るふ@読書会「あなたと推し本」@ruf1mol·Dec 11読書会ブログ更新しました #はてなブログ 第17回あなたと推し本「フィクション」 https://akitadehon.hatenablog.com/entry/2022/12/11/124533… 来週の読書会も募集中!(聞くだけでもok) ブログ内のformからどうぞ! ●12/18 10:10-「ノンフィクション」 ●1/22 14:10-「読みたいと思っていた本」 ●2/25 14:00-「何度も読みたい推し本」akitadehon.hatenablog.com第17回あなたと推し本「フィクション」2022/11/27(日)@ALVE - あなたと推し本この読書会「あなたと推し本」について 第17回読書会「フィクション」 紹介本と当日の話題 参加者からの声 今後の開催予定 この読書会「あなたと推し本」について テーマに沿った好きな本を紹介し合う秋田の読書会「あなたと推し本」です。2021年から毎月開催しており、高校生や大学生、会社員、主婦の方な…5
るふ@読書会「あなたと推し本」@ruf1mol·Nov 27あなたと推し本! 今日はフィクションをキーワードにオススメ本を紹介し合いました〜 [紹介順] ●革命前夜 須賀しのぶ ●人間たちの話 柞刈湯葉 ●落下する夕方 江國香織 ●身の上話 佐藤正午 本の紹介はもちろん、作家さんや本の選び方トークなど楽しいお話できました ありがとうございました!3
るふ@読書会「あなたと推し本」@ruf1mol·Nov 26#あなたラボ の交流会に午前中だけですが参加してきました。 みなさん色々自分なりに考えたり、行動していたり、まとまらない思いでも言葉にしてみたり、そんな主体性を持った生き方をされているのが素敵だと感じました! なるほどね〜「たしかにこれはすごいや」と私は言った。219
るふ@読書会「あなたと推し本」@ruf1mol·Nov 23CNA秋田ケーブルテレビの番組「し〜なチャン」で読書会「あなたの推し本」をご紹介いただきました! 読書会の紹介だけでなく、番組出演の皆様と推し本トークもさせていただきました! @cna_chanakita 皆様ありがとうございました! 動画こちらからご覧いただけます! https://youtu.be/ndxXfKDmFFM118
るふ@読書会「あなたと推し本」@ruf1mol·Nov 20テーマに合うおすすめの本を紹介し合う読書会、参加者募集中! 場所は秋田駅のALVE、どなたでもお申し込みいただけます 週末に本の話で楽しく盛り上がりませんか? 11/27(日)17:30-19:30残5席 12/18(日)10:10-12:00残4席 1/23(日)14:10-16:00残7席 ▼申し込み・詳細▼ https://docs.google.com/forms/d/1Yg4ZfXNyjXyh0HqqyyXDPRddeEbcHW7rVCSnpjhhxw4/edit…26
るふ@読書会「あなたと推し本」@ruf1mol·Nov 910/30の読書会の様子をブログに投稿しました〜 よかったらご覧ください! 読書会参加の申し込みも受付中です! 11/27, 12/18, 1/22 いずれの回もまだ空きありますー 第16回あなたと推し本「ミヒャエル・エンデ『モモ』」2022/10/30(日)HonJoin - あなたと推し本 https://akitadehon.hatenablog.com/entry/2022/11/09/224014…4
るふ@読書会「あなたと推し本」@ruf1mol·Oct 30由利本荘の素敵なスペース@honjoin_yuriさまで読書会開催しました エンデの「モモ」を課題図書にして、皆さんで感想や意見交換して盛り上がりました! 同じ本を読んでいるから通じる話題やちがう視点も!色々な方向に話をふくらませ、楽しい回でした〜 参加者の皆さまありがとうございました!!7
るふ@読書会「あなたと推し本」 Retweetedこなや/『Akitive』編集長@conan_kona·Oct 29明日、10月30日(日)14:00〜16:00の時間帯で由利本荘市で読書会イベントを行います! 会場は@honjoin_yuri です! 気になった方はお気軽にリプかDMください! #秋田 #読書会 #由利本荘市118Show this thread
るふ@読書会「あなたと推し本」@ruf1mol·Oct 2110/30(日)は由利本荘市@honjoin_yuri さまで ミヒャエル・エンデ「モモ」の読書会です! 働けども全然自由な時間ができない、おかしい きっと時間どろぼうの仕業です みんなで感想を共有しましょう〜 【秋田でやってる読書会】 毎月開催中!日程、申込はこちら↓ https://docs.google.com/forms/d/1Yg4ZfXNyjXyh0HqqyyXDPRddeEbcHW7rVCSnpjhhxw4/viewform?edit_requested=true…21
るふ@読書会「あなたと推し本」@ruf1mol·Oct 15panpanyaの最新刊「模型の町」を読みました この世界の作り込まれているなあっていうことを感じる。とても良いものを読んだ 自分の住んでいる街の、普段見ているけど通り過ぎている風景を写真撮りながら歩いてみたくなる 穴の空いたブロック塀を手作りするブロック塀の境地がとかに気に入りました2
るふ@読書会「あなたと推し本」@ruf1mol·Oct 7直島楽しい〜 モネみたいな池とガンツ見ました。 地中美術館では噂に聞いていたモネの部屋に行ってスベスベのタイルベタベタ触ってきました https://researchat.fm/episode/20218