レス送信モード |
---|
引退ですげー惜しまれてるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
初代アニメ化のとき「誰だよこいつ!レッドとグリーンはどこだよ?」
って言われてたのすげー覚えてる
… | 122/12/16(金)21:03:57No.1004719275そうだねx94いつの話だよ |
… | 222/12/16(金)21:04:07No.1004719367そうだねx51レッドグリーンわかるならサトシシゲルもわかるだろ |
… | 322/12/16(金)21:06:33No.1004720717そうだねx13おじいちゃんか? |
… | 422/12/16(金)21:07:38No.1004721303そうだねx6どこの地方の話だよ |
… | 522/12/16(金)21:10:00No.1004722534+25年前のネット環境ってどんな感じだったんだ |
… | 622/12/16(金)21:11:15No.1004723245+>25年前のネット環境ってどんな感じだったんだ |
… | 722/12/16(金)21:15:57No.1004725981そうだねx7ネットだとして25年前にまともな人数居たのなんてセガBBSくらいじゃないか? |
… | 822/12/16(金)21:19:13No.1004727766そうだねx13妄言おじいちゃん… |
… | 922/12/16(金)21:20:07No.1004728236+でもこれからは正真正銘こいつがあの世界で言うレッド枠だぜ |
… | 1022/12/16(金)21:20:15No.1004728328そうだねx2ある意味レッドグリーンとしての展開もギエピーに潰されたようなもの |
… | 1122/12/16(金)21:21:23No.1004728967+>>25年前のネット環境ってどんな感じだったんだ |
… | 1222/12/16(金)21:21:28No.1004729013そうだねx8小学生の頃のお友達グループの話? |
… | 1322/12/16(金)21:21:49No.1004729187そうだねx21俺もジジイだけど初代の頃は普通にサトシがレッドでシゲルがグリーンと同一視されてなかった? |
… | 1422/12/16(金)21:22:19No.1004729440+レッドグリーンの方が良かったけど日本名の方かぁくらいは確かに言ってる人多かった気はする |
… | 1522/12/16(金)21:22:35No.1004729606そうだねx3正直大体のキッズはサトシから入ってると思うよ |
… | 1622/12/16(金)21:22:39No.1004729637+こいつの苗字は田尻なんだろうか |
… | 1722/12/16(金)21:22:52No.1004729764+松本梨香どうなっちゃうんだろ? |
… | 1822/12/16(金)21:23:00No.1004729812そうだねx9>俺もジジイだけど初代の頃は普通にサトシがレッドでシゲルがグリーンと同一視されてなかった? |
… | 1922/12/16(金)21:23:07No.1004729881+アッシュだろ |
… | 2022/12/16(金)21:23:53No.1004730239+放送開始リアルタイム世代はアラフォーくらいじゃないか? |
… | 2122/12/16(金)21:23:53No.1004730245+ポケモンのアニメってずっとこいつが主人公やってたのか…すごいな |
… | 2222/12/16(金)21:23:57No.1004730273+アニメ始まってからサトシって名前でまたゲームやってた覚えあるよ |
… | 2322/12/16(金)21:24:22No.1004730462そうだねx1アニメで動かすのにレッドとグリーンって名前だとなんかアホっぽいし… |
… | 2422/12/16(金)21:24:37No.1004730571+>ジャックとジョンはどこだよ? |
… | 2522/12/16(金)21:24:57No.1004730732そうだねx1引退が遅すぎた |
… | 2622/12/16(金)21:25:04No.1004730793+>放送開始リアルタイム世代はアラフォーくらいじゃないか? |
… | 2722/12/16(金)21:25:12No.1004730851+なんでサトシなんだよ!こいつはシゲルだろ! |
… | 2822/12/16(金)21:25:27No.1004730956そうだねx2>放送開始リアルタイム世代はアラフォーくらいじゃないか? |
… | 2922/12/16(金)21:25:33No.1004730997そうだねx6>なんでサトシなんだよ!こいつはシゲルだろ! |
… | 3122/12/16(金)21:26:08No.1004731283+主人公交代は必然だと思うけど消失感に歳悩まれるじじいのために年1くらいでサトシ外伝作って欲しい |
… | 3222/12/16(金)21:26:25No.1004731419そうだねx25>>というか主人公とライバルのいくつかあるデフォネームの一つがサトシとシゲルだったはず |
… | 3322/12/16(金)21:26:32No.1004731470+「ポケモンマスター」を目指す少年・サトシと、相棒のピカチュウをはじめとしたポケモンの成長を描いた物語とキャラクター性に焦点を当て、ゲーム版『ポケットモンスター 赤・緑』の発売から1年あまり経った1997年 (平成9年)4月1日から、テレビ東京系列で放送を開始した。 |
… | 3422/12/16(金)21:26:44No.1004731565そうだねx9>またコイツで新シーズンかよと見なくなってしまった |
… | 3522/12/16(金)21:26:46No.1004731585そうだねx21>よくこんな大嘘付けるな |
… | 3622/12/16(金)21:26:59No.1004731684そうだねx19>>というか主人公とライバルのいくつかあるデフォネームの一つがサトシとシゲルだったはず |
… | 3722/12/16(金)21:26:59No.1004731686+ゲームで毎回主人公の行先からライバルが登場するのは田尻智が宮本茂を尊敬してるからってエピソードが確かあった気がする |
… | 3822/12/16(金)21:27:24No.1004731919そうだねx17>>というか主人公とライバルのいくつかあるデフォネームの一つがサトシとシゲルだったはず |
… | 3922/12/16(金)21:27:30No.1004731970そうだねx4>いや普通に最初に4つくらい選択肢あっただろ… |
… | 4022/12/16(金)21:27:47No.1004732155そうだねx1>>というか主人公とライバルのいくつかあるデフォネームの一つがサトシとシゲルだったはず |
… | 4122/12/16(金)21:28:01No.1004732287そうだねx2>よくこんな大嘘付けるな |
… | 4222/12/16(金)21:28:02No.1004732302+初代をプレイしたことないおこちゃまなのか痴呆が出始めてるおじいちゃんなのか… |
… | 4322/12/16(金)21:28:13No.1004732424そうだねx1ジャックってなんだよ… |
… | 4422/12/16(金)21:28:15No.1004732449+見事なブーメランすぎてダメだった |
… | 4522/12/16(金)21:28:15No.1004732453+おじさんだから記憶ないんだろ |
… | 4622/12/16(金)21:28:32No.1004732612+ジョンとジャックをご存知でない |
… | 4722/12/16(金)21:28:33No.1004732629+嘘つき野郎は今度は年齢で攻撃してきそうだな… |
… | 4822/12/16(金)21:28:41No.1004732700+>数種類デフォネームあったのだけは覚えてるんだが |
… | 4922/12/16(金)21:28:43No.1004732719+ジャックは未だにその名前で出てる媒体ないからな… |
… | 5022/12/16(金)21:29:02No.1004732892そうだねx1まだ金銀じゃなくてポケモン2が発売するよーって予告されてた時ポケモンの公式ファンブックで田尻智が前作主人公のサトシも登場するみたいな紹介されてたよ |
… | 5122/12/16(金)21:29:05No.1004732914+アメリカではアッシュという名でアニメやってたな |
… | 5222/12/16(金)21:29:32No.1004733150+ジャック感ないな… |
… | 5322/12/16(金)21:29:40No.1004733204+名前の由来は知ったけどなんでそんな名を…なのは変わらないセパルトラ |
… | 5422/12/16(金)21:29:44No.1004733240+FRLGだとどんな感じだったの |
… | 5522/12/16(金)21:29:53No.1004733317そうだねx5嘘ついてるつもりはないんじゃない |
… | 5622/12/16(金)21:30:15No.1004733536+赤緑だとレッドのデフォルトネームにシゲルがあってグリーンのデフォルトネームにサトシがあるんだよね |
… | 5722/12/16(金)21:30:23No.1004733621そうだねx4孫の名前忘れるオーキド博士レベルだぞ |
… | 5822/12/16(金)21:30:54No.1004733928+毎週放送されてるアニメで未だに四半世紀以上同じ人が声優やってる主人公ってあとはもうルフィとコナンくらいか? |
… | 5922/12/16(金)21:31:06No.1004734018+>アメリカではアッシュという名でアニメやってたな |
… | 6022/12/16(金)21:31:10No.1004734056+ライバルにツネカズとかあったけど今思うとあの人だな |
… | 6122/12/16(金)21:31:19No.1004734124+うろ覚えで書き込んだんじゃない |
… | 6222/12/16(金)21:31:25No.1004734174そうだねx5ぶっちゃけアニメからゲーム始めたからスレ「」のような発想がどこにもなかった |
… | 6322/12/16(金)21:31:40No.1004734288+青の主人公ヒロシを忘れるな |
… | 6422/12/16(金)21:31:42No.1004734305そうだねx2>嘘ついてるつもりはないんじゃない |
… | 6522/12/16(金)21:31:45No.1004734335+>毎週放送されてるアニメで未だに四半世紀以上同じ人が声優やってる主人公ってあとはもうルフィとコナンくらいか? |
… | 6622/12/16(金)21:31:49No.1004734384+うろ覚えで他人のこと大嘘つき扱いできるのもすげえ度胸だな |
… | 6722/12/16(金)21:32:06No.1004734561+>毎週放送されてるアニメで未だに四半世紀以上同じ人が声優やってる主人公ってあとはもうルフィとコナンくらいか? |
… | 6822/12/16(金)21:32:10No.1004734608+>毎週放送されてるアニメで未だに四半世紀以上同じ人が声優やってる主人公ってあとはもうルフィとコナンくらいか? |
… | 6922/12/16(金)21:32:19No.1004734693+レッドサトシジャックじゃ日本人がやる場合サトシが一番多そうだな |
… | 7022/12/16(金)21:32:20No.1004734697+金銀のデフォネームも複数あったよね |
… | 7122/12/16(金)21:32:25No.1004734732+>ぶっちゃけアニメからゲーム始めたからスレ「」のような発想がどこにもなかった |
… | 7222/12/16(金)21:32:26No.1004734738そうだねx7>うろ覚えで書き込んだんじゃない |
… | 7322/12/16(金)21:32:30No.1004734795+>デフォルトネームはレッドだけだよ |
… | 7422/12/16(金)21:32:44No.1004734898+>よくこんな大嘘付けるな |
… | 7522/12/16(金)21:32:50No.1004734956そうだねx2>毎週放送されてるアニメで未だに四半世紀以上同じ人が声優やってる主人公ってあとはもうルフィとコナンくらいか? |
… | 7622/12/16(金)21:32:58No.1004735040そうだねx2>毎週放送されてるアニメで未だに四半世紀以上同じ人が声優やってる主人公ってあとはもうルフィとコナンくらいか? |
… | 7722/12/16(金)21:33:11No.1004735169+>青の主人公ヒロシを忘れるな |
… | 7822/12/16(金)21:33:33No.1004735337+>毎週放送されてるアニメで未だに四半世紀以上同じ人が声優やってる主人公ってあとはもうルフィとコナンくらいか? |
… | 7922/12/16(金)21:33:38No.1004735387+>>毎週放送されてるアニメで未だに四半世紀以上同じ人が声優やってる主人公ってあとはもうルフィとコナンくらいか? |
… | 8022/12/16(金)21:33:47No.1004735495+ナルトも結構長くね? |
… | 8122/12/16(金)21:34:09No.1004735695+でぇべてらんいるだろ |
… | 8222/12/16(金)21:34:15No.1004735740+>ナルトも結構長くね? |
… | 8322/12/16(金)21:34:20No.1004735780+遊んだ事も無いのに妄想だけでレスするのやめな?ね? |
… | 8422/12/16(金)21:34:25No.1004735828そうだねx1>>なんでサトシなんだよ!こいつはシゲルだろ! |
… | 8522/12/16(金)21:34:30No.1004735879+>ナルトも結構長くね? |
… | 8622/12/16(金)21:34:35No.1004735910+>レッドサトシ |
… | 8722/12/16(金)21:34:35No.1004735912そうだねx3>ぶっちゃけアニメからゲーム始めたからスレ「」のような発想がどこにもなかった |
… | 8822/12/16(金)21:34:44No.1004735981+おで!? |
… | 8922/12/16(金)21:34:58No.1004736111+ドラえもんはわさびに変わったの2005年か |
… | 9022/12/16(金)21:35:01No.1004736143+なんだかんだ前作主人公扱いでTVSPだったり劇場版だったりで登場するんでしょう? |
… | 9122/12/16(金)21:35:02No.1004736154+大谷育江もひたすらピカチュウピカチュウ全世界で言い続けて20年超だよ |
… | 9222/12/16(金)21:35:14No.1004736264そうだねx3>今更だけど赤と緑でデフォルトネームの候補違ったんか! |
… | 9322/12/16(金)21:35:16No.1004736284+今頃レッドグリーンと言われてもギエピーしか浮かばない |
… | 9422/12/16(金)21:35:19No.1004736314+>でぇべてらんいるだろ |
… | 9522/12/16(金)21:35:20No.1004736323+ゲームの主人公何も喋らんからぎゃあぎゃあうるさいバカが取って変わってるのすげえ嫌だった |
… | 9622/12/16(金)21:35:47No.1004736567そうだねx1>今頃レッドグリーンと言われてもギエピーしか浮かばない |
… | 9722/12/16(金)21:36:00No.1004736683+>ゲームの主人公何も喋らんからぎゃあぎゃあうるさいバカが取って変わってるのすげえ嫌だった |
… | 9822/12/16(金)21:36:07No.1004736733+アニメ始まった頃は小さすぎてゲームも買ってもらえなかったからサトシが主人公で当たり前の感覚だった |
… | 9922/12/16(金)21:36:13No.1004736805そうだねx1>ゲームの主人公何も喋らんからぎゃあぎゃあうるさいバカが取って変わってるのすげえ嫌だった |
… | 10022/12/16(金)21:36:13No.1004736806そうだねx1>ゲームの主人公何も喋らんからぎゃあぎゃあうるさいバカが取って変わってるのすげえ嫌だった |
… | 10122/12/16(金)21:36:14No.1004736818+>よくこんな大嘘付けるな |
… | 10222/12/16(金)21:36:16No.1004736844+>松本梨香どうなっちゃうんだろ? |
… | 10322/12/16(金)21:36:20No.1004736880そうだねx1流石にピッピはもうギエピーの印象から解き放たれてほしい |
… | 10422/12/16(金)21:36:29No.1004736978+>ゲームの主人公何も喋らんからぎゃあぎゃあうるさいバカが取って変わってるのすげえ嫌だった |
… | 10522/12/16(金)21:36:30No.1004736985+ギエピーとかポケスペ読んでると帽子=レッドってイメージあったけどな |
… | 10622/12/16(金)21:36:32No.1004737002+>今更だけど赤と緑でデフォルトネームの候補違ったんか! |
… | 10722/12/16(金)21:36:35No.1004737037+そういや引退といえばロケット団もなん? |
… | 10822/12/16(金)21:36:49No.1004737142+妖怪ウォッチみたいに新主人公不評で |
… | 10922/12/16(金)21:36:54No.1004737201+アニメ始まった時はやはり赤が上なのか…って気持ちだった |
… | 11022/12/16(金)21:37:01No.1004737248+自分の名前でプレイしてた人です… |
… | 11122/12/16(金)21:37:01No.1004737254+(荒らす方向にシフトしたのかな…) |
… | 11222/12/16(金)21:37:03No.1004737264+大嘘つき君今度はサトシをただ侮辱することにしたのかい? |
… | 11322/12/16(金)21:37:11 ポリゴンNo.1004737340+>流石にピッピはもうギエピーの印象から解き放たれてほしい |
… | 11422/12/16(金)21:37:15No.1004737366+>>松本梨香どうなっちゃうんだろ? |
… | 11522/12/16(金)21:37:19No.1004737408そうだねx1ポケモン4コママンガ劇場だと主人公がグリーンって名前で呼ばれてるのも稀にあったな |
… | 11622/12/16(金)21:37:25No.1004737454+(ポケモンマスターという概念がアニメ以前にあったかどうか思い出している) |
… | 11722/12/16(金)21:37:30No.1004737489そうだねx3>自分の名前でプレイしてた人です… |
… | 11822/12/16(金)21:37:32No.1004737506+アニメ始まった当時4歳くらいだわ |
… | 11922/12/16(金)21:37:33No.1004737512そうだねx525年前の今日はポケモンが1番ピンチだった時期だと言える |
… | 12022/12/16(金)21:37:46No.1004737614+主人公がレッドはそういうご家庭もあるんだろうでともかくライバルは祖父がユキナリで姉がナナミって和名なのになんで急にグリーン?ってなるよね |
… | 12122/12/16(金)21:37:53No.1004737671そうだねx1>妖怪ウォッチみたいに新主人公不評で |
… | 12222/12/16(金)21:37:53No.1004737679+>妖怪ウォッチみたいに新主人公不評で |
… | 12322/12/16(金)21:37:56No.1004737694+>>今更だけど赤と緑でデフォルトネームの候補違ったんか! |
… | 12422/12/16(金)21:37:57No.1004737705+来年水木一郎とライブやる予定のメンバーには入ってたな松本梨香 |
… | 12522/12/16(金)21:38:12No.1004737861+>25年前の今日はポケモンが1番ピンチだった時期だと言える |
… | 12622/12/16(金)21:38:25No.1004738027そうだねx3>(ポケモンマスターという概念がアニメ以前にあったかどうか思い出している) |
… | 12722/12/16(金)21:38:27No.1004738048+俺はピカチュウ版でも名前レッドにしてたよ… |
… | 12822/12/16(金)21:38:40No.1004738174そうだねx3>なんだかんだ前作主人公扱いでTVSPだったり劇場版だったりで登場するんでしょう? |
… | 12922/12/16(金)21:38:40No.1004738175+知らない間に始まっていてなんとなく見てた記憶のあるアニメだけど |
… | 13022/12/16(金)21:38:43No.1004738210+マツリカさんは歌もっと聞きてえわ |
… | 13122/12/16(金)21:38:53No.1004738284そうだねx1レッドだけでも3つくらいキャラが分岐するからな |
… | 13222/12/16(金)21:38:55No.1004738303+>アニメ始まった時はやはり赤が上なのか…って気持ちだった |
… | 13322/12/16(金)21:38:58No.1004738329+>>25年前の今日はポケモンが1番ピンチだった時期だと言える |
… | 13422/12/16(金)21:39:04No.1004738378そうだねx1>俺はピカチュウ版でも名前レッドにしてたよ… |
… | 13522/12/16(金)21:39:22No.1004738517+当時がレッドとグリーンは!?こいつ何???は俺の小学校もそんな感じだった |
… | 13622/12/16(金)21:39:27No.1004738561そうだねx1ゲームからアニメまで結構な間があったけど |
… | 13722/12/16(金)21:39:30No.1004738590そうだねx7>ゲーム最新作のパルデア地方のリーグの制度とチャンピオンサトシが相性良いので割と早くにゲスト登場しそう |
… | 13822/12/16(金)21:39:33No.1004738603+>デオキシスだったりするのがポケスペレッド |
… | 13922/12/16(金)21:39:36No.1004738620+緑はグリーンとシゲルとジョンが主人公の名前候補だった |
… | 14022/12/16(金)21:39:37No.1004738635+>知らない間に始まっていてなんとなく見てた記憶のあるアニメだけど |
… | 14122/12/16(金)21:39:39No.1004738651+>無口でめちゃくちゃ強いのが原作レッド |
… | 14222/12/16(金)21:39:43No.1004738685+まあサトシ引退しても製作陣とかはそのままだろうからあんまり代わり映えはしなさそう |
… | 14322/12/16(金)21:39:46No.1004738718+新しい主人公は完全なオリキャラってことはストーリーはゲームをなぞるわけではないのかな |
… | 14422/12/16(金)21:39:47No.1004738740+なんせ全盛期は毎週木曜に放送したうえ火曜にアンコール放送していたから初期の話はやたら覚えてる |
… | 14522/12/16(金)21:39:54No.1004738791+やっとテレビから俺の名が聞こえてくることがなくなるのか |
… | 14622/12/16(金)21:39:57No.1004738809+レッドなんてゲーム以外じゃギエピーのが最初のレッドじゃないか? |
… | 14722/12/16(金)21:39:59No.1004738837+もう素人でも参加できる時代だったエンタの神様でサトシの中の人がアイドルオタクあるあるやってたの覚えてる人いないだろうな… |
… | 14822/12/16(金)21:40:07No.1004738898+>知らない間に始まっていてなんとなく見てた記憶のあるアニメだけど |
… | 14922/12/16(金)21:40:26No.1004739043そうだねx5>やっとテレビから俺の名が聞こえてくることがなくなるのか |
… | 15022/12/16(金)21:40:33No.1004739082+ポケモンに限らずアニメの1話や2話だけはやたら鮮明に覚えてるってのあるあるだと思う |
… | 15122/12/16(金)21:40:40No.1004739149+>やっとテレビから俺の名が聞こえてくることがなくなるのか |
… | 15222/12/16(金)21:40:44No.1004739189そうだねx1>>デオキシスだったりするのがポケスペレッド |
… | 15322/12/16(金)21:40:46No.1004739209+ギエピーレッドは本名赤井なんたらだった気がする |
… | 15422/12/16(金)21:40:48No.1004739215+ギエピーはレッドとグリーンがあだ名ってのは上手いなぁって思った |
… | 15522/12/16(金)21:40:53No.1004739254+>>ゲーム最新作のパルデア地方のリーグの制度とチャンピオンサトシが相性良いので割と早くにゲスト登場しそう |
… | 15622/12/16(金)21:40:55No.1004739271+>>やっとテレビから俺の名が聞こえてくることがなくなるのか |
… | 15722/12/16(金)21:41:08No.1004739354そうだねx3>当時がレッドとグリーンは!?こいつ何???は俺の小学校もそんな感じだった |
… | 15822/12/16(金)21:41:25No.1004739503そうだねx2そもそもポケモンマスターってなんなんだ |
… | 15922/12/16(金)21:41:30No.1004739559+ギエピーは赤井勇と緑川開だったかな |
… | 16022/12/16(金)21:41:31No.1004739570+>まあサトシ引退しても製作陣とかはそのままだろうからあんまり代わり映えはしなさそう |
… | 16122/12/16(金)21:41:34No.1004739595+アニポケ1話は当時まだかまだかとめっちゃ期待されてた新作のポケモンがいきなり登場したからな… |
… | 16222/12/16(金)21:41:34No.1004739597+しばらく見てないけどアニポケって放送開始からずっと長い休みなく放送してきたの? |
… | 16322/12/16(金)21:41:57No.1004739790+>>デオキシスだったりするのがポケスペレッド |
… | 16422/12/16(金)21:42:00No.1004739820そうだねx1主人公の名前サトシ!?誰!?なんでサトシ!?って思った記憶はある |
… | 16522/12/16(金)21:42:04No.1004739848+今までのキャラみたいなゲストで登場はこれから何度もやると思う |
… | 16622/12/16(金)21:42:04No.1004739849そうだねx4リアルタイムキッズはこいつ誰だよ!の前にまず最初の三匹じゃねーのかよ!ってキレてるからな |
… | 16722/12/16(金)21:42:08No.1004739877+>そもそもポケモンマスターってなんなんだ |
… | 16822/12/16(金)21:42:17No.1004739957+>>やっとテレビから俺の名が聞こえてくることがなくなるのか |
… | 16922/12/16(金)21:42:35No.1004740121+>主人公の名前サトシ!?誰!?なんでサトシ!?って思った記憶はある |
… | 17022/12/16(金)21:42:43No.1004740202そうだねx1>オリ主人公も何も今のポケモンって主人公の外見いじれるから固定化されたビジュアルなんて実質ないようなもんだし |
… | 17122/12/16(金)21:42:50No.1004740264+>リアルタイムキッズはこいつ誰だよ!の前にまず最初の三匹じゃねーのかよ!ってキレてるからな |
… | 17222/12/16(金)21:42:52No.1004740284+>やっとテレビから俺の名が聞こえてくることがなくなるのか |
… | 17322/12/16(金)21:43:01No.1004740367+シゲルって結局無免許運転だったの? |
… | 17422/12/16(金)21:43:10No.1004740439+サトシじゃなくてレッドだったらレッドの分岐が凄いことになってた |
… | 17522/12/16(金)21:43:18No.1004740501+>リアルタイムキッズはこいつ誰だよ!の前にまず最初の三匹じゃねーのかよ!ってキレてるからな |
… | 17622/12/16(金)21:43:26No.1004740572+まだ赤緑だけの頃レッドグリーンは有名だけど |
… | 17722/12/16(金)21:43:34No.1004740640+>なんでまだ第一世代しかなかった頃に第一世代エアプがいっぱいいるんだよアホか |
… | 17822/12/16(金)21:43:35No.1004740646そうだねx6>ごめんゲームはBW2以降やってないけどSVなんなの? |
… | 17922/12/16(金)21:43:49No.1004740784+>1話は何回か再放送もされてるし回想とかでも出てくる機会多いからそっちを何回か観て印象に残ってるってこともあるんじゃないかな |
… | 18022/12/16(金)21:44:02No.1004740903+まぁ新無印も旧キャラたまに出してたしそんなノリでゲスト的に出会うなりして欲しい |
… | 18122/12/16(金)21:44:04No.1004740922+青版の女になったり眼鏡のオタクみたいのにされたり |
… | 18222/12/16(金)21:44:08No.1004740954+まあニビジムのスプリンクラー決着とじめんにでんきが効くかよってとこは |
… | 18322/12/16(金)21:44:09No.1004740962+初代ポケモンは割とデータ吹き飛んだから序盤のシステムメッセージやらはみんな暗記してた覚えもある…俺の周りだけかもしれない |
… | 18422/12/16(金)21:44:15No.1004741006そうだねx3>ギエピーは赤井勇と緑川開だったかな |
… | 18522/12/16(金)21:44:38No.1004741169+キャラよりそろそろピジョット迎えに行け |
… | 18622/12/16(金)21:44:38No.1004741177+意外とポケットモンスター全書ではサトシとシゲルが採用されてたことは忘れられている |
… | 18722/12/16(金)21:44:39No.1004741182+初代なんて2本用意して片方何周もして伝説ポケモンやわざマシン増やしまくる過程で毎回名前変えて遊ぶもんじゃないのか |
… | 18822/12/16(金)21:44:42No.1004741208+>なので殿堂入りしたら主人公もこき使われる |
… | 18922/12/16(金)21:44:49No.1004741256そうだねx4>イサムとカイって書くと公式でシリーズ主人公名に逆輸入されてもいいぐらいの響きだな |
… | 19022/12/16(金)21:44:54No.1004741294+OPはOKの方が好きだったな… |
… | 19122/12/16(金)21:44:55No.1004741297+>だからスレ画=レッドってのも本来変な話 |
… | 19222/12/16(金)21:45:00No.1004741347+>パルデアの女ボスに目をつけられたら終わり |
… | 19322/12/16(金)21:45:09No.1004741406+給付金不正受給疑惑はどうなった |
… | 19422/12/16(金)21:45:12No.1004741432+昔はピカチュウもカスミと戦いたくないでバトル拒否したりしてたな… |
… | 19522/12/16(金)21:45:21No.1004741517+セキはイサムだったんだな… |
… | 19622/12/16(金)21:45:22No.1004741521+SVの女チャンピオン推定黒幕なんだっけ? |
… | 19722/12/16(金)21:45:31No.1004741614+>ピカチュウ連れて旅に出たんだしイエローだよな! |
… | 19822/12/16(金)21:45:43No.1004741700+>いや普通にあるだろ…無かったらポケマスに登場出来てないよ |
… | 19922/12/16(金)21:45:53No.1004741788+>しばらく見てないけどアニポケって放送開始からずっと長い休みなく放送してきたの? |
… | 20022/12/16(金)21:45:56No.1004741805+>>パルデアの女ボスに目をつけられたら終わり |
… | 20122/12/16(金)21:45:57No.1004741815+>しばらく見てないけどアニポケって放送開始からずっと長い休みなく放送してきたの? |
… | 20222/12/16(金)21:46:18No.1004741960+イエローって名前のキャラは一応もう居るからな… |
… | 20322/12/16(金)21:46:26No.1004742030+>給付金不正受給疑惑はどうなった |
… | 20422/12/16(金)21:46:28No.1004742054そうだねx1初代エアプで混乱の元のレスしてるのは何日か前にも見た |
… | 20522/12/16(金)21:46:30No.1004742073+世界最強になってもまだポケモンマスターの概念がいまだに明確になってないのよな |
… | 20622/12/16(金)21:46:34No.1004742092+でもボールに入りたがらないは時代を変えるレベルの名設定だったと思う |
… | 20722/12/16(金)21:46:35No.1004742097+今のキッズが20年後に「サトシまだ戦ってる!」ができないのがちょっとかわいそう |
… | 20822/12/16(金)21:46:38No.1004742127+ポリゴンショックの一番の被害者はルージュラと聞く |
… | 20922/12/16(金)21:46:39No.1004742131+>>なんでまだ第一世代しかなかった頃に第一世代エアプがいっぱいいるんだよアホか |
… | 21022/12/16(金)21:46:41No.1004742145+>ID:aikKmfeI |
… | 21122/12/16(金)21:46:43No.1004742160+あれスレ「」かよ… |
… | 21222/12/16(金)21:46:48No.1004742202+>給付金不正受給疑惑はどうなった |
… | 21322/12/16(金)21:46:49No.1004742206そうだねx1>昔はピカチュウもケチャップ啜ったりしてたな… |
… | 21422/12/16(金)21:47:00No.1004742309そうだねx2>ポケモン初代世代はぼうけんのしょ式のパスワード式セーブしか知らなかったとか書いて総ツッコミ食らってた |
… | 21522/12/16(金)21:47:00No.1004742310+>SVの女チャンピオン推定黒幕なんだっけ? |
… | 21622/12/16(金)21:47:22No.1004742490そうだねx1今はポケモンカードでも主人公のデフォデザイン推してるからデフォが印象薄いなんてこたーない |
… | 21722/12/16(金)21:47:25No.1004742500そうだねx1>>SVの女チャンピオン推定黒幕なんだっけ? |
… | 21822/12/16(金)21:47:48No.1004742701+>fu1732811.jpg[見る] |
… | 21922/12/16(金)21:47:48No.1004742702+>でもボールに入りたがらないは時代を変えるレベルの名設定だったと思う |
… | 22022/12/16(金)21:47:55No.1004742778+振り返るとポリゴンショックって1クールしか休んでなくてビビるよね |
… | 22122/12/16(金)21:47:58No.1004742801+ロケット団も消えちゃうのか |
… | 22222/12/16(金)21:48:27No.1004743049+デマじゃないかもしれんが訴訟の話が聞こえてこない以上真実だったとしても外野が言えることは特に無い |
… | 22322/12/16(金)21:48:28No.1004743055+俺の周りはサトシとかレッドとかあまり気にしてないというか |
… | 22422/12/16(金)21:48:38No.1004743138そうだねx2>多分彼の世界観ではアニメ放映開始当時に先にゲームをやってるのが当然だったんだよ |
… | 22522/12/16(金)21:48:39No.1004743143+>あれスレ「」かよ… |
… | 22622/12/16(金)21:48:43No.1004743177そうだねx4>>なので殿堂入りしたら主人公もこき使われる |
… | 22722/12/16(金)21:48:57No.1004743294+>ロケット団も消えちゃうのか |
… | 22822/12/16(金)21:49:22No.1004743520そうだねx3>あれスレ「」かよ… |
… | 22922/12/16(金)21:49:22No.1004743530+>振り返るとポリゴンショックって1クールしか休んでなくてビビるよね |
… | 23022/12/16(金)21:49:28No.1004743584+>>ロケット団も消えちゃうのか |
… | 23122/12/16(金)21:49:38No.1004743669+マジでそういう系の病気なのか構ってもらえるからやってるのか |
… | 23222/12/16(金)21:49:41No.1004743693+赤緑の主人公ゲーム画面だとサトシ感ないけど説明書のキャラデザとかはめっちゃサトシ |
… | 23322/12/16(金)21:49:46No.1004743727+ついにロケット団も廃業か |
… | 23422/12/16(金)21:49:50No.1004743765+>多分彼の世界観ではアニメ放映開始当時に先にゲームをやってるのが当然だったんだよ |
… | 23522/12/16(金)21:49:53No.1004743785+黎明期のポケモンのメディアミックス全般が今じゃ信じられんみたいなのばっかというか… |
… | 23622/12/16(金)21:50:00No.1004743839+>俺の周りはサトシとかレッドとかあまり気にしてないというか |
… | 23722/12/16(金)21:50:46No.1004744211+ポケモン図鑑全コンプリートもポケモンマスターも達成できずに終わるのか |
… | 23822/12/16(金)21:50:50No.1004744236+>黎明期のポケモンのメディアミックス全般が今じゃ信じられんみたいなのばっかというか… |
… | 23922/12/16(金)21:50:57No.1004744297そうだねx3>振り返るとポリゴンショックって1クールしか休んでなくてビビるよね |
… | 24022/12/16(金)21:50:58No.1004744307+>マジでそういう系の病気なのか構ってもらえるからやってるのか |
… | 24122/12/16(金)21:51:18No.1004744479+主人公がどうのとかよりイワークには電気効かねぇだろとかそういうタイプ相性のほうがよく言われてた気はする |
… | 24222/12/16(金)21:51:35No.1004744610+>流石にそれは…と思ったがそういや俺もアニメからポケモン入ったからレッド?サトシじゃなくて?ってしばらくなってたな… |
… | 24322/12/16(金)21:51:43No.1004744679+>ついにロケット団も廃業か |
… | 24422/12/16(金)21:51:53No.1004744766+>黎明期のポケモンのメディアミックス全般が今じゃ信じられんみたいなのばっかというか… |
… | 24522/12/16(金)21:51:56No.1004744797+>振り返るとポリゴンショックって1クールしか休んでなくてビビるよね |
… | 24622/12/16(金)21:52:23No.1004745049+ブルーなんか公式キャラ化まで数十年かかってるんじゃなかろうか |
… | 24722/12/16(金)21:52:28No.1004745097+>ポケモン図鑑全コンプリートもポケモンマスターも達成できずに終わるのか |
… | 24822/12/16(金)21:52:29No.1004745106+レッドかサトシかの名前の問題よりサトシというキャラがデカくなりすぎたからかデザイン古臭かったからかわからないけどレッドが別人レベルにデザインが変わった方が驚きだよ |
… | 24922/12/16(金)21:52:35No.1004745149そうだねx3>ああいう明確な悪の組織って時代にそぐわないのかな… |
… | 25022/12/16(金)21:52:37No.1004745165+まあゲーム原作のアニメ演出なんて属性相性遵守してないのは珍しくないので… |
… | 25122/12/16(金)21:52:38No.1004745171+俺が赤緑初めてやった時の主人公の名前はデフォネームの一つのジャックだったのは覚えてる |
… | 25222/12/16(金)21:52:58No.1004745330+サトシとピカチュウがいなくなることによりロケット団もいなくなるんだよな |
… | 25322/12/16(金)21:53:10No.1004745441+>主人公がどうのとかよりイワークには電気効かねぇだろとかそういうタイプ相性のほうがよく言われてた気はする |
… | 25422/12/16(金)21:53:13No.1004745468そうだねx3スカーレットバイオレットは見た目が男か女が分からん割にゲーム内のグラフィックを考えると女のチャンピオンが歴代で一番巨乳かもしれないってことは知ってる |
… | 25522/12/16(金)21:53:16No.1004745502+>まあゲーム原作のアニメ演出なんて属性相性遵守してないのは珍しくないので… |
… | 25622/12/16(金)21:53:22No.1004745553+お前死んだのか? |
… | 25722/12/16(金)21:53:28No.1004745604+>ポケモン図鑑全コンプリートもポケモンマスターも達成できずに終わるのか |
… | 25822/12/16(金)21:53:32No.1004745650+>ID:aikKmfeI |
… | 25922/12/16(金)21:53:41No.1004745706+ロケット団は続投…も難しいんだよな |
… | 26022/12/16(金)21:53:50No.1004745767そうだねx2ダイパ世代だったから既にアニポケがやってたしサトシがそもそものベースネームだと思ってた時期があったよ俺も |
… | 26122/12/16(金)21:53:54No.1004745806+>主人公がどうのとかよりイワークには電気効かねぇだろとかそういうタイプ相性のほうがよく言われてた気はする |
… | 26222/12/16(金)21:53:59No.1004745842そうだねx5>今は個人がやばい方向に突っ走る形だからな… |
… | 26322/12/16(金)21:54:03No.1004745859+>サトシとピカチュウがいなくなることによりロケット団もいなくなるんだよな |
… | 26422/12/16(金)21:54:27No.1004746072+ソーナンス!! |
… | 26522/12/16(金)21:54:32 首藤No.1004746113+ポケモンを卒業しなさい |
… | 26622/12/16(金)21:54:50No.1004746294+ロケット団も急に最強のポケモンがどうこう言い始めたし残りの1クールでなんかやるんだろうなあなんかを |
… | 26722/12/16(金)21:55:02No.1004746408そうだねx2>スカーレットバイオレットは見た目が男か女が分からん割にゲーム内のグラフィックを考えると女のチャンピオンが歴代で一番巨乳かもしれないってことは知ってる |
… | 26822/12/16(金)21:55:12No.1004746527+>>多分彼の世界観ではアニメ放映開始当時に先にゲームをやってるのが当然だったんだよ |
… | 26922/12/16(金)21:55:13No.1004746534+昔から自分の名前でやる派だからネット対戦があるようになって主人公にも対戦用のニックネーム使えるようにしてほしいなぁ |
… | 27022/12/16(金)21:55:16No.1004746565そうだねx1ターン制バトルなんてアニメでそのまんまやったら棒立ち戦闘にしか見えないしゲーム要素を無視するのも仕方ない |
… | 27122/12/16(金)21:55:27No.1004746642そうだねx13>ポケモンを卒業しなさい |
… | 27222/12/16(金)21:55:42No.1004746763+悪いようで悪くない、ちょっと悪いやつらのロケット団コンビは持て余してたように思う |
… | 27322/12/16(金)21:55:46No.1004746785+>よけろ!とか言ってんの見るたびできるわけねーだろと思ってたんだけど |
… | 27422/12/16(金)21:55:53No.1004746847+不正受給がダメージデカすぎたな |
… | 27522/12/16(金)21:56:00No.1004746895+元々サトシとピカチュウの物語は早々に終わってロケット団の三人が主役になる予定だったのに… |
… | 27622/12/16(金)21:56:17No.1004747010+ポケモン限らず首藤脚本でよくあったおめーらいつまでもやってないで卒業しろみたいなやつ今じゃ反発強そうだよな… |
… | 27722/12/16(金)21:56:29No.1004747110+かわせ!とかよく突っ込まれてるけどゲーム性の話であってアニメで技棒立ちでくらってたらそれこそ変だからな… |
… | 27822/12/16(金)21:56:37No.1004747168+>元々サトシとピカチュウの物語は早々に終わってロケット団の三人が主役になる予定だったのに… |
… | 27922/12/16(金)21:56:41No.1004747193+>元々サトシとピカチュウの物語は早々に終わってロケット団の三人が主役になる予定だったのに… |
… | 28022/12/16(金)21:56:41No.1004747195そうだねx2>死んでくれて本当によかった |
… | 28122/12/16(金)21:56:42No.1004747216+サトシ…セレナと幸せにな |
… | 28222/12/16(金)21:56:43No.1004747218そうだねx1>ポケモン限らず首藤脚本でよくあったおめーらいつまでもやってないで卒業しろみたいなやつ今じゃ反発強そうだよな… |
… | 28422/12/16(金)21:56:53No.1004747326+ギエピーの主人公がレッドだから可能性としてはその地域の子供がみんなポケモンのゲームやったことないけどギエピーは読んだことある場合はアニポケの主人公レッドじゃないのはおかしいと騒ぎになる可能性はある |
… | 28522/12/16(金)21:57:03No.1004747415+ムサコジニャースは初期~中期アニポケのよいところの7割くらいあった気がする |
… | 28622/12/16(金)21:57:28No.1004747637+没ネタとして語る分には面白いよティラノサウルス |
… | 28722/12/16(金)21:57:33No.1004747673そうだねx1>ポケモン限らず首藤脚本でよくあったおめーらいつまでもやってないで卒業しろみたいなやつ今じゃ反発強そうだよな… |
… | 28822/12/16(金)21:57:39No.1004747738そうだねx2>>死んでくれて本当によかった |
… | 28922/12/16(金)21:57:45No.1004747783+なんだかんだと言われたら |
… | 29022/12/16(金)21:57:47No.1004747795+そもそも小学生時代は自分も周りも自身の名前つけてたような |
… | 29122/12/16(金)21:57:56No.1004747885+>かわせ!とかよく突っ込まれてるけどゲーム性の話であってアニメで技棒立ちでくらってたらそれこそ変だからな… |
… | 29222/12/16(金)21:58:16No.1004748053+>ギエピーは読んだことある場合はアニポケの主人公レッドじゃないのはおかしいと騒ぎになる可能性はある |
… | 29322/12/16(金)21:58:17No.1004748060そうだねx1>不正受給がダメージデカすぎたな |
… | 29422/12/16(金)21:58:32No.1004748185そうだねx1まあガチゴラスが出てくれたんですけどね |
… | 29522/12/16(金)21:58:35No.1004748202+いんたーねっとの普及してない時代だから当時小学生ネットワークで流行っててもうっそでー!されてしまう |
… | 29622/12/16(金)21:58:35No.1004748208+説明書では一応赤だとレッドで緑だとグリーンで主人公紹介されてはいた気がする |
… | 29722/12/16(金)21:58:42No.1004748252+ピカチュウ謝れよ |
… | 29822/12/16(金)21:58:53No.1004748347+>ムサコジニャースは初期~中期アニポケのよいところの7割くらいあった気がする |
… | 29922/12/16(金)21:59:03No.1004748422そうだねx1>ピカチュウ謝れよ |
… | 30022/12/16(金)21:59:17No.1004748515そうだねx1>>ポケモン図鑑全コンプリートもポケモンマスターも達成できずに終わるのか |
… | 30122/12/16(金)21:59:21No.1004748551+結局オリジナル主人公なのはなんなん |
… | 30222/12/16(金)21:59:26No.1004748586+ロケット団も人気あるからEDとかやってたしな |
… | 30322/12/16(金)21:59:50No.1004748840+>ところでこのタケシのEDなんですが |
… | 30422/12/16(金)21:59:55No.1004748874+>マジで校長が完全に白だった分理事長やばい気がするんだが |
… | 30522/12/16(金)21:59:56No.1004748883+>ロケット団も人気あるからEDとかやってたしな |
… | 30622/12/16(金)21:59:58No.1004748903+>ロケット団も人気あるからEDとかやってたしな |
… | 30722/12/16(金)22:00:07No.1004748957+答えてあげるのが世の情けって今でも言ってるの? |
… | 30822/12/16(金)22:00:12No.1004749022+ティラノサウルスは却下されて結晶塔の帝王出してるんだからいいじゃん!君に決めたで現行スタッフの解釈も出したし |
… | 30922/12/16(金)22:00:26No.1004749142+>結局オリジナル主人公なのはなんなん |
… | 31022/12/16(金)22:00:35No.1004749288+>答えてあげるのが世の情けって今でも言ってるの? |
… | 31122/12/16(金)22:00:52No.1004749503+交代しても低迷は続く未来が見える |
… | 31222/12/16(金)22:00:55No.1004749538そうだねx1>>マジで校長が完全に白だった分理事長やばい気がするんだが |
… | 31322/12/16(金)22:01:05No.1004749635+ポケスペにしてもテキスト少なかった時代のゲームから解釈した物多いよなとは思う |
… | 31422/12/16(金)22:01:13No.1004749698+話の引き出しがおじいちゃんすぎる... |
… | 31522/12/16(金)22:01:14No.1004749703+>えっちょっと待ってポケモン学園モノになったの? |
… | 31622/12/16(金)22:01:15No.1004749711+>交代しても低迷は続く未来が見える |
… | 31722/12/16(金)22:01:23No.1004749769+ゲームの主人公はだんだんアバター感出していってるから |
… | 31822/12/16(金)22:01:43No.1004749922+ルーパチして参加してそうだな… |
… | 31922/12/16(金)22:01:49No.1004749989そうだねx1>>交代しても低迷は続く未来が見える |
… | 32022/12/16(金)22:02:13No.1004750190+>>>交代しても低迷は続く未来が見える |
… | 32122/12/16(金)22:02:44No.1004750442+>アニメも別に低迷はしてない |