[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2739人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670989855259.jpg-(65179 B)
65179 B22/12/14(水)12:50:55No.1003925811そうだねx1 15:08頃消えます
デザイナーの勉強大丈夫なのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/14(水)12:56:51No.1003927674そうだねx1
イサミの留学もアサヒの受験勉強も…
222/12/14(水)12:57:21No.1003927822そうだねx5
アブソリューティアンが悪いよなー
322/12/14(水)12:59:23No.1003928427そうだねx2
>アブソリューティアンが悪いよなー
ボンテージも悪い
422/12/14(水)13:00:09No.1003928650+
湊家は人間として生きてくれ
522/12/14(水)13:00:36No.1003928771+
全多次元宇宙を股にかけるデザイナーになるしかないな
622/12/14(水)13:02:05No.1003929161そうだねx1
ウルトラの父もウルトラの母も心配してるぞ
722/12/14(水)13:03:12No.1003929430+
R/B世界の宇宙は平和になっても他の宇宙からやばいのがやってくるかもしれないからウルトラマンやろうねぇ
822/12/14(水)13:04:10No.1003929648+
>全多次元宇宙を股にかけるデザイナーになるしかないな
第二次うちゅーん戦争じゃん!
922/12/14(水)13:05:07No.1003929886そうだねx9
人間として頑張ろう!エンドの後にこういう感じで走り回ることになると色々考えちゃうね
1022/12/14(水)13:07:12No.1003930398+
湊兄弟はルーブ兄弟の生まれ変わりだから宿命もありそう
1122/12/14(水)13:10:59No.1003931320+
送迎担当は時空越えられるから出立した3秒後に帰還!なんて事も出来るから大丈夫だ!
1222/12/14(水)13:12:26No.1003931611+
>人間として頑張ろう!エンドの後にこういう感じで走り回ることになると色々考えちゃうね
よりによって三人とも人生の大事な時期なのがね
1322/12/14(水)13:14:56No.1003932167そうだねx1
何だかんだ図太く生きてはいるけど
1422/12/14(水)13:15:26No.1003932265+
光の国でダサT売ろう
1522/12/14(水)13:16:46No.1003932566そうだねx7
>>全多次元宇宙を股にかけるデザイナーになるしかないな
>第二次うちゅーん戦争じゃん!
やべぇなこの一家!
1622/12/14(水)13:18:06No.1003932873+
>送迎担当は時空越えられるから出立した3秒後に帰還!なんて事も出来るから大丈夫だ!


1
1722/12/14(水)13:19:02No.1003933074+
カツミミナトブランド第一弾として宇宙警備隊に発注してもらうか…
1822/12/14(水)13:21:10No.1003933486+
>光の国でダサT売ろう
六兄弟が嬉々として着ちまうー!
1922/12/14(水)13:21:46No.1003933608+
本編後ギャラファイ等で集まって戦うのが当然みたいになってるから
今後ウルトラマンの力持ったまま人間として頑張るエンドする作品は出なさそう
ヒロユキの分離エンドは客演しづらくなるのによく通ったな…
2022/12/14(水)13:22:33No.1003933771+
人間として頑張るエンドはまんまマナカケンゴだよ
2122/12/14(水)13:22:46No.1003933809+
頭に宇宙ブーメランとかツノ生えてる連中ダサT着るの難しそう
2222/12/14(水)13:23:38No.1003934009+
>人間として頑張るエンドはまんまマナカケンゴだよ
でも次のギャラファイ辺りで呼び出されそうだし…
2322/12/14(水)13:24:09No.1003934113+
分離して人として生きる→ヒロユキ
分離せず地球を離れる→ハルキ
能力持ったまま人として生きる→ケンゴ
で意外とレパートリーは豊富だ
2422/12/14(水)13:24:55No.1003934284そうだねx5
エックスとゼットが色々ちぐはぐになってるのがなんか困る…
2522/12/14(水)13:25:34No.1003934414+
>人間として頑張るエンドはまんまマナカケンゴだよ
>でも次のギャラファイ辺りで呼び出されそうだし…
それでも問題なさそうなのはマナカケンゴが防衛隊で闘う1人だったからだろうな
2622/12/14(水)13:26:31No.1003934585+
カナタはどうなっちまうんだ
2722/12/14(水)13:26:58No.1003934706+
カナタはどうすんだろ
もしもの時は子孫がいるのか
2822/12/14(水)13:27:04No.1003934726+
>それでも問題なさそうなのはマナカケンゴが防衛隊で闘う1人だったからだろうな
そっかー防衛隊員なら守る場所が変わるだけだもんね
湊家みたいに民間人だと民間人らしいことができなくなっちゃうけど…
2922/12/14(水)13:27:11No.1003934745+
Zとトリガーが成功したんで防衛隊無しウルトラが今後出てくるか分からんからな
3022/12/14(水)13:27:35No.1003934824+
>分離せず地球を離れる→ハルキ
ウルトラマンと一緒に地球を離れてるからかなりフットワーク軽いなハルキ
ハルキの出番いらない場合は別行動ってことにできるし
3122/12/14(水)13:27:49No.1003934880そうだねx1
カナタは未来の果てで戦い続けるかもしれん…
3222/12/14(水)13:27:59No.1003934916+
>カナタはどうなっちまうんだ
映画のサブタイ的にどっかに飛んで行きそう感はある
3322/12/14(水)13:28:03No.1003934932そうだねx1
カナタはデッカーとデュナス次第か
3422/12/14(水)13:28:42No.1003935065+
ハルキとZは分離してそれぞれ動くことができるからな
3522/12/14(水)13:29:51No.1003935293+
来年ニュージェネ10周年だからなんか総括しそうな気配がする
3622/12/14(水)13:31:27No.1003935631+
世界観統一するのめちゃくちゃ便利だな…ってデッカー観ながら思ってる
3722/12/14(水)13:33:46No.1003936104+
宇宙毎に時間の流れ違うっぽいからちょっとトイレ休憩ぐらいの時間で別宇宙で事件解決してると思えば…
3822/12/14(水)13:33:48No.1003936113+
>エックスとゼットが色々ちぐはぐになってるのがなんか困る…
特にゼットはメビウス⇄GUYSとかタイガ⇄ヒロユキの文脈をそのまま当て嵌めてデスシウムライズクローになってるからなんかちょっと変
3922/12/14(水)13:34:05No.1003936162+
デッカーが宇宙に旅立ってデュナスが代わりに地球守るとかかな
4022/12/14(水)13:34:25No.1003936228そうだねx1
>>カナタはどうなっちまうんだ
>映画のサブタイ的にどっかに飛んで行きそう感はある
ニュージェネダイナだしな…
4122/12/14(水)13:35:05No.1003936389+
ニュージェネティガのトリガーがああなったし大丈夫大丈夫
4222/12/14(水)13:35:34No.1003936500+
イベントとかだとハルキの人は光の国で暮らしてるテイでトークするから
ギャラファイのあれはかなりノイズになってる感…
4322/12/14(水)13:36:09No.1003936629+
トリガーはむしろニュージェネティガで何で封印オチなんだってなったからな…
Zで帰ってきたけど
4422/12/14(水)13:37:03No.1003936788+
カナタは煎餅屋に戻りたがってるからやっぱり戻らせてあげてほしい
4522/12/14(水)13:37:17No.1003936832そうだねx1
>ギャラファイのあれはかなりノイズになってる感…
下手に分離して別行動とか明言しないでぼかしたままの方がよかったね
4622/12/14(水)13:37:48No.1003936940+
>特にゼットはメビウスGUYSとかタイガヒロユキの文脈をそのまま当て嵌めてデスシウムライズクローになってるからなんかちょっと変
アレはベリアロクはハルキにしか懐いてないってのが前提にある上で
ハルキ居なくても仲良く出来るぞって文脈なんでそこは自然
4722/12/14(水)13:38:22No.1003937084+
>カナタは煎餅屋に戻りたがってるからやっぱり戻らせてあげてほしい
劇場版が最終回からどれぐらい経ってるかわからないけどまだガッツセレクト所属したままっぽいんだよな…
おつらい
4822/12/14(水)13:38:27No.1003937102そうだねx7
ウルトラマン&人間のバディものとギャラファイの相性が悪すぎる
4922/12/14(水)13:40:08No.1003937472そうだねx1
結局ケンゴ見たく目標定まってないから煎餅屋に未練がある感じだったんで
それを見出して旅立つのが最終章か映画なのではないか
5022/12/14(水)13:40:26No.1003937538そうだねx1
もうエックスとかはいっそXioが再現したサイバーエックスです!とか言い切るぐらいしてほしい
不愛想な宇宙人が恋しい…
5122/12/14(水)13:41:16No.1003937706そうだねx1
>ウルトラマン&人間のバディものとギャラファイの相性が悪すぎる
トライストリウムとか結構むりやりだったな
5222/12/14(水)13:41:32No.1003937774+
グルーブの時点でめちゃ強いんだよね?
5322/12/14(水)13:41:59No.1003937885+
個人的にUGF3のハルキ別行動は違和感なかったかな
普段は光の国でも合体してるけどたまたま惑星復興とアブソリュート事案が被っただけというのはあり得るし
5422/12/14(水)13:42:18No.1003937956そうだねx5
>ウルトラマン&人間のバディものとギャラファイの相性が悪すぎる
>トライストリウムとか結構むりやりだったな
トラストレインボーは脱ヒロユキしても成長し続けるタイガ描けたんで寧ろ良い例な気がする
5522/12/14(水)13:42:39No.1003938042+
ああそっかどっちかに合すんならエックスが中村か
ゼットがハルキ声でないとおかしいのか
5622/12/14(水)13:43:29No.1003938237そうだねx5
離れててもヒロユキと一緒スタイルは兄弟子メビウスと被れるのも上手い事行ったよなアレ
5722/12/14(水)13:44:31No.1003938458+
>ああそっかどっちかに合すんならエックスが中村か
>ゼットがハルキ声でないとおかしいのか
正式に分離済みなタイガ以外は全員役者側だね
5822/12/14(水)13:44:41No.1003938502+
ヒロユキのいる宇宙は時間の流れがやけに速いから数年後の客演とか厳しそうだけど
困った時は時間を超えられる先輩方に頼ればいいのか
5922/12/14(水)13:45:23No.1003938647+
でもメビウスの声は確かにああだと思う
6022/12/14(水)13:45:37No.1003938701そうだねx3
エックスは掛け声も大地のほうになっているのは何故…ってなる
元からそうなら別に思わなかったことだけど
6122/12/14(水)13:46:21No.1003938854+
メビウスも流石にフェニックスブレイブはライン越えだと思うのか客演来ないな…
6222/12/14(水)13:47:22No.1003939107+
UAFでグリージョが来るそうだけど兄さんたちって出てたか?
6322/12/14(水)13:47:37No.1003939160そうだねx6
ギャラファイ自体は良い企画なんだけど三年続けてメインコンテンツの一つになった事とバンバンキャラ増やす方針と本編とちょっと連動させる事が錯誤出始めてる感ある
6422/12/14(水)13:48:49No.1003939416+
>メビウスも流石にフェニックスブレイブはライン越えだと思うのか客演来ないな…
まず設定的にキツいからな…
やろうと思えばやれる系の合体はどんどん出せるけど
6522/12/14(水)13:49:36No.1003939581+
3までで出せるウルトラマンだいたい出した感あるし次はレグロスだしで
次回以降のギャラファイは結構様変わりしそうな感じはあるな
6622/12/14(水)13:49:40No.1003939595+
>ギャラファイ自体は良い企画なんだけど三年続けてメインコンテンツの一つになった事とバンバンキャラ増やす方針と本編とちょっと連動させる事が錯誤出始めてる感ある
来年はレグロスやってデッカーと連動させない辺り考えてると思うよ
6722/12/14(水)13:51:26No.1003939965+
>UAFでグリージョが来るそうだけど兄さんたちって出てたか?
出てる
6822/12/14(水)13:52:00No.1003940089+
ギャラファイ面白いけどアブソリューティアンが残機制なのがウザさをちょっと感じる
スッキリしないままずっとヒキが続く・・・
6922/12/14(水)13:52:38No.1003940225+
ギャラファイはギャラファイでいいとしてそれ以外のラインも欲しいなとは思う
アベ監督が撮るトラスクのツブイマオリジナル作品とか何回夢に見たか
7022/12/14(水)13:52:49No.1003940264+
それこそトリガーデッカー組はめっちゃギャラファイ向けだ
スフィアのせいで外宇宙出れないからギャラファイも一旦休んでレグロスってのは理に適ってる
7122/12/14(水)13:53:31No.1003940416+
>ギャラファイ面白いけどアブソリューティアンが残機制なのがウザさをちょっと感じる
>スッキリしないままずっとヒキが続く・・・
ディアボロだけだよ
7222/12/14(水)13:54:34No.1003940619そうだねx2
>ギャラファイ面白いけどアブソリューティアンが残機制なのがウザさをちょっと感じる
>スッキリしないままずっとヒキが続く・・・
ギャラファイ2の勝ち逃げよりは全然いいと思う
7322/12/14(水)13:54:55No.1003940695そうだねx2
何よりアブソリュート軍団を大して面白くないのに引っ張りすぎる
悪役を目立たせようとすると全体が歪む悪癖がまた出ている
7422/12/14(水)13:55:22No.1003940796そうだねx1
3のラストは勝って終わりだから別に…
7522/12/14(水)13:55:56No.1003940886そうだねx7
>何よりアブソリュート軍団を大して面白くないのに引っ張りすぎる
>悪役を目立たせようとすると全体が歪む悪癖がまた出ている
そこまで言うとちょっと臭い…
7622/12/14(水)13:56:09No.1003940933+
>それこそトリガーデッカー組はめっちゃギャラファイ向けだ
何だかんだ対アブソリューティアンは光の国メインだからトリガーデッカー組捩じ込んでもなぁみたいな感じ
7722/12/14(水)13:56:37No.1003941028+
トリガー→デッカーで10年経ってるけど客演した時にそこに触れそうなのってZとリブットだけなのか
7822/12/14(水)13:56:48No.1003941067そうだねx1
毎度ギャラファイの事件が起こった時だけ都合よくハルキに別件があって分離も不自然だし
次回以降はそこらへんちょっと考えて欲しいなぁ
普段は光の国で暮らしてるならそこ守る戦いに参加させてあげてくれ
7922/12/14(水)13:57:19No.1003941159+
>それこそトリガーデッカー組はめっちゃギャラファイ向けだ
>何だかんだ対アブソリューティアンは光の国メインだからトリガーデッカー組捩じ込んでもなぁみたいな感じ
イグニスやトリガーは普通にアブソと因縁あるじゃん
8022/12/14(水)13:57:35No.1003941217+
>3までで出せるウルトラマンだいたい出した感あるし次はレグロスだしで
>次回以降のギャラファイは結構様変わりしそうな感じはあるな
思い切ってニュージェネはタイガゼットジード以外リストラした方が展開は締まりそう
8122/12/14(水)13:57:39No.1003941235そうだねx5
>何よりアブソリュート軍団を大して面白くないのに引っ張りすぎる
>悪役を目立たせようとすると全体が歪む悪癖がまた出ている
今の雰囲気なら行けるとでも思ったのか
8222/12/14(水)13:58:28No.1003941391+
コーシューヒラノは今もデッカー応援団してるぐらいに円谷とズブズブなんだし次のギャラファイでゼットさん出るなら一緒に出してほしいよね
まあそれ以上にさっさと単独劇場版やってほしいんだが…
8322/12/14(水)13:59:40No.1003941601+
>それこそトリガーデッカー組はめっちゃギャラファイ向けだ
>何だかんだ対アブソリューティアンは光の国メインだからトリガーデッカー組捩じ込んでもなぁみたいな感じ
>イグニスやトリガーは普通にアブソと因縁あるじゃん
カナタもアブソ知ってるだろうし光の国への接着剤にも出来るから寧ろ適役やな
8422/12/14(水)14:00:28No.1003941762+
タルタロスのアーツ販売で盛り上がった程度に面白いな
8522/12/14(水)14:01:24No.1003941930+
イグニスはアブソと因縁があるみたいなお誂え向きの設定があった筈
8622/12/14(水)14:02:21No.1003942101+
どんどんヒーロー増員していくカタログとしての側面とどんなに面白くて頑張ってようが低予算の連作短編シリーズって事実が噛み合わせ悪い
8722/12/14(水)14:03:12No.1003942275そうだねx4
噛み合わせ悪いって単語好きね
8822/12/14(水)14:04:07No.1003942445そうだねx3
両方delで
8922/12/14(水)14:04:29No.1003942530+
そもそもヒーロー増量していく(してない)なんでそこは大した問題じゃねえ
9022/12/14(水)14:05:02No.1003942634+
当時見てなかったからあまりにも今さらな感想だけど
ルーブくんちのウルトラマンみんな目が小さすぎて口との距離がすごいことになってるので眺めてるとなんか不安になってくる
9122/12/14(水)14:05:04No.1003942645そうだねx2
>噛み合わせ悪いって単語好きね
悪口でもないだろうに何が見えてるの
9222/12/14(水)14:06:12No.1003942881+
>ルーブくんちのウルトラマンみんな目が小さすぎて口との距離がすごいことになってるので眺めてるとなんか不安になってくる
設定画だとそうでもないのにルーブさんが顔面センター過ぎるのが気になって仕方ない
9322/12/14(水)14:06:54No.1003943008+
章ごとに出るウルトラマン絞られるんだからそれはマジでズレてると思うな
9422/12/14(水)14:07:40No.1003943158+
この先も続けるならギャラファイのメイン格以外はサイクルしていくしかないって話じゃないの80とかマックスとかは続投してないしそれが範囲デカくなるだけで
9522/12/14(水)14:08:14No.1003943274+
ルーブさんちょっと顔面デカすぎなんだよな…
今ならもうちょっとシュッとしたマスク作れるかな
9622/12/14(水)14:08:34No.1003943342+
>この先も続けるならギャラファイのメイン格以外はサイクルしていくしかないって話じゃないの80とかマックスとかは続投してないしそれが範囲デカくなるだけで
今がそうだからそもそもどんどんヒーロー増量してる訳じゃなくない?って話じゃないの
9722/12/14(水)14:08:39No.1003943358+
>章ごとに出るウルトラマン絞られるんだからそれはマジでズレてると思うな
レイガ出したいが為に3のニュージェネパートだいぶ絞れてなかったぞ…
9822/12/14(水)14:09:50No.1003943579+
離脱してる人と増員の数釣り合ってないじゃん
9922/12/14(水)14:09:59No.1003943604+
>章ごとに出るウルトラマン絞られるんだからそれはマジでズレてると思うな
>レイガ出したいが為に3のニュージェネパートだいぶ絞れてなかったぞ…
逆に言うとそこくらいでしょ
それ以降はジードZタイガをメイン格にしたサイクル
10022/12/14(水)14:10:32No.1003943693+
それこそ絞れてないのニュージェネ勢揃い編くらいだからな…
10122/12/14(水)14:11:53No.1003943941+
ぶっちゃけ不満の大半がニュージェネ勢揃い編にしか当たらんと見てたら思った
10222/12/14(水)14:12:40No.1003944073+
ナイスゼアスボーイも引っ張ってくる必要性あんまり感じなかった
10322/12/14(水)14:13:04No.1003944156そうだねx4
ニュージェネ勢揃い編はグリージョとギナのドラマもうn…うn?って感じだった
10422/12/14(水)14:13:29No.1003944238そうだねx3
むしろ3はグリージョ編の方が…
流石に兄弟二人いるって共通項だけでギナと友情させようとするのは無理だって!
10522/12/14(水)14:13:55No.1003944318+
次のギャラファイは平成の辺りヒューチャーされるんじゃないかと思ってる
10622/12/14(水)14:14:58No.1003944530そうだねx1
TDGは触れないんじゃねぇかなぁ
10722/12/14(水)14:15:00No.1003944534+
>むしろ3はグリージョ編の方が…
>流石に兄弟二人いるって共通項だけでギナと友情させようとするのは無理だって!
寧ろってかニュージェネ編とグリージョ編は一緒でねえか?
10822/12/14(水)14:15:38No.1003944646+
ネクサス編~最終決戦まで動線がしっかりしてるのもあって
ニュージェネ編だけなんか浮いてるのもある
10922/12/14(水)14:15:48No.1003944680+
>次のギャラファイは平成の辺りヒューチャーされるんじゃないかと思ってる
若手スタッフがヒで三部作の本物は参戦させたくないって言っててダメだった
11022/12/14(水)14:16:49No.1003944868+
>次のギャラファイは平成の辺りヒューチャーされるんじゃないかと思ってる
>若手スタッフがヒで三部作の本物は参戦させたくないって言っててダメだった
イリュージョンで終わらせたのもそう言う事だと思ってる
そもそもティガとガイアが難し過ぎるんだよ
11122/12/14(水)14:17:53No.1003945077+
ティガとガイア達は出すたびにネクサス並みの尺が要るだろうから
11222/12/14(水)14:18:03No.1003945106+
ダイゴのティガはいろんな意味で難しいだろうけど光の国にもたまに来てるダイナやウルトラマンの力なしで並行世界移動する化物な我夢のガイアなら出せそうなんだけどな…
11322/12/14(水)14:18:11No.1003945123そうだねx2
>ギャラファイ面白いけどアブソリューティアンが残機制なのがウザさをちょっと感じる
>スッキリしないままずっとヒキが続く・・・
3の終わりがスッキリしないはまったく同意できん
11422/12/14(水)14:19:13No.1003945340+
我夢はオリジンサーガでもリパルサーリフトが何か凄いことになってたりで変身前から凄すぎる…
11522/12/14(水)14:19:25No.1003945399そうだねx2
3のオチは全体でも勝ってる上に
リブットも転移先でディアボロをボコってるのが分かってるからな…
11622/12/14(水)14:20:30No.1003945592+
扱いにかんしては運命の衝突のニュージェネらへんくらいしか不満はない
11722/12/14(水)14:20:59No.1003945707そうだねx1
3のオチは良い区切りだよな
リブット飛ばされたけどその後の話は既にやってた訳だから何がモヤるのか分からん
11822/12/14(水)14:22:30No.1003946003+
リブット…お前は今(デッカー時代)どこで戦っている…
11922/12/14(水)14:23:05No.1003946119+
ギャラファイ3の出したいウルトラマン詰め込んだ感はコロナ禍前のステージショーみたいな雰囲気だったね
最近のショーは感染症対策もあってかメインキャラ以外でのちょい役みたいな出演はないけど
12022/12/14(水)14:23:21No.1003946154+
リブットが出たトリガーからデッカーで10年経ったけどその辺は並行世界ってことであまり突っ込まないんだろうな…
12122/12/14(水)14:24:21No.1003946326+
惑星バベルからはずっと面白いよ運命の衝突
12222/12/14(水)14:24:52No.1003946422+
何ならデッカーの頃にはキングジョーSC落ちてきた事件も子供の頃の話だしね…
12322/12/14(水)14:24:57No.1003946442そうだねx1
ギャラファイは全体を指してヒーロー増やし過ぎって言われる事あるけど
それに当たるの1~4話だけだよなって結構思う
12422/12/14(水)14:25:16No.1003946501+
アドベンチャー号のぶっ飛んだ設定はいつか拾ってほしい
12522/12/14(水)14:28:31No.1003947151そうだねx2
>ギャラファイは全体を指してヒーロー増やし過ぎって言われる事あるけど
>それに当たるの1~4話だけだよなって結構思う
実際そこの評判悪いしね…
12622/12/14(水)14:30:33No.1003947607そうだねx3
トリガーもデッカーも合流させなくても良いんじゃねえのとは思う
12722/12/14(水)14:32:30No.1003948019+
デュアルソードの恩があるからトリガーも揃って未来の闘いにってのも有りそうな無さそうな
12822/12/14(水)14:36:50No.1003949003+
トリガー世界内でヒーロー増えまくったからそこでファイトしても良いぞ
12922/12/14(水)14:38:13No.1003949290+
ギャラクシーファイトのストーリーの最新がトリガーなのなんか不思議な気持ち
13122/12/14(水)14:39:43No.1003949591+
常時プリン探しまでしなくてもいいけど今どうしてるかは見てみたいガイアやアグル
13222/12/14(水)14:39:52No.1003949620+
イグニスとかカルミラはキャラ的にもギャラファイの雰囲気に合いそう
13322/12/14(水)14:42:46No.1003950255+
正直最終章終わったらもう彼方には戦って欲しくない
アスミデッカーが客演の時には出ればええやん
13422/12/14(水)14:42:52No.1003950277+
>常時プリン探しまでしなくてもいいけど今どうしてるかは見てみたいガイアやアグル
オリジンサーガの二人は本編の二人じゃない説出てたりもしてて本当にOV以後が一切描かれてないんだよな我夢と藤宮…
13522/12/14(水)14:44:20No.1003950571そうだねx1
>正直最終章終わったらもう彼方には戦って欲しくない
>アスミデッカーが客演の時には出ればええやん
流石にそれは最終章次第じゃないか
もうほぼ旅立つの確定だけど
13622/12/14(水)14:44:31No.1003950615+
正直ギャラクシーファイトもファイトビクトリーとかファイトオーブの役者やインナースペースが普通にでる方式でよかったよなって思う一部の人だけでもさ
変な縛りになってしまってるよ
13722/12/14(水)14:45:19No.1003950821+
直接その未来には繋がらないけどデッカーアスミの頃には煎餅が宇宙進出してるらしいから煎餅業拡大するぜ!って意味の旅立ちかもしれないし…
13822/12/14(水)14:48:52No.1003951609+
>正直ギャラクシーファイトもファイトビクトリーとかファイトオーブの役者やインナースペースが普通にでる方式でよかったよなって思う一部の人だけでもさ
>変な縛りになってしまってるよ
今その路線をどう評価するかは置いといて企画の出発点は全世界向けに配信するための生身の俳優を排した仮面劇だからね
13922/12/14(水)14:49:19No.1003951694そうだねx3
>正直ギャラクシーファイトもファイトビクトリーとかファイトオーブの役者やインナースペースが普通にでる方式でよかったよなって思う一部の人だけでもさ
>変な縛りになってしまってるよ
海外進出とかもあるだろうけど一番は俳優陣のスケジュール確保の容易さだろう
アフレコと顔出し出演じゃ大幅に変わってくるから
14022/12/14(水)14:50:10No.1003951859+
カナタが旅立てば宇宙煎餅は進出しないだろうから煎餅が宇宙に行くか行かないかのパラレルワールドが出来る
14122/12/14(水)14:50:37No.1003951965そうだねx1
いっそ2以降は全員声を声優に統一するぐらい思い切ったほうが良かったのかもしれない
14222/12/14(水)14:51:05No.1003952051+
>カナタが旅立てば宇宙煎餅は進出しないだろうから煎餅が宇宙に行くか行かないかのパラレルワールドが出来る
無限の平行宇宙から無限のカナタがギャラファイに…
14322/12/14(水)14:51:08No.1003952064そうだねx1
カナタトオクの歌詞が旅立ち前提なのよね
14422/12/14(水)14:52:47No.1003952407そうだねx2
実際アガムス救うなら現在なんとかしても意味ないからカナタが未来行くぐらいしかないよね
14522/12/14(水)14:52:50No.1003952416そうだねx4
高橋健介の俳優出演は結構スケジュール頑張らなきゃいけない気はする
14622/12/14(水)14:53:50No.1003952606+
メイン格の1人に据えたい雰囲気はヒシヒシと感じるんだけど思った以上にゼットさんが食い込めてないなって
14722/12/14(水)14:55:12No.1003952905そうだねx2
ギャラファイ始まって3年くらいになると思うけど結構作風食傷気味になってきた
14822/12/14(水)14:55:37No.1003952971+
舞台俳優の上澄みは舞台の拘束時間がとにかく長そうで
スケジュール調整難しそうだ
14922/12/14(水)14:55:49No.1003953016+
>正直ギャラクシーファイトもファイトビクトリーとかファイトオーブの役者やインナースペースが普通にでる方式でよかったよなって思う一部の人だけでもさ
>変な縛りになってしまってるよ
ゼットさんとエックスが思いっ切り影響受けてるけど逆に言うとその2人くらいしかいないとも言えるからなぁ
15022/12/14(水)14:56:16No.1003953125そうだねx3
>ギャラファイ始まって3年くらいになると思うけど結構作風食傷気味になってきた
俺はもっとやって欲しいな
15122/12/14(水)14:56:24No.1003953152+
タイガもヒロユキとお別れできてなかったら変なことになってたかもしれないのか…
15222/12/14(水)14:56:39No.1003953205+
ギャラファイ4はある程度3の評判がフィードバックされるだろうし楽しみだよ
15322/12/14(水)14:56:55No.1003953262そうだねx3
>メイン格の1人に据えたい雰囲気はヒシヒシと感じるんだけど思った以上にゼットさんが食い込めてないなって
ジードとタイガが強過ぎる
特にタイガ
15422/12/14(水)14:57:36No.1003953426+
>実際アガムス救うなら現在なんとかしても意味ないからカナタが未来行くぐらいしかないよね
ウルトラマン2人にユザレや地球や多星系連合でも拮抗かやや負けてるとか未来どうなってるか怖いな
15522/12/14(水)14:57:40No.1003953440+
>タイガもヒロユキとお別れできてなかったら変なことになってたかもしれないのか…
お別れしてなかったらギャラファイで好評のタイガ要素軒並み潰れるじゃねーか
15622/12/14(水)14:57:42No.1003953446+
>ギャラファイ始まって3年くらいになると思うけど結構作風食傷気味になってきた
続きものの大作より無印みたいなサクッと気楽に観られる作風の方が合ってたかなとは思う
15722/12/14(水)14:57:46No.1003953463+
>ギャラファイ4はある程度3の評判がフィードバックされるだろうし楽しみだよ
でもギャラファイ1での肉村抜きエックスは結構言われてたけどそのままだったし…
15822/12/14(水)14:58:33No.1003953631そうだねx2
タイガは最初はギンガストリウムとの共闘で目立ったのに
トレギア説得で話題持って行きやがるからな
15922/12/14(水)14:58:46No.1003953673そうだねx1
>メイン格の1人に据えたい雰囲気はヒシヒシと感じるんだけど思った以上にゼットさんが食い込めてないなって
タイガが主人公すぎると思う全然いいけど
16022/12/14(水)14:59:32No.1003953824+
ゼットさん敵との因縁的なのあまりないしな…
味方側のコネは多いから出番自体は増やしやすそうだけど
16122/12/14(水)14:59:40No.1003953843+
>ギャラファイ始まって3年くらいになると思うけど結構作風食傷気味になってきた
>続きものの大作より無印みたいなサクッと気楽に観られる作風の方が合ってたかなとは思う
ダークキラーとアブソ比べたらちょっとダークキラーに寂しさがある
16222/12/14(水)15:00:20No.1003953982+
>>メイン格の1人に据えたい雰囲気はヒシヒシと感じるんだけど思った以上にゼットさんが食い込めてないなって
>ジードとタイガが強過ぎる
>特にタイガ
貴方と父さんが付けてくれた名前だ!は湿度通り越して眩しいよ
16322/12/14(水)15:00:21No.1003953991そうだねx1
タイガが美味しい過ぎるからなギャラファイ
16422/12/14(水)15:00:54No.1003954122そうだねx3
>でもギャラファイ1での肉村抜きエックスは結構言われてたけどそのままだったし…
気にはなったけどそれはギャラファイのストーリー上で違和感を感じるような要素でもないし…
16522/12/14(水)15:01:58No.1003954339+
>気にはなったけどそれはギャラファイのストーリー上で違和感を感じるような要素でもないし…
ストーリー上はなくてもエックスっていうキャラ的には違和感バリバリなのが…
わざわざ大地の声でのイーッサーッ!はどんな反応すればいいんだ…
16622/12/14(水)15:02:02No.1003954357そうだねx2
トライスクワッドメインとO-50組がメインだとかが観てみたいな
16722/12/14(水)15:03:03No.1003954567+
>ストーリー上はなくてもエックスっていうキャラ的には違和感バリバリなのが…
>わざわざ大地の声でのイーッサーッ!はどんな反応すればいいんだ…
もう円谷公式にお問合せすりゃ良いんじゃね?
16822/12/14(水)15:03:26No.1003954648そうだねx1
メビウスとかは五十嵐君の掛け声なのにエックスだけ大地なのは確かによくわからんかったな…
16922/12/14(水)15:03:48No.1003954726+
>タイガが美味しい過ぎるからなギャラファイ
実は公式にギャラファイの主役扱いのゼロリブットレグロスより美味いと思う
17022/12/14(水)15:03:59No.1003954763そうだねx4
3はギンガとビクトリーも地味に美味しいんだよな
17122/12/14(水)15:04:41No.1003954898そうだねx3
3の主役が誰かと言われて浮かぶのはタイガアストラリブット
17222/12/14(水)15:05:20No.1003955044そうだねx2
ビクトリー(ショウ)がユリアン救助隊にアストラ繋がりで入ってシェパードン繋がりでベリアル&ベリアロクと対決するの熱かったわ
17322/12/14(水)15:05:21No.1003955050+
アーリートレギアも3でやっと魅力が出てきたと思う
17422/12/14(水)15:05:22No.1003955052+
ギャラファイにおけるエックスの何が問題かってその場にいるなら絶対無言でいる訳がないであろう性格してるからな…あの無愛想な宇宙人…
17522/12/14(水)15:05:41No.1003955109+
>トライスクワッドメインとO-50組がメインだとかが観てみたいな
そこまで行くとギャラファイじゃない単独スピンオフ2本がいいな
17622/12/14(水)15:06:23No.1003955292+
>3はギンガとビクトリーも地味に美味しいんだよな
タロウより先にダブルストリウムしたり
ゼロが野生どうこうやってる裏でタルタルに1人だけ攻撃食らわてたり
ヒカルがいいトコ持ってきすぎる…
17722/12/14(水)15:06:50No.1003955382+
仮面劇だからキャラなんて分かりやすくてナンボなんだけどいかにもすぎる女の子役なグリージョとコメディリリーフ3人組がちょっと見てて辛くなった
17822/12/14(水)15:06:52No.1003955393そうだねx2
本編でもゼロに2万年も待てないんでね!って軽口叩いたり喋って問題ない場ならむしろかなり喋るほうだしなエックス
17922/12/14(水)15:07:35No.1003955537+
タイガ先輩あんだけ重い説得してまだ決着ついてないからこの先も見せ場あるの確定だしな
18022/12/14(水)15:07:57No.1003955622+
ゼットは存在が浮いてる気がする
18122/12/14(水)15:08:11No.1003955677+
>本編でもゼロに2万年も待てないんでね!って軽口叩いたり喋って問題ない場ならむしろかなり喋るほうだしなエックス
時が彼を無愛想な宇宙人に変えてしまった
18222/12/14(水)15:08:21No.1003955717+
>アーリートレギアも3でやっと魅力が出てきたと思う
本家と比べて情け無いのが意図的なキャラ付けだと分かったのがデカい

[トップページへ] [DL]