[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671020953761.png-(604981 B)
604981 B無念Nameとしあき id表示22/12/14(水)21:29:13 ID:8d3FQhy6No.1045362832+ 01:51頃消えます
AC6 & アーマードコア総合スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/14(水)21:29:28 ID:8d3FQhy6No.1045362941そうだねx1
    1671020968161.mp4-(8034102 B)
8034102 B
1stPV
2無念Nameとしあき22/12/14(水)21:29:42 ID:8d3FQhy6No.1045363047+
    1671020982982.png-(4908831 B)
4908831 B
インタビューまとめ
3無念Nameとしあき22/12/14(水)21:29:54 ID:FuMNZJSUNo.1045363147そうだねx6
    1671020994346.mp4-(762052 B)
762052 B
おつヴォオオオオオオオオオオオオ
4無念Nameとしあき22/12/14(水)21:31:14 ID:Co65lNkwNo.1045363744そうだねx8
インタビューに突っかかるAMIDAに餌あげるの禁止な
5無念Nameとしあき22/12/14(水)21:31:19 ID:BfguW0zUNo.1045363791+
>おつヴォオオオオオオオオオオオオ
後ろのACがライフル両手持ちしてるっぽいのが気になる
PV用の演出かもしれんけど
7無念Nameとしあき22/12/14(水)21:32:05 ID:U29L04fINo.1045364140そうだねx5
    1671021125061.jpg-(29445 B)
29445 B
遅かったじゃないか…
8無念Nameとしあき22/12/14(水)21:32:54 ID:FuMNZJSUNo.1045364495+
>後ろのACがライフル両手持ちしてるっぽいのが気になる
>PV用の演出かもしれんけど
MTかもしれんね
9無念Nameとしあき22/12/14(水)21:32:58 ID:nTYRBTbENo.1045364525+
発売日発表はまだか
10無念Nameとしあき22/12/14(水)21:35:35 ID:qsfiS2y2No.1045365647+
来年はAC6に限らず気になってるメカメカしいゲームたくさん出るので超楽しみ
11無念Nameとしあき22/12/14(水)21:36:52 ID:Fmz8rNS6No.1045366240+
>発売日発表はまだか
大がかりなアナウンスするなら直近でE3(6月)かな
なのでそれ以降になりそう
12無念Nameとしあき22/12/14(水)21:40:30 ID:0Fc5nWLENo.1045367885+
ああ…楽しみだなぁ…ヒヒヒッ…
13無念Nameとしあき22/12/14(水)21:40:32 ID:Co65lNkwNo.1045367895+
W鳥は普通にあるんじゃね
というか片手が近接とか盾とか変なクラスター爆弾みたいじゃなきゃ駄目とか嫌だぞ
14無念Nameとしあき22/12/14(水)21:41:36 ID:uCwY8.vINo.1045368362+
>来年はAC6に限らず気になってるメカメカしいゲームたくさん出るので超楽しみ
そんなに早く出るのかデモンエクスマキナ2
15無念Nameとしあき22/12/14(水)21:42:42 ID:YW0YeYWQNo.1045368833+
    1671021762825.jpg-(60367 B)
60367 B
>来年はAC6に限らず気になってるメカメカしいゲームたくさん出るので超楽しみ
グレンダイザーか
16無念Nameとしあき22/12/14(水)21:47:18 ID:t06LApzQNo.1045370752そうだねx2
来年は注目してるゲームが出すぎる
17無念Nameとしあき22/12/14(水)21:50:34 ID:2oYysgKANo.1045372161+
>来年は注目してるゲームが出すぎる
1本だけ待ってるゲームがあったけど
気が付いたら大渋滞になってた…
18無念Nameとしあき22/12/14(水)21:53:13 ID:Fmz8rNS6No.1045373356そうだねx10
    1671022393945.jpg-(16215 B)
16215 B
>来年は注目してるゲームが出すぎる
来年発売予定のリストから絶対遊びたいゲームだけでも9つくらいあって笑っちゃう
19無念Nameとしあき22/12/14(水)21:57:00 ID:wHhiGTekNo.1045374957+
近接武器のモーションがバリエーション増えればいいな
20無念Nameとしあき22/12/14(水)21:59:43 ID:kP2Ff3SkNo.1045376100+
>おつヴォオオオオオオオオオオオオ
これ3砲身のガトリング4門?
21無念Nameとしあき22/12/14(水)22:04:02 ID:kjZ59.yoNo.1045377927+
近接必須とかなったらドン亀タンクマン死ぬやん
22無念Nameとしあき22/12/14(水)22:06:35 ID:W4vPIgW2No.1045379035+
両手武器は正直使いたいけどシステム的に難しいかな…
23無念Nameとしあき22/12/14(水)22:08:49 ID:f07yFlwsNo.1045380016+
>近接武器のモーションがバリエーション増えればいいな
縦振り横振り突きくらいでいいから振り方が違う武器があったら嬉しい
24無念Nameとしあき22/12/14(水)22:10:29 ID:FuMNZJSUNo.1045380697+
近接武器の種類色々あるみたいな事言ってたし期待したい
ダガーは突きモーションとか
25無念Nameとしあき22/12/14(水)22:10:54 ID:sUPvIKWcNo.1045380862+
体勢崩しがどんな仕様かだけでも気になるな
バクスタみたいになるのかハンドガン固めみたいになるのか
26無念Nameとしあき22/12/14(水)22:11:45 ID:YW0YeYWQNo.1045381229そうだねx6
    1671023505239.jpg-(338436 B)
338436 B
致命の一撃
27無念Nameとしあき22/12/14(水)22:13:40 ID:QPiKg6vgNo.1045382020+
ムービーでとっつき出たの何気に初めて?
アサルトライフルでとっついてた人は居たけどさ
28無念Nameとしあき22/12/14(水)22:14:32 ID:V5edE4VgNo.1045382379+
MOA起動させて遊んでいるけどサイト操作が全く出来なくなっていた...
テストモードのシュトルヒ追えねぇ...
29無念Nameとしあき22/12/14(水)22:14:55 ID:x3jNqfcINo.1045382563+
>ムービーでとっつき出たの何気に初めて?
>アサルトライフルでとっついてた人は居たけどさ
アレ俺もやりたい!
30無念Nameとしあき22/12/14(水)22:15:19 ID:FuMNZJSUNo.1045382740そうだねx1
    1671023719565.mp4-(839950 B)
839950 B
>ムービーでとっつき出たの何気に初めて?
>アサルトライフルでとっついてた人は居たけどさ
31無念Nameとしあき22/12/14(水)22:17:02 ID:jSWdCeSoNo.1045383474そうだねx9
>アレ俺もやりたい!
絶対後で整備士に怒られるぞ
32無念Nameとしあき22/12/14(水)22:17:19 ID:k/Iv6y32No.1045383601+
マシンガンでブレードをパリィしてたACも居るぞ
33無念Nameとしあき22/12/14(水)22:20:45 ID:FuMNZJSUNo.1045384990そうだねx4
>マシンガンでブレードをパリィしてたACも居るぞ
からのお手本のような引き撃ちで蜂の巣にするのいいよね
34無念Nameとしあき22/12/14(水)22:21:28 ID:zkKj3psYNo.1045385304+
言いたいことは一つ
ACで扉の開閉をまたやりたいんだよ!
35無念Nameとしあき22/12/14(水)22:21:31 ID:yQQE5Vx2No.1045385322そうだねx5
>インタビューまとめ
協力プレイ入ってないと聞いて期待感めっちゃ高まってきた
36無念Nameとしあき22/12/14(水)22:21:47 ID:Lq5XTMH.No.1045385423+
>近接必須とかなったらドン亀タンクマン死ぬやん
接近されたらPVのAAみたいなやつ使えばいいんじゃないかな
37無念Nameとしあき22/12/14(水)22:22:02 ID:dmQ6alJcNo.1045385523+
OPムービーに出ていない脚部
第一位は重量二脚説
38無念Nameとしあき22/12/14(水)22:22:31 ID:aQTYeNMINo.1045385758+
アーマードコアって10年くらい前のロボゲームなんだよね
なんで今更新作?
39無念Nameとしあき22/12/14(水)22:22:41 ID:FuMNZJSUNo.1045385830そうだねx2
>OPムービーに出ていない脚部
>第一位は重量二脚説
そんな…AAとか3のOPで括約してるし…
40無念Nameとしあき22/12/14(水)22:22:49 ID:ARagPzQoNo.1045385893+
>1671023719565.mp4
こう見ると4のPVはまだゲームって感じがするな
41無念Nameとしあき22/12/14(水)22:23:04 ID:sUPvIKWcNo.1045385986+
タンクなんかVDでチラッと映っただけじゃね
42無念Nameとしあき22/12/14(水)22:23:08 ID:Lq5XTMH.No.1045386010そうだねx4
>OPムービーに出ていない脚部
>第一位は重量二脚説
俺はフロート説を推す
43無念Nameとしあき22/12/14(水)22:24:18 ID:/kM6wgQQNo.1045386487+
2:00くらいの似たような機体が並んでるのって無人機だよねきっと
44無念Nameとしあき22/12/14(水)22:24:35 ID:Lq5XTMH.No.1045386615そうだねx12
>アーマードコアって10年くらい前のロボゲームなんだよね
>なんで今更新作?
フロムが作りたかったから?
45無念Nameとしあき22/12/14(水)22:25:23 ID:sUPvIKWcNo.1045386915そうだねx2
>>1671023719565.mp4
>こう見ると4のPVはまだゲームって感じがするな
10年以上前なのに来年出るゲームのPVと見比べても遜色ないって時点で化け物
46無念Nameとしあき22/12/14(水)22:25:51 ID:BfguW0zUNo.1045387107そうだねx1
>言いたいことは一つ
>ACで扉の開閉をまたやりたいんだよ!
ゆっくり開く途中に弾が飛んでくるやつ!
47無念Nameとしあき22/12/14(水)22:27:39 ID:wHhiGTekNo.1045387831+
6の売れ行きに関係なく次のACまでまた10年くらい待つことになりそうな気がする
会社の規模でも変わらん限りは
48無念Nameとしあき22/12/14(水)22:28:22 ID:F4SSAkMcNo.1045388097そうだねx4
faからVだって5年くらい経ってるしACは時間かかるんだよ!
49無念Nameとしあき22/12/14(水)22:28:56 ID:k/Iv6y32No.1045388298そうだねx2
>からのお手本のような引き撃ちで蜂の巣にするのいいよね
どう考えてもブレード以外全パージする方が悪いよなぁ?
50無念Nameとしあき22/12/14(水)22:29:24 ID:FuMNZJSUNo.1045388489+
>どう考えてもブレード以外全パージする方が悪いよなぁ?
それはそう
51無念Nameとしあき22/12/14(水)22:29:44 ID:YW0YeYWQNo.1045388621+
今の時代のスタイルとしては素材流用した続編タイトルってよりはDLCでアップデートって方式にするんかねぇ
52無念Nameとしあき22/12/14(水)22:29:47 ID:QPiKg6vgNo.1045388646+
6の後に6んロールみたいな発展型のタイトル1本出すと思うけどね
53無念Nameとしあき22/12/14(水)22:30:04 ID:dmQ6alJcNo.1045388763+
今の時代ミッション形式は受けるんかな
まあモンハンとか世界的に売れてるから杞憂なんだろうが
54無念Nameとしあき22/12/14(水)22:31:34 ID:aQTYeNMINo.1045389372+
ミッション形式っていうとモンハン思い出すが
剣や槍じゃなくて爆弾やマシンガンで戦うのは斬新で売れるかもね
55無念Nameとしあき22/12/14(水)22:31:45 ID:k/Iv6y32No.1045389455+
>>アーマードコアって10年くらい前のロボゲームなんだよね
>>なんで今更新作?
>フロムが作りたかったから?
皆が待ち望んでいる人気作だからだ!!!
56無念Nameとしあき22/12/14(水)22:34:01 ID:aQFhVuWQNo.1045390346そうだねx6
ダクソブラボセキロエルデン頑張ったご褒美だぞ
57無念Nameとしあき22/12/14(水)22:35:41 ID:JgR6zs1MNo.1045390956+
CGじゃなくていいならNBとFFのOPで全脚部網羅してる
58無念Nameとしあき22/12/14(水)22:36:16 ID:WiUPgqjANo.1045391201そうだねx5
    1671024976681.webp-(62778 B)
62778 B
まーた地上が酷いことになってるよと思ったら惑星レベルで吹っ飛んでた
59無念Nameとしあき22/12/14(水)22:36:35 ID:VGKYJnzkNo.1045391319+
>今の時代のスタイルとしては素材流用した続編タイトルってよりはDLCでアップデートって方式にするんかねぇ
ACでストーリー伸ばすタイプのDLCは今まで無かったから有ってもいいな
60無念Nameとしあき22/12/14(水)22:36:47 ID:JgR6zs1MNo.1045391384+
隻狼やエルデンリングの裏でセコセコ作ってたのかな
61無念Nameとしあき22/12/14(水)22:37:01 ID:FuMNZJSUNo.1045391461そうだねx1
>まーた地上が酷いことになってるよと思ったら惑星レベルで吹っ飛んでた
何なら周辺の惑星も巻き込んで星系が燃えておる
62無念Nameとしあき22/12/14(水)22:37:58 ID:VGKYJnzkNo.1045391813+
>まーた地上が酷いことになってるよと思ったら惑星レベルで吹っ飛んでた
星が燃え上がるような資源が近くの星でまた見つかったからまた取りに行こうぜって感じらしい?
63無念Nameとしあき22/12/14(水)22:38:06 ID:dmQ6alJcNo.1045391863+
>ダクソブラボセキロエルデン頑張ったご褒美だぞ
合計3000万本ぐらい必要なのか…
64無念Nameとしあき22/12/14(水)22:39:34 ID:VGKYJnzkNo.1045392393+
>>ダクソブラボセキロエルデン頑張ったご褒美だぞ
>合計3000万本ぐらい必要なのか…
ソウルとしては一通りやったから箸休めにAC始めたのかも
65無念Nameとしあき22/12/14(水)22:40:58 ID:yQQE5Vx2No.1045392869そうだねx7
>ミッション形式っていうとモンハン思い出すが
>剣や槍じゃなくて爆弾やマシンガンで戦うのは斬新で売れるかもね
シリーズ全部ミッション形式だが
66無念Nameとしあき22/12/14(水)22:42:08 ID:G7i5hUzENo.1045393302+
確か隻狼・エルデン・AC6(あとデラシネ)が同時開発してたんだっけ
67無念Nameとしあき22/12/14(水)22:43:35 ID:VGKYJnzkNo.1045393876+
FFだけミッション形式じゃ無かったかも…まぁ持つのは火炎放射器とかだが
68無念Nameとしあき22/12/14(水)22:44:03 ID:Co65lNkwNo.1045394049+
パーツ数が従来くらいっていうと脚部は各カテゴリ軽中重3~4個くらいかな
ぶっとい四脚あるといいなぉ
69無念Nameとしあき22/12/14(水)22:44:38 ID:Lq5XTMH.No.1045394249そうだねx1
>>ミッション形式っていうとモンハン思い出すが
>>剣や槍じゃなくて爆弾やマシンガンで戦うのは斬新で売れるかもね
>シリーズ全部ミッション形式だが
6で初めてACに触れる人のレスじゃないの?
70無念Nameとしあき22/12/14(水)22:47:08 ID:DLhdaGNcNo.1045395162+
肩レーダーパーツ復活して欲しい
全パーツじゃなくていいからVのスキャン機能を搭載したレーダーパーツとか欲しい
71無念Nameとしあき22/12/14(水)22:49:02 ID:Co65lNkwNo.1045395861+
ACはずっとそうだったけどロールプレイ重視のオフゲーでモンハンの拠点みたいなロビー空間無しでシステム画面のみって今どき珍しいかもな
72無念Nameとしあき22/12/14(水)22:49:56 ID:QPiKg6vgNo.1045396175そうだねx7
ACにはガレージがあるじゃない
73無念Nameとしあき22/12/14(水)22:55:59 ID:cLNDr6V.No.1045398407+
操作体系を早く知りたいぜ
74無念Nameとしあき22/12/14(水)22:56:08 ID:Lq5XTMH.No.1045398463そうだねx1
>ACにはガレージがあるじゃない
ひとけがなさすぎる…
75無念Nameとしあき22/12/14(水)22:59:12 ID:FuMNZJSUNo.1045399554+
ガレージに鎮座してるACの足元でモブ整備士が歩き回ってるみたいなのなら丁度いいかもしれない
76無念Nameとしあき22/12/14(水)22:59:34 ID:Co65lNkwNo.1045399675+
また急にインタビュー降ってきてもいいのよ
77無念Nameとしあき22/12/14(水)23:00:34 ID:cLNDr6V.No.1045400034+
>ガレージに鎮座してるACの足元でモブ整備士が歩き回ってるみたいなのなら丁度いいかもしれない
女整備士×1 ?500
78無念Nameとしあき22/12/14(水)23:02:08 ID:0fXOvnLMNo.1045400577+
>何なら周辺の惑星も巻き込んで星系が燃えておる
ええ…惑星一つと思ったらどんだけ大災害なんだよ
79無念Nameとしあき22/12/14(水)23:06:01 ID:FuMNZJSUNo.1045401906そうだねx1
    1671026761029.jpg-(470778 B)
470778 B
>ええ…惑星一つと思ったらどんだけ大災害なんだよ
もう大惨事ってレベルじゃねぇ!
80無念Nameとしあき22/12/14(水)23:06:47 ID:xuDtqaScNo.1045402165+
>OPムービーに出ていない脚部
>第一位は重量二脚説
初代で赤いの出てるじゃん
81無念Nameとしあき22/12/14(水)23:09:35 ID:QPiKg6vgNo.1045403086+
フィクションでもあんまり見ないレベルの災害ですな
舞い戻る時ちゃんと鎮火してるんだろうね…
82無念Nameとしあき22/12/14(水)23:14:51 ID:FuMNZJSUNo.1045404799+
    1671027291443.jpg-(266365 B)
266365 B
PV見返しててミサイル防ぐとこで一瞬何か装備展開してるなって思ったんだけど
これ左腕の盾(爆竹)じゃなくて左肩の装備な気がしてきた
83無念Nameとしあき22/12/14(水)23:14:59 ID:q/mqK16INo.1045404837そうだねx2
>フィクションでもあんまり見ないレベルの災害ですな
>舞い戻る時ちゃんと鎮火してるんだろうね…
灰の世界になりました
84無念Nameとしあき22/12/14(水)23:25:16 ID:3j4jj9Z6No.1045408212+
>>ダクソブラボセキロエルデン頑張ったご褒美だぞ
>合計3000万本ぐらい必要なのか…
ダクソ~エルデンの功績は株主(角川)にAC6開発を認めさせるため&開発資金集めだった説が馬鹿馬鹿しいと思いつつ好き
流石にそこまでの傾奇者共ではないだろうがな
85無念Nameとしあき22/12/14(水)23:26:38 ID:DwjGOMO6No.1045408617そうだねx1
どうしていつもフロムは世界を焼き尽くすんですか
86無念Nameとしあき22/12/14(水)23:27:15 ID:e1neKXjMNo.1045408805+
最初は4脚の左手装備がEN盾兼爆雷射出機なのかと思ってたけど
あまりENシールド的機能を兼ね備えてそうなデザインでもなさそうなんだよな
リーク画像の中にもEN盾っぽいエフェクトあったしEN盾的な装備もしくは機能があるのは確かなんだろうけど
87無念Nameとしあき22/12/14(水)23:28:30 ID:onVrVyNsNo.1045409186そうだねx5
>どうしていつもフロムは世界を焼き尽くすんですか
宮崎「人で賑わう世界を描くノウハウがないので…」
88無念Nameとしあき22/12/14(水)23:28:36 ID:Y42QtZBoNo.1045409216+
>どうしていつもフロムは世界を焼き尽くすんですか
暖かいからかな…
89無念Nameとしあき22/12/14(水)23:30:46 ID:eUO.8XRQNo.1045409862+
>ダクソ~エルデンの功績は株主(角川)にAC6開発を認めさせるため&開発資金集めだった説が馬鹿馬鹿しいと思いつつ好き
>流石にそこまでの傾奇者共ではないだろうがな
ダクソ3終わった後位には開発スタートしてるっぽいからね
90無念Nameとしあき22/12/14(水)23:33:54 ID:BfguW0zUNo.1045410922そうだねx5
>ダクソ~エルデンの功績は株主(角川)にAC6開発を認めさせるため&開発資金集めだった説が馬鹿馬鹿しいと思いつつ好き
>流石にそこまでの傾奇者共ではないだろうがな
ダクソ-エルデンも面白いもん作りたくて作っただと思う
ACと同じ様に
91無念Nameとしあき22/12/14(水)23:34:46 ID:1NJsFl7wNo.1045411214+
2以来の地球外のお話と聞いて
92無念Nameとしあき22/12/14(水)23:36:11 ID:8o.6X2YkNo.1045411655そうだねx5
そもそも5年くらいまえから作り始めてて
エルデンと並行して作ってる数ラインのうちのひとつだから
エルデンの功績が結果としてでるころには6も開発終盤
93無念Nameとしあき22/12/14(水)23:37:19 ID:e1neKXjMNo.1045412021+
開発期間や時期的にエルデンの成功をもってAC新作の開発と発売が許可されたわけでないのはほぼ間違いない
でもエルデンの成功とGOTYの受賞を受けてそのGOTY受賞の場でAC最新作の発表やろうぜ!ってロックなことしたのも確か
94無念Nameとしあき22/12/14(水)23:38:17 ID:tqpkYcDINo.1045412366そうだねx5
>開発期間や時期的にエルデンの成功をもってAC新作の開発と発売が許可されたわけでないのはほぼ間違いない
>でもエルデンの成功とGOTYの受賞を受けてそのGOTY受賞の場でAC最新作の発表やろうぜ!ってロックなことしたのも確か
スタンディングオベーションですわ
95無念Nameとしあき22/12/14(水)23:38:29 ID:p1mx8vBgNo.1045412426+
ダクソ3までがデスマーチすぎる
96無念Nameとしあき22/12/14(水)23:39:30 ID:8o.6X2YkNo.1045412750+
10年新作がないIPなんだからそりゃあ宣伝のインパクトを大事にするだろう
十分な宣伝があっても尚ロボゲーが売れるかというと厳しい闘いになる
97無念Nameとしあき22/12/14(水)23:40:10 ID:FuMNZJSUNo.1045412947そうだねx3
フロムだから日和らずにACらしいACに仕上げてくれるって信じてるよ
98無念Nameとしあき22/12/14(水)23:40:30 ID:lWtPdAi.No.1045413065+
acのゲーム配信してる人いるねぇ
セラフ倒したらみんなともだち
99無念Nameとしあき22/12/14(水)23:41:21 ID:8d3FQhy6No.1045413333そうだねx1
>OPムービーに出ていない脚部
>第一位は重量二脚説
PP以降出てない逆関節くんバカにしてる!?
100無念Nameとしあき22/12/14(水)23:41:32 ID:eUO.8XRQNo.1045413384そうだねx2
エルデンから数%ユーザーが流れてくれるだけでAC史上最大の売上になるからな
101無念Nameとしあき22/12/14(水)23:42:24 ID:sXrT2W0UNo.1045413655そうだねx1
シングル専用になったのはVが忌み子だと認めたようなもんだな…
102無念Nameとしあき22/12/14(水)23:42:40 ID:DwjGOMO6No.1045413738+
ダクソシリーズの敷居の高さも大概だと思うけど
興味がない人にとってのロボゲーってそれ以上なのか…
103無念Nameとしあき22/12/14(水)23:43:26 ID:sXrT2W0UNo.1045413975そうだねx2
>興味がない人にとってのロボゲーってそれ以上なのか…
AC持ちだの一部が敷居上げるせいでしょ
104無念Nameとしあき22/12/14(水)23:44:04 ID:DJtoGGIUNo.1045414170そうだねx1
>ダクソシリーズの敷居の高さも大概だと思うけど
>興味がない人にとってのロボゲーってそれ以上なのか…
ACは更に人間の姿が一切出てこない極まったロボゲーだからな
105無念Nameとしあき22/12/14(水)23:45:27 ID:xo0.YVdsNo.1045414650そうだねx8
いちいちVさげんなよ
106無念Nameとしあき22/12/14(水)23:46:54 ID:rzUCp4uMNo.1045415115+
>ダクソシリーズの敷居の高さも大概だと思うけど
>興味がない人にとってのロボゲーってそれ以上なのか…
キャラの顔すら出てこないゲームだしなあ
そういうキャッチーさはマジで無い
前提としてメカが好きじゃないと辛いだろ
107無念Nameとしあき22/12/14(水)23:46:54 ID:L0KLMKLENo.1045415116+
AC持ちとかただのネタでしょ
108無念Nameとしあき22/12/14(水)23:47:00 ID:sXrT2W0UNo.1045415156+
別に失敗して失うものなんてクレジットだけだし何も敷居が高いことないはずなんだか
109無念Nameとしあき22/12/14(水)23:48:18 ID:3j4jj9Z6No.1045415568そうだねx3
>AC持ち
あれネタのつもりで言ってるんだろうけど
シリーズ知らなかった人が初めて聞いたら信じちゃう人もいるだろうしあんま言わんでほしいわ俺
一番キー操作多いV系でもキーコンフィグすりゃ普通持ちで戦えるしさ
まあキーコンなしで操作できる標準キー配置しとこうよとは思う
110無念Nameとしあき22/12/14(水)23:49:27 ID:sXrT2W0UNo.1045415940+
>シリーズ知らなかった人が初めて聞いたら信じちゃう人もいるだろうしあんま言わんでほしいわ俺
言わんでほしいけどそういうのに限って声がけでかいから
111無念Nameとしあき22/12/14(水)23:49:31 ID:QPiKg6vgNo.1045415963そうだねx7
操作で本当に頭抱えるのはポータブルシリーズだってとしあき知ってるよ…
112無念Nameとしあき22/12/14(水)23:50:42 ID:3j4jj9Z6No.1045416354+
>操作で本当に頭抱えるのはポータブルシリーズだってとしあき知ってるよ…
指の数以前の問題としてボタン数が足りてない……
113無念Nameとしあき22/12/14(水)23:51:06 ID:sXrT2W0UNo.1045416486+
>操作で本当に頭抱えるのはポータブルシリーズだってとしあき知ってるよ…
そもそもボタン足りんからね
114無念Nameとしあき22/12/14(水)23:51:19 ID:cLNDr6V.No.1045416564+
>操作で本当に頭抱えるのはポータブルシリーズだってとしあき知ってるよ…
あれはやる気無くした
115無念Nameとしあき22/12/14(水)23:51:28 ID:CI1RbqmENo.1045416606+
6に向けてマイナーゲー特有の内輪ノリはどうにかしないとな
116無念Nameとしあき22/12/14(水)23:52:25 ID:CI1RbqmENo.1045416905+
ポータブルはキーコンの仕様がクソなのもな
パージとかどうしてああなるんだよ
117無念Nameとしあき22/12/14(水)23:52:27 ID:e1neKXjMNo.1045416916そうだねx3
>操作で本当に頭抱えるのはガラケー版ACだってとしあき知ってるよ…
118無念Nameとしあき22/12/14(水)23:52:38 ID:cLNDr6V.No.1045416971+
>6に向けてマイナーゲー特有の内輪ノリはどうにかしないとな
なるようにしかならん
衝突は避けられない
いつものことだ
119無念Nameとしあき22/12/14(水)23:53:10 ID:lWtPdAi.No.1045417136+
>フロムだから日和らずにACらしいACに仕上げてくれるって信じてるよ
ACらしさといえば
「多彩なアセン」「豊富なミッション」「ミステリアスなキャラやシナリオ」「退廃的な雰囲気」「対戦」「高速戦闘」「領地戦」「チーム戦」「協力」「美麗なOP」
オチに闘争を~とか書こうと思ったけどこう書くとすごく面白いゲームなのでは?2000万本売れる?
120無念Nameとしあき22/12/14(水)23:53:47 ID:FuMNZJSUNo.1045417339そうだねx6
>ACらしさといえば
>「多彩なアセン」「豊富なミッション」「ミステリアスなキャラやシナリオ」「退廃的な雰囲気」「対戦」「高速戦闘」「領地戦」「チーム戦」「協力」「美麗なOP」
>「領地戦」
おい
121無念Nameとしあき22/12/14(水)23:54:40 ID:tmo9xvfYNo.1045417619そうだねx3
>ACらしさといえば
>「多彩なアセン」「豊富なミッション」「ミステリアスなキャラやシナリオ」「退廃的な雰囲気」「対戦」「高速戦闘」「領地戦」「チーム戦」「協力」「美麗なOP」
領地戦から3ついらねぇ!
122無念Nameとしあき22/12/14(水)23:54:46 ID:cLNDr6V.No.1045417646+
ACらしさは
ですよねってなる騙し方とか?
123無念Nameとしあき22/12/14(水)23:54:47 ID:K8zbo1K2No.1045417652+
中古市場から4とfaとVDが消えた
5だけはあるが
予習復習出来ないじゃないか
124無念Nameとしあき22/12/14(水)23:55:02 ID:sXrT2W0UNo.1045417708そうだねx1
>6に向けてマイナーゲー特有の内輪ノリはどうにかしないとな
した覚えはないけどなんかそういう界隈という扱いになってた…
125無念Nameとしあき22/12/14(水)23:55:11 ID:elMeg9AoNo.1045417742そうだねx1
>まあキーコンなしで操作できる標準キー配置しとこうよとは思う
4系もV系もデフォのキー配置酷かったからなぁ
126無念Nameとしあき22/12/14(水)23:55:16 ID:ktAJczYQNo.1045417769+
>おい
いや楽しかったよ?
Vはマッチングがホントだめだったけど、いざ始まれば面白かったけどな
127無念Nameとしあき22/12/14(水)23:56:01 ID:3j4jj9Z6No.1045417972+
>こう書くとすごく面白いゲームなのでは?2000万本売れる?
俺ら的にはすごく面白いはずだ
ただダクソ系でフロムゲーに触れた層に響くかは出てみないとな……
でもそんなに売れる世界線があるなら見てみたいのは確かだ
128無念Nameとしあき22/12/14(水)23:56:36 ID:rzUCp4uMNo.1045418134+
領地線は領地カスタムなしで攻防分かれる4vs4でスプラ並みにマッチすれば楽しいと思う
129無念Nameとしあき22/12/14(水)23:56:59 ID:sXrT2W0UNo.1045418241+
最近のコンシューマのシングルプレイ回帰はいい方向に行ったから売れるでしょ
130無念Nameとしあき22/12/14(水)23:57:02 ID:DtwG4TdgNo.1045418254+
今回のメカデザインは誰かな~?
楽しみだ
131無念Nameとしあき22/12/14(水)23:57:30 ID:L0KLMKLENo.1045418379+
vの操作はハイブーストと肩武器を入れ替えたな
fAのクセでハイブースト吹かしまくってよく息切れしてた
132無念Nameとしあき22/12/14(水)23:57:35 ID:CI1RbqmENo.1045418406そうだねx2
>領地線は領地カスタムなしで攻防分かれる4vs4でスプラ並みにマッチすれば楽しいと思う
それVDのじゃね
133無念Nameとしあき22/12/14(水)23:57:38 ID:3j4jj9Z6No.1045418415そうだねx2
>中古市場から4とfaとVDが消えた
>5だけはあるが
>予習復習出来ないじゃないか
この機会に6発売までの期間を埋めるべく過去作Steam移植版を出してほしいものである
134無念Nameとしあき22/12/14(水)23:58:18 ID:QPiKg6vgNo.1045418588+
領地戦はいいチームに巡り合うか独立傭兵としてやっていけるだけの腕があればいいゲームだったと思う
135無念Nameとしあき22/12/14(水)23:59:04 ID:lWtPdAi.No.1045418800+
>領地戦から3ついらねぇ!
coopも楽しかったじゃん
毎回赤字傭兵だったけど一日傭兵ばっかやってたりした
136無念Nameとしあき22/12/14(水)23:59:07 ID:rzUCp4uMNo.1045418820+
    1671029947488.jpg-(45965 B)
45965 B
>それVDのじゃね
137無念Nameとしあき22/12/14(水)23:59:14 ID:CI1RbqmENo.1045418858+
VDはカジュアルなんだけど物足りないって人も結構いたんだよな
138無念Nameとしあき22/12/15(木)00:00:30 ID:lWtPdAi.No.1045419238+
>領地戦はいいチームに巡り合うか独立傭兵としてやっていけるだけの腕があればいいゲームだったと思う
昔のvの対戦動画面白いね
いい雰囲気でやれてるチームは楽しそうだ
139無念Nameとしあき22/12/15(木)00:00:31 ID:fOTtCjzENo.1045419250+
1vs1のアリーナさえあればいい
4vs4なんかはフレンドとか配信でやる時だけ
140無念Nameとしあき22/12/15(木)00:00:52 ID:elMeg9AoNo.1045419372そうだねx5
対戦に至るまでの過程やおっさんタイムが駄目なだけで領地での4vs4自体は面白かったっていう
あと大型兵器戦も制限がクソだっただけで戦闘自体は楽しかったんですよ
V系全否定マンいるけど良い所は良いんだ
141無念Nameとしあき22/12/15(木)00:01:06 ID:z1KWiKQkNo.1045419449そうだねx1
VDはマップが狭くてなぁVのマップの方が好みだった
142無念Nameとしあき22/12/15(木)00:01:46 ID:YR8f5/koNo.1045419658そうだねx1
>VDはカジュアルなんだけど物足りないって人も結構いたんだよな
それはまぁVD買った人は大体がVで慣らしたミグラントだったろうしな…
143無念Nameとしあき22/12/15(木)00:01:54 ID:L0KLMKLENo.1045419698そうだねx1
一回撃墜されたら終わりってのが敷居が高いのかな
144無念Nameとしあき22/12/15(木)00:02:46 ID:tmo9xvfYNo.1045419930そうだねx5
おっさんだけは何を思って実装したのか本当にわからん
誰か死ぬだけで即おっさんのテーマが流れるようにしたのはマジで本当にわからん
145無念Nameとしあき22/12/15(木)00:02:47 ID:L0KLMKLENo.1045419933そうだねx1
大型兵器戦はもうちょっと高頻度で戦いたかった
146無念Nameとしあき22/12/15(木)00:04:48 ID:fOTtCjzENo.1045420470+
faのブレホワープWトリバグさえ改善されてれば今でも遊び続けられたのになぁと懐古
147無念Nameとしあき22/12/15(木)00:04:54 ID:QPiKg6vgNo.1045420498+
    1671030294733.png-(72131 B)
72131 B
VDはマップ増やすのはいいけどもうちょっと練って欲しかったね
こことか当たったら勝敗捨ててみんなネタアセンに着替えてたよ
148無念Nameとしあき22/12/15(木)00:05:23 ID:yQQE5Vx2No.1045420632+
何かの気の迷いでついでにスプリガンをリメイクしてくれないかな
あれも操作系は当時のACと一緒だし
149無念Nameとしあき22/12/15(木)00:06:15 ID:3j4jj9Z6No.1045420841そうだねx1
>一回撃墜されたら終わりってのが敷居が高いのかな
Vは4系みたく撃墜されたら観戦モードするだけでよかったのに謎のおっさん実装したのがわけがわからんかった
VDで戻ったからまだよかったが
150無念Nameとしあき22/12/15(木)00:06:27 ID:haReP4FINo.1045420900そうだねx2
>何かの気の迷いでついでにスプリガンをリメイクしてくれないかな
>あれも操作系は当時のACと一緒だし
確かに再アニメ化したいまがチャンスかもしれん
151無念Nameとしあき22/12/15(木)00:08:25 ID:aQFhVuWQNo.1045421439そうだねx1
coopとか対戦とかの要素自体は全く問題ないんだ
Vのシステムが完全に終わってたのが悪い
152無念Nameとしあき22/12/15(木)00:10:04 ID:x4MgOEuANo.1045421951そうだねx7
やっぱ三属性はいらんよ実弾とエネルギーだけで良かったと思う
153無念Nameとしあき22/12/15(木)00:13:01 ID:W4k5thT.No.1045422761+
ACらしさ…うーん…初心者がまず目をつけないであろう初期内装パーツがことごとく地雷とか…?
154無念Nameとしあき22/12/15(木)00:20:45 ID:f6R9ufVENo.1045424816+
>中古市場から4とfaとVDが消えた
>5だけはあるが
>予習復習出来ないじゃないか
Amazon見たらVが8000円とか冗談か
155無念Nameとしあき22/12/15(木)00:20:50 ID:.erlBoXMNo.1045424840+
>ACらしさ…うーん…初心者がまず目をつけないであろう初期内装パーツがことごとく地雷とか…?
防衛ミッションで護衛対象襲撃して高級パーツ強奪とか同業者に騙して悪いがされるとか…
156無念Nameとしあき22/12/15(木)00:21:27 ID:FuMNZJSUNo.1045425001+
>ACらしさ…うーん…初心者がまず目をつけないであろう初期内装パーツがことごとく地雷とか…?
OPで強そうに描かれてる装備は疑ってかかるべし
157無念Nameとしあき22/12/15(木)00:23:37 ID:Co65lNkwNo.1045425579+
組んだ通りに機体が動くことじゃねえかな
158無念Nameとしあき22/12/15(木)00:24:10 ID:q/mqK16INo.1045425742+
    1671031450177.png-(834088 B)
834088 B
>>中古市場から4とfaとVDが消えた
>>5だけはあるが
>>予習復習出来ないじゃないか
>Amazon見たらVが8000円とか冗談か
メルカリの値段めちゃくちゃで草
まあ色々怪しいがな
159無念Nameとしあき22/12/15(木)00:24:53 ID:xo0.YVdsNo.1045425919そうだねx1
対戦モードに今までの一度撃墜されたら終わりのモードとかリスポン有りとかフラグ戦とか種類がいくつかあってほしいな
160無念Nameとしあき22/12/15(木)00:25:43 ID:dNsKycqkNo.1045426143そうだねx1
>OPで強そうに描かれてる装備は疑ってかかるべし
OPで敵を吹き飛ばすトンデモ威力の武器がゲーム内だと豆鉄砲とは思わないじゃん…
161無念Nameとしあき22/12/15(木)00:26:02 ID:cLNDr6V.No.1045426211そうだねx2
>1671031450177.png
微妙な気持ちになるわ
162無念Nameとしあき22/12/15(木)00:27:11 ID:yQQE5Vx2No.1045426493+
>メルカリの値段めちゃくちゃで草
>まあ色々怪しいがな
転売ヤーに目を付けられたか
163無念Nameとしあき22/12/15(木)00:27:18 ID:FuMNZJSUNo.1045426521+
>OPで敵を吹き飛ばすトンデモ威力の武器がゲーム内だと豆鉄砲とは思わないじゃん…
LRのあれは燃料タンクか何かに着弾したんだと思う事にした
164無念Nameとしあき22/12/15(木)00:27:54 ID:f6R9ufVENo.1045426644+
昨日よりも中古価格が爆上がりしておる…
まだ情報届いてない田舎のゲオとかにはあるかもしれんから
予習したいとしあきは急げ
4とfAが初めて触るにはオススメで…PS2なら3
全部売って無かったらPS3買ってPSアーカイブスで初代三部作を買うんだ
165無念Nameとしあき22/12/15(木)00:30:27 ID:lWtPdAi.No.1045427231+
みんなデモエク買いなよ
166無念Nameとしあき22/12/15(木)00:31:45 ID:.erlBoXMNo.1045427572そうだねx2
>>ACらしさ…うーん…初心者がまず目をつけないであろう初期内装パーツがことごとく地雷とか…?
>OPで強そうに描かれてる装備は疑ってかかるべし
faまではクレストの違法積載ACやジナイーダ見てたからホワイトグリントの真っ当な強さに感動したわ
167無念Nameとしあき22/12/15(木)00:32:37 ID:f6R9ufVENo.1045427784そうだねx2
fAは初期レギュレーションならグリントミサイル無双出来たよね
168無念Nameとしあき22/12/15(木)00:32:53 ID:W4k5thT.No.1045427858そうだねx6
>みんなデモエク買いなよ
もう買ってやったし
ACとはとれる栄養が違うし
169無念Nameとしあき22/12/15(木)00:32:57 ID:mG5sR2N2No.1045427880+
アマコアで対戦はおまけ程度でいいかな
それよりVのアンカー固定みたいなロボらしいギミックを充実して欲しい
170無念Nameとしあき22/12/15(木)00:33:19 ID:yQQE5Vx2No.1045427955そうだねx2
久しぶりにやろうと思ってfaと5とVDとPS3本体を夏に買っておいた俺えらい
171無念Nameとしあき22/12/15(木)00:33:19 ID:CI1RbqmENo.1045427956そうだねx1
デモエクも結構楽しかったよ
172無念Nameとしあき22/12/15(木)00:34:20 ID:tmo9xvfYNo.1045428177そうだねx2
対戦モードは本編と隔離して欲しいけどそれはそれとして4on4のチーム戦は欲しい
173無念Nameとしあき22/12/15(木)00:35:17 ID:.erlBoXMNo.1045428418+
>みんなデモエク買いなよ
やったけど未確認施設から帰ってこれなくなったぞ
174無念Nameとしあき22/12/15(木)00:35:18 ID:x9qjhZjcNo.1045428422+
俺はネタ対戦部屋好きだぜ
175無念Nameとしあき22/12/15(木)00:35:40 ID:Ec3Dfs26No.1045428518+
>fAは初期レギュレーションならグリントミサイル無双出来たよね
企業ルート、旅団ルートはあれのおかげで楽勝だったけど、天敵ルートでボコボコにされたわ
グリミサが着弾してるのなんか待ってたらあっという間に落ちる…
176無念Nameとしあき22/12/15(木)00:36:01 ID:mG5sR2N2No.1045428592そうだねx4
>デモエクも結構楽しかったよ
楽しいは楽しいけどACとは別物というか
アセンできるアヌビスに近い
177無念Nameとしあき22/12/15(木)00:36:37 ID:os9SwxaUNo.1045428727そうだねx1
これ来月くらいに発売なの?
178無念Nameとしあき22/12/15(木)00:37:09 ID:CI1RbqmENo.1045428854+
faは1.4なら散布ミサイルで無双出来たと思う
179無念Nameとしあき22/12/15(木)00:37:26 ID:lWtPdAi.No.1045428906そうだねx1
>昨日よりも中古価格が爆上がりしておる…
転売屋も馬鹿な奴らだ
来月でるのに…
180無念Nameとしあき22/12/15(木)00:38:38 ID:elMeg9AoNo.1045429167+
faのレギュはCPUの事微塵も考えてないからなぁ
181無念Nameとしあき22/12/15(木)00:39:13 ID:mG5sR2N2No.1045429283+
>>一回撃墜されたら終わりってのが敷居が高いのかな
>Vは4系みたく撃墜されたら観戦モードするだけでよかったのに謎のおっさん実装したのがわけがわからんかった
>VDで戻ったからまだよかったが
多分クロムハウンズへの未練と言うか
クロムならおっさん状態でも砲撃評価とか偵察とかで貢献できたんだけどね
182無念Nameとしあき22/12/15(木)00:39:54 ID:.erlBoXMNo.1045429428+
>これ来月くらいに発売なの?
宣伝が足りなさすぎる
流石に6月以降だろ
183無念Nameとしあき22/12/15(木)00:40:42 ID:FuMNZJSUNo.1045429590そうだねx3
納期のデーモンとか言われないようじっくり作ってくれていいんだ
184無念Nameとしあき22/12/15(木)00:41:47 ID:Co65lNkwNo.1045429882+
年末発表で来年発売ならもうだいたいは出来上がってると思いたい
185無念Nameとしあき22/12/15(木)00:42:05 ID:VGKYJnzkNo.1045429953+
>>>中古市場から4とfaとVDが消えた
>>>5だけはあるが
>>>予習復習出来ないじゃないか
>>Amazon見たらVが8000円とか冗談か
>メルカリの値段めちゃくちゃで草
>まあ色々怪しいがな
マジかこんな所までこういうの来るんだな…
186無念Nameとしあき22/12/15(木)00:43:10 ID:yQQE5Vx2No.1045430210+
>年末発表で来年発売ならもうだいたいは出来上がってると思いたい
来年発売ならもうデバッグとバランス調整に入ってないと間に合わん時期だな
187無念Nameとしあき22/12/15(木)00:44:31 ID:VGKYJnzkNo.1045430555+
>>デモエクも結構楽しかったよ
>楽しいは楽しいけどACとは別物というか
>アセンできるアヌビスに近い
一見似てるだけじゃダメだと凄い実感出来た
まぁでも枯渇してた身にはとても染み入って良いゲームだった早く続編欲しい
188無念Nameとしあき22/12/15(木)00:45:49 ID:Co65lNkwNo.1045430883+
おっさんモードちょっと好きだった
次はチーム戦バトロイで死んだらフォトモードがいい
189無念Nameとしあき22/12/15(木)00:47:36 ID:CI1RbqmENo.1045431275+
元がワンコインだから結構稼げてるのかね
190無念Nameとしあき22/12/15(木)00:47:56 ID:vlN0JKLsNo.1045431336+
死んだらリスポンからロビーに戻って次の試合がいい
191無念Nameとしあき22/12/15(木)00:48:30 ID:vA1qHRpENo.1045431433+
下手すりゃ500円もしないだろAC
転売で大儲けだろうな
192無念Nameとしあき22/12/15(木)00:50:04 ID:cLNDr6V.No.1045431767+
あれするんだったらデッキ3機くらいで回させて欲しかったな
193無念Nameとしあき22/12/15(木)00:50:59 ID:aQFhVuWQNo.1045431980+
3月と6月は別ゲーで忙しいから秋以降でお願いしたい
194無念Nameとしあき22/12/15(木)00:52:06 ID:U6osme2oNo.1045432203+
>3月と6月は別ゲーで忙しいから1月でお願いしたい
195無念Nameとしあき22/12/15(木)00:53:01 ID:vA1qHRpENo.1045432399+
現実的に考えて今発表したってことは来年の11月あたりでは?
196無念Nameとしあき22/12/15(木)00:53:04 ID:cLNDr6V.No.1045432406+
3.6で何が有るの?
ゲーム遠ざかってるからよくわからん
197無念Nameとしあき22/12/15(木)00:53:32 ID:mG5sR2N2No.1045432517+
PV見るとなんか廃品回収してるっぽいし結構物資とかヤバい状況なのかな
燃料の概念とか追加されたりして
198無念Nameとしあき22/12/15(木)00:54:37 ID:3j4jj9Z6No.1045432763+
対戦はランクマッチあるんだろうかね
あるならランクマだけは1vs1専用にしといてほしいものである
199無念Nameとしあき22/12/15(木)00:55:21 ID:YFb01l5gNo.1045432921そうだねx1
DXMは完全新規として素晴らしい出来だった
願わくばACとDXMの新作やってどっちもいいよね!って遊んでいきたい
200無念Nameとしあき22/12/15(木)00:55:32 ID:mG5sR2N2No.1045432967+
>対戦はランクマッチあるんだろうかね
>あるならランクマだけは1vs1専用にしといてほしいものである
ランクマ...実績...クッ頭が...
201無念Nameとしあき22/12/15(木)00:55:53 ID:VGKYJnzkNo.1045433060+
>PV見るとなんか廃品回収してるっぽいし結構物資とかヤバい状況なのかな
>燃料の概念とか追加されたりして
一度投入したけど何もかも全部燃えちゃったから使えるガラクタが沢山残ってるけど
物資の供給はまだ間に合ってないとかな気がする
202無念Nameとしあき22/12/15(木)00:56:29 ID:vlN0JKLsNo.1045433187+
来年は大型タイトルが多すぎるからどこで発売されても地獄だぞ
203無念Nameとしあき22/12/15(木)00:56:42 ID:3j4jj9Z6No.1045433235そうだねx1
>ランクマ...実績...クッ頭が...
実績との紐づけは……やめようね!
204無念Nameとしあき22/12/15(木)00:57:41 ID:LNh1TQLkNo.1045433438+
>DXMは完全新規として素晴らしい出来だった
>願わくばACとDXMの新作やってどっちもいいよね!って遊んでいきたい
何ならDXMはAC6に引きずられて売り上げアップみたいの起こしてくれると嬉しい
205無念Nameとしあき22/12/15(木)00:57:43 ID:z1KWiKQkNo.1045433444+
あの実績解除できた人っているの……?
206無念Nameとしあき22/12/15(木)00:58:11 ID:FuMNZJSUNo.1045433529+
災害起きて惑星が封鎖されてから半世紀後の話だから
企業側は惑星外から来てるだろうしあのガラクタ集めしてたのは生き残りの現地人かな
207無念Nameとしあき22/12/15(木)01:00:26 ID:3j4jj9Z6No.1045434016+
>ガラクタ集めしてたのは生き残りの現地人かな
あの規模の破壊を生き延びれた現地人とか居るんだろうか……?
それがレジスタンスっていう勢力なのかね
208無念Nameとしあき22/12/15(木)01:01:45 ID:mgCmIXHsNo.1045434323+
レジスタンスは再入植した企業の労働者が反旗翻したとかでも面白い
209無念Nameとしあき22/12/15(木)01:02:37 ID:YW0YeYWQNo.1045434500+
>>DXMは完全新規として素晴らしい出来だった
>>願わくばACとDXMの新作やってどっちもいいよね!って遊んでいきたい
>何ならDXMはAC6に引きずられて売り上げアップみたいの起こしてくれると嬉しい
AC6により世界中でロボゲーブームが起こりDXM2とFM6とZOE3とスパロボOG新作が出るんだ
210無念Nameとしあき22/12/15(木)01:04:34 ID:YW0YeYWQNo.1045434871+
>>ガラクタ集めしてたのは生き残りの現地人かな
>あの規模の破壊を生き延びれた現地人とか居るんだろうか……?
>それがレジスタンスっていう勢力なのかね
地下シェルターに篭って生き延びた人達いそう
211無念Nameとしあき22/12/15(木)01:05:30 ID:8o.6X2YkNo.1045435060+
先発隊がつくった施設跡から資源回収してるだけじゃない?
ファーストインパクトから半世紀たって未知のエネルギー反応再び
って状態からみんなで争奪戦だから現地で資源集めて現地で
作る方がコスパイイんだと思う
212無念Nameとしあき22/12/15(木)01:06:09 ID:x4MgOEuANo.1045435168そうだねx1
半世紀程度じゃ変な生物は発生したりしないかな
それとも謎物質に侵食されてAMIDAが生まれてたりするんだろうか
213無念Nameとしあき22/12/15(木)01:06:44 ID:vlN0JKLsNo.1045435284+
>半世紀程度じゃ変な生物は発生したりしないかな
>それとも謎物質に侵食されてAMIDAが生まれてたりするんだろうか
アーマードコアで竜狩りしたい
214無念Nameとしあき22/12/15(木)01:07:03 ID:FuMNZJSUNo.1045435327+
>半世紀程度じゃ変な生物は発生したりしないかな
そもそも地球じゃない惑星だしヘンテコな原生生物がいるかもしれない
215無念Nameとしあき22/12/15(木)01:07:32 ID:mG5sR2N2No.1045435426+
>AC6により世界中でロボゲーブームが起こりDXM2とFM6とZOE3とスパロボOG新作が出るんだ
なぜだろうFM6だけ出なくてもいいかなぁと思ってしまう自分がいる
好きなシリーズだったんだけどなぁ
こころがふたつあるー
216無念Nameとしあき22/12/15(木)01:08:53 ID:CI1RbqmENo.1045435687+
FMはもう詰んでる気がするな
今更SLGで出しても大して売れなさそうだし
217無念Nameとしあき22/12/15(木)01:09:45 ID:8o.6X2YkNo.1045435856+
機械生命体ならわんちゃん
あ・・・あれは荷電粒子砲!!
218無念Nameとしあき22/12/15(木)01:10:07 ID:q/mqK16INo.1045435939+
>AC6により世界中でロボゲーブームが起こりDXM2とFM6とZOE3とスパロボOG新作が出るんだ
OGとオープンワールドのロボゲのゼノクロは明らかに未完ENDだから何が何でも出すべきだ・・・
219無念Nameとしあき22/12/15(木)01:11:12 ID:FuMNZJSUNo.1045436137+
>機械生命体ならわんちゃん
>あ・・・あれは荷電粒子砲!!
急に泣き出した空に声を上げてはしゃぎそう
220無念Nameとしあき22/12/15(木)01:12:07 ID:VGKYJnzkNo.1045436312+
アニメのゾイドのデスザウラーみたいのはジャイアントキリングしてみたい…
221無念Nameとしあき22/12/15(木)01:12:11 ID:bM2/PnAMNo.1045436324+
    1671034331318.jpg-(5013582 B)
5013582 B
今更ながらAC4やってるけど中々難しいというか…シミュレーションの敵の動きが読みにくい
何でこんなまとわりついてくんの…?
222無念Nameとしあき22/12/15(木)01:13:43 ID:4Nppbb.QNo.1045436598+
でっけえデスザウラーと戦いたいならゾイドVS.
でっけえデスザウラーを動かしたいならフルメタルクラッシュ
223無念Nameとしあき22/12/15(木)01:14:22 ID:mG5sR2N2No.1045436707+
>今更ながらAC4やってるけど中々難しいというか…シミュレーションの敵の動きが読みにくい
>何でこんなまとわりついてくんの…?
やられる前にやれだ
まとわりつくなら重装甲重火力で迎え撃とう
224無念Nameとしあき22/12/15(木)01:23:39 ID:qsfiS2y2No.1045438403そうだねx2
レジスタンスとか言っても特定企業を攻撃するために対立企業から金と兵器が入ってるみたいな組織なんだろうな…
225無念Nameとしあき22/12/15(木)01:28:43 ID:3j4jj9Z6No.1045439263+
>レジスタンスとか言っても特定企業を攻撃するために対立企業から金と兵器が入ってるみたいな組織なんだろうな…
AC1系か……懐かしい
226無念Nameとしあき22/12/15(木)01:29:37 ID:mG5sR2N2No.1045439426そうだねx4
>レジスタンスとか言っても特定企業を攻撃するために対立企業から金と兵器が入ってるみたいな組織なんだろうな…
結局企業間戦争になっちゃうか
ACの企業の人っていつもそうですよね!
227無念Nameとしあき22/12/15(木)01:37:37 ID:FuMNZJSUNo.1045440785+
結局何も変わらねぇのかよ…!

[トップページへ] [DL]