[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2624人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1731824.jpg[見る]
fu1731823.mp4
fu1731729.jpg[見る]


画像ファイル名:1671168658624.jpg-(285277 B)
285277 B22/12/16(金)14:30:58No.1004599797そうだねx2 16:53頃消えます
アニカビ先行予約受付中!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/16(金)14:32:05No.1004599996そうだねx8
桜井公認だったのか…
222/12/16(金)14:32:13No.1004600020そうだねx5
脚本チェックしてあのコックカワサキになったの!?
322/12/16(金)14:33:38No.1004600271そうだねx104
>脚本チェックしてあのコックカワサキになったの!?
いろいろ許容しています。
422/12/16(金)14:34:08No.1004600369そうだねx25
許容しすぎでは…
522/12/16(金)14:34:52No.1004600487そうだねx7
死んだんじゃないの~
622/12/16(金)14:35:15No.1004600551+
このツイート見て櫻井ほんとロックだなって思ったよね…
一時期はスタッフが暴走してたみたいな噂もあったし
722/12/16(金)14:35:16No.1004600554そうだねx18
環境破壊は気持ちいいゾイ!
822/12/16(金)14:35:21No.1004600569+
どこまでやったら桜井くん的にアウトになるんだ
922/12/16(金)14:35:46No.1004600647そうだねx26
新パルテナを経由した今だと割と納得感はある
1022/12/16(金)14:37:09No.1004600897そうだねx2
今でもあんなアニメないと思うよ!
1122/12/16(金)14:37:55No.1004601037+
ちょっと独創的すぎる
1222/12/16(金)14:38:19No.1004601126+
多分アレでもいろいろ抑えられてあぁなってる…とか…?
1322/12/16(金)14:38:42No.1004601199+
カービィがしゃべるのは基本アウトだったりそういうのを見ている
大体この辺の話はファミ通のコラムでやってた
1422/12/16(金)14:39:04No.1004601271そうだねx11
>一時期はスタッフが暴走してたみたいな噂もあったし
まあスタッフも好き放題やってたんじゃない?
それが原作者公認だったという
1522/12/16(金)14:39:36No.1004601406そうだねx5
ゆ…許された…
1622/12/16(金)14:39:39No.1004601415そうだねx2
>カービィがしゃべるのは基本アウトだったりそういうのを見ている
>大体この辺の話はファミ通のコラムでやってた
結構最近喋ってなかったか…?
赤ちゃんみたいな声と喋りでキッツ…ってなったんだけど
1722/12/16(金)14:39:39No.1004601416+
>カービィがしゃべるのは基本アウトだったりそういうのを見ている
>大体この辺の話はファミ通のコラムでやってた
ほも?
は脚本には無かったんだろうか…
1822/12/16(金)14:39:53No.1004601456+
>一時期はスタッフが暴走してたみたいな噂もあったし
壺のスレでも音響監督が勝手にやったてのが定説みたいな感じで話されてたね
1922/12/16(金)14:40:19No.1004601532そうだねx1
環境破壊は気持ちいいゾイ!とか有明だけど今なら絶対放送できないよな…
2022/12/16(金)14:41:07No.1004601670+
カワサキはマイクロビキニは着ませんよ
2122/12/16(金)14:41:36No.1004601776+
>カワサキはマイクロビキニは着ませんよ
マイクロじゃなければ着せるかもしれない
2222/12/16(金)14:41:48No.1004601816+
戦うホームドラマ…?
2322/12/16(金)14:41:53No.1004601828+
ありあけ!?
2422/12/16(金)14:42:24No.1004601945+
デデデ周りがほんとにアウトな事かなりくっちゃべってたよね…
2522/12/16(金)14:43:25No.1004602160そうだねx18
>カワサキはマイクロビキニは着ませんよ
マジで勝手にやってた方
2622/12/16(金)14:43:29No.1004602175+
ライブとかでカービィが辿々しい感じで挨拶してたけどあれぐらいがカービィのイメージってのはわかる
2722/12/16(金)14:43:31No.1004602181そうだねx7
アニメーターの労働環境とか制作体制もシロバコ以上にぶっ込んでたよね
2822/12/16(金)14:44:01No.1004602282+
桜井くんがNG出したのは最終回でカービィがフーム!って名前を叫ぶとかだよ
2922/12/16(金)14:44:27No.1004602367そうだねx10
でもアニメ内でマイクロビキニ着ないとは言い切れないと思うこのアニメ
3022/12/16(金)14:45:59No.1004602648+
>でもアニメ内でマイクロビキニ着ないとは言い切れないと思うこのアニメ
着るにしてもカワサキではないだろうな
3122/12/16(金)14:46:17No.1004602701+
フームたんはOKだったんですか?
3222/12/16(金)14:47:42No.1004602973+
さすがだ
3322/12/16(金)14:47:46No.1004602985そうだねx7
>フームたんはOKだったんですか?
だから流したんだろう
3422/12/16(金)14:48:18No.1004603101そうだねx12
>アニメーターの労働環境とか制作体制もシロバコ以上にぶっ込んでたよね
「好きでやってる連中は給料安くて済むでゲスな」も櫻井くん監修の上ってこと?
攻めてんな...
3522/12/16(金)14:48:51No.1004603209+
そんな人気だったんだ…
3622/12/16(金)14:49:18No.1004603304そうだねx18
「ハッハッハ、いやぁ面白いですねぇ。でも、ダメです。考え直してきてください」とか言ってきそう
怖い
3722/12/16(金)14:49:25No.1004603334そうだねx3
モウタクサンとか食文化大革命もオッケーしたんですか!?
3822/12/16(金)14:50:07No.1004603447+
プププランドを独裁国設定はいいのか…
3922/12/16(金)14:50:34No.1004603536+
死んでも合わせるのが声優ぞい!
4022/12/16(金)14:50:46No.1004603583+
死んだんじゃないの~
4122/12/16(金)14:50:59No.1004603612+
マッチョさんは今の時代に必要だ思う
4222/12/16(金)14:51:25No.1004603711そうだねx3
新パル遊ぶとアニカビのノリ好きだろうなとはなる
4322/12/16(金)14:51:32No.1004603734+
桜井くん自身放送当時から社会派アニメって言ってたはず
4422/12/16(金)14:52:22No.1004603881+
チェックしてるのは脚本やコンテ段階だろうからアドリブまでは多分チェックしてない
4522/12/16(金)14:53:06No.1004604015+
最終回で「ワープスター!」って喋らせましょうって提案したら却下された男
4622/12/16(金)14:53:09No.1004604028+
アニメ監修とスマブラDX製作が被ってるから完全に正気を失っていたと思われる
4722/12/16(金)14:53:17No.1004604047そうだねx4
fu1731729.jpg[見る]
アニカビの商品ページに書いてある注意書き
4822/12/16(金)14:53:24No.1004604069+
中に入れるゾイ!!中々ゾイ!!!!
4922/12/16(金)14:53:51No.1004604162+
あの頃見てたキッズは今じゃお金持ってるおっさんになってるしな
タイミングがとてもいい
5022/12/16(金)14:53:55No.1004604175そうだねx13
>プププランドを独裁国設定はいいのか…
原作からして食糧を専制君主が独り占めする超独裁国家じゃねえか
5122/12/16(金)14:54:18No.1004604246+
>fu1731729.jpg[見る]
まだまだおおらかな時代だったんだなー
5222/12/16(金)14:55:25No.1004604461+
当時でも普通にアウトレベルの話が多かった
5322/12/16(金)14:55:50No.1004604527+
ウォルトさんみたいなキャラとか当時基準でも絶対アウトだと思う
5422/12/16(金)14:55:52No.1004604532+
当時も怒られてたの?
5522/12/16(金)14:56:16No.1004604597+
誰が言ったか和製サウスパーク
5622/12/16(金)14:56:17No.1004604598そうだねx20
まるで「当時なら普通の言説だった」みたいなこと書いてるけど別にそんなことはない…
5722/12/16(金)14:56:34No.1004604651+
パイロット版ってメタナイトがザコキャラの一人みたいな感じで出てくるやつだっけ
5822/12/16(金)14:56:41No.1004604677+
当時でもやべーからみんなの記憶に残ってるんだ
当時でヤバくないチャージマン研!とか再発見されるまで知られてないし
5922/12/16(金)14:57:24No.1004604810+
最低だよ…制作当時の時代背景…
6022/12/16(金)14:57:28No.1004604828+
最近はあんま出さないけどskrikn自体こういうノリ結構好きだと思う
6122/12/16(金)14:57:33No.1004604839+
(これ脚本チェックされてたのか…)
6222/12/16(金)14:57:39No.1004604862+
>どこまでやったら桜井くん的にアウトになるんだ
コラム単行本に書いてたから買おうぜ
電子書籍あるよ
そりゃアウトですよねって内容だった
6322/12/16(金)14:58:09No.1004604955そうだねx9
>当時も怒られてたの?
隔週登校時代の土朝7時半アニメなんて誰も見てなかった
6422/12/16(金)14:58:21No.1004604982そうだねx3
skrikncv大本眞基子のキャラが出てくるちょっとすけべなギャグコメディとか求めてるのでは?とパルテナやりながら思った
6522/12/16(金)14:58:27No.1004605004+
>どこまでやったら桜井くん的にアウトになるんだ
任天堂の株価に悪影響なければだいたい通してくれそう
6622/12/16(金)14:58:54No.1004605088+
むしろコックカワサキはやれっていわれてスタッフがはい…してたかも?
6722/12/16(金)14:59:29No.1004605198+
>隔週登校時代の土朝7時半アニメなんて誰も見てなかった
アニメ回で「放送は7時半だ」「こんな時間に見る人いるんですかなあ?」なんて言わせんだからな
自虐というかなんというか
6822/12/16(金)15:01:14No.1004605533そうだねx2
2001~03年の倫理観終わってんな…
6922/12/16(金)15:01:39No.1004605608+
とりあえず注文は済ませたけど5万円は高いな
ボーナスがなければ買えなかった
7022/12/16(金)15:02:11No.1004605691そうだねx7
あの時間帯で平均視聴率5パーセントも取ってりゃ十分すぎるんだよなあ…
7122/12/16(金)15:02:50No.1004605809+
あの時は学校が完全週休2日制じゃなかったから見れない週あったんだよな…
7222/12/16(金)15:03:06No.1004605860+
>2001~03年の倫理観終わってんな…
ハレグゥのアニメも2001年だったし何かがあったんだろう…
7322/12/16(金)15:03:19No.1004605914そうだねx12
あの頃はSNSとかなかったし
繊細な人とか正義マンがギャーギャー言ってなかった時代だから面白かったよ
7422/12/16(金)15:04:07No.1004606069+
普通に道徳的なお話もいっぱいあったよ
7522/12/16(金)15:04:20No.1004606112+
カービィがすらすら喋る系はアウトだったはず
7622/12/16(金)15:04:27No.1004606138+
>あの時は学校が完全週休2日制じゃなかったから見れない週あったんだよな…
レース回前後編にしたの絶対に許さないよ
7722/12/16(金)15:05:45No.1004606395+
>>あの時は学校が完全週休2日制じゃなかったから見れない週あったんだよな…
>レース回前後編にしたの絶対に許さないよ
BD出るからそろそろ許してあげて
7822/12/16(金)15:06:04No.1004606461+
「」はカービィのセリフでどれが印象に残ってる?
俺はベーキュウがメッチャ笑って印象に残ってる
7922/12/16(金)15:06:45No.1004606598+
「と思い込んでるパラノイア」始め規制だらけのルパンVS複製人間の監督とのタッグだ
8022/12/16(金)15:07:09No.1004606676+
俺の食中毒の方がよっぽど当たるよ~~~
8122/12/16(金)15:07:28No.1004606745+
>とりあえず注文は済ませたけど5万円は高いな
>ボーナスがなければ買えなかった
100話全部有
表現規制無しだったらもう買うしかあるめぇ
二度とないだろうしな正規で手に入るのは
8222/12/16(金)15:07:36No.1004606776+
何かの像?を見てスッゲェキモいデザインだなって鳥の奴が言ってたのは覚えてる
8322/12/16(金)15:08:21No.1004606928+
アニメの設定だとまだ星の戦士の赤ちゃんで
喋れないって感じだったから上手い設定だと思う
8422/12/16(金)15:08:37No.1004606981+
>何かの像?を見てスッゲェキモいデザインだなって鳥の奴が言ってたのは覚えてる
花火回のパレードに出てきたデデデ像だった気がする
8522/12/16(金)15:08:44No.1004607005+
マリオも喋り始めたしカービィもいつか喋り出すかもしれないな…
8622/12/16(金)15:08:54No.1004607039+
ゲシュタポ
8722/12/16(金)15:09:04No.1004607078+
フームたん許可してるとかやっぱ桜井はスケベオタク…
8822/12/16(金)15:09:28No.1004607136+
ほぼ覚えてないけど逆に言うと新作丸ごと楽しめるって事だから美味しいまであった
ボーナスほぼ使って無いしいいかなって
8922/12/16(金)15:10:05No.1004607283+
当時は桜井カービィとそれ以外で争ってて
桜井さんは監修しないカービィは駄目っていって
じゃあアニカビは桜井さん監修だけどどうなのって言ったらお茶を濁すような返事しかしなかったような
9022/12/16(金)15:11:11No.1004607495+
愚民共結構好きだよ
9122/12/16(金)15:12:41No.1004607820+
当時の記憶もあやしいし多分半分は見れてないはずだからほぼ新作みたいな感覚で見れる気がする
9222/12/16(金)15:13:08No.1004607911そうだねx8
本筋はちゃんとキッズアニメしてたと思うから
それ以外のとこばかり取り沙汰にするのはなんか…
9322/12/16(金)15:14:12No.1004608139+
配信は絶対されないだろうしよく違法視聴してたから買っておくか…
9422/12/16(金)15:14:18No.1004608159+
アニカビ出からの名曲も結構あるんだっけ?
9522/12/16(金)15:14:22No.1004608171+
歌舞伎回まで収録されてるの嬉しい
9622/12/16(金)15:14:44No.1004608267+
カワサキの兄弟弟子かなんかが来た時にそれを見たカービィがホモ?とボソッと呟くのが印象に残ってる
9722/12/16(金)15:14:46No.1004608277+
カービィの語彙に関してはアニカビのみに対するこだわりと思うと
逆に結構がっつり考えて通すか通さないか決めてたんだな
9822/12/16(金)15:14:57No.1004608304+
題材にしたりネタとして拾うものがセンシティブなだけで話は割りと普通の子ども向けアニメしてたと思うけどな…
9922/12/16(金)15:15:19No.1004608389+
金曜31時半アニメだからセーフ
10022/12/16(金)15:15:37No.1004608442+
>隔週登校時代の土朝7時半アニメなんて誰も見てなかった
隔週登校時代ってのがな…2週に一回しか見れないってなるとやる気がなくなっていくし
毎週録画してた人や就学前の子供しか全部見れてないんじゃねえかな…
10122/12/16(金)15:15:50No.1004608496+
当時デデデが文字読めないのが衝撃的だった
10222/12/16(金)15:15:56No.1004608519+
というかブラックな部分まで含めてキッズアニメしてたよ
キッズはよく分からんなりにブラックなの大好きだからね
10322/12/16(金)15:16:50No.1004608703+
モスラパロ回でハル研の食事情の愚痴を歌ってたな…
10422/12/16(金)15:16:54No.1004608716+
謎の歌のCMも収録してほしい
10522/12/16(金)15:17:05No.1004608750+
子供の目線ってのはちゃんと意識してたと思う
10622/12/16(金)15:17:11No.1004608774+
国家ぐるみの場合は犯罪にならんZOY
10722/12/16(金)15:17:13No.1004608782+
ホラー映画のパロディは普通に子供泣くぞ
10822/12/16(金)15:17:22No.1004608814+
まぁ好き勝手はやってたよな
10922/12/16(金)15:18:57No.1004609127+
アニカビがいけるならそろそろエアライドの方もですね…
11022/12/16(金)15:19:04No.1004609157+
あんの うん脚本回は基本的に狂ってたから八手三郎的な連名ネームなのかと思ってる
11122/12/16(金)15:20:12No.1004609393そうだねx1
>>アニメーターの労働環境とか制作体制もシロバコ以上にぶっ込んでたよね
>「好きでやってる連中は給料安くて済むでゲスな」も櫻井くん監修の上ってこと?
>攻めてんな...
sirobako以上にというか
SIROBAKOは労働環境とかのネタは徹底的に排除してクリーンな夢の国だったような…
11222/12/16(金)15:20:34No.1004609472+
観ただいぶ後に沈黙の春を学校で習ってこれか~ってなった
11322/12/16(金)15:20:46No.1004609509+
良くも悪くもこの頃のゲーム版カービィの世界観はあやふやだったからこそアニメ版で色々表現できたんだろうなと思う
今のカービィでアニメやろうとしたらアニカビみたいにはならないよ
11422/12/16(金)15:22:47No.1004609932+
俺がワドルドゥ大好きになった理由の大部分はアニメだ
11522/12/16(金)15:22:55No.1004609966+
>本筋はちゃんとキッズアニメしてたと思うから
>それ以外のとこばかり取り沙汰にするのはなんか…
でもそっちの方はあんまり話題にならないし
やっぱキツい部分の方が刺さるよ
11622/12/16(金)15:23:29No.1004610098+
>カービィがすらすら喋る系はアウトだったはず
ホモォ?
11722/12/16(金)15:24:07No.1004610246+
ヤバい回なんてアニメ作る回ぐらいだと思ってた
11822/12/16(金)15:25:03No.1004610442そうだねx2
>本筋はちゃんとキッズアニメしてたと思うから
>それ以外のとこばかり取り沙汰にするのはなんか…
このアニメの作中でもちゃんと言ってるだろ
お子様は話の流れなんてどうでもよくて最後にヒーローが悪役を吹っ飛ばせばOKでゲスみたいなことを
11922/12/16(金)15:25:13No.1004610485+
>ヤバい回なんてアニメ作る回ぐらいだと思ってた
環境破壊は気持ちいいゾイ!
12022/12/16(金)15:26:07No.1004610691+
ホビーアニメといいキッズ向けはいきなり凄い方向にハンドル切るから怖い
12122/12/16(金)15:27:45No.1004611077+
毎回チェックした結果あれなのか
12222/12/16(金)15:27:54No.1004611110そうだねx7
>俺がワドルドゥ大好きになった理由の大部分はアニメだ
ドゥ隊長いいよね…
12322/12/16(金)15:29:25No.1004611461そうだねx1
大好きな作品だし楽しめたけど
>毎回チェックした結果あれなのか
こう思わざる得ない…
12422/12/16(金)15:29:37No.1004611506+
あれ2年以上やってたイメージだけどそんなもんか
12522/12/16(金)15:30:02No.1004611622+
skriknはヒにチェック用に貰ったアニカビ単話DVDの画像あげてたよね
ちゃんととってあったし本人もエッセイで色々書いてたみたいだから思い入れあるんだろう
12622/12/16(金)15:30:35No.1004611739+
デデデは悪役だから変な発言してもまあそんなもんかなとなると
今度は国民が愚民なのが気になってくる
12722/12/16(金)15:31:11No.1004611872+
最終回の脚本がガバガバなのは監督の妻が危篤状態だったから最期を見送るために急いで仕上げたから許してあげて…
12822/12/16(金)15:33:36No.1004612458+
>最終回の脚本がガバガバなのは監督の妻が危篤状態だったから最期を見送るために急いで仕上げたから許してあげて…
しらそん…
12922/12/16(金)15:34:14No.1004612618+
一般販売もするんだろうか?アニカビBD
13022/12/16(金)15:34:45No.1004612741+
後年ゲームで新規録音する際に当時のスタッフに声掛けたり歌手も呼んだりとかなり入れ込んでる
でもゲーム原作のアニメで2年続けるって凄い偉業だよね
13122/12/16(金)15:36:20No.1004613153+
消費税を10%に!!
13222/12/16(金)15:37:58No.1004613534+
49,500円か…
13322/12/16(金)15:39:19No.1004613857+
デデデ城のリミックスですごくテンポが気持ちいいマッチョさんの回はぜひ見てほしい
13422/12/16(金)15:40:07No.1004614039+
>後年ゲームで新規録音する際に当時のスタッフに声掛けたり歌手も呼んだりとかなり入れ込んでる
>でもゲーム原作のアニメで2年続けるって凄い偉業だよね
1年経つ頃にもう終わりかぁと思いながら見てたけど続いて嬉しかったなぁ
13522/12/16(金)15:42:42No.1004614585+
エアライドに流用される位BGMが全体的に良い…
13622/12/16(金)15:43:14No.1004614731+
桜井さんだけじゃなくてHAL研現職の人達もなんかアニカビ大好きっぽいよね
13722/12/16(金)15:43:51No.1004614869+
でもこのニュースも国家ぐるみの捏造かもしれないし…
13822/12/16(金)15:45:58No.1004615383+
あつまれカービィのミニゲームにエスカルゴン出てきたりとかあったなあ
13922/12/16(金)15:46:26No.1004615500+
>あつまれカービィのミニゲームにエスカルゴン出てきたりとかあったなあ
あーつーめーてー!
14022/12/16(金)15:46:54No.1004615619+
>桜井さんだけじゃなくてHAL研現職の人達もなんかアニカビ大好きっぽいよね
まぁ俺たちも好きだしな
14122/12/16(金)15:48:39No.1004616040+
>あーつーめーてー!
素で間違えちゃったよちくしょう
14222/12/16(金)15:49:15No.1004616180+
死んだんじゃないの?
14322/12/16(金)15:49:40No.1004616280+
fu1731823.mp4
14422/12/16(金)15:50:29No.1004616484+
令和最新アニカビグッズ
fu1731824.jpg[見る]
14522/12/16(金)15:51:34No.1004616737+
>fu1731729.jpg[見る]
昭和ならともかく21世紀のキッズアニメでこんな注意書きつけられるのおかしいだろ
14622/12/16(金)15:52:24No.1004616934+
2010年代も銀魂はDVDに入れられない話ばかり
14722/12/16(金)15:53:27No.1004617133+
今見るとフームの絶妙な可愛くないけど可愛い感じすごいな
ヒロインというよりは頼れる姉って側面が強いからなのかな
14822/12/16(金)15:54:07No.1004617296+
Wiiの間での配信はたまに話題になるけどあれには欠番あったの?
14922/12/16(金)15:54:57No.1004617484+
注意書き的にこれは配信に来ないやつかもしれん…
15022/12/16(金)15:56:54No.1004617896+
今見るとシュールだなって笑えるけど
子供だった当時は全然受け入れられなかったな
15122/12/16(金)15:57:06No.1004617932+
たまにゲームの方でもちょろっと拾われたりするよねアニメ要素
15222/12/16(金)15:57:15No.1004617964+
仮に配信来たとしても100話全部来るとは思えん…
15322/12/16(金)15:58:43No.1004618262+
>注意書き的にこれは配信に来ないやつかもしれん…
というか確実に欠番は出る
15422/12/16(金)16:02:27No.1004619015+
なんなら3割ぐらい欠番になりかねん
15522/12/16(金)16:03:18No.1004619196+
>注意書き的にこれは配信に来ないやつかもしれん…
倫理以前に権利持ってるのがTV局やアニメ制作会社じゃなくて任天堂とHAL研って時点でサブスクは無さそう
15622/12/16(金)16:06:05No.1004619792+
imgで年齢アピールするのもなんだけど当時園児だったから思い出深い…
といっても本放送してた時は寝過ごしがちだったし後年レンタルビデオで見てたのが大半だけども
15722/12/16(金)16:06:18No.1004619827+
アニカビって音楽アキラさんだっけ?
どういうツテだったんだろう
15822/12/16(金)16:08:52No.1004620357+
許可する方もアレだけど生みの親にアレを持っていく方もだいぶアレだよ!
15922/12/16(金)16:13:20No.1004621244+
>桜井さんだけじゃなくてHAL研現職の人達もなんかアニカビ大好きっぽいよね
ハル研の人とか基本的に異常桃球愛者だろうし…
16022/12/16(金)16:15:49No.1004621754+
>アニカビって音楽アキラさんだっけ?
>どういうツテだったんだろう
ちゃんとカービィらしい曲書くからクインテットのお兄さんはすごいな…
16122/12/16(金)16:16:28No.1004621893+
なるべく世界中のファンに見てほしいね
翻訳は有志に頼るしかないが
16222/12/16(金)16:17:13No.1004622061+
いよいよ私もレア物か
16322/12/16(金)16:18:19No.1004622273+
21世紀のアニメだったか…もっと前かと…
16422/12/16(金)16:18:40No.1004622339+
スマブラX没音声でいよいよ私もレア物か入ってたって聞いたことある気がする
16522/12/16(金)16:18:46No.1004622367+
コンプリートBOXってカブキカービィの回も入ってるのかな
16622/12/16(金)16:19:43No.1004622548+
全然関係ないけどコロコロカービィやりたい
16722/12/16(金)16:21:05No.1004622866+
>コンプリートBOXってカブキカービィの回も入ってるのかな
あるよ
https://www.valuemall.jp/SHOP/KBXI-00015-24.html [link]
>10枚組のBlu-rayディスクには、テレビアニメ全100話をはじめ、「星のカービィ ~特別編~ 倒せ!!甲殻魔獣エビゾウ」、北米版アニメ第1話やパイロット版などの映像特典も収録しております。
16822/12/16(金)16:22:57No.1004623255そうだねx1
売り切れ?
16922/12/16(金)16:23:23No.1004623345+
>最近はあんま出さないけどskrikn自体こういうノリ結構好きだと思う
新パルテナのノリに近しいものを感じる
パロディとか大好きだよね多分
17022/12/16(金)16:23:27No.1004623358+
売り切れてる!?
17122/12/16(金)16:24:00No.1004623465+
マジだもう売り切れてる!
17222/12/16(金)16:24:02No.1004623474+
夜までもたなかったか…
17322/12/16(金)16:26:06No.1004623901+
昨日のamiiboみたいに夜にまた復活しないか様子見るか…
17422/12/16(金)16:29:18No.1004624567+
正直こんなんカービィじゃないよーってなったよ当時…
17522/12/16(金)16:30:31No.1004624789+
今開いたら在庫△だよ
17622/12/16(金)16:31:08No.1004624930+
復活したな
17722/12/16(金)16:31:20No.1004624977+
>今開いたら在庫△だよ
○になってる…なんなの手作業で増産予定入れてるの…
17822/12/16(金)16:32:02No.1004625130+
また△になったぞ
17922/12/16(金)16:32:25No.1004625218+
怖いからもうポチっちゃうか
18022/12/16(金)16:32:43No.1004625273+
このレベルで売り切れるなら増産するだろう…多分
18122/12/16(金)16:33:01No.1004625329+
また在庫なしになったぞ!
18222/12/16(金)16:33:52No.1004625533+
もしかして弄ばれてる…?
18322/12/16(金)16:37:29No.1004626319+
>このレベルで売り切れるなら増産するだろう…多分
受注にして❤️
18422/12/16(金)16:40:18No.1004626965+
速く予約しときゃよかった…張り付かなきゃだめかな
18522/12/16(金)16:43:10No.1004627624+
ここで買わないとジェッターズのときと同じ後悔することになる…
なるが5万は大金だ…
18622/12/16(金)16:43:19No.1004627663+
これカートに入った時点で在庫減ってるみたいだな
18722/12/16(金)16:45:40No.1004628193+
在庫○になった!
18822/12/16(金)16:48:31No.1004628846そうだねx5
在庫が増えたり無くなったりしてるのはデデデの仕業に間違いありません
18922/12/16(金)16:50:36No.1004629325+
ハリポタ流行って焚書とか結構すごいよな
19022/12/16(金)16:50:40No.1004629336+
まあこんくらいあれば足りるだろって決めた数を入力する→足りない→入力する→足りないのループか

[トップページへ] [DL]