レス送信モード |
---|
成功した実写化って何がある?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/15(木)09:21:13No.1004213205そうだねx11恥を知れ恥を |
… | 222/12/15(木)09:21:29No.1004213246そうだねx48るろうに剣心 |
… | 322/12/15(木)09:22:14No.1004213350そうだねx38フランス版シティハンター |
… | 422/12/15(木)09:22:23No.1004213375そうだねx20SFだのアクションだの系以外って大体成功してね? |
… | 522/12/15(木)09:22:49No.1004213429+ちはやふる |
… | 622/12/15(木)09:22:52No.1004213432+まあまああるよ |
… | 722/12/15(木)09:23:10No.1004213473そうだねx5咲-Saki-もすき |
… | 822/12/15(木)09:23:33No.1004213522そうだねx4少女漫画原作は成功率高いだろ |
… | 922/12/15(木)09:23:41No.1004213542そうだねx10のだめ |
… | 1022/12/15(木)09:23:45No.1004213559そうだねx9マーベル |
… | 1122/12/15(木)09:23:53No.1004213576そうだねx4ルーキーズ |
… | 1222/12/15(木)09:24:06No.1004213621+東京ラブストーリー |
… | 1322/12/15(木)09:24:07No.1004213625そうだねx9デスノート |
… | 1422/12/15(木)09:24:44No.1004213716そうだねx10岸辺露伴 |
… | 1522/12/15(木)09:25:04No.1004213774そうだねx3もっと条件絞らないと小説原作とかもってこられるぞ |
… | 1622/12/15(木)09:25:19No.1004213800+個人的には東京喰種の実写映画嫌いじゃない |
… | 1722/12/15(木)09:25:23No.1004213818+>ルーキーズ |
… | 1822/12/15(木)09:26:05No.1004213909+勇者ヨシヒコは実写化と言っていいのか |
… | 1922/12/15(木)09:26:06No.1004213913そうだねx2キングダム |
… | 2022/12/15(木)09:26:28No.1004213973そうだねx6ジョジョ四部の実写好きだよ |
… | 2122/12/15(木)09:26:32No.1004213985そうだねx1成功したやつと失敗したやつ比べると案外半々な気がする |
… | 2222/12/15(木)09:26:32No.1004213986+音楽題材系は基本的に実写でもアニメでもいいから音あったほうが漫画より好きだわ |
… | 2322/12/15(木)09:26:53No.1004214035+むしろドラゴンボール並に外したやつのほうが少ない気がする |
… | 2422/12/15(木)09:27:06No.1004214068そうだねx2>SFだのアクションだの系以外って大体成功してね? |
… | 2522/12/15(木)09:27:15No.1004214091+膵臓 |
… | 2622/12/15(木)09:27:27No.1004214133そうだねx1ドラゴンボールはZのアニメもそこまで褒められたものではないよね |
… | 2722/12/15(木)09:27:51No.1004214210+今日から俺は |
… | 2822/12/15(木)09:28:15No.1004214285そうだねx8翔んで埼玉 |
… | 2922/12/15(木)09:28:23No.1004214308+クラウザーさん |
… | 3022/12/15(木)09:28:46No.1004214374+アメコミも入れていいならむしろ成功の割合のが多いのでは |
… | 3122/12/15(木)09:28:49No.1004214384+>膵臓 |
… | 3222/12/15(木)09:29:07No.1004214433そうだねx13>アメコミも入れていいならむしろ成功の割合のが多いのでは |
… | 3322/12/15(木)09:29:08No.1004214437+昔はともかく今はハズした作品数えたほうが早い |
… | 3422/12/15(木)09:29:17No.1004214457+何をもって失敗成功とするか |
… | 3522/12/15(木)09:29:30No.1004214491そうだねx1バトル漫画に絞ったらどうだろうか |
… | 3622/12/15(木)09:29:40No.1004214521+>成功したやつと失敗したやつ比べると案外半々な気がする |
… | 3722/12/15(木)09:29:55No.1004214570そうだねx5いつまでドラゴンボールとデビルマンを引きずるんだ孫 |
… | 3822/12/15(木)09:30:13No.1004214615+最近のは大抵成功してると思う |
… | 3922/12/15(木)09:30:17No.1004214625+テルマエ |
… | 4022/12/15(木)09:30:23No.1004214645+BLEACH |
… | 4122/12/15(木)09:30:29No.1004214663+ギャグ漫画が意外と成功しやすい |
… | 4222/12/15(木)09:30:48No.1004214697+ハガレン実写化してたけどあれどうだったんだろう |
… | 4322/12/15(木)09:31:20No.1004214774+>テルマエ |
… | 4422/12/15(木)09:31:39No.1004214821+らーめん才遊記 |
… | 4522/12/15(木)09:31:40No.1004214825そうだねx8>BLEACH |
… | 4622/12/15(木)09:31:41No.1004214829+少なくとも人気作が出る度結構な確率でやる程度には金になるのは間違いない |
… | 4722/12/15(木)09:31:49No.1004214854+キャシャーン |
… | 4822/12/15(木)09:32:00No.1004214886+クオリティってか自分の知らない人たちが領域に入ってくる感が嫌な人は多いんじゃない? |
… | 4922/12/15(木)09:32:01No.1004214890+進撃の巨人は原作者が大絶賛してたから大成功でしょう |
… | 5022/12/15(木)09:32:04No.1004214902+逆に駄目だったのって? |
… | 5122/12/15(木)09:32:08No.1004214906+監督が原作愛してるレベルじゃないと成功しないね |
… | 5222/12/15(木)09:32:11No.1004214913+ぴゅーとふくジャガー |
… | 5322/12/15(木)09:32:43No.1004215000そうだねx1言いづらいけどジャッキー版のシティハンターも好きだよ |
… | 5422/12/15(木)09:32:47No.1004215009そうだねx16>逆に駄目だったのって? |
… | 5522/12/15(木)09:32:49No.1004215015+ゴールデンカムイが悪い意味で楽しみだ |
… | 5622/12/15(木)09:32:56No.1004215034+実写だと漫画は大体コスプレ感が強い見た目になるけど銀魂は面白かったしやっぱやりようなのかな |
… | 5722/12/15(木)09:33:23No.1004215110そうだねx1>ギャグ漫画が意外と成功しやすい |
… | 5822/12/15(木)09:33:29No.1004215135+>進撃の巨人は原作者が大絶賛してたから大成功でしょう |
… | 5922/12/15(木)09:34:35No.1004215296そうだねx1ライアーゲーム |
… | 6022/12/15(木)09:34:40No.1004215309そうだねx6原作キャラの髪型や衣装を中途半端に再現してる奴は地雷率跳ね上がる気がする |
… | 6122/12/15(木)09:35:02No.1004215362+成功してる作品なんてない!ていうのは流石に嘘だけど失敗率のほうが高すぎる |
… | 6222/12/15(木)09:35:08No.1004215381+KAPPEI気になるけどどうだったんだろ |
… | 6322/12/15(木)09:35:43No.1004215459+>実写だと漫画は大体コスプレ感が強い見た目になるけど銀魂は面白かったしやっぱやりようなのかな |
… | 6422/12/15(木)09:35:53No.1004215481+賭ケグルイすごい実写化頑張ってるのにあんまり話題にならない |
… | 6522/12/15(木)09:36:17No.1004215542+漫画原作まで範囲を広めるなら青年漫画系の実写化はそんなに外れてないんじゃ? |
… | 6622/12/15(木)09:36:32No.1004215578そうだねx1GTO |
… | 6722/12/15(木)09:36:38No.1004215591+こうやってタイトル上げてく流れになると意外と駄目だった映画の方が更新されてない感じする |
… | 6822/12/15(木)09:36:41No.1004215600+>>進撃の巨人は原作者が大絶賛してたから大成功でしょう |
… | 6922/12/15(木)09:36:48No.1004215625+ビッグタイトルを外すだけで中小規模なら当たり多そう |
… | 7122/12/15(木)09:37:04No.1004215663+fu1728548.jpg[見る] |
… | 7222/12/15(木)09:37:08No.1004215671+ファンタジー系やバトル系以外ならそこそこ成功してる気がする |
… | 7322/12/15(木)09:37:15No.1004215683そうだねx5釣りバカ日誌 |
… | 7422/12/15(木)09:37:24No.1004215705そうだねx1>クオリティってか自分の知らない人たちが領域に入ってくる感が嫌な人は多いんじゃない? |
… | 7522/12/15(木)09:37:27No.1004215716+実写化したという意味ではある意味最高峰かもしれない仮面ライダーもあるしな |
… | 7622/12/15(木)09:37:34No.1004215736そうだねx6孤独のグルメ |
… | 7722/12/15(木)09:37:41No.1004215752そうだねx3>こうやってタイトル上げてく流れになると意外と駄目だった映画の方が更新されてない感じする |
… | 7822/12/15(木)09:37:53No.1004215777+ここで言う実写化ってアニメがすでにある作品の実写映画のこと? |
… | 7922/12/15(木)09:37:54No.1004215782+ショムニは? |
… | 8022/12/15(木)09:38:00No.1004215798+うずまき…いやまぁ人選ぶけども |
… | 8122/12/15(木)09:38:00No.1004215800+原作愛って評価難しいよね |
… | 8222/12/15(木)09:38:00No.1004215802+帝一の國とか好き |
… | 8322/12/15(木)09:38:04No.1004215811+ごくせん |
… | 8422/12/15(木)09:38:14No.1004215839+>ここで言う実写化ってアニメがすでにある作品の実写映画のこと? |
… | 8522/12/15(木)09:38:22No.1004215861+はがない普通に楽しかったし北乃きいの夜空だいぶ具合良かったよ |
… | 8622/12/15(木)09:38:28No.1004215871+ショムニ |
… | 8722/12/15(木)09:38:35No.1004215884+少女漫画の実写化は毎年やってる気がするが |
… | 8822/12/15(木)09:38:52No.1004215925+少女漫画とかOL系のはだいたい成功してる? |
… | 8922/12/15(木)09:39:32No.1004216066+ドラマ化は割と成功率高いと思う |
… | 9022/12/15(木)09:39:37No.1004216078+地獄甲子園良かった? |
… | 9122/12/15(木)09:39:40No.1004216091+原作付き実写作品のことなら範囲広すぎるし |
… | 9222/12/15(木)09:39:51No.1004216123そうだねx5きらら漫画の実写化なんてものが大成功するとは思わなかったゆるキャン |
… | 9322/12/15(木)09:39:51No.1004216125+鋼の錬金術師 |
… | 9422/12/15(木)09:40:05No.1004216162そうだねx1漫画じゃなくてゲームだけどサイレントヒルも良かったな |
… | 9522/12/15(木)09:40:21No.1004216211+釣りバカ日誌と東京ラブストーリー忘れんなよ |
… | 9622/12/15(木)09:40:36No.1004216269+単なる漫画原作に絞ってもコウノドリとかは実写で良かったパターンだし |
… | 9722/12/15(木)09:40:49No.1004216303+ほんとに成功したと思ってるか?みたいなのちょいちょいあるな… |
… | 9822/12/15(木)09:40:51No.1004216312+ごくせんはアニメより実写のが出来良かったレアケース |
… | 9922/12/15(木)09:40:55No.1004216323+スケバン刑事 |
… | 10022/12/15(木)09:41:06No.1004216359+動物のお医者さん |
… | 10122/12/15(木)09:41:10No.1004216374+ラーメン才遊記 |
… | 10222/12/15(木)09:41:12No.1004216381+外してるのは無理のある少年漫画原作のやつだけじゃね |
… | 10322/12/15(木)09:41:18No.1004216396+るろ剣はアクション凄いのもあるけどそもそも幕末~明治テーマって手堅く出来上がるよねって思った |
… | 10422/12/15(木)09:41:19No.1004216400+>きらら漫画の実写化なんてものが大成功するとは思わなかったゆるキャン |
… | 10522/12/15(木)09:41:51No.1004216486+金田一耕助シリーズ |
… | 10622/12/15(木)09:42:00No.1004216506+>漫画じゃなくてゲームだけどサイレントヒルも良かったな |
… | 10722/12/15(木)09:42:11No.1004216534+バトル物以外はヒット率高めな気はする |
… | 10822/12/15(木)09:42:13No.1004216541+三丁目の夕日 |
… | 10922/12/15(木)09:42:18No.1004216557+まちゃあきの西遊記 |
… | 11022/12/15(木)09:42:24No.1004216581+>釣りバカ日誌 |
… | 11122/12/15(木)09:42:24No.1004216584+>金田一耕助シリーズ |
… | 11222/12/15(木)09:42:44No.1004216639+>ほとんどの人は見ることすらなくいっちょ噛みしてるだけだから… |
… | 11322/12/15(木)09:42:48No.1004216647+池袋ウェストゲートパーク |
… | 11422/12/15(木)09:43:01No.1004216675+アオイホノオ良かったな… |
… | 11522/12/15(木)09:43:05No.1004216686+GTOはエグザイルの人の方が原作再現度高かったはずなのに |
… | 11622/12/15(木)09:43:42No.1004216800+ハマちゃんがスーさんになったほうの釣りバカ日誌のことはあまり聞かない |
… | 11722/12/15(木)09:43:53No.1004216835+おっさんが飯食うだけのドラマがなんであんな人気出たんだ… |
… | 11822/12/15(木)09:44:27No.1004216921そうだねx1日本の実写化ドラマは現代物だと設定借りた別物でもわりと見られると思う |
… | 11922/12/15(木)09:44:33No.1004216940+掟上今日子さんのドラマ |
… | 12022/12/15(木)09:45:13No.1004217042+話の筋とキャラだけ借りて再構成したほうがコスプレ学芸会よりは良い出来になる |
… | 12122/12/15(木)09:45:17No.1004217054+カイジ |
… | 12222/12/15(木)09:45:37No.1004217104そうだねx4>おっさんが飯食うだけのドラマがなんであんな人気出たんだ… |
… | 12322/12/15(木)09:45:37No.1004217106+>実写映画の鉄人28号はかなり眠たいクソ映画だけどネタになるタイプじゃないから広まらねえ! |
… | 12422/12/15(木)09:46:01No.1004217169+>GTOはエグザイルの人の方が原作再現度高かったはずなのに |
… | 12522/12/15(木)09:46:32No.1004217261+原作愛って何だろうな… |
… | 12622/12/15(木)09:46:37No.1004217283+るろ剣は商業的には全然儲からなかったときいて難しいなあってなった |
… | 12722/12/15(木)09:46:57No.1004217337そうだねx6ロングがショートとかは置いといて無理にその変な髪型再現しなくていいよ…てなるよな |
… | 12822/12/15(木)09:47:54No.1004217484+俺はスペースバトルシップヤマトが大好きなんだ |
… | 12922/12/15(木)09:48:28No.1004217586+和製シティーハンターかぁ… |
… | 13022/12/15(木)09:48:46No.1004217644+実写咲で和をピンクベージュにしてのどっちをピンクにしてたけどソシャゲの生放送に出てくるキャラの格好したコスプレイヤーみたいになってて面白かった |
… | 13122/12/15(木)09:48:50No.1004217659そうだねx3>ロングがショートとかは置いといて無理にその変な髪型再現しなくていいよ…てなるよな |
… | 13222/12/15(木)09:48:56No.1004217675+銀と金好き |
… | 13322/12/15(木)09:49:04No.1004217700そうだねx7>和製シティーハンターかぁ… |
… | 13422/12/15(木)09:49:13No.1004217726+というかハリウッドはアメコミ実写化の一定のノウハウを持っておきながらどうしてあんなことになってしまったんだドラゴンボール |
… | 13522/12/15(木)09:49:17No.1004217738+>話の筋とキャラだけ借りて再構成したほうがコスプレ学芸会よりは良い出来になる |
… | 13622/12/15(木)09:49:21No.1004217749+そもそもで言い出すと小説の実写化なんて大抵成功しかないし… |
… | 13722/12/15(木)09:49:27No.1004217761+ミステリと言う勿れ面白かったけどドラマオリジナル部分だけかなり不評だったんだよな… |
… | 13822/12/15(木)09:49:54No.1004217844+>カイジ |
… | 13922/12/15(木)09:50:01No.1004217869そうだねx3漫画だから許される部分は変えてもいいと思う |
… | 14022/12/15(木)09:50:06No.1004217883+>フランス版シティハンター |
… | 14122/12/15(木)09:50:16No.1004217919+最近のドラマだとナンバがすごく良かった |
… | 14222/12/15(木)09:50:17No.1004217924そうだねx3>そもそもで言い出すと小説の実写化なんて大抵成功しかないし… |
… | 14322/12/15(木)09:50:25No.1004217944+サカモトとか割と実写映えするんじゃねと思ったけど |
… | 14422/12/15(木)09:50:27No.1004217947+キムタクのヤマト見たことないや |
… | 14522/12/15(木)09:50:31No.1004217963+>東京ラブストーリー |
… | 14622/12/15(木)09:50:37No.1004217981+>そもそもで言い出すと小説の実写化なんて大抵成功しかないし… |
… | 14722/12/15(木)09:51:08No.1004218082+>>そもそもで言い出すと小説の実写化なんて大抵成功しかないし… |
… | 14822/12/15(木)09:51:38No.1004218172+>そもそもで言い出すと小説の実写化なんて大抵成功しかないし… |
… | 14922/12/15(木)09:51:43No.1004218189そうだねx3>むしろドラゴンボール並に外したやつのほうが少ない気がする |
… | 15022/12/15(木)09:51:51No.1004218211+>>>そもそもで言い出すと小説の実写化なんて大抵成功しかないし… |
… | 15122/12/15(木)09:51:59No.1004218239+>というかハリウッドはアメコミ実写化の一定のノウハウを持っておきながらどうしてあんなことになってしまったんだドラゴンボール |
… | 15222/12/15(木)09:52:08No.1004218272+>最近のドラマだとナンバがすごく良かった |
… | 15322/12/15(木)09:53:05No.1004218444+>ドラゴンボールはZのアニメもそこまで褒められたものではないよね |
… | 15422/12/15(木)09:53:08No.1004218457+ファイナルゲームは開始1分ちょっとでダイジェスト的に世界観全部話したからもうあいつの勝ちでいいと思う |
… | 15522/12/15(木)09:53:13No.1004218470+ライアーゲーム |
… | 15622/12/15(木)09:53:38No.1004218567+>監督が原作知らねえ知る気もねえでテキトーに撮ったからだ |
… | 15722/12/15(木)09:53:55No.1004218605+神がなんてこと言うんだ |
… | 15822/12/15(木)09:54:01No.1004218621+海猿は映画の方が見やすかった |
… | 15922/12/15(木)09:54:35No.1004218723+原作を知った上でちゃんと取捨選択しないとダメ |
… | 16022/12/15(木)09:54:46No.1004218753そうだねx4>>カイジ |
… | 16122/12/15(木)09:56:09No.1004219021+喰いタンとか原作の破天荒さがほぼなくなってたけど面白かった |
… | 16222/12/15(木)09:56:16No.1004219043+聖闘士星矢どうなるんだろうな |
… | 16322/12/15(木)09:56:23No.1004219062+東リベのアニメと実写見比べると集団戦のシーンの迫力が実写だと全然違うなって… |
… | 16422/12/15(木)09:56:53No.1004219150+ヤンキー漫画は割と当たるな |
… | 16522/12/15(木)09:57:00No.1004219174+映画監督は雇われ仕事としてやってることが多いよ |
… | 16622/12/15(木)09:57:25No.1004219227+実写映画はハズレも多いけど舞台はだいたい面白いよね |
… | 16722/12/15(木)09:57:52No.1004219310+アニメだと不良の喧嘩シーンの迫力出すのが難しいよね |
… | 16822/12/15(木)09:57:54No.1004219317+ビーバップハイスクール |
… | 16922/12/15(木)09:58:02No.1004219336+有名所の失敗の印象が強いだけで大体は成功してるんだよね |
… | 17022/12/15(木)09:58:05No.1004219344+彼岸島 |
… | 17122/12/15(木)09:58:29No.1004219419そうだねx2>実写映画はハズレも多いけど舞台はだいたい面白いよね |
… | 17222/12/15(木)09:58:30No.1004219422+>映画監督は雇われ仕事としてやってることが多いよ |
… | 17322/12/15(木)09:58:30No.1004219423+あんたの嘘喰ってやったぜ |
… | 17422/12/15(木)09:58:54No.1004219483そうだねx1>ヤンキー漫画は割と当たるな |
… | 17522/12/15(木)09:58:59No.1004219502+>喰いタンとか原作の破天荒さがほぼなくなってたけど面白かった |
… | 17622/12/15(木)09:59:07No.1004219533+ニッチな映画はダメでも全然話題にならん |
… | 17822/12/15(木)09:59:23No.1004219579+青鬼もフリゲ程度の実写化にしては結構見れる方 |
… | 17922/12/15(木)09:59:27No.1004219592+20世紀少年はどうだったんでしょう |
… | 18022/12/15(木)09:59:31No.1004219603そうだねx2>有名所の失敗の印象が強いだけで大体は成功してるんだよね |
… | 18122/12/15(木)09:59:44No.1004219637そうだねx2大コケしたか大ヒットしたかじゃないとそもそもあったかどうかも話題にならない |
… | 18222/12/15(木)09:59:47No.1004219643+>>そもそもで言い出すと小説の実写化なんて大抵成功しかないし… |
… | 18322/12/15(木)09:59:48No.1004219647+>ヤンキー漫画は割と当たるな |
… | 18422/12/15(木)10:00:37No.1004219783+土竜の唄もそんな悪い話は聞かなかったな |
… | 18522/12/15(木)10:00:59No.1004220388+作者も出演してるドカベン |
… | 18622/12/15(木)10:01:15No.1004220808+なぜか実写化というと邦画の話題になるな |
… | 18722/12/15(木)10:01:23No.1004220837+作者も出演してるサーキットの狼 |
… | 18822/12/15(木)10:01:44No.1004220893+かまいたちの夜にはびっくりしたよ |
… | 18922/12/15(木)10:01:46No.1004220901+実写化での失敗はぬ~べ~とか下限を突き抜けてくるから失敗イメージが大きすぎる |
… | 19022/12/15(木)10:02:22No.1004220994+バトル漫画の実写化はよくできていても「頑張ったなぁ」って感じの感想になってしまう |
… | 19122/12/15(木)10:02:30No.1004221021+忍たま乱太郎の実写は良くできてた |
… | 19222/12/15(木)10:02:43No.1004221054+剣崎さんを面白キャラにした実写版屍人荘の殺人は絶対に許さない |
… | 19322/12/15(木)10:03:15No.1004221135+>東リベのアニメと実写見比べると集団戦のシーンの迫力が実写だと全然違うなって… |
… | 19422/12/15(木)10:03:16No.1004221140+実写化批判でドラゴンボール持ってくるのはアニメ化だと何持ってきてる感覚なんだろう |
… | 19522/12/15(木)10:03:38No.1004221195+実写ぬ~べ~のことを思い出そうとしたが濡れた犬しか思い出せなかった |
… | 19622/12/15(木)10:03:59No.1004221246+>実写化批判でドラゴンボール持ってくるのはアニメ化だと何持ってきてる感覚なんだろう |
… | 19722/12/15(木)10:04:27No.1004221311+うしじまくんも女キャラとか居ないキャラ足した割にはまぁまぁ良かった |
… | 19822/12/15(木)10:04:51No.1004221388そうだねx3漫画とかアニメって基本白人がモデルだから日本人がやるとほぼコケる |
… | 19922/12/15(木)10:05:12No.1004221450+>忍たま乱太郎の実写は良くできてた |
… | 20022/12/15(木)10:05:14No.1004221459そうだねx4>実写化批判でドラゴンボール持ってくるのはアニメ化だと何持ってきてる感覚なんだろう |
… | 20122/12/15(木)10:05:15No.1004221460+なんかきた |
… | 20222/12/15(木)10:05:15No.1004221461+八神君の家庭の事情は原作無視すれば面白かった |
… | 20322/12/15(木)10:05:18No.1004221468+原作どうこうより役者の人気や演技に左右されると思う |
… | 20422/12/15(木)10:05:55No.1004221566+映画館で予告映像見てると恋愛物はほとんど漫画の実写化なんだなって気付く |
… | 20522/12/15(木)10:06:24No.1004221649+>原作どうこうより役者の人気や演技に左右されると思う |
… | 20622/12/15(木)10:06:48No.1004221717+>映画館で予告映像見てると恋愛物はほとんど漫画の実写化なんだなって気付く |
… | 20722/12/15(木)10:06:50No.1004221723+>映画館で予告映像見てると恋愛物はほとんど漫画の実写化なんだなって気付く |
… | 20822/12/15(木)10:06:54No.1004221738+なんかPVの段階で未完成品お出ししていろいろ言われたけど |
… | 20922/12/15(木)10:07:13No.1004221787+不思議なことにつまんない映画ってどんな名優でも演技ボロボロに見えるんだよね |
… | 21022/12/15(木)10:07:18No.1004221800そうだねx1>東リベのアニメと実写見比べると集団戦のシーンの迫力が実写だと全然違うなって… |
… | 21122/12/15(木)10:07:42No.1004221871+>八神君の家庭の事情は原作無視すれば面白かった |
… | 21222/12/15(木)10:07:50No.1004221891そうだねx1>ドラゴンボール見てないけどキャスト名見ても知らん名前ばっかりだし |
… | 21322/12/15(木)10:08:10No.1004221947+>ユンファも!? |
… | 21422/12/15(木)10:08:28No.1004222006+NANAとかちはやふるとか普通に男性でも見る人多かったでしょ |
… | 21522/12/15(木)10:09:07No.1004222117+アイアンマンの実写化が見たくてメタルマン出される感覚 |
… | 21622/12/15(木)10:09:08No.1004222119+ドラマ化で作者がキレて原作打ち切ったのはいいひとだっけか |
… | 21722/12/15(木)10:09:21No.1004222161そうだねx3>レッドクリフの周瑜役を蹴ってまで亀仙人役に挑んだユンファに謝れ! |
… | 21822/12/15(木)10:09:34No.1004222191+>なんかPVの段階で未完成品お出ししていろいろ言われたけど |
… | 21922/12/15(木)10:10:00No.1004222275そうだねx1>ドラマ化で作者がキレて原作打ち切ったのはいいひとだっけか |
… | 22022/12/15(木)10:10:10No.1004222303+「闇のパープルアイ」はドラマから見たけど再現度良かったと思う |
… | 22122/12/15(木)10:10:14No.1004222313+>>映画館で予告映像見てると恋愛物はほとんど漫画の実写化なんだなって気付く |
… | 22222/12/15(木)10:10:28No.1004222352+実写化に限らないけどちょっとでもいいところあるとクソと言いきりにくい |
… | 22322/12/15(木)10:10:36No.1004222373そうだねx4>>>映画館で予告映像見てると恋愛物はほとんど漫画の実写化なんだなって気付く |
… | 22422/12/15(木)10:10:37No.1004222379+アイアムアヒーローも良かった |
… | 22522/12/15(木)10:10:37No.1004222380+原作知名度大したことなかったのに実写がヒットして単行本バカ売れ |
… | 22622/12/15(木)10:10:46No.1004222404+ラーメンハゲはTSまでしてたのにちゃんとラーメンハゲしてて俳優ってすげえってなった |
… | 22722/12/15(木)10:11:22No.1004222496+ユンファは男たちの挽歌とか昔は名作よく出てたけど最近はどうなのかな… |
… | 22822/12/15(木)10:11:24No.1004222500+>今のimgが女ばっかりなのこのスレ見てて気づかないの凄いと思う |
… | 22922/12/15(木)10:12:02No.1004222600+魔夜峰央の作品はあまりにも実写に恵まれすぎていてすごい |
… | 23022/12/15(木)10:12:02No.1004222603+女の子はチョウ・ユンファ好きだもんな… |
… | 23122/12/15(木)10:12:24No.1004222657+>今のimgが女ばっかりなのこのスレ見てて気づかないの凄いと思う |
… | 23222/12/15(木)10:12:34No.1004222688そうだねx6ラーメンハゲの本質はハゲの男性であることではないからな… |
… | 23322/12/15(木)10:13:18No.1004222805+>魔夜峰央の作品はあまりにも実写に恵まれすぎていてすごい |
… | 23422/12/15(木)10:13:29No.1004222826+美味しんぼもサザエさんも実写はそんな悪くなかった記憶 |
… | 23522/12/15(木)10:13:38No.1004222857+「」は割とドラマ実況とかもするからな… |
… | 23622/12/15(木)10:13:41No.1004222866+そもそもDBって原作の格からしたらアニメもアレじゃね |
… | 23722/12/15(木)10:13:48No.1004222890+スパイダーマンは映画好きだな |
… | 23822/12/15(木)10:15:37No.1004223189+めぞん一刻ちょっと好き |
… | 23922/12/15(木)10:16:01No.1004223251+ドラマ化も先に役者が決まってから原作を選んで「せっかく旬の俳優と女優なんだから恋愛要素を前面に押し出しましょうよ!」とかやってくるとか聞いた |
… | 24022/12/15(木)10:16:11No.1004223276+>今のimgが女ばっかりなのこのスレ見てて気づかないの凄いと思う |
… | 24122/12/15(木)10:16:36No.1004223352+クロマティ |
… | 24222/12/15(木)10:16:36No.1004223353+クラウザーさんのは出来いいけどごぼうポップスがおしゃれすぎるのとメタルのパンチがちょっと足りない |
… | 24322/12/15(木)10:17:20No.1004223466+東京都ラブストーリー |
… | 24422/12/15(木)10:17:24No.1004223479+>ドラマ化も先に役者が決まってから原作を選んで「せっかく旬の俳優と女優なんだから恋愛要素を前面に押し出しましょうよ!」とかやってくるとか聞いた |
… | 24522/12/15(木)10:17:47No.1004223541そうだねx1おれはアメコミ原作映画の原作コミックからのイースターエッグ全くわからないマン |
… | 24622/12/15(木)10:17:52No.1004223557+>ドラマ化も先に役者が決まってから原作を選んで「せっかく旬の俳優と女優なんだから恋愛要素を前面に押し出しましょうよ!」とかやってくるとか聞いた |
… | 24722/12/15(木)10:18:16No.1004223614そうだねx3ドラゴンボール実写化の話で酷いと思ったのは公開後主役の人が色々言われたこと |
… | 24822/12/15(木)10:18:37No.1004223672そうだねx2>おれはアメコミ原作映画の原作コミックからのイースターエッグ全くわからないマン |
… | 24922/12/15(木)10:18:46No.1004223698+百合ドラマ「カバチタレ!」 |
… | 25022/12/15(木)10:20:29No.1004223971+ハリウッドも割と人気が出た同じ俳優出ずっぱりで配役前提に合う脚本選んでるんじゃないかと思う時はある |
… | 25122/12/15(木)10:20:44No.1004224018+ドラゴンボールの酷いところはドラゴンボールとしてみたらドラゴンボールじゃないってだけで |
… | 25222/12/15(木)10:21:30No.1004224150+ドラゴンボールはあのドラゴンボールを期待してた人ばかりだったのでな |
… | 25322/12/15(木)10:22:52No.1004224387+ナースのお仕事 |
… | 25422/12/15(木)10:23:29No.1004224478+ショムニ |
… | 25522/12/15(木)10:23:58No.1004224564+>百合ドラマ「カバチタレ!」 |
… | 25622/12/15(木)10:25:54No.1004224891+夢見んな |
… | 25722/12/15(木)10:27:45No.1004225219+変態仮面 |
… | 25822/12/15(木)10:28:52No.1004225422+少女椿は雰囲気でずっとちんちんイライラして個人的にはアリだったけど風間くん!?何故!?ってもなった |
… | 25922/12/15(木)10:30:07No.1004225643+ハコヅメ |
… | 26022/12/15(木)10:30:33No.1004225711+でもスレ画は監督がクソなもの作ってごめんなさいってしたから偉いと思ったよ |
… | 26122/12/15(木)10:31:09No.1004225783+evolutionはピッコロもなんかすごいクリーチャーになってなかった? |
… | 26222/12/15(木)10:32:13No.1004225974そうだねx1>でもスレ画は監督がクソなもの作ってごめんなさいってしたから偉いと思ったよ |
… | 26322/12/15(木)10:34:18No.1004226334+実写DB制作に参加して困惑と失望を繰り返す日本人スタッフのブログとかあった覚えがある |
… | 26422/12/15(木)10:35:13No.1004226465+変態仮面 |
… | 26522/12/15(木)10:35:24No.1004226495+グルメ漫画 |
… | 26622/12/15(木)10:36:34No.1004226688+>でもスレ画は監督がクソなもの作ってごめんなさいってしたから偉いと思ったよ |
… | 26722/12/15(木)10:38:28No.1004226972+evolutionから回り回ってブロリーとスーパーヒーロー出てくるのはもうなんなんだろうな |
… | 26822/12/15(木)10:38:29No.1004226978+>デスノート |
… | 26922/12/15(木)10:39:36No.1004227144+野ブタ |
… | 27022/12/15(木)10:42:22No.1004227625+>やる気なかったのに謝るのは怒られたからとりあえずじゃないの? |
… | 27122/12/15(木)10:42:23No.1004227633+そういやハリウッド版デスノート見てなかったわ |
… | 27222/12/15(木)10:44:24No.1004227974+アメコミ映画ってすげえ人気あるけどあれ全部漫画原作の実写化だよね? |
… | 27322/12/15(木)10:45:36No.1004228182+原作は漫画だけどストーリーは映画向けに再編集したりもしてるよ |
… | 27422/12/15(木)10:46:47No.1004228368+ライアーゲームとか… |
… | 27522/12/15(木)10:47:26No.1004228468+ぐらんぶるは成功したと思うけど主演が明後日の評価されたせいで朝ドラでクズの沖縄人を演じることになったのではないかと思ってる |
… | 27622/12/15(木)10:49:44No.1004228881そうだねx1>でもスレ画は監督がクソなもの作ってごめんなさいってしたから偉いと思ったよ |
… | 27722/12/15(木)10:50:05No.1004228953+>アメコミ映画ってすげえ人気あるけどあれ全部漫画原作の実写化だよね? |
… | 27822/12/15(木)10:50:42No.1004229064そうだねx1>ぐらんぶるは成功したと思うけど主演が明後日の評価されたせいで朝ドラでクズの沖縄人を演じることになったのではないかと思ってる |
… | 27922/12/15(木)10:50:54No.1004229099+>ドラマ化も先に役者が決まってから原作を選んで「せっかく旬の俳優と女優なんだから恋愛要素を前面に押し出しましょうよ!」とかやってくるとか聞いた |
… | 28022/12/15(木)10:51:15No.1004229162+ドラマ版デスノートは原作再現じゃなく原作を下敷きにしたオリジナルと考えるとめちゃくちゃ面白い |
… | 28122/12/15(木)10:51:54No.1004229281+ガリレオは柴咲コウのキャラは要らないが柴咲コウの歌は必要な絶妙なバランス |
… | 28222/12/15(木)10:52:27No.1004229384+最近だと嘘喰いがかなりガックリくる出来だった |
… | 28322/12/15(木)10:53:12No.1004229518+アメコミ映画コケたら話題にもならんぞ |
… | 28422/12/15(木)10:57:27No.1004230303+>ファンタスティックフォーのリメイクとか |
… | 28522/12/15(木)10:59:31No.1004230719+バイオのウェルカムトゥラクーンシティはへーゲームのビジュアル優先した感じでこれまでとは違った感じになりそうだなー!と思ってたら本国の方でボロクソに言われていて実際に見てみたら信じられないくらい微妙でつまらなくて困ってしまった |
… | 28622/12/15(木)11:02:13No.1004231252+>バイオのウェルカムトゥラクーンシティ |
… | 28722/12/15(木)11:03:15No.1004231446+でも実写化で単行本は売れたし |
… | 28822/12/15(木)11:05:42No.1004231884+美少女ものだと咲とゆるキャンくらいしか記憶にないけどもうちょっとあった気もする |
… | 28922/12/15(木)11:07:20No.1004232190+ダイナーとか割と好きだよ |
… | 29022/12/15(木)11:08:44No.1004232482+むしろ最近のは悪くない評価の作品のが多くない?たまにハガレンとかくるけど |
… | 29122/12/15(木)11:09:38No.1004232648+ガリレオは典型的な女ねじ込みパターンだったけどわりかし面白かったな |
… | 29222/12/15(木)11:12:05No.1004233125+よく続編できたなハガレン |
… | 29322/12/15(木)11:12:27No.1004233183+>下手にポリコレ方面でひと揉めしたせいで見てない人が余計な茶々入れしてくるのもめんどい作品 |
… | 29422/12/15(木)11:12:59No.1004233298そうだねx1>よく続編できたなハガレン |
… | 29522/12/15(木)11:13:52No.1004233485+るろうに剣心 |
… | 29622/12/15(木)11:14:22No.1004233593+マイブロークンマリコが悪い意味で原作そのままだったんだけどこれだと「あの若手女優がこんな難しそうな役柄に挑戦!」みたいな形になっちゃって結果女優ありきになって駄目なんだなってなった |
… | 29722/12/15(木)11:15:32No.1004233847+跳んで埼玉! |
… | 29822/12/15(木)11:15:45No.1004233885+デスノートに関しては藤原竜也演じる夜神月の方が原作より好きかもしれん |
… | 29922/12/15(木)11:16:15No.1004233997+>実写化はもしや安牌なのでは |
… | 30022/12/15(木)11:17:15No.1004234194+2.5次元入れて良いならテニスの王子様も大成功の部類じゃない? |
… | 30122/12/15(木)11:18:14No.1004234385+窪田くんの月もなんだかんだすき |
… | 30222/12/15(木)11:18:50No.1004234500+ヒとかで実写化はハズレばっか実写化やめろって騒いでるのって大抵インターネット老人会ってイメージがある |
… | 30322/12/15(木)11:19:03No.1004234540+>2.5次元入れて良いならテニスの王子様も大成功の部類じゃない? |
… | 30422/12/15(木)11:19:42No.1004234683+GTOは反町隆史の先に見たから |
… | 30522/12/15(木)11:19:57No.1004234735+>むしろ最近のは悪くない評価の作品のが多くない?たまにハガレンとかくるけど |
… | 30622/12/15(木)11:20:20No.1004234814+2.5次元舞台に関しては失敗扱いされてるのを見たことがねえ |
… | 30722/12/15(木)11:20:52No.1004234908+>デスノートに関しては窪田正孝演じる夜神月の方が原作より好きかもしれん |
… | 30822/12/15(木)11:21:12No.1004234979+>ヒとかで実写化はハズレばっか実写化やめろって騒いでるのって大抵インターネット老人会ってイメージがある |
… | 30922/12/15(木)11:24:09No.1004235516+ピンポンの監督だったのかよあれ… |
… | 31022/12/15(木)11:24:31No.1004235583+医療系ははずれない印象 |
… | 31122/12/15(木)11:25:49No.1004235827そうだねx1ぶっちゃけアニメも実写化もハズレの方が多いなんて当たり前の話なのにデビルマンとかのミーム擦るのが面白くてイジってる奴らが大半だろ |
… | 31222/12/15(木)11:27:13No.1004236083+>医療系ははずれない印象 |
… | 31322/12/15(木)11:27:20No.1004236112+個人的には逆転裁判はかなり良かった |
… | 31422/12/15(木)11:27:26No.1004236137+スラダン実写化そんなに心配することあるか?とは思う |
… | 31522/12/15(木)11:28:25No.1004236339+>最近の叩きレビューのトレンドは実写化よりもクソアニメ映画の方な気はするな |
… | 31622/12/15(木)11:30:17No.1004236701+失敗しやすいのはファンタジー系ばかりで |
… | 31722/12/15(木)11:30:23No.1004236725+>スラダン実写化そんなに心配することあるか?とは思う |
… | 31822/12/15(木)11:31:22No.1004236913+恋愛医療推理ホラーあたりは実写化鉄板だしね |
… | 31922/12/15(木)11:33:12No.1004237260+>>実写化はもしや安牌なのでは |
… | 32022/12/15(木)11:34:10No.1004237417+実写版モンハンがまだ挙がってないのは良くも悪くもないからなのか |
… | 32122/12/15(木)11:34:17No.1004237437+今何を思ったか麻耶雄嵩を月九でやって意味わからんって真っ当な感想食らった貴族探偵の話した? |
… | 32222/12/15(木)11:34:26No.1004237471+ハガレンはぶっちゃけチビの少年主人公って根本からいじらなきゃいけないんだからどうやってもファン向けにはならん |
… | 32322/12/15(木)11:34:48No.1004237523+ハガレンは異様なほど硬そうなウィッグとかなんだったのあれ… |
… | 32422/12/15(木)11:35:47No.1004237721+>ハガレンはハリウッドとかでやらない時点でどうしようもねえんじゃねえかな |
… | 32522/12/15(木)11:36:21No.1004237829+>実写版モンハンがまだ挙がってないのは良くも悪くもないからなのか |
… | 32622/12/15(木)11:37:29No.1004238063+>ハガレンはぶっちゃけチビの少年主人公って根本からいじらなきゃいけないんだからどうやってもファン向けにはならん |
… | 32722/12/15(木)11:37:34No.1004238078+ミステリと言う勿れ |
… | 32822/12/15(木)11:37:51No.1004238143+>良い部分は良くてどうでもいい部分も多くて褒めるのも貶すのもそんなにエンタメにならないというか |
… | 32922/12/15(木)11:38:02No.1004238186+悟空を弱虫ナード設定にするのは仮にエア読者でもそうそう出来るものじゃないと思う |
… | 33022/12/15(木)11:38:11No.1004238215+実写モンハンはなんというか…現代兵器が効かない理由が全然納得いかないんだけどそこ突っ込むのは野暮かなぁでもなぁって気持ち以外ない感じ |
… | 33122/12/15(木)11:38:20No.1004238239+こういう話題だとるろ剣はいいだろってなりやすいけど |
… | 33222/12/15(木)11:38:50No.1004238337+>今何を思ったか麻耶雄嵩を月九でやって意味わからんって真っ当な感想食らった貴族探偵の話した? |
… | 33322/12/15(木)11:39:27No.1004238468+>実写版モンハンがまだ挙がってないのは良くも悪くもないからなのか |
… | 33422/12/15(木)11:39:44No.1004238527+>悟空を弱虫ナード設定にするのは仮にエア読者でもそうそう出来るものじゃないと思う |
… | 33522/12/15(木)11:40:39No.1004238700+個人的には非喫煙者に喫煙キャラやらすのどうかなーってたまに思う |
… | 33622/12/15(木)11:40:45No.1004238714+実際に見るとわかるけどわざとギャグでやってんじゃないの?って要素多いよハガレン |
… | 33722/12/15(木)11:40:54No.1004238740+モンハンは面白い映画見に行ったら普通にイライラする出来の作品だと思うよ |
… | 33822/12/15(木)11:41:06No.1004238782+>実写版モンハンがまだ挙がってないのは良くも悪くもないからなのか |
… | 33922/12/15(木)11:41:14No.1004238801そうだねx1>>ヒとかで実写化はハズレばっか実写化やめろって騒いでるのって大抵インターネット老人会ってイメージがある |
… | 34022/12/15(木)11:42:12No.1004239004+実写化ってネットで叩きやすい雰囲気的があるけど低予算な分それなりに収益回収できるらしいから実際に大コケした作品ほとんどないんだよな |
… | 34122/12/15(木)11:42:59No.1004239149+>どっちかというとアニメ映画の売上を持ち上げて邦画叩く手合いが増えてきたイメージ |
… | 34222/12/15(木)11:43:22No.1004239207+予定されている実写化の大物っっぽいのってゴールデンカムイあたり? |
… | 34322/12/15(木)11:44:12No.1004239380+押切くんのミスミソウの実車はめちゃくちゃ良かった |
… | 34422/12/15(木)11:44:26No.1004239427+キングダムの実写は「」からあまり評判聞かないけど頑張ってるよね |
… | 34522/12/15(木)11:44:48No.1004239500+2時間でやるゴールデンカムイってどれくらいやるんだろな |
… | 34622/12/15(木)11:44:58No.1004239534+ゴリ押し中の俳優やアイドルを宣伝するだけの場 |
… | 34722/12/15(木)11:45:51No.1004239702+>予定されている実写化の大物っっぽいのってゴールデンカムイあたり? |
… | 34822/12/15(木)11:46:17No.1004239799+孤独のグルメはゴローちゃんと似ても似つかないのに完璧なのすごい |
… | 34922/12/15(木)11:46:46No.1004239904+>ゴリ押し中の俳優やアイドルを宣伝するだけの場 |
… | 35122/12/15(木)11:47:38No.1004240100+実写版ワンピースまだかな |
… | 35222/12/15(木)11:48:02No.1004240182+ゴムカムはアングラの文法で訳の分からない作品にしてほしいがまあ普通にエンタメの文法で撮るんだろうな |
… | 35322/12/15(木)11:48:05No.1004240187+実写ガッチャマン個人的にオススメ |
… | 35422/12/15(木)11:48:18No.1004240224+>孤独のグルメはゴローちゃんと似ても似つかないのに完璧なのすごい |
… | 35522/12/15(木)11:48:23No.1004240241+>キングダムの実写は「」からあまり評判聞かないけど頑張ってるよね |
… | 35622/12/15(木)11:48:30No.1004240269+ワンピースの実写怖いけど正直楽しみにしてる |
… | 35722/12/15(木)11:48:43No.1004240308+人気俳優やアイドル出さねえと客が観に来ねえんだからしょうがねえだろ |
… | 35822/12/15(木)11:49:30No.1004240490+そういや一時期の剛力の推されっぷりとか凄かったな… |
… | 35922/12/15(木)11:50:07No.1004240633そうだねx3>人気俳優やアイドル出さねえと客が観に来ねえんだからしょうがねえだろ |
… | 36022/12/15(木)11:50:32No.1004240747+20世紀少年 |
… | 36122/12/15(木)11:50:50No.1004240813+>そういや一時期の剛力の推されっぷりとか凄かったな… |
… | 36222/12/15(木)11:51:10No.1004240882+さっさとアマプラに来る奴は大体コケてる |
… | 36322/12/15(木)11:51:20No.1004240920+>20世紀少年 |
… | 36422/12/15(木)11:51:48No.1004241012+ゴムカム…? |
… | 36522/12/15(木)11:51:52No.1004241027そうだねx2ドラマだけど逃げ恥でこれ漫画だったんだ…って言ってる「」いたし成功した実写化は実写化として認識されてないところはある |
… | 36622/12/15(木)11:51:55No.1004241045+キングダムはシンウルトラマンの収入超えてるからね |
… | 36722/12/15(木)11:51:55No.1004241047+ジャニーズとかアイドルで人来るならアニメも声優で見る作品決めるやつもそこそこの割合でいるんだろうか |
… | 36822/12/15(木)11:52:01No.1004241068+カイジとかも藤原竜也まったくカイジじゃないのに違和感ないの凄くない? |
… | 36922/12/15(木)11:52:40No.1004241229+ヤッターマンの実写は俺は好きだけど世間では評判悪いな |
… | 37022/12/15(木)11:52:42No.1004241235そうだねx2>ジャニーズとかアイドルで人来るならアニメも声優で見る作品決めるやつもそこそこの割合でいるんだろうか |
… | 37122/12/15(木)11:53:28No.1004241401+>ヤッターマンの実写は俺は好きだけど世間では評判悪いな |
… | 37222/12/15(木)11:53:35No.1004241428+あんまり話題にされなかったけど亜人の実写版 |
… | 37322/12/15(木)11:53:43No.1004241467+実写化する時はとりあえず三池崇史にやらせればいい |
… | 37422/12/15(木)11:54:06No.1004241539+デスノートとか実写の方が好き |
… | 37522/12/15(木)11:54:08No.1004241549+>テラフォーマーズだってなんやかんや悪くない…悪くないよね? |
… | 37622/12/15(木)11:55:26No.1004241848+バイオとかモンハンとか |
… | 37722/12/15(木)11:55:48No.1004241932+なんとなく主人公側より敵側の方が出来がよく感じるのも配役指定とかが影響してるんだろうな |
… | 37822/12/15(木)11:56:37No.1004242105+三池崇史の実写化だと逆転裁判はいっぺん見てほしい |
… | 37922/12/15(木)11:57:18No.1004242237+>なんとなく主人公側より敵側の方が出来がよく感じるのも配役指定とかが影響してるんだろうな |
… | 38022/12/15(木)11:58:05No.1004242407+>三池崇史の実写化だと逆転裁判はいっぺん見てほしい |