[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671078758788.png-(15993 B)
15993 B無念Nameとしあき22/12/15(木)13:32:38No.1045542180そうだねx2 18:49頃消えます
このへんに住んでる人何が楽しくて住んでるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/15(木)13:34:11No.1045542609そうだねx12
どの辺?
2無念Nameとしあき22/12/15(木)13:35:37No.1045543037そうだねx1
地震です
3無念Nameとしあき22/12/15(木)13:37:51No.1045543636そうだねx42
北海道に住んでるけど冬の雪以外は最高だよ
それにスレあきが住んでないし
4無念Nameとしあき22/12/15(木)13:38:36No.1045543826そうだねx2
    1671079116634.jpg-(150020 B)
150020 B
はよエッチさせろ
5無念Nameとしあき22/12/15(木)13:38:45No.1045543865そうだねx3
許されなさそう
6無念Nameとしあき22/12/15(木)13:39:16No.1045544010+
夏は最高じゃん
7無念Nameとしあき22/12/15(木)13:40:01No.1045544190+
シベリア送り
8無念Nameとしあき22/12/15(木)13:40:07No.1045544227+
>地震です
揺れたね
震度3だった
9無念Nameとしあき22/12/15(木)13:42:54No.1045544989そうだねx2
    1671079374011.png-(12388 B)
12388 B
>どの辺?
この辺
10無念Nameとしあき22/12/15(木)13:43:27No.1045545114+
札幌はいいところだよー
11無念Nameとしあき22/12/15(木)13:43:34No.1045545142そうだねx2
ラーメンが旨い
12無念Nameとしあき22/12/15(木)13:45:44No.1045545757そうだねx1
冬はスキーを楽しめる
ならサンモリッツやツェルマットに住めば?って?
そんな大富豪世界に何人もいない
13無念Nameとしあき22/12/15(木)13:46:00No.1045545845+
    1671079560642.gif-(6045 B)
6045 B
青森県民だがここが気になる
14無念Nameとしあき22/12/15(木)13:46:15No.1045545925+
>>どの辺?
>この辺
そこ人住んでるかな?
15無念Nameとしあき22/12/15(木)13:46:25No.1045545977そうだねx3
>この辺
真ん中の丸あたりは山しかないし人住んでないと思うよ
17無念Nameとしあき22/12/15(木)13:47:39No.1045546325そうだねx2
奥尻島か
北海道南西沖地震の記憶はいまだに残っておる
18無念Nameとしあき22/12/15(木)13:48:27No.1045546497そうだねx7
ていうかスレあきはどこに住んでるんだよ
住めば都って言うしどこだって良いところがあるんだぞ
19無念Nameとしあき22/12/15(木)13:48:49No.1045546556+
>そんな大富豪世界に何人もいない
日本に住んでるのにわざわざ飛行機で10時間かけて移動するかな
20無念Nameとしあき22/12/15(木)13:49:12No.1045546618そうだねx2
>ていうかスレあきはどこに住んでるんだよ
>住めば都って言うしどこだって良いところがあるんだぞ
正論
21無念Nameとしあき22/12/15(木)13:49:33No.1045546706+
ツェルマットもサンモリッツもプライベートジェットで手ぶらでスキーにくる富豪の街だよ
高級ブランド店が並んでる
22無念Nameとしあき22/12/15(木)13:52:30No.1045547328+
    1671079950120.png-(12182 B)
12182 B
俺はこのへんに住んでいた
住んでいた時から何もなかったが出て行ったらさらに無くなった
今や母校すらない
23無念Nameとしあき22/12/15(木)13:53:02No.1045547480そうだねx1
稚内は映画館もあるし山間の集落よりよっぽど街だよ
根室もイオンぐらいはある
24無念Nameとしあき22/12/15(木)13:53:19No.1045547557そうだねx7
でも今は何もない田舎でもネット回線さえ来てたら楽しめるし必要なモノは通販で買えるし良い時代だよね
25無念Nameとしあき22/12/15(木)13:54:19No.1045547806+
>ツェルマットもサンモリッツもプライベートジェットで手ぶらでスキーにくる富豪の街だよ
>高級ブランド店が並んでる
行ったことはある
ヨーロッパの人ならわかるけど富豪が日本からわざわざ時間かけて行くかなあ
26無念Nameとしあき22/12/15(木)13:54:53No.1045547932+
>俺はこのへんに住んでいた
>住んでいた時から何もなかったが出て行ったらさらに無くなった
>今や母校すらない
浪岡か五所川原あたりかな?俺は浪岡に通ってたけど平成でもリアルビーバップだったよ
27無念Nameとしあき22/12/15(木)13:55:05No.1045547974+
>>ツェルマットもサンモリッツもプライベートジェットで手ぶらでスキーにくる富豪の街だよ
>>高級ブランド店が並んでる
>行ったことはある
>ヨーロッパの人ならわかるけど富豪が日本からわざわざ時間かけて行くかなあ
日本は日本で蔵王とか白馬とかで日本的なスキー場を楽しめるからねぇ
ニセコはある意味中途半端
雪はいいけど
28無念Nameとしあき22/12/15(木)13:56:10No.1045548201+
子供の教育とかどうするんだろう
ろくな学校が無いイメージ
29無念Nameとしあき22/12/15(木)13:56:16No.1045548218そうだねx2
    1671080176898.png-(19445 B)
19445 B
衰退する大阪を助けて!
貧困が止まらないの!
30無念Nameとしあき22/12/15(木)13:57:13No.1045548424そうだねx6
>衰退する大阪を助けて!
>貧困が止まらないの!
大阪の問題は外国人に寄生虫みたいにチューチュー吸われてることだろ
31無念Nameとしあき22/12/15(木)13:57:33No.1045548503+
>浪岡か五所川原あたりかな?俺は浪岡に通ってたけど平成でもリアルビーバップだったよ
黒石だ
学校は火事で燃えるわ生徒はひき逃げされるわご近所さんは泥棒にころころされるわでとっても賑やかであった
32無念Nameとしあき22/12/15(木)13:58:22No.1045548688+
>子供の教育とかどうするんだろう
>ろくな学校が無いイメージ
昔からサテライト予備校とかあるし今はウェブの教材もめちゃくちゃ増えてるしあんま格差はないんじゃないかな
普通の学校教育的な意味だと大変かもね
33無念Nameとしあき22/12/15(木)13:59:05No.1045548890そうだねx1
>衰退する大阪を助けて!
>貧困が止まらないの!
大都会じゃねえか
34無念Nameとしあき22/12/15(木)13:59:18No.1045548948+
北海道が広いと言われるけど東北も本州のそれ以外と比べると町と町の距離感が全然違うよね
35無念Nameとしあき22/12/15(木)13:59:34No.1045549026+
>昔からサテライト予備校とかあるし今はウェブの教材もめちゃくちゃ増えてるしあんま格差はないんじゃないかな
買い物にしても娯楽にしても「ネットで提供可能なものしか無い」って感じかな
36無念Nameとしあき22/12/15(木)14:00:03No.1045549135+
スレ画だけでも1000万人以上住んでるんだよな
37無念Nameとしあき22/12/15(木)14:00:16No.1045549209+
    1671080416592.jpg-(2239101 B)
2239101 B
道東に住んでたがマジで何もないぞ
38無念Nameとしあき22/12/15(木)14:02:00No.1045549637そうだねx2
>道東に住んでたがマジで何もないぞ
"何もない"がある!
39無念Nameとしあき22/12/15(木)14:02:52No.1045549834+
引きこもりには関係ないのでは
40無念Nameとしあき22/12/15(木)14:03:11No.1045549906+
>道東に住んでたがマジで何もないぞ
何もなくてもアマゾンの配達は来るだろ
41無念Nameとしあき22/12/15(木)14:05:32No.1045550379+
試される大地北海道…冬場は特に
42無念Nameとしあき22/12/15(木)14:06:00No.1045550474+
    1671080760741.png-(727296 B)
727296 B
東京一極集中も無事復活
特に女性が増えているようだ
43無念Nameとしあき22/12/15(木)14:06:31No.1045550586+
通信販売が浸透する前は娯楽は小さなゲームセンターかボウリング場くらいなものであった
ジャンプの発売も3日遅れとか当たり前の時代
44無念Nameとしあき22/12/15(木)14:07:27No.1045550778+
>東京一極集中も無事復活
>特に女性が増えているようだ
女は東京好きだよね
知人の娘が札幌から東京のIT関連会社に就職して「もう札幌には帰らないわ」って宣言しててオカンが泣いてた
45無念Nameとしあき22/12/15(木)14:09:03No.1045551113+
稚内空港で警備員してた友人が警備の必要あんのかこれってぐらいスカスカなのは聞いた
46無念Nameとしあき22/12/15(木)14:10:45No.1045551482そうだねx1
>このへんに住んでる人何が楽しくて住んでるの?
そりゃ虹裏だろ
としあきと同じだよ
47無念Nameとしあき22/12/15(木)14:12:19No.1045551858そうだねx3
どの地域でも別にそこに住んでること自体が楽しいって人間はいないんじゃないかな
そこに住んでて何をして楽しむかじゃないか
48無念Nameとしあき22/12/15(木)14:12:40No.1045551927そうだねx3
サブスクで動画配信とか娯楽が溢れるようになってから田舎でもそんな悪くない
49無念Nameとしあき22/12/15(木)14:14:03No.1045552234+
>稚内
素敵だね
50無念Nameとしあき22/12/15(木)14:14:58No.1045552431+
ネットがあって
送料が余分にかかるような離島・九州・北海道・沖縄なんかじゃなければしあわせ
51無念Nameとしあき22/12/15(木)14:15:18No.1045552506+
中高生ぐらいだとつまらんだろうな
仕事してたら大して変わらんよな
ディズニーランドあったって時間なくて行けないし
52無念Nameとしあき22/12/15(木)14:15:53No.1045552640+
>道東に住んでたがマジで何もないぞ
ラジコン飛行機やドローンを思い切り飛ばせるね
53無念Nameとしあき22/12/15(木)14:15:58No.1045552657+
>夏は最高じゃん
北海道もここ5年くらい35度とかなるけどな
冬は雪かき無ければあったかい家でキンキンに冷えたビールが美味しい
54無念Nameとしあき22/12/15(木)14:16:10No.1045552706+
>中高生ぐらいだとつまらんだろうな
>仕事してたら大して変わらんよな
>ディズニーランドあったって時間なくて行けないし
その仕事の選択肢がそもそも無いし年収も低めなのでは…
55無念Nameとしあき22/12/15(木)14:17:15No.1045552934+
>>>どの辺?
>>この辺
>そこ人住んでるかな?
50年北海道に住んでるけどその辺行った事ないわ
56無念Nameとしあき22/12/15(木)14:17:43No.1045553021+
>衰退する大阪を助けて!
>貧困が止まらないの!
ま、大阪湾に中国が来れば復活するだろうしここはそれでいいだろ
57無念Nameとしあき22/12/15(木)14:18:22No.1045553153+
>50年北海道に住んでるけどその辺行った事ないわ
道民は基本住んでる場所から動かない
遊び回れるほど金もないし
58無念Nameとしあき22/12/15(木)14:19:10No.1045553316+
西日本は一帯一路構想にすべてをかけるべき
東京は金毟りに来るだけだったろ
59無念Nameとしあき22/12/15(木)14:19:23No.1045553355+
>道民は基本住んでる場所から動かない
>遊び回れるほど金もないし
でも支笏湖に行く
60無念Nameとしあき22/12/15(木)14:20:21No.1045553554そうだねx1
許せない湾
61無念Nameとしあき22/12/15(木)14:20:26No.1045553571+
道東の人で中古車をミニカー感覚で集めてる人がいると聞く
62無念Nameとしあき22/12/15(木)14:20:40No.1045553631+
>>道民は基本住んでる場所から動かない
>>遊び回れるほど金もないし
>でも支笏湖に行く
雪が解けたら自転車で行こうぜ
63無念Nameとしあき22/12/15(木)14:21:09No.1045553717そうだねx4
    1671081669839.jpg-(107410 B)
107410 B
>50年
64無念Nameとしあき22/12/15(木)14:21:58No.1045553872+
>雪が解けたら自転車で行こうぜ
高校生くらいのときに轍の出来た車道を自転車で走って交差点で曲がれなくて死にそうになったな
65無念Nameとしあき22/12/15(木)14:22:30No.1045553973+
>その仕事の選択肢がそもそも無いし年収も低めなのでは…
それは知らん
そういう意味で楽しいことないってのはどの場所でも似たような境遇の人はいるだろうし
66無念Nameとしあき22/12/15(木)14:23:00No.1045554074+
>道民は基本住んでる場所から動かない
>遊び回れるほど金もないし
移動に時間かかるから動かないが正解な気がする
67無念Nameとしあき22/12/15(木)14:23:24No.1045554159+
道民は島に遊びに行くイメージ
68無念Nameとしあき22/12/15(木)14:23:26No.1045554172+
>>50年
俺もほぼ50年札幌に住んでるけど実は釧路や帯広まで行ったのは一回しかない
69無念Nameとしあき22/12/15(木)14:23:49No.1045554260+
>>その仕事の選択肢がそもそも無いし年収も低めなのでは…
>それは知らん
>そういう意味で楽しいことないってのはどの場所でも似たような境遇の人はいるだろうし
年収も低いけど物価も東京より安いのです
70無念Nameとしあき22/12/15(木)14:24:23No.1045554390+
北海道の方が楽しそうだなと思う岩手県民です
71無念Nameとしあき22/12/15(木)14:24:39No.1045554445+
雪とか楽しそうじゃん
札幌行って少し驚いたのはちびっ子とかも雪にウンザリしてるのかと思ったら変わらずキャッキャ喜んでたやっぱり雪は楽しいよね
72無念Nameとしあき22/12/15(木)14:25:59No.1045554716そうだねx1
>青森県民だがここが気になる
そこは津波が来る
73無念Nameとしあき22/12/15(木)14:26:00No.1045554722+
函館から洞爺湖と昭和新山を観光したくらいか
あとは実家の本家がある上砂川に数回行ったくらい
74無念Nameとしあき22/12/15(木)14:26:03No.1045554740+
>やっぱり雪は楽しいよね
人は大人になると雪の楽しさを忘れてしまうんだ…
75無念Nameとしあき22/12/15(木)14:27:55No.1045555133+
    1671082075999.jpg-(47933 B)
47933 B
>雪とか楽しそうじゃん
よし!としあき頼んだぞ!
76無念Nameとしあき22/12/15(木)14:28:00No.1045555145+
>北海道の方が楽しそうだなと思う岩手県民です
岩手いいじゃんいまだに復興復興なんで医療費かからないんでしょ?
77無念Nameとしあき22/12/15(木)14:29:20No.1045555413そうだねx1
除雪で腰椎分離症を発症してからは楽しいとは思わなくなった
78無念Nameとしあき22/12/15(木)14:29:38No.1045555482+
>岩手いいじゃんいまだに復興復興なんで医療費かからないんでしょ?
いや普通に支払いますけど
沿岸から引っ越してきた人たちはどうなのか知らない
79無念Nameとしあき22/12/15(木)14:30:06No.1045555581+
>年収も低いけど物価も東京より安いのです
燃料代は何倍で?
80無念Nameとしあき22/12/15(木)14:30:55No.1045555762+
雪が普通に1メートルとか2メートルとか積もるから楽しくもなんともない
雪かきしてすぐ積もって雪かきの繰り返しよ
81無念Nameとしあき22/12/15(木)14:30:58No.1045555769+
>>岩手いいじゃんいまだに復興復興なんで医療費かからないんでしょ?
>いや普通に支払いますけど
>沿岸から引っ越してきた人たちはどうなのか知らない
もう払うようになったの?東北で医療費かからないから歯医者とかフィーバー状態だって札幌から移転した先生いたよ
82無念Nameとしあき22/12/15(木)14:32:21No.1045556077そうだねx1
>移動に時間かかるから動かないが正解な気がする
東北北海道は地図で見るとそんなに遠くない様に見えるけど
距離測ると平気で200キロ300キロ離れているからね
東京住みがそうそう名古屋や新潟迄行かんわな
83無念Nameとしあき22/12/15(木)14:33:21No.1045556283+
>>その仕事の選択肢がそもそも無いし年収も低めなのでは…
>それは知らん
知らないわけないでしょ
84無念Nameとしあき22/12/15(木)14:33:49No.1045556390+
札幌から釧路は飛行機が楽だった
道東自動車道が出来て変わったんだろうか
85無念Nameとしあき22/12/15(木)14:34:29No.1045556536そうだねx2
虫が少ない
86無念Nameとしあき22/12/15(木)14:34:47No.1045556604そうだねx5
へとへとになって帰ってきて駐車場が雪で埋まってるの良いよね…
87無念Nameとしあき22/12/15(木)14:35:10No.1045556687+
>雪が普通に1メートルとか2メートルとか積もるから楽しくもなんともない
>雪かきしてすぐ積もって雪かきの繰り返しよ
雪かきが嫌ならもうマンションに住むしかないね
88無念Nameとしあき22/12/15(木)14:35:17No.1045556720+
盆休みとかのまとまった休みが取れたら青森の実家に帰る
東北道をひたすら北上して片道8~9時間の旅だぞ
ひたすら山山山たまにトンネル
89無念Nameとしあき22/12/15(木)14:35:44No.1045556810+
    1671082544913.jpg-(114922 B)
114922 B
わかりやすい
90無念Nameとしあき22/12/15(木)14:36:07No.1045556897そうだねx1
>ひたすら山山山たまにトンネル
俺に何の恨みが…ってぐらい岩手が長い
91無念Nameとしあき22/12/15(木)14:36:53No.1045557051+
>わかりやすい
秋田に救いは
92無念Nameとしあき22/12/15(木)14:37:13No.1045557120+
逆に関東・関西・九州の中から「楽し過ぎるからここに住め!」というオススメの地を教えてほしい
93無念Nameとしあき22/12/15(木)14:37:27No.1045557168そうだねx2
>俺に何の恨みが…ってぐらい岩手が長い
静岡と岩手はなくなった方が日本の為だな
94無念Nameとしあき22/12/15(木)14:38:53No.1045557448+
>わかりやすい
北海道の札幌は分かるが東側の緑はなんだ
95無念Nameとしあき22/12/15(木)14:38:55No.1045557455+
    1671082735898.jpg-(129926 B)
129926 B
>>わかりやすい
>秋田に救いは
山形の施しを受けるべ
96無念Nameとしあき22/12/15(木)14:39:39No.1045557605+
>秋田に救いは
もうだめかもしれんね
>厚生労働省が発表した2021年の人口動態統計で、秋田県内で生まれた子どもの数(出生数)は4335人と、前年から164人減って過去最少を更新した。
97無念Nameとしあき22/12/15(木)14:41:32No.1045558011+
>わかりやすい
緑の人口って全体の何割くらいなんだろう
98無念Nameとしあき22/12/15(木)14:42:52No.1045558268+
>>ひたすら山山山たまにトンネル
>俺に何の恨みが…ってぐらい岩手が長い
山に飽き飽きしたところに北上盆地の平野がスゥーと・・・飽きる
99無念Nameとしあき22/12/15(木)14:44:13No.1045558554+
>秋田に救いは
もはや子供がいないんだから児童の声に悩まされて公園を廃止へと向かわせたあの老夫婦は
秋田へ越せばより静かに暮らせるのにね
100無念Nameとしあき22/12/15(木)14:44:25No.1045558601+
    1671083065884.png-(81853 B)
81853 B
>秋田
そろそろ世田谷区(12月1日現在916138人)より少なくなりそう
101無念Nameとしあき22/12/15(木)14:44:50No.1045558714+
>>秋田に救いは
>もはや子供がいないんだから児童の声に悩まされて公園を廃止へと向かわせたあの老夫婦は
>秋田へ越せばより静かに暮らせるのにね
メリット無さすぎるだろ
102無念Nameとしあき22/12/15(木)14:46:06No.1045558999+
>わかりやすい
長野の真ん中は松本らへん?
ここはなんで?
103無念Nameとしあき22/12/15(木)14:46:37No.1045559111+
産業があるのは大前提だけどやっぱ自然環境が厳し「過ぎる」場所は人減ってくよね長い目で見ると
104無念Nameとしあき22/12/15(木)14:46:53No.1045559172+
甲子園見てると東北の方が顔面偏差値高い気がする
105無念Nameとしあき22/12/15(木)14:47:50No.1045559365+
寒さが楽しい
106無念Nameとしあき22/12/15(木)14:49:08No.1045559625+
    1671083348841.png-(993969 B)
993969 B
田舎の人は教育と教養・娯楽に金をかけないようだ
なんともリアル
107無念Nameとしあき22/12/15(木)14:49:13No.1045559642+
産業がないんか?
車や精密機器の超巨大工場とか作れない?

もし高速道路が安かったり、都市と都市を繋ぐ道が片側3車線とかだったら発展しそうなのにね。
108無念Nameとしあき22/12/15(木)14:49:49No.1045559760+
「その県は最悪だ!」と断言できる人は日本中を見て回って暮らしを体験した人なのかな
それともテレビニュースや噂話をただただ信じている人なのかな
109無念Nameとしあき22/12/15(木)14:50:38No.1045559931+
>もし高速道路が安かったり、都市と都市を繋ぐ道が片側3車線とかだったら発展しそうなのにね。
田舎の中でも比較的都市部のエリアに買い物需要も仕事も集中するだけになりそう
110無念Nameとしあき22/12/15(木)14:50:49No.1045559974+
豪雪地帯に生まれ育っておいて言うのもおかしいく感じるやもしれないが
冬は苦手です
さんびいもんはさんびいししゃっけぇもんはしゃっけぇ
111無念Nameとしあき22/12/15(木)14:51:09No.1045560042+
昔は人がいて今減ってるてとこはたいてい石炭やら製糸やらが盛んだったとこだな
112無念Nameとしあき22/12/15(木)14:52:50No.1045560423+
糸偏は結構該当するところ多いな…
113無念Nameとしあき22/12/15(木)14:55:41No.1045561226+
>わかりやすい
旭川減ってんのな
114無念Nameとしあき22/12/15(木)15:06:06No.1045563742そうだねx1
    1671084366950.jpg-(623500 B)
623500 B
大阪も貧困が辛いで…
仲良うしようや(遠い)
115無念Nameとしあき22/12/15(木)15:06:50No.1045563929+
霞ヶ関相手だと残業月300時間とかで死にかけたけど旭川勤務や盛岡勤務だと残業多くて月残業30時間
人が人として生きていける地方勤務は素晴らしい
116無念Nameとしあき22/12/15(木)15:10:19No.1045564767そうだねx2
残業300時間は盛りすぎだね
117無念Nameとしあき22/12/15(木)15:16:45No.1045566498+
>道東に住んでたがマジで何もないぞ
それがいいんだよ
何回行っても楽しいぞ
118無念Nameとしあき22/12/15(木)15:19:48No.1045567205+
>このへんに住んでる人何が楽しくて住んでるの?
ミーは京都盆地市に住んでるがバカにできない
土地も人間も最悪ね
119無念Nameとしあき22/12/15(木)15:22:59No.1045568083そうだねx1
>大阪も貧困が辛いで…
>仲良うしようや(遠い)
最下位の5.5%でも洒落にならん気がする数字だ
120無念Nameとしあき22/12/15(木)15:31:21No.1045570063+
>「その県は最悪だ!」と断言できる人は日本中を見て回って暮らしを体験した人なのかな
>それともテレビニュースや噂話をただただ信じている人なのかな
どうでもいいが田舎は最悪だと言える
ミーの住んでる京都盆地市の田舎はモラルやマナーが著しく低い
121無念Nameとしあき22/12/15(木)15:36:08No.1045571329+
横浜から稚内に移住して情報発信してる人知ってるけど本人的には楽しそうだよ
ヒのしろまる最北日記って人
122無念Nameとしあき22/12/15(木)15:38:24No.1045571923そうだねx1
>わかりやすい
この画像最近気に入ってるのかあちこちで見るけど
信憑性不明すぎない?どこが調査したのかどの年代なのかどういう基準なのか一切が不明なんだけど
123無念Nameとしあき22/12/15(木)15:39:41No.1045572237+
>ラーメンが旨い
実は全部麺どころという
124無念Nameとしあき22/12/15(木)15:40:11No.1045572372+
函館に住んでたけど今雪どんくらい積もってるのかな
125無念Nameとしあき22/12/15(木)15:43:53No.1045573121+
>>わかりやすい
>この画像最近気に入ってるのかあちこちで見るけど
>信憑性不明すぎない?どこが調査したのかどの年代なのかどういう基準なのか一切が不明なんだけど
ミーの住んでる京都盆地市は入ってくる大学生も出ていく大学生も同じくらいの人数のはずでクソ害悪京都生まれは死ぬかどっか移動してるはず
126無念Nameとしあき22/12/15(木)15:44:33No.1045573245+
ほんとに人によるよね
わざわざ自分から離島や道東に移住する稀有な人も居れば
東京の満員電車が全く苦痛じゃない人も居る
127無念Nameとしあき22/12/15(木)15:45:47No.1045573550+
故郷は東北で今は関東に住んで20年くらいになるけど結局有名な観光地とかは行かんな
東京タワーもこっち来てから行ったことはない
128無念Nameとしあき22/12/15(木)15:53:20No.1045575256+
割と王林の言ってる事に共感する道民
129無念Nameとしあき22/12/15(木)15:55:45No.1045575884+
>>道東に住んでたがマジで何もないぞ
>それがいいんだよ
>何回行っても楽しいぞ
たまに行くのとその土地に住むのとでは評価が真逆になることもよくあることだなぁ
130無念Nameとしあき22/12/15(木)15:59:33No.1045576826+
おいまた北海道で地震じゃねぇか
131無念Nameとしあき22/12/15(木)16:04:33No.1045577917+
マジレスにしか見えない
132無念Nameとしあき22/12/15(木)16:12:27No.1045580021+
東北はまだ気持ち的に東京に近いからいいだろ
上京もしやすいし
133無念Nameとしあき22/12/15(木)16:12:44No.1045580097そうだねx1
スレ画のエリアはゴキブリの活動頻度が少ないのがメリット
関東以南と比べて割と雑な対策でも見かけない
134無念Nameとしあき22/12/15(木)16:15:07No.1045580677+
    1671088507892.png-(37706 B)
37706 B
>この画像最近気に入ってるのかあちこちで見るけど
>信憑性不明すぎない?どこが調査したのかどの年代なのかどういう基準なのか一切が不明なんだけど
そっちはまだ何とかなるよう見えるからな
実態はこっちよ
135無念Nameとしあき22/12/15(木)16:31:22No.1045584826+
本州の都会に済んでても別に楽しいことなんてなかったぞ
136無念Nameとしあき22/12/15(木)16:32:09No.1045585035+
日本は最終的に沖縄が残るのか
137無念Nameとしあき22/12/15(木)16:37:32No.1045586379+
北海道は雪さえ解ければ次の冬まで外で遊べるのが良い
138無念Nameとしあき22/12/15(木)17:11:48No.1045595468+
雪国って憧れるよね
139無念Nameとしあき22/12/15(木)17:35:25No.1045601018+
>田舎の人は教育と教養・娯楽に金をかけないようだ
娯楽は人の悪口だから…
140無念Nameとしあき22/12/15(木)17:41:50No.1045602692+
>>田舎の人は教育と教養・娯楽に金をかけないようだ
>娯楽は人の悪口だから…
マジでそれな
老若男女関わらず難癖レベルの悪口言って喜んでる
141無念Nameとしあき22/12/15(木)17:47:43No.1045604150そうだねx3
としあきと同じやね
142無念Nameとしあき22/12/15(木)17:49:34No.1045604622そうだねx1
田舎の娯楽はネットサーフィンとNetflixに移行しつつある
143無念Nameとしあき22/12/15(木)17:52:53No.1045605475そうだねx2
>このへんに住んでる人何が楽しくて住んでるの?
del
144無念Nameとしあき22/12/15(木)17:55:54No.1045606257+
>田舎の娯楽はネットサーフィンとNetflixに移行しつつある
もう30年くらい前だけど従兄の叔父さんはケーブルTVで映画観てたけど
やっぱそうなんだろうなあ
145無念Nameとしあき22/12/15(木)18:01:49No.1045607700+
いうて実質孤島の四国よりマシだろ…
146無念Nameとしあき22/12/15(木)18:06:37No.1045608884+
雪国に憧れるやつが本当に信じられん
実家が小売店やっててテニスコート二面分くらいの駐車場をガキの頃から雪かきしてたがもう二度と雪かきやりたくないと心底思ってる
147無念Nameとしあき22/12/15(木)18:16:21No.1045611554+
>老若男女関わらず難癖レベルの悪口言って喜んでる
そんな空気の所に人が集まるはずもなく…
過疎化の原因はそこに住んでる人間にあると思うんだよね
148無念Nameとしあき22/12/15(木)18:32:06No.1045616558+
>マジでそれな
>老若男女関わらず難癖レベルの悪口言って喜んでる
こんなこと言ってる奴が住んでるとこよりマシやろ
149無念Nameとしあき22/12/15(木)18:34:06No.1045617180+
>>マジでそれな
>>老若男女関わらず難癖レベルの悪口言って喜んでる
>こんなこと言ってる奴が住んでるとこよりマシやろ
ほんと住むのはやめた方がいいよ
ただただ病むしいいことない
150無念Nameとしあき22/12/15(木)18:35:26No.1045617671+
>田舎の人は教育と教養・娯楽に金をかけないようだ
>なんともリアル
これ哀れなの東京人じゃないこれだけ教育に金かけてるのに都道府県で馬鹿寄りだったよな
151無念Nameとしあき22/12/15(木)18:47:38No.1045621644+
この地域の中の偏差値の低い奴が東京に行くんだからそうなる

[トップページへ] [DL]