May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Romaイギリスもイタリアも実際に住んで働いて驚いたことは、意外と女性のキャリア志向が低くく、仕方なく働いてますみたいな人がかなりいることだった。大卒以上でもそんな感じがかなり多く、金がある旦那を捕まえた人は専業主婦になる。ただし金があるの桁が日本と違い、旦那の年収が3千万円以上とかだTranslate Tweet10:30 AM · Dec 15, 2022915 Retweets40 Quote Tweets6,622 Likes
May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma·8hReplying to @May_Romaしかしイギリスとイタリアで旦那に金があるから専業主婦になった人々も満たされているかと言うわけではなくて、子供を3-5人産むが、別に子供が好きなわけではなく、でかい家、高い車、ボランティア、外注自慢など一年中他人への自慢をやって自尊心を満たしている。ストレスだらけで肥満が多い。91751,449
May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma·8h一方で日本人はじめタイ、韓国、フィリピン、マレーシア、台湾、中国の女の人の方が遥かにキャリア志向が高いし、旦那への経済的依存を嫌がる。旦那とは別行動も多い。働いていることを恥じないどころか、仕事の話をする。むしろ欧州の女の人の方が保守的な感じだ。意外だけれども。91981,515
May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma·8hこの様に実際に欧州に住んで仕事をし、子供の育児や義父のお見取りなどを体験してみると、日本で報道されてきた欧州の実態は現実とかけ離れていたなと感じる。 欧州の女性はキャリアウーマン志向でもなく、社会全体がかなり保守的で、教育は自由ではなく、治安は酷く悪く、経営は自己中だった21851,370
May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma·8hさらに欧州は日本でのイメージと違い、LGBTQへの風当たりは日本より遥かにきつい。 ちょっと前までは同性愛が違法だったり社会的に迫害されるレベルだった。だから差別しない法律ができたし運動が盛ん。 しかし日本は昔から割と緩い。だから実は日本の方が実生活では進んでいる。223131,759
May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma·8h日本の様に衆道の様なものが堂々と存在していた社会は先進国では珍しい。これは日本が文化的なキリスト教圏ではなく、太平洋諸島の性的なおおらかさがある文化圏に所属するのが大きいと思う。192071,546
小心者@atimidman·8hReplying to @May_Romaヨーロッパ各国は過去に何度もデフォルトしていて割と破産や一時の貧乏に耐えられる国民性慣?アメリカは個人破産の国。対して日本はじめアジア各国は体裁を気にするためにキャリア志向というより見栄を維持するために働いているのが多い印象。もちろん私個人の偏見です。889
猛スピードママン@MKt30aoVjygDRhW·6hReplying to @May_Roma大変勉強になりました!よくよく理解できました。差別意識なんて、はっきり言って半端ないですよね。イギリスって事もあるけど、多様性なんてむしろないですよね。アメリカが特殊なんだと思いますね。専業主婦自慢とか、逆にキャリア自慢は日本もおんなじですね。
ぴーちのboyaki@peche_de_blanc·5hReplying to @May_Romaキャリア志向であれ、専業主婦志望であれ、人それぞれ。 どちらも阻害される事なく認められる社会が望ましい。 日本は充分出来ていると私は感じてます。 だから、無理に女性が「社会で」活躍する事を推奨すること、クォーター制などと言うものは必要ないと思う。1242
エイジ(▣Ω▣)ノ@eiji4773·5hReplying to @May_Romaつまり欧米は法制化が必要なほど無秩序な社会だったわけだ。 実際は日本は法制化を迫られる必要性がないほど平和な社会だったんだな。11044
ダージリン@scarecrow514·5hReplying to @May_Roma現実の欧州に詳しくないけど、日本でも実際は働きたい女性の割合は低い気がする 数字的には7~8割の女性が結婚・出産後も働きたいと回答してるけれど、半数程度の割合で理由が経済的に不安からだから 逆に言えば、経済的に安定していれば働く必要はないと考えられる2848
ダージリン@scarecrow514·5hReplying to @scarecrow514 and @May_Roma日本の場合は1人が働かなくても暮らせる豊かな社会だったけれど、近年は貧しくなったと言えないから「1億総活躍」と表現するようになった 元々東アジア圏では専業主婦とかの文化あるしね (勿論キャリア形成や社会的活動に興味のある女性も尊重されるべき)119
o.tommy@otommy13·4hReplying to @May_Roma今回の発言はご自分の限られた体験をちょっと単純に一般化しすぎだと思います。欧米の大半の国では配偶者扶養控除や国民年金の二号保険者制度はなく、共働きしないと老後を含め共倒れになりやすいです。321
Hyuuri@EstoniacryptonomadNFTcoliving@hyuuuuri1·3hReplying to @May_Roma東欧の女性はわりとキャリア思考な気はしますが。 恐らく国柄や経済力の問題で、共働きじゃないと確実にやっていけないからですかね。保険の制度も関係してそうです115
HY@gfhhdghbc·3hReplying to @May_Romaそもそもキャリア志向って男性女性問わず強いものなのかね…? 男性だって専業主夫が社会的に認められるようになれば仕事やめる人は多くなると思う。 ただ女性の方がそのハードルが低いだけ。3
yellowspan(木)@yellowspan·2hReplying to @May_Romaまあフェミニズムだのリベラルだの欧米からきた概念でさぞ進んでいるんだろうなと日本人としてはイメージするんだが、どうも実態を見ていると割と保守的な人が多くいたりして面食らう感じだろうね。14
モスなバーガーさん@ユラユラです。@mosnabagasan·1hReplying to @May_RomaLGBTの話で思い出したけど フランス版シティハンター見てると、やけにGに対して茶化し気味だなぁとは思ってたけど、そういう事なのね Lに対して厳しい的な話も聞いた事あるし 意外と実情は厳しいのねぇ
のら@nora_life315·1hReplying to @May_RomaだからこそLGBTQや女性の権利は外国で生まれた価値観なのかなと 異文化を理解するのと、異国にその価値観を持ち込んでコピペするのは また別の話しなんだなーと思いました 貴重な話しありがとうございました28
しーがる@KamomeVenMer·1hReplying to @May_Romaかといって家計を背負う旦那様たちに過酷労働が集中しているのか?というと、それも違いますよね。夕方5時くらいからすでにパブで立ち飲みしているサラリーマンたち、幸せそうです。112
ぬこ.提督@Admiral_nuko·1hReplying to @May_Roma「xxを差別する事を禁止する法律がある」って事はつまり「xxを差別する事がその社会では一般的だったからだ」って話を聞いた事が…24