レス送信モード |
---|
>まぁまぁ強いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/15(木)06:36:49No.1004193033そうだねx4けっこう真面目に全体の死亡要因の何%かは担ってそうな奴 |
… | 222/12/15(木)06:37:37No.1004193070+上級者も不注意でこいつにやられる |
… | 322/12/15(木)06:37:47No.1004193081+マジで割と死ぬときがある |
… | 422/12/15(木)06:38:21No.1004193112+>けっこう真面目に全体の死亡要因の何%かは担ってそうな奴 |
… | 522/12/15(木)06:39:18No.1004193160+久しぶりにやるとジャンプの癖でやられる |
… | 622/12/15(木)06:41:01No.1004193247+世界一マリオを殺したクリボーだと思う |
… | 722/12/15(木)06:43:45No.1004193412そうだねx3今にして思えば直前の?ブロックの配置も戦犯かも知れん |
… | 822/12/15(木)06:44:26No.1004193464そうだねx6いまならチュートリアルボスくらいの位置 |
… | 922/12/15(木)06:45:55No.1004193562+プルルッ |
… | 1022/12/15(木)06:46:20No.1004193597+デデデッデデデッテぴょーん |
… | 1122/12/15(木)06:48:45No.1004193762+デレッテテテッテテン |
… | 1222/12/15(木)06:54:36No.1004194164+尖兵 |
… | 1322/12/15(木)06:59:38No.1004194478+多分映画に出てくる |
… | 1422/12/15(木)07:13:37No.1004195615そうだねx7fu1728427.webm |
… | 1522/12/15(木)07:19:18No.1004196072+35 |
… | 1622/12/15(木)07:20:41No.1004196199+1-1の最初のこいつが多分一番kill数高いと思う |
… | 1722/12/15(木)07:24:04No.1004196521そうだねx4ジャンプの感覚を掴んでないとブロック叩いて引っ掛かってクリボーに激突するから凄く絶妙な位置にいるんだよな |
… | 1822/12/15(木)07:49:44No.1004199211+踏めそうな雰囲気で油断させるのも強い |
… | 1922/12/15(木)07:57:37No.1004200207そうだねx1>まあまあクズ |
… | 2022/12/15(木)08:01:51No.1004200814+裏切り者で前線に出されたけどそこそこ強い奴 |
… | 2122/12/15(木)08:03:20No.1004201010+裏切り者だから信用されてないので後ろ手に縛られて特攻させられてた設定だけどいつの間にか腕の存在が消えた奴 |
… | 2222/12/15(木)08:19:59No.1004203831そうだねx430やってると毎回一人はここで消えてて戦慄する |
… | 2322/12/15(木)08:21:43No.1004204071+寝返るやつなんて信用されるはずないよね |
… | 2422/12/15(木)08:23:03No.1004204274+上のブロックにドムっと当たってこいつの正面に落ちる |
… | 2522/12/15(木)08:31:56No.1004205622そうだねx1>裏切り者だから信用されてないので後ろ手に縛られて特攻させられてた設定だけどいつの間にか腕の存在が消えた奴 |
… | 2622/12/15(木)08:35:04No.1004206056そうだねx135でいかにこいつの殺傷能力が高いか思い知ったわ |
… | 2722/12/15(木)08:37:31No.1004206414+めちゃくちゃ遅いようでそう思ってると案外速い絶妙なタイミングでジャンプの隙を突いてくるやつ |
… | 2822/12/15(木)08:38:21No.1004206546+マリオ40周年とかでまたやらないかな |
… | 2922/12/15(木)08:39:08No.1004206667+なんでこいつになんどもやられてなおスタートからダッシュしてしまうのか |
… | 3022/12/15(木)08:47:26No.1004207956+やるか…クリボー35! |
… | 3122/12/15(木)08:48:56No.1004208192+えっ?スレ画が裏切るまでの経緯をゲームに!? |
… | 3222/12/15(木)08:49:05No.1004208214+家から出た直後が交通事故が多いみたいな理屈 |
… | 3322/12/15(木)08:50:33No.1004208409+33/35 |
… | 3422/12/15(木)09:10:43No.1004211449そうだねx235は一つ目の穴過ぎたあたりで29/35とかになってるとえぇ…?ってなってた |
… | 3522/12/15(木)09:16:16No.1004212339+35での死人の数がこいつの強さを物語ってる |
… | 3622/12/15(木)09:21:24No.1004213234+初手から頭上ブロックとの合わせ技という手抜かりの無さよ |
… | 3722/12/15(木)09:28:42No.1004214360+>初手から頭上ブロックとの合わせ技という手抜かりの無さよ |
… | 3822/12/15(木)09:29:02No.1004214418+>寝返るやつなんて信用されるはずないよね |
… | 3922/12/15(木)09:31:16No.1004214768そうだねx1最速で行くと死ぬしゆっくり行くと死ぬ |
… | 4022/12/15(木)09:31:59No.1004214883そうだねx5 1671064319851.png-(12204 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 4122/12/15(木)09:32:46No.1004215006+チュートリアルテキストなしで全てを自然に理解させてくる狂った完成度のステージ |
… | 4222/12/15(木)09:33:55No.1004215198+マリオメーカーで普通にステージ作ろうとするとこいつの完成度が壁になる |
… | 4322/12/15(木)09:36:07No.1004215515+縦方向は早いけど横方向はかなりクセ強い初代のジャンプの挙動 |
… | 4422/12/15(木)09:36:42No.1004215607+クリボーとかハンマーブロスってRPGシリーズでも雑魚なの? |
… | 4522/12/15(木)09:36:52No.1004215635+引き寄せてから飛び越す |
… | 4622/12/15(木)09:39:03No.1004215963+こうしてマリオは最初の?ブロックを飛び越えるようになった |
… | 4722/12/15(木)09:40:47No.1004216298そうだねx1ファミコン黎明期の名作は最初にこれはこういうゲームだって分からせるのが上手だと思う |
… | 4822/12/15(木)09:55:07No.1004218826+1-1は開発終盤で改めて作ったって話は有名だよね |