[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671057703550.png-(534503 B)
534503 B無念Nameとしあき id表示22/12/15(木)07:41:43 ID:WqF8LVo6No.1045469808+ 14:03頃消えます
AC6 & アーマードコア総合スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/15(木)07:41:53 ID:WqF8LVo6No.1045469834+
    1671057713033.mp4-(8034102 B)
8034102 B
1stPV
2無念Nameとしあき22/12/15(木)07:44:19 ID:R0NTLHY2No.1045470116そうだねx3
PS5の抽選に申し込みまくってる
3無念Nameとしあき22/12/15(木)07:44:50 ID:uqDtS42oNo.1045470181そうだねx10
>PS5の抽選に申し込みまくってる
PC「あのっ」
8無念Nameとしあき22/12/15(木)07:52:34 ID:LywskIp6No.1045471129+
>PS5の抽選に申し込みまくってる
PS4Proがあるから別にいいかな
9無念Nameとしあき22/12/15(木)07:53:58 ID:LywskIp6No.1045471291そうだねx7
>宣伝スレを立て続けるお仕事
PS5じゃないと快適にプレイできねーぞなキチガイ毎回スレに湧くのがウザい
10無念Nameとしあき22/12/15(木)07:54:43 ID:LywskIp6No.1045471387そうだねx20
>仕事は?
傭兵です
11無念Nameとしあき22/12/15(木)07:55:46 ID:WqF8LVo6No.1045471500そうだねx2
要求スペック明らかにならないとグラボ買う算段が付かない
12無念Nameとしあき22/12/15(木)07:56:59 ID:PsrJAwxMNo.1045471624そうだねx7
    1671058619514.mp4-(8128713 B)
8128713 B
PVでここまでワクワクさせてくれるとOPが今から楽しみになる
4のOPが好き
13無念Nameとしあき22/12/15(木)07:57:37 ID:v7iiDS6YNo.1045471691+
PS4も対象な時点で多分大したスペックは要らない
750tiだとちょっとキツいくらい
14無念Nameとしあき22/12/15(木)07:59:50 ID:PsrJAwxMNo.1045471932そうだねx28
    1671058790346.jpg-(30794 B)
30794 B
>要求スペック明らかにならないとグラボ買う算段が付かない
エルデンリングできる奴なら問題ないととしあきに言われてPC屋に行ったらスペック出てからの方が良いですよと言われた
プロの言う事を信じて買わなかった
15無念Nameとしあき22/12/15(木)08:01:57 ID:LywskIp6No.1045472206そうだねx2
>要求スペック明らかにならないとグラボ買う算段が付かない
箱1に対応だからそんな構えるほどは無いのでは
16無念Nameとしあき22/12/15(木)08:03:42 ID:u4wlasBYNo.1045472489+
近年までの作品からして最適化の技術に期待できるようなとこじゃないからスペック高めなの用意した方がいいと思う
17無念Nameとしあき22/12/15(木)08:03:48 ID:gaV/GqB.No.1045472498+
>要求スペック明らかにならないとグラボ買う算段が付かない
エルデンと同じくらいだろ
18無念Nameとしあき22/12/15(木)08:04:20 ID:6jrYGKXINo.1045472560+
2060Sでなんとかならんかな
さすがにきついか
19無念Nameとしあき22/12/15(木)08:07:08 ID:v7iiDS6YNo.1045472890+
720p30出れば良いや派と4k120派でまた話が違うからなあ
20無念Nameとしあき22/12/15(木)08:08:42 ID:Duzr6YlUNo.1045473122+
エルデンリングやサイバーパンクが上レベルでプレイできてるから
そのまま行く予定だぞ俺
21無念Nameとしあき22/12/15(木)08:09:16 ID:v7iiDS6YNo.1045473231そうだねx1
PS4のダクソ3が2500sに750tiでイケてるから今時のゲーミングPCならよゆーよゆー
22無念Nameとしあき22/12/15(木)08:11:03 ID:DO8z8sVcNo.1045473597そうだねx1
発売日まだ決まってないんだろ?
23無念Nameとしあき22/12/15(木)08:15:39 ID:ANALTJLMNo.1045474318そうだねx5
むしろ宣伝上等じゃねぇかよ
どんどん沼に落としてやろうぜ
24無念Nameとしあき22/12/15(木)08:17:06 ID:gRPoS606No.1045474512+
和ゲーは1060~1660有れば動くと思うので3060もあれば大丈夫でしょう
25無念Nameとしあき22/12/15(木)08:21:03 ID:RXmBZfocNo.1045475071そうだねx6
>プロの言う事を信じて買わなかった
騙されなかったヨシ!
26無念Nameとしあき22/12/15(木)08:23:33 ID:sISX5Nf2No.1045475357+
過去作やりたいけどハードが無い…
27無念Nameとしあき22/12/15(木)08:25:33 ID:v7iiDS6YNo.1045475596そうだねx1
正直PS2時代の古いのはソフト買ってエミュでええやろって気もする
リマスター出たら買えよ
28無念Nameとしあき22/12/15(木)08:35:14 ID:HkNrwI6kNo.1045477011+
初期型PS3が今出てるAC一通りできるからおすすめ
中古ならまあまあ流通してる筈
29無念Nameとしあき22/12/15(木)08:38:57 ID:98A6jDqANo.1045477502そうだねx6
>過去作やりたいけどハードが無い…
操作系劣悪なので今のゲームに適応していると挫折すると思う
30無念Nameとしあき22/12/15(木)08:48:01 ID:nqnxxj1wNo.1045479039+
ストーリー概要の「傭兵として潜入し…」って説明がなんかモニョる
どっかの組織に属してそうで
31無念Nameとしあき22/12/15(木)08:49:27 ID:v7iiDS6YNo.1045479318+
ネストかカラードには所属するだろう
32無念Nameとしあき22/12/15(木)08:52:44 ID:eh6iENeUNo.1045479842+
初日はガレージに引きこもって動かす事忘れる未来しか見えない
33無念Nameとしあき22/12/15(木)08:58:38 ID:F6FhVd8gNo.1045480780+
なんで首輪というとロックオンがそうだからって知ってた?
34無念Nameとしあき22/12/15(木)09:07:49 ID:UU8XYV0sNo.1045482460+
仲介業者いないとACの維持管理は無理だろうしなぁ
ルビコン3に後乗りってことは拠点は宇宙船とかにあったりして
35無念Nameとしあき22/12/15(木)09:10:44 ID:F6FhVd8gNo.1045482890+
>ルビコン3に後乗りってことは拠点は宇宙船とかにあったりして
マクロスみたいな艦隊かもしれんな
36無念Nameとしあき22/12/15(木)09:20:06 ID:ukkehQyQNo.1045484324+
>ルビコン3に後乗りってことは拠点は宇宙船とかにあったりして
宇宙船の着陸地点に各勢力の拠点くらいは設営されててもほとんどの領域は灰と瓦礫とジャンクの荒野がいいな
37無念Nameとしあき22/12/15(木)09:22:44 ID:F6FhVd8gNo.1045484768+
そういや初代は高速道路あったよな
車がミサイルのようにacに当たっては、爆散していくの
勘違いかな
38無念Nameとしあき22/12/15(木)09:27:09 ID:HkNrwI6kNo.1045485476+
昔は一般車を潰して警備部隊を誘き出せとか
モノレールを破壊しろって依頼されたもんさね
39無念Nameとしあき22/12/15(木)09:29:13 ID:lH2s5lEcNo.1045485840+
4系V系と快適さで言えば箱に比べてPS側が今一つな感じだったから
今回もPS5買うよりPC新調するかという方に気持ちが行ってしまってる
40無念Nameとしあき22/12/15(木)09:31:04 ID:tEHVVgXgNo.1045486155+
>4k120派
そういうゲームじゃないでしょどうせ60制限かかってるだろうし
41無念Nameとしあき22/12/15(木)09:31:15 ID:F6FhVd8gNo.1045486184+
まずps5が手頃な値段になってないです
42無念Nameとしあき22/12/15(木)09:32:02 ID:F6FhVd8gNo.1045486310+
3060だから行けそうだけどコントローラーはどれ買えばいいんだろうか悩む
43無念Nameとしあき22/12/15(木)09:32:40 ID:0fwb11qcNo.1045486405+
対戦も視野に入れるならPS版でも良いと思うけど
仕様が明かされてない現状はPC版で良いかなって思ってる
44無念Nameとしあき22/12/15(木)09:33:02 ID:gklMPkYYNo.1045486472+
いくらのPC買えば理想的に動くの
それだったら次世代機買ったほうがいいのかな?
45無念Nameとしあき22/12/15(木)09:34:04 ID:xwmh30BcNo.1045486649そうだねx3
追撃系のミッションがとにかく苦手だった…
46無念Nameとしあき22/12/15(木)09:34:31 ID:2krMPZNgNo.1045486737そうだねx1
>いくらのPC買えば理想的に動くの
>それだったら次世代機買ったほうがいいのかな?
そもそもPS4で出来まっせ
PCは20万ぐらいかかるんじゃ無いか
47無念Nameとしあき22/12/15(木)09:34:35 ID:gklMPkYYNo.1045486759そうだねx5
まあハードはまだあわてる時間じゃないか
48無念Nameとしあき22/12/15(木)09:36:12 ID:F6FhVd8gNo.1045487109+
探索系苦手だったな
下手なのもあったけど軽二だったから蜂の巣になりがち
右手だけ出して撃破という薄汚いことに手を染めてしまったりした
俺は汚れた傭兵だ
なんつって
49無念Nameとしあき22/12/15(木)09:36:15 ID:UU8XYV0sNo.1045487120そうだねx8
>いくらのPC買えば理想的に動くの
>それだったら次世代機買ったほうがいいのかな?
ACと一緒でパーツの性能理解してないならPCは悪手だと思うぞ
Windowsやパーツの不具合に対応出来る自信ないなら素直にCSにしとけ
50無念Nameとしあき22/12/15(木)09:37:44 ID:0fwb11qcNo.1045487415そうだねx1
>まあハードはまだあわてる時間じゃないか
そもそも発売が2023年の年末の可能性だって無くも無いかもしれんしな…
51無念Nameとしあき22/12/15(木)09:38:20 ID:0LY7WWjcNo.1045487522そうだねx6
>まずps5が手頃な値段になってないです
PCに比べたら手頃でしょ?
52無念Nameとしあき22/12/15(木)09:38:24 ID:F6FhVd8gNo.1045487538そうだねx2
みんなうずうずしとるな
53無念Nameとしあき22/12/15(木)09:38:30 ID:HkNrwI6kNo.1045487566+
Steamの携帯機?みたいなやつどうなんだろ
エルデン問題なく動くみたいだけど
54無念Nameとしあき22/12/15(木)09:39:01 ID:pgkFgJEgNo.1045487688そうだねx3
>ストーリー概要の「傭兵として潜入し…」って説明がなんかモニョる
>どっかの組織に属してそうで
ぶっちゃけ完全にフリーのなのってVDくらいじゃない
あとは何かしら仲介組織には登録してるじゃん
55無念Nameとしあき22/12/15(木)09:39:36 ID:nzu07ZG2No.1045487831+
>3060だから行けそうだけどコントローラーはどれ買えばいいんだろうか悩む
背面コントローラーが快適なんだけど種類多いしな
56無念Nameとしあき22/12/15(木)09:41:52 ID:pAAIo2C2No.1045488250+
PCでパッド使うならPS4コンか箱コンがいいよ
57無念Nameとしあき22/12/15(木)09:41:58 ID:UU8XYV0sNo.1045488261+
>そもそも発売が2023年の年度末の可能性だって無くも無いかもしれんしな…
58無念Nameとしあき22/12/15(木)09:42:20 ID:tEHVVgXgNo.1045488328+
>いくらのPC買えば理想的に動くの
理想的って話なら安くて40万以上にはなるが
59無念Nameとしあき22/12/15(木)09:42:38 ID:N3Yvn.J.No.1045488374+
>PVでここまでワクワクさせてくれるとOPが今から楽しみになる
>Vみたいな惨事にならないといいな…
60無念Nameとしあき22/12/15(木)09:43:15 ID:2krMPZNgNo.1045488457+
>ぶっちゃけ完全にフリーのなのってVDくらいじゃない
>あとは何かしら仲介組織には登録してるじゃん
広義で言えば主人公もミグラントなんだけど
ファットマンの雇われ護衛なのよね
61無念Nameとしあき22/12/15(木)09:44:06 ID:PsrJAwxMNo.1045488588そうだねx1
キーボード操作とコントローラー同時使用とかできたら面白そう
62無念Nameとしあき22/12/15(木)09:45:36 ID:xwmh30BcNo.1045488834+
>キーボード操作とコントローラー同時使用とかできたら面白そう
腕がもう二本欲しくなる
63無念Nameとしあき22/12/15(木)09:46:34 ID:s3083/MgNo.1045488990そうだねx1
>>ストーリー概要の「傭兵として潜入し…」って説明がなんかモニョる
>>どっかの組織に属してそうで
>ぶっちゃけ完全にフリーのなのってVDくらいじゃない
>あとは何かしら仲介組織には登録してるじゃん
Q.政府軍は? A.やっつけて大儲け
Q.企業軍は? A.やっつけてry
Q.同業者は? A.やっつry
Q.その他の武装組織は? A.やry
Q.非武装組織は? A.ry
そんなレイヴンに私はなりたい
64無念Nameとしあき22/12/15(木)09:47:20 ID:tQWV1eugNo.1045489120+
PS4で動くなら取りあえず現状で良いかなーと思ってる
65無念Nameとしあき22/12/15(木)09:47:37 ID:hsqAPmasNo.1045489167そうだねx2
待遇の改善を訴えてストライキ起こしたジャンク屋を懲らしめるミッションあるかなぁ早くACで皆殺しにしたいなぁ
66無念Nameとしあき22/12/15(木)09:47:44 ID:BZnt9K2cNo.1045489187+
アーク崩壊してるLRと4もそうじゃね?
67無念Nameとしあき22/12/15(木)09:47:49 ID:pgkFgJEgNo.1045489200+
>そんなレイヴンに私はなりたい
政府って2にしかいなかった気がするが敵として出てきたか思い出せない
68無念Nameとしあき22/12/15(木)09:48:43 ID:tQWV1eugNo.1045489393+
>Q.政府軍は? A.やっつけて大儲け
>Q.企業軍は? A.やっつけてry
>Q.同業者は? A.やっつry
>Q.その他の武装組織は? A.やry
>Q.非武装組織は? A.ry
>そんなレイヴンに私はなりたい
特に思想なんてもんは無く、報酬目当てにお仕事するだけですよね
69無念Nameとしあき22/12/15(木)09:49:16 ID:pgkFgJEgNo.1045489527そうだねx1
>アーク崩壊してるLRと4もそうじゃね?
4はアナトリア所属だし実質GAから支援受けてる下部組織だよ
同じ立場のアスピナはオーメルに吸収されたし
70無念Nameとしあき22/12/15(木)09:50:26 ID:s3083/MgNo.1045489766+
>政府って2にしかいなかった気がするが敵として出てきたか思い出せない
2だと依頼主でもターゲットでもある
71無念Nameとしあき22/12/15(木)09:50:37 ID:2krMPZNgNo.1045489794そうだねx3
正直闘争云々言い出しのたのV系からで
報酬こそが正義だ!がレイヴンですよね
72無念Nameとしあき22/12/15(木)09:50:43 ID:F6FhVd8gNo.1045489809+
>特に思想なんてもんは無く、報酬目当てにお仕事するだけですよね
知らんがなって感じだよね
73無念Nameとしあき22/12/15(木)09:52:55 ID:tQWV1eugNo.1045490130そうだねx6
>>特に思想なんてもんは無く、報酬目当てにお仕事するだけですよね
>知らんがなって感じだよね
消えろイレギュラー呼ばわりされるような状況になっても
「何かエライ事になってんな。まあいいか仕事仕事」
くらいなテンション
74無念Nameとしあき22/12/15(木)09:54:01 ID:UU8XYV0sNo.1045490306+
>正直闘争云々言い出しのたのV系からで
>報酬こそが正義だ!がレイヴンですよね
規模的に思想犯的じゃね
強さや戦い以外も求めることが出来るfAなんかが顕著だけど
75無念Nameとしあき22/12/15(木)09:54:51 ID:dsmGnZvUNo.1045490455+
>待遇の改善を訴えてストライキ起こしたジャンク屋を懲らしめるミッションあるかなぁ早くACで皆殺しにしたいなぁ
敵ランカーAC確認
76無念Nameとしあき22/12/15(木)09:55:05 ID:s3083/MgNo.1045490484+
>「何かエライ事になってんな。まあいいか仕事仕事」
>くらいなテンション
悪態と断末魔聞きながら興味は既に修理費と弾薬費なのだ…
77無念Nameとしあき22/12/15(木)09:55:30 ID:BZnt9K2cNo.1045490556+
>4はアナトリア所属だし実質GAから支援受けてる下部組織だよ
でもGA攻撃するよね…
78無念Nameとしあき22/12/15(木)09:55:32 ID:y7wj7wRUNo.1045490566+
題目がどうでもよくて金と仕事しかみてないのもそれはそれで問題な気はするが
そんな奴に依頼する方が悪いと言えばそう
まぁ統治者とかは人類スペックのテストサンプル求めてるからそれで良いのかも知らんが
79無念Nameとしあき22/12/15(木)09:55:51 ID:m.T4AtScNo.1045490621+
    1671065751614.gif-(294317 B)
294317 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき22/12/15(木)09:55:52 ID:dsmGnZvUNo.1045490622そうだねx3
弾代勿体ないからブレードで殺すね…
81無念Nameとしあき22/12/15(木)09:58:19 ID:tQWV1eugNo.1045491128+
>>「何かエライ事になってんな。まあいいか仕事仕事」
>>くらいなテンション
>悪態と断末魔聞きながら興味は既に修理費と弾薬費なのだ…
PLを危険視するなら偽依頼で呼び出して謀殺するより
「仕事有りません」状態にして干すのが一番確実なような
まあ、この状態だと激安報酬のクソ依頼でも出撃するからやべーっちゃやべーか
82無念Nameとしあき22/12/15(木)09:59:03 ID:HkNrwI6kNo.1045491288そうだねx2
VとVDも同行者と敵が色々言ってるだけで
主人公は知らんがな…と聞き流してるだけだと思ってる
83無念Nameとしあき22/12/15(木)09:59:30 ID:AHneO0PINo.1045491389+
ENのブレードって結局EN使う訳だから普通に使うだけでお金取られそう
84無念Nameとしあき22/12/15(木)10:02:14 ID:s3083/MgNo.1045491895+
>まあ、この状態だと激安報酬のクソ依頼でも出撃するからやべーっちゃやべーか
そうなるとアリーナ等に出向いて稼ぎ始めるから手に負えない
宣伝効果もバッチリで直接依頼が来るよやったねたえちゃん
85無念Nameとしあき22/12/15(木)10:04:42 ID:rQcwAyKYNo.1045492355+
4系のネクストACは戦略レベルの兵器なんだよなー
リンクス戦争で多くのネクストが失われたfAでは余計に
86無念Nameとしあき22/12/15(木)10:05:24 ID:cE0JfRd6No.1045492507+
>敵ランカーAC確認
じょっ冗談じゃ?!
87無念Nameとしあき22/12/15(木)10:05:56 ID:utMOIYIkNo.1045492625そうだねx1
>2だと依頼主でもターゲットでもある
2AAのマッチポンプの多さは異常
88無念Nameとしあき22/12/15(木)10:06:13 ID:BZnt9K2cNo.1045492693+
金、金、金なシーラさんが一番優れたオペレータという事だな
89無念Nameとしあき22/12/15(木)10:10:15 ID:yfgmx9R2No.1045493430+
見えづらくなる画面演出は不要
UIは見やすく分かりやすく快適に
個人的にACにはこれだけしか求めてないが新しいスタッフはどう作るんだろうかね
90無念Nameとしあき22/12/15(木)10:12:37 ID:utMOIYIkNo.1045493907+
>弾代勿体ないからブレードで殺すね…
…ってやったら敵の爆発受けて理不尽な大ダメージを被るLRマジ許さんからな
91無念Nameとしあき22/12/15(木)10:14:07 ID:cbWk6xZsNo.1045494264+
AC部がしばらく仕事しなくなったりしない?
93無念Nameとしあき22/12/15(木)10:14:23 ID:lH2s5lEcNo.1045494338+
AAは特に淡々と金稼いでる感が強いよなー
マッチポンプの多さもそうだけど他作品みたいに世界観に関わる重大な何かに絡むことも無いし
94無念Nameとしあき22/12/15(木)10:14:57 ID:rQcwAyKYNo.1045494475+
>AC部がしばらく仕事しなくなったりしない?
AC6の宣伝の仕事来ないかな…
でもあの絵柄ではな…
95無念Nameとしあき22/12/15(木)10:16:09 ID:UU8XYV0sNo.1045494739+
>見えづらくなる画面演出は不要
>UIは見やすく分かりやすく快適に
>個人的にACにはこれだけしか求めてないが新しいスタッフはどう作るんだろうかね
あんまり味気ないのはなぁ
ACを後ろから眺めてるだけっぽいのよりVくらい搭乗感ある計器とダメージエフェクトほしいかも
96無念Nameとしあき22/12/15(木)10:16:24 ID:eh6iENeUNo.1045494793+
銃撃もそうだけど近接戦闘にも力入れてくれるのけっこう新しいかもしれない
ブレード周り増えるのかな
97無念Nameとしあき22/12/15(木)10:17:13 ID:o8SuD8OINo.1045494984+
>みんなうずうずしとるな
そりゃうれしいがスレ立て続けられる人はよほどなんだろうな
98無念Nameとしあき22/12/15(木)10:17:37 ID:tQWV1eugNo.1045495095+
FCS周りを細かく設定できるようにならんかなあ
武器ごとにロック優先対象変えたりとか
99無念Nameとしあき22/12/15(木)10:17:42 ID:eh6iENeUNo.1045495114+
3の沈没船探索みたいなやつが好きだ
途中で漏水して時間制限かかるような緊張感
100無念Nameとしあき22/12/15(木)10:17:48 ID:HWgmdEn.No.1045495141そうだねx3
    1671067068631.jpg-(102242 B)
102242 B
>銃撃もそうだけど近接戦闘にも力入れてくれるのけっこう新しいかもしれない
>ブレード周り増えるのかな
ダガーとかあるって言ってるね
ダガーって聞くと旧作の超短射程高威力のブレード思い出すが
101無念Nameとしあき22/12/15(木)10:17:49 ID:F6FhVd8gNo.1045495144+
キャラクター絵はMGSの人にしてほしい
アニメ判子絵は自重して欲しい
102無念Nameとしあき22/12/15(木)10:18:34 ID:eh6iENeUNo.1045495295+
火炎放射器の思い出
103無念Nameとしあき22/12/15(木)10:18:38 ID:5pDGVycsNo.1045495308+
ダメージ表示は欲しいなぁ
104無念Nameとしあき22/12/15(木)10:19:20 ID:ofUIRlysNo.1045495422そうだねx9
>キャラクター絵はMGSの人にしてほしい
>アニメ判子絵は自重して欲しい
十中八九そもそも無いから安心していいぞ
105無念Nameとしあき22/12/15(木)10:19:55 ID:Y9KQwKHANo.1045495533そうだねx11
    1671067195148.jpg-(44737 B)
44737 B
>キャラクター絵はMGSの人にしてほしい
>アニメ判子絵は自重して欲しい
よし
定価で買う権利をやろう
106無念Nameとしあき22/12/15(木)10:19:59 ID:0fwb11qcNo.1045495547+
戦技みたいに武装にユニークモーション入れてきそう
107無念Nameとしあき22/12/15(木)10:21:31 ID:LO5mEy8YNo.1045495791そうだねx1
>キャラクター絵はMGSの人にしてほしい
>アニメ判子絵は自重して欲しい
そもそもレイヴン、リンクスの姿出たことほぼないでしょ
強いて言えばLRのOPにチチナイーダがシルエットだけ映ってるくらいで
108無念Nameとしあき22/12/15(木)10:21:34 ID:UyE1pS4INo.1045495799+
>ダガーって聞くと旧作の超短射程高威力のブレード思い出すが
下手くそだったからダガーは扱い切れなかった
というか普通のブレードも怪しかった
109無念Nameとしあき22/12/15(木)10:22:47 ID:eh6iENeUNo.1045496010+
月光はシリーズ皆勤賞だっけ
また出てほしいなぁ
110無念Nameとしあき22/12/15(木)10:23:12 ID:HWgmdEn.No.1045496087+
    1671067392810.jpg-(1239209 B)
1239209 B
過去作のノウハウを活かすって話だしブラボの仕掛け武器的な機能切り替えられる武器があるかもしれん
PVでも四脚の左腕装備が爆竹とエネルギーシールド兼ねてるっぽいし
111無念Nameとしあき22/12/15(木)10:23:20 ID:s3083/MgNo.1045496105+
>ダガーって聞くと旧作の超短射程高威力のブレード思い出すが
短過ぎて即諦めたやつだ!
2の三叉短距離ブレードなら愛用してたなあ
112無念Nameとしあき22/12/15(木)10:23:29 ID:o8SuD8OINo.1045496129そうだねx1
>>ダガーって聞くと旧作の超短射程高威力のブレード思い出すが
>下手くそだったからダガーは扱い切れなかった
>というか普通のブレードも怪しかった
ダガーは一撃の威力だけで見ればすごいが短いから1ヒットがせいぜい
ハルバードや月光は長いから多段ヒットしてダメージ稼げるというカラクリ
113無念Nameとしあき22/12/15(木)10:24:10 ID:gaV/GqB.No.1045496261そうだねx6
>キャラクター絵はMGSの人にしてほしい
なんでそんなものがあると?
114無念Nameとしあき22/12/15(木)10:24:13 ID:1kMvzkCQNo.1045496272+
チェーンガンの音だけでわくわくが止まらねぇ…
仕事だ…仕事をくれ…
115無念Nameとしあき22/12/15(木)10:24:31 ID:8Fs1ZLzoNo.1045496326+
>PS5の抽選に申し込みまくってる
ヨドバシの店舗は最近は土曜の朝行ったらだいたいあるぞ
土曜の朝じゃなくても昨日見かけたし
ただしヨドバシクレカが必要
116無念Nameとしあき22/12/15(木)10:24:48 ID:1kMvzkCQNo.1045496373そうだねx3
AC乗りはエンブレムと名前だけあればいい
117無念Nameとしあき22/12/15(木)10:25:01 ID:QHygaQJQNo.1045496414+
ダガーはv系のムラクモみたいなポジションになりそう
118無念Nameとしあき22/12/15(木)10:25:57 ID:eh6iENeUNo.1045496552+
Ⅴのやたら重厚感のある効果音は引き継いでほしいな
肩キャノンのバコン!オォン…って感じの重い迫撃音すごい良かったぞ
119無念Nameとしあき22/12/15(木)10:26:26 ID:HkNrwI6kNo.1045496641そうだねx1
最初は容量の関係で顔グラ実装できなかったけど
今や無いのがシリーズの味みたいなインタビュー見た事あるから安心していいぞ
120無念Nameとしあき22/12/15(木)10:26:45 ID:tEHVVgXgNo.1045496698+
>ヨドバシの店舗は最近は土曜の朝行ったらだいたいあるぞ
>土曜の朝じゃなくても昨日見かけたし
>ただしヨドバシクレカが必要
俺の近所のコジマビックにはもう常に置いてあるようになったな
これも専用クレカ要るやつだけど
121無念Nameとしあき22/12/15(木)10:26:47 ID:LO5mEy8YNo.1045496708そうだねx6
>肩キャノンのバコン!オォン…って感じの重い迫撃音すごい良かったぞ
V系のスナキャの音大好き
122無念Nameとしあき22/12/15(木)10:26:49 ID:1kMvzkCQNo.1045496711+
>肩キャノンのバコン!オォン…って感じの重い迫撃音すごい良かったぞ
スナイパーライフルの音もよかった
砂漠の王がコテッっとおちたら脳汁でる
そのあとかこめーかこめー!ってなるけど間に合わなかったときの地獄よ…
123無念Nameとしあき22/12/15(木)10:27:36 ID:zClBnPfQNo.1045496850+
四脚だとブレードが超威力の突きになるとかあったなぁ
実質弾数無限のとっつき
124無念Nameとしあき22/12/15(木)10:28:18 ID:1kMvzkCQNo.1045496956そうだねx2
>四脚だとブレードが超威力の突きになるとかあったなぁ
>実質弾数無限のとっつき
まぁでもあれ当てれるのだいぶん変態の領域だけどね
125無念Nameとしあき22/12/15(木)10:28:47 ID:eh6iENeUNo.1045497042+
Ⅴの武器の入れ替えに時間がかかるかったるさが逆に雰囲気出ていていいんだよな
入れ替えの時間は2~3秒くらいだけどやたら長く感じるの
126無念Nameとしあき22/12/15(木)10:29:07 ID:rQcwAyKYNo.1045497127そうだねx2
アームスレイヴの対戦車ダガーみたいな弾数性の投擲爆弾があったら興奮し過ぎて鼻血もの
127無念Nameとしあき22/12/15(木)10:29:30 ID:yNrC1gwcNo.1045497227+
>過去作のノウハウを活かすって話だしブラボの仕掛け武器的な機能切り替えられる武器があるかもしれん
>PVでも四脚の左腕装備が爆竹とエネルギーシールド兼ねてるっぽいし
いいよね移動中特に意味なくガシャコンするの
128無念Nameとしあき22/12/15(木)10:30:24 ID:s3083/MgNo.1045497404そうだねx3
>?の武器の入れ替えに時間がかかるかったるさが逆に雰囲気出ていていいんだよな
>入れ替えの時間は2~3秒くらいだけどやたら長く感じるの
ガショガショ動くハンガーが見ていて楽しい…
129無念Nameとしあき22/12/15(木)10:30:42 ID:BZnt9K2cNo.1045497470+
>四脚だとブレードが超威力の突きになるとかあったなぁ
>実質弾数無限のとっつき
虐殺ルートラストあれで溝に潜んで入ってきたやつを突いてクリアしたわ
最初勝てる気しなかったもん…
130無念Nameとしあき22/12/15(木)10:31:16 ID:rQcwAyKYNo.1045497602+
なんか粘液っぽい粒子バリアはあるみたいだが
実体シールドも便利だから続投していただきたい
131無念Nameとしあき22/12/15(木)10:33:30 ID:s3083/MgNo.1045498130そうだねx1
左右の腕を非対称に組めたら武器腕使う機会が増えそう
132無念Nameとしあき22/12/15(木)10:33:48 ID:lH2s5lEcNo.1045498201+
>過去作のノウハウを活かすって話だしブラボの仕掛け武器的な機能切り替えられる武器があるかもしれん
>PVでも四脚の左腕装備が爆竹とエネルギーシールド兼ねてるっぽいし
武器腕で性能切り替えとかあったしその延長でいけるいける
133無念Nameとしあき22/12/15(木)10:33:56 ID:eh6iENeUNo.1045498226そうだねx1
色々言われてるⅤだけど雰囲気が大好きなんだなと改めて再確認できた
場所や内装を変更できるガレージあれは良いものだ
134無念Nameとしあき22/12/15(木)10:34:00 ID:ozPZPG8kNo.1045498236+
いつまた局地的ルビコンファイヤーに巻き込まれるかわからないから冷却ジェルシールドみたいなのはデフォで装備しているのかもな
135無念Nameとしあき22/12/15(木)10:34:48 ID:ctr7XAzMNo.1045498384+
>PVでも四脚の左腕装備が爆竹とエネルギーシールド兼ねてるっぽいし
スローで見るとミサイル受け止める直前で左肩の装備が展開してるようにも見える
136無念Nameとしあき22/12/15(木)10:35:27 ID:LO5mEy8YNo.1045498531+
>虐殺ルートラストあれで溝に潜んで入ってきたやつを突いてクリアしたわ
>最初勝てる気しなかったもん…
カパ占の最終手段来たな……
突き詰めるとホバタンとっつきとっつき格納に月光月光で開幕に飛んでくるところにとっつきで1,2人屠ってあとは溝にこもって月光ブンブンになる
137無念Nameとしあき22/12/15(木)10:36:41 ID:rQcwAyKYNo.1045498756+
V・VDのガレージでACの機構がガションガション動くのいいよね
シールドは展開ギミックとか良い…
138無念Nameとしあき22/12/15(木)10:37:23 ID:HWgmdEn.No.1045498913そうだねx1
    1671068243625.jpg-(125014 B)
125014 B
>左右の腕を非対称に組めたら武器腕使う機会が増えそう
PPのOPにいた謎タンクACが実際に組めるようになるんだ…
139無念Nameとしあき22/12/15(木)10:37:28 ID:LO5mEy8YNo.1045498923そうだねx1
平らな面が広いタンクはあって欲しい
あれは良いキャンバスだ
140無念Nameとしあき22/12/15(木)10:38:23 ID:8QaG5fv6No.1045499089+
ミサイルよけが楽しいゲームだといいな
141無念Nameとしあき22/12/15(木)10:38:31 ID:6/SLZvlkNo.1045499116+
>今や無いのがシリーズの味みたいなインタビュー見た事あるから安心していいぞ
キャラグラは無くていいからACLRのファシネイターみたいにちょっとでいいからムービーでACのコックピットに乗り降りするシーン見たいな
勿論顔判別不能の全身パイロットスーツで
142無念Nameとしあき22/12/15(木)10:39:38 ID:UyE1pS4INo.1045499300+
>いつまた局地的ルビコンファイヤーに巻き込まれるかわからないから冷却ジェルシールドみたいなのはデフォで装備しているのかもな
大炎上してるステージのミッションは確かにありそう
143無念Nameとしあき22/12/15(木)10:40:05 ID:eh6iENeUNo.1045499396+
雪原ステージがあったらスナイパーの独壇場だよね
144無念Nameとしあき22/12/15(木)10:40:13 ID:1kMvzkCQNo.1045499423+
>ミサイルよけが楽しいゲームだといいな
デコイの段数無限で軽量だと最高なんだがなぁ
145無念Nameとしあき22/12/15(木)10:40:21 ID:tQWV1eugNo.1045499439そうだねx5
キャラグラはいらんな
メールは欲しい
146無念Nameとしあき22/12/15(木)10:41:12 ID:LO5mEy8YNo.1045499618+
ミサイル避けといえばfAのあの動画を思い出す
147無念Nameとしあき22/12/15(木)10:42:21 ID:HkNrwI6kNo.1045499889そうだねx4
ブリーフィング復活して
148無念Nameとしあき22/12/15(木)10:43:40 ID:t4a/PsKANo.1045500150+
ロボでシコるゲームなのにキャラ出てきたらおちんぽ大混乱だからな
149無念Nameとしあき22/12/15(木)10:44:14 ID:HWgmdEn.No.1045500257そうだねx2
メールとブリーフィングは欲しいよね
150無念Nameとしあき22/12/15(木)10:45:24 ID:UyE1pS4INo.1045500501+
ブリーフィングはフリーの傭兵感あるから好き
151無念Nameとしあき22/12/15(木)10:46:23 ID:eh6iENeUNo.1045500751+
主人公とは思えない汚れ仕事やらされるんだろうな
152無念Nameとしあき22/12/15(木)10:46:25 ID:1kMvzkCQNo.1045500759+
>ロボでシコるゲームなのにキャラ出てきたらおちんぽ大混乱だからな
でもゆかりん声は復活してほしい複雑な気持ち
153無念Nameとしあき22/12/15(木)10:46:49 ID:1kMvzkCQNo.1045500849+
>主人公とは思えない汚れ仕事やらされるんだろうな
金になりゃなんでもいい…
154無念Nameとしあき22/12/15(木)10:46:56 ID:s3083/MgNo.1045500873そうだねx1
>ブリーフィング復活して
依頼主によって態度が違うのいいよね…
155無念Nameとしあき22/12/15(木)10:47:50 ID:F6FhVd8gNo.1045501040そうだねx1
企業「見積もり送って
156無念Nameとしあき22/12/15(木)10:48:00 ID:eh6iENeUNo.1045501071そうだねx2
>依頼主によって態度が違うのいいよね…
オーメルの仲介屋はにくたらしいが情報は正確だったからな
なおGAとインテリオルユニオン
157無念Nameとしあき22/12/15(木)10:48:15 ID:2krMPZNgNo.1045501123+
>ブリーフィング復活して
4系作った宮崎ACだからその辺はあるんじゃないか
158無念Nameとしあき22/12/15(木)10:48:48 ID:1kMvzkCQNo.1045501240+
>企業「見積もり送って
全部実弾で送りますね
実弾で
159無念Nameとしあき22/12/15(木)10:49:48 ID:QvTUJuDsNo.1045501415+
COMボイスは警告音声を細かくon/off設定できるといいな
160無念Nameとしあき22/12/15(木)10:50:19 ID:HkNrwI6kNo.1045501510そうだねx6
>依頼主によって態度が違うのいいよね…
特色出しながらクオリティ高い映像でも見せてくれるfAは最高傑作だったと思う
161無念Nameとしあき22/12/15(木)10:50:21 ID:rQcwAyKYNo.1045501515+
CV大原さやかの依頼内容説明は耳が心地よかった
162無念Nameとしあき22/12/15(木)10:51:15 ID:eh6iENeUNo.1045501675+
3系で無駄に画面表示多めにしていて雰囲気で楽しんでいたな
163無念Nameとしあき22/12/15(木)10:51:27 ID:y7wj7wRUNo.1045501712そうだねx2
GAのは社内でも閑職っていうか重視されてなくて情報回ってないんだろうな感はある
把握してるだろう上でいろいろ杜撰なインテリオルが一番アレ
164無念Nameとしあき22/12/15(木)10:52:29 ID:rQcwAyKYNo.1045501974そうだねx1
>fAは最高傑作
ストーリーもしっかり語られるからシリーズを始めて触る初心者にオススメなのよね
165無念Nameとしあき22/12/15(木)10:52:41 ID:urPNwfUoNo.1045502019+
>主人公とは思えない汚れ仕事やらされるんだろうな
この辺の主人公にヒーロー性を求めるユーザーとの乖離は起こってくるかもしれんな
決して正しい事の為にAC乗ってるわけじゃないし
166無念Nameとしあき22/12/15(木)10:53:05 ID:eh6iENeUNo.1045502102そうだねx3
報酬は少ないけど低姿勢なラインアークの依頼はやってもいいかなってなる
167無念Nameとしあき22/12/15(木)10:53:12 ID:HWgmdEn.No.1045502123そうだねx3
>3系で無駄に画面表示多めにしていて雰囲気で楽しんでいたな
コックピット視点とかあったよね当時
試しにやって即行でアッ無理だこれってなった思い出が
168無念Nameとしあき22/12/15(木)10:53:21 ID:s3083/MgNo.1045502158+
>>企業「見積もり送って
>全部実弾で送りますね
>実弾で
奴等の本社にゃターゲットがひとつ〜扉の先にはターゲットがふたつ〜
もひとつ進めばターゲットがみっつ〜叩いてみるたび報酬が増える〜
169無念Nameとしあき22/12/15(木)10:53:49 ID:H/oG7fDwNo.1045502250+
>報酬も多いしイヤミに見えてしっかり情報収集して俺のこと心配してくれてるのがわかるオーメルの依頼はやってもいいかなってなる
170無念Nameとしあき22/12/15(木)10:53:59 ID:lH2s5lEcNo.1045502273+
古巣なのに悪態つかれてるインテリオル君はさぁ
171無念Nameとしあき22/12/15(木)10:54:06 ID:eh6iENeUNo.1045502293そうだねx4
>この辺の主人公にヒーロー性を求めるユーザーとの乖離は起こってくるかもしれんな
>決して正しい事の為にAC乗ってるわけじゃないし
アマジーグを起動前に叩くという後味の悪さよ
復讐で残党にカチコミされるのも納得できたよ
172無念Nameとしあき22/12/15(木)10:54:37 ID:eh6iENeUNo.1045502379+
>コックピット視点とかあったよね当時
>試しにやって即行でアッ無理だこれってなった思い出が
バイオハザードⅦみたいなVR対応はやらないのかな
173無念Nameとしあき22/12/15(木)10:55:10 ID:tQWV1eugNo.1045502489+
>奴等の本社にゃターゲットがひとつ~扉の先にはターゲットがふたつ~
>もひとつ進めばターゲットがみっつ~叩いてみるたび報酬が増える~
帰り道にも依頼主の手配したACが居るよ!
174無念Nameとしあき22/12/15(木)10:55:21 ID:BUfH6WxwNo.1045502515+
エネルギー兵器は環境に優しい
みんな知ってるよね
175無念Nameとしあき22/12/15(木)10:56:12 ID:eh6iENeUNo.1045502680+
>エネルギー兵器は環境に優しい
>みんな知ってるよね
環境に優しくなくてもお財布に優しいなら使う
176無念Nameとしあき22/12/15(木)10:56:19 ID:HkNrwI6kNo.1045502698+
依頼の内容を説明させて下さい

主人公(宗教の勧誘かな?)
177無念Nameとしあき22/12/15(木)10:56:24 ID:f2ET6aXQNo.1045502711+
タワーを巡る戦いはどうなりましたか...?
178無念Nameとしあき22/12/15(木)10:56:33 ID:t4a/PsKANo.1045502732+
声優詳しくないけどオーメル仲介人って今中村悠一とよく深夜ドライブ言ってる人だったんあだ
179無念Nameとしあき22/12/15(木)10:57:00 ID:/PcHTIKQNo.1045502806+
今使ってるPC買い替えるのは使用期間的に早すぎる気もするしPS5申し込んどいたほうがいいのかな
180無念Nameとしあき22/12/15(木)10:57:01 ID:2krMPZNgNo.1045502807そうだねx1
GAはそもそもコジマ技術出遅れててPA +装甲でなんとか他ネクストに対抗してたからな
AFの構想立ち上げて真っ先に運用したのGAだろうし
ニューサンシャインプロジェクトもローディー先生の活躍参考に
粗製でも運用できるAMS負荷低めの機体作ってたぽいしな
181無念Nameとしあき22/12/15(木)10:57:03 ID:HWgmdEn.No.1045502813+
>バイオハザードⅦみたいなVR対応はやらないのかな
QBとかQTあったら乗り物酔い不可避すぎる…
182無念Nameとしあき22/12/15(木)10:57:48 ID:LO5mEy8YNo.1045502946そうだねx1
>バイオハザード?みたいなVR対応はやらないのかな
正直ゲームスピード的に主観視点に耐えられるものではないからな……
ガチタンならワンチャンあるかもしれんが
183無念Nameとしあき22/12/15(木)10:58:18 ID:mAJ7Cku2No.1045503029そうだねx2
>タワーを巡る戦いはどうなりましたか...?
登りたかったなぁタワー
184無念Nameとしあき22/12/15(木)10:58:46 ID:rQcwAyKYNo.1045503117+
>エネルギー兵器は環境に優しい
>みんな知ってるよね
4ではコロニー周辺とかに比較的緑が残ってるのに
fAでは見事に荒廃した土地ばかり…
AC6は最初の段階で大災害を引き起こした新物質とか言われてるから…
185無念Nameとしあき22/12/15(木)10:59:37 ID:H/oG7fDwNo.1045503266+
>>タワーを巡る戦いはどうなりましたか...?
>登りたかったなぁタワー
作中あんだけタワータワー言っておいて遠目に眺めてるだけという現実
対戦のH字のクソマップがタワー地下なんだっけかな
186無念Nameとしあき22/12/15(木)11:01:09 ID:F6FhVd8gNo.1045503540+
みんなよく覚えてるな
187無念Nameとしあき22/12/15(木)11:01:21 ID:s3083/MgNo.1045503576+
>帰り道にも依頼主の手配したACが居るよ!
ボーナスまで用意してくれるとはなんて良い会社なんだ!
188無念Nameとしあき22/12/15(木)11:01:30 ID:lH2s5lEcNo.1045503604+
>ニューサンシャインプロジェクトもローディー先生の活躍参考に
>粗製でも運用できるAMS負荷低めの機体作ってたぽいしな
からのワンダフルボディのあの体たらく……
まぁローディ先生が大概イレギュラーっぽい気はするが
189無念Nameとしあき22/12/15(木)11:01:38 ID:eh6iENeUNo.1045503625+
空港防衛で汚染回避のためにPA禁止で襲撃者は使ってるんだからこっちも使わせろってなった
こういう理不尽な依頼はやってもいいぞ
190無念Nameとしあき22/12/15(木)11:02:55 ID:B7vddt96No.1045503879+
>PC「あのっ」
空気読めないって言われない?
191無念Nameとしあき22/12/15(木)11:03:15 ID:eh6iENeUNo.1045503934+
fAは企業連が首輪付きを屠るためとしか思えないような無茶苦茶な依頼バンバン出してくるんだよね
192無念Nameとしあき22/12/15(木)11:03:34 ID:B7vddt96No.1045503991そうだねx1
>PS5の抽選に申し込みまくってる
ヨドバシのカード作れば簡単に買えるよ
193無念Nameとしあき22/12/15(木)11:03:40 ID:RSyshzTINo.1045504006+
リンクス戦争起こって他企業が潰れたりヘロヘロにならなければ未だ技術的に遅れたままだったんだろうなGA
194無念Nameとしあき22/12/15(木)11:03:46 ID:tQWV1eugNo.1045504020+
>>帰り道にも依頼主の手配したACが居るよ!
>ボーナスまで用意してくれるとはなんて良い会社なんだ!
PL傭兵たちはマジでそう思ってそうだな
195無念Nameとしあき22/12/15(木)11:04:07 ID:DVlfln4kNo.1045504095+
>空港防衛で汚染回避のためにPA禁止で襲撃者は使ってるんだからこっちも使わせろってなった
>こういう理不尽な依頼はやってもいいぞ
AP減るとさすがにやべえPA使っていいよ!ってミッションはどれだっけか
196無念Nameとしあき22/12/15(木)11:05:14 ID:F6FhVd8gNo.1045504383+
AFを動かしたかったな
フハハ恐かろう
197無念Nameとしあき22/12/15(木)11:05:31 ID:BcJr.N5oNo.1045504473+
>>バイオハザード?みたいなVR対応はやらないのかな
>正直ゲームスピード的に主観視点に耐えられるものではないからな……
>ガチタンならワンチャンあるかもしれんが
?やfAとかの速度感でVR操作したら一瞬で酔いそう
198無念Nameとしあき22/12/15(木)11:05:38 ID:1kMvzkCQNo.1045504496そうだねx1
あの遠くに見えるタワー…折ってもいいんだよな(ニヤッ
199無念Nameとしあき22/12/15(木)11:05:42 ID:DVlfln4kNo.1045504510+
>fAは企業連が首輪付きを屠るためとしか思えないような無茶苦茶な依頼バンバン出してくるんだよね
AFあるからリンクスなんて使い捨てで良いしあまり強いの放っておくとあとが怖いのはリンクス戦争で学んだ
イレギュラー同士ぶつけて疲弊した方に虎の子ぶつけて始末しようとしたら返り討ちにあったときどんな顔をしていたんだろう
200無念Nameとしあき22/12/15(木)11:06:02 ID:H/oG7fDwNo.1045504580+
>AFを動かしたかったな
>フハハ恐かろう
俺はただ…オンライン対戦中5キルストリークでAFによる遠距離砲撃座標指示とかやらせてほしかっただけなんだ…
201無念Nameとしあき22/12/15(木)11:07:16 ID:y7wj7wRUNo.1045504830そうだねx1
>AP減るとさすがにやべえPA使っていいよ!ってミッションはどれだっけか
アナトリア防衛だったような…
202無念Nameとしあき22/12/15(木)11:07:19 ID:1kMvzkCQNo.1045504836+
>イレギュラー同士ぶつけて疲弊した方に虎の子ぶつけて始末しようとしたら返り討ちにあったときどんな顔をしていたんだろう
逆に相手にいるとめんどくせぇ相手に高額報酬で無茶にミッションにふって成功したらラッキーくらいの可能性もある
失敗してランカーACがつぶれるもよし達成して相手企業に損害与えるもよし
203無念Nameとしあき22/12/15(木)11:07:30 ID:FeNWPJRINo.1045504869そうだねx1
    1671070050046.png-(254307 B)
254307 B
>AP減るとさすがにやべえPA使っていいよ!ってミッションはどれだっけか
アナトリア防衛
204無念Nameとしあき22/12/15(木)11:07:34 ID:VVT.WTrMNo.1045504878そうだねx2
あー転売屋クソ
4の中古が値上がりしてやがる
205無念Nameとしあき22/12/15(木)11:07:34 ID:2krMPZNgNo.1045504882+
>リンクス戦争起こって他企業が潰れたりヘロヘロにならなければ未だ技術的に遅れたままだったんだろうなGA
GAヨーロッパはジョシュアに滅ぼされたアクアビット残党と合流して
トーラスになってインテリオル傘下に降っちゃったしな
そして誕生する最悪のソルディオスネクストとソルディオスオービット
206無念Nameとしあき22/12/15(木)11:07:56 ID:1kMvzkCQNo.1045504952+
>あー転売屋クソ
>4の中古が値上がりしてやがる
ACの影響でかくね!?
207無念Nameとしあき22/12/15(木)11:09:45 ID:4X8hzvcQNo.1045505319+
意味ありげにタワーを出しておいて乗り込まないのは闘将拉麺男あじがある
208無念Nameとしあき22/12/15(木)11:10:43 ID:DVlfln4kNo.1045505549+
VとVDが色々言われたのはその辺の消化不良もかなり大きい……
209無念Nameとしあき22/12/15(木)11:10:55 ID:RSyshzTINo.1045505589+
>イレギュラー同士ぶつけて疲弊した方に虎の子ぶつけて始末しようとしたら返り討ちにあったときどんな顔をしていたんだろう
セロを失った事は大損害だけどアナトリア襲撃は成功、イレギュラーの片方も死亡でアナトリアリンクスも先が短いと考えればオーメルの目的は十分果たされているからなぁ
210無念Nameとしあき22/12/15(木)11:11:08 ID:BcJr.N5oNo.1045505631+
4の時はプレステ買うか箱買うか悩んだ物だ
今度はそれにPCという選択肢も加わるとはな
まずはインターフェイスとしてテレビを買うとこから始めるかな…
211無念Nameとしあき22/12/15(木)11:11:22 ID:DVlfln4kNo.1045505669+
>アナトリア防衛だったような…
>アナトリア防衛
そっちだったか
4はミッション内容がバリエーション豊かだったな
212無念Nameとしあき22/12/15(木)11:12:43 ID:DVlfln4kNo.1045505977+
>>イレギュラー同士ぶつけて疲弊した方に虎の子ぶつけて始末しようとしたら返り討ちにあったときどんな顔をしていたんだろう
>セロを失った事は大損害だけどアナトリア襲撃は成功、イレギュラーの片方も死亡でアナトリアリンクスも先が短いと考えればオーメルの目的は十分果たされているからなぁ
その"短い"の間にBFFやレイレナードと同じ道を辿らないといいですね……
213無念Nameとしあき22/12/15(木)11:13:32 ID:HkNrwI6kNo.1045506131そうだねx1
改めて4やるとフィオナ最初は結構素っ気ない感じで
徐々に親密度上がって行くのがブリーフィングで表現されてるんだよね
214無念Nameとしあき22/12/15(木)11:13:55 ID:1kMvzkCQNo.1045506199そうだねx2
>4の時はプレステ買うか箱買うか悩んだ物だ
>今度はそれにPCという選択肢も加わるとはな
そのチョイスならPC一択だと思う(遠い目
PCはスチームに突っ込んどきゃPCスペック向上したときにまたできるからね
コンシューマはなんだかんだで入れ替わりが激しいから次世代がでたら大抵ゲームは骨董品に…
215無念Nameとしあき22/12/15(木)11:14:24 ID:MfT9AMKUNo.1045506285+
4がPS3初の作品って凄いな
技術の進歩を感じた
216無念Nameとしあき22/12/15(木)11:14:56 ID:XP8GJRtsNo.1045506393そうだねx1
>AFを動かしたかったな
>フハハ恐かろう
(両手とっつきで突っ込んでくるネクスト)
217無念Nameとしあき22/12/15(木)11:15:15 ID:RSyshzTINo.1045506468そうだねx1
>4はミッション内容がバリエーション豊かだったな
夜間証明弾とかギアトンネルとか次回ではオミットされてしまうような変なミッションが楽しかったりする
218無念Nameとしあき22/12/15(木)11:15:17 ID:y7wj7wRUNo.1045506480+
アナトリアの傭兵ばっか注視してる間に旧レイレナードの残党にガツガツ蚕食されてるじゃねぇか!
219無念Nameとしあき22/12/15(木)11:15:39 ID:s3083/MgNo.1045506573+
>>AFを動かしたかったな
>>フハハ恐かろう
>(両手とっつきで突っ込んでくるネクスト)
(あっ俺死んだ)
220無念Nameとしあき22/12/15(木)11:15:51 ID:1kMvzkCQNo.1045506617+
>(両手とっつきで突っ込んでくるネクスト)
外壁無視とか聞いてない!
221無念Nameとしあき22/12/15(木)11:17:34 ID:rQcwAyKYNo.1045506955+
>>あー転売屋クソ
>>4の中古が値上がりしてやがる
>ACの影響でかくね!?
転売屋が目を付けた所為でACの中古価格が全体的に高騰してるよ
昨晩の時点でかなり上がった
222無念Nameとしあき22/12/15(木)11:17:47 ID:BcJr.N5oNo.1045507005+
    1671070667588.png-(444183 B)
444183 B
>そのチョイスならPC一択だと思う(遠い目
>PCはスチームに突っ込んどきゃPCスペック向上したときにまたできるからね
>コンシューマはなんだかんだで入れ替わりが激しいから次世代がでたら大抵ゲームは骨董品に…
あぁ…そういう発想もあるのか
空飛ぶ方のAC6も興味あるしPCに狙い定めておこうかな
テレビはエルデンリングの時に話題になってたこいつにするか…
224無念Nameとしあき22/12/15(木)11:19:13 ID:BZnt9K2cNo.1045507275そうだねx3
でもACはパッケージを並べてニヤニヤしたい
225無念Nameとしあき22/12/15(木)11:19:14 ID:DVlfln4kNo.1045507279+
>>AFを動かしたかったな
>>フハハ恐かろう
>(両手とっつきで突っ込んでくるネクスト)
こんなこともあろうかと俺はSoM(カーチャン)だぜ!
226無念Nameとしあき22/12/15(木)11:19:29 ID:1kMvzkCQNo.1045507340+
>テレビはエルデンリングの時に話題になってたこいつにするか…
まった
PCをターゲットにするならモニタも考慮にいれたほうがいい
227無念Nameとしあき22/12/15(木)11:20:16 ID:1kMvzkCQNo.1045507495+
>でもACはパッケージを並べてニヤニヤしたい
スチームと別ゲーのパッケでよし
228無念Nameとしあき22/12/15(木)11:21:35 ID:xDCVBHIQNo.1045507835そうだねx4
>PCはスチームに突っ込んどきゃPCスペック向上したときにまたできるからね
OS変わって出来なくなるパターンもあるし一概にそうとは言えんなぁ
古いアケコン使えなくなったりもしたし
229無念Nameとしあき22/12/15(木)11:21:40 ID:rQcwAyKYNo.1045507859+
ヨドバシのカードって完全な個人事業主じゃ作れないっぽいな…
収入はそこそこあるが全部自分で管理してるし…
考えたらレイヴンみたいだな…笑えんけど
230無念Nameとしあき22/12/15(木)11:22:24 ID:1kMvzkCQNo.1045508039+
>OS変わって出来なくなるパターンもあるし一概にそうとは言えんなぁ
クローンでなんとかならね
とはいえそれもコンシューマに比べたら相当スパン長いよね
231無念Nameとしあき22/12/15(木)11:23:05 ID:BcJr.N5oNo.1045508207+
>まった
>PCをターゲットにするならモニタも考慮にいれたほうがいい
なるほど画面にかぶりつ…スペースをコンパクトにか
機体構成考える前にリアル構成で悩むとはなぁ
232無念Nameとしあき22/12/15(木)11:24:08 ID:1kMvzkCQNo.1045508395+
>機体構成考える前にリアル構成で悩むとはなぁ
なんせAC4の時点でコンシューマのスペックじゃ足りないとか言ってた会社だからね…
ハードもこだわって上を狙うべきという
233無念Nameとしあき22/12/15(木)11:24:26 ID:btejRi32No.1045508446+
4やV系で純正構成が好きだった俺はPSにソニーテレビの組み合わせでいくぜ
234無念Nameとしあき22/12/15(木)11:25:13 ID:rQcwAyKYNo.1045508596そうだねx2
PCでゲームやるならTV買う金でデカイ画面のモニタ買えるだろうからねぇ
235無念Nameとしあき22/12/15(木)11:25:46 ID:VVT.WTrMNo.1045508702+
PCは推奨スペック出るまで待ったほうがいいわ
フロムゲーだし60fps最大の可能性も十分ある
236無念Nameとしあき22/12/15(木)11:25:48 ID:I/rNu55oNo.1045508710+
PS4マルチだしそこまでスペック要求されないんじゃないか?
237無念Nameとしあき22/12/15(木)11:26:32 ID:zcvmQbnENo.1045508828+
ACシリーズサイレントラインまでしかやってなくてこれを機に4~とかやってみたいけどSteam配信とかされてないの…?
238無念Nameとしあき22/12/15(木)11:26:49 ID:1kMvzkCQNo.1045508875そうだねx4
>ACシリーズサイレントラインまでしかやってなくてこれを機に4~とかやってみたいけどSteam配信とかされてないの…?
されてない
239無念Nameとしあき22/12/15(木)11:27:29 ID:DVlfln4kNo.1045508997+
冷静に考えたら何でAC移植されないのに大統領は移植された……?
240無念Nameとしあき22/12/15(木)11:27:46 ID:n0ix60iUNo.1045509051そうだねx3
古いpcゲーもos変わって動かなくなったりするしね
適応してないと最新機器使っても動作よくなったりしない場合もあるし
241無念Nameとしあき22/12/15(木)11:28:15 ID:H/oG7fDwNo.1045509139+
大統領は海外で売れるでしょう
ACは少なくともこれまではそうではなかった
242無念Nameとしあき22/12/15(木)11:28:23 ID:ofUIRlysNo.1045509162+
>冷静に考えたら何でAC移植されないのに大統領は移植された……?
やりたい!って所が居たから
243無念Nameとしあき22/12/15(木)11:28:25 ID:rQcwAyKYNo.1045509170+
>ACシリーズサイレントラインまでしかやってなくてこれを機に4~とかやってみたいけどSteam配信とかされてないの…?
数日遅かったな…Amazonや楽天市場で値段見てみなされ…
それでもまだACVならまあ…
244無念Nameとしあき22/12/15(木)11:28:59 ID:ECAktTEcNo.1045509276+
ソウルばっかりリマスター出てズルい
245無念Nameとしあき22/12/15(木)11:29:04 ID:bbuhg3EUNo.1045509293+
テンさんはこういうのは早いから
246無念Nameとしあき22/12/15(木)11:29:10 ID:1kMvzkCQNo.1045509315+
AC5は異質でもっさりだからなぁ…
レーダーないし
247無念Nameとしあき22/12/15(木)11:29:17 ID:B7vddt96No.1045509336+
>冷静に考えたら何でAC移植されないのに大統領は移植された……?
インディーズの持ち込み案件
248無念Nameとしあき22/12/15(木)11:29:32 ID:n/XhvcpcNo.1045509384そうだねx1
PC買う金でPS53台変えるんだからそれはないだろ
249無念Nameとしあき22/12/15(木)11:29:44 ID:DVlfln4kNo.1045509423そうだねx5
下手に通販に頼るより実店舗で探した方が良いぞACは
250無念Nameとしあき22/12/15(木)11:30:18 ID:DVlfln4kNo.1045509551+
>AC5は異質でもっさりだからなぁ…
>レーダーないし
ゲーム性考えるとむしろ速すぎて破綻しているのでやはり食い合わせが悪かった
251無念Nameとしあき22/12/15(木)11:30:28 ID:F6FhVd8gNo.1045509596+
>(両手とっつきで突っ込んでくるネクスト)
来るのは質量を持った残像ですよ
ふふっ
252無念Nameとしあき22/12/15(木)11:30:42 ID:rQcwAyKYNo.1045509674+
steamに無いからACシリーズを知らん海外ゲーマーもACが未知の領域と化してるんだよね…
海外だと中古も望み薄だろうし…
253無念Nameとしあき22/12/15(木)11:31:11 ID:F6FhVd8gNo.1045509765+
レーダー無いと機動するのむずい
254無念Nameとしあき22/12/15(木)11:31:39 ID:BcJr.N5oNo.1045509864+
今回もアームズフォートみたいな変態兵器出てこないかなぁ…無理かあの状態では
255無念Nameとしあき22/12/15(木)11:32:16 ID:1kMvzkCQNo.1045510018+
>steamに無いからACシリーズを知らん海外ゲーマーもACが未知の領域と化してるんだよね…
>海外だと中古も望み薄だろうし…
ギーグは食いつくと思うんだよねぇ
ゲーミーングコクピットとか普段ゲーミングに興味ない俺でもちょっと考えて脳汁出る
256無念Nameとしあき22/12/15(木)11:32:34 ID:BcJr.N5oNo.1045510107+
うん?クラウドブレイカーのプラモデル再販決定か…
257無念Nameとしあき22/12/15(木)11:32:38 ID:rQcwAyKYNo.1045510129+
>下手に通販に頼るより実店舗で探した方が良いぞACは
実店舗にも転売屋の手が回ってるっぽいから早めにね
都内や大都市圏より田舎のゲオとかのほうがありそう
258無念Nameとしあき22/12/15(木)11:32:49 ID:1kMvzkCQNo.1045510170+
>今回もアームズフォートみたいな変態兵器出てこないかなぁ…無理かあの状態では
5でもとんでもないのいたからそういう感じのはちゃんと出ると思われる
259無念Nameとしあき22/12/15(木)11:35:20 ID:HkNrwI6kNo.1045510825+
久しぶりに引っ張り出したらPS3起動しないし
PSPはバッテリー爆発してた
AC一個もできなくなってんじゃん…
260無念Nameとしあき22/12/15(木)11:36:15 ID:rQcwAyKYNo.1045511024+
今更ACVDやってるけど楽しいよめちゃんこ苦戦してるが
敵の攻撃が苛烈過ぎてほぼ毎回赤字…
ダウンギャンブル銀行が無かったらキツかった
261無念Nameとしあき22/12/15(木)11:36:23 ID:B7vddt96No.1045511041+
>>steamに無いからACシリーズを知らん海外ゲーマーもACが未知の領域と化してるんだよね…
>>海外だと中古も望み薄だろうし…
>ギーグは食いつくと思うんだよねぇ
>ゲーミーングコクピットとか普段ゲーミングに興味ない俺でもちょっと考えて脳汁出る
過去作の入手方法がね...
262無念Nameとしあき22/12/15(木)11:37:24 ID:BZnt9K2cNo.1045511212+
アームズフォートみたいなというかアームズフォート出てたじゃん
263無念Nameとしあき22/12/15(木)11:37:27 ID:AHneO0PINo.1045511222+
6の情報だけ追って6プレイしておけばそれがACって事で良いのだ
完全新規シリーズとして受け入れろ
264無念Nameとしあき22/12/15(木)11:37:31 ID:btejRi32No.1045511236+
>今更ACVDやってるけど楽しいよめちゃんこ苦戦してるが
>敵の攻撃が苛烈過ぎてほぼ毎回赤字…
>ダウンギャンブル銀行が無かったらキツかった
V系は属性考えて構成しないとテルスに実弾なんて目じゃないレベルで蒸発するしね
265無念Nameとしあき22/12/15(木)11:38:09 ID:CbWaD9mQNo.1045511359+
>今回もアームズフォートみたいな変態兵器出てこないかなぁ…無理かあの状態では
毎度の事だから一体くらいは出て来ると思う
266無念Nameとしあき22/12/15(木)11:38:18 ID:btejRi32No.1045511397そうだねx4
>6の情報だけ追って6プレイしておけばそれがACって事で良いのだ
>完全新規シリーズとして受け入れろ
ほとんど断絶してるようなものだしみんな新米傭兵として先入観棄ててプレイできるからそれでいいよね
267無念Nameとしあき22/12/15(木)11:38:42 ID:I/rNu55oNo.1045511476そうだねx2
4に寄っても5に寄っても3以前に寄ってもファンから文句言われるとなると中々作りたがらないよねと
268無念Nameとしあき22/12/15(木)11:38:49 ID:DVlfln4kNo.1045511505+
良いですよね修理費とか弾薬費をケチろうとして安いパーツにEN兵器積んだりして結果的に出費が増えるの
269無念Nameとしあき22/12/15(木)11:38:59 ID:2krMPZNgNo.1045511543+
V系でも巨大兵器沢山出てきたじゃない
270無念Nameとしあき22/12/15(木)11:39:19 ID:RSyshzTINo.1045511626そうだねx4
>今更ACVDやってるけど楽しいよめちゃんこ苦戦してるが
>敵の攻撃が苛烈過ぎてほぼ毎回赤字…
>ダウンギャンブル銀行が無かったらキツかった
いいなぁ……そう言う四苦八苦してる時が一番楽しいんだよなぁ羨ましい
271無念Nameとしあき22/12/15(木)11:39:35 ID:F6FhVd8gNo.1045511689そうだねx1
マザーウィルの先っぽから出撃ごっこしたことある?
272無念Nameとしあき22/12/15(木)11:39:43 ID:1kMvzkCQNo.1045511717そうだねx3
正直ナンバリングずっとやってても新しいの出るたびに別ゲーと言ってもいいくらい仕様かわってるしな
273無念Nameとしあき22/12/15(木)11:40:04 ID:DVlfln4kNo.1045511801+
>4に寄っても5に寄っても3以前に寄ってもファンから文句言われるとなると中々作りたがらないよねと
初代の系譜、2の系譜、3の系譜、ネクサス、FF、LR、4、fa、V系
ゲーム性が割と違う奴がこんだけいるからな……
274無念Nameとしあき22/12/15(木)11:40:59 ID:rQcwAyKYNo.1045512039+
>V系は属性考えて構成しないとテルスに実弾なんて目じゃないレベルで蒸発するしね
重量二脚だとそこそこバランスよく防御構成出来るんだがそれでも毎度ボコボコにされる…
全体的に難易度高い…けど久しぶりのAC面白い!
275無念Nameとしあき22/12/15(木)11:41:20 ID:F6FhVd8gNo.1045512108+
>4に寄っても5に寄っても3以前に寄ってもファンから文句言われるとなると中々作りたがらないよねと
断然4系寄りだけどその4系でも4とfaでは争いが絶えず
276無念Nameとしあき22/12/15(木)11:41:53 ID:DVlfln4kNo.1045512211+
>>V系は属性考えて構成しないとテルスに実弾なんて目じゃないレベルで蒸発するしね
>重量二脚だとそこそこバランスよく防御構成出来るんだがそれでも毎度ボコボコにされる…
>全体的に難易度高い…けど久しぶりのAC面白い!
VDのオフミッションはスコアアタックみたいな感じで好きだったな
ただこれ出来るなら4以前の形で作ってほしかった感じも
277無念Nameとしあき22/12/15(木)11:42:07 ID:UU8XYV0sNo.1045512257+
とりあえず機体の動きを見たい
操作は従来のACって言われても全部違うし…
278無念Nameとしあき22/12/15(木)11:42:31 ID:DVlfln4kNo.1045512355+
>>4に寄っても5に寄っても3以前に寄ってもファンから文句言われるとなると中々作りたがらないよねと
>断然4系寄りだけどその4系でも4とfaでは争いが絶えず
あれかなりの別物なのにひとまとめにしちゃうと色々と不味いよなあ
279無念Nameとしあき22/12/15(木)11:42:37 ID:HWgmdEn.No.1045512386+
>今回もアームズフォートみたいな変態兵器出てこないかなぁ…無理かあの状態では
企業が惑星外から持ち込んだトンデモ兵器とか出てきそう
280無念Nameとしあき22/12/15(木)11:42:39 ID:HkNrwI6kNo.1045512397+
シリーズ大体楽しめてるしこれだけ空いてると6は絶対新機軸だろうからドーンと構えてる
281無念Nameとしあき22/12/15(木)11:42:52 ID:DVlfln4kNo.1045512455+
6体験版も出ると良いなあVの時はワクワクしたもんだ
282無念Nameとしあき22/12/15(木)11:43:12 ID:OfvR4lxQNo.1045512532そうだねx4
V系の巨大兵器の大半はマルチ前提でシングルで遊べる調整になってないじゃん
ああいうシングルプレイヤーにマルチ強制するような仕組みはいらないんだ
283無念Nameとしあき22/12/15(木)11:43:36 ID:rQcwAyKYNo.1045512618+
初代からラストレイヴンまでの操作性は基本同じ…かな
色々な追加要素や熱暴走問題などはあれども
それだけ初代の時点で完成していたんだなーってVITAで初代やって思った
284無念Nameとしあき22/12/15(木)11:43:46 ID:SB/Sqd7INo.1045512648+
ストーリーが宇宙的ポストアポカリプスっぽいがヘタするとシリーズで一番壮大な話になるのでは
285無念Nameとしあき22/12/15(木)11:44:08 ID:LO5mEy8YNo.1045512727そうだねx2
    1671072248289.jpg-(47518 B)
47518 B
>4に寄っても5に寄っても3以前に寄ってもファンから文句言われるとなると中々作りたがらないよねと
さすがに3系以前に固執してるレイヴンを見るとこんな気分になる
286無念Nameとしあき22/12/15(木)11:44:14 ID:98A6jDqANo.1045512748+
まあ最初から設計し直した方が早いよね操作は
287無念Nameとしあき22/12/15(木)11:44:54 ID:1kMvzkCQNo.1045512873+
>初代からラストレイヴンまでの操作性は基本同じ…かな
武器仕様とか足まわりとか
動かし方も結構変わるよナンバリング変わると
同じ方法で弾除けしようとしても死ぬ
288無念Nameとしあき22/12/15(木)11:45:26 ID:SB/Sqd7INo.1045512969+
>V系の巨大兵器の大半はマルチ前提でシングルで遊べる調整になってないじゃん
>ああいうシングルプレイヤーにマルチ強制するような仕組みはいらないんだ
Destinyのパブリックイベントみたいに任意でシームレスに参加できるモードだったらいいんじゃないかなって思う
協力関係はその場限りみたいな
289無念Nameとしあき22/12/15(木)11:46:12 ID:m82vnpG.No.1045513098そうだねx1
今回の企業って汚染で封鎖されてた惑星に半世紀ぶりに資源が見つかったから掘りにやってきた側なんだよな
ルビコンはひどい有様だけど世界全体では終末感そこまで無いかも
290無念Nameとしあき22/12/15(木)11:46:29 ID:DVlfln4kNo.1045513157+
>>4に寄っても5に寄っても3以前に寄ってもファンから文句言われるとなると中々作りたがらないよねと
>さすがに3系以前に固執してるレイヴンを見るとこんな気分になる
だがNより前の作品からしか摂取できない栄養素もあるんだ
その点4は結構良かったがfaで薄くなってしまった
291無念Nameとしあき22/12/15(木)11:46:52 ID:BZnt9K2cNo.1045513234+
VとVDはお願いだからチーム戦やって?って作りだったからな
EXミッションもチーム戦のご褒美みたいな感じだったと思われ
292無念Nameとしあき22/12/15(木)11:47:14 ID:DVlfln4kNo.1045513300+
>>初代からラストレイヴンまでの操作性は基本同じ…かな
>武器仕様とか足まわりとか
>動かし方も結構変わるよナンバリング変わると
>同じ方法で弾除けしようとしても死ぬ
そもそもネクサスまで右アナログスティック非対応だから動かしにくいったらありゃしない
293無念Nameとしあき22/12/15(木)11:47:51 ID:HWgmdEn.No.1045513429+
>今回の企業って汚染で封鎖されてた惑星に半世紀ぶりに資源が見つかったから掘りにやってきた側なんだよな
第2次ゴールドラッシュに沸く企業VS生き残ってた現地人の戦いに介入する感じになりそうな
294無念Nameとしあき22/12/15(木)11:48:33 ID:yNrC1gwcNo.1045513557そうだねx1
巨大兵器はそれシングルで出しても良かったんじゃってくらい設定あるのに特に生かしてないのいるからな
295無念Nameとしあき22/12/15(木)11:48:49 ID:SB/Sqd7INo.1045513614+
>>今回の企業って汚染で封鎖されてた惑星に半世紀ぶりに資源が見つかったから掘りにやってきた側なんだよな
>第2次ゴールドラッシュに沸く企業VS生き残ってた現地人の戦いに介入する感じになりそうな
そこら辺のストーリーテリングどんな感じになるかな
誰が書くのか知らんが楽しみ
296無念Nameとしあき22/12/15(木)11:48:49 ID:UU8XYV0sNo.1045513616+
操作感は4かVに近くなるとは思う
機体の作り的にはVから壁蹴り無くした感じかな
297無念Nameとしあき22/12/15(木)11:48:51 ID:rQcwAyKYNo.1045513626+
>武器仕様とか足まわりとか
>動かし方も結構変わるよナンバリング変わると
>同じ方法で弾除けしようとしても死ぬ
うん…忘却してるだけでたぶん俺も毎回しんでたと思う
ただ完全に一新されたと言って良いのが4系とV系かな~って
298無念Nameとしあき22/12/15(木)11:50:21 ID:DVlfln4kNo.1045513921そうだねx1
Vが特別独特なのはあるがACの動かし方は概ねそんな変わってないよ
それこそLR→4だって大きい変化はQBくらいのもんだ
299無念Nameとしあき22/12/15(木)11:50:36 ID:SB/Sqd7INo.1045513960+
>巨大兵器はそれシングルで出しても良かったんじゃってくらい設定あるのに特に生かしてないのいるからな
Vの単独LLL戦も楽しかったなあ
ああいうのがもっと増えるんだろうか
300無念Nameとしあき22/12/15(木)11:50:40 ID:1kMvzkCQNo.1045513976+
>ただ完全に一新されたと言って良いのが4系とV系かな~って
軽量使ってるとシステム回りの変更の影響でかくてなぁ
一緒っていわれてもピンとこないのよね
重装で耐えるとかだとあんまりかわらんかもしれん
301無念Nameとしあき22/12/15(木)11:51:39 ID:OfvR4lxQNo.1045514177そうだねx3
別にマルチがあってもいいしそれが協力プレイだろうがチーム戦だろうが結構なんだけど
それとは別にシングルはシングルで100%遊べる仕様にしてくれりゃいいのよ
EXボスも普通にシングルプレイのクリア後の隠しミッションとかで出てくればいい
そこを遊べないようにしてマルチでチームランク上げてくださいとかマルチ前提の難易度調整とかそういうのいらない
302無念Nameとしあき22/12/15(木)11:51:40 ID:DVlfln4kNo.1045514178+
>軽量使ってるとシステム回りの変更の影響でかくてなぁ
3で熱が実装されて以降の軽量機は結構システムの影響が大きいな
Nなんかまじで動くだけで火達磨だったし
303無念Nameとしあき22/12/15(木)11:52:07 ID:mrpn2maQNo.1045514281そうだねx1
>Vが特別独特なのはあるがACの動かし方は概ねそんな変わってないよ
>それこそLR→4だって大きい変化はQBくらいのもんだ
いやそこが一番変化した時期だろう
それまで左右移動と視点の上下をLRでやってたのがスティックで移動と視線操作ができるようになった
304無念Nameとしあき22/12/15(木)11:52:11 ID:DVlfln4kNo.1045514304+
闘技場しかないダークソウル作ったようなもんだからなV系……
305無念Nameとしあき22/12/15(木)11:52:28 ID:rQcwAyKYNo.1045514376+
困ったときはガチタンだが
俺はいつでも基本は中量二脚だった
そんな思い出
306無念Nameとしあき22/12/15(木)11:52:38 ID:DVlfln4kNo.1045514415+
>>Vが特別独特なのはあるがACの動かし方は概ねそんな変わってないよ
>>それこそLR→4だって大きい変化はQBくらいのもんだ
>いやそこが一番変化した時期だろう
>それまで左右移動と視点の上下をLRでやってたのがスティックで移動と視線操作ができるようになった
それネクサスからなんですよ……
307無念Nameとしあき22/12/15(木)11:52:57 ID:2krMPZNgNo.1045514495そうだねx3
操作がLR以前に戻るとあのダセエぴょんぴょんジャンプやらないといけないのがな
V系で苦肉の策でブーストホバーになって壁蹴り以外で上下移動を制限してたけどアレもイマイチ
動きはやっぱ4系が1番美しい
308無念Nameとしあき22/12/15(木)11:53:43 ID:SB/Sqd7INo.1045514683+
>困ったときはガチタンだが
>俺はいつでも基本は中量二脚だった
>そんな思い出
俺も結局中量二脚に落ち着いてしまったが
いま思えばもっと逆関節や4脚で冒険すべきだったと思った
309無念Nameとしあき22/12/15(木)11:53:58 ID:DVlfln4kNo.1045514750+
>操作がLR以前に戻るとあのダセエぴょんぴょんジャンプやらないといけないのがな
>V系で苦肉の策でブーストホバーになって壁蹴り以外で上下移動を制限してたけどアレもイマイチ
>動きはやっぱ4系が1番美しい
地面に張り付いていればブーストの消費ENが激減は本当にシステム的にも見た目的にも良い発明だった
310無念Nameとしあき22/12/15(木)11:54:45 ID:SB/Sqd7INo.1045514929+
>Vが特別独特なのはあるがACの動かし方は概ねそんな変わってないよ
>それこそLR→4だって大きい変化はQBくらいのもんだ
あれ3かNX系のOPパーツで疑似的に再現できなかったっけ
当時はあれが標準化したんだと思ってた
311無念Nameとしあき22/12/15(木)11:55:03 ID:HWgmdEn.No.1045514991+
個人的に4系の操作+ブーストドライブ&チャージがあると嬉しい
無論普通にブーストで上昇できる形で
312無念Nameとしあき22/12/15(木)11:55:34 ID:3w1.ml12No.1045515098+
個人的には状況でアセンを組み替えるというより好きな機体を組んでそれでクリアを目指すゲームだったな
313無念Nameとしあき22/12/15(木)11:56:02 ID:lH2s5lEcNo.1045515181そうだねx3
癖がありすぎるのは分かるけどVで市街地戦してると壁蹴り楽しい~ってなる
314無念Nameとしあき22/12/15(木)11:56:41 ID:tQWV1eugNo.1045515323そうだねx3
>個人的には状況でアセンを組み替えるというより好きな機体を組んでそれでクリアを目指すゲームだったな
この自由度が魅力のシリーズと思う
315無念Nameとしあき22/12/15(木)11:56:59 ID:rDBnTI3sNo.1045515377+
目標を正面に構えたまま左右の急ブーストはやっぱカッコいいからな
316無念Nameとしあき22/12/15(木)11:57:10 ID:rQcwAyKYNo.1045515426+
シリーズ通して四脚にほとんどご縁が無かったんで
AC6は四脚で遊んでみるか…OPにも出てるし
317無念Nameとしあき22/12/15(木)11:57:43 ID:DVlfln4kNo.1045515570+
>>Vが特別独特なのはあるがACの動かし方は概ねそんな変わってないよ
>>それこそLR→4だって大きい変化はQBくらいのもんだ
>あれ3かNX系のOPパーツで疑似的に再現できなかったっけ
>当時はあれが標準化したんだと思ってた
肩にくっつけるエクステンションで出来たな懐かしい
318無念Nameとしあき22/12/15(木)11:58:02 ID:UU8XYV0sNo.1045515637+
OBよりVのGBの方が好きなんだよなぁ
高速でグネグネ動けるの楽しい
319無念Nameとしあき22/12/15(木)11:58:54 ID:SB/Sqd7INo.1045515887+
>肩にくっつけるエクステンションで出来たな懐かしい
そうだったOPじゃなくてエクステンションだね
320無念Nameとしあき22/12/15(木)11:59:05 ID:vrzx92GsNo.1045515937+
>操作がLR以前に戻るとあのダセエぴょんぴょんジャンプやらないといけないのがな
>V系で苦肉の策でブーストホバーになって壁蹴り以外で上下移動を制限してたけどアレもイマイチ
>動きはやっぱ4系が1番美しい
わかるぞぉ
自操作以外でも二段QBしてる白栗とバルバロイ戦わせてよくうおおって感動してた
321無念Nameとしあき22/12/15(木)12:00:09 ID:rQcwAyKYNo.1045516258+
>癖がありすぎるのは分かるけどVで市街地戦してると壁蹴り楽しい~ってなる
俺は壁蹴ると明後日の方向に飛んでいく事があるのでまだ慣れてない…
でもV系操作も楽しいと思えるようにはなって来たかな
322無念Nameとしあき22/12/15(木)12:00:16 ID:1kMvzkCQNo.1045516291+
>癖がありすぎるのは分かるけどVで市街地戦してると壁蹴り楽しい~ってなる
開始二秒で領域外へ(復帰不能
323無念Nameとしあき22/12/15(木)12:01:39 ID:DVlfln4kNo.1045516604そうだねx2
ほんとVは色々と独特だったけど挙動自体は結構練られていて好きだったな
324無念Nameとしあき22/12/15(木)12:01:57 ID:tQWV1eugNo.1045516676そうだねx1
壁蹴りは結構楽しかった
325無念Nameとしあき22/12/15(木)12:02:31 ID:4X8hzvcQNo.1045516830そうだねx1
>動きはやっぱ4系が1番美しい
あれも前に倣えの姿勢でキュンキュン移動してるのがシュールでな…
326無念Nameとしあき22/12/15(木)12:03:27 ID:OfvR4lxQNo.1045517024そうだねx1
壁蹴りは垂直上昇禁止しての苦肉の策だったんだろうけど
正直ゲームデザインとしては不自然極まりないから二度とやりたくない
327無念Nameとしあき22/12/15(木)12:03:55 ID:y7wj7wRUNo.1045517121+
壁蹴り自体は楽しいんだけどマップが狭すぎて持て余すor広すぎて蹴れないってなっちゃってたから
QBみたいに自力での移動ももっと機敏にやりたかった
328無念Nameとしあき22/12/15(木)12:05:05 ID:HkNrwI6kNo.1045517385そうだねx5
    1671073505606.jpg-(50254 B)
50254 B
V
EX主任、歩くLLL、セントエルモ、No.5、雷神

VD
プレスカハン、変なの、フレンチクルーラー
EX主任、マザーウィル、LiV、VOB黒栗

初見VOB黒栗の
329無念Nameとしあき22/12/15(木)12:05:51 ID:DVlfln4kNo.1045517561+
>>動きはやっぱ4系が1番美しい
>あれも前に倣えの姿勢でキュンキュン移動してるのがシュールでな…
上手いプレイヤーなら前にならえだが新米だと腕がぐりんぐりん暴れるのだ
330無念Nameとしあき22/12/15(木)12:06:23 ID:SB/Sqd7INo.1045517729+
>No.1045517385
大体初見でボコボコにされて墜ちる墜ちた
331無念Nameとしあき22/12/15(木)12:07:22 ID:lH2s5lEcNo.1045518032そうだねx5
>初見VOB黒栗の
作戦ファイル見てなんだよこれと笑うしかなくなるまでワンセット
332無念Nameとしあき22/12/15(木)12:07:42 ID:oG/I4r/ANo.1045518123+
としあき4人でやったけど黒栗誰も視認出来ずに皆死んだ
333無念Nameとしあき22/12/15(木)12:08:03 ID:DVlfln4kNo.1045518224+
>壁蹴りは垂直上昇禁止しての苦肉の策だったんだろうけど
>正直ゲームデザインとしては不自然極まりないから二度とやりたくない
従来なら邪魔でしかない障害物の近くで戦いたくなるようなシステム自体は悪くなかったけどすべての要素が致命的にかみ合ってなかった
少なくともアーマードコアでやる必要は無かった
334無念Nameとしあき22/12/15(木)12:08:30 ID:UU8XYV0sNo.1045518326+
LiVは挙動もUFOみたいで不気味な上に倒してもなんか人の声聞こえて不気味だし最高だった
こういう感じの大型兵器も協力プレイ出来ないのわりと残念だ
335無念Nameとしあき22/12/15(木)12:09:07 ID:mwy0ZMf.No.1045518506そうだねx4
黒栗撃ち落としたとしあき「やったか!?」
336無念Nameとしあき22/12/15(木)12:09:11 ID:K5DdV0IsNo.1045518520+
Vはコアパーツからごんぶとの浮くためのブースト炎が出てるのカッケーって見てたな
あとACのシルエットもずんぐりむっくりしてて可愛い
やってないけど
337無念Nameとしあき22/12/15(木)12:09:15 ID:ECAktTEcNo.1045518535そうだねx2
逆関節はブースター使って大ジャンプできるの好きだった
338無念Nameとしあき22/12/15(木)12:09:53 ID:/bXO6aIwNo.1045518698+
AC6を買って楽しんでフロムやバンナムや角川にACが売れることをしっかりアピールしてPS4世代切ったAC7もいつか楽しむ…完璧だ…
339無念Nameとしあき22/12/15(木)12:10:14 ID:1wlWwdyoNo.1045518786+
壁蹴りは天狗さえ居なければな…
マルチで何度誘拐されたか
340無念Nameとしあき22/12/15(木)12:10:25 ID:1kMvzkCQNo.1045518834+
>AC7もいつか楽しむ…完璧だ…
俺は寿命のほうが怪しいなぁ…残念だ
341無念Nameとしあき22/12/15(木)12:11:44 ID:kRHKJUqANo.1045519154+
背中に付ける大型アンテナほしい
アップルボーイごっこにいるんだ
342無念Nameとしあき22/12/15(木)12:12:47 ID:UU8XYV0sNo.1045519424+
河童、天狗、塗壁
次はどんな妖怪が出てくるのだろうか
343無念Nameとしあき22/12/15(木)12:12:51 ID:lH2s5lEcNo.1045519440そうだねx3
軽量機体だとエリアオーバー警告が出た次の瞬間には爆散しがち
344無念Nameとしあき22/12/15(木)12:12:59 ID:HWgmdEn.No.1045519467+
PVだとハンガーがVの肩から背中に移ってたけど今回はエクステンション枠あるのかな
345無念Nameとしあき22/12/15(木)12:13:45 ID:DVlfln4kNo.1045519656+
重二でも壁を蹴ると凄まじい勢いでカッ飛んでいくのに軽二で蹴って無事で済む訳がなく……
346無念Nameとしあき22/12/15(木)12:14:35 ID:1kMvzkCQNo.1045519863+
これちゃんと軽量機でテストしたか?っていうね
もしくは相当軽量機が嫌いなんだろうなと
347無念Nameとしあき22/12/15(木)12:15:07 ID:KAwkgNHoNo.1045519999そうだねx2
今からでもPS3作品ACぐらいSwitchオンラインとPSアーカイブとSteamに放流して欲しい
348無念Nameとしあき22/12/15(木)12:15:12 ID:DVlfln4kNo.1045520016+
>PVだとハンガーがVの肩から背中に移ってたけど今回はエクステンション枠あるのかな
ハンガーなのか武器腕なのか新しい機能なのかによって評価が変わってくる
肩ハンガーも格好良かったけどね
349無念Nameとしあき22/12/15(木)12:16:39 ID:7wn04PEENo.1045520394+
本当にどんなゲームになるんだろうな…
従来のミッションタイプかACに乗って動けるオープンワールドか
町の間を移動中にAT強盗団とかに襲われて返り討ちから武器ゲットとかも楽しそう
俺だけ教えてくれないかな…
350無念Nameとしあき22/12/15(木)12:16:42 ID:DVlfln4kNo.1045520400+
>これちゃんと軽量機でテストしたか?っていうね
>もしくは相当軽量機が嫌いなんだろうなと
ただまあちゃんと蹴って動けば軽逆なんて目じゃない速度叩き出せるのも事実ではあったので……
敵が使うとどうしてあんな速いんだ(パルスで蒸発しながら)
351無念Nameとしあき22/12/15(木)12:16:47 ID:jxM8KNIoNo.1045520418+
クラシックカタログに34faは欲しいなあ
352無念Nameとしあき22/12/15(木)12:17:19 ID:DVlfln4kNo.1045520548+
>クラシックカタログに34faは欲しいなあ
ロード時間が改善された4とfaを遊びたいんだ俺……
353無念Nameとしあき22/12/15(木)12:17:24 ID:22sSzzR.No.1045520563そうだねx1
繋ぎとして3とSLをSteamにですね…
354無念Nameとしあき22/12/15(木)12:17:42 ID:HWgmdEn.No.1045520641そうだねx3
>本当にどんなゲームになるんだろうな…
>従来のミッションタイプかACに乗って動けるオープンワールドか
その辺の疑問全部答えてるからインタビュー読んであげてよぉ!
355無念Nameとしあき22/12/15(木)12:18:22 ID:7wn04PEENo.1045520824+
>今からでもPS3作品ACぐらいSwitchオンラインとPSアーカイブとSteamに放流して欲しい
わかる
新規も獲得できて売り上げにも繋がるしね(自分がしたいだけ)
356無念Nameとしあき22/12/15(木)12:19:18 ID:1kMvzkCQNo.1045521109そうだねx2
逆だ
6が売れに売れたらスチームに古いのがくるはず
357無念Nameとしあき22/12/15(木)12:20:49 ID:FeNWPJRINo.1045521591+
PS4が3のディスク読み込めればなぁ
358無念Nameとしあき22/12/15(木)12:21:18 ID:UU8XYV0sNo.1045521747そうだねx2
ぶっちゃけ軽量機と近接武器が強いとゲームがつまんねぇだろうなとは思う
個人的には中量重量が一般的で軽量機は上手いやつじゃなきゃ乗りこなせないってバランスのが楽しい
359無念Nameとしあき22/12/15(木)12:22:15 ID:7wn04PEENo.1045522072+
>その辺の疑問全部答えてるからインタビュー読んであげてよぉ!
そんなのあるのか!
普段から情報集めてる訳じゃないから知らなかったぜ
エムロードの機体で現地に急行する!
360無念Nameとしあき22/12/15(木)12:22:39 ID:bRLjnSB2No.1045522219そうだねx6
ソウルボーン含めた過去フロム作品のノウハウを生かしつつもACらしいACにするって感じの答えだったな
1000億点
361無念Nameとしあき22/12/15(木)12:23:08 ID:hqdbdjtYNo.1045522387+
> ぶっちゃけ軽量機と近接武器が強いとゲームがつまんねぇだろうなとは思う
そんな...ライール足で追加ブースターでかっ飛びながら月光振ってただけなのに...
362無念Nameとしあき22/12/15(木)12:23:22 ID:DVlfln4kNo.1045522464+
>>その辺の疑問全部答えてるからインタビュー読んであげてよぉ!
>そんなのあるのか!
>普段から情報集めてる訳じゃないから知らなかったぜ
>エムロードの機体で現地に急行する!
火星人とはこれまた年季の入った奴がいたな……
363無念Nameとしあき22/12/15(木)12:23:39 ID:BbnF5BK.No.1045522560+
>ぶっちゃけ軽量機と近接武器が強いとゲームがつまんねぇだろうなとは思う
そんな時期初代くらいしかねぇし
364無念Nameとしあき22/12/15(木)12:24:00 ID:rQcwAyKYNo.1045522668+
>ぶっちゃけ軽量機と近接武器が強いとゲームがつまんねぇだろうなとは思う
>個人的には中量重量が一般的で軽量機は上手いやつじゃなきゃ乗りこなせないってバランスのが楽しい
あと積載量の問題で軽量機は火力がかなり制限されるのもね
上手い人相手だとブレードで斬殺されて終了だが
365無念Nameとしあき22/12/15(木)12:24:20 ID:mwy0ZMf.No.1045522793そうだねx6
    1671074660874.jpg-(30638 B)
30638 B
>> ぶっちゃけ軽量機と近接武器が強いとゲームがつまんねぇだろうなとは思う
>そんな...ライール足で追加ブースターでかっ飛びながら月光振ってただけなのに...
366無念Nameとしあき22/12/15(木)12:25:52 ID:mwy0ZMf.No.1045523292そうだねx2
>逆だ
>6が売れに売れたらスチームに古いのがくるはず
よし!このナインブレイカーってやつは移植しやすそうだな!
367無念Nameとしあき22/12/15(木)12:26:30 ID:22sSzzR.No.1045523495+
NBは対戦ツールとしては悪く無いから…
全金は諦めた
368無念Nameとしあき22/12/15(木)12:27:12 ID:DVlfln4kNo.1045523698+
>>ぶっちゃけ軽量機と近接武器が強いとゲームがつまんねぇだろうなとは思う
>そんな時期初代くらいしかねぇし
Wトリガーが基本になってからはブレードがどんどんいらない子になって……VDという近接武器がかなり盛られている環境の武器腕ブレードとかでようやくいっぱいいた
369無念Nameとしあき22/12/15(木)12:27:53 ID:NxJIfxIMNo.1045523866+
faは加速核にハンミサの爆撃機みたいな軽2がめちゃくちゃ尖ってて好きだったな
370無念Nameとしあき22/12/15(木)12:28:41 ID:rQcwAyKYNo.1045524108+
>>>その辺の疑問全部答えてるからインタビュー読んであげてよぉ!
>>そんなのあるのか!
>>普段から情報集めてる訳じゃないから知らなかったぜ
>>エムロードの機体で現地に急行する!
>火星人とはこれまた年季の入った奴がいたな……
今度の舞台は太陽系外の違う星系みたいなんで楽しみだよねぇ
航宙艦とか出るんかな
371無念Nameとしあき22/12/15(木)12:30:58 ID:XP8GJRtsNo.1045524788+
>航宙艦とか出るんかな
航宙艦…新物質…超大型ミサイル……
372無念Nameとしあき22/12/15(木)12:31:06 ID:2nYMTK22No.1045524838+
今回近接も力入れてるみたいだし楽しみだ
そういえば居合ブレとかいう謎武器もあったな
373無念Nameとしあき22/12/15(木)12:31:17 ID:UU8XYV0sNo.1045524895+
とりあえずスナライは馬鹿みたい重くして軽逆の積載量は軽二と揃えてくれ
また戦場で砂ネリス見かけたらPTSD発症する
374無念Nameとしあき22/12/15(木)12:31:48 ID:rQcwAyKYNo.1045525061+
>全金は諦めた
訓練という名のただの苦行…
また実戦では役に立たない…
375無念Nameとしあき22/12/15(木)12:32:35 ID:DVlfln4kNo.1045525291+
>とりあえずスナライは馬鹿みたい重くして軽逆の積載量は軽二と揃えてくれ
>また戦場で砂ネリス見かけたらPTSD発症する
私怨が強すぎる…
それはそれとして積載量余ったら機動性アップみたいなふざけた仕様は消さないとまた悲劇が起きるな
376無念Nameとしあき22/12/15(木)12:33:27 ID:NxJIfxIMNo.1045525562そうだねx1
VDの砂の一番やべーところは総火力だと思う
377無念Nameとしあき22/12/15(木)12:33:39 ID:OfvR4lxQNo.1045525597+
>とりあえずスナライは馬鹿みたい重くして軽逆の積載量は軽二と揃えてくれ
>また戦場で砂ネリス見かけたらPTSD発症する
VDに限った話じゃないんだけど、武器の役割がちゃんと設定されてないんだよね
本来ガトリング砲とか高速ミサイルって高速で動く軽量機のメタ装備のはずなんだが
ACはそういうカテゴリーみたいなのがしっかり設定されてないし
378無念Nameとしあき22/12/15(木)12:33:58 ID:K5DdV0IsNo.1045525666+
軽量機は積める武装が限られてるから特化型にするしかなくて相性が露骨に出るから安定しない印象
別に近接強くてもいいけどハメ殺されるのはつまんないのでやめてほしい
379無念Nameとしあき22/12/15(木)12:35:40 ID:F6FhVd8gNo.1045526138+
う>そんな...ライール足で追加ブースターでかっ飛びながら月光振ってただけなのに...
素敵やん?無敵やん?
380無念Nameとしあき22/12/15(木)12:35:42 ID:uqDtS42oNo.1045526151+
同じスペックで弾数減らして軽量化とか出来るようにして……開幕撃ち捨て?パージした武器は基本回収出来なくしよう
重量バランスとかまで考えたい
381無念Nameとしあき22/12/15(木)12:35:46 ID:NxJIfxIMNo.1045526174+
V系だとハイスピードミサイルやレーザーが軽量メタなんだけどVDでの高速化と盾の追加で機能不全になってる
382無念Nameとしあき22/12/15(木)12:35:49 ID:CbWaD9mQNo.1045526184+
生物兵器に蹂躙されたい
383無念Nameとしあき22/12/15(木)12:36:18 ID:HkNrwI6kNo.1045526341+
軽量がカチカチの盾持てるのはやばったわね…
384無念Nameとしあき22/12/15(木)12:36:20 ID:F6FhVd8gNo.1045526361+
>別に近接強くてもいいけどハメ殺されるのはつまんないのでやめてほしい
ハンドガンと月光!
385無念Nameとしあき22/12/15(木)12:36:23 ID:HWgmdEn.No.1045526372+
>そんな...ライール足で追加ブースターでかっ飛びながら月光振ってただけなのに...
コワ…エリア境界線ギリギリで戦お…
386無念Nameとしあき22/12/15(木)12:36:23 ID:4X8hzvcQNo.1045526378+
ダメ要素にならないようにちゃんと煮詰めてるんだろうけど体勢崩しはちょっと不安
387無念Nameとしあき22/12/15(木)12:36:26 ID:SP/M0vckNo.1045526394+
フリーケンシーの曲語りたいなぁ
faのPV版のstardustいいよね20周年記念サントラで収録されてすごい嬉しかった
388無念Nameとしあき22/12/15(木)12:36:50 ID:uqDtS42oNo.1045526541+
>VDの砂の一番やべーところは総火力だと思う
四脚砂砲とか一発当たれば死ぬまで連射で固め殺せるとか色々ヤバい
389無念Nameとしあき22/12/15(木)12:37:05 ID:jjkIi87ANo.1045526628そうだねx3
>火星人とはこれまた年季の入った奴がいたな……
PS2からAC始めたっていう火星人けっこういるんじゃないかと思ってる
390無念Nameとしあき22/12/15(木)12:37:06 ID:eJwsvg1cNo.1045526638+
>同じスペックで弾数減らして軽量化とか出来るようにして……開幕撃ち捨て?パージした武器は基本回収出来なくしよう
>重量バランスとかまで考えたい
それやると中量機体がバチクソに硬くなるんだ
391無念Nameとしあき22/12/15(木)12:37:23 ID:F6FhVd8gNo.1045526737+
軽量に盾はいらない似合わない
避けて避けて避けて最後に当たる
そういう風にできている
392無念Nameとしあき22/12/15(木)12:37:29 ID:eJwsvg1cNo.1045526768+
>>VDの砂の一番やべーところは総火力だと思う
>四脚砂砲とか一発当たれば死ぬまで連射で固め殺せるとか色々ヤバい
そうでもしないと誰も使わなかったからね!!!
393無念Nameとしあき22/12/15(木)12:38:11 ID:yNrC1gwcNo.1045527030+
タイマンで勝手にエリアオーバーするネクストはフラジールだけ!
394無念Nameとしあき22/12/15(木)12:38:16 ID:gRPoS606No.1045527061+
一定距離とって撃ち合う以外の選択肢にメリットを持たせたのが今回の体制とか近接なんじゃないか
配信映えするように派手に動いて欲しいんだと思う
395無念Nameとしあき22/12/15(木)12:38:20 ID:uqDtS42oNo.1045527091+
>そうでもしないと誰も使わなかったからね!!!
砂砲オンリー戦いは偏差撃ちが全てになって結構楽しかったなぁ
396無念Nameとしあき22/12/15(木)12:39:15 ID:eJwsvg1cNo.1045527345+
……思い返せば腕マシスラッグとか嫌な思いでもいっぱいあるけどそれでも新作は楽しみなんだ
397無念Nameとしあき22/12/15(木)12:39:20 ID:jjkIi87ANo.1045527361+
>フリーケンシーの曲語りたいなぁ
>faのPV版のstardustいいよね20周年記念サントラで収録されてすごい嬉しかった
アルバムの方ちょっと違っててPV版周年サントラまで聞けなかったよね
VanishingもPV版入ったの周年サントラじゃなかったっけ
398無念Nameとしあき22/12/15(木)12:39:26 ID:lH2s5lEcNo.1045527384そうだねx1
引き撃ちが正義みたいなバランスになるとまぁ見た目は悪いからね……
399無念Nameとしあき22/12/15(木)12:39:41 ID:mwy0ZMf.No.1045527450そうだねx1
>タイマンで勝手にエリアオーバーするネクストはフラジールだけ!
2とか隅っこにいれば相手かってにエリアオーバーしたし!
>ネクスト
はい
400無念Nameとしあき22/12/15(木)12:39:52 ID:ofUIRlysNo.1045527497そうだねx2
タンク上からなぶってたら手痛い一発からスクラップにされました!
軽量機なんてそれで良いんだよ…
401無念Nameとしあき22/12/15(木)12:40:05 ID:2krMPZNgNo.1045527559+
引き撃ちが強いのをなんとかしたかったのもあると思うが
402無念Nameとしあき22/12/15(木)12:40:26 ID:rQcwAyKYNo.1045527662+
そっかACVDでは軽量機で盾持てるのか…
実体シールド便利で好きなんだが対人ではバランスブレイカーだったのね
403無念Nameとしあき22/12/15(木)12:40:56 ID:jjkIi87ANo.1045527795+
>タイマンで勝手にエリアオーバーするネクストはフラジールだけ!
faのランク戦ってエリア外背にしてるとOBで突っ込んできて勝手にエリアオーバーするの他にもいなかったっけ
404無念Nameとしあき22/12/15(木)12:41:44 ID:jjkIi87ANo.1045528027+
>引き撃ちが正義みたいなバランスになるとまぁ見た目は悪いからね……
ジナイーダ「わかる」
405無念Nameとしあき22/12/15(木)12:41:47 ID:hqdbdjtYNo.1045528045そうだねx1
fAが一番好きなんだけど
二脚どころかタンクすら空飛ぶのはなんか変だろ!そのキャタピラ何に使うんだよ!とかたまに思ってた
まぁ...VはVでタンク足に蹴られて(?)死んだんだが...
406無念Nameとしあき22/12/15(木)12:42:09 ID:yNrC1gwcNo.1045528150+
>>タイマンで勝手にエリアオーバーするネクストはフラジール​だけ!
>faのランク戦ってエリア外背にしてるとOBで突っ込んできて勝手にエリアオーバーするの他にもいなかったっけ
誘導抜きで初戦カッ飛んでいったから思い出に残ってるけどそうなのか…
407無念Nameとしあき22/12/15(木)12:42:35 ID:rQcwAyKYNo.1045528270+
>>火星人とはこれまた年季の入った奴がいたな……
>PS2からAC始めたっていう火星人けっこういるんじゃないかと思ってる
俺も出身は火星だ
AC2から入ったんで以降ACVまでFF以外全部遊んだ
ACVDは今になって遊んでる
408無念Nameとしあき22/12/15(木)12:42:37 ID:DVlfln4kNo.1045528282+
>fAが一番好きなんだけど
>二脚どころかタンクすら空飛ぶのはなんか変だろ!そのキャタピラ何に使うんだよ!とかたまに思ってた
>まぁ...VはVでタンク足に蹴られて(?)死んだんだが...
そんなあなたに4
機体の挙動に関しては本当にしっくりくるバランスなんだ初心者がとっつきにくいのはそうなんだけど
409無念Nameとしあき22/12/15(木)12:42:44 ID:yNrC1gwcNo.1045528316そうだねx4
>>引き撃ちが正義みたいなバランスになるとまぁ見た目は悪いからね……
>ジナイーダ「わかる」
パルスキャノンの間合いに入ると死ぬ死んだ
410無念Nameとしあき22/12/15(木)12:43:07 ID:gRPoS606No.1045528449+
軽量機に重たいの乗せて一撃離脱も見栄え良くないから
ある程度敵とむきあって手順踏んで体制崩す必要あるかも
411無念Nameとしあき22/12/15(木)12:43:24 ID:NxJIfxIMNo.1045528545+
faのタンクってキャタピラ付いてたっけ
412無念Nameとしあき22/12/15(木)12:43:44 ID:2krMPZNgNo.1045528660+
>タンク上からなぶってたら手痛い一発からスクラップにされました!
>軽量機なんてそれで良いんだよ…
実際4系は最終的にタンクが強過ぎてそんな感じだったな
あの四次元ラックがインチキ過ぎるんだよ
413無念Nameとしあき22/12/15(木)12:44:08 ID:DVlfln4kNo.1045528792+
>引き撃ちが正義みたいなバランスになるとまぁ見た目は悪いからね……
faなんかは上に行くほど相手に引き撃ちをさせない機動力を確保した上で可能な限り機体を硬くする中二が増えるのなんか格好良かったなあ……
対戦したら視界に収める事すら難しくて惨殺されたけど
414無念Nameとしあき22/12/15(木)12:44:14 ID:OfvR4lxQNo.1045528829+
    1671075854235.jpg-(615926 B)
615926 B
具体的に言えば対空戦車みたいな空を飛びまくる軽量機に対するアンチアセンがあればいい
高速で連射出来る機関砲と高速ミサイルで高速機を叩き落とせるなら砂ネリスみたいなクソゲーはなくなる
対空戦車アセンに対しては普通の重量機の大砲がアンチになるし
415無念Nameとしあき22/12/15(木)12:45:01 ID:uqDtS42oNo.1045529102+
パイルだけで暴れ回ってやる……の気概で発売を待つ
416無念Nameとしあき22/12/15(木)12:45:45 ID:2krMPZNgNo.1045529361+
>パイルだけで暴れ回ってやる……の気概で発売を待つ
よし
まずはヤーナムを血に染めてくるんだ
417無念Nameとしあき22/12/15(木)12:45:59 ID:HWgmdEn.No.1045529417+
    1671075959676.jpg-(94559 B)
94559 B
>具体的に言えば対空戦車みたいな空を飛びまくる軽量機に対するアンチアセンがあればいい
もはやACに見えないアセンいいよね…
418無念Nameとしあき22/12/15(木)12:46:14 ID:DVlfln4kNo.1045529486+
>具体的に言えば対空戦車みたいな空を飛びまくる軽量機に対するアンチアセンがあればいい
基本的にACは自分より少し重い相手がアンチになるぞ
Vはちょっと事情が違うけど
419無念Nameとしあき22/12/15(木)12:46:27 ID:GwnPPFM2No.1045529531+
>軽量機に重たいの乗せて一撃離脱も見栄え良くないから
>ある程度敵とむきあって手順踏んで体制崩す必要あるかも
エルデンリングの特大二刀バッタみたいにはさすがにならんよな
420無念Nameとしあき22/12/15(木)12:47:03 ID:DVlfln4kNo.1045529689+
>パイルだけで暴れ回ってやる……の気概で発売を待つ
Vの頃にパイル4本積みのやつがいたな……そういうのに限ってまた強いんだが
421無念Nameとしあき22/12/15(木)12:47:08 ID:F6O5JClQNo.1045529708+
4系タンクは全部ホバタンだった気がする
422無念Nameとしあき22/12/15(木)12:47:57 ID:OfvR4lxQNo.1045529935+
>>具体的に言えば対空戦車みたいな空を飛びまくる軽量機に対するアンチアセンがあればいい
>もはやACに見えないアセンいいよね…
それやると装甲がスッカスカになる上にタンクの鈍重さはそのままでカスなんですけどね・・・・
423無念Nameとしあき22/12/15(木)12:49:04 ID:OfvR4lxQNo.1045530320+
>>パイルだけで暴れ回ってやる……の気概で発売を待つ
>Vの頃にパイル4本積みのやつがいたな……そういうのに限ってまた強いんだが
Vのパイルが普通にガチアセンになるくらい強かった
判定が異次元レベルの上にガチタンも即死するレベルの威力だったし
424無念Nameとしあき22/12/15(木)12:49:27 ID:DVlfln4kNo.1045530453そうだねx2
武器腕の装甲がスカスカだった頃だっけ初代
425無念Nameとしあき22/12/15(木)12:49:52 ID:VYjHdtsINo.1045530600+
>>具体的に言えば対空戦車みたいな空を飛びまくる軽量機に対するアンチアセンがあればいい
>もはやACに見えないアセンいいよね…
でもこの四連砲武器腕結構強いんだよな
426無念Nameとしあき22/12/15(木)12:51:26 ID:UU8XYV0sNo.1045531063+
体勢崩しと近接武器の仕様が分からないと重量機は不安よな
タンク、動きます
427無念Nameとしあき22/12/15(木)12:51:37 ID:tIuwDIhwNo.1045531129そうだねx1
ブレード戦に付き合わず引き撃ちかましたやつなんていねぇよなぁ!?なぁクレストさんよぉ!!
428無念Nameとしあき22/12/15(木)12:51:38 ID:VYjHdtsINo.1045531136+
>>>パイルだけで暴れ回ってやる……の気概で発売を待つ
>>Vの頃にパイル4本積みのやつがいたな……そういうのに限ってまた強いんだが
>Vのパイルが普通にガチアセンになるくらい強かった
>判定が異次元レベルの上にガチタンも即死するレベルの威力だったし
装弾数がねぇ
まさしく切り札と言うか必殺技と言うか
429無念Nameとしあき22/12/15(木)12:51:48 ID:HWgmdEn.No.1045531190+
>でもこの四連砲武器腕結構強いんだよな
大体の敵が速攻で溶けてた
430無念Nameとしあき22/12/15(木)12:52:41 ID:OfvR4lxQNo.1045531474+
>>>具体的に言えば対空戦車みたいな空を飛びまくる軽量機に対するアンチアセンがあればいい
>>もはやACに見えないアセンいいよね…
>でもこの四連砲武器腕結構強いんだよな
当時w鳥がないからDPSの高さを理由にスピード攻略でよく使われた
431無念Nameとしあき22/12/15(木)12:53:49 ID:O5iUgTPMNo.1045531848+
>>パイルだけで暴れ回ってやる……の気概で発売を待つ
>Vの頃にパイル4本積みのやつがいたな……そういうのに限ってまた強いんだが
タンクや重ニはイヤでもそいつの動きに注視しないといけないから全然ネタになってないんだよなぁ
432無念Nameとしあき22/12/15(木)12:54:54 ID:v49RXLLENo.1045532221そうだねx2
ガンタンクのイメージがあるからタンクで武器腕やりたくなるけど火力はあっても防御力が無いから実際は高速機向けのパーツだよね
433無念Nameとしあき22/12/15(木)12:56:24 ID:2krMPZNgNo.1045532631そうだねx1
>ガンタンクのイメージがあるからタンクで武器腕やりたくなるけど火力はあっても防御力が無いから実際は高速機向けのパーツだよね
AP勝ちしなきゃいけないタンクで武器腕使うの致命的だからな
434無念Nameとしあき22/12/15(木)12:56:25 ID:UU8XYV0sNo.1045532635+
パイルの脅威に晒され続けてVのタンク乗りは後ろにも目の付いてるような動きの輩が多かった
近接強いならブーチャはやっぱ必要だと思う
435無念Nameとしあき22/12/15(木)12:56:44 ID:VYjHdtsINo.1045532723そうだねx2
>ガンタンクのイメージがあるからタンクで武器腕やりたくなるけど火力はあっても防御力が無いから実際は高速機向けのパーツだよね
逆関だと武器腕似合うし高速機も組める
アンテナ頭つければまさにMTだ
436無念Nameとしあき22/12/15(木)12:57:03 ID:K5DdV0IsNo.1045532846+
>体勢崩しと近接武器の仕様が分からないと重量機は不安よな
重量機は強靭高くて崩されづらいけど逆に相手を崩したときに詰められないって感じで調整するんじゃないか?
437無念Nameとしあき22/12/15(木)12:57:16 ID:lH2s5lEcNo.1045532924そうだねx1
>ガンタンクのイメージがあるからタンクで武器腕やりたくなるけど火力はあっても防御力が無いから実際は高速機向けのパーツだよね
構え武器級の火力を四脚やタンク以外で実用可能ってのがウリだからねぇ
438無念Nameとしあき22/12/15(木)12:58:31 ID:4/oaINVANo.1045533306そうだねx1
フロート武器腕で速攻かけるの好きだった
439無念Nameとしあき22/12/15(木)12:59:18 ID:2krMPZNgNo.1045533528+
中途半端な重さの武器腕が使えないんだよな
ミッションなら活躍するんだがね
中二は砂砲撃ち込まれても怯まないというか
重量機に接近させてもらえる安定性があれば武器腕つけて突っ込むんだが
440無念Nameとしあき22/12/15(木)12:59:30 ID:DVlfln4kNo.1045533593+
>パイルの脅威に晒され続けてVのタンク乗りは後ろにも目の付いてるような動きの輩が多かった
>近接強いならブーチャはやっぱ必要だと思う
そもそもの話としてチーム戦でもなければ目を離す事がないからなあ
441無念Nameとしあき22/12/15(木)13:00:12 ID:O5iUgTPMNo.1045533774+
    1671076812170.jpg-(43029 B)
43029 B
そんなー
442無念Nameとしあき22/12/15(木)13:00:24 ID:MRR4ZrasNo.1045533822そうだねx3
>ブレード戦に付き合わず引き撃ちかましたやつなんていねぇよなぁ!?なぁクレストさんよぉ!!
相手がパージしてブレード戦仕掛けてきたら後方ジャンプ踊り引きうち
アーマードコアそのものである
443無念Nameとしあき22/12/15(木)13:00:35 ID:DVlfln4kNo.1045533880そうだねx4
>そんなー
君たちの時代の武器腕はまた事情が違う
444無念Nameとしあき22/12/15(木)13:00:55 ID:UU8XYV0sNo.1045533982+
>そんなー
改めてみるとカッコ良い洋式トイレみたいだな
445無念Nameとしあき22/12/15(木)13:01:34 ID:v49RXLLENo.1045534179+
>構え武器級の火力を四脚やタンク以外で実用可能ってのがウリだからねぇ
逆にタンクは移動しながらキャノンが撃てるから噛み合わないんだよね
俺も初ACの時にガンタンクアセンだってやって撃墜されたのはいい思い出だ
446無念Nameとしあき22/12/15(木)13:02:31 ID:DVlfln4kNo.1045534386+
武器腕もシリーズ事で立ち位置が違うというか
少なくともN以前のそれは普段遊んでいる左腕からも弾が出るってのが強みだった
447無念Nameとしあき22/12/15(木)13:03:03 ID:HkNrwI6kNo.1045534515そうだねx5
    1671076983201.jpg-(115965 B)
115965 B
ギミックと勢いが最高だなって思いました
448無念Nameとしあき22/12/15(木)13:04:03 ID:K5DdV0IsNo.1045534740+
10vs10の大乱戦みたいなマルチやりてぇなぁ
全員でボイチャつけて地獄のような光景が広がるんだ
449無念Nameとしあき22/12/15(木)13:04:04 ID:DVlfln4kNo.1045534747+
>中途半端な重さの武器腕が使えないんだよな
>ミッションなら活躍するんだがね
>中二は砂砲撃ち込まれても怯まないというか
>重量機に接近させてもらえる安定性があれば武器腕つけて突っ込むんだが
Vに限って言えば砂砲とか抱えたら完全に片手がふさがるところを両手に武器を持てるってのがウリだったからな
タンクでもギリギリ採用する意味はあったけど装甲がね
450無念Nameとしあき22/12/15(木)13:05:12 ID:OfvR4lxQNo.1045535077+
PVに出てきた中量っぽい4脚はクラスター爆弾、2脚はパイルバンカーを近接武器にしてたし
重量機なら左腕に特大剣とかVLSとか火炎放射器搭載すんじゃねーかと予想
451無念Nameとしあき22/12/15(木)13:05:29 ID:v49RXLLENo.1045535160そうだねx2
VDの武器腕は腕武器持って武器腕との換装だったり最初は取っ付きずらいカテゴリだけど使うと面白いパーツだよね
452無念Nameとしあき22/12/15(木)13:10:34 ID:FA/2Eq5UNo.1045536376+
AC2のアリーナのローズハンター強いね
軽量2脚ショットガンで挑んでるけど勝てん
453無念Nameとしあき22/12/15(木)13:11:10 ID:DVlfln4kNo.1045536519そうだねx1
>VDの武器腕は腕武器持って武器腕との換装だったり最初は取っ付きずらいカテゴリだけど使うと面白いパーツだよね
ハンガーに格納できないバカでかい武器を腕に持ったまま収納するの見た目的にも面白かったなあ
454無念Nameとしあき22/12/15(木)13:12:54 ID:VYjHdtsINo.1045536906そうだねx4
>VDの武器腕は腕武器持って武器腕との換装だったり最初は取っ付きずらいカテゴリだけど使うと面白いパーツだよね
武器腕は発掘品じゃなくてあの時代に新規で作られたパーツだっけ
新型が旧型に負けるわけがねぇだろ!いくぞぉ!
455無念Nameとしあき22/12/15(木)13:15:48 ID:DVlfln4kNo.1045537552+
>AC2のアリーナのローズハンター強いね
>軽量2脚ショットガンで挑んでるけど勝てん
間違ってたら悪いんだが彼女はたしか機体を上下に振りながら近づいてくるという初心者殺しな相手だったはずだから
逆関節なりで上を取って引き撃ちするとかした方がいけるかもしれん
456無念Nameとしあき22/12/15(木)13:15:58 ID:OfvR4lxQNo.1045537595そうだねx2
>AC2のアリーナのローズハンター強いね
>軽量2脚ショットガンで挑んでるけど勝てん
2のショットガンって糞弱い
ACはパーツの性能差が激しいからハズレ武器選んでると難易度が跳ね上がる
457無念Nameとしあき22/12/15(木)13:21:18 ID:UU8XYV0sNo.1045539100+
V系はヒャッハーなのが多いせいかぽっと出でも印象に残る台詞が多いな
6も世紀末だけど宇宙進出してるし人類どんなテンションなんだろう
458無念Nameとしあき22/12/15(木)13:21:56 ID:h7/u3WbINo.1045539232+
今回PVでも盾を構えているシーンあったけどダクソみたいに盾構えのキーがあるのかな
459無念Nameとしあき22/12/15(木)13:22:15 ID:IvhiJ2acNo.1045539295+
>ハンガーに格納できないバカでかい武器を腕に持ったまま収納するの見た目的にも面白かったなあ
ミッションには行かないけど色んな武器に持ち替えてはハンガーで換装する機体を眺めて楽しんだもんだよ
VIも鑑賞モードあるといいなぁ
460無念Nameとしあき22/12/15(木)13:22:49 ID:.wCkxLfYNo.1045539457+
現代的な3っぽいのがやりたかったから
嬉しいわ
461無念Nameとしあき22/12/15(木)13:24:11 ID:HWgmdEn.No.1045539847そうだねx4
>VIも鑑賞モードあるといいなぁ
フォトモードも欲しい
462無念Nameとしあき22/12/15(木)13:24:25 ID:tjk8R1ZoNo.1045539910+
VDの武器腕は格好いいけど弾けないものが増えるのが悩ましい
463無念Nameとしあき22/12/15(木)13:24:33 ID:eJwsvg1cNo.1045539941+
>今回PVでも盾を構えているシーンあったけどダクソみたいに盾構えのキーがあるのかな
今までのお約束ならボタンをポチで盾を構えたらあとはオートだ
464無念Nameとしあき22/12/15(木)13:24:55 ID:eJwsvg1cNo.1045540020そうだねx1
>>VIも鑑賞モードあるといいなぁ
>フォトモードも欲しい
こんどは本体に保存したいな
465無念Nameとしあき22/12/15(木)13:26:15 ID:l4lInO.gNo.1045540334+
VR対応してくれ無いかな
466無念Nameとしあき22/12/15(木)13:27:48 ID:eJwsvg1cNo.1045540792+
タンクのパルスキャノンで蒸発するのはVとVDどっちのカモだったっけな……
467無念Nameとしあき22/12/15(木)13:27:59 ID:UU8XYV0sNo.1045540849+
>VR対応してくれ無いかな
戦場出られなくてもリアルスケールの愛機ガレージで眺めてみたいわ
468無念Nameとしあき22/12/15(木)13:28:07 ID:Bi8ndeuYNo.1045540886+
>VR対応してくれ無いかな
エスコン7のVRモードが感動的だったからアーマードコアでもやりたいよね…
469無念Nameとしあき22/12/15(木)13:28:41 ID:VYjHdtsINo.1045541046+
>VR対応してくれ無いかな
適性ないと辛いぞ
でも視点移動やコクピットから正面以外もVRで見れたら結構利点はあると思う
そして適正ないパイロットは耐え切れず廃人化するかもな
470無念Nameとしあき22/12/15(木)13:29:04 ID:HWgmdEn.No.1045541173そうだねx1
VRでガレージ歩き回って自分の機体を鑑賞するモードならめっちゃ欲しい
471無念Nameとしあき22/12/15(木)13:29:08 ID:eJwsvg1cNo.1045541195+
>>VR対応してくれ無いかな
>適性ないと辛いぞ
>でも視点移動やコクピットから正面以外もVRで見れたら結構利点はあると思う
>そして適正ないパイロットは耐え切れず廃人化するかもな
……AMSみたいだなこれ
472無念Nameとしあき22/12/15(木)13:30:41 ID:AHneO0PINo.1045541647+
ACでVRとか絶対酔うわ
473無念Nameとしあき22/12/15(木)13:31:47 ID:BcJr.N5oNo.1045541969+
>……AMSみたいだなこれ
下手すると逆流しちゃうのか…
474無念Nameとしあき22/12/15(木)13:32:09 ID:OfvR4lxQNo.1045542064+
酔う最大の原因はフレームレートなんだよ
人間の目って最大240フレームぐらいを1秒に認識出来るんだが
アーマードコアVなんてひどいと10フレームぐらいしかでないほどカクつくから
脳がバグって酔うわけよ
これをVRでやったら病人がでるぞ
475無念Nameとしあき22/12/15(木)13:32:17 ID:VYjHdtsINo.1045542104+
>>……AMSみたいだなこれ
>下手すると逆流しちゃうのか…
まぁするだろうな(ウップ)
476無念Nameとしあき22/12/15(木)13:34:22 ID:1ym9iLL2No.1045542663+
rtx40シリーズのノートが出たら狙おうかと思ってる
もうPS5買わないかも
477無念Nameとしあき22/12/15(木)13:36:51 ID:kRHKJUqANo.1045543362+
PSPで3やった以来だがあれより難しいと泣く
478無念Nameとしあき22/12/15(木)13:37:24 ID:VYjHdtsINo.1045543519+
>rtx40シリーズのノートが出たら狙おうかと思ってる
>もうPS5買わないかも
PS4でも出るし好きなハードでやるといいぞ
4やFAはいろいろあったけどソロでやる分には問題ないだろ
479無念Nameとしあき22/12/15(木)13:38:25 ID:eJwsvg1cNo.1045543775+
>PSPで3やった以来だがあれより難しいと泣く
安心して欲しい3PLは操作性の都合で難しい部類だ
480無念Nameとしあき22/12/15(木)13:38:50 ID:RXmBZfocNo.1045543891+
3は最も簡単と言ってもいいのに3Pは操作性の問題で難易度爆上がりしてるだけだし…
481無念Nameとしあき22/12/15(木)13:47:28 ID:tjk8R1ZoNo.1045546280そうだねx3
LRPでは地獄を見たよ
482無念Nameとしあき22/12/15(木)13:57:48 ID:eJwsvg1cNo.1045548566+
>LRPでは地獄を見たよ
あの操作性でダイアモンはマジで無理

[トップページへ] [DL]