[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2531人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670986952727.jpg-(122449 B)
122449 B22/12/14(水)12:02:32No.1003910833そうだねx19 13:55頃消えます
惚れるだろこんなん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/14(水)12:02:47No.1003910908そうだねx2
ま、まさかミオリネさんはこういうこと誰にでもやるんですか…?
222/12/14(水)12:03:06No.1003910983そうだねx12
>惚れますよこんなの…
322/12/14(水)12:03:26No.1003911067そうだねx24
うーん…やっぱりミオリネさんが悪くないですか?
422/12/14(水)12:04:12No.1003911275+
>ま、まさかミオリネさんはこういうこと誰にでもやるんですか…?
私が本気になるのはアンタだけよ

とか恋心なしで真顔で言ってそうなところがクソボケですよね…
522/12/14(水)12:05:01No.1003911486+
荒らし 嫌がらせ 混乱の元
622/12/14(水)12:05:05No.1003911506+
これ無自覚でやってるとしたらマジで魔女すぎる…
722/12/14(水)12:05:20No.1003911574そうだねx13
>荒らし 嫌がらせ 混乱の元
なんでよ💢
822/12/14(水)12:05:45No.1003911668+
魔女殺しの魔女
922/12/14(水)12:05:45No.1003911669+
そうね
1022/12/14(水)12:06:45No.1003911937そうだねx1
これで浮気してもいいよとか言われたらそりゃ私勘違いしてました……ってなる
1122/12/14(水)12:06:47No.1003911944+
こんなことされたら男でもミオリネさんのお嫁さんになる…❤️ってなるだろ
1222/12/14(水)12:06:53No.1003911977そうだねx24
何が凄いってこれスレッタがエランが好きだとおもってるのにやってる
1322/12/14(水)12:07:09No.1003912043そうだねx4
ジュワ〜…❤
1422/12/14(水)12:07:35No.1003912163+
ミオニーしてるときのオカズ候補
1522/12/14(水)12:07:41No.1003912189+
主人公がヒロインに堕とされた瞬間
1622/12/14(水)12:08:30No.1003912435+
しかもこの後なんだかんだで自分の手伝いがなければ暴走気味になってしまう可愛い側面をお出しするのがマジで魔女ムーブ
1722/12/14(水)12:09:12No.1003912624+
周りの全員が無理だろって思ってる中で折れずにこれは惚れる
1822/12/14(水)12:09:31No.1003912707+
たぬき→ミオリネ描写もうちょっとくれんかとこの頃は思ってたさ
まさかここまでたぬきが重くなるなんて思わないじゃん…
1922/12/14(水)12:09:31No.1003912708そうだねx10
さらにほどよい強さの恋敵を投入し焦燥感を煽る
2022/12/14(水)12:09:52No.1003912826+
テロ現場でもイケメンムーブでスレッタ守ってくれそうじゃない?
2122/12/14(水)12:10:51No.1003913085+
こんなこと言うくせにエランが好きだと思って色々手を回してくる
2222/12/14(水)12:10:56No.1003913113+
>さらにほどよい強さの恋敵を投入し焦燥感を煽る
決闘の作戦とかも当たり前だがスレッタの大活躍前提すぎる無茶振りをされて(私めっちゃミオリネさんに頼られてんじゃん…❤️)って思っちゃう
2322/12/14(水)12:11:31No.1003913280+
8話から自分のつがいとしてミオリネのこと見てたのかなタヌキ…
2422/12/14(水)12:12:05No.1003913458そうだねx11
(私のこと好きにはなってくれないみたいだけど花婿がピンチだから仕方ないか…花嫁として人生賭けて守ろう)
2522/12/14(水)12:12:51No.1003913655+
見返りを求めずにここまで献身的なのすごい
2622/12/14(水)12:13:20No.1003913783+
ミオリネは花嫁なら当たり前でしょくらいの感覚でこういう事する
2722/12/14(水)12:13:32No.1003913834+
>見返りを求めずにここまで献身的なのすごい
(ホルダーとしての役割でスレッタには不自由させてるわよね…私ももっと頑張らないと…!)
2822/12/14(水)12:13:33No.1003913836そうだねx6
>8話から自分のつがいとしてミオリネのこと見てたのかなタヌキ
さんざん言ってた気もするけどあんまり本気として捉えてなかった人も多かった
本気でしかなかった
2922/12/14(水)12:14:10No.1003914011+
温室帰りのシャディクに出会った時かなり警戒してたのってそういう…
3022/12/14(水)12:14:10No.1003914016+
ホッツさんとクールさんはつがいの象徴
3122/12/14(水)12:14:42No.1003914166+
なんと傲慢なのだろう
3222/12/14(水)12:14:44No.1003914175+
会社興して何するか考える余裕もなく助けることしか頭に無い女
3322/12/14(水)12:14:50No.1003914207+
シャディクさんとも拳でわかりあって応援してくれるようになったし、あとはもう結婚するだけですね!
3422/12/14(水)12:15:34No.1003914415+
>シャディクさんとも拳でわかりあって応援してくれるようになったし、あとはもう結婚するだけですね!
みんな君は弾除けだって言ってるよ笑
3522/12/14(水)12:15:42No.1003914447+
ニカやチュチュがスレッタの立場だったら流石にここまでやらないと思うからスレッタはやっぱり特別だよ…
……やらないよね?
3622/12/14(水)12:16:17No.1003914616+
>>シャディクさんとも拳でわかりあって応援してくれるようになったし、あとはもう結婚するだけですね!
>みんな君は弾除けだって言ってるよ笑
もうちょっと慎重に接するべきじゃないか俺
3722/12/14(水)12:16:30No.1003914685そうだねx11
8話と9話のたぬきが内心(この人私のお嫁さんなんだ!)って考えてたとすると随分味わいが違う
3822/12/14(水)12:17:10No.1003914884+
あんだけ敵対したシャディクとは夕焼けの河原した後みたいな距離感になってるのも割と笑う
3922/12/14(水)12:17:41No.1003915034+
業者入れたのはシャディクも驚くかもしれん
4022/12/14(水)12:17:44No.1003915049+
>8話と9話のたぬきが内心(この人私のお嫁さんなんだ!)って考えてたとすると随分味わいが違う
うちのミオリネさんがごめんなさい…(ミオリネさんの弱点をカバーして代わりに謝る花婿の私…❤️)
4122/12/14(水)12:18:29No.1003915298そうだねx10
>業者入れたのはシャディクも驚くかもしれん
革命戦士じゃなければタヌキと二人して😨😨ってなってるところが面白かったかもしれない
4222/12/14(水)12:19:41No.1003915664+
(決闘で自分の雌に強さをアピールする私…)
4322/12/14(水)12:19:56No.1003915737+
ラウダもペトラも温室入ったことあるんだよな…
4422/12/14(水)12:20:14No.1003915818+
これが忍ぶ愛ってやつか
4522/12/14(水)12:20:25No.1003915882+
シャディクは本当にクソテロリストじゃなかったら良い感じのスレミオ応援役のお兄ちゃんだったのに…
4622/12/14(水)12:20:59No.1003916036+
2ヶ月経った後でも菜園入れてもらえないのかなシャディク...
4722/12/14(水)12:21:20No.1003916139+
>2ヶ月経った後でも菜園入れてもらえないのかなシャディク...
スレッタが入れてくれなさそう
4822/12/14(水)12:22:00No.1003916370+
(ふっ…あの温室は水星ちゃんとミオリネの愛の巣だからね…悔しいけどあの子になら任せられる…俺も革命がんばろ…)
4922/12/14(水)12:22:20No.1003916476そうだねx2
温室を聖地みたいな扱いにしてるシャディクとスレッタがおかしいのかもしれない
5022/12/14(水)12:22:55No.1003916656+
ミオ→たぬは基本イケメンムーブなのでもうちょっとしっとりしたやつも欲しい
そのためにも早く頼り甲斐のあるたぬきになるんだ
5122/12/14(水)12:23:25No.1003916822+
野菜自体が逃避の対象でしかなさそうだしなぁ…
5222/12/14(水)12:23:34No.1003916889+
>温室を聖地みたいな扱いにしてるシャディクとスレッタがおかしいのかもしれない
業者頼んどいたから
5322/12/14(水)12:23:44No.1003916957+
>スレッタが入れてくれなさそう
シャディクも俺は入れなかったからな…水星ちゃんは凄いな…って思ってるよな
5422/12/14(水)12:23:58No.1003917031+
>>温室を聖地みたいな扱いにしてるシャディクとスレッタがおかしいのかもしれない
>業者頼んどいたから
まあ別にこれでも雑に扱ってるわけではないんだよな…
5522/12/14(水)12:24:21 ミオリネNo.1003917140+
>>スレッタが入れてくれなさそう
>シャディクも俺は入れなかったからな…水星ちゃんは凄いな…って思ってるよな
(何やってんだこいつら…)
5622/12/14(水)12:25:01No.1003917351+
>温室を聖地みたいな扱いにしてるシャディクとスレッタがおかしいのかもしれない
7話前までは聖地だったんだろう
ガンダム社設立してミオリネの居場所が広くなったからそうでもなくなった
5722/12/14(水)12:25:08No.1003917400+
あと二週間こんな感じなんですよ…!
5822/12/14(水)12:25:36No.1003917555+
気持ちはともかくミオミオは最初からたぬきにホルダーやってもらえれば十分だったし...
5922/12/14(水)12:25:39No.1003917575+
ミオリネが弱み見せなさすぎるんだよね
スレッタはもちろんだけど御三家の男連中より男前だし
6022/12/14(水)12:26:08No.1003917758そうだねx1
>まあ別にこれでも雑に扱ってるわけではないんだよな…
スレミオがエアリアル迎えに行くから地球寮の誰かに頼むか業者に頼むか枯らせるかしかないからな
その中だと一番トマトを大事に出来るのは業者だし
6122/12/14(水)12:26:13No.1003917790+
業者頼んだのもスレッタと一緒にエアリアル迎えに行きたいからだし一言足りなすぎる…
6222/12/14(水)12:26:22No.1003917823+
ぶっちゃけ地球寮の連中でも入るくらいは余裕でできそうだよな
6322/12/14(水)12:26:38No.1003917899そうだねx1
>まあ別にこれでも雑に扱ってるわけではないんだよな…
むしろオーバーワークになってるスレッタの為を思ってミオリネが自分の拘りを捨ててるシーンって事になるからな…
6422/12/14(水)12:27:16No.1003918126+
>ミオリネが弱み見せなさすぎるんだよね
>スレッタはもちろんだけど御三家の男連中より男前だし
フィジカルよわよわだったり8話みたいに強引で言葉足らずだったり弱点はあるんだけどね
泣き言みたいなのは親しい相手にも見せないよな
6522/12/14(水)12:27:20No.1003918146そうだねx1
スレッタはミオリネの中の自分の役割が欲しいんだろうな…
6622/12/14(水)12:27:37No.1003918235そうだねx10
>温室を聖地みたいな扱いにしてるシャディクとスレッタがおかしいのかもしれない
初期ミオリネにとっては本当に大切な学園で唯一の自分の居場所だったんですよ
スレッタのお陰でスレッタや地球寮や株式会社ガンダムって居場所ができたので温室の優先度が下がった
業者に頼んだのだってスレッタの負担を減らすためで明確にスレッタ>温室になってる証なんだがすれ違ってしまう
6722/12/14(水)12:28:41No.1003918592そうだねx2
早く11話が見たいすぎる…
6822/12/14(水)12:29:23No.1003918832そうだねx2
業者は金で信用を買ってるようなもんだからなあ
利害関係絡まず温室任せられるくらい信用してるのはまだスレッタだけじゃないかな
6922/12/14(水)12:29:36No.1003918902+
最終的に温室の扱いはどうなるんだろう
7022/12/14(水)12:30:41No.1003919273そうだねx5
>>8話から自分のつがいとしてミオリネのこと見てたのかなタヌキ
>さんざん言ってた気もするけどあんまり本気として捉えてなかった人も多かった
>本気でしかなかった
「うちのミオリネさん」がガチもガチだったとはね
7122/12/14(水)12:30:47No.1003919307+
これまあ誤解解けて仲直りはするんだろうけどそしたらさらに愛情増幅するよな…
7222/12/14(水)12:30:48No.1003919315+
心の中のスレッタが泣いてる
7322/12/14(水)12:31:34No.1003919570+
つか社会に出たミオリネが楽しそうなのもね…
そのままだとマジでお互いの繋がりが薄くなってくるだろうからここで1発強固に絆固め直す必要がある
7422/12/14(水)12:31:38No.1003919586+
>スレッタはミオリネの中の自分の役割が欲しいんだろうな…
スレッタはミオリネの特別になりたいんだよ
それはもう俗に言う恋だよな
7522/12/14(水)12:31:41No.1003919602+
>これまあ誤解解けて仲直りはするんだろうけどそしたらさらに愛情増幅するよな…
誤解解けたらもうゴールしちゃいそうなところまできてるよね
7622/12/14(水)12:32:29No.1003919902+
と言ってもプラントクエタに行く間にいくらでも会話出来そうだし誤解もすぐ解けるっしょ!
7722/12/14(水)12:32:32No.1003919915+
>ミオリネが弱み見せなさすぎるんだよね
>スレッタはもちろんだけど御三家の男連中より男前だし
スレッタはもっと自分に頼ってほしい
けどミオリネは私があんたのこと守るから(全部から)みたいな調子なので…
7822/12/14(水)12:32:37No.1003919951+
スレッタの心境はエランに嫌われたときと同じなんだけど今回は鬱陶しいのがあんたなんだから行け!って尻蹴ってくれる花嫁がいない
7922/12/14(水)12:32:44No.1003919991+
>誤解解けたらもうゴールしちゃいそうなところまできてるよね
だから社会情勢をヤバくして紆余曲折を作るんですね
8022/12/14(水)12:32:46No.1003920004+
デート断りました…私にはミオリネさんが…
に続く言葉って「いるから」だよね…
8122/12/14(水)12:33:13No.1003920162+
>と言ってもプラントクエタに行く間にいくらでも会話出来そうだし誤解もすぐ解けるっしょ!
いや誤解が解けないままミオリネには欠損をしてもらう
8222/12/14(水)12:33:27No.1003920231+
誤解の解き方にもよる
スレッタの方が自分から吹っ切れて「ミオリネさんとの関係は勘違いだとしても私の気持ちは勘違いじゃないからミオリネさんに伝えるんだ!」って鬱陶しいタヌキモードになるなら良いけどミオリネが体張ってスレッタのことを愛していると物理的にわからせる方向になると…
8322/12/14(水)12:33:45No.1003920332+
>スレッタの心境はエランに嫌われたときと同じなんだけど今回は鬱陶しいのがあんたなんだから行け!って尻蹴ってくれる花嫁がいない
7話の舞台挨拶で嫁の背筋を伸ばす!を思い出したように
一人で立ち上がったらすごくぐっとくるよ
8422/12/14(水)12:33:56No.1003920374+
俺の中の百合姫が荒ぶっている
8522/12/14(水)12:34:11No.1003920473+
>デート断りました…私にはミオリネさんが…
>に続く言葉って「いるから」だよね…
なんのこと?
8622/12/14(水)12:34:13No.1003920481そうだねx2
ミオリネ欠損勢がいるのが怖い
8722/12/14(水)12:34:45No.1003920630+
>>と言ってもプラントクエタに行く間にいくらでも会話出来そうだし誤解もすぐ解けるっしょ!
>いや誤解が解けないままミオリネには欠損をしてもらう
ミオリネが身代わりになってスレッタに愛を示すやり方はこれやばい愛情に振り切れる気がしないでもない
8822/12/14(水)12:35:04No.1003920735+
ミオミオがスパダリ過ぎて脚本にない汚部屋設定にした人はいい仕事したと思ってる
やっぱある程度弱点がないと
8922/12/14(水)12:35:07No.1003920751+
>ミオリネ欠損勢がいるのが怖い
欠損フラグが立ちまくってるのも悪いよ~
9022/12/14(水)12:35:17No.1003920814+
>何が凄いってこれスレッタがエランが好きだとおもってるのにやってる
相手が誰を好きだろうと関係なく尽くそうとするのはちょっと精神性がおかしい
9122/12/14(水)12:35:47No.1003920953+
自分がうだうだ悩んでるうちにミオリネに取り返しのつかないことが起きてしまったら…
9222/12/14(水)12:35:50No.1003920969+
>ミオリネが身代わりになってスレッタに愛を示すやり方はこれやばい愛情に振り切れる気がしないでもない
私のためになにかしてくれるとミオリネさんが傷つく…
何もできないように閉じ込めておかなきゃ…
9322/12/14(水)12:36:20No.1003921134そうだねx3
ヒのミオリネのサジェストに「義足」がありやがる…
9422/12/14(水)12:36:33No.1003921198+
(なんかスレッタとシャディクがちょっと仲良くなってる…)
9522/12/14(水)12:36:35No.1003921214そうだねx3
>>デート断りました…私にはミオリネさんが…
>>に続く言葉って「いるから」だよね…
>なんのこと?
なんかスレッタがエラン好きだと思ってるからちょっとイラついてわざとそっけなくしてる説があってるような気がしてくる…
9622/12/14(水)12:36:58No.1003921335+
つかミオリネは五体満足だと行動力の化け物すぎて学校に居座らないでいろんなところに飛んでいきそうだから欠損でもして機動力落としておきたい
9722/12/14(水)12:37:07No.1003921377+
こんなのお嫁さんになってほしいって思うのしょうがない
9822/12/14(水)12:37:27No.1003921503+
>温室を聖地みたいな扱いにしてるシャディクとスレッタがおかしいのかもしれない
スレッタのために業者は入れたけどシャッターで仕切れる一番奥には業者は入れてない?けどスレッタは出入り自由だから何だかんだ聖域のままではある
9922/12/14(水)12:37:39No.1003921566+
>ヒのミオリネのサジェストに「義足」がありやがる…
シャディクがミオリネ狙いだったり割とわかりやすい伏線は回収するよねこのアニメ…
10022/12/14(水)12:37:51No.1003921619+
>ヒのミオリネのサジェストに「義足」がありやがる…
地球寮が頑張って仕上げたからな…
10122/12/14(水)12:38:58No.1003922004+
銃弾とかで下半身付随になって腰から下すっぽり切断してガンドつけるようになるとかはやめて欲しい
瓦礫で足潰されたとかそのくらいなら良い
10222/12/14(水)12:39:20No.1003922136+
>つかミオリネは五体満足だと行動力の化け物すぎて学校に居座らないでいろんなところに飛んでいきそうだから欠損でもして機動力落としておきたい
失った手足より自由になるかもしれんぞ
10322/12/14(水)12:39:26No.1003922163+
たぬきとチャラ男さんがミオリネ解釈バトルしてたらミオリネ公式にぶん殴られた図
10422/12/14(水)12:39:29No.1003922176+
これで二週間とかなんかレイニー止めを味わった人の気持ちが少し分かるよ…
10522/12/14(水)12:39:43No.1003922261+
この状況でミオリネが欠損したらミオリネべったりが止まらなくなりそうだから期待してる自分がいる
10622/12/14(水)12:39:44No.1003922264+
9話でスレッタから矢印向いてきてよかったねミオミオ!って思ってたけどこの嫁さん最初からスレッタに惚れ込み過ぎてたし無償の愛と献身の凄さが分かってきた途端スレッタの矢印じゃまだ吊り合わないな...ってなった
10722/12/14(水)12:39:53No.1003922320+
義足でパワーアップして後半プロスペラと格闘戦して欲しい
10822/12/14(水)12:40:07No.1003922407+
>この状況でミオリネが欠損したらミオリネべったりが止まらなくなりそうだから期待してる自分がいる
ただそれ闇が加速してないかなあ!?
10922/12/14(水)12:40:09No.1003922422+
シャディクがミオリネのいない日を狙ってテロを起こしたからには目に見える形でミオリネに害が及ばなきゃいけない
わかるけど死別も欠損も嫌だ……
11022/12/14(水)12:40:11No.1003922438+
これをグエルができてれば今頃…
11122/12/14(水)12:40:48No.1003922643+
>ヒのミオリネのサジェストに「義足」がありやがる…
パーメット決めすぎだろ
11222/12/14(水)12:40:49No.1003922649+
ミオリネの下半身が潰れて親父も暗殺されてメンタルボロボロの時にタヌキが告白して…ってなったら闇の両思いの完成では?
11322/12/14(水)12:40:58No.1003922700+
社長自らガンドフォーマットの医療技術を見せるとはね…
11422/12/14(水)12:41:03No.1003922726+
>これをグエルができてれば今頃…
ダブスタクソ親父に完全論破されて即退学ルートだろ
11522/12/14(水)12:41:23No.1003922834+
>シャディクがミオリネのいない日を狙ってテロを起こしたからには目に見える形でミオリネに害が及ばなきゃいけない
>わかるけど死別も欠損も嫌だ……
テロリストには相応の報いが欲しいよね
ミオリネを…殺す…!
11622/12/14(水)12:41:31No.1003922877+
会社設立時はミオリネを諌めることもできてたけど今は依存ルートに片足突っ込んでるね
11722/12/14(水)12:41:43No.1003922943+
>これで二週間とかなんかレイニー止めを味わった人の気持ちが少し分かるよ…
12話に今回よりもデカい爆弾仕込んでそうだからなあ…
11822/12/14(水)12:41:55No.1003923025+
次回放送日までまだ11日あるのにパーメット決まりすぎてる奴らがゾロゾロと...
11922/12/14(水)12:41:57No.1003923037+
>これをグエルができてれば今頃…
グエルくんは経営の才覚なさそうだからこういう守り方はできなそうなんだよな…
12022/12/14(水)12:41:57No.1003923039+
ミオリネさんの鈍感!朴念仁!デカケツ!
12122/12/14(水)12:42:06No.1003923076+
>>これで二週間とかなんかレイニー止めを味わった人の気持ちが少し分かるよ…
>12話に今回よりもデカい爆弾仕込んでそうだからなあ…
まああるとしてもミオリネの足がガンドになってるとかそのくらいだろ
12222/12/14(水)12:42:30No.1003923212+
>ミオリネさんの鈍感!朴念仁!デカケツ!
デカケツが失われそうな展開なのが本当に怖いよ…
12322/12/14(水)12:42:43No.1003923278+
>次回放送日までまだ11日あるのにパーメット決まりすぎてる奴らがゾロゾロと...
闇のスレミオを量産する…!
パーメットスコア4!!!!!
12422/12/14(水)12:42:55No.1003923341+
シャディクとスレッタ対して敵対してるわけでもなかったけどほのぼの空間で笑う
「水星ちゃん」がちゃんと愛称に聞こえる
12522/12/14(水)12:42:58No.1003923359+
11話が1話からのストーリーをミオリネ視点独白付きで振り返る構成だったら死ぬと思う
12622/12/14(水)12:43:09No.1003923411+
>>ミオリネさんの鈍感!朴念仁!デカケツ!
>デカケツが失われそうな展開なのが本当に怖いよ…
足だけならケツは大丈夫だから...
12722/12/14(水)12:43:09No.1003923414+
流石のミオリネも脚潰れて親父暗殺されたらすげえ凹むと思うしそこで優しくされたら落ちそう
12822/12/14(水)12:43:29No.1003923520そうだねx3
脚が喪われるにしても片方で勘弁してほしい!
12922/12/14(水)12:43:52No.1003923629+
膝から下までなら許す!
ケツは勘弁してくれ…
13022/12/14(水)12:44:00No.1003923677+
ミオリネとクソ親父に和解の兆しが出てるのが怖い!
13122/12/14(水)12:44:00No.1003923678+
ミオリネの理解者でもないのに解釈バトルしてた奴が2人いるらしいな
13222/12/14(水)12:44:13No.1003923736+
スレッタが愛の告白して
ミオリネがえ?嘘でしょキモって言うの見たああああああい
13322/12/14(水)12:44:15No.1003923747+
>義足でパワーアップして後半プロスペラと格闘戦して欲しい
ロケットパンチとロケットキックのぶつけ合いするんだ…
13422/12/14(水)12:44:17No.1003923763そうだねx4
>>>ミオリネさんの鈍感!朴念仁!デカケツ!
>>デカケツが失われそうな展開なのが本当に怖いよ…
>足だけならケツは大丈夫だから...
でもスレッタがデモしてた義足は腰からあるやつだったし…
13522/12/14(水)12:44:26No.1003923811+
ミオリネさんのお尻がうしなわれたらスレッタの赤ちゃん産めなくなるからだめ
13622/12/14(水)12:44:45No.1003923905+
ケツまでやると流石に視聴者びっくりしない?
13722/12/14(水)12:44:51No.1003923939+
ミオミオの脚じゃなくてパパの脚で勘弁したってくれんか…
13822/12/14(水)12:44:52No.1003923949+
>足だけならケツは大丈夫だから...
内股にキスマーク付けまくるたぬき見たいから足も勘弁して欲しい
13922/12/14(水)12:45:04No.1003924000+
>ミオリネさんのお尻がうしなわれたらスレッタの赤ちゃん産めなくなるからだめ
スレッタが産むのよ
14022/12/14(水)12:45:26No.1003924107+
>ミオリネさんのお尻がうしなわれたらスレッタの赤ちゃん産めなくなるからだめ
ごめんねスレッタ…私あなたの赤ちゃん産めなくなっちゃった…
14122/12/14(水)12:45:35No.1003924155そうだねx1
>ケツまでやると流石に視聴者びっくりしない?
足だけでもびっくりするよ!!
14222/12/14(水)12:45:46No.1003924216+
>ミオミオの脚じゃなくてパパの脚で勘弁したってくれんか…
パパは生きてたら万々歳だろ
14322/12/14(水)12:45:52No.1003924253+
人のお尻をケツがケツがって…💢
14422/12/14(水)12:46:07No.1003924324+
下半身付随で次の話でケツカットとか…
14522/12/14(水)12:46:27No.1003924435+
>>ケツまでやると流石に視聴者びっくりしない?
>足だけでもびっくりするよ!!
🦾怖い?
ううんいつものお母さんの足だよ
そうよねでも人は知らないものに恐怖を感じるものなの
14622/12/14(水)12:46:34No.1003924469+
>ミオリネさんのお尻がうしなわれたらスレッタの赤ちゃん産めなくなるからだめ
子供は花嫁が産まないといけないだなんて水星ってずいぶんお固いのね
14722/12/14(水)12:46:47No.1003924540そうだねx1
>パパは生きてたら万々歳だろ
俺はそれを望んでいる…
14822/12/14(水)12:46:57No.1003924590+
でも脚を失っても威風堂々と凜としているミオリネさん見たいし…
14922/12/14(水)12:47:03No.1003924621そうだねx6
>子供は花嫁が産まないといけないだなんて水星ってずいぶんお固いのね
いや花嫁とかじゃなくてミオリネさんがどう見ても受けだからですよ……
15022/12/14(水)12:47:19No.1003924706+
なんでみんな欠損前提で話するの……
15122/12/14(水)12:47:25No.1003924738+
デリングパパの足が義足になる展開ならみんな死なないで丸く収まりそうだし...
15222/12/14(水)12:47:27No.1003924752+
別に兵器売りゃいいじゃんのミオリネがガンド義足になって平和利用しようと考え改めるイベントとしてちょうどいいのはある
15322/12/14(水)12:47:37No.1003924796そうだねx4
>なんでみんな欠損前提で話するの……
ガンド医療なんてあからさまな要素出てきたらまあ誰かそうなるでしょ…
15422/12/14(水)12:47:48No.1003924864+
まあでも義足になれば姑の🦾外しに対抗できるし丁度いいかもしれない
15522/12/14(水)12:48:12No.1003924988+
🎭🦾💥🦿🦊
15622/12/14(水)12:48:33No.1003925102+
プロスペラの腕ってどうしてああなったんだっけ?
15722/12/14(水)12:48:38No.1003925132+
>🎭🦾💥🦿🦊
果てしなき嫁姑バトル…
15822/12/14(水)12:48:48No.1003925177そうだねx3
>でも脚を失っても威風堂々と凜としているミオリネさん見たいし…
スレッタが無事なら脚の1、2本安いもんだからな
15922/12/14(水)12:48:49No.1003925180+
>プロスペラの腕ってどうしてああなったんだっけ?
特に語られてない
少女時代からそうってだけ
16022/12/14(水)12:49:20No.1003925359+
>プロスペラの腕ってどうしてああなったんだっけ?
まだ分かってない
特に理由がないのかも知れないし重要なのかも知れない
16122/12/14(水)12:49:20No.1003925360+
(おもむろに腕を外し始めるママン)
(対抗して脚を外し始めるミオリネ)
16222/12/14(水)12:49:27No.1003925387+
顔も尻もいい女にこんなこと言われて惚れない女がいるわけないだろ
分かってんのかクソボケ花嫁
16322/12/14(水)12:49:58No.1003925525+
>>ミオリネさんのお尻がうしなわれたらスレッタの赤ちゃん産めなくなるからだめ
>子供は花嫁が産まないといけないだなんて水星ってずいぶんお固いのね
恋次が頭をよぎった
16422/12/14(水)12:50:07No.1003925574+
脚奪い過ぎだろ皆ぁ!?
16522/12/14(水)12:50:15No.1003925612+
ミオミオの御御足が失われたら全人類の損失だからシャディクを殺せ
16622/12/14(水)12:50:46No.1003925768+
>顔も尻もいい女にこんなこと言われて惚れない女がいるわけないだろ
>分かってんのかクソボケ花嫁
スレッタくらい可愛くていい子なら私じゃなくても引く手数多でしょ
16722/12/14(水)12:51:27No.1003925967そうだねx6
実は最初からミオリネはたぬきにガチ恋しててエランとのデートを送り出したりエランを探しにパーティー行くたびに心の中で泣いていた概念から摂れる栄養素もある
16822/12/14(水)12:51:30No.1003925986+
片足義足なら個人的にOK
16922/12/14(水)12:51:39No.1003926048+
ミオミオだって恋心マックスだけど
巻き込んだ負い目で考えないようにしてるだけと思う
17022/12/14(水)12:51:40No.1003926057+
スレッタにとってエアリアル取りに行くことより大切な人が
スレッタのことを思って大事にしてるトマト農園に他人を入れるのいいよね...
17122/12/14(水)12:52:07No.1003926199+
親世代が義足vs義手となるなら映えそうな気もしてきた
17222/12/14(水)12:52:37No.1003926363+
>顔も尻もいい女にこんなこと言われて惚れない女がいるわけないだろ
>分かってんのかクソボケ花嫁
スレッタはエランが好きなんでしょ?
応援するわよ
17322/12/14(水)12:52:38No.1003926367+
チャラ男さん暗躍するといつも一番大事なもの失ってんな
17422/12/14(水)12:52:51No.1003926445+
義足アピールすれば会話の流れ掌握出来るからな
17522/12/14(水)12:53:00No.1003926479+
スレッタの初恋がエランでミオリネの初恋がシャディクだと仮定すると見た目の好みは変わってないんだよな二人とも
17622/12/14(水)12:53:16No.1003926560そうだねx4
少なくともミオリネに関しては完全に恋愛とか抜きでもスレッタを一番大切に想ってそうな境地だから
これを恋愛関係に矮小化しないでくれ~って気持ちと
恋人になって初々しくイチャイチャしてくれ~って2つの気持ちがあって心が千切れそう
17722/12/14(水)12:53:36No.1003926656そうだねx4
だが「義足になってごめんね…」って言うミオリネに「ミオリネさんはどんな姿でも綺麗ですよ」と返して義足にキスするスレッタというシチュは使えるぞ!
17822/12/14(水)12:53:36No.1003926658+
視聴者がエランさんエランさん言ってる場合じゃないぞスレッタ!と思ってたら
スレッタも同じ事考えてた
17922/12/14(水)12:53:42No.1003926697+
>実は最初からミオリネはたぬきにガチ恋しててエランとのデートを送り出したりエランを探しにパーティー行くたびに心の中で泣いていた概念から摂れる栄養素もある
1話でエアリアルに救出される時にヘルメットに映る揺れる瞳いいよね...
18022/12/14(水)12:54:04No.1003926808+
>スレッタの初恋がエランでミオリネの初恋がシャディクだと仮定すると見た目の好みは変わってないんだよな二人とも
儚い系が好きなたぬきと褐色が性癖のミオミオ
18122/12/14(水)12:54:16No.1003926857+
でもお母さんの会社のこの技術がなかったら今頃お母さんはこの世にいなかったのよってプロローグみたいに言うミオリネさん見たくないですか?
18222/12/14(水)12:54:29No.1003926920+
……そっちミオリネさんの温室ですよね……?
18322/12/14(水)12:54:47No.1003927010+
>>スレッタの初恋がエランでミオリネの初恋がシャディクだと仮定すると見た目の好みは変わってないんだよな二人とも
>儚い系が好きなたぬきと褐色が性癖のミオミオ
面食いたぬきと肉体派ミオミオか...
18422/12/14(水)12:54:52No.1003927032そうだねx3
恋愛関係が矮小とか…
18522/12/14(水)12:55:02No.1003927086そうだねx3
ううんいつものお母さんの腕だよ→大好きなミオリネさんの脚ですよ
18622/12/14(水)12:55:08No.1003927126+
父を失う 1.3倍
脚を失う 2.3倍
腰と尻を失う 4.6倍
身体を失ってガンビットになる 10.8倍
花婿を失う 20.1倍
18722/12/14(水)12:55:17No.1003927182+
>……そっちミオリネさんの温室ですよね……?
御三家の男が出現し過ぎじゃないかあの道
18822/12/14(水)12:55:32No.1003927259+
ミオリネは脚もげても義足にして逞しく生きてそうな強い女だけどそれはそれとして一人泣いていて欲しい!!!
18922/12/14(水)12:55:34No.1003927268+
>大きなミオリネさんのお尻ですよ
19022/12/14(水)12:55:39No.1003927291+
>片足義足なら個人的にOK
腰まで欠損だとトイレ問題が出てくるからさすがに片脚までだと思う
19122/12/14(水)12:55:42No.1003927310+
8話の味わいが変わって来るぞこれは
19222/12/14(水)12:55:56No.1003927373そうだねx1
トマトあきた
スレッタあきた
19322/12/14(水)12:56:05No.1003927416そうだねx1
ミオリネは義足になったらなったで最終的にはいい宣伝になるわね!ぐらいのメンタルに落ち着くと思う
19422/12/14(水)12:56:30No.1003927567+
>恋愛関係が矮小とか…
矮小って言い方はともかく恋愛って名前をつけると大雑把に感じられる気持ちは分かる
でも俺はキスシーンが見たい
19522/12/14(水)12:56:40No.1003927616そうだねx4
恋愛関係を矮小とか言っちゃうの拗らせた童貞オタクって感じする
19622/12/14(水)12:56:48No.1003927656+
スレ画の後ミオリネに惚れたとして8話以降見ると色々見方が変わりそう
19722/12/14(水)12:56:51No.1003927675+
>トマトあきた
>スレッタあきた
あーーーーーーーーー
19822/12/14(水)12:56:51No.1003927687+
>8話の味わいが変わって来るぞこれは
自分のことを好きにならないと思っている好きな人にハグ求められるのどんな気持ちだったんだろうな...
19922/12/14(水)12:56:55No.1003927698+
ダブクソ式会話術とプロスペラ式説得術を身につけたミオリネか…
20022/12/14(水)12:57:12No.1003927780+
どいつもこいつもミオリネに歪んだ性欲向けすぎる
20122/12/14(水)12:57:31No.1003927870そうだねx9
性欲直結型のオタクは恋愛以外の形で1対1の深い関係性を考えられないから
20222/12/14(水)12:57:32No.1003927877そうだねx1
>実は最初からミオリネはたぬきにガチ恋しててエランとのデートを送り出したりエランを探しにパーティー行くたびに心の中で泣いていた概念から摂れる栄養素もある
なんか色んなとこでずっと恋愛だのそうじゃないだのこんなに議論されるのなんでなんだろうって思ったけどこのアニメミオリネとスレッタのモノローグがマジでないんだよな
普通の恋愛漫画だったら誰が誰のこと好きと思ってるかなんて大体分かるようになってるのに水星はそれをわざとやってないから未だに見える範囲だと本心が分からない
これで実は1話からクソデカ感情抱えてたとかだったら最高ですよね
20322/12/14(水)12:57:55No.1003927979+
>スレ画の後ミオリネに惚れたとして8話以降見ると色々見方が変わりそう
うちのミオリネさん発言のときは困った顔していたけど看板を作っている最中はめちゃくちゃ楽しかったんだろうな
20422/12/14(水)12:58:01No.1003928022+
凄いわスレッタ!ガンドは私の失った手足より自由よ!
20522/12/14(水)12:58:05No.1003928036+
元々欠損共依存百合畑にいた人間だから水星の魔女で好きなやつが見れそうでちょっと興奮してる
20622/12/14(水)12:58:10No.1003928054+
どちらが早く義肢を外すのか
それでこの商談の主導権が決まる──!
20722/12/14(水)12:58:27No.1003928158+
マジレスするスレッタは現段階で誰にも恋とか友情とか分からず好きな相手に依存しがちだと思う
20822/12/14(水)12:58:34No.1003928199そうだねx9
>性欲直結型のオタクは恋愛以外の形で1対1の深い関係性を考えられないから
恋愛を越えた友情とかそういうお為ごかしはもういっぱい見てるからこの二人には恋愛でいってほしいだけだよ
20922/12/14(水)12:58:50No.1003928272+
十話の最初にもしシャディクがあれ以上温室に近づいたら
その階段に足をかけるんじゃねぇーッ!
私が内!貴様は外です…!
と突然キレる
21022/12/14(水)12:58:54No.1003928291そうだねx6
義足を外して商談が成立するなら私は義足を外すわ
21122/12/14(水)12:59:01No.1003928329+
>恋愛関係が矮小とか…
「」のスレミオ恋人妄想だけ見てるとすげえ矮小にしか思えない
21222/12/14(水)12:59:22No.1003928425+
>マジレスするスレッタは現段階で誰にも恋とか友情とか分からず好きな相手に依存しがちだと思う
だからこうして一度突き放して成長と自覚を促すのだ
21322/12/14(水)12:59:36No.1003928494そうだねx5
スレミオが婚約してなくて同性婚が全然アリな世界観じゃなかったら恋愛だけに拘るなってのも分かるが
21422/12/14(水)12:59:49No.1003928547+
>義足を外して商談が成立するなら私は義足を外すわ
義母に似てきたな…
21522/12/14(水)12:59:59No.1003928590+
>義足を外して商談が成立するなら私は義足を外すわ
義母から学んだ交渉術
21622/12/14(水)13:00:07No.1003928635そうだねx5
>恋愛を越えた友情とかそういうお為ごかしはもういっぱい見てるからこの二人には恋愛でいってほしいだけだよ
お前が勝手な希望を他人に押し付けんなよ
鬱陶しいやつだな
21722/12/14(水)13:00:13No.1003928669+
正直ここ数日恋愛マウントしてるのは飽きた
21822/12/14(水)13:00:15No.1003928680+
今まではレズのサディストだけがめちゃめちゃにしたがってたが
いまやノンケスレッタですらめちゃめちゃにしたがってるからな…
21922/12/14(水)13:00:17No.1003928690+
5号の手足ならいくらでも切っていいからミオミオはやめてくれ…
22022/12/14(水)13:00:19No.1003928697+
全身をGUNDに置き換えたメカミオリネ
22122/12/14(水)13:00:36No.1003928770+
別に二人の関係が恋愛になっても時に親友時に相棒時に恋人時に夫婦になっちゃいけないなんてことないからな
22222/12/14(水)13:01:15No.1003928956そうだねx1
スレミオ解釈バトルすんなシャディクじゃないんだから
22322/12/14(水)13:01:20No.1003928975そうだねx6
>性欲直結型のオタクは恋愛以外の形で1対1の深い関係性を考えられないから
ここって百合好き多いのかと思ってたけど意外と浅瀬だなぁとは最近感じる
22422/12/14(水)13:01:52No.1003929110+
>実は最初からミオリネはたぬきにガチ恋しててエランとのデートを送り出したりエランを探しにパーティー行くたびに心の中で泣いていた概念から摂れる栄養素もある
門限守んなさいよって言ってるときミオミオの背中は泣いてたよ
22522/12/14(水)13:01:58No.1003929126そうだねx5
恋愛=性欲直結と考えちゃうのがものの見方が狭すぎる
22622/12/14(水)13:02:20No.1003929208+
>自分のことを好きにならないと思っている好きな人にハグ求められるのどんな気持ちだったんだろうな...
(無理してみんなの前で花婿アピールしなくていいのよ…あんたが好きなのはエランなんだからさ……)
22722/12/14(水)13:02:27No.1003929233そうだねx9
来ちゃったか
22822/12/14(水)13:02:27No.1003929235そうだねx3
5号の発言からして2人にとっての婚約や結婚や恋愛に決断させる展開はある
22922/12/14(水)13:02:28No.1003929236+
スレッタが誰とどんな関係になるにせよ一回自立して自分の周囲を見つめ直さないと今のままじゃ悪い奴に利用されて終わるのが困る
23022/12/14(水)13:03:33No.1003929511そうだねx3
>マジレスするスレッタは現段階で誰にも恋とか友情とか分からず好きな相手に依存しがちだと思う
依存言うが好きになった人に頼られたい力になりたいとかは普通の感情だしな
23122/12/14(水)13:03:44No.1003929544そうだねx11
恋愛じゃない派はそういうスレでも立ててそこで思いっきり議論しなよ
23222/12/14(水)13:03:47No.1003929556そうだねx13
初恋のエランよりミオリネを選んだってわかりやすい描写入れてもまだ恋愛じゃないとかいうやついるんだ
23322/12/14(水)13:03:57No.1003929599そうだねx4
>(無理してみんなの前で花婿アピールしなくていいのよ…あんたが好きなのはエランなんだからさ……)
(やめてよスレッタ…勘違いしちゃうじゃん…)
23422/12/14(水)13:04:01No.1003929614+
はいはいレスポンチバトラーが来たから解散
23522/12/14(水)13:04:22No.1003929696そうだねx1
>(無理してみんなの前で花婿アピールしなくていいのよ…あんたが好きなのはエランなんだからさ……)
スクーター2ケツ頭コツンしながら(あーあやっぱどうしようもなくコイツのこと好きなんだなでもコイツはエランのことが好きなのよね...)って考えてたと思うと苦しい
23622/12/14(水)13:04:39No.1003929770+
5号殺して終わりで良いだろもう!
23722/12/14(水)13:05:11No.1003929906+
>>(無理してみんなの前で花婿アピールしなくていいのよ…あんたが好きなのはエランなんだからさ……)
>スクーター2ケツ頭コツンしながら(あーあやっぱどうしようもなくコイツのこと好きなんだなでもコイツはエランのことが好きなのよね...)って考えてたと思うと苦しい
胸がパーティーの時ミオリネさんのドレスを着たスレッタの胸くらい苦しい…
23822/12/14(水)13:05:15No.1003929933+
>今まではレズのサディストだけがめちゃめちゃにしたがってたが
>いまやノンケスレッタですらめちゃめちゃにしたがってるからな…
ミオリネさんが悪いんですよ…
23922/12/14(水)13:05:37No.1003930024そうだねx9
男女だったら恋愛だろ!って場面でも女女だと頑なに友情!シスターフッド!っていうやついるよね
24022/12/14(水)13:05:46No.1003930062+
一瞬で本物以上のヘイトを稼ぐ5号君すごいな
24122/12/14(水)13:05:47No.1003930068+
10話のミオミオを想っている色ボケたぬきは可愛かった
24222/12/14(水)13:05:54No.1003930096+
>胸がパーティーの時ミオリネさんのドレスを着たスレッタの胸くらい苦しい…
はち切れる寸前じゃないか
24322/12/14(水)13:05:56No.1003930104そうだねx1
これも普通のアニメと同じように内心ではこう思ってます、この子はツンデレですって分かりやすい描写あればこんなレスポンチバトルは起きてないんだけど大河内がわざわざそういう作りにしてるっぽいのがな
12話で感情大爆発して泣きながら喧嘩とかありそう
24422/12/14(水)13:05:58No.1003930114そうだねx6
エランへの初恋が破れたりしないままミオリネへの恋にスライドしているあたりが上手く言葉にできないけど...何かいいよね...
24522/12/14(水)13:06:16No.1003930182+
>5号殺して終わりで良いだろもう!
やつあたりすぎる…
24622/12/14(水)13:06:22No.1003930207+
>一瞬で本物以上のヘイトを稼ぐ5号君すごいな
まああれは4号派のヘイトも上乗せになってるから…
24722/12/14(水)13:06:38No.1003930275+
誰かの選んだステージやイメージじゃなくて僕たちが紡ぐストーリーだからスレッタがミオリネと一緒になるにせよダブスタ親父の決めた関係になるかって言うと分からん
花婿花嫁逆転とか姉妹とかエリクトクローンハーレムとかエアリアル化になるかもしれん
24822/12/14(水)13:06:47No.1003930303+
>>胸がパーティーの時ミオリネさんのドレスを着たスレッタの胸くらい苦しい…
>はち切れる寸前じゃないか
もういっそ11話ではち切れてくれ
24922/12/14(水)13:06:51No.1003930318そうだねx4
>男女だったら恋愛だろ!って場面でも女女だと頑なに友情!シスターフッド!っていうやついるよね
現代日本はまだお固いからな
25022/12/14(水)13:06:57No.1003930333そうだねx1
スレッタはまだ生まれの謎とかエアリアルの中身とか爆弾残ってるし恋愛感情についてはその前に片付けるんじゃない
それか自覚はするけどそのタイミングで自分の正体知って負い目に感じて言えなくなって最終話付近でようやく吹っ切れるとか
25122/12/14(水)13:07:20No.1003930432そうだねx4
そもそもたぬきがここまでミオミオのこと好きになってるって10話までわからなかった俺らに恋かどうかを明確に判断できると思うなよ
25222/12/14(水)13:07:32No.1003930484+
>男女だったら恋愛だろ!って場面でも女女だと頑なに友情!シスターフッド!っていうやついるよね
エランもミオリネも恋愛じゃないと思うよ
25322/12/14(水)13:07:41No.1003930517+
>男女だったら恋愛だろ!って場面でも女女だと頑なに友情!シスターフッド!っていうやついるよね
ミオリネガチ恋勢モブアス高生が言ってるのかもしれん
25422/12/14(水)13:08:22No.1003930688+
>花婿花嫁逆転とか
いいね!
>姉妹とか
まぁうn
>エリクトクローンハーレムとか
ちょっと待って
>エアリアル化
…すぞ
25522/12/14(水)13:08:25No.1003930703+
>5号殺して終わりで良いだろもう!
うおおおお俺を殺せばスレッタとミオリネは仲直りできるし革命は起きないしみんな親と和解するしスペーシアンとアーシアン間の差別もなくなるぞおおおおお!みたいな5号を倒そう
25622/12/14(水)13:08:30No.1003930722そうだねx4
>男女だったら恋愛だろ!って場面でも女女だと頑なに友情!シスターフッド!っていうやついるよね
それはまあ作劇として利用してる部分でもあるから…
25722/12/14(水)13:08:31No.1003930729+
>ミオリネガチ恋勢モブアス高生が言ってるのかもしれん
シャディクという本物が来て駆逐された概念…
25822/12/14(水)13:08:38No.1003930757+
>10話のミオミオを想っている色ボケたぬきは可愛かった
アレはミオリネに抱かれたがっている顔だ
25922/12/14(水)13:08:43No.1003930778+
>誰かの選んだステージやイメージじゃなくて僕たちが紡ぐストーリーだからスレッタがミオリネと一緒になるにせよダブスタ親父の決めた関係になるかって言うと分からん
>花婿花嫁逆転とか姉妹とかエリクトクローンハーレムとかエアリアル化になるかもしれん
決められた関係を一回終わらせて自分の意思で花嫁花婿になろうという展開を俺は見たい
26022/12/14(水)13:08:43No.1003930780そうだねx1
>そもそもたぬきがここまでミオミオのこと好きになってるって10話までわからなかった俺らに恋かどうかを明確に判断できると思うなよ
七話でここまでエランこと好きになってるなんてって分からんかったとか言われてたしどうせ次回でまた印象変わるよな
26122/12/14(水)13:09:14No.1003930903+
>>ミオリネガチ恋勢モブアス高生が言ってるのかもしれん
>シャディクという本物が来て駆逐された概念…
シャディク出てきてパタッと消えててダメだった
26222/12/14(水)13:09:17No.1003930916そうだねx1
思い返せば温室の世話なんてフェルシーちゃんすら頼まれてるんだよな…
26322/12/14(水)13:09:21No.1003930931そうだねx1
>>男女だったら恋愛だろ!って場面でも女女だと頑なに友情!シスターフッド!っていうやついるよね
>エランもミオリネも恋愛じゃないと思うよ
スレッタの初恋はエランって大河内がインタビューで言ってるぞ
26422/12/14(水)13:09:37No.1003930993+
>そもそもたぬきがここまでミオミオのこと好きになってるって10話までわからなかった俺らに恋かどうかを明確に判断できると思うなよ
分からなかったけど振り返るとアレはそういうことか~ってなるぐらいの伏線はまあまああるのが踊らされてる感ある
26522/12/14(水)13:09:40No.1003931011+
>エランへの初恋が破れたりしないままミオリネへの恋にスライドしているあたりが上手く言葉にできないけど...何かいいよね...
中々他作品で味わえない独特の風味
26622/12/14(水)13:09:49No.1003931042+
5号に揺さぶられるまで少なくともスレッタは本気でミオリネの婿になるつもりだったのは確か
26722/12/14(水)13:10:19No.1003931164そうだねx2
ダブスタ親父の決めたルールに乗っかって花嫁花婿とか言ってごっこ遊びしてるうちに役割に心情まで引っ張られてるだけだからなぁ今のところ
26822/12/14(水)13:10:21No.1003931168+
>思い返せば温室の世話なんてフェルシーちゃんすら頼まれてるんだよな…
直せとは行ったけど世話は頼んでないよ
トマトに触ったら殺すよ
26922/12/14(水)13:10:27No.1003931198+
スレッタの色ボケはエランに鬱陶しいと言われた時点で一度切れてるのはわかるだろ…
27022/12/14(水)13:10:36No.1003931240+
>思い返せば温室の世話なんてフェルシーちゃんすら頼まれてるんだよな…
あれはスレッタ助けに行くのを優先した結果だけどね
27122/12/14(水)13:10:39No.1003931248+
正直NLかGLでマウント取り合うより今のスレッタの状況心配した方が良いと思うの
27222/12/14(水)13:10:41No.1003931254+
1番プラトニックでお硬いのはミオリネさんじゃないですか…!
27322/12/14(水)13:10:42No.1003931260+
>>男女だったら恋愛だろ!って場面でも女女だと頑なに友情!シスターフッド!っていうやついるよね
>エランもミオリネも恋愛じゃないと思うよ
公式が解釈違いとか言っちゃうタイプの人
27422/12/14(水)13:10:58No.1003931317そうだねx3
やっぱり4話もミオリネにとって割と重要だったと思う
退学を賭けてまで自分と温室を守ってくれた子は半端な覚悟で学校に来た訳じゃなく尊い夢を持っていてそれすらも決闘に賭けていた…守るわよ私があんたを
27522/12/14(水)13:11:43No.1003931456そうだねx1
??「はー?一向に←花嫁と花婿→関係ですが?」
27622/12/14(水)13:12:08 http://img.2chan.net/b/res/1003923735.htm [link] ID:6pDTcb/QNo.1003931547そうだねx1
におスレ
27722/12/14(水)13:12:10No.1003931552+
>1番プラトニックでお硬いのはミオリネさんじゃないですか…!
だからスレッタちゃんが早く抱きしめに行く必要があるんですね
27822/12/14(水)13:12:31No.1003931627+
>シャディク出てきてパタッと消えててダメだった
今もなりは潜めてるだけで存在はすると思う
ミオミオに裏で憧れてるモブアス高女子
27922/12/14(水)13:12:39No.1003931655+
たぬきは一度シャディクとサシでミオリネに思うところ吐き出しあった方がいい
28022/12/14(水)13:13:15No.1003931788そうだねx2
>スレッタの色ボケはエランに鬱陶しいと言われた時点で一度切れてるのはわかるだろ…
部屋での通信の件なら鬱陶しい言う前に切ってなかった?
それ抜きにしても5号と話してたときも恋愛感情無い相手にあんな照れた顔はしないと思う
28122/12/14(水)13:13:17No.1003931799+
まあおかーさんにも嘘つかれてたこと判明したしな……
しかもまだミオミオと顔合わせしてたことも黙られてるという
行間二ヶ月の間にその辺りも話してるかもしれないけど
28222/12/14(水)13:13:24No.1003931834+
マジで珍しい作りのアニメだよなこれ
恋愛を取り扱う作品でヒロインが主人公のことをどう思っているかっていう心の内がここまで明かされないのってあんま見ない気がする
これミオリネとスレッタに本音を爆発させ合う回をやるためにわざとやってるんだろうか
28322/12/14(水)13:13:27No.1003931846+
ミオミオはスレッタを縛りたくない自由にしていてほしいんだけどスレッタはミオミオに頼られたいし繋がっていたい
28422/12/14(水)13:13:36No.1003931878+
>たぬきは一度シャディクとサシでミオリネに思うところ吐き出しあった方がいい
ちょい呑み行きましょうシャディクさん
28522/12/14(水)13:13:40No.1003931893+
>スレッタの色ボケはエランに鬱陶しいと言われた時点で一度切れてるのはわかるだろ…
NL脳だとミオリネの色ボケはミオリネにいらないと言われたから一度切れてるとか言いそう
というか今の段階だとスレッタはエランが中身変わってるなんて知らんからエランさんも好きだけどミミオリネさんとの関係も大事にしないと以上に思ってないよ
28622/12/14(水)13:13:43No.1003931902+
>たぬきは一度シャディクとサシでミオリネに思うところ吐き出しあった方がいい
ミオリネに吐き出せよ!
28722/12/14(水)13:14:11No.1003932005+
>分からなかったけど振り返るとアレはそういうことか~ってなるぐらいの伏線はまあまああるのが踊らされてる感ある
実際ミオリネって1話の時点でスレッタにガチ恋してたんじゃ?ってなったのもここ2週間くらいの話だしね
28822/12/14(水)13:14:17No.1003932035そうだねx2
>エランへの初恋が破れたりしないままミオリネへの恋にスライドしているあたりが上手く言葉にできないけど...何かいいよね...
エランのことも好きだったけど積み重ねの中で好きな相手が変わっていったの生々しい
28922/12/14(水)13:14:49No.1003932147+
全身ガンド可能だからどこまで欠損させるかの予想がアツい
29022/12/14(水)13:14:51No.1003932152+
百合っていうかバリキャリのママと構って欲しい幼稚園児なんですよ
29122/12/14(水)13:14:54No.1003932160+
>たぬきは一度シャディクとサシでミオリネに思うところ吐き出しあった方がいい
「水星ちゃん!(これからテロリストを使ってグループ内クーデター起こして全部ぶっ壊してくるから)ミオリネを頼みます!」
「応!(花婿としてミオリネさんを支えます!)」
29222/12/14(水)13:14:57No.1003932170+
>というか今の段階だとスレッタはエランが中身変わってるなんて知らんからエランさんも好きだけどミミオリネさんとの関係も大事にしないと以上に思ってないよ
最新話見てない人かな?
29322/12/14(水)13:15:08No.1003932215+
善意100%でもうパイロットやらんでいいし温室の世話もしなくていいなんだけど説明しろや!!!
29422/12/14(水)13:15:20No.1003932253+
ミオリネさんが婿とか言い出すから!
29522/12/14(水)13:15:25No.1003932264そうだねx1
ここまでキャラのモノローグがほぼないから本心で何考えてるのか誰もわからないんだよな珍しい
唯一前話のシャディクくらい?
29622/12/14(水)13:15:37No.1003932316+
>ミオミオはスレッタを縛りたくない自由にしていてほしいんだけどスレッタはミオミオに頼られたいし繋がっていたい
束縛しない系の嫁と束縛してほしい婿!
29722/12/14(水)13:15:52No.1003932366+
(水星ちゃんミオリネのことは頼んだぞ…俺は世界を変えるために革命を起こすからな…)
29822/12/14(水)13:15:58No.1003932382+
>エランのことも好きだったけど積み重ねの中で好きな相手が変わっていったの生々しい
なんか全体的に感情の移りや揺らぎが生々しいんだよなこのアニメいいと思いますもっと下さい
29922/12/14(水)13:16:07No.1003932414+
これでミオリネが本当に契約を果たすことだけが目的でスレッタに思うところがなかったら腰抜かすと思う
30022/12/14(水)13:16:10No.1003932426そうだねx4
>実際ミオリネって1話の時点でスレッタにガチ恋してたんじゃ?ってなったのもここ2週間くらいの話だしね
そもそも2話の段階で出会ったばっかでしかないスレッタのために地球行き蹴ってるんだから相当な感情だと思うんだけど、それも視聴者とスレッタには描写されてないから分からないんだよな
1話から実はずっとこう思ってましたみたいなネタばらし回が欲しい
30122/12/14(水)13:16:26No.1003932487そうだねx2
ミオリネがエランを雇うと聞いて嬉しいじゃなくてショックを受けるのはそういう事なんだよなぁ
30222/12/14(水)13:16:41No.1003932541+
>>エランへの初恋が破れたりしないままミオリネへの恋にスライドしているあたりが上手く言葉にできないけど...何かいいよね...
>エランのことも好きだったけど積み重ねの中で好きな相手が変わっていったの生々しい
淡い初恋から7話のミオリネを見てガチ恋しちゃった感じ
30322/12/14(水)13:16:57No.1003932602そうだねx2
>エランのことも好きだったけど積み重ねの中で好きな相手が変わっていったの生々しい
数ヶ月会ってないんだもんな…
その間にミオリネとの仲はどんどん良くなっていくし
30422/12/14(水)13:17:03No.1003932631+
やはり押し倒して強引に唇奪わないと伝わらないのでは
30522/12/14(水)13:17:08No.1003932653そうだねx4
>エランのことも好きだったけど積み重ねの中で好きな相手が変わっていったの生々しい
創作だと一度ちゃんとエラン切ってからミオリネに行け!って思っちゃうけどまあ現実的にはこういうのはままあるよね…
30622/12/14(水)13:17:10No.1003932661+
ミオリネがシャディクに恋してたのが時間が経ちすぎてもう遅いみたいなのも妙に生々しい
30722/12/14(水)13:17:10No.1003932665+
>ダブスタ親父の決めたルールに乗っかって花嫁花婿とか言ってごっこ遊びしてるうちに役割に心情まで引っ張られてるだけだからなぁ今のところ
役割から本気になって役割も何も無くなってそれでもってなるのはそれはそれで美しいと思う
30822/12/14(水)13:17:16No.1003932693そうだねx4
やっぱミオリネさん一話の時点でたぬきのこと好きですよね?
30922/12/14(水)13:17:23No.1003932725+
言葉にしないと伝わらないだろ!は実にガンダム
31022/12/14(水)13:17:26No.1003932733+
>1話から実はずっとこう思ってましたみたいなネタばらし回が欲しい
スレミオそれぞれの独白付き回想回が欲しい!
31122/12/14(水)13:17:52No.1003932821そうだねx1
まあ2ヶ月以上も放置とか普通に冷めるよなって
そして急に来て舌入れて来ようとしたら怖いし
31222/12/14(水)13:18:02No.1003932859+
>ミオリネがエランを雇うと聞いて嬉しいじゃなくてショックを受けるのはそういう事なんだよなぁ
それはそうなんだろうけど個人的にエアリアルと会えるって聞いてもショック受けたままだったのは驚いた
何よりもエアリアルが大事だと思ってたから
31322/12/14(水)13:18:13No.1003932893+
>これでミオリネが本当に契約を果たすことだけが目的でスレッタに思うところがなかったら腰抜かすと思う
ミオ→スレは8話のばーか♥から存在するよ
おのれシャディク
31422/12/14(水)13:18:14No.1003932900+
円盤特典にそれぞれのキャラコメンタリー付けて欲しい
31522/12/14(水)13:18:24No.1003932934+
ミオミオもミオミオでずるずる好きだった男を諦めかけたときにたまたま出会ったスレッタに恋する感じが生っぽいよな
恋はタイミングが全てみたいな…
31622/12/14(水)13:18:35No.1003932974+
実はお互いに一目惚れかもしれない
31722/12/14(水)13:18:59No.1003933063+
>やっぱミオリネさん一話の時点でたぬきのこと好きですよね?
下手したらファーストコンタクトの時点で一目惚れかもしれん...
エアリアルに手を差し伸べられてるシーンでヘルメットに揺れる瞳が映ってるのいいよね
31822/12/14(水)13:19:15No.1003933117そうだねx1
そもそも7~9話の間でスレッタがミオリネのためにエランの誘い断るようなレベルになってたことすら視聴者とミオリネ目線では気づけないようにされてるんだから、ミオリネの実際の感情もスレッタにも視聴者にもわからないようになってんだよなこれ
早く本音で話せよこの2人は
31922/12/14(水)13:19:24No.1003933147+
ノベライズとか出たら軽くスポイラー扱いされそう
32022/12/14(水)13:19:46No.1003933232+
>実はお互いに一目惚れかもしれない
スレッタもミオリネの顔好きそうだしな...
32122/12/14(水)13:19:58No.1003933272+
ミオリネの態度が素っ気なくて言葉が足りないのはそうなんだけど
かと言ってただ優しくスレッタの期待通りの甘やかしするのも多分不正解というか
本当にただ子供としてミオリネに依存するスレッタになってしまうから
ちゃんと対等になるにはスレッタの成長と自立が早い内に必要になるはず
32222/12/14(水)13:20:01No.1003933284+
>>1話から実はずっとこう思ってましたみたいなネタばらし回が欲しい
>スレミオそれぞれの独白付き回想回が欲しい!
円盤かなんかで副音声で昔の自分たちを振り返りながらあーだこーだ言って欲しい…
昔の私!って叫ぶたぬきとシャディクとの過去会話で気まずそうにするミオリネ見てえ
32322/12/14(水)13:20:19No.1003933334+
>早く本音で話せよこの2人は
仕事で忙しいから…
32422/12/14(水)13:20:46No.1003933422+
そろそろ花嫁花婿のホルダー制度について二人で再度話し合いしようぜ
32522/12/14(水)13:20:58No.1003933459そうだねx2
>そもそもたぬきがここまでミオミオのこと好きになってるって10話までわからなかった俺らに恋かどうかを明確に判断できると思うなよ
しかしうちのミオリネさんとか明確に態度に出してたからな…
32622/12/14(水)13:21:10No.1003933490+
>円盤かなんかで副音声で昔の自分たちを振り返りながらあーだこーだ言って欲しい…
>昔の私!って叫ぶたぬきとシャディクとの過去会話で気まずそうにするミオリネ見てえ
時々お菓子食べたり飲み物飲んだりする生活音が聞こえると尚良し
32722/12/14(水)13:21:44No.1003933605そうだねx2
シャディクにわざわざ水星ちゃんはただの子供だって指摘させてるのは
これから変わっていくって言う分かりやすい布石だろうから
スレミオもこのまま擬似親子じみた関係として進んでいく訳ではないと思う
32822/12/14(水)13:21:50No.1003933620+
EDの幻覚以外でミオリネがスレッタに笑顔見せるシーンってないよね
32922/12/14(水)13:22:10No.1003933683+
ここまでミオリネに助けられて好感度上がってなきゃおかしくね?ってのは大分前から言ってたよ
実際にお出しされるたからちょっとビビってる
33022/12/14(水)13:22:11No.1003933689そうだねx4
ミオリネからスレッタに対してただの弾避けでそこに心は無いさ
って流れで本当に心が無かったってパターンやるか?って感じになるし
そうするといつから惚れてたんだよって話になりそう
33122/12/14(水)13:22:17No.1003933704+
自分の計画に初対面の人を巻き込んで自分のために戦ってもらって
そのせいで相手が退学させられて家族を失いそうってなったら普通の人間なら申し訳なく思うし
責任感があったり義務を果たすタイプの人なら放っておかないと思うから2話の行動だけだとほんとに判断つかない
33222/12/14(水)13:22:26No.1003933740+
市ノ瀬さんはシャディクが敵だと思いながら演技してて
Lynnさんはエランにうちの婿になにするの!って思ってるっていうのがね…
33322/12/14(水)13:22:40No.1003933793+
段々OPEDに近づいて行ってる気がする
33422/12/14(水)13:22:56No.1003933842+
>>ミオリネがエランを雇うと聞いて嬉しいじゃなくてショックを受けるのはそういう事なんだよなぁ
>それはそうなんだろうけど個人的にエアリアルと会えるって聞いてもショック受けたままだったのは驚いた
>何よりもエアリアルが大事だと思ってたから
ぶっちゃけあそこは5号に言われた言葉通りにミオリネが自分をいらないってのを真に受けただけじゃないの
5月号に遭遇せずにエアリアル戻ったしエラン雇ったって報告されたら喜んでみんなで頑張りましょう!で終わってたぞ
33522/12/14(水)13:22:58No.1003933851+
ミオミオは会社を興して地球に逃げられなくなったし父親との仲も改善の兆しが見えて逃げる理由も無くなった
誕生日までの契約というのをもう一度話し合う必要はある
33622/12/14(水)13:23:23No.1003933941そうだねx4
見返したら1話のエアリアル操縦してるスレッタ記憶以上にかっこよすぎて惚れるわってなる
33722/12/14(水)13:23:30No.1003933974+
>自分の計画に初対面の人を巻き込んで自分のために戦ってもらって
>そのせいで相手が退学させられて家族を失いそうってなったら普通の人間なら申し訳なく思うし
>責任感があったり義務を果たすタイプの人なら放っておかないと思うから2話の行動だけだとほんとに判断つかない
ただあの時点で「私の花婿はスレッタよ!」とかは言ってる
33822/12/14(水)13:24:00No.1003934071+
1話からたぬきにガチ恋してたとしたらミオリネがあまりに健気な上背中で泣く女すぎて...いやめちゃくちゃいい女過ぎない?
33922/12/14(水)13:24:02No.1003934079そうだねx7
>EDの幻覚以外でミオリネがスレッタに笑顔見せるシーンってないよね
看板完成した嬉しさからミオリネに抱きついて頬ずりした結果塗料付けちゃって
やったわねってスプレー片手ににじり寄るミオリネと一悶着あってから疲れて床に寝転んで笑い合うシーン見てない人?
34022/12/14(水)13:24:28No.1003934179+
ミオリネは浮気も許すできた花嫁(嘘だよ❤本当はエランに滅茶苦茶嫉妬してて欲しいよ❤でも巻き込んだ手前本当の気持ちを押し潰しててスレッタに告白されてボロッボロに泣いて欲しいよ❤)
34122/12/14(水)13:24:40No.1003934233+
>市ノ瀬さんはシャディクが敵だと思いながら演技してて
>Lynnさんはエランにうちの婿になにするの!って思ってるっていうのがね…
初期魔女ラジだとそう言う雰囲気にワザとさせてなかったのか?ってぐらいなのに
今バリバリそう言う意識で語ってるの何かいいよね…
34222/12/14(水)13:25:10No.1003934335+
>>EDの幻覚以外でミオリネがスレッタに笑顔見せるシーンってないよね
>看板完成した嬉しさからミオリネに抱きついて頬ずりした結果塗料付けちゃって
>やったわねってスプレー片手ににじり寄るミオリネと一悶着あってから疲れて床に寝転んで笑い合うシーン見てない人?
…あったような気がしてきたそんなシーン
34322/12/14(水)13:25:57No.1003934478+
2人ともデレる姿をお互いに見せていないからね
両片思い状態
34422/12/14(水)13:26:03No.1003934496+
ミオリネの美点は多少の浮気を許すところでミオリネの欠点は多少の浮気を許すところ
34522/12/14(水)13:26:11No.1003934527そうだねx5
>見返したら1話のエアリアル操縦してるスレッタ記憶以上にかっこよすぎて惚れるわってなる
責任なら勝って果たします
いいよね…
34622/12/14(水)13:26:18No.1003934548+
ミオリネにとって君はただの弾除けだよ(笑)
なんてのはまあちょっとでも今までの事考えりゃありえんのはスレッタ視点でも分かるはずだが
スレッタは人の言葉を真に受けすぎるのですぐ動揺してしまうんだ
34722/12/14(水)13:27:18No.1003934766そうだねx1
>ミオリネにとって君はただの弾除けだよ(笑)
>なんてのはまあちょっとでも今までの事考えりゃありえんのはスレッタ視点でも分かるはずだが
>スレッタは人の言葉を真に受けすぎるのですぐ動揺してしまうんだ
でも私いらないですかにそうねで返されちゃったし…
34822/12/14(水)13:27:44No.1003934857+
スレッタには1話みたいにエアリアルのコクピットでミオリネ横抱きにしながら涙で顔ぐしゃぐしゃにしてみっともない愛の告白して欲しい
そんで拡声機能でめちゃくちゃ広範囲に響き渡っちゃうんだ
34922/12/14(水)13:27:45No.1003934863+
>ミオリネにとって君はただの弾除けだよ(笑)
>なんてのはまあちょっとでも今までの事考えりゃありえんのはスレッタ視点でも分かるはずだが
>スレッタは人の言葉を真に受けすぎるのですぐ動揺してしまうんだ
最悪のタイミングで嫁がバッドコミュ畳み掛けてくる!
35022/12/14(水)13:27:50No.1003934886そうだねx2
自分の浮気を許さないでほしいって恋愛感情ないと生まれない気持ちだと思うんだけどなあ正直
35122/12/14(水)13:28:07No.1003934948そうだねx1
>でも私いらないですかにそうねで返されちゃったし…
動揺してるからそんな質問が急に出てくるんだよ!
35222/12/14(水)13:29:16No.1003935191+
色々重なっての生返事のそうねなのは分かるがクリティカルな一撃過ぎる…
35322/12/14(水)13:29:20No.1003935207+
(水星ちゃん…?花婿ならお嫁さんを信じますって言った自分を思い出して水星ちゃん!)
35422/12/14(水)13:29:45No.1003935272+
まさか温室管理に人生かけてるレベルとは…
35522/12/14(水)13:30:24No.1003935409+
スレッタ的に盤石の関係だと思っていた花婿という肩書きにそこに愛はあるんか?でヒビを入れてきたからな
肩書きのないスレッタマーキュリーとしてミオリネを信じられるようになる展開がこれから来るってわけよ
35622/12/14(水)13:30:41No.1003935460+
うっ花婿汁出ますっ!
35722/12/14(水)13:30:53No.1003935506+
多分最終話迎えてもあの時のスレッタの心情はどうだったかで延々と議論になりそう
35822/12/14(水)13:30:55No.1003935512そうだねx1
>まさか温室管理に人生かけてるレベルとは…
親に任されたお手伝いに真剣になる子供みたいな…
35922/12/14(水)13:31:16No.1003935586+
役割も肩書きも関係なくミオリネ個人が好きなスレッタとして自立出来たら格好いいよね...
36022/12/14(水)13:31:23No.1003935619そうだねx1
>多分最終話迎えてもあの時のスレッタの心情はどうだったかで延々と議論になりそう
国語の問題みたいだな…
36122/12/14(水)13:32:07No.1003935770+
>スレッタ的に盤石の関係だと思っていた花婿という肩書きにそこに愛はあるんか?でヒビを入れてきたからな
>肩書きのないスレッタマーキュリーとしてミオリネを信じられるようになる展開がこれから来るってわけよ
5号くんいい仕事したぜ…
36222/12/14(水)13:32:13No.1003935791+
>>多分最終話迎えてもあの時のスレッタの心情はどうだったかで延々と議論になりそう
>国語の問題みたいだな…
今時珍しく国語力を求めてくる作品だとは思ってる
36322/12/14(水)13:32:46No.1003935907+
まあこうなったら花婿って肩書とか関係なくミオリネさんが好きです!って流れだよなあ…
36422/12/14(水)13:33:05No.1003935962+
こんなモヤモヤした気持ちのまま来週はお預けなのが今更ながら辛い俺は耐えられない
36522/12/14(水)13:33:20No.1003936020+
>>まさか温室管理に人生かけてるレベルとは…
>親に任されたお手伝いに真剣になる子供みたいな…
そこなんだよね
別にスレッタとミオリネが恋愛って扱いになるのは良いけど現状依存してる子ども感があるからそれを改善するべき
36622/12/14(水)13:33:37No.1003936080+
正妻って言葉に婿です!って返したり
ミオリネとの関係性を肩書きに頼ってるとこはあったから
そこにお互いの気持ちちゃんとあるの?って言う突き方は必要なんだよね
36722/12/14(水)13:34:34No.1003936265+
前半は事あるごとにミオリネが花嫁アピールしまくってたけど今はスレッタの花婿アピールになったし
そのうち地球行きも無くなったしクソ親父に直談判してホルダー制度無くしてもらったから花婿やめていいわよスレッタ!エランとデートしてきな!
って梯子外されて壊れるたぬきが見れそうでちょっと期待してる
36822/12/14(水)13:34:46No.1003936316+
信じるにしても信じる側にも覚悟と強さが必要なのだ
今回いつもより多めに婿アピールしてたのはじゃあそこ無くなったらどうするの?ってスレッタと視聴者に考えさせるためだろう
36922/12/14(水)13:35:56No.1003936578+
>まあこうなったら花婿って肩書とか関係なくミオリネさんが好きです!って流れだよなあ…
これであんたとの契約は終了ね…ってセリフは来る
37022/12/14(水)13:36:05No.1003936615+
>そうするといつから惚れてたんだよって話になりそう
3話放送時はエランに先に連絡先交換されて嫉妬してるキャッキャッしてたけどマジあの時点でミオミオがスレッタにガチ恋してたんかと思うおじさん怖くなってきたよ
37122/12/14(水)13:36:26No.1003936672+
次回はクリスマスか…なるほど…
37222/12/14(水)13:36:48No.1003936742そうだねx1
>スレッタには1話みたいにエアリアルのコクピットでミオリネ横抱きにしながら涙で顔ぐしゃぐしゃにしてみっともない愛の告白して欲しい
>そんで拡声機能でめちゃくちゃ広範囲に響き渡っちゃうんだ
一話でもエアリアルは家族ですとかあんなのに負けませんとか言ってたの観客にも聞かれてるんだよね
一話の焼き直しで公開告白するでしょこんなの
37322/12/14(水)13:36:55No.1003936767そうだねx2
今のところ花嫁と花婿を親と子に言い換えても台詞が成り立つし本当に国語っぽい
37422/12/14(水)13:37:09No.1003936813そうだねx1
モノローグがないしガンガン時間飛ぶから行間読む難易度が高すぎる
37522/12/14(水)13:37:32No.1003936887そうだねx3
というか御三家がわかりやすいくらい心の内が描かれてるのにミオミオだけ国語の授業なんよ
37622/12/14(水)13:37:42No.1003936916+
年下のお嫁さんでママはちょっと拗らせすぎだろう
37722/12/14(水)13:37:57No.1003936978+
>自分の浮気を許さないでほしいって恋愛感情ないと生まれない気持ちだと思うんだけどなあ正直
そんなジメジメした感情なのかなスレッタって
好物のジャーキーが落ちてたけど我慢して飼い主の所に走ってきて褒められるの待ってる犬みたいだなと思って見てた
37822/12/14(水)13:39:07No.1003937259+
>自分の浮気を許さないでほしいって恋愛感情ないと生まれない気持ちだと思うんだけどなあ正直
はっきり恋愛感情になる余地はある
だが現状だとスレッタの依存の仕方とコミュニケーションの求め方が子供すぎるので
スレッタはもうちょっと大人になる必要がある
37922/12/14(水)13:39:31No.1003937340そうだねx2
>というか御三家がわかりやすいくらい心の内が描かれてるのにミオミオだけ国語の授業なんよ
これでミオリネモノローグ回とか始まってたぬきへの思いを出されたら俺は気ぶる
38022/12/14(水)13:39:48No.1003937394そうだねx2
>信じるにしても信じる側にも覚悟と強さが必要なのだ
>今回いつもより多めに婿アピールしてたのはじゃあそこ無くなったらどうするの?ってスレッタと視聴者に考えさせるためだろう
ミオリネは例えスレッタがエランを好きだとしてもスレッタを支える決意をした
じゃあスレッタは同じことできる?ってのを今突きつけられてるんだと思うんだよな
38122/12/14(水)13:39:57No.1003937433+
>年下のお嫁さんでママはちょっと拗らせすぎだろう
赤い大先輩も似たような感じだし…
38222/12/14(水)13:39:58No.1003937440+
>これであんたとの契約は終了ね…ってセリフは来る
そこで契約じゃない本当の花婿になりたいんです!ホルダーとか関係なく私はミオリネさんのことが好きなんです!って告白するスレッタ見たいよね...
38322/12/14(水)13:40:08No.1003937469+
>ミオリネにとって君はただの弾除けだよ(笑)
>なんてのはまあちょっとでも今までの事考えりゃありえんのはスレッタ視点でも分かるはずだが
>スレッタは人の言葉を真に受けすぎるのですぐ動揺してしまうんだ
信用してたエランに言われたのがキツいわ
赤の他人だったらショック受ける筈も無いし
38422/12/14(水)13:40:32No.1003937561+
横恋慕さんのミオミオもかわいいね
38522/12/14(水)13:40:48No.1003937619そうだねx4
>というか御三家がわかりやすいくらい心の内が描かれてるのにミオミオだけ国語の授業なんよ
意図的に顔だけ映さない描写結構入れてるよね
38622/12/14(水)13:42:00No.1003937887+
ミオリネが背中を向けて表情を映さなかったシーンを全部正面から映して心情吐露まで付けてくれたらマジで気ぶれる
38722/12/14(水)13:42:08No.1003937918+
10話は作画はあんまりだったけど演出とかは光ってて面白い
38822/12/14(水)13:42:28No.1003937992+
現状スレッタが求めてるものをそのまんま与えてたら
多分プロスペラとスレッタみたいな感じになっちゃうから
ここですれ違っておくのは大事だよ
38922/12/14(水)13:42:28No.1003937993そうだねx1
(会社もうまくいってるしスレッタと一緒に出張でエアリアルを迎えに行くためにアス高に残すパイロットとしてエランも雇って温室も業者に委託!エランのこと気にしてたし私もずっと一緒にいられないし同僚でもあるしお出かけくらいならいいわよこの理解ある嫁ムーブ!でもスレッタは絶対誰にも渡したくないから勝手に決闘したりしないでよね!定期便なんて待ってらんないから輸送船も手に入れたわ!早く一緒にエアリアル迎えに行こうね!きっとスレッタのことだから鬱陶しいくらい喜んじゃうわよね!たのしみ!)
「そうね」
39022/12/14(水)13:42:43No.1003938054そうだねx1
目線の向きとか動作とかでキャラの心情描くアニメじゃなかったから
尚更温室でのミオリネのエラン語りの時の足トントンが輝くんだよな…
39122/12/14(水)13:43:24No.1003938220+
10話は噛めば噛むほど解釈に味が出てくるしコイツらまだセックスしてねえな!ってなる
39222/12/14(水)13:43:35No.1003938256+
ミオリネは泣き顔もまだ見せてない
見せてほしい
39322/12/14(水)13:43:43No.1003938287+
2期OPもYOASOBIに担当してほしい
それでもって大河内はミオリネ視点の小説書いて
39422/12/14(水)13:44:12No.1003938386+
>別にスレッタとミオリネが恋愛って扱いになるのは良いけど現状依存してる子ども感があるからそれを改善するべき
スレッタを子供とか依存してるって言うがこんなもんじゃねぇかな?
大人でも愛情の示し方とか個人差かなりあるし
39522/12/14(水)13:44:40No.1003938492+
>10話は噛めば噛むほど解釈に味が出てくるしコイツらまだセックスしてねえな!ってなる
あの様子だとキスもまだだぞ!
39622/12/14(水)13:45:36No.1003938699そうだねx2
>>10話は噛めば噛むほど解釈に味が出てくるしコイツらまだセックスしてねえな!ってなる
>あの様子だとキスもまだだぞ!
ってことはこれからお泊まりの翌日やけにソワソワして目を合わせられない二人が見られるってことじゃん!
39722/12/14(水)13:45:38No.1003938710+
子供だってのはチャラ男さんにも言わせてるし意図的にそう書いてるんだとは思うよ
39822/12/14(水)13:45:39No.1003938714そうだねx1
>今回いつもより多めに婿アピールしてたのはじゃあそこ無くなったらどうするの?ってスレッタと視聴者に考えさせるためだろう
一旦男に惚れさせたり立場ぐらつかせたり
全て最終的な同性結婚を
どこからも文句の出ない
完璧な形に仕上げる為に見える
39922/12/14(水)13:46:34No.1003938918+
2人とも見た目の好みが分かりやすいのなんかいいよね
40022/12/14(水)13:46:40No.1003938938+
>だが現状だとスレッタの依存の仕方とコミュニケーションの求め方が子供すぎるので
>スレッタはもうちょっと大人になる必要がある
大人になる必要があると言うがどうすりゃ大人のコミュニケーションになるんだ?
大人に夢見すぎじゃ無いか?
40122/12/14(水)13:46:44No.1003938952+
>子供だってのはチャラ男さんにも言わせてるし意図的にそう書いてるんだとは思うよ
子供だと思ってたスレッタに負けて冒頭で君はすごいな…ってなったんだと思ってたわ
40222/12/14(水)13:47:21No.1003939096+
スレッタは周りよりあからさまに子供っぽく書かれてるし
それはまあ普通に成長要素では
エアリアルに乗ってる時以外にも王子様っぽくなるのかもしれん
40322/12/14(水)13:47:30No.1003939134そうだねx9
だっておめぇこいつら10代のガキだぞ
10代のガキが子供じゃなかったら悲しすぎるだろ
40422/12/14(水)13:48:08No.1003939291+
俺は対等な立場になったということを分かりやすく表現する方法としてスレ→ミオのさん付けや敬語を止めてほしいマン
40522/12/14(水)13:48:39No.1003939383+
>>>10話は噛めば噛むほど解釈に味が出てくるしコイツらまだセックスしてねえな!ってなる
>>あの様子だとキスもまだだぞ!
>ってことはこれからお泊まりの翌日やけにソワソワして目を合わせられない二人が見られるってことじゃん!
はやく見てえ~!
40622/12/14(水)13:49:01No.1003939453+
>俺は対等な立場になったということを分かりやすく表現する方法としてスレ→ミオのさん付けや敬語を止めてほしいマン
俺は続けて欲しいけど止めそうな気がするね
40722/12/14(水)13:49:22No.1003939529+
大人でも仲のいい異性への友愛と恋愛感情ははっきりとは答えを出せないんだし
お堅くない世界観で花婿って肩書きが先に立ってしまったスレッタが自分の気持ちを見極めるのはとてもむずかしいのだ
頑張れスレッタ
40822/12/14(水)13:49:44No.1003939617+
>俺は対等な立場になったということを分かりやすく表現する方法としてスレ→ミオのさん付けや敬語を止めてほしいマン
えー二人きりでスレッタの気持ちが盛り上がったときだけにしてほしい~
40922/12/14(水)13:50:51No.1003939838+
>エアリアルに乗ってる時以外にも王子様っぽくなるのかもしれん
その辺りの垣根も最近取れてきたって市ノ瀬さんが言ってるな
41022/12/14(水)13:50:54No.1003939849+
もうとりあえず2人でレズセックスしてから考えて欲しい
41122/12/14(水)13:51:36No.1003940007+
>俺は対等な立場になったということを分かりやすく表現する方法としてスレ→ミオのさん付けや敬語を止めてほしいマン
ニカ姉もミオリネ呼び捨てなのにさん付けしてるのとか俺は結構好きなんだよな…
まあ呼び捨てタメ口もそれはそれで良いが
41222/12/14(水)13:52:14No.1003940129そうだねx3
抱き潰してても敬語のさん付けたぬきも乙なもんだぞ
41322/12/14(水)13:53:08No.1003940330+
一緒に温泉に行った後何かを見て急にスレッタに敬語になる地球寮の面々
その後社長を見てお腹あたりを見て顔を見合わせて無言でペットボトルをそっと社長のお腹に添えて冷や汗をかいたりする地球寮の面々
41422/12/14(水)13:53:22No.1003940380そうだねx1
>抱き潰してても敬語のさん付けたぬきも乙なもんだぞ
ミオリネガン攻めしながらミオリネさんかわいいです...って言うバリタチたぬきいいよね
41522/12/14(水)13:53:30No.1003940411+
ニカが先にミオリネ呼び捨てにしてるとは思わなかった
41622/12/14(水)13:53:50No.1003940487そうだねx1
婚約関係は形だけと言われて動揺してたってことはスレッタ的には結構本気だったんじゃないかなあって思う
41722/12/14(水)13:54:01No.1003940522+
生やすな
41822/12/14(水)13:55:03No.1003940725+
>一緒に温泉に行った後何かを見て急にスレッタに敬語になる地球寮の面々
>その後社長を見てお腹あたりを見て顔を見合わせて無言でペットボトルをそっと社長のお腹に添えて冷や汗をかいたりする地球寮の面々
股間のネッシーを見てしまったのか…
41922/12/14(水)13:55:10No.1003940763+
リリッケ「ミオリネさんって内蔵どこに入ってるんですか…?」

[トップページへ] [DL]