安達洋(英語戦略・人材育成パートナー)★AI時代の省力型英語で複眼・俯瞰思考鍛え、世界の潮流を読む!

8,911 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow learners_adachi
安達洋(英語戦略・人材育成パートナー)★AI時代の省力型英語で複眼・俯瞰思考鍛え、世界の潮流を読む!
@learners_adachi
有限会社ラーナーズジム代表取締役/中央大学法学部卒/コロンビア大学大学院TESOL(英語教授法)修了/留学経験ゼロ・独学で英語を習得した純国産ビジネス人/外資系医療器械商社のプロダクトマネジャーから英語講師へ転身。★企業向けプログラム実績⇒learners2004.com ★各種英語学習動画「安達洋の英語メモ」↓

安達洋(英語戦略・人材育成パートナー)★AI時代の省力型英語で複眼・俯瞰思考鍛え、世界の潮流を読む!’s Tweets

Pinned Tweet
「英語、学生時代にちゃんとやっておけば…」 よく聞く声です。 英語はコンテンツを伝える表現ツール。 それ以上でもそれ以下でもありません。 英語から遠のいていた期間は、 主役たるコンテンツを磨いていた 有意義な時間だった。 そう考えれば、 英語学習を始めるのに「遅い」はありません。
57
3,572
私が土星を愛でる事と定型の人がジャニーズを愛でる事の根本は一緒で「美しいものにうっとりする感覚」は理解出来る。そういうところを合わせておけばどんな話題が来ても「なにそれ」「それの何が良いの?」と斜に構えずに済む。
133
Show this thread
常に勝つ、得る、思い通りにする、思い通りに実現する、この時代に合うエネルギーではないのです。思い通りにしようとせず、期待なくやるだけです。成功するときもあるでしょうし、失敗するときもあるでしょう。それでいいのです。流れに任せ、必要な経験をする時代なのです
73
親や周りから愛されて生きている人に対して、私は悔しさや怒りがありました。同時に、親にすら愛されない厳しい環境に生きる私は、誰よりも磨かれているはず、という期待を持っていたんです。しかし結果は逆。普通にすらなれず、地の底へ落ちました。親からの愛をろくにもらえなかった毒親育ちは踏ん張
4
975
Show this thread
金曜日の話だけど学年主任に「暇だから病むんじゃないの?笑 何も考えずに学校来たら案外何とかなるかもよ笑」 って言われたのがその時は緊張し過ぎて笑って流しちゃったけど今になって悔しくなってきた。 それが出来なかったから転校するんじゃんか…
29
210
おはようございます。 さいたま市は晴れ。 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う 本業力に自信あるなら、 #TOEIC いまひとつ #英検 不合格でも、 発想と才覚次第で、 英語は絶対貴社の武器になる💪 英語はいつから始めても遅くない。 一つ一つ企業にエール↓↓↓ learners2004.com/contents/categ
54
同感。 日本語、英語問わず、言語を学ぶことは、まさにたくさんのモヤモヤを言語化して「見える化」すること。 病院で不定愁訴伝える際、つらさをうまく言語化できず、言語化されない辛さを他人にわかってもらう難しさも痛感。 私にとってTwitterは言語化練習の場。 #発達障害 #ADHD #ASD #LD
Quote Tweet
やくも
@yakumo4542
Replying to @Syan_adhd
FF外から失礼します。 困り事は沢山あるはずなのに言語化出来ないところ…ですかね。
1
10
Andyの「ある活」13 季節ごとの歯科検診。 お口をぱっくり開けて、 お願いします。 「あ、髪切ったんですね」 「あら、ワンちゃんの毛が‥」 「ミカン挟まってましたよ 笑」 色々言われるのも 嬉し恥ずかし その無防備、 全面降伏状態が好き。 不思議だけど、 あの時間が好きだと気づいた。
1
14
昔、知り合いに言われたひと言… 人生を謳歌することに条件があるならば、それはただ一つ… 『ただ素直であること』 この言葉がずっと心にあります
Quote Tweet
elly💫星占い師
@_astrojam_elly
宇宙は素直な人が好きです。|elly #note note.com/_astrojam_elly
1
15
「そうだ外資へ行こう!」と未来を描いた。実は英語力ゼロでも外資には入れる。しかし英語力を身につけて活躍することが目標。英語をやり直すことも決めた。実力チェックでTOEICを受けた。結果は375と散々…その後700を取ってから外資に入社。しかし英語実務が未経験の立場。(1/2)
2
216
Show this thread
本業力に自信あるなら、 #TOEIC スコアいまひとつでも、 #英検 不合格でも、 発想と才覚次第で、 英語は絶対あなたの、 貴社の武器になる💪 だから #ビジネス英語 はいつから始めても遅くない。 一つ一つの企業を思い出しながら、 産業界にエールを↓↓↓ learners2004.com/contents/categ
19
変容するチームワーク。 制作チームにいる。 メンバーのプライベート全く知らない。同じ空間にいて一言も交わさない人もいる。飲み会など論外。 成果物の質は最高!各自多様な創造力、技術力、管理力が随所に表れている。 個々の能力の錬磨が前提だが、群れる苦痛よりいい。 #発達障害 #ADHD #ASD
Quote Tweet
3D UI lab
@TakahiroMaeda3
Replying to @adhd11510717
pcを使い一人でやる仕事が増えてます。こういうのは発達障害の人が向いています。世界は激変しています。 製造業はチームワークじゃない、多様性と創造力が中心になります。 こだわりを大切に、自分の道を進もう🔥 interactive-hand-sensor.com/root/
The media could not be played.
Reload
18
おはようございます。 さいたま市は晴れ。 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う 英語は、 見方次第で難しかったり、そうでなかったりする。 「難しいもの」として誰かに任せてもいいし、 自分に引き寄せて、自分なりの使い方極めてもいい。 捉え方で変わる英語↓ learners2004.com/blog/4643/
68
Andyの「ある活」12 昨晩、#夢 に聞きなれない言葉が出てきた。知人から「ファンズローの法則知ってるか?」と言われる夢。 目が覚めて調べたら Dr.ファンズローの「逆をやってみよう」という昔読んだ本。 何だか暗示的。 「ある活」には メモ活動以上の何かが「ある」。 #英語学習 #ノリコの世界
1
18
特定、あるいは不特定の「自分以外の何者か」を目指したくなる誘惑。自分の中核から離れて、あそこなら、あれなら、あの資格なら、その仕事なら、あの人なら‥と目線があちこち外へ向かう。毎日は、目線を自分自身に戻す練習、「今ここ」に自分を戻す練習、「期待」というお化けを宥める練習の日々。
Quote Tweet
石橋尋志@発達障害ADHD
@ihi1484
発達障害の困り事のほとんどが提携社と同じようになりたい願望ばかり。特に問題なのはそれを自覚していないこと、何か特別なノーハウをやれば、発達障害の生きづらさが軽減されると思っている節がある。そんなものは無い。だから諦めろ。諦めたら全て後から手に入る。
Show this thread
13
とあるプロジェクトチームに参加。コミュ力だとか空気読む力にはかなりばらつきあり。ほとんど会話しない面々もいる。が、彼らの本領は見た目の人当たりの良さではなく、個々の技術力にある。こだわりの強さ、過集中、諸々が「吉」となり、雑な私は相当助けられた。
Quote Tweet
レッド
@red_autism
技術力があってもコミュ力がない人は要らないと、面談の段階で切り捨ててきたが、今度はコミュ力があっても技術力がない人ばかりが集まり、こうやって技術がないから技術を外注という形で人材だけを売る派遣会社が増えてきたのが現状の日本なのである。
Show this thread
11
このリストに「翻訳、通訳」発見↓ 対人要素が完全ゼロではないにせよ、 「人より言語に集中」が基本の英語系キャリアは、人付き合いを最小限にしたい私には助かった。 企業内では英語力に免じて 他の不足面は下駄履かせてもらった恩恵も多少はあったかな、と想像😅 #英語学習 #発達障害 #ADHD #ASD
Quote Tweet
黒@アスペ女
@kuroASDgirl
発達障害民にお勧めリセットキャリア ◯国家資格 1社会福祉士 2精神保健福祉士 3公認心理士 4鍼灸師 5作業療法士 6言語聴覚士 ◯手に職 7動画編集 8Webデザイン 9プログラミング 10翻訳,通訳 ◯組織 11国家公務員専門職 12警察官,消防士 13経理,法務,人材営業 人生はいつだってやり直せるよ
Show this thread
1
18

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
オベロンPU
Trending in Japan
丸パクリ
Trending in Japan
キムミンギュ
Trending in Japan
盛り上げの一言
Trending in Japan
千佳ちゃん