レス送信モード |
---|
空想科学読本ジュニア版最新刊のラインナップはるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/14(水)20:49:23No.1004052830そうだねx1プリキュアのそれやっぱ取り上げるんだ |
… | 222/12/14(水)20:51:10No.1004053580そうだねx34ゼットンのはお前が原因だとしか… |
… | 322/12/14(水)20:55:53No.1004055567+25…25!? |
… | 422/12/14(水)20:57:08No.1004056107そうだねx3幅広く取り揃えるのも大変だな |
… | 522/12/14(水)20:58:57No.1004056810そうだねx14>ゼットンのはお前が原因だとしか… |
… | 622/12/14(水)20:59:55No.1004057231そうだねx1カロリーはエネルギーとしては凄い素直に変換できるもんな… |
… | 722/12/14(水)21:01:13No.1004057786+ライダーキックの強さ検証は既にやってなかった? |
… | 822/12/14(水)21:04:54No.1004059316そうだねx2意外とふわっとした質問多いな… |
… | 922/12/14(水)21:05:50No.1004059743そうだねx10宇随さんの実力はどうなんでしょう?って何を答えるんだ… |
… | 1022/12/14(水)21:06:42No.1004060106+刃牙読んでる子供いる? |
… | 1122/12/14(水)21:07:06No.1004060284+>意外とふわっとした質問多いな… |
… | 1222/12/14(水)21:07:59No.1004060650+>ライダーキックの強さ検証は既にやってなかった? |
… | 1322/12/14(水)21:08:15No.1004060761+派手柱の話題はどうやって空想科学にするんだこれ… |
… | 1422/12/14(水)21:09:22No.1004061297+3個くらい前の読本でやったようなネタがある |
… | 1522/12/14(水)21:09:37No.1004061398+>>意外とふわっとした質問多いな… |
… | 1622/12/14(水)21:13:39No.1004063314+>宇随さんの実力はどうなんでしょう?って何を答えるんだ… |
… | 1722/12/14(水)21:13:53No.1004063435+ウマ娘の話はしないのか |
… | 1822/12/14(水)21:14:34No.1004063764そうだねx4>ウマ娘の話はしないのか |
… | 1922/12/14(水)21:16:57No.1004064857+ジュナイパーとインテレオンは気になる |
… | 2022/12/14(水)21:17:08No.1004064958そうだねx1https://tsubasabunko.jp/product/kuusoukagaku/ [link] |
… | 2122/12/14(水)21:17:12No.1004064988+モンハナシャコは素朴で良いし読んでみたくなるな |
… | 2222/12/14(水)21:17:39No.1004065222+https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20210618-00243523 [link] |
… | 2322/12/14(水)21:17:57No.1004065355+確率の話としてすごい面白そうなのがある… |
… | 2422/12/14(水)21:19:00No.1004065844+一番最後ウルトラマンの死体処理ってこと? |
… | 2522/12/14(水)21:20:18No.1004066435+> https://tsubasabunko.jp/product/kuusoukagaku/ [link] |
… | 2622/12/14(水)21:20:54No.1004066674+>一番最後ウルトラマンの死体処理ってこと? |
… | 2722/12/14(水)21:21:14No.1004066802+前カタログで貼られてた小中学生の読書調査の上位に入ってた記憶がある |
… | 2822/12/14(水)21:22:17No.1004067284+腐敗して崩れていくウルトラマンの死体とかちょっと考えたくないし何かするだろ何かは |
… | 2922/12/14(水)21:23:02No.1004067606そうだねx1>>一番最後ウルトラマンの死体処理ってこと? |
… | 3022/12/14(水)21:23:06No.1004067635+残ったリピアーの死体のこと…? |
… | 3122/12/14(水)21:24:08No.1004068071そうだねx2>前カタログで貼られてた小中学生の読書調査の上位に入ってた記憶がある |
… | 3222/12/14(水)21:24:30No.1004068254+前邪神ちゃんもやっててあれ本当に子供向けって事で良いんだ…ってなった |
… | 3322/12/14(水)21:26:12No.1004069041+このお爺ちゃん色んなもの取り上げるけど |
… | 3422/12/14(水)21:27:19No.1004069518+親も科学ネタならって感じで買い与えやすいかもしれない |
… | 3522/12/14(水)21:27:21No.1004069542+初代か2か忘れたけど巻末の昼の月の話いいよね… |
… | 3622/12/14(水)21:27:54No.1004069759+>科学に興味を持つ子供が多くて未来は明るいな |
… | 3722/12/14(水)21:28:02No.1004069820そうだねx1>前邪神ちゃんもやっててあれ本当に子供向けって事で良いんだ…ってなった |
… | 3822/12/14(水)21:28:18No.1004069946そうだねx1>大怪獣のあとしまつのはお前(大戦)が原因だとしか… |
… | 3922/12/14(水)21:28:42No.1004070126+元気玉の負担って昔一回やってなかった? |
… | 4022/12/14(水)21:28:50No.1004070206+バキの強さ気にするならキー坊もいけるな |
… | 4122/12/14(水)21:28:56No.1004070250そうだねx1>そういう受け取り方でいいのかな… |
… | 4222/12/14(水)21:30:12No.1004070824+>バキの強さ気にするならキー坊もいけるな |
… | 4322/12/14(水)21:30:14No.1004070835そうだねx4実際そこまでガチガチに検証してるわけじゃなくて |
… | 4422/12/14(水)21:31:20No.1004071344+ヒの方でドッジ弾子もネタにしてたな |
… | 4522/12/14(水)21:31:39No.1004071502+>遠景での周囲の建物とのサイズ比から計算したら弾平の墓の高さは1100mくらいで |
… | 4622/12/14(水)21:31:52No.1004071598そうだねx4>大怪獣のあとしまつのはお前(大戦)が原因だとしか… |
… | 4722/12/14(水)21:32:17No.1004071790+指先だけで鎖でつないだ日輪刀を振り回すにはどれぐらいの力が必要ですかとか? |
… | 4822/12/14(水)21:32:30No.1004071883+御影石でできた岩木山みたいなもんなのか |
… | 4922/12/14(水)21:32:44No.1004071989そうだねx17「科学的に計算したら〇〇になるはずなのにできるとは[キャラ名]はスゴイ!」な方向に舵切ったのはいい意味で柔軟な判断だと思う |
… | 5022/12/14(水)21:32:47No.1004072011そうだねx2ポプテピピックの記事100%完璧な理解で書けた時点でもう何来ても怖いもん無いんじゃねえかなこのお爺ちゃん… |
… | 5122/12/14(水)21:33:08No.1004072183そうだねx6>素直に空想科学読本みたいなのを真面目にやれば観に行ったよ |
… | 5222/12/14(水)21:33:20No.1004072284+>指先だけで鎖でつないだ日輪刀を振り回すにはどれぐらいの力が必要ですかとか? |
… | 5322/12/14(水)21:33:37No.1004072412そうだねx32代で読んだ親子とかいそうな年月だな… |
… | 5422/12/14(水)21:33:49No.1004072508+>バキの強さ気にするならキー坊もいけるな |
… | 5522/12/14(水)21:34:18No.1004072724+>>素直に空想科学読本みたいなのを真面目にやれば観に行ったよ |
… | 5622/12/14(水)21:34:26No.1004072781+はじめて空想科学読本見たときは表紙のデザインも相まってなんか怪しい本だなあと思ってたんだがな |
… | 5722/12/14(水)21:34:51No.1004072938+◆この物質は―――!? |
… | 5822/12/14(水)21:35:50No.1004073412+ボンバーガールのパイんのIQ100兆とかも考察してたっけ |
… | 5922/12/14(水)21:35:52No.1004073429+新しめのやつで作者も爆笑したのは |
… | 6022/12/14(水)21:36:06No.1004073534そうだねx4>>バキの強さ気にするならキー坊もいけるな |
… | 6122/12/14(水)21:36:12No.1004073571+>バキの強さ気にするならキー坊もいけるな |
… | 6222/12/14(水)21:37:08No.1004074030そうだねx1ウルトラマンの地底怪獣決定戦で消去法でゴルドンが残った話は腹の底から笑ったな |
… | 6322/12/14(水)21:37:31No.1004074232+何分か首絞められても生きてる朝昇を検証しよう |
… | 6422/12/14(水)21:37:55No.1004074408+塾の頃みたいに多くの子どもたち育ててるようなもんとおもうと本望だろうな… |
… | 6522/12/14(水)21:37:55No.1004074413+>2代で読んだ親子とかいそうな年月だな… |
… | 6622/12/14(水)21:37:57No.1004074438そうだねx1文章がすごく面白いよね… |
… | 6722/12/14(水)21:37:57No.1004074440+>禁書目録で出たステイルの冗談を本気で実行したらどうなりますか?ってやつ |
… | 6822/12/14(水)21:37:58No.1004074450そうだねx4新単位「ジャバ」 |
… | 6922/12/14(水)21:38:12No.1004074563+ガマクジラは食事をすればするほど弱っていく!って話が好き |
… | 7022/12/14(水)21:38:32No.1004074727+ポケモンのランターンの光熱量がヤバイってやつは面白かった |
… | 7122/12/14(水)21:38:43No.1004074808+新聞とかだといわゆる味のあるパチモン風挿絵で |
… | 7222/12/14(水)21:38:48No.1004074851+>なんか冗談言うシーンあったっけ |
… | 7322/12/14(水)21:38:55No.1004074910+>計算したら発泡スチロールVS風船レベルの密度になるガメラ対ギャオスの殴り合いの描写とか |
… | 7422/12/14(水)21:39:05No.1004074986+ネタ元の概要と感想がよく読み込んでるなーと感心する |
… | 7522/12/14(水)21:39:08No.1004075009そうだねx2文章だけで笑わせるのはまじですごいと思う |
… | 7622/12/14(水)21:39:20No.1004075090+法律の方も好きなんだよな |
… | 7722/12/14(水)21:39:38No.1004075224+>ウルトラマンの地底怪獣決定戦で消去法でゴルドンが残った話は腹の底から笑ったな |
… | 7822/12/14(水)21:39:41No.1004075246+>上条さんに当てた手紙に書いてあった |
… | 7922/12/14(水)21:39:48No.1004075294+> https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20210618-00243523 [link] |
… | 8022/12/14(水)21:39:49No.1004075302+空想科学大戦すげー面白かったな… |
… | 8122/12/14(水)21:39:55No.1004075351そうだねx1うんこで空を飛ぶピット星人は子供特攻すぎる… |
… | 8222/12/14(水)21:40:03No.1004075420+>バキの強さ気にするならキー坊もいけるな |
… | 8322/12/14(水)21:40:21No.1004075569+歴史のやつは未来がどんどん悲観的になるのが面白かった |
… | 8422/12/14(水)21:40:43No.1004075741+>空想科学大戦すげー面白かったな… |
… | 8522/12/14(水)21:40:46No.1004075760そうだねx2>新単位「ジャバ」 |
… | 8622/12/14(水)21:40:56No.1004075819+>歴史のやつは未来がどんどん悲観的になるのが面白かった |
… | 8722/12/14(水)21:40:56No.1004075820+タフくん鏡に映る自分より早く動くとかあるから光速超えてどれぐらいか出してもらおう |
… | 8822/12/14(水)21:41:00No.1004075847+ゾイドに乗っても乗り物酔いしない方法の結論が「窓を開けて空気を入れ替えたり適度に休憩を取ること」 |
… | 8922/12/14(水)21:41:16No.1004075962そうだねx1>新単位「ジャバ」 |
… | 9022/12/14(水)21:41:17No.1004075969+ウルトラマンのスペシウム光線を取り上げた時の光の国から来たどら焼き男のイラストで死ぬかと思った |
… | 9122/12/14(水)21:41:32No.1004076075+同僚の英語の先生(江戸っ子)にこの英語合ってます?って確認に行くの好き |
… | 9222/12/14(水)21:41:39No.1004076119+鬼滅は何か無理やりねじ込んでない…? |
… | 9322/12/14(水)21:41:50No.1004076190+ランターンとステカセキングとゼットンは誰が一番ヤバイんだっけ |
… | 9422/12/14(水)21:42:00No.1004076261そうだねx2>歴史のやつは未来がどんどん悲観的になるのが面白かった |
… | 9522/12/14(水)21:42:01No.1004076267+>ゾイドに乗っても乗り物酔いしない方法の結論が「窓を開けて空気を入れ替えたり適度に休憩を取ること」 |
… | 9622/12/14(水)21:42:11No.1004076349そうだねx1>>新単位「ジャバ」 |
… | 9722/12/14(水)21:42:16No.1004076388+>歴史のやつは未来がどんどん悲観的になるのが面白かった |
… | 9822/12/14(水)21:42:18No.1004076404+アンパンマンってどうして顔丸く焼き上がるんですか?お店で売ってるアンパンは鉄板の上で焼くから底が平べったいですよね? |
… | 9922/12/14(水)21:42:23No.1004076431+>ウマ娘の話はしないのか |
… | 10022/12/14(水)21:43:01No.1004076704+ダイゼンガーの斬艦刀は液体金属固めてるんだけどペラッペラになるって言ってたな |
… | 10122/12/14(水)21:43:11No.1004076779+>ランターンとステカセキングとゼットンは誰が一番ヤバイんだっけ |
… | 10222/12/14(水)21:43:37No.1004076965+>新単位「ジャバ」 |
… | 10322/12/14(水)21:43:48No.1004077045+けもフレ取り上げた時はサーバルちゃんの脚力だったかな |
… | 10422/12/14(水)21:44:00No.1004077122+カーズに関しては正直気になってたんだ |
… | 10522/12/14(水)21:44:18No.1004077263+中学生の頃に読んで理系の道を志して物理の先生になった友人がいるので |
… | 10622/12/14(水)21:44:20No.1004077286+昔読んだ記憶のある記事が見つからないと思ったら学校向けに配布してる新聞の中で書籍化されてないのもあるのね |
… | 10722/12/14(水)21:44:36No.1004077383+>ダイゼンガーの斬艦刀は液体金属固めてるんだけどペラッペラになるって言ってたな |
… | 10822/12/14(水)21:44:49No.1004077467+>文章だけで笑わせるのはまじですごいと思う |
… | 10922/12/14(水)21:44:56No.1004077515+記事一覧見たら水木さん死去に際して初期のマジンガーの記事を公開してた |
… | 11022/12/14(水)21:45:04No.1004077582+>実家に帰ったようなこの挿絵だけど絵の人現役なんです…?代替わりしてるんです…? |
… | 11122/12/14(水)21:45:16No.1004077670+>昔読んだ記憶のある記事が見つからないと思ったら学校向けに配布してる新聞の中で書籍化されてないのもあるのね |
… | 11222/12/14(水)21:45:17No.1004077679+ヒロアカの話ないのおかしくね? |
… | 11322/12/14(水)21:45:36No.1004077821そうだねx1>現役だよ |
… | 11422/12/14(水)21:45:51No.1004077940+>>歴史のやつは未来がどんどん悲観的になるのが面白かった |
… | 11522/12/14(水)21:46:00No.1004077998+厳密かなんてどうでも良いんだ |
… | 11622/12/14(水)21:46:07No.1004078044+> https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20210618-00243523 [link] |
… | 11722/12/14(水)21:46:07No.1004078056+>>実家に帰ったようなこの挿絵だけど絵の人現役なんです…?代替わりしてるんです…? |
… | 11822/12/14(水)21:46:46No.1004078347そうだねx1たまに初期の感覚のまま叩いてるアンチ「」も見かけるけどまぁ路線変更前だとそれくらい嫌われても仕方ないかもな…って部分はある |
… | 11922/12/14(水)21:46:59No.1004078455+>ヒロアカの話ないのおかしくね? |
… | 12022/12/14(水)21:47:03No.1004078498+>ヒロアカの話ないのおかしくね? |
… | 12122/12/14(水)21:47:05No.1004078511+トークも上手いからすごいよね |
… | 12222/12/14(水)21:47:28No.1004078704+> https://www.youtube.com/watch?v=Cg1BfAl4Zg4 [link] |
… | 12322/12/14(水)21:47:41No.1004078788+>ヒロアカの話ないのおかしくね? |
… | 12422/12/14(水)21:47:43No.1004078805+熱すぎるじいさんの回は知ってる |
… | 12522/12/14(水)21:47:43No.1004078808そうだねx3>トークも上手いからすごいよね |
… | 12622/12/14(水)21:47:46No.1004078822+初期のは初版ころのやつ→出版社と殴り合って出し直し→とかで割りとバージョン多かった気がする |
… | 12722/12/14(水)21:47:48No.1004078847+BLEACHはそもそも物質世界じゃないから検証するの無理だろ!? |
… | 12822/12/14(水)21:48:11No.1004079020+>ヒロアカの話ないのおかしくね? |
… | 12922/12/14(水)21:48:12No.1004079035+タイトル的にジュニア向けなんだろうけど普通に読みたくなるな… |
… | 13022/12/14(水)21:48:15No.1004079053そうだねx1元々運営してた塾の足しになれば…って思って本書いたけど塾は潰れて物書きになりました! |
… | 13122/12/14(水)21:48:17No.1004079076+>トークも上手いからすごいよね |
… | 13222/12/14(水)21:48:22No.1004079109+現実世界で同じことをやろうとしたらどうなるだろうとか考えるのも面白味だし |
… | 13322/12/14(水)21:48:27No.1004079142そうだねx3(赤字になったからヒロアカ叩けると思ったのかな…) |
… | 13422/12/14(水)21:48:31No.1004079184+たぶん取り上げる漫画とかの作者側でも読んで育った人もいるよね… |
… | 13522/12/14(水)21:48:34No.1004079199+山爺のはおそらく昔のリファインか再掲だけど |
… | 13622/12/14(水)21:48:40No.1004079251+ふと思ったけどウルトラマンがマッハ5で空を飛べても |
… | 13722/12/14(水)21:48:59No.1004079420+現実的に考えるとこうなるのおかしいけど作品の世界では成立するこういう技術があるんでしょうねってフォローも入れるのはちゃんと作品見てんだな…ってなる |
… | 13822/12/14(水)21:49:03No.1004079456+ヒロアカに関しては題材が題材だからか柳田先生お気に入りの作品って言ってた気がする |
… | 13922/12/14(水)21:49:13No.1004079546+>カーズに関しては正直気になってたんだ |
… | 14022/12/14(水)21:49:15No.1004079566+大怪獣のあとしまつとか真面目に考えるもんじゃなくね |
… | 14122/12/14(水)21:49:31No.1004079700+むっ! |
… | 14222/12/14(水)21:49:33No.1004079712+>ふと思ったけどウルトラマンがマッハ5で空を飛べても |
… | 14322/12/14(水)21:49:40No.1004079765+>ふと思ったけどウルトラマンがマッハ5で空を飛べても |
… | 14422/12/14(水)21:49:44No.1004079800+>記事一覧見たら水木さん死去に際して初期のマジンガーの記事を公開してた |
… | 14522/12/14(水)21:49:49No.1004079860+挿絵も最初は似てないなあと思いながら読んでたけど目玉おやじはどう描いても似てしまうって隠しを入れられてたトコでわざと似ないようにしてたんだと気づいたキッズの頃 |
… | 14622/12/14(水)21:49:52No.1004079885+懐かしいですよねヒラメになるウルトラマンも |
… | 14722/12/14(水)21:49:52No.1004079886+今の絵はかわいいんだな… |
… | 14822/12/14(水)21:49:58No.1004079928+>(塾を立て直すために本を書いたら印税が入る前に潰れた) |
… | 14922/12/14(水)21:49:58No.1004079931+>ふと思ったけどウルトラマンがマッハ5で空を飛べても |
… | 15022/12/14(水)21:50:01No.1004079962+>>トークも上手いからすごいよね |
… | 15122/12/14(水)21:50:16No.1004080070+空想歴史読本むちゃくちゃで面白かったな |
… | 15222/12/14(水)21:50:44No.1004080301+空想科学大戦実写化されねぇかなぁ |
… | 15322/12/14(水)21:50:46No.1004080311+書いたは書いてもこんな当たるとは思わなかったろうし… |
… | 15422/12/14(水)21:50:49No.1004080331+>加速度が与えられ続ければ移動する分には問題ないし… |
… | 15522/12/14(水)21:51:00No.1004080422+>第一宇宙速度(7.9km/s)には全然届かないので地球の重力圏を抜けるのもできないのでは |
… | 15622/12/14(水)21:51:13No.1004080528+>懐かしいですよねヒラメになるウルトラマンも |
… | 15722/12/14(水)21:51:15No.1004080542+>宇宙空間で合理的なガンダムのイラスト描いてもらおうとしたら酷すぎて断られたから作者本人の挿絵載ってる話好き |
… | 15822/12/14(水)21:51:20No.1004080578+>懐かしいですよねヒラメになるウルトラマンも |
… | 15922/12/14(水)21:51:24No.1004080607そうだねx1>カーズに関しては正直気になってたんだ |
… | 16022/12/14(水)21:51:24No.1004080609+初期の頃はアンケート出したら年賀状来た記憶がある |
… | 16122/12/14(水)21:51:32No.1004080656+逆にマッハ20とかのウルトラマンは普通に飛ぼうとしただけで重力ぶっちぎって空の果てに飛んでっちゃうって話をどっかでやってたはず |
… | 16222/12/14(水)21:51:34No.1004080663そうだねx4ライダーのエネルギーはベルトの風車のみで賄うと仮定したら得られるエネルギーがごくわずかになって |
… | 16322/12/14(水)21:51:42No.1004080737+https://www.youtube.com/watch?v=giP4aJQqwp4 [link] |
… | 16422/12/14(水)21:53:11No.1004081386+懐かしいなあ斬鉄剣で弾丸を斬っても勢いそのまま飛んでくるけど五右衛門の顔面の幅ならギリギリセーフとか |