ちくわ3

2.6万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてtikuwa331さんをフォロー
ちくわ3
@tikuwa331
YouTubeやってます(´ω`) 主にDQX・アズレン&飯テロ用ツイッター 干し芋のリスト:amazon.co.jp/hz/wishlist/ls
東京都 大田区youtube.com/channel/UC4UC2…誕生年: 1983年2013年1月からTwitterを利用しています

ちくわ3さんのツイート

固定されたツイート
Twitterで他人のキャラの名前とIDを指定して 「フレンド申請で1憶ゴールドプレゼント」 という嫌がらせ行為がある事を通報したが、運営は対応出来ないとの回答 外部サイトとは言えDQ側に被害が出ているし、今後も似たような行為が増える可能性もあり、対応策を前向きに検討して貰いたい #DQ10
画像
画像
8
101
返信先: さん
あれは元々モンスターズ作ってた所、YUJIに企画へのダメ出しが入って魔改造されたなれの果てらしいですぜ(´ω`)
1
2
返信先: さん
というより そもそもケイト自体が、話に何の関係もないキャラでしたよね 単に朴璐美起用しただけというか、まじで声優案件ってだけなんじゃないかって勘繰りたくもなってしまう
1
1
返信先: さん
んまぁ、もうストーリーかなり雑なのは感じますよね すでに時渡りが開発側のご都合システムでしか無くなってるし(´ω`)
1
1
返信先: さん
お話の矛盾等々面倒なんだろうなとは思う ただ多少の矛盾程度なら、唐突に時渡使える新キャラ一人追加して語り部にでもすれば余裕でイケそうとも思う 既に他外伝がそんな感じなの量産されてるし(´ω`)
1
1
返信先: さん
まぁマップデータの都合なんだろう事は理解出来るんですが 「そもそもなんでそんな企画にしちゃったんやろなぁ」 っていう、何故?感ですかねぇ
返信先: さん
足柄の上りって、何故かレストラン前にオモシロTシャツコーナー(アニメ関連が多い)が常設なんですよね(´ω`)
1
1
返信先: さん
まぁあの時期が一番オンゲしてる時期でしたからねぇ その後は絆オンラインが加速して、逆に重荷になっていくという
1
初日組だけどあんま覚えてない というか版権コラボでもあるまいに、なんでこういうのを期間限定にしてしまうんだろうか #DQ10
引用ツイート
賢者こいし【DQX】
@kenzya_koisi
このシーンをご存知でしょうか。 わかる人はほぼ発売日から始めた人 分からない人は途中から始めた人 #ドラクエ10 #DQ10
画像
6
20
返信先: さん
相手は商売で良い顔してるだけ、っていうのを理解した上でサービスに金を投げるかどうかなんて 人類が太古の昔から繰り返されてきている事なのに、学ばないよねぇ(´ω`)
1
とはいえ、恐らく自分がヘルプカードが必要な立場になったら 「付けているのに全く配慮されてない」 と、たとえ口にはしなくても頻繁に思うようになるんだろうとも感じる 結局何事も、人間なんてのは当事者にならないと悪意どころか意識すら向けやしないというのが現実なんだよなと改めて思う
5
このスレッドを表示
そもそも意識して見てないと、視界にヘルプカードが入って来ても脳が認識してない場合も多い(そもそもヘルプカードの存在を知らない場合もあるが) ついさっき食べた昼ご飯のメニューが思い出せないのと同じ 結局あの手のシステムは、どうしても限界があるよなとは感じる
1
1
このスレッドを表示
自分もそうだけど、バスや電車に乗る時は「人がいるかいないか」とか「いける距離かどうか」くらいはとっさに見るけど 「ヘルプカードつけてるかどうか」なんてのを意識して人混みには入らないし、一度座ってしまったらそもそも足元近くから視線もほぼ上げない
1
2
このスレッドを表示
倫理観度外視で言ってしまうと 正直ヘルプカードというものは数年前に比べて知名度自体は上がったものの 「とはいえ具体的にどう対応すりゃいいもんかわからん」 というのが、恐らく大半の人間の感覚になっていて 加えて公共交通機関などでは、そんなものを見ている余裕はない人が多い
1
7
このスレッドを表示
返信先: さん
幻魔がそうであったように、割と真面目に露骨なオシャレ課金を始めると、後から性能調整する可能性十分にあるんですよね そういう点でいえばウケもせず金にもならない遊び人は完全にYUJIのおもちゃで終わりましたが
1
返信先: さん
あ、いや 新職と言ったのは6.3で追加予定の「上位のような存在」と、ほのめかしてるやつすね 多分運営的には遊び人や海賊は、性能面そっちのけで「おもしろいやろ?」って方向性に全振りしてる感じするので…
1
返信先: さん
クリティカルヒットしてもうたんやろなぁ 何事もオタクまでは良くても宗教までいってしまったらアカン(´ω`)
1
1
この絵に対して一部のVオタがガチギレしてるのは草なんよ
引用ツイート
小磯臼
@koiso_usu
ナンジャモ
画像
3
38
返信先: さん
基本的に皆、外出時は仕事等の予定ありきの人が多いですし 善意悪意関係なく他人やトラブルに時間を割くというのは、精神的にも物理的にも余裕がありませんからね また交通機関でのアナウンス等は大半の人間にしてみるとBGMのようなもので、一つ一つ内容を咀嚼して聞いている人は稀と感じます
2
返信先: さん
基本的に公共の交通機関では 「他人と視線を合わせない」 というのが一番トラブルを避けやすく、相手が誰かとか状況は関係なく、人が近くに居るのを確認したら携帯起動か寝る、という人は多いと思いますよ あと、ヘルプカードは正直なところ 「何していいのかわからん」 という人が多いかなと
1
7
返信先: さん
流石に次は、新職優遇ボスにするんじゃないですかねぇ なんか戦闘向けみたいに謳ってはいるし、無理にでも調整しそう
1
返信先: さん, さん
まぁ流石にそんな捉え方して攻撃してくるのはいないと思いますが 一応言っておくと、双方とも積み上げて来たものがあるだろうに、違反者だけその功績が称賛されるのに対しての報われない、です 世間的にはドライバーの最終評価、英雄殺しですからね
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
FIFAワールドカップ2022
日本のトレンド
サトシ引退
トレンドトピック: ポケモンマスターサトシの物語
日本のトレンド
サトシ卒業
13,555件のツイート
日本のトレンド
ちさたき結婚
3,498件のツイート
日本のトレンド
サトシ降板
3,937件のツイート