[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3974人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671014784020.jpg-(42695 B)
42695 B22/12/14(水)19:46:24No.1004027482そうだねx17 21:00頃消えます
カイトの能力マジで意味わからんし苦言を言うのもわかる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/14(水)19:49:27No.1004028553そうだねx1
ヒソカが好きそうな能力
222/12/14(水)19:50:54No.1004029073そうだねx21
動物ハンターが使う能力ではねえよな
322/12/14(水)19:52:31No.1004029681+
制約がクソ過ぎて実用性無いだろこれ
漫画にはしやすそうだけど
422/12/14(水)19:53:18No.1004029944そうだねx7
>動物ハンターが使う能力ではねえよな
カマとか何考えてたんだろうな
522/12/14(水)19:54:11No.1004030268+
最後のバトンみたいなやつどう使ったんだろ
622/12/14(水)19:54:18No.1004030315+
ジンは嫌なやつだが使いこなせるっていう判断なんだろうな
722/12/14(水)19:54:29No.1004030369+
色んな武器扱う技術も求められる
822/12/14(水)19:56:41No.1004031217そうだねx17
制約が強い分武器の威力は凄いんだよ
具現化系なのに銃弾で蟻倒せるし鎌も攻撃範囲広いし
ボノレノフのように強力な攻撃出す前に長々と踊る時間が必要なのより案外実用的かも
922/12/14(水)19:56:44No.1004031233+
スレ画とバトンと鎌の3つだけだっけ出たの
1022/12/14(水)20:01:29No.1004033147+
これ助けなきゃいけない一般人がたくさんいるときに鎌が出たら最悪でしょ
1122/12/14(水)20:01:39No.1004033212+
具現化系で戦闘特化にするのはかなりリスキーだよな…刀使ってたから強化あたりが理想だったんだろうな
1222/12/14(水)20:02:33No.1004033608そうだねx6
カイト本人が真面目すぎて行動を読まれるから遊びを入れろっていうことなんだろうか...
1322/12/14(水)20:02:39No.1004033650+
>制約が強い分武器の威力は凄いんだよ
>具現化系なのに銃弾で蟻倒せるし鎌も攻撃範囲広いし
>ボノレノフのように強力な攻撃出す前に長々と踊る時間が必要なのより案外実用的かも
ボノレノフだって音速で攻撃できるからすごいんだぞ!
1422/12/14(水)20:03:45No.1004034105そうだねx27
>ボノレノフのように強力な攻撃出す前に長々と踊る時間が必要なのより案外実用的かも
訂正はしなくていい
1522/12/14(水)20:04:37No.1004034455+
日常がガチャだった
1622/12/14(水)20:04:57No.1004034589+
ジンに能力考えてもらうの楽しそうあいつ才能見抜くのうまそうだし
1722/12/14(水)20:05:20No.1004034766+
日常がギャンブル…というよりジンの嫌がらせだったはず…
1822/12/14(水)20:06:08No.1004035107+
>カイト本人が真面目すぎて行動を読まれるから遊びを入れろっていうことなんだろうか...
真面目すぎて遊びの要素がクソみたいになっとる!
1922/12/14(水)20:08:20No.1004036025+
結果ピトーには殺される
2022/12/14(水)20:08:40No.1004036164+
体の一部とか代償にするよりはお安い
2122/12/14(水)20:09:19No.1004036422+
>動物ハンターが使う能力ではねえよな
そもそも念能力は戦闘技術だし
2222/12/14(水)20:09:53No.1004036666+
>制約が強い分武器の威力は凄いんだよ
>具現化系なのに銃弾で蟻倒せるし鎌も攻撃範囲広いし
>ボノレノフのように強力な攻撃出す前に長々と踊る時間が必要なのより案外実用的かも
木星とかスッと出したけど…
2322/12/14(水)20:09:59No.1004036723そうだねx6
>日常がギャンブル…というよりジンの嫌がらせだったはず…
なんて哀しい子…
2422/12/14(水)20:10:08No.1004036780そうだねx6
鎌が大量虐殺用過ぎる
万が一鎌が出るかもしれないと考えるとなかなか使えない
2522/12/14(水)20:10:44No.1004037069+
>具現化系で戦闘特化にするのはかなりリスキーだよな…刀使ってたから強化あたりが理想だったんだろうな
強力な武器具現化自体は普通にありです
種類を選べないのはクソ
2622/12/14(水)20:11:04No.1004037211そうだねx4
転生したのは能力のうちなんだろうか
2722/12/14(水)20:11:24No.1004037356+
>結果ピトーには殺される
片腕でゴンキル逃しつつピトー倒せるやつが作中にどんだけいんだよ!
2822/12/14(水)20:11:51No.1004037529+
>日常がギャンブル…というよりジンの嫌がらせだったはず…
適当にこういう発にしろ!って言ってからそれらしい理由をでっち上げる
2922/12/14(水)20:12:13No.1004037694+
>結果ピトーには殺される
あいつワシより強くね?が相手だからそりゃな…
3022/12/14(水)20:12:15No.1004037706+
死にたくねえって思ったときにガチャに追加される目なのか死にたくねえって思ったときに確定で出る目なのかどっちなんだろう
3122/12/14(水)20:12:24No.1004037771+
ハズレもあるギャンブル性ってのは強力な制約になってるのかな?
3222/12/14(水)20:12:31No.1004037808+
種類を選べない制約と引き換えに高威力を実現してるんだろうけど状況に応じて適宜能力を使い分けられないのはやっぱり使い辛いってものじゃない
3322/12/14(水)20:12:32No.1004037818+
どうでもいいけどあの世界にも木星あるんだろうな
3422/12/14(水)20:13:13No.1004038096+
俺がジンだったらリスキーダイス振らせてからこれ使わせる
そのためにGIに呼ぶ
3522/12/14(水)20:13:37No.1004038253+
しかも多分その場で最適な武器が出ない
3622/12/14(水)20:14:58No.1004038871+
ピトーが戦い好きだったらゴンキルア瞬殺して本気のカイトと遊んでただろうからピトーに救われたゴンキルア
3722/12/14(水)20:15:47No.1004039219そうだねx4
むしろ戦い好きだから相手する価値ないゴンキル終始無視してたって話だろ
3822/12/14(水)20:16:23No.1004039484+
弟子にこんな使いにくい能力覚えさせるとか
3922/12/14(水)20:16:38No.1004039573+
ゴンキルア瞬殺してればまだ生きていられたかな無理かな
4022/12/14(水)20:16:44No.1004039618+
片腕でそれなりにピトーと渡り合ってたっぽいんだよなカイト
4122/12/14(水)20:17:54No.1004040067+
目先の有用性じゃなくて最期の目が重要で他はおまけだったとかじゃない
4222/12/14(水)20:18:20No.1004040232+
カイトからしたら外れらしい鎌でもあの性能だったし
単にジンとかトップクラスのハンターの強さ知ってるカイトからしたらまだまだ自分の念能力の研鑽足りてないって自制心働いてただけなのでは
4322/12/14(水)20:18:24No.1004040274+
1~9の目が出るのに作中で2~4って低い目しか出てない運の悪さ
一応2がハズレってだけで数値イコール強さってわけでもないかもしれないが
4422/12/14(水)20:18:46No.1004040426+
>弟子にこんな使いにくい能力覚えさせるとか
性格クソ悪いからなあいつ
4522/12/14(水)20:18:48No.1004040445+
鎌はオーラの消費も大きそうだから必要ない時に出られても困るわな
4622/12/14(水)20:18:51No.1004040473+
>片腕でそれなりにピトーと渡り合ってたっぽいんだよなカイト
無理なの分かってても生き返らせようとしたくらいにはね
4722/12/14(水)20:20:01No.1004040978+
2のときは雑魚相手には強すぎるって意味でハズレだったのかな
4822/12/14(水)20:20:17No.1004041080+
>>弟子にこんな使いにくい能力覚えさせるとか
>性格クソ悪いからなあいつ
パリストンと違って人の情はあるけどそれはそれとして使いづらい能力を弟子が頑張って習得してるの見て楽しみそう
4922/12/14(水)20:20:25No.1004041123+
ごりごりに制約誓約付けて底上げしてるタイプだろうから性能は作中に出た2個だけでも強いのはわかる
硬い蟻を容易く切れる鎌と銃で使いにくい扱いだから使いやすい当たりは相当強いはず
5022/12/14(水)20:20:33No.1004041176+
使うってどこから使うになるんだろう鎌無効みたいな敵だったら一生戦うのか
5122/12/14(水)20:20:34No.1004041180+
魔獣相手にするんだから多彩であったほうがいいのは確か
スロットにしたのは多分ジンの思いつき
5222/12/14(水)20:20:35No.1004041192+
この制約で問題無いってことは戦闘技術すごいんだろうなカイト
5322/12/14(水)20:21:17No.1004041502そうだねx5
カエルが死ぬときに二度目の死を感じる描写が好き
5422/12/14(水)20:21:20No.1004041528+
>この制約で問題無いってことは戦闘技術すごいんだろうなカイト
円もノブナガ曰く達人級の50mとほぼ同じだし基礎能力はめちゃ高いんだろう
5522/12/14(水)20:21:40No.1004041684+
自分自身が望んだ念能力じゃないって制約も入ってそう
5622/12/14(水)20:21:57No.1004041806+
使わないと消せない=オーラ消費しつづけながら他を使えないって意味ならやばすぎる制約
戦闘後に空振りしたら使った判定にしてくれたりするんかな
5722/12/14(水)20:22:04No.1004041841+
>この制約で問題無いってことは戦闘技術すごいんだろうなカイト
致命傷はないけど一応ピトーに多少傷負わせてるからね
5822/12/14(水)20:22:46No.1004042122+
ただしおっさんの匂いがする!とか言われても全然強くなれないよ普通
5922/12/14(水)20:22:47No.1004042123+
あのカエルって師団長だっけ
6022/12/14(水)20:22:55No.1004042181+
>この制約で問題無いってことは戦闘技術すごいんだろうなカイト
ハズレでたら基礎技術で戦えるぜ!ってやるにしても具現化だからな…
6122/12/14(水)20:23:04No.1004042249+
片腕でピトーを楽しませられるレベル
6222/12/14(水)20:23:18No.1004042348+
よほどのハズレの時のために実体剣使った発もありそう
6322/12/14(水)20:23:19No.1004042359+
ピトーがお気に入りにするくらいだし初めての戦闘行動とはいえ片腕失った状態からけっこう傷だらけにしてたんで相当強いはず
6422/12/14(水)20:23:31No.1004042422+
流石に空振りでもなんでも技みたいのを使えば使用判定になるんじゃないかな
それでも戦闘だと不向きな武器出た時は相当リスクだし
6522/12/14(水)20:24:10No.1004042683+
片腕でゴンキルアの本気じゃ相手にならないレベル
6622/12/14(水)20:24:11No.1004042686+
現状1番強力な制約って「一年に1回しか使えない」の人かな?
ゴンさんは除いて
6722/12/14(水)20:24:20No.1004042740+
>使わないと消せない=オーラ消費しつづけながら他を使えないって意味ならやばすぎる制約
>戦闘後に空振りしたら使った判定にしてくれたりするんかな
ジンなら「あ、それと空振りは無効だかんな!」どーん
って言いそう
6822/12/14(水)20:24:21No.1004042746+
むしろピトーに殺されない奴何人いるんだよ
6922/12/14(水)20:24:21No.1004042750+
>>>弟子にこんな使いにくい能力覚えさせるとか
>>性格クソ悪いからなあいつ
GIの製作者監督誰か言ってみろ!
7022/12/14(水)20:24:25No.1004042768+
転生してたってことはちょっとくらいは女王にカイト肉あげてたのかな
7122/12/14(水)20:24:29No.1004042799そうだねx2
転生能力がマジで一番訳分からない
7222/12/14(水)20:24:36No.1004042846+
>カイトからしたら外れらしい鎌でもあの性能だったし
>単にジンとかトップクラスのハンターの強さ知ってるカイトからしたらまだまだ自分の念能力の研鑽足りてないって自制心働いてただけなのでは
つーかあの状況だと大量殺傷出来るあの鎌は最適解だったのに
単に何にでもとりあえず文句言うみたいな面倒臭い性格なんじゃねーの
7322/12/14(水)20:24:44No.1004042904+
ソロ専用だよねこの念能力
ジョイントの念の強さが最近になってわかってきてこれは…死ぬのも仕方ないわ
7422/12/14(水)20:24:45No.1004042914そうだねx1
使いにくいうえに戦闘特化っぽいのマジでどういうつもりで作り上げた念なんだ…
7522/12/14(水)20:25:29No.1004043197+
>転生能力がマジで一番訳分からない
なんかあのへん無茶苦茶だわな
7622/12/14(水)20:25:42No.1004043276+
捕獲か観察に関係ないから動物殺すハンターなのか
7722/12/14(水)20:25:47No.1004043307+
>転生してたってことはちょっとくらいは女王にカイト肉あげてたのかな
あれはキメラの能力での転生じゃなくて魂が宿って転生みたいな感じじゃないかな
怖…
7822/12/14(水)20:25:49No.1004043317そうだねx4
カイトで思い出したけどジンがゴン見送るときの「"また"ぶっ飛ばされるぞ」ってなんだかんだカイトにゴンの動向聞いて気にしてくれてたって演出でいいのかな
7922/12/14(水)20:26:05No.1004043418+
連載時はこのページ汚すぎて後ろで蟻が死んでるのがわからなかった
8022/12/14(水)20:26:23No.1004043540+
>使いにくいうえに戦闘特化っぽいのマジでどういうつもりで作り上げた念なんだ…
あの世界で生物関係のハンターやるとか基本的な能力はむしろ戦闘系であるべきだろ
やべー生物相手したりやべー密漁者相手したりするシーンいっぱいありそうだし
8122/12/14(水)20:26:36No.1004043611+
>むしろピトーに殺されない奴何人いるんだよ
ノヴ曰くハンター協会に誰もいない
8222/12/14(水)20:27:03No.1004043789+
>使いにくいうえに戦闘特化っぽいのマジでどういうつもりで作り上げた念なんだ…
戦闘系と戦闘に使わない系を混在ガチャにして制約にしてる気がする
ジンがハズレいれないわけない
8322/12/14(水)20:27:05No.1004043799+
ジン
馬鹿の考えた能力
8422/12/14(水)20:27:13No.1004043847+
>転生能力がマジで一番訳分からない
マジで死にたくないと思ったら出るとかつまり死なないんじゃねーかってなった
誓約でも何でもねーだろこれ
8522/12/14(水)20:27:16No.1004043875+
>カイトで思い出したけどジンがゴン見送るときの「"また"ぶっ飛ばされるぞ」ってなんだかんだカイトにゴンの動向聞いて気にしてくれてたって演出でいいのかな
聞いてたか下手したら見てたか
8622/12/14(水)20:27:58No.1004044166そうだねx1
不穏な空気が漂う前のみんなでハントしてた場面すき
8722/12/14(水)20:28:24No.1004044349そうだねx1
これに育児放棄にGI開発者と様々な点から見てもジンの性格は間違いなくクソ
8822/12/14(水)20:28:39No.1004044447+
ドゥーンとか相当身勝手な理由で名前を変えられたのにその後運が向いたらしいからスレ画も結果オーライになってる可能性もあるな
一応捕食からの引き継ぎじゃなくて発によって生き返ったみたいだし
8922/12/14(水)20:29:18No.1004044703そうだねx2
バトル特化型の能力って作中でも頭おかしい扱いされてなかったっけ…
ボマーとか…
9022/12/14(水)20:29:38No.1004044819+
あちしカイトになったあとも能力は使えるのかな?
9122/12/14(水)20:29:49No.1004044891+
>捕獲か観察に関係ないから動物殺すハンターなのか
んなこと言ったら宝石ハンターなのに能力がエステの奴もいるぞ
9222/12/14(水)20:30:20No.1004045080+
転生後もコアラとゴン引き入れてハント再開してるのいいよね
コルトも連れてってやれや!
9322/12/14(水)20:30:32No.1004045171+
あちしカイトは蟻ボディなので成長したら元より強くなると思う
9422/12/14(水)20:30:34No.1004045181+
ジンが能力ピエロにしたってどこで言われてたっけ?
9522/12/14(水)20:30:42No.1004045223+
>誓約でも何でもねーだろこれ
実際は絶対勝てないくらいの敵にしかでないめっちゃで死の運命を受けた上希望を捨てず戦えるかみたいな感じなんじゃね
念能力の戦いはメンタルがモノいうからみたいな理屈つけてさ
9622/12/14(水)20:31:02No.1004045351+
そういやコルトくん実家に妹いるの知らないのかな……
9722/12/14(水)20:31:27No.1004045514+
>ジンが能力ピエロにしたってどこで言われてたっけ?
カイト自身は真面目だから本人だけで考えたらこういう発にならなそうっていう推測だと思うよ
9822/12/14(水)20:31:32No.1004045551+
死後の念の応用みたいなやつなのかな
9922/12/14(水)20:31:52No.1004045703+
>これに育児放棄にGI開発者と様々な点から見てもジンの性格は間違いなくクソ
冨樫がまずゴンのオヤジは超一流ハンターってことにしようって考えて
(でも待てよ…どんな理由があろうが息子人任せにしてほったらかすのってクソ野郎では?)ってなって「じゃあクソ野郎ってことにするか!」
って性格決めたらしい
10022/12/14(水)20:31:56No.1004045735+
>転生後もコアラとゴン引き入れてハント再開してるのいいよね
>コルトも連れてってやれや!
スピンの故郷のあの光景コアラも入ってるのいいよね
10122/12/14(水)20:31:56No.1004045738+
>転生能力がマジで一番訳分からない
カミィちゃんみたいなものかな…
10222/12/14(水)20:32:08No.1004045808+
ずっとクソ試験やってたネテロでも信者たくさんいる世界
10322/12/14(水)20:32:08No.1004045809+
蟻ボディどころか王の兄弟じゃないのアレ
10422/12/14(水)20:32:31No.1004045949+
>バトル特化型の能力って作中でも頭おかしい扱いされてなかったっけ…
>ボマーとか…
いや別に
なにその妄想
10522/12/14(水)20:32:38No.1004045996そうだねx1
リスキーダイスみたいなもんで
普段のランダム性で溜めた運を当たりのときに上乗せできるんじゃないか
10622/12/14(水)20:32:38No.1004045998+
ジンが悪いよジンが
10722/12/14(水)20:33:00No.1004046144+
能力を選べない制約を選んだクラピカ
10822/12/14(水)20:33:11No.1004046234+
死にたくないときに出る目は超ラッキーを引き当てる能力でそれで上手く転生を引き当てたんだと思ってる
10922/12/14(水)20:33:15No.1004046251+
ランダムに見せかけて死んでたまるかって思わないと出ない番号があるとか
11022/12/14(水)20:33:41No.1004046431+
転生が出来るって凄い能力だよな
ランダム性の制約プラス死後の念なのかな
11122/12/14(水)20:34:12No.1004046663そうだねx12
>>バトル特化型の能力って作中でも頭おかしい扱いされてなかったっけ…
>>ボマーとか…
>いや別に
>なにその妄想
ツェズゲラさんがゴン達に言ってたよ
11222/12/14(水)20:34:52No.1004046947+
>あちしカイトは蟻ボディなので成長したら元より強くなると思う
蟻ボディって下っ端でも下の上くらいの立場の奴なら念習得せずに生身でGI修行後ゴンのグー喰らって死なないくらいに強いからな…
11322/12/14(水)20:34:57No.1004046982そうだねx4
ギャンブル性に命を委ねるのもピエロが鬱陶しいのも制約に入ってそう
11422/12/14(水)20:35:10No.1004047079+
実はランダムじゃなく気分に合わせたやつが自動で出てるんじゃない?
11522/12/14(水)20:35:24No.1004047176+
>ランダムに見せかけて死んでたまるかって思わないと出ない番号があるとか
ランダムに見せかけて欲しくない発が当たりやすいまでありそう
11622/12/14(水)20:35:24No.1004047181+
転生系能力だけ作って日常生活したい
11722/12/14(水)20:35:39No.1004047278そうだねx4
>蟻ボディって下っ端でも下の上くらいの立場の奴なら念習得せずに生身でGI修行後ゴンのグー喰らって死なないくらいに強いからな…
やっぱりあの突然変異蟻たち生物としておかしくない?
11822/12/14(水)20:35:39No.1004047279+
RPGの世界だの年中戦争の世界でもないのに人生にどれだけ使えるかわからんメモリを戦闘だけの力に裂きたくないのは分かる
11922/12/14(水)20:35:43No.1004047318+
>そういやコルトくん実家に妹いるの知らないのかな……
あくまで誰かを守れなかったって記憶が混濁しただけだしレイナの名前口にしてもピンときなかったから思い出せてすらいない可能性がある
まあどっちみちウェルフィンとイカルゴの対話や最後のエビ周り見るに見るに前世とは違うものになってしまったとしても違う人生を生きることはできるみたいなのがやりたかったんだろうし…
12022/12/14(水)20:36:10No.1004047500+
絶対に死ねない時に出る目って結局なんなの?あの棍棒みたいなのでいいの?
12122/12/14(水)20:36:32No.1004047633+
流石に後味悪過ぎだと思って転生させたのかな
12222/12/14(水)20:36:50No.1004047776+
富樫展で誓約で念能力使えなくなってるって書いてあった
12322/12/14(水)20:36:58No.1004047830+
カイト転生したから今後ずっと死後の念なんだよね
12422/12/14(水)20:37:23No.1004048004+
>富樫展で誓約で念能力使えなくなってるって書いてあった
ゴンといいやりすぎた面々が失ってるな…
12522/12/14(水)20:37:37No.1004048101+
意識的に自由に望んだ目は出せないけど無意識下でその時に最適な目が出るようになってたのかも
多人数相手に2が出たし死んだのに復活したし
それなら制約を兼ねながら強みにもなる
12622/12/14(水)20:37:58No.1004048229+
見た目弱そう過ぎるもんなピトーの時に出たピエロの顔つき棒っきれ
12722/12/14(水)20:38:08No.1004048294+
作中でバトルばっかりやってるだけでハンターは本業のハント業があるからね…
それ主眼に能力作るよな
12822/12/14(水)20:38:20No.1004048377+
何かを守るという使命を帯びたやつが2度も守れなかったのがいいねコルトは
12922/12/14(水)20:38:20No.1004048385+
パームはそのまま転生できたのに
13022/12/14(水)20:38:39No.1004048512+
>絶対に死ねない時に出る目って結局なんなの?あの棍棒みたいなのでいいの?
棍棒じゃなくて命のバトン説がある
13122/12/14(水)20:38:57No.1004048633+
転生した子もコレ使えるんだろうか?
13222/12/14(水)20:39:18No.1004048785+
>やっぱりあの突然変異蟻たち生物としておかしくない?
おかしいっちゃおかしいがラモットはしっかり内臓潰れてたっぽいし魔獣としてはそこまで異常な硬さではないのかも
でもGI時点のゴン大岩を豆腐みたいに砕いてたな…
13322/12/14(水)20:39:20No.1004048794+
ジンの口ぶりからしてこいつ状況によって最適な能力出してくれるんじゃないかと思う
カイト本人が完全ランダムだと思いこんでれば制約としてパワーアップにもなるし
13422/12/14(水)20:40:29No.1004049286+
>パームはそのまま転生できたのに
あれは人間から繭を経て蟻になったけどカイトは女王から生まれてるから経緯が違う
13522/12/14(水)20:40:40No.1004049359そうだねx5
>やっぱりあの突然変異蟻たち生物としておかしくない?
つーか「転生」がおかしいよ
なんで食われた奴の人格が再現されてんだあれ
13622/12/14(水)20:41:11No.1004049545+
>>やっぱりあの突然変異蟻たち生物としておかしくない?
>つーか「転生」がおかしいよ
>なんで食われた奴の人格が再現されてんだあれ
一般人にもオーラはあるから死後の念だろう
13722/12/14(水)20:41:31No.1004049666+
カイトはそもそも蟻に食われてないだろ
13822/12/14(水)20:41:38No.1004049708+
>棍棒じゃなくて命のバトン説がある
すげーな考えたやつ…
目からウロコだわ
13922/12/14(水)20:41:44No.1004049751+
>ジンの口ぶりからしてこいつ状況によって最適な能力出してくれるんじゃないかと思う
>カイト本人が完全ランダムだと思いこんでれば制約としてパワーアップにもなるし
ジンが一枚噛んでるとしたら本人には勘違いさせておいて実質的に制約の部分だけ踏み倒す裏技みたいなのやりそうだな…
14022/12/14(水)20:42:06No.1004049891+
蟻に転生した人達って案外あの世界の人間と変わらない生活できんのがびっくりした
どこかで本能的な捕食衝動抑えるの苦しんでるとかなさそうだし
14122/12/14(水)20:42:22No.1004049988+
キメラアントは推定暗黒大陸産だから生態の異常さはそういうこともあるんだろう…
蟻のままの原種が保存されてる方が驚きすぎる
14222/12/14(水)20:42:36No.1004050067+
>でもGI時点のゴン大岩を豆腐みたいに砕いてたな…
普通の生き物が念無しで生身で喰らったら多分身体バラバラ粉々になるよね
14322/12/14(水)20:42:37No.1004050076+
蟻って転生先としては最上だよな
14422/12/14(水)20:42:45No.1004050134+
>どこかで本能的な捕食衝動抑えるの苦しんでるとかなさそうだし
別にキメラアントって人だけを食うわけじゃないし
14522/12/14(水)20:43:11No.1004050289+
>蟻って転生先としては最上だよな
蟻に転生して性格がまともになった人がいたな…
14622/12/14(水)20:43:55No.1004050582+
顔も名前もカイジに似てるからギャンブル能力にしたのかな
アニメの制作会社も同じだったからシーンによっては完全にカイジだった
14722/12/14(水)20:44:07No.1004050664+
大量に人間捕まえてたのも基本的に女王に食わせるためで兵隊はつまみ食い程度だしな
そのつまみ食いもなんかただの興味本位か体制への反抗心でやってそうで
14822/12/14(水)20:44:09No.1004050676+
人間の道具とかスキルとか全部使える上に身体能力だけ爆上げだもんな
14922/12/14(水)20:44:39No.1004050867+
以前の能力を失っていたとしても
生前の経験や記憶と蟻ボディの素の強さとこれからの成長を考えるとカイトちゃんはそのうち気付いたら人類側の最強戦力になってもおかしくはないと思う
15022/12/14(水)20:44:50No.1004050944+
>RPGの世界だの年中戦争の世界でもないのに人生にどれだけ使えるかわからんメモリを戦闘だけの力に裂きたくないのは分かる
戦闘狂のヒソカすら念は戦闘以外にも使える物だし戦闘にしか使えない念作る奴はアホかキチガイ
15122/12/14(水)20:45:06No.1004051050+
アリだし寿命が短いとかあるんじゃないか
そうでなくとも病気したら直せる奴いなさそうだし
15222/12/14(水)20:45:08No.1004051057+
人の味を覚えた女王蟻が次代をより強くするために最適だと選んだから人間食いまくっただけで
そこで人間の血が濃くなりすぎて蟻の本能が少し薄れた感じはある
15322/12/14(水)20:45:22No.1004051159+
殺戮に特化した発を作ったボマーは頭おかしい扱いされてたけどカイトも戦闘以外で使えないし手加減して生け捕りとかしづらいしなんだこれ
15422/12/14(水)20:46:08No.1004051477+
つくづく殺人特化かつ
サブとバラとの協力型の念を修めてるボマーは何なんだよアイツ
15522/12/14(水)20:46:40No.1004051707+
>殺戮に特化した発を作ったボマーは頭おかしい扱いされてたけどカイトも戦闘以外で使えないし手加減して生け捕りとかしづらいしなんだこれ
他の目が捕獲用だったかもしれんし…
カマの「ハズレだ」も殺すしかないから尋問できないって意味かもしれない
だとしても普段のハントでそんな感じだったら仕事にならねえな!
15622/12/14(水)20:46:41No.1004051709+
>殺戮に特化した発を作ったボマーは頭おかしい扱いされてたけどカイトも戦闘以外で使えないし手加減して生け捕りとかしづらいしなんだこれ
考えたジンが頭おかしかっただけだろ
それ受け入れたカイトもだけど
15722/12/14(水)20:46:58No.1004051829+
選挙編以降読むとよくジンに弟子入りする気になったなと思う
15822/12/14(水)20:46:58No.1004051830+
>>カイトからしたら外れらしい鎌でもあの性能だったし
>>単にジンとかトップクラスのハンターの強さ知ってるカイトからしたらまだまだ自分の念能力の研鑽足りてないって自制心働いてただけなのでは
>つーかあの状況だと大量殺傷出来るあの鎌は最適解だったのに
>単に何にでもとりあえず文句言うみたいな面倒臭い性格なんじゃねーの
以前全然要らない時に出てきて
うわ出たよ…
って感じだったのかもしれない
15922/12/14(水)20:46:59No.1004051843+
>そうでなくとも病気したら直せる奴いなさそうだし
その辺はそれこそ念能力でタイプできる奴いそうだし…
大天使の息吹みたいに
16022/12/14(水)20:47:41No.1004052131+
ハンターは戦闘の機会多そうだからカイトの能力もわかるけど
ボマーの能力は露骨に人殺し限定だからな…
16122/12/14(水)20:47:54No.1004052210+
>つくづく殺人特化かつ
>サブとバラとの協力型の念を修めてるボマーは何なんだよアイツ
快楽殺人者の異常者
16222/12/14(水)20:47:57No.1004052229そうだねx2
戦闘特化の発でもナックルやシュートは相手を殺さず生け捕りがやりやすくてハンター向けっぽいよね
16322/12/14(水)20:48:09No.1004052307+
>>やっぱりあの突然変異蟻たち生物としておかしくない?
>つーか「転生」がおかしいよ
>なんで食われた奴の人格が再現されてんだあれ
小さな粒にも意味があった
16422/12/14(水)20:48:17No.1004052369+
大枠の活動は仲間もいるんだし戦闘に専念する念ってそんな変かね
能力自体は変だけど
16522/12/14(水)20:48:59No.1004052674+
>ハンターは戦闘の機会多そうだからカイトの能力もわかるけど
>ボマーの能力は露骨に人殺し限定だからな…
念使える相手ならヤバさがわかるだろうし
身動き取れなくした相手への尋問にくらいは使えるかも知れん
16622/12/14(水)20:49:02No.1004052686+
世界にひとつしかない王の腕もピトーが簡単に治したし
16722/12/14(水)20:49:29No.1004052864そうだねx2
ポックルとかポンズの人格持った蟻が生まれてないのはどういうことだよ!
16822/12/14(水)20:50:06No.1004053119+
>>やっぱりあの突然変異蟻たち生物としておかしくない?
>つーか「転生」がおかしいよ
>なんで食われた奴の人格が再現されてんだあれ
なんか普通に流されてるけどあれ大いなる謎だよな…
16922/12/14(水)20:50:10No.1004053155+
逆に戦闘特化じゃないビスケでもボマー一味と戦えてるし
対人の戦闘特化にする旨味がほぼなくない?
個人の戦闘力上げても結局銃やバズーカや薔薇で殺される可能性あるし
17022/12/14(水)20:50:18No.1004053222+
キメラアントは強い奴がみんなして個性持ってしまっていて即解散!し出すしな…
17122/12/14(水)20:50:52No.1004053452+
>逆に戦闘特化じゃないビスケでもボマー一味と戦えてるし
>対人の戦闘特化にする旨味がほぼなくない?
>個人の戦闘力上げても結局銃やバズーカや薔薇で殺される可能性あるし
ビスケはそもそもジジイの弟子で身体はずっと鍛えている奴だし…
17222/12/14(水)20:51:11No.1004053591+
元の生物の記憶がないと変な生物の動き方ゼロから学習しないといけないし
17322/12/14(水)20:51:12No.1004053593+
>対人の戦闘特化にする旨味がほぼなくない?
ブラックリストハンターとかなら全然ある
用途による
17422/12/14(水)20:51:28No.1004053716+
>世界にひとつしかない王の腕もピトーが簡単に治したし
ドクターブライスみたいなインチキ回復能力持ってる奴
人間側にそんないるかなぁ…
17522/12/14(水)20:51:33No.1004053738+
>ポックルとかポンズの人格持った蟻が生まれてないのはどういうことだよ!
描写されてないだけっていうのは除くとして王。が生まれた時点で肉団子大分余ってたしそもそも食われなかったのかも
王。の外見的特徴にポックルの面影があるとかいうめちゃくちゃな考察もあったが…
17622/12/14(水)20:51:52No.1004053897+
>大枠の活動は仲間もいるんだし戦闘に専念する念ってそんな変かね
>能力自体は変だけど
戦闘向けと殺傷特化はちょっと意味合いが違うんじゃないか
ボマーのカウントダウンとかあれ不意打ち主体で一方的に殺そうとする能力でしょ
17722/12/14(水)20:51:53No.1004053907そうだねx1
>戦闘特化の発でもナックルやシュートは相手を殺さず生け捕りがやりやすくてハンター向けっぽいよね
どちらも相手をボコボコにする必要がある上に後者は途中経過で絵面がめちゃめちゃ猟奇的になるんですが
17822/12/14(水)20:52:14No.1004054035+
ポンズは一般蟻に食われたしなぁ
17922/12/14(水)20:52:21No.1004054074+
>ポックルとかポンズの人格持った蟻が生まれてないのはどういうことだよ!
いたけど気付かず殺しちゃったんじゃね
18022/12/14(水)20:52:24No.1004054092+
むしろガチャって名目で実際はその場その場に適した能力を本能的に選んでるってやつだと思うよこれ
鎌の時も広い場所で囲まれたって状況だし
18122/12/14(水)20:52:47No.1004054264+
戦闘にも使える能力と戦闘にしか使えない能力には天と地ほどの開きがある…
みんなボマーの能力よりゴレイヌの能力のほうが欲しいだろ
18222/12/14(水)20:53:04No.1004054400+
ピエロ以外に生物調査用能力あるのかもしれない
18322/12/14(水)20:53:14No.1004054453そうだねx2
>大枠の活動は仲間もいるんだし戦闘に専念する念ってそんな変かね
>能力自体は変だけど
なんもおかしくないよ
念自体が戦闘技術だしそもそもハンターも戦闘用として念を教わってるんだから
18422/12/14(水)20:53:28No.1004054560+
応用が効くかどうかだよな
モラウとかノヴ見てみろよ
18522/12/14(水)20:53:29No.1004054568+
カウントダウンは3人の複合技なんだろうけどなんだその人生を共にすることが限定の発は…
と思ってたらサブとバラの名前の元ネタ聞いてまあその…知りたくなかったね…
18622/12/14(水)20:53:46No.1004054680+
いや作中でも変わり種って言われてんじゃんバトルジャンキー…
18722/12/14(水)20:54:10No.1004054842+
>みんなボマーの能力よりゴレイヌの能力のほうが欲しいだろ
マジカルエステとパーフェクトプランとインスタントラヴァーが欲しい
18822/12/14(水)20:54:31No.1004054983+
>描写されてないだけっていうのは除くとして王。が生まれた時点で肉団子大分余ってたしそもそも食われなかったのかも
>王。の外見的特徴にポックルの面影があるとかいうめちゃくちゃな考察もあったが…
まあ女王蟻が食った中でもポックルがぶっちぎりの強者なわけだし生まれ変わりとまではいかなくても王。の構成要素の多くを占めていても不思議じゃない
ポックルと同じ放出系だし
18922/12/14(水)20:54:38No.1004055037+
>カウントダウンは3人の複合技なんだろうけどなんだその人生を共にすることが限定の発は…
>と思ってたらサブとバラの名前の元ネタ聞いてまあその…知りたくなかったね…
おばさんウゼーわ
19022/12/14(水)20:54:44No.1004055090+
ハントするなら拘束や探索系の能力のほうが必要性高いよな絶対
19122/12/14(水)20:54:55No.1004055151+
>いや作中でも変わり種って言われてんじゃんバトルジャンキー…
言われてないよ?
19222/12/14(水)20:55:22No.1004055350+
ブラックリストとか対人特化で考えても相手が変な初見殺しとかこっちの行動を縛ってくるタイプの能力だったりすることもあるから
露骨に戦闘系よりも対応力高いタイプの能力の方がいいと思う
そう言う意味では回復能力があって継戦能力に直結する上に本人が素で基礎的な戦闘力が高いビスケみたいなのとか能力の応用が利きやすくて同じく本人が素で強いヒソカみたいなのとか
19322/12/14(水)20:55:32No.1004055423+
殺人専用のボマーの念はマジでおかしい…
どんなメンタルしてたらあの発を使えるようになるんだよ…
19422/12/14(水)20:55:36No.1004055448+
そういや幼女になったけど能力はリセットされるんかな
19522/12/14(水)20:55:40No.1004055473+
戦闘力上げても拳銃で死ぬしなぁ
19622/12/14(水)20:56:11No.1004055699+
殺し専用が珍しいってだけで戦闘用の念は普通に多いでしょ
19722/12/14(水)20:56:16No.1004055730+
ボマーはリトルフラワーだけならあんまりおかしくないと思う…
カウントダウンはメンタル狂ってるよ!
19822/12/14(水)20:56:30No.1004055829+
スレ画みたいにハンターとしては一般的な仕事してるけど能力はガチ戦闘用、て奴がいても何もおかしくないですよ
19922/12/14(水)20:56:33No.1004055855+
>戦闘力上げても拳銃で死ぬしなぁ
拳銃程度じゃ歯で止められるぞ
対戦車バズーカも痛い程度だし
20022/12/14(水)20:56:41No.1004055907+
戦闘特化はどう考えても応用効かないからみんな避けるし
そもそもそんな殺しのためだけの能力作れるメンタリティあるやつそうそういないよな
20122/12/14(水)20:56:47No.1004055963+
ゲンスルーはリトルフラワーは格下を脅すこと特化だしカウントダウンは本来戦闘中に使える発じゃないから戦闘向けとはまた違うんだよな
20222/12/14(水)20:57:09No.1004056114+
ゴンもキルアも戦闘用能力だしな
20322/12/14(水)20:57:10No.1004056121そうだねx2
>>戦闘力上げても拳銃で死ぬしなぁ
>拳銃程度じゃ歯で止められるぞ
>対戦車バズーカも痛い程度だし
最強クラスの強化系を基準にするのやめろ
20422/12/14(水)20:57:31No.1004056256+
ランダムに武器を出す喋るピエロ具現化して武器の詳細はピエロとジンで話し合って決めたから
カイト本人も知らないとかが制約かなぁ
20522/12/14(水)20:57:48No.1004056370+
>ゴンもキルアも戦闘用能力だしな
言ってもキルアは戦闘以外でも使えるだろ
ゴンはうn
20622/12/14(水)20:58:10No.1004056519+
良い感じの能力思いついても術者の系統とメンタルと合わなかったら弱々になるんだよな…
20722/12/14(水)20:58:34No.1004056664+
ジャジャン拳は発なのか?
20822/12/14(水)20:58:45No.1004056740+
>良い感じの能力思いついても術者の系統とメンタルと合わなかったら弱々になるんだよな…
当人が良い感じだと思ったならメンタルはクリアだろう
系統はそうね…
20922/12/14(水)20:59:00No.1004056845そうだねx1
>ゲンスルーはリトルフラワーは格下を脅すこと特化だしカウントダウンは本来戦闘中に使える発じゃないから戦闘向けとはまた違うんだよな
リトルフラワーは作中でもめちゃくちゃ警戒されてる破壊力あったし
普通の殴り合いの中で掴まれたら終わりの技があるのは戦闘系と言ってもいいと思う
21022/12/14(水)20:59:20No.1004057001+
>良い感じの能力思いついても術者の系統とメンタルと合わなかったら弱々になるんだよな…
自分の志向と系統が合うのは幸運なことだからな…
ポックルが教えてくれた
21122/12/14(水)20:59:23No.1004057025+
>ジャジャン拳は発なのか?
特定のポーズで溜めを行う制約で威力を上げてるから発で良いと思う
21222/12/14(水)20:59:34No.1004057091そうだねx1
戦闘向けでもなく殺人向けなのが異常なんだ
21322/12/14(水)21:00:00No.1004057256+
リトルフラワーはまぁ普通だな…
カウントダウンはね…

[トップページへ] [DL]