MarkMyWords

4,147 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow ZtpVRJR1Kot7n08
MarkMyWords
@ZtpVRJR1Kot7n08
Lets just say that “failing to keep promises” ain't cool.
Joined May 2020

MarkMyWords’s Tweets

Pinned Tweet
勘違いしないで貰いたいのは、自分は艦これの滅亡を望んでるのではなく今でもファンだという点 なので「○○より人気下だよね?w サ終〜w」等の非建設的なただのアンチ系言動は普通に不快に思ってます ただ今の運営の姿勢は間違ってると思うし、それを甘んじて迎合する層もオカシイと感じてます
1
27
そこを軽く流しちゃったもんだから 「時雨、辛いんだな…(実質)独りに追い込まれて寂しいんだな…」 という気分をビルドアップする間もなく、なんかもう翌日になって雪風と元気に鎮守府に帰っちゃうので拍子抜けするというかね…
あえて無音にすることで芸術性を持たせようという意図なのかもしれないが(+予算と制作時間の削減)、あそここそ一番大事な所だと自分は感じたのに無音で流したのはやっぱりいけないと思う 時雨の嗚咽を聞かせて視聴者の心を刺せよ、時雨が辛いって雪風に吐き出すのを聞かせて心を抉って見せろよと
意味はわかる たぶん自分(と一応最上)以外が全員即引退に追い込まれて、急に独りぼっちにさせられた現実がようやく追いついてきて、雪風との楽しいひと時で心が緩んで…という所なんだろう、うん ただそこをやっぱり無音にしたのはいかんのではないか あれこそ、どっしりと描写すべき点だったのでは?
あと一つだけ不満を述べるなら なぜ「雪風と時雨の温泉宿での一夜」をあんな駆け足で描写したのか? という点 特に「今まで二人で楽しく遊んでたけど、急に時雨が泣いてしまう」のを台詞抜きでやったのはマズかったのではないかと
4話への意見を端的にまとめると ・賛否はあれど謎に包まれていた「艦娘以外の人間」を出した勇気は褒めるべき ・ただし出すのが遅すぎ。1~3話まで「また艦娘以外無人の世界」と思わせていたのは失策ではないか? ・キャラの入退場が雑。全8話でこれはやはり詰め込み過ぎではないか こんな所ですかね
3
子供が時雨に笑顔で手を降ってたのは昔の軍人さん人気とかの演出なんだろうけど、逆に「お前たちがもっとしっかりしてれば!!」とかみたいな深海棲艦のせいで大事な人を失って怒りや悲しみに狂ってる人がいてもおかしくないんだよね 地味に危険な部分に触れてるわけでもある…
1
5
あまりにも昭和初期風のクラシカルな世界観だったので若干艦娘が浮いてる気はするな まあ人間出したのは個人的には良いと思いますよ あの世界で艦娘がどう扱われてるんだろうか
6
艦これ4話別に戦闘シーンがある訳でもないのに延期したの冗談抜きで7年前に続編製作設定して3年前に2期決定したアニメじゃないだろ。本当に3年間何してたんだよ。流石に言い訳ができないでしょこれ。めちゃくちゃ凄い戦闘シーンがある訳でもなくただの日常回なのに延期したの???
27
提督出すんだったら一話から出して、囮作戦へ行ってくれと言われる艦娘と言うしかない提督の葛藤のシーンがあっても良かったんじゃないかと今更思う
22
艦これアニメ4話見たけど、日本語と情緒が難解過ぎる… 目と目だけで会話する直接脳内ファミチキ注文シーンが多すぎるわ 声優が4話は見ないとって強調しまくってたみたいだけど特に盛り上がるシーンなかったわw
16
比べてはならないのかしれんけど、戦時中の市井の人々を描いたアニメとして、この世界の片隅にという金字塔を知っているので、アニメ艦これ第4話は『なんじゃこりゃ感』が拭いきれなかった
1
18
Show this thread
>RT そやそうじゃん レイテ沖海戦って10月末頃なのでもう冬服着てないといけないんでは…?
2
軍装に明るくないので間違いかもしれんが、街並みの描写的に季節は冬なのに提督はなんで夏服である第二種軍装だったの?正門にいた兵士は冬服である第一種軍装っぽいのに提督だけ夏服。 まぁあの白い詰襟はカッコいいから見た目重視なんかもしれんけど。 #艦これ #いつ海
1
10
今回の提督、疑いの目で見てると 👑「有能で部下に慕われる提督はもちろんこの俺をモデルにな。 あ、ちょっとスマートに描いてくれよ?ちょっと(強調)でいいんだ、頼んだよ」 とかいう可能性も否定しきれないのがね 髪は普通に戦時中の軍人として黒にするだけだし、似てないと言えなくもないのが…
1
5
そして扶桑と山城の除隊にしても前作の如月ショックが散々叩かれたので日和ったように見えるのに加え、とにかく描写がくどい。特にアイキャッチを含め扶桑の指輪を強調する描写が鼻に付いた。AnimeJapanのステージで言っていた「日常回」がこの4話のだと思われるが、残り半分はお涙頂戴路線に全振りか?
1
5
Show this thread
まず提督が顔出し・声有りで登場したことに関しては「どうして前作でこれが出来なかったんだ」と言うのが一つ。「反省を活かした」と言うと聞こえは良いが1話で存在を匂わせておきながらほぼ話の展開に絡んでないので唐突感しか無く啞然とさせられた(ブラゲを今でも継続している人ならなおさらでは?)。
1
5
Show this thread
(´・ω・`)会話が何というか全体的にぎこちなくて違和感が凄い、喋ってから突然お茶飲んでいいよとか言い出したりするし何かこいつら会話というよりただ台詞を喋ってるだけなのがキツい
15
あまり考えたくはありませんが、これまでの不評をまずいと思ってこの描写にしたのではないかと勘繰るには十分な画面でした。 ただ、直すところはそこではありません。おやっさんの元に向かう最上のせりふ回しも、非常に強い違和感を覚えました。 #いつ海反省会
1
10
Show this thread
薄っすら思ってたがこれ前の時に色々言われた部分に前回の大惨事の原因を見出して排除した感あるんよね ただ脚本の悪癖が全く抜けてないんで無駄としか……というか日和って沈めなくしたせいで公式サイトからして矛盾起こしとるんよ、時雨姉失ってるって書かれてたはずだが?
4
ゴーストライターにシナリオ練り直してもらった気がする。 今までやってこなかった世界観の紹介、提督の位置づけ、除隊と艤装の関係丁寧に作られたてた。 これ4話以降出来てたの全部潰して一からつくりなおしたんじゃないかなと思える。最上が残ってるのが謙ちゃんの最後の抵抗だったのかな・・・。
Image
12
しっかしまあ、🚢が「普通の人間いるよ&明らかに第二次世界大戦中の世界観」示してくれたせいでアニメユニバースではまさかの 「東條英機、ヒトラー、ムッソリーニ生存ルート」 の可能性立っちゃったのか(勝手な解釈だけど) 一体どこの「高い城の男」世界なんですかね…
Quote Tweet
MarkMyWords
@ZtpVRJR1Kot7n08
という戦中世界で普通に人間いるって事はまさか現人神様も…?!【検閲済】
Image
3

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Sports · Trending
森下結婚
Trending in Japan
ナンジャモのインナー
22.4K Tweets
Trending in Japan
聖悠紀先生
3,384 Tweets
Trending in Japan
威力60
2,824 Tweets
Trending in Japan
莉犬くんの気持ち
2,052 Tweets