※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
12/15(木)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
柴山昌彦 自由民主党衆議院議員 元文部科学大臣
稲田朋美 自由民主党衆議院議員 元防衛大臣
山田惠資 時事通信社解説委員
ハイライトムービー

『読朝産の政治部長討論 防衛費財源で自民混乱 岸田政権基盤に暗雲か』【前編】

『読朝産の政治部長討論 防衛費財源で自民混乱 岸田政権基盤に暗雲か』【後編】

『立憲福山に先﨑が直言 政治と野党のあり方は 支持率低迷の原因追及』【前編】

『立憲福山に先﨑が直言 政治と野党のあり方は 支持率低迷の原因追及』【後編】

『救済法成立で与野党は 田﨑史郎が知る舞台裏 自民×立憲の駆け引き』【前編】

『救済法成立で与野党は 田﨑史郎が知る舞台裏 自民×立憲の駆け引き』【後編】

『安保3文書改定を検証 “反撃能力と核共有” 小野寺五典×河野克俊』【前編】

『安保3文書改定を検証 “反撃能力と核共有” 小野寺五典×河野克俊』【後編】

『ロシア空軍基地で爆発 ウクライナの無人機か 国内攻撃にプーチンは』【前編】

『ロシア空軍基地で爆発 ウクライナの無人機か 国内攻撃にプーチンは』【後編】

『スパイ罪で中国に拘束 懲役6年の邦人生証言 獄中生活の実態と人権』【前編】

『スパイ罪で中国に拘束 懲役6年の邦人生証言 獄中生活の実態と人権』【後編】
12月15日(木)放送分
『防衛費財源めぐり紛糾 自民党最大派閥で何が 増税派×慎重派が対論』
防衛費増額の財源確保へ1兆円規模の増税方針を打ち出した岸田首相。その是非を巡り自民党内で怒号飛び交う議論が続く中、安定した防衛体制構築には「増税が必要」と唱える稲田朋美元防衛相と、「増税ありきの判断への疑問」を訴える、安倍政権で安保政策担当首相補佐官を務めた柴山昌彦元文科相を迎えて徹底議論する。また、大混乱を招いた岸田首相の政治手法に問題はないのか?時事通信の山田惠資解説委員も交えて徹底検証する。