時 間 | 12月16日(金)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 血管リスクに備える~今から始めるEPA習慣~ |
06:00 | 今日もすっきり通販 |
06:30 | お買い得市場 |
07:00 | いいもの通販 |
07:30 | 赤い袋のヒミツとは? |
08:00 | 宝塚カフェブレイク <司会>中井美穂 <ゲスト>亜音有星(宙組) |
08:29 | 天気予報 |
08:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
09:00 | あんぎゃでござる!![再] 「#241 2022あんぎゃアワード!!」 師走に入り、今年も残りあとわずか。そこで今回は一年の番組を振り返る「2022あんぎゃアワード!!」をお届けする。番組前半は、出演者の森脇健児、柳田光司の2人が思い出深い回を振り返り!「京北あんぎゃ!!」で起こった珍事件や、「八木あんぎゃ!!」で出会った人生の先輩から教わった名言。さらには森脇、柳田の恥ずかしかったあのシーンを振り返る。番組後半は番組のディープなファンである人を訪ね、2022年放送回の心に残ったシーン、ベスト3をあげてもらう。最後は、今年一年出演した街の皆さんの中からもう一度会いたいナイスキャラクターの2人を選出し、森脇健児賞、柳田光司賞を決定!トロフィーを用意し突然訪問して表彰式を行う。さてどんなナイスキャラクターと再会できるのか!?◆<出演>森脇健児 柳田光司 |
09:30 | 生涯現役生活!! |
10:00 | 走る男[再] ♯17 今回は福島県と栃木県の県境にある日光市の山王トンネルからのスタートだ。4日間で茨城県突入を目指す。快晴の中、快調に距離を延ばし、お昼には速くも20キロを突破する。しかし、狭い山道のため誰とも出会う事ができないままに、1日で36キロを走破した。この日ゴール地点となった「鬼怒川温泉」で宿泊することになって、貸し切り風呂でその日の疲れを癒す。次の日、スタート地点に行くと、二人の男性が走る男を待っていた。なんと、走る男と伴走するためわざわざ神奈川からやってきたという。早速、ランニングがスタート。2キロと短い伴走だったが楽しい時間を過ごした。その後、日光猿軍団や東照宮を観光しながらも快調に茨城県を目指すが、走る男の左足にアクシデント発生?!急遽撮影中断?!いったい何が起こったのか?!◆<出演>森脇健児 |
10:30 | 食べて元気!目指せ健康長寿! |
11:00 | 原日出子の京さんぽ[再] ♯6「蛸薬師通」 今回散歩する通りは「蛸薬師通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は木屋町通から西は佐井西通に至る、全長約3.5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優) |
11:25 | いきいき生活応援通販 |
11:55 | KBS京都ニュース・天気予報[手] |
12:00 | 斬り捨て御免!1 ♯11「天童駒に秘めた謎」 抜け荷に関係している疑いで蔵人(伊吹剛)が迫っていた勘定方組頭が切腹にみせかけて殺された。続けて、勘定奉行所の御用商人である廻船問屋・相馬屋の主人が射殺された。現場には、犯人のものと思われる天童駒をあしらった根付けが落ちていた。出雲(中村吉右衛門)は、これら一連の殺人事件が幕閣がからんだ抜け荷の口封じとにらみ、大目付の丹波(橋幸夫)にも協力を依頼し、探索を始めた。そんな時、出雲はお鶴(三浦真弓)と峰次郎(松江政路)という男女を知った。彼らはお鶴の夫で峰次郎の兄の仇討ちのため町人に身をやっしている義理の姉弟。互いに慕い合う気持ちを押し殺して暮らしていた。一方、小笛(北川恵)らの探索で相馬屋にかわって大川中洲の埋め立ての利権を遠州屋が手に入れたこと、そして、その遠州屋を動かしている抜け荷の黒幕が西の丸御留守役・滝沢梅堂(早川保)であることを突き止められた。遠州屋には、梅堂の甥・堀田源九郎(伊藤敏孝)が居候していた。源九郎は、天童藩の鉄砲の名手だったが、狂暴な性格で問題を起こし、国を追われていた。梅堂は、そんな源九郎の鉄砲の腕を悪事に利用していた。そして源九郎こそが、鶴と峰次郎が仇と狙う相手だったのだ。しかし、源九郎は、鶴たちが江戸にいること知ると梅堂から手勢を借りて彼らを返り討ちにした。二人を助け得なかった出雲は怒りの刀を梅堂たちに振るう。◆<出演>中村吉右衛門 橋幸夫 長門勇 三浦真弓 松山政路 岩井友見 伊吹剛 ほか |
12:53 | きらきん! 「大西風雅がクリスマスリース作りに挑戦!」 ▽「大西風雅の京男デビュー」 西陣の花屋さんへ!クリスマスリース作りに挑戦!!▽女と男の生中継 尊陽院へ 美しい”祈りの”天井絵をご紹介▽「めざせ!京都ツウ」 梅林秀行とミサイルマン西代が二条城二の丸御殿へ!▽「きらきん!スポーツ」 いよいよ今週末開催の中学駅伝!桂中学に密着▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!◆<出演>かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん 市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー) |
14:25 | 人生100年時代の歩み方 |
14:55 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
15:00 | これは便利! |
15:29 | KBS京都フラッシュニュース |
15:30 | マメシバ一郎[再] ♯6「NOと言える日本人は日本人のあこがれなのだ。」 ユニオンの飼い主・楓が母親の麻子とともにやってきた。麻子は、楓がユニオンを保健所に連れて行ったものだと勘違いしていたと言う。なぜ里親に出すのかと問いかける由紀に、経済的な理由だと告げる麻子。二郎は、麻子を勝手だと罵った。二郎は、楓が母には言えない本音を聞いていた。本当はユニオンを手放したくない。人にきちんとものをいう事。自分にも欠落している部分を楓に感じた二郎は、何とか力になろうとする。◆<出演>佐藤二朗 美波 高橋洋 高橋直純 綾田俊樹 角替和枝 志賀廣太郎 藤田弓子 ほか |
16:00 | いいもの通販 |
16:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
17:00 | 京の水ものがたり 「天岩戸神社」 京都府福知山市の大江地区にある天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)。元伊勢内宮皇大神社、元伊勢外宮豊受大神社と併せて元伊勢三社と呼ばれています。急斜面にある本殿以外にも産釜(うぶがま)、産盥(うぶだらい)、神楽石、御座石、そして大江山の鬼飛岩、鬼の足跡も紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
17:05 | 活力ある毎日を! |
17:35 | きょうとDays ▽地下鉄ダイヤ改正 あすから▽学校に眠る美術品ずらり▽大学日本一へ!大学ラグビー選手権出場の京産大 ほか◆<キャスター>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー) |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 | 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「福岡県みやこ町勝山上田」 今回のタビの舞台は、福岡県みやこ町勝山上田。元号「昭和」の創案者として知られる漢学者・吉田学研の出身地であるこの集落には、昭和の良き時代の空気感が残っています。テレビをほとんど見ないのでタビ好キも知らない!という84歳のおばあちゃんと出会い、番組の宣伝もばっちり!亡くなったご主人への辛口コメントに思わず笑ってしまうご両人。続いて出会った86歳のおばあちゃんからは、昔ながらのご近所付き合いが残る「町の良さ」を聞き温かい気持ちに。また、自転車でどこまでも遊びに行くというご主人は大のお酒好キ!しかし、酒豪かと思いきやおちょこ一杯でまんてん笑顔になるんだとか。最後に伺ったお宅では、ご主人が自身で作ったという趣味部屋に驚く2人。おいしいコーヒーと素敵なお庭を眺めながらトークの花を咲かせたタビの締めとなりました。◆<出演>前川清 えとう窓口(Wエンジン) |
19:55 | 水戸黄門(第十五部) ♯7「無法を砕く大草原の血闘(阿蘇)」 阿蘇の山麓に広がる大草原・草千里。大自然の牧場で馬を育てる馬飼い達を襲う乱暴な男は、代官と結託して牧場を狙う悪徳馬商人の馬鹿息子。馬飼い達が頼る阿蘇大宮司の血筋を引く娘を狙い、色と欲との無謀な振舞いに決然として立つ老公。娘の父親の死の真相を暴く、噴煙たなびく火の山阿蘇を舞台に繰り広げる一行の大活劇。◆<出演>西村晃 里見浩太朗 伊吹吾郎 |
20:54 | まもなくKyobiz |
20:55 | クジマエ |
21:00 | Kyobiz ▽ビジタネ…少量高品質かつ京都にこだわった酒蔵として再始動する伏見区の酒造会社を取材しました。▽おさらいエコのみぃ…今週の京都経済ニュース、1週間の動きをまとめます。▽キラカン…社員の半分以上がワーキングマザー!女性が働きやすい舞鶴の刺繍企業を西脇知事が取材しました。▽マチネタ…先月オープンした“角打ち”スタイルの日本酒専門店をご紹介します。▽スグレモノ…靴職人と西陣の伝統工芸士が共同開発した新素材の美しいシューズが登場します。◆<出演>竹内弘一 海平和(KBS京都アナウンサー) 家山美祈 <コメンテーター>西脇隆俊(京都府知事) |
22:25 | 京の水ものがたり 「天岩戸神社」 京都府福知山市の大江地区にある天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)。元伊勢内宮皇大神社、元伊勢外宮豊受大神社と併せて元伊勢三社と呼ばれています。急斜面にある本殿以外にも産釜(うぶがま)、産盥(うぶだらい)、神楽石、御座石、そして大江山の鬼飛岩、鬼の足跡も紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
22:30 | We are STARDOM!! プロレス・総合格闘技など格闘エンターテインメントの世界標準は今や、激しく熱く美しい“女子”の試合。世界が注目する「STARDOM」の試合ダイジェストと、プロレスに青春を捧げる彼女たちのドキュメンタリーをお届け!スターダムのアイコン・岩谷麻優、ストロングスタイルを標榜するビー・プレストリーら、キラキラ輝くスターが集結!女子プロレス黄金時代へ★世界が注目する日本の女子プロレス団体「STARDOM」の試合と舞台裏をまとめた新番組!2020年、新時代を迎えるスターダムの流れを完全網羅!リング上では激しい闘いを魅せながら、その裏にある人間味溢れる内面をもさらけ出す女子プロレスラーたち。岩谷麻優、林下詩美…。一見普通の“イマドキ女子”な彼女たちはなぜ闘うのか?女子プロレスブームの夜明けを目撃せよっ!◆<出演>岩谷麻優 ビー・プレストリー 林下詩美 ジャングル叫女 ほか |
23:00 | 目指せ!!クラウン!15~シングルへの道~ 日本ツアー通算6勝の平塚哲二プロに、中山三奈プロとプロを目指す徳田葵さんの女子チームが挑む!総集編◆<出演>平塚哲二プロ(京都府出身・日本ツアー通算6勝) 中山三奈プロ(兵庫県神戸市出身・滝川第二高等学校 卒業) 徳田葵(京都府出身・岡山県作陽高等学校、流通科学大学 卒業) <進行役>酒井連子 |
23:30 | 白黒アンジャッシュ 「ゲスト 男性ブランコ 持ち込み企画で大事件!?」 男性ブランコの上京のきっかけには南キャンの山里のある一言が!さらに準優勝に輝いたキングオブコント2021の秘話を語る。決勝進出から緊張しすぎて起きた出来事にアンジャッシュの2人もツッコミ!男性ブランコが考案の罰ゲームならぬ「嫌ゲーム」。まさかの展開でスタジオはとんでもない空気に!?◆<MC>アンジャッシュ(児嶋一哉 渡部建) <ゲスト>男性ブランコ(浦井のりひろ 平井まさあき) |
00:00 | いきいき生活応援通販 |
00:30 | ダイアンのガチで!ごめんやす 「看護学生を応援しに行こう!」 看護専門学校に通う学生さんを応援!ユースケが助手、津田が患者になりきり練習相手に!わがまま過ぎる津田に学生困惑!?洗髪も練習。ユースケが津田の頭皮に〇〇発見!?◆<出演>ダイアン(ユースケ 津田篤宏) |
01:00 | 大切な家族の健康のため |
01:30 | お買い得市場 |
02:00 | NON STYLE井上のバズらせJAPAN! MCのNON STYLE井上、もにゅそがスタジオで大盛り上がり!!新コーナー『1分間でバズらせろ!!』有名インフルエンサーから新人インフルエンサーまで大暴れ!?オーデイション会場一色触発!審査基準は公式TikTok、YouTubeショート動画、Instagramのリール、Twitter視聴回数!!吉本興業のオオカミ少年片岡、キャベツ確認中★ザコ、天狗他最後にNO1になるのは誰なのか!?ご覧下さい。◆<MC>井上裕介(NON STYLE) <アシスタントMC>もにゅそで <ロケVTR出演者>キャプテン★ザコ 天狗 |
02:30 | 真夜中のシークレット学園 今週はさくらこ先生がSYOKO先生と一緒にでこ飲みへ!久しぶりに会った音楽の先生SYOKO先生がなんと女子プロをはじめた!?いったい何があったのか!?そして最近トップシークレットに不満を持つさくらこ先生、なんとか懲らしめようとプロレスへ誘導するのだった。そして特別講師はフライングペンギン選手が講師に!フライングペンギン選手の正体はやっぱりあの人でした・・・・◆<出演>とも(担任教師 トップシークレット) さくらこ(副担任 はんなり小町) まさじ(生徒 トップシークレット) ほか |
03:00 | 天気予報最終便 |
03:03 | クロージング |
03:04 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |