ぽゆぽゆ

1.5万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてpoyu_z_さんをフォロー
ぽゆぽゆ
@poyu_z_
地球人を信用していません。2万回言ってるけどフェミニストじゃないです。※アイコンは「ただの水色のアイコン」を複数回AIイラストメーカーに通して出力したデータをフォロワーさんに頂いたものであり、特定のイラストレーターさんによる作品ではありません。
amazon.jp/hz/wishlist/ls…2022年5月からTwitterを利用しています

ぽゆぽゆさんのツイート

固定されたツイート
ウルトラマンに性加害描写がぶち込まれてたことに腹を立てるのは、幼い日の私みたいにウルトラマンや登場するヒーロー、ヒロインに憧れた女の子たちのこれからの為でもあるので、声を上げること自体を罵倒されようが揶揄されようが絶対にやめない。
57
2,621
このスレッドを表示
男女平等なんて絶対に実現しないからフィクションで女性たちが人間として生きていけている世界を見て現実逃避してる。女に生まれ、一生女であるが故に虐げられたままなのだから、フィクションくらいは女性も人間だと認められていてほしい。 男女平等はフィクションでしかありえない
4
女キャラだけほぼ裸で気持ち悪!服も武器も椅子とかすらないw
引用ツイート
𝑪𝒉𝒊𝒉𝒊𝒓𝒐.𝑀
@chmt0328
男女のキャラクターの扱いに非対称性があるのも、子どもへの影響が心配ですよね。 この動画はジャンフェスの展示で、女性ばかり肌を露出させられ。 並べられた性器の描写も、白人的に統一し、理想化した性的ファンタジーが子どもたちのボディ・イメージを歪める可能性が。 twitter.com/bunasimeji7/st
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
20
ほんとワンピースに限らず日本の漫画アニメは「女を性的に見ること」がデフォルトすぎる。そりゃそんな世界で生きてたら、ちょっと駅にバニーガールが飾られたくらいじゃ何も思えなくなるよ。でも男のバニーガールが駅広告にあったらみんな違和感あるでしょ?女だってもう嫌なんだって、気づいてよ
引用ツイート
𝑪𝒉𝒊𝒉𝒊𝒓𝒐.𝑀
@chmt0328
男女のキャラクターの扱いに非対称性があるのも、子どもへの影響が心配ですよね。 この動画はジャンフェスの展示で、女性ばかり肌を露出させられ。 並べられた性器の描写も、白人的に統一し、理想化した性的ファンタジーが子どもたちのボディ・イメージを歪める可能性が。 twitter.com/bunasimeji7/st
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
2
17
このスレッドを表示
漫画ではかっこよく戦ってるのに フィギュアになるとエロ担当になるよね
引用ツイート
𝑪𝒉𝒊𝒉𝒊𝒓𝒐.𝑀
@chmt0328
男女のキャラクターの扱いに非対称性があるのも、子どもへの影響が心配ですよね。 この動画はジャンフェスの展示で、女性ばかり肌を露出させられ。 並べられた性器の描写も、白人的に統一し、理想化した性的ファンタジーが子どもたちのボディ・イメージを歪める可能性が。 twitter.com/bunasimeji7/st
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
14
みんなカッコよく武器持って戦闘ポーズとってる中、女の子キャラたちボディーラインのアピールオンリーでかなちい🥲🥲🥲 少年漫画にちょっとエッチな要素入るのは全然否定しないけどここまで露骨にエロ要員扱いされてるの見るといくら2次元キャラでも悲しくなっちゃう🥲🥲🥲
引用ツイート
𝑪𝒉𝒊𝒉𝒊𝒓𝒐.𝑀
@chmt0328
男女のキャラクターの扱いに非対称性があるのも、子どもへの影響が心配ですよね。 この動画はジャンフェスの展示で、女性ばかり肌を露出させられ。 並べられた性器の描写も、白人的に統一し、理想化した性的ファンタジーが子どもたちのボディ・イメージを歪める可能性が。 twitter.com/bunasimeji7/st
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
1
23
男女のキャラクターの扱いに非対称性があるのも、子どもへの影響が心配ですよね。 この動画はジャンフェスの展示で、女性ばかり肌を露出させられ。 並べられた性器の描写も、白人的に統一し、理想化した性的ファンタジーが子どもたちのボディ・イメージを歪める可能性が。
メディアを再生できません。
再読み込み
引用ツイート
ぶなしめじ
@bunasimeji7
ネットショップで検索すれば、男性キャラは勇ましく戦う姿を切り取ったフィギュアが結構目に入るけど、女性陣はそういうのがほとんどない。引用元に書かれている通りのポーズがほとんど。この非対称性も製作元の意図は明らかだよなあと思った。
このスレッドを表示
1
156
このスレッドを表示
社会自体が男のための快適空間になっているので、それに女は反発するんだけど「無視していい女」の声と判定されて相手にされないってだけ なぜなら社会は男のためのもので、女に同じだけの発言権などないからである
11
「引いてるよね…でも楽しい」←相手の様子に気付いているのに自分の気持ち良さを最優先した ここがダメポイント 人付き合いの仕方を知らない人なんだな…ってなるよね
引用ツイート
きょむたん(虚無虚無)
@Akyomutan
大学院生の皆さんへ
画像
4
正直言っちゃうとさ、わい自身や店に対してやられた事なんて正直可愛いもんなんですよ。ここまでくるとね。 家族を標的に、串刺しにするとまで言われてる状況でも見て見ぬふりどころか「楽しんでる人がいるんだから邪魔をするな」とファンから怒られるコンテンツ、怖すぎるだろ。
2
414
このスレッドを表示
連日のお目汚し大変申し訳なく思いますが、オタクが嫌いだからとか私怨を晴らしたいとかそういう次元の話じゃないんですよ。 大切な家族まで脅迫されている状況で「楽しんでる人がいるんだから邪魔するな」とかわざわざ言いに来るの、やっぱりおかしいと思うんですよね。 その辺誰も疑問に思わないの?
6
723
このスレッドを表示
今の「社会」には「メス型の何か」の意見が反映されてないと感じてるからなぁ。どうせ社会も論理も仕組みも人間(男性)のためのものでしかなく、メス型の何かに対応しうる内容じゃないって諦めてるし… この絶望由来の認知の溝は埋まらないと思うからいいんだけどさ
引用ツイート
404Not Found a.k.a.漆黒ReChord
@lE1R0
いやそれもちょっと違うなぁ。 法制定に必要となる「論理」そのものを信じているだけで別に運用者の事を信じてる訳ではない。 信じてはないけど、無根拠な感情論で配慮を求められるよりはまだ根拠のある法に沿う通りに配慮をする方が合理的だと思ってるだけ。 twitter.com/poyu_z_/status…
1
17
法律やそれを使う警察や権力者を信じられるの、いい暮らしができてる証拠だと思うから自信持っていいと思う 私はそうはなれないや
引用ツイート
404Not Found a.k.a.漆黒ReChord
@lE1R0
これは実は規制派思考とは真逆なんよな。 無理筋な法規制は論理的思考が介在する限り行えないと考えているからこそ、現行の法規制を基準とすることを信用しているってだけで。 twitter.com/poyu_z_/status…
10
「良識の範囲の配慮が成されてないものは法律で弾かれる事になってる」は違うんじゃないか。法律で裁かれるのは最後の段階で、そこまでにいろんな意見をもとにグラデーションのある措置が取られてるのが現実だと思う。良識の範囲を出た程度で取り締まられるのはディストピアだ。
引用ツイート
404Not Found a.k.a.漆黒ReChord
@lE1R0
うーん、そこは難しいね 良識の範囲の配慮が成されてないものは法律で弾かれる事になってるんだよ。 それの妥当性を問い変えようとする活動は勿論咎められる事ではないけど。 ただその活動も含め、既に世に出てるものに配慮が必要だと言うのはその配慮のラインを引き下げる「更なる要求」になるんだよ twitter.com/poyu_z_/status…
1
7
このスレッドを表示
(私よりよっぽど規制派寄りの思考なの草生えた)
引用ツイート
404Not Found a.k.a.漆黒ReChord
@lE1R0
懸念は特にない。 俺は法の自由と逆にそれを担保するだけの法の厳格性を同時に信じているし、何ならそもそもエロ要素のあるコンテンツが幾ら規制されてもそれが正当な法規の基準において運用される限り俺は当事者にならないし俺にダメージはないから。 twitter.com/poyu_z_/status…
7
法でガチガチに線引きすることの方が表現規制に近付いていくけどそこに懸念とかないのかなぁ?
引用ツイート
404Not Found a.k.a.漆黒ReChord
@lE1R0
前も言った気がするんだけど感情論に走るならぶっちゃけ俺はコンビニエロ本反対派なのよ。不健全だしキモいし、そもそも俺はライトなエロはそれなりだけどR-18がかかるようなエロは嫌いだし、価値観的にはフェミにすら近い ただそれ以上に法的正当性のが重視されるべきだっていう理性が強くあるだけで twitter.com/poyu_z_/status…
5
48
公開制限や掲示規制の法改正に傾いていく方が宜しくないと思うけど…
引用ツイート
404Not Found a.k.a.漆黒ReChord
@lE1R0
そもそもさ、「表現の自由の侵害が起きる」ような改正は認められないし、それが認められない基準にまで配慮を求める正当性もないじゃん あと、「公共の場では掲示に配慮を要する描写」自体は現行法で縛られてるというのが法認識だから、やっぱそこに文句があるなら法改正運動しか正当な手段はないよ。 twitter.com/poyu_z_/status…
4
「エロ本がコンビニにあるのが嫌、女をそういうように見ていいものだと大っぴらに言われてる感じで」←これは法基準を超えた領域で要求が成立している感情論 あと感情論は感情論なんだけど、「そもそも男の側に偏ったところを標準にされている!」って意見もある
引用ツイート
404Not Found a.k.a.漆黒ReChord
@lE1R0
感情論って認めてる以上態々言うまでも無さそうだけど、前半に関しては「権利が本当に蹂躙されていようとも法基準がそこなので仕方ありません」だし、後者に関しても「あなたがどう感じようとも現行法は相応の効力を持つ正論として扱われているのでそれ以外に正当な手段はありません。」なんよな。 twitter.com/poyu_z_/status…
18

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
FIFAワールドカップ2022
エンターテインメント · トレンド
全員女性
3,165件のツイート
日本のトレンド
ナンジャモのインナー
11,435件のツイート
日本のトレンド
スピカ閉店
日本のトレンド
公式キャラ
トレンドトピック: ドンペンドン・キホーテ