2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、知的障害児の学習、あとは母の愚痴など色々書いています。
基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
サブブログも運営しています
→
アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。ご希望のかたは申請よろしくお願いします。
おはよう御座います
時間がないので今後の方針だけ
あとでなんで娘が支援学級で過ごすのが難しい(と思われる)かを書いていきたいと思います。
まずは娘がこの学校で過ごしていくことが娘の成長のためには一番良いという気持ちには変わりはありません。
娘は模倣する力が高く、適応していこうと努力することで成長していく子だと思うからです。
また、将来作業所などで生活していくことを考えたとき、職員さんは必ずしも専門知識を持った方々ばかりでないことを知りました。
全く無資格の私が現にグループホームの世話人やB型作業所の職員として働いています。
なるべく一般社会で過ごすことが娘の将来のためにもなると感じています。
とはいえ、娘が私たちが住む県の支援学級に適応できないのならそれは仕方ないと思っています。
小学校から転学を打診された段階で特別支援学校への転学を考えます。
しかし、今の学区の支援学校はバスで片道1時間以上かかりますし、授業内容や進路に今のところ魅力を感じませんでした。
そのため転学する際は色々な支援学校を見学し、親子で納得できる学校の近くに引っ越ししようと思っています。
現在実家暮らしでFIREを目指していますが笑
そんなことより娘の人生を最優先に考えてこれからも家族で楽しく生きていきたいです。
ポケモン下敷き今日まで
ふるさと納税届きました!
- ユアマイスターユアマイスター株式会社今年初めてご利用させていただきましたが、キッチンもお風呂もピカピカになりました!また利用したい
- スマイルゼミ(幼児コース)株式会社ジャストシステム年長コース、小1コース同時受講中!学力向上もあるけど、勉強が遊びの延長になり、毎日のルーティンに組み込まれたのが大きい
- パンツ S/M/L/LL 防風 & 裏ボア !室内では暑くて穿けない本気レベルの 防寒 パンツ。 レディース ボトムス ズボン 長ズボン ロング スキニーパンツ デニム 裏起毛 綿混 大きいサイズ 秋冬 ◆zootie(ズーティー):BBパンツ楽天市場パートに普段着に毎日着ているパンツ。モコモコしていてあったかいのに着膨れしない