[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2501人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1725167.jpg[見る]


画像ファイル名:1670942468376.jpg-(22707 B)
22707 B22/12/13(火)23:41:08No.1003795249+ 01:12頃消えます
なんか…とんでもない事になってるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/12/13(火)23:42:52No.1003795788そうだねx55
直接的にはお前のせいやろがい
222/12/13(火)23:43:02No.1003795835+
どんな死に方するのかな…
322/12/13(火)23:43:28No.1003795979+
ボブ…?
422/12/13(火)23:43:49No.1003796074+
あのボンボンのせいでジェタークまで潰されそうなんだが?
522/12/13(火)23:44:44No.1003796332+
死なないで改心して和解する流れも面白いかも知れん
622/12/13(火)23:45:02No.1003796430そうだねx12
というか多分デリングが死ぬって他人事感からしてママンの使いっ走りだよねヴィム
722/12/13(火)23:46:45No.1003796918+
前祝いだよ…デリングが死ぬ
822/12/13(火)23:48:58No.1003797647そうだねx1
ボブ?そんなヤツは名簿に…新しいバイト?そんなのに負けたのか
922/12/13(火)23:49:42No.1003797880+
>というか多分デリングが死ぬって他人事感からしてママンの使いっ走りだよねヴィム
主犯ぽいかと思ってたけど警備手薄にするように手を貸してるだけか…
1022/12/13(火)23:49:43No.1003797883そうだねx8
ボブの行く末が気になって仕方ないぞこの暗殺親父
1122/12/13(火)23:52:07No.1003798692+
主攻がグラスレーのしかも御曹司に投げっぱなのはヴィム的にはいいのか
1222/12/13(火)23:52:08No.1003798704+
>>というか多分デリングが死ぬって他人事感からしてママンの使いっ走りだよねヴィム
>主犯ぽいかと思ってたけど警備手薄にするように手を貸してるだけか…
思えばジェタークが仕掛けるっていうのはサリウスの予想でしかないのか…
1322/12/13(火)23:52:45No.1003798908+
若い頃は優秀だったんだろうけど
割りと無能では
1422/12/13(火)23:53:19No.1003799097そうだねx21
(デリングが死ぬところを見物に行ったらなんか家出中の息子が居る)
1522/12/13(火)23:53:29No.1003799160+
テロ屋のガンダムをまんまと誘き寄せたから大手柄だぞ酒がうまい!
1622/12/13(火)23:53:36No.1003799196そうだねx9
つーか諦めてなかったのねって言う
1722/12/13(火)23:54:15No.1003799396そうだねx20
無能っていうか真面目に商売してる分には優秀なタイプなんだと思う
余計な悪知恵働かせようとすると失敗するタイプ
1822/12/13(火)23:54:24No.1003799434そうだねx13
成功すると妙に警備が手薄だったジェターク社の関与が疑われて信用が落ちる
失敗するとジェターク社の警備の杜撰さが指摘されて信用が落ちる
1922/12/13(火)23:54:59No.1003799631そうだねx2
>つーか諦めてなかったのねって言う
諦めてなかったのねというか今仕掛けないと?ガンダムと協賛してるペイル社が次期トップになる可能性クソ高いから今仕掛けるしかないんじゃね
2022/12/13(火)23:55:00No.1003799643+
>若い頃は優秀だったんだろうけど
>割りと無能では
世襲の重機メーカーのボンボンだから優秀じゃなくてもOK
2122/12/13(火)23:55:46No.1003799886+
グラスレーを泳がす作戦だったとしても割とガバガバすぎない
反応見るとシャディクもやるかどうかちょっと考えてたし乗らない可能性もあったろ
2222/12/13(火)23:56:16No.1003800065そうだねx10
腹芸できそうな感じはしない
2322/12/13(火)23:56:26No.1003800108+
ママンもしかしてたぬきとエアリアル使って地球ガンダム潰そうとしてない?
2422/12/13(火)23:56:34No.1003800150そうだねx1
シャディクとしてもテロ仕掛けるタイミング選んでたらちょうどいい機会が来た程度だよね
2522/12/13(火)23:56:43No.1003800190そうだねx8
決闘ごっこしてないとやらかすのがいるからトロフィーが必要だったんだな…
2622/12/13(火)23:57:55No.1003800588+
プロスペラからデリング暗殺作戦にグラスレーも誘ってくださる?的な話があって
でも糸引いてるのはデリングみたいな
2722/12/13(火)23:57:57No.1003800602+
>ママンもしかしてたぬきとエアリアル使って地球ガンダム潰そうとしてない?
地球の魔女ってタイトルだし3人目のヴァナディースの生き残りが居るのかもしれない
水星の魔女は自分以外の魔女とガンダムを全て潰すつもりなんだろうか
2822/12/13(火)23:58:09No.1003800669そうだねx13
ダリルバルデのAIの件とか見るにこの親父いろいろやるけど仕事が雑
2922/12/13(火)23:59:18No.1003801033+
現トップ勢はみんな痛い目見そうだな
3022/12/13(火)23:59:22No.1003801060そうだねx6
そんな実はオックスアース残党の魔女バトルロワイヤルだったなんて…
3122/12/13(火)23:59:23No.1003801064そうだねx8
プロローグ見てるとのと仮面の復讐対象がデリングなのか少し自信がなくなってくる
3222/12/14(水)00:00:17No.1003801366そうだねx8
>決闘ごっこしてないとやらかすのがいるからトロフィーが必要だったんだな…
息子が27連勝とかいう大記録を保持してるにもかかわらず
暗殺でホルダー確定させようとするスレ画は本当にアホすぎる…
3322/12/14(水)00:00:34No.1003801459そうだねx1
デリングが死ぬ♡
俺も死にそう♡
3422/12/14(水)00:01:10No.1003801659+
流石にピエロすぎるから疑ってるサリウス君に適当にそれっぽい事吹き込んで釣り出してるんだと思いたい
3522/12/14(水)00:01:54No.1003801912そうだねx3
>暗殺でホルダー確定させようとするスレ画は本当にアホすぎる…
息子の技量を見てないから…
3622/12/14(水)00:01:57No.1003801924そうだねx5
全く懲りない悪びれない奴らの不安すぎる暗殺計画
3722/12/14(水)00:02:02No.1003801955そうだねx1
よくわかる相関図
fu1725167.jpg[見る]
3822/12/14(水)00:02:19No.1003802048そうだねx3
自社のメカニック達のことは高く評価してたし社長としては良い人なのかもしれん
3922/12/14(水)00:02:44No.1003802180そうだねx1
一応トップ3の企業なのになんでそんな暗殺したがるんだ
4022/12/14(水)00:02:50No.1003802218+
>プロローグ見てるとのと仮面の復讐対象がデリングなのか少し自信がなくなってくる
思いっきりデリングが指示してるしデリングが虐殺したのは間違いない
4122/12/14(水)00:03:04No.1003802298そうだねx2
>一応トップ3の企業なのになんでそんな暗殺したがるんだ
そのトップに居座りたいんじゃない
4222/12/14(水)00:03:38No.1003802515+
>一応トップ3の企業なのになんでそんな暗殺したがるんだ
単純にデリングが嫌いが一番有りそうな気がしてきた
あの親父どこでも恨みかってそうだし
4322/12/14(水)00:03:55No.1003802617+
自分の息子に作戦を失敗させられるのはどんな気分だ?
4422/12/14(水)00:04:20No.1003802743+
視聴者目線でもダブスタクソ親父の力がちょっと強すぎるのでまあ御三家的には邪魔で仕方ないだろうなって
4522/12/14(水)00:05:00No.1003802963そうだねx5
>息子が27連勝とかいう大記録を保持してるにもかかわらず
>暗殺でホルダー確定させようとするスレ画は本当にアホすぎる…
でもペイル社がガンダム用意してたの考えると間違ってはないと思う
4622/12/14(水)00:05:12No.1003803021+
雑な性格の癖にエアリアル出てくるまで御三家の地位を盤石に維持し続けてたのはこいつが優秀なのかスタッフが優秀なのか
4722/12/14(水)00:05:23No.1003803078そうだねx4
これでダブスタクソ親父救うとママン一人勝ちよね
恩は売れるしガンダムの有用性見せつけれるし地球の魔女にも見せつけれるし
4822/12/14(水)00:05:27No.1003803111+
誰にも言うなよ!
デリング殺して天下取ろうぜ!!
4922/12/14(水)00:05:52No.1003803257そうだねx3
>単純にデリングが嫌いが一番有りそうな気がしてきた
>あの親父どこでも恨みかってそうだし
サリウスなんてデリングに下剋上されてるしもっと恨んでもおかしくないのにやる事は監査組織に届け出とかまともすぎる
5022/12/14(水)00:06:09No.1003803342そうだねx2
どの流れになってもこのおっさんが生き伸びれる目が限りなく低い!
5122/12/14(水)00:06:14No.1003803369+
何も知らないボブ
5222/12/14(水)00:06:21No.1003803413+
>>息子が27連勝とかいう大記録を保持してるにもかかわらず
>>暗殺でホルダー確定させようとするスレ画は本当にアホすぎる…
>でもペイル社がガンダム用意してたの考えると間違ってはないと思う
完全メタ張られてたし戦えば戦うほど負けが近くなるのは間違ってないんだよなぁ…
5322/12/14(水)00:06:28No.1003803449+
こいつトップに立ったら業績悪化は免れないな
5422/12/14(水)00:06:28No.1003803452+
お久しぶりですわねデリング総裁
ふん久々に顔を見せたか魔女め…それで件の魔女探しはどうなった
ええ…もちろん順調ですまもなく最後の魔女がここへ…
5522/12/14(水)00:06:28No.1003803453そうだねx1
>これでダブスタクソ親父救うとママン一人勝ちよね
>恩は売れるしガンダムの有用性見せつけれるし地球の魔女にも見せつけれるし
でもママがダブスタを恨んでないっていうのは考えにくいわ
5622/12/14(水)00:06:30No.1003803459そうだねx4
別に暗殺もいいけどさあ
パーサーの人が帰る前に陰謀の話始めるのは迂闊すぎる…
5722/12/14(水)00:06:31No.1003803465そうだねx2
そもそもコイツ今までよく生き延びてきたな
5822/12/14(水)00:06:37No.1003803482そうだねx6
デリングは何故ガンダムを認めた?腑に落ちん………
なぁなぁ!俺今度デリング暗殺するだけどサリウスもやらねー?
5922/12/14(水)00:07:21No.1003803712+
>デリングは何故ガンダムを認めた?腑に落ちん………
>なぁなぁ!俺今度デリング暗殺するだけどサリウスもやらねー?
ヴィムじゃどう考えても失敗するのでシャディクがやる事になった
6022/12/14(水)00:07:30No.1003803760そうだねx4
何をするかって以前に
何をやっても杜撰だから上手くいかなさそう
作中でも雑な性格って評価だし
6122/12/14(水)00:07:43No.1003803834+
自分たちが虐殺した連中の生き残りに生かされるという屈辱与えるのがプロスペラの目的なんじゃないかと思い始めてきた…
6222/12/14(水)00:07:51No.1003803872そうだねx5
クソオヤジ暗殺成功したら警備してたジェタークの信用ガタ落ちだが大丈夫なんだろうか
6322/12/14(水)00:08:02No.1003803928そうだねx2
今回クソ親父死ぬにせよ生き残るにせよどちらにせよジェタークとグラスレーは潰れるよね
6422/12/14(水)00:08:09No.1003803950そうだねx4
あいつ絶対失敗するわって扱いなのほんと笑う
6522/12/14(水)00:08:28No.1003804055そうだねx9
ママンは明らかに共謀してるしデリングに復讐するとか有るのかちょっと疑わしくなってきた所では有る
でも背中から刺しそうかどうかでいえばめっちゃ刺しそう
6622/12/14(水)00:08:43No.1003804127+
>そもそもコイツ今までよく生き延びてきたな
なんか優秀な実務と堅実な製品出すから度々のアホやらかすのと天秤にかけても生かされてる感じに見えてきた
悪知恵働かすのに圧倒的に向いてないけど基本的に成功しないから許されてるというか
6722/12/14(水)00:09:07No.1003804240+
>ママンは明らかに共謀してるしデリングに復讐するとか有るのかちょっと疑わしくなってきた所では有る
>でも背中から刺しそうかどうかでいえばめっちゃ刺しそう
あとメタ的にデリングが死ねば話が滅茶苦茶進むんだよね
6822/12/14(水)00:09:09 サリウスおじさんNo.1003804253そうだねx3
(普通に仕事してれば優秀なのに…)
6922/12/14(水)00:09:16No.1003804301+
父さん!!
父さんは兄さんを暗殺するためにあんなことを!?
7022/12/14(水)00:09:20No.1003804327+
デリング刺しておあしすジェタークがやった!うちの子がぶっ潰しました!!
7122/12/14(水)00:09:25No.1003804354そうだねx9
ママンは単純にデリング殺したいって感じじゃなさそうだしなぁ
7222/12/14(水)00:09:57No.1003804532そうだねx2
誰にも言うなよって言ったのに…どうして…
7322/12/14(水)00:10:06No.1003804591そうだねx4
ボブは活躍しないと言われているけど「下手に活躍してしまったせいで政治的に利用される立場になって曇る」ルートを予想してる人もいるにはいるようだ
7422/12/14(水)00:10:14No.1003804648+
>ママンは単純にデリング殺したいって感じじゃなさそうだしなぁ
つうか元ネタでも殺してやるというより王の資質を試してるんだよね
7522/12/14(水)00:10:17No.1003804668そうだねx1
>あいつ絶対失敗するわって扱いなのほんと笑う
だってずっと失敗してるし…
シャトル爆破暗殺→失敗
ダリルバルデ→失敗
第二回ガンダム裁判に乗じてプロスペラに取引→失敗
7622/12/14(水)00:10:28No.1003804728そうだねx2
デリングはガンダムの呪いは重いって話してるし
呪いを解きたいって事でもあるとは思うんだが…何考えてるかわからん!
7722/12/14(水)00:10:34No.1003804766そうだねx9
小学生の内緒ダヨ気分で暗殺の話を進めるんじゃねえ
7822/12/14(水)00:10:37No.1003804778+
デリングが今回死ぬかは周りの連中の計画関係なくママンの思惑次第だろうなぁ
7922/12/14(水)00:10:54No.1003804888そうだねx5
雑で迂闊なジェターク
邪悪なエンジョイ勢のペイル
養子と周りに振り回されてるグラスレー
8022/12/14(水)00:11:03No.1003804942+
次回でプロローグの真相とかやるんだろうね
8122/12/14(水)00:11:09No.1003804974+
1話のジェターク社の業績でも三本の内一本だけすごい低いやつあるから
割とごり押しで売っててどこか杜撰で損失出してるんじゃないかな
8222/12/14(水)00:11:13No.1003804994+
のとは安直に殺すっていう復讐やるように見えないんだよなあ
8322/12/14(水)00:11:39No.1003805150+
>息子が27連勝とかいう大記録を保持してるにもかかわらず
>暗殺でホルダー確定させようとするスレ画は本当にアホすぎる…
ディランザのスペックと他の御三家がぶつかってない状況での戦績だからなあ
決闘やりまくってるってことは翻せば勝てそうだから挑む奴多いってことでもあるし
8422/12/14(水)00:11:45No.1003805177そうだねx3
安易な割にガンダムに手出さないからジェタークはつき合い易い方なんだよ
8522/12/14(水)00:11:49No.1003805201+
帰ってくる予定だったエアリアルをスレッタ達が取りに行く事になったのは誰かの差し金なんだろうか
8622/12/14(水)00:11:52No.1003805210+
というかヴィムが「デリングを殺す」じゃなくて「デリングが死ぬ」前祝いって他人事みたいに言ってるからママの使いっ走りなんじゃないかな
8722/12/14(水)00:11:52No.1003805215そうだねx1
雑に殺すならマジで最初の吉本査問会で殺せば済んだ話だしな
8822/12/14(水)00:12:01No.1003805264+
>でもママがダブスタを恨んでないっていうのは考えにくいわ
殺すのは最後にしといてやるくらいの関係は十分にあり得そう
ダブスタ包囲網があそこまで根深いと別枠ののと仮面は敵の敵として一時協力はしやすいだろうし
親父もなんか……あの感じだとやるだけやって自分が死ぬとこまで計算の範囲内に見えるし
8922/12/14(水)00:12:15No.1003805361そうだねx6
>のとは安直に殺すっていう復讐やるように見えないんだよなあ
単純に殺すだけなら1話の暗殺止めさせなきゃいいだけだからな
9022/12/14(水)00:12:16No.1003805377+
シャディクのベネリット潰すプランの流れにペイル社が含まれてないのは
アイツら面白ければどういう流れにでも乗ると踏んでるからかな
9122/12/14(水)00:12:28No.1003805446+
どう考えてもたぬきがイレギュラーだっただけでデリング暗殺ホルダー固定は勝確だった
9222/12/14(水)00:13:12No.1003805687そうだねx2
>というかヴィムが「デリングを殺す」じゃなくて「デリングが死ぬ」前祝いって他人事みたいに言ってるからママの使いっ走りなんじゃないかな
そらはっきりと自分が殺すなんて言わんよ
仮に自分が主催していたとしても
9322/12/14(水)00:13:26No.1003805762+
>どう考えてもたぬきがイレギュラーだっただけでデリング暗殺ホルダー固定は勝確だった
プロスペラが最初からデリングと通じてた場合
暗殺もバレてて失敗してた可能性もある
9422/12/14(水)00:13:31No.1003805793+
>単純に殺すだけなら1話の暗殺止めさせなきゃいいだけだからな
1話で止めたから殺せばいいっていう復讐ではないなと思ったのと
9522/12/14(水)00:13:34No.1003805823+
こいつせっくす下手そう
9622/12/14(水)00:13:36No.1003805836+
明らかに失敗しそうな案に乗っちゃう御曹司がいるんですよー
9722/12/14(水)00:13:41No.1003805864+
あのボンボンスレ画より根回しよくない?
9822/12/14(水)00:13:42 CEONo.1003805875そうだねx6
>シャディクのベネリット潰すプランの流れにペイル社が含まれてないのは
>アイツら面白ければどういう流れにでも乗ると踏んでるからかな
風向き……変わったわね
9922/12/14(水)00:14:08No.1003806025+
デリングへの復讐だとしたらお前じゃなくてミオリネをできるだけ苦しめてやるぜ!な方針もありそう
10022/12/14(水)00:14:16No.1003806064そうだねx4
でもね
こいつらの息子たちを思う気持ちは一応本物っぽいんだよ
子供への気持ちが嘘だろって思えるのはプロペラだけだよ
10122/12/14(水)00:14:20No.1003806095+
1話の暗殺は止めたっていうのかな
10222/12/14(水)00:14:24No.1003806111+
デリング暗殺計画が輸送船の中に潜伏して安全に中に入り目標を殺すっていうヴァナディース事変と全く同じやり方だから意趣返しなのかと思ってしまう
10322/12/14(水)00:14:25No.1003806114そうだねx1
>明らかに失敗しそうな案に乗っちゃう御曹司がいるんですよー
養父も学生やってろって言ったのに…
どうしてマクギリス状態になってるんですか…
10422/12/14(水)00:14:31No.1003806138そうだねx3
>というかヴィムが「デリングを殺す」じゃなくて「デリングが死ぬ」前祝いって他人事みたいに言ってるからママの使いっ走りなんじゃないかな
なんならママンの意味深なセリフ勘違いして「アイツ暗殺目論んでるんだな!」
って盛大な勘違いした可能性も捨てきれない
10522/12/14(水)00:14:44No.1003806216そうだねx5
>明らかに失敗しそうな案に乗っちゃう御曹司がいるんですよー
テロしに来たんだけどミオリネが気掛かりでね…
でもフラれてスッキリしたよ
テロ活動一本に専念しようと思う
10622/12/14(水)00:14:45No.1003806217そうだねx2
どうでもいいけど風向き…変わったわね…のシーンがブロマイドで売られてるの知って駄目だった
10722/12/14(水)00:14:45No.1003806219+
ホルダーの時に暗殺するのはわかるけど
今のタイミングで暗殺しようとするのは何かしらママの思惑は絡んでいるだろう
10822/12/14(水)00:14:59No.1003806298+
>デリングへの復讐だとしたらお前じゃなくてミオリネをできるだけ苦しめてやるぜ!な方針もありそう
ちょうどプラントクエタにミオリネとスレッタが来るもんな
10922/12/14(水)00:15:05No.1003806323そうだねx1
サリウス視点だと評議会は動かないしペイルはノリノリでタブー破るしジェタークはガバガバな暗殺やろうとしてそれに息子が乗ってくるとか可哀想すぎる
11022/12/14(水)00:15:27No.1003806448そうだねx8
>こいつせっくす下手そう
失敬な
本妻と妾をほぼ同時に孕ませるスーパーちんぽだぞ
11122/12/14(水)00:15:38No.1003806511そうだねx1
社長はもうそういう裏で暗躍とかやらないで息子達とMS事業してた方が良いと思いますよ…
11222/12/14(水)00:15:38No.1003806514+
>1話の暗殺は止めたっていうのかな
たぬきがたまたま勝っただけで完全に偶然だよね
あと1分決着遅かったらデリング死んでたでしょ
11322/12/14(水)00:15:40No.1003806520+
縞々のベタな囚人服が滅茶苦茶似合いそうだから
露見してぶち込まれないかなとちょっと期待してる
11422/12/14(水)00:15:43No.1003806543+
決闘がストッパーだったジェターク
ミオリネがストッパーだったグラスレー
ペイル…?
11522/12/14(水)00:15:46No.1003806556+
>養父も学生やってろって言ったのに…
>どうしてマクギリス状態になってるんですか…
敵の娘に恋して躊躇ってただけで元々革命家だったから
11622/12/14(水)00:15:56No.1003806612+
シャディクは解体とか言ってるけどあいつその後のプランあるんか…
ノープランだったら爆笑するぞ
11722/12/14(水)00:16:30No.1003806798+
別にシャディクが戦災孤児なら宇宙戦国時代作りたい人でもおかしくないんじゃないの
11822/12/14(水)00:16:31No.1003806804+
解体すればミオリネは晴れて自由の身ヨシ!
11922/12/14(水)00:16:40No.1003806858+
>シャディクは解体とか言ってるけどあいつその後のプランあるんか…
>ノープランだったら爆笑するぞ
シャディクの役目は解体だけだと思う
12022/12/14(水)00:16:58No.1003806972そうだねx3
>ペイル…?
あいつら常にライヴ感で生きてる
12122/12/14(水)00:16:58No.1003806977+
>社長はもうそういう裏で暗躍とかやらないで息子達とMS事業してた方が良いと思いますよ…
そのMS事業にグループ全体で陰りが見え始めてるみたいだからどの道…
12222/12/14(水)00:17:01No.1003806995そうだねx3
>シャディクは解体とか言ってるけどあいつその後のプランあるんか…
>ノープランだったら爆笑するぞ
ベネリットグループを解体するとカテドラルも解体だろ?
つまりガンダム解禁だろ?
…あれ?
12322/12/14(水)00:17:21No.1003807108そうだねx3
そもそも解体なんてシャディク単独でやれるんかねって気もするしバックがいるのでは
12422/12/14(水)00:17:37No.1003807194+
地球から搾取してるグループが崩壊したらガンダムを持ってるアーシアンに反抗の機会が与えられるかもしれない
12522/12/14(水)00:17:44No.1003807235そうだねx2
まあシャデイクが元々第三勢力所属はわりと有りうる
ニカ姉と共に一期最終回で姿をくらますとかしだしたりしかねない
12622/12/14(水)00:17:46No.1003807247+
解体してその後の世界を統治するとかも何もノープランの荒らし嫌がらせ混乱の元なのかなシャディク
12722/12/14(水)00:17:53No.1003807295+
御三家潰したら解体されるかって言うとそうはならないだろつしな
12822/12/14(水)00:17:56No.1003807309+
ボブがいることに気づいた時に中止と言い出すかどうか
12922/12/14(水)00:18:08No.1003807377そうだねx2
>シャディクは解体とか言ってるけどあいつその後のプランあるんか…
>ノープランだったら爆笑するぞ
他社に寝返って最強のラスボスシャディクになるのかもしれん
13022/12/14(水)00:18:11No.1003807402+
>地球から搾取してるグループが崩壊したらガンダムを持ってるアーシアンに反抗の機会が与えられるかもしれない
でも暗殺したって会社が消えてなくなるわけじゃないぜ
13122/12/14(水)00:18:18No.1003807448そうだねx4
言われてみると確かにデリングを殺すとは言ってなかったなー
13222/12/14(水)00:18:23No.1003807479+
(ミオリネの為にも親父さん殺した方がいいな…)
13322/12/14(水)00:18:27No.1003807513そうだねx2
>ボブがいることに気づいた時に中止と言い出すかどうか
これコロニーレーザー撃つ感じのやつで見た!
13422/12/14(水)00:18:41No.1003807605そうだねx1
アーシアン搾取してるスペーシアンがベネリットグループだけとか絶対ないでしょ…
13522/12/14(水)00:18:44No.1003807618+
シャディクはシャディクでミオリネ不在ヨシ!決闘で時間稼ぎヨシ!テロ決行!で当日本人来るの知らないって盛大にガバやらかしてるのが…
13622/12/14(水)00:18:46No.1003807641+
ミオリネがトロフィーやってた効果デカすぎない?ちゃんと教えてれば怒らなかったんじゃない?
13722/12/14(水)00:18:50No.1003807671+
リディ…
13822/12/14(水)00:19:24No.1003807873そうだねx2
まあガバにしてもまだ修整効く範囲だし…
なんだよあのボブは
13922/12/14(水)00:19:26No.1003807879+
>ボブがいることに気づいた時に中止と言い出すかどうか
前々からの悲願らしいし失敗したら自分の居場所無くなるから止まりようがないでしょ
14022/12/14(水)00:19:32No.1003807908+
>でも暗殺したって会社が消えてなくなるわけじゃないぜ
独裁者が死ねば混乱には陥るた思う
14122/12/14(水)00:19:40No.1003807946+
アーシアンが暗殺やったってバレればむしろ大企業の暴力で虐殺はじまるだけでは?
14222/12/14(水)00:19:45No.1003807967そうだねx1
もしかすると皆揃って馬鹿って可能性もあるぞ
14322/12/14(水)00:19:59No.1003808055+
グループ崩壊しても問題ないくらいシャディクのバックが強かったらラスボスだし
ただの暴発だったら1期でドミニコスに魔女扱いされてしぬ
14422/12/14(水)00:20:11No.1003808122そうだねx3
スレッタ達が予定より早くエアリアル取りに来ることになったのはほぼ間違いなくママンの仕込みだろうしなぁ
14522/12/14(水)00:20:27No.1003808229+
どうしてもアーシアンとスペーシアン開戦させたいやつが居るとか…
14622/12/14(水)00:20:31No.1003808258+
>第二回ガンダム裁判に乗じてプロスペラに取引→失敗
アレは魔女裁判にその魔女本人行かせずに弁明させないのが目的であって特に取引内容は無いかと
14722/12/14(水)00:20:38No.1003808304+
ヴィムとサリウスはガンダムとデリングへの憎悪は何度も見せてるけどアーシアンに対するヘイト吐いてる描写一つもないしな…
14822/12/14(水)00:20:46No.1003808338+
>御三家潰したら解体されるかって言うとそうはならないだろつしな
抑えが無きゃ学園のクソ民度に大人の軍事力加わったような権力争奪戦勃発するだろうから
なくはないんじゃないかな
14922/12/14(水)00:20:52No.1003808372+
まぁガンダムが暗殺に使われてる時点で(株)ガンダムはおしまいだね
あーぁだから俺に任せてって言ったのにミオリネはさぁ
15022/12/14(水)00:21:10No.1003808484+
>スレッタ達が予定より早くエアリアル取りに来ることになったのはほぼ間違いなくママンの仕込みだろうしなぁ
修理したのママンだろうから確実に手引きしてるよね
15122/12/14(水)00:21:17No.1003808526+
>>でも暗殺したって会社が消えてなくなるわけじゃないぜ
>独裁者が死ねば混乱には陥るた思う
あの手の会社とかグループとか即次の神輿担いでくるんじゃないか
15222/12/14(水)00:21:30No.1003808597そうだねx5
>どうしてもアーシアンとスペーシアン開戦させたいやつが居るとか…
あり得そうだけどアーシアンにそこまでの国力あるか地球寮組の話聞いてると怪しいんだよな
15322/12/14(水)00:21:44No.1003808698+
スペーシアンの力が弱まったとして世界中で戦争起きてる状況ぽいし良くなる気がしない
15422/12/14(水)00:21:49No.1003808737そうだねx2
>ヴィムとサリウスはガンダムとデリングへの憎悪は何度も見せてるけどアーシアンに対するヘイト吐いてる描写一つもないしな…
ヴィムの親父はプロローグでアーシアン風情が…とは言ってた
15522/12/14(水)00:21:50No.1003808742+
>ヴィムとサリウスはガンダムとデリングへの憎悪は何度も見せてるけどアーシアンに対するヘイト吐いてる描写一つもないしな…
アーシアン居ないとMSの売り先減りそうだし…
15622/12/14(水)00:22:11No.1003808861+
予定より早くエアリアルを引き取りにきた一行が事件に巻き込まれシャディク予想外のミオミオ負傷!これね!
15722/12/14(水)00:22:12No.1003808866+
>(ミオリネの為にも親父さん殺した方がいいな…)
ちょっと前までならそれで良かったんだろうけどね...
15822/12/14(水)00:22:14No.1003808876+
>シャトル爆破暗殺→失敗
シャトルに関しては失敗というか風向きが変わったわね…で中止しただけだし
15922/12/14(水)00:22:17No.1003808898+
シャディクにもビジョンはあるだろうけど
大きな絵図は地球側か議会連合が描いてるんじゃないか
16122/12/14(水)00:22:33No.1003809000そうだねx4
>あり得そうだけどアーシアンにそこまでの国力あるか地球寮組の話聞いてると怪しいんだよな
ガンド技術はそういうパワーバランスを崩しかねないと危惧したスペーシアン側に潰されたんだよね
16222/12/14(水)00:22:39No.1003809039+
>>どうしてもアーシアンとスペーシアン開戦させたいやつが居るとか…
>あり得そうだけどアーシアンにそこまでの国力あるか地球寮組の話聞いてると怪しいんだよな
そもそもアーシアンの状況的にあれ以上締め付けたり暴力加えたら搾取するものもなくなりそうだしな…
16322/12/14(水)00:22:43No.1003809077+
プロスペラが数年がかりで地球で地下活動してスペーシアン反抗作戦の下準備をしてたんだろきっと…
16422/12/14(水)00:23:02No.1003809185+
パワーバランス崩すなら地球側にガンダム配りまくるとかかな
16522/12/14(水)00:23:23No.1003809303+
ベネリットグループ的にはスペーシアンにもアーシアンにもMS売りたいんじゃない?
16622/12/14(水)00:23:53No.1003809466+
ヴァナディース襲撃の真意はまだよく解らないがデリングが死ぬならその時に答え合わせくるだろう
16722/12/14(水)00:24:16No.1003809603そうだねx1
>ベネリットグループ的にはスペーシアンにもアーシアンにもMS売りたいんじゃない?
それするとスペーシアン>アーシアンって構造が崩れかねないから21年前オックスアースとヴァナディースを潰した
16822/12/14(水)00:24:51No.1003809813+
そういやシャディクがデリング襲撃の実行犯用意してるって事は
ジェタークが警備緩めてグラスレーが実行犯用意するっていう取り決めだったのかな
16922/12/14(水)00:24:51No.1003809815+
武器売るにしても紛争レベルなら儲かりそうだけど全面戦争は金にならなさそう
17122/12/14(水)00:25:26No.1003810028+
>パワーバランス崩すなら地球側にガンダム配りまくるとかかな
スペーシアン側に更なる弾圧する大義名分与えるだけじゃないか?
たかだかガンダム幾らか貰った程度で出来る抵抗なんて焼け石に水だし
17222/12/14(水)00:26:06No.1003810273そうだねx1
最終的には「プロスペラにとってはベネリットグループも反スペーシアン勢力も目的達成のための道具に過ぎなかった」みたいな展開になりそうな気がしてきた…
17322/12/14(水)00:26:06No.1003810274+
今のところエアリアル以外のガンダムとか継戦能力ゴミだから物量で潰せるしな
17422/12/14(水)00:26:09No.1003810289+
ガンダムエースのアーセナルベースの特典カードのテキストだと
「この世界には他にもGUND-ARMが存在するって話だ。
 近い内に聞けるんじゃないか?
 あんたにその気があれば、だがね」(地球の情報屋)
17522/12/14(水)00:26:19No.1003810349そうだねx1
元ネタだと復讐自体は途中で止まるって聞いた
17622/12/14(水)00:26:20No.1003810356+
宇宙と対等になるようにするって今度来た2体はただ強いとかじゃなくて別次元レベルで強いって事になるよな
17722/12/14(水)00:26:31No.1003810432+
アーシアンが適度に暴動起こさないと新しいMSが売れないよね
17922/12/14(水)00:26:41No.1003810492そうだねx1
>全く懲りない悪びれない奴らの不安すぎる暗殺計画
悪事がバレても全ては過去!して流す連中が多すぎる
弁明を程々に新しい悪巧みを始めるからバイタリティ溢れる悪党ばっかりよね
18022/12/14(水)00:26:41No.1003810493そうだねx6
プロローグの情報だけでこうだ!って言いきれないのがもどかしい
18222/12/14(水)00:27:12No.1003810672+
ヴィムサリいいよね…
18322/12/14(水)00:27:22No.1003810747+
>今のところエアリアル以外のガンダムとか継戦能力ゴミだから物量で潰せるしな
それもそうだしエアリアル以外無効化できるし優位性ないのよね
18422/12/14(水)00:27:32No.1003810797+
なんなら1期終わっても答え合わせ来ないまであるだろ
18522/12/14(水)00:27:35No.1003810819+
エアリアルも最新MS六機あれば追い詰める所までは行ったから
数で押せない訳じゃないんだよな
エアリアルに更なる奥の手があるかもだから断言はできんが
18622/12/14(水)00:27:57No.1003810944そうだねx6
>宇宙と対等になるようにするって今度来た2体はただ強いとかじゃなくて別次元レベルで強いって事になるよな
そうじゃなくて地球がガンダム量産したらパワーバランスが崩れてヤバいって話だろ
18722/12/14(水)00:28:11No.1003811024+
メインキャラ死ななくていいからスレッタとエアリアルの秘密くらいは1期で判明して欲しい
18822/12/14(水)00:28:17No.1003811055+
地球でのかつての戦争の被害と現在の弾圧具合がわからんから何とも言えないな
ガンガン搾取されてるなら技術供与受けても生産と兵士の育成が出来ない
18922/12/14(水)00:28:41No.1003811183+
アンチドートですら止められないとかガンダムだらけの戦場やばくない?
19022/12/14(水)00:28:42No.1003811188+
>元ネタだと復讐自体は途中で止まるって聞いた
違う魔女とかいろいろ出てきてそいつらが酷い死に方してドン引きして止めるらしいが
19122/12/14(水)00:28:48No.1003811227そうだねx4
なんかガンダムを禁止する理由がまだ隠されてる気がするんだよな
プロローグのデリングが「奴らがガンダムを完成させる前に」って制圧作戦行ったわけだし
19222/12/14(水)00:28:58No.1003811282+
でも継戦能力カスなガンダムが21年前は社会問題になるくらい売れてたのよな
19322/12/14(水)00:28:59No.1003811284+
宇宙議会連合とかって存在がなんなのかによってまた変わるけど
宇宙議会連合って単語今回が初出だよね?
19422/12/14(水)00:29:25No.1003811416+
ウルソーンはパイロットの命消耗する古いタイプみたいだし一点突破のテロくらいしかできないもんな
19522/12/14(水)00:29:30No.1003811438+
>なんかガンダムを禁止する理由がまだ隠されてる気がするんだよな
>プロローグのデリングが「奴らがガンダムを完成させる前に」って制圧作戦行ったわけだし
完成した副作用のないガンダムがエアリアルなのかな
19622/12/14(水)00:29:39No.1003811491+
>メインキャラ死ななくていいからスレッタとエアリアルの秘密くらいは1期で判明して欲しい
ベルメリアさんが青モードについてなんか言おうとしてたけど心当たりあるんだろうか
19722/12/14(水)00:29:56No.1003811562+
>エアリアルも最新MS六機あれば追い詰める所までは行ったから
>数で押せない訳じゃないんだよな
>エアリアルに更なる奥の手があるかもだから断言はできんが
アンチドート積んだMS六機でもまだ落とせてない…
19822/12/14(水)00:30:21No.1003811708+
デリングと襲撃が実は繋がってなかったりしたらママンどうすんだろね
19922/12/14(水)00:30:24No.1003811728+
>でも継戦能力カスなガンダムが21年前は社会問題になるくらい売れてたのよな
いや納品用2機作ってあって企業がそれ買うわって予算決議通したところで研究コロニー襲撃された
20022/12/14(水)00:30:27No.1003811749+
デリングいっつも殺されかけてんな
20122/12/14(水)00:30:40No.1003811818そうだねx1
アーシアンにとってはスペーシアンがメディア掌握してるからデモやっても武力で潰されてアーシアンのせいにされるっていうジリ貧状態
20222/12/14(水)00:30:40No.1003811826+
>なんかガンダムを禁止する理由がまだ隠されてる気がするんだよな
>プロローグのデリングが「奴らがガンダムを完成させる前に」って制圧作戦行ったわけだし
理想主義のヴァナディース内と戦場を知ってるグループ上層部で完成の意味が違う気がする
20322/12/14(水)00:31:33No.1003812119+
>いや納品用2機作ってあって企業がそれ買うわって予算決議通したところで研究コロニー襲撃された
廃人でてるからガンダム自体はプロローグ以前に納品されてるんじゃないの
20422/12/14(水)00:32:07No.1003812277+
>いや納品用2機作ってあって企業がそれ買うわって予算決議通したところで研究コロニー襲撃された
じゃああのニュースに出てきた廃人達とデモ行進してた人達は一体
20522/12/14(水)00:32:08No.1003812279+
元ネタあったんだ…
20622/12/14(水)00:32:20No.1003812360+
カルド博士がころされる時に突入部隊と会話あったけど双方の言い分に微妙なずれがあるんだよね…
20722/12/14(水)00:32:45No.1003812482そうだねx1
元ネタの話は混乱するし本当か分からんから好かんわ
20822/12/14(水)00:33:03No.1003812588そうだねx1
単にあんな超高性能なMS売り出されたらパワーバランス崩れるから潰したんじゃね?
20922/12/14(水)00:33:05No.1003812602+
研究過程で出てる廃人じゃないのか
あの時だとババア以外にガンダム作れないんだろ?
21022/12/14(水)00:33:12No.1003812629そうだねx2
>元ネタあったんだ…
シェイクスピアのテンペスト多分ね
21122/12/14(水)00:33:24No.1003812701そうだねx8
元ネタって言い方は誤解を招くと思う
21222/12/14(水)00:33:32No.1003812745そうだねx5
量産ルブリスはあの研究コロニーにたまたま2台あっただけでもっと沢山あるんじゃないの?
4機ぐらい並んでる画像無かった?
21322/12/14(水)00:33:42No.1003812797+
パーメット云々のオカルトな目標がありますってオチな気がする
21422/12/14(水)00:34:23No.1003813870+
まあカルド博士はどう考えてもろくでもない目標ありそうだけど…
21522/12/14(水)00:34:47No.1003814008+
>単にあんな超高性能なMS売り出されたらパワーバランス崩れるから潰したんじゃね?
それもあるし
敵も味方も全員ガンダムな世界とか倫理観クソすぎるから止めたかったのもあると思う
21622/12/14(水)00:34:55No.1003814040+
>まあカルド博士はどう考えてもろくでもない目標ありそうだけど…
や…優しそうなおばあちゃんだったし…!
21722/12/14(水)00:35:13No.1003814134+
そもそもプロローグのルブリスもエリクトにどういう事が起こったか分からないし安全だったかは…
21822/12/14(水)00:35:27No.1003814213+
>量産ルブリスはあの研究コロニーにたまたま2台あっただけでもっと沢山あるんじゃないの?
>4機ぐらい並んでる画像無かった?
三機並んでるのはあったね
オックスアース本社にも何機かはありそう
21922/12/14(水)00:35:40No.1003814303+
>元ネタって言い方は誤解を招くと思う
厄ネタでいいよな関係ない話なんか
22022/12/14(水)00:36:12No.1003814464そうだねx2
危険な研究してたからルールで禁止します!した瞬間研究員虐殺は頭おかしすぎる
22122/12/14(水)00:36:13No.1003814469+
>>まあカルド博士はどう考えてもろくでもない目標ありそうだけど…
>や…優しそうなおばあちゃんだったし…!
ああいうお婆ちゃんが一番危険なんだ
22222/12/14(水)00:36:28No.1003814558+
小説版のPROLOGUEによるとナディムはオックスアースの社員で
PROLOGUEの冒頭5分で言われてるルブリスの量産試作モデルは
実際にフロント第3自治区の宇宙港へ搬入されてる様子
22322/12/14(水)00:36:50No.1003814705そうだねx4
ミオリネがロミジュリがどうとか言ってた辺り現実と同じようにシェイクスピアが存在する世界なのにプロスペラにエアリアルですなんて名乗るママンは露骨過ぎる…
22422/12/14(水)00:37:10No.1003814799+
実際どこかの戦場でガンダムが大暴れしたんでもなきゃあんなに騒がれないと思う
22522/12/14(水)00:37:14No.1003814821そうだねx3
おそらく9割くらいはオックスアース社が悪かったんだろうね…
22622/12/14(水)00:37:57No.1003815031+
最先端のルブリスはまだ未完成だけどガンド技術使ったマシンはもう実戦投入されてたとか…
22722/12/14(水)00:38:28No.1003815222+
理想は綺麗だけどやってる事はアレなイオリアタイプだと思う
科学の発展に犠牲は付き物だし
22822/12/14(水)00:38:34No.1003815248+
サリウスとイチャイチャしてたおじさん
22922/12/14(水)00:38:37No.1003815270そうだねx2
ママンもしかして本人了承ずみでデリング餌にしてなんか大物釣ろうとしてる…?
23022/12/14(水)00:39:07No.1003815440+
>おそらく9割くらいはオックスアース社が悪かったんだろうね…
ババアも兵器は作る気なかったしな
23122/12/14(水)00:39:14No.1003815481そうだねx2
ナディムも研究員とデキるくらい研究所付きっきりの社員ぽいし
戦場の情報なんて入ってないだろうから一概に狭量が本当なのかは怪しい
23222/12/14(水)00:40:07No.1003815761+
デリングを恨むんじゃなくて原因のオックスアース殺したいってなってる可能性はある
23322/12/14(水)00:40:47No.1003815975+
実際問題オックスアースがババアに兵器としてのガンダム作らせなきゃ起きない事件なんだよな
ガンド自体はただの義体なんで
23422/12/14(水)00:40:47No.1003815976+
ヴィムは扉だよ…2期への道を開く水星の魔女の扉
23522/12/14(水)00:41:52No.1003816353そうだねx2
>デリングを恨むんじゃなくて原因のオックスアース殺したいってなってる可能性はある
もしくはオックスアースの更に裏の地球側テロ組織みたいな連中とかもありそう
今回釣れたような連中みたいなの
23622/12/14(水)00:43:47No.1003816989+
>デリングを恨むんじゃなくて原因のオックスアース殺したいってなってる可能性はある
普通なら実行犯を恨むと思うけどな
23722/12/14(水)00:43:58No.1003817038そうだねx3
オックスアースの命令でルブリス作らされて
結果的に皆殺しにされたからデリングだけ恨んでるとも思えない
23822/12/14(水)00:45:10No.1003817463そうだねx2
>普通なら実行犯を恨むと思うけどな
ただのとはデリングとは別口で魔女探してるんだよね…
23922/12/14(水)00:45:11No.1003817465+
しっかしガンダムってほんとに禁止されてる?
ザルすぎない?
24022/12/14(水)00:45:58No.1003817695+
今デリング殺して意味あんのかな…?
ホルダースレッタなのに
24122/12/14(水)00:46:08No.1003817749+
全然規制できてないよ鼻チューブおじいさん…
24222/12/14(水)00:46:21No.1003817803+
デリングとプロスペラで手を組んで当時の黒幕に復讐
(と見せかけて夫の仇のお前も殺してやるわ…!)
(殺したのは間違いないから事が済んだら復讐されてやるか)
みたいな構図を予想!
24322/12/14(水)00:46:33No.1003817862+
ママンの立場自体プロローグ後にどう変わったか分かんないし
ヴァナディースの意思は継いでないみたいな事言うし
24422/12/14(水)00:46:34No.1003817865+
>しっかしガンダムってほんとに禁止されてる?
>ザルすぎない?
禁止されてる薬物だってあっちこっちで作られてるしな
24522/12/14(水)00:46:46No.1003817932+
暗殺計画を持ちかけたのがのとでのと→ヴィム→サリウス→シャディクっていう伝言ゲームになってるまでありそう
24622/12/14(水)00:46:57No.1003818000+
デリングとプロスペラ共闘してる説あるからなぁ
24722/12/14(水)00:46:58No.1003818004+
>しっかしガンダムってほんとに禁止されてる?
>ザルすぎない?
現実でも核兵器禁止だけど実際はアレだしそんなもんだろう
24822/12/14(水)00:47:03No.1003818033+
ママンはベルメリアさんにあなたはヴァナディースを継いだのねとか言ってるのが意味深
24922/12/14(水)00:47:10No.1003818067+
>しっかしガンダムってほんとに禁止されてる?
>ザルすぎない?
ヴァナディースの残党を受け入れる組織が多かったから…
魔女狩りがガバガバすぎた
25022/12/14(水)00:47:20No.1003818131+
オックスアースってもろに地球の企業っぽい名前してるけど地球の魔女がそれ絡みだったりするんかね
25122/12/14(水)00:48:01No.1003818372+
実行犯といえばドミニコス隊の隊長出て来ないけどもうとっくにママンに捕まってたりしてな…
25222/12/14(水)00:48:49No.1003818641+
ジェタークとテロリストでターゲットの奪い合いになるんじゃないか
25322/12/14(水)00:48:51No.1003818660そうだねx2
廃人出したMSなんてそりゃバッシングされて当然だろうに
おーおー好き勝手言いなさる…ってむくれてたパパは何か印象良くないんだよな
25422/12/14(水)00:49:22No.1003818826+
自分達が気付かぬうちにテロの片棒を担がされていたとしたら大概復讐の対象になり得ると思う
25522/12/14(水)00:49:29No.1003818868+
なんで具体的に動く人間がいつのまにかシャディクになってるんですか
暗殺計画のメインで動くのあんたじゃないのかよ!
25622/12/14(水)00:49:43No.1003818942+
ウルソーンの元がパパ達の乗ってた試作ルブリスなら虐殺した連中が輸送船でそのまま持ち去ったで済むから簡単なんだが
25722/12/14(水)00:50:11No.1003819064+
>オックスアースの命令でルブリス作らされて
>結果的に皆殺しにされたからデリングだけ恨んでるとも思えない
根本的な原因であるアド・ステラの社会そのものへの復讐を目論んでたりして…
25822/12/14(水)00:50:21No.1003819104+
>今デリング殺して意味あんのかな…?
>ホルダースレッタなのに
ホルダーってグループ運営に関係なさそうだしとりあえずトップ蹴落としたいだけでは
25922/12/14(水)00:50:41No.1003819232+
そもそもデリング呼び出したのがママっぽいしプロスペラとフォルドの夜明けとシャディクで繋がってる可能性はある
26022/12/14(水)00:50:47No.1003819264+
>デリングとプロスペラ共闘してる説あるからなぁ
2話のパワープレーも今見ると強引過ぎて嘘くさいよね
26122/12/14(水)00:50:48No.1003819271+
最初の暗殺がどこから漏れたかわかってないんだからまた筒抜けなのでは…
26222/12/14(水)00:50:57No.1003819327+
ガンダム禁止されてるのベネリットグループだけじゃないっけ
カテドラル評議会とかいうヤツがどれくらい権力あるか知らないけど
26322/12/14(水)00:51:16No.1003819424+
PROLOGUEの冒頭見直すとハンガー?みたいな枠が5つあるから
ニュース公表分だけで最大5機ぐらいあるかもしれないな量産ルブリス
26422/12/14(水)00:51:17No.1003819426+
シャディクは今デリングが死ねば株が足りないから席が宙ぶらりんになって俺たちにワンチャンみたいな感じで説明してたけど言いくるめられていいのか鼻チューブ
26522/12/14(水)00:51:36No.1003819515+
>なんで具体的に動く人間がいつのまにかシャディクになってるんですか
>暗殺計画のメインで動くのあんたじゃないのかよ!
じゃあ支援出すよ…ロロの娘でいい?
26622/12/14(水)00:51:50No.1003819597+
>廃人出したMSなんてそりゃバッシングされて当然だろうに
>おーおー好き勝手言いなさる…ってむくれてたパパは何か印象良くないんだよな
百歩譲って勇み足されたヴァ側の人間が言うならともかく
やらかしてるオックスアース側のナディムが他人事なのは何かちょっと怖い
26722/12/14(水)00:52:58No.1003819995+
>>今デリング殺して意味あんのかな…?
>>ホルダースレッタなのに
>ホルダーってグループ運営に関係なさそうだしとりあえずトップ蹴落としたいだけでは
シャディクがミオリネを御三家が娶って株式の過半数取得しないと総裁が決まらないって言ってなかった?
シャディクには関係ないけど単純に権力ほしいヴィムはどうするんや…っていう
26822/12/14(水)00:53:02No.1003820025+
>シャディクは今デリングが死ねば株が足りないから席が宙ぶらりんになって俺たちにワンチャンみたいな感じで説明してたけど言いくるめられていいのか鼻チューブ
まあ鼻チューブもデリングに死んでほしいとは思ってそうだし
26922/12/14(水)00:53:23No.1003820149+
運び屋の連中もいちいちミオリネに都合良すぎるし
好きにさせつつコントロールするためのデリングの差し金な気がする
27022/12/14(水)00:53:25No.1003820153そうだねx1
ヴィムのデリング暗殺は他人事だったけど
シャディクはシャディクでサリウスに持ちかけた計画とはだいぶ違う動きしてるから
誰一人として同じ計画で動いてないよ
27122/12/14(水)00:53:30No.1003820185そうだねx1
デリングが方々から殺意向けられすぎてて笑う
でも死んでも悲しむ人ミオリネくらいしかいなさそう
27222/12/14(水)00:53:33No.1003820200+
敵に撃墜されて死ぬのも廃人になるのも大差ないだろごちゃごちゃ抜かすなって感じとか?
27322/12/14(水)00:53:45No.1003820265+
>なんで具体的に動く人間がいつのまにかシャディクになってるんですか
>暗殺計画のメインで動くのあんたじゃないのかよ!
学生らしくどうこう言ってたしあんま巻き込みたくないとか…いやだったら話さなきゃいいだけだから何だろうね
やっぱ所詮は孤児だし捨て駒にする気かな
27422/12/14(水)00:54:00No.1003820340+
>シャディクは今デリングが死ねば株が足りないから席が宙ぶらりんになって俺たちにワンチャンみたいな感じで説明してたけど言いくるめられていいのか鼻チューブ
んんん~でもそれ失敗したらグループ内でお前終わるよ?いいの?いいのか…そっか…
27522/12/14(水)00:54:13No.1003820405+
>デリングが方々から殺意向けられすぎてて笑う
>でも死んでも悲しむ人ミオリネくらいしかいなさそう
虐殺もそうだし独裁者として色々強引な事やってそうだから年貢の納め時だろ
27622/12/14(水)00:54:14No.1003820406そうだねx3
主導権握ってるのがシャディクっぽく視聴者からは見えてるけど別の計画が何本も同時に動いてそうで…
27722/12/14(水)00:54:32No.1003820492+
>廃人出したMSなんてそりゃバッシングされて当然だろうに
>おーおー好き勝手言いなさる…ってむくれてたパパは何か印象良くないんだよな
理想のためには犠牲は付き物だろ?ってタイプだったんだろう
そして自分自身が犠牲になった
27822/12/14(水)00:54:36No.1003820516+
グループ破壊したいシャディクとしてはホルダースレッタのままミオリネが株式過半数でグループ継承しないほうが都合が良さそうではあるんだが
27922/12/14(水)00:54:44No.1003820556+
>>シャディクは今デリングが死ねば株が足りないから席が宙ぶらりんになって俺たちにワンチャンみたいな感じで説明してたけど言いくるめられていいのか鼻チューブ
あれってその前にホルダーになって株過半数取るわって話じゃなかったっけ
28022/12/14(水)00:54:53No.1003820603+
>まあ鼻チューブもデリングに死んでほしいとは思ってそうだし
有能だけど何も教えてくれないで動くから初期のミオリネ状態くらいだよ
28122/12/14(水)00:55:25No.1003820820+
>主導権握ってるのがシャディクっぽく視聴者からは見えてるけど別の計画が何本も同時に動いてそうで…
いくら覚悟決めた革命戦士になっても年齢的にはまだ子供だし絶対どっかで裏かかれるよね
28222/12/14(水)00:55:34No.1003820866+
>廃人出したMSなんてそりゃバッシングされて当然だろうに
>おーおー好き勝手言いなさる…ってむくれてたパパは何か印象良くないんだよな
まあメディアがスペーシアンに掌握されてるって情報はあるから恣意的に報道されてた可能性はある
パーメットで廃人になってた人が映ってたがどんな薬も飲み過ぎたら毒になるし
28322/12/14(水)00:55:54No.1003821014+
ヴィムはデリング殺したとしてミオリネを取得する算段あるんかな…なさそうだな…
28422/12/14(水)00:56:11No.1003821097+
>ヴィムサリいいよね…
おっさんずラブも一般的なんかなあの世界…
28522/12/14(水)00:56:24No.1003821170+
プロローグからビックリしてるからなサリウス…
今度は息子がガンダムとテロリスト持ち出してきてビックリするやつか
28622/12/14(水)00:56:26No.1003821179+
暗殺してーなー暗殺してーなーで
シャディクが勝手に鉄砲玉してくれるとかありがたすぎるだろ
ジェタークからも実行犯だせよ
28722/12/14(水)00:57:22No.1003821435そうだねx2
ジェタークはこういう陰謀全然向いてないから辞めといたほうが良いよ感ある
28822/12/14(水)00:57:22No.1003821440+
>暗殺してーなー暗殺してーなーで
>シャディクが勝手に鉄砲玉してくれるとかありがたすぎるだろ
>ジェタークからも実行犯だせよ
おっとこんなところにボブが
28922/12/14(水)00:58:04No.1003821618+
デリングが死ぬ前に総帥の座譲渡でもしなきゃミオリネにグループの運営権利出なさそうだけどどうなんだろ
29022/12/14(水)00:58:05No.1003821625そうだねx1
>>まあ鼻チューブもデリングに死んでほしいとは思ってそうだし
>有能だけど何も教えてくれないで動くから初期のミオリネ状態くらいだよ
デリングがガンダムに対してダブスタ発揮してるせいで不信感マシマシだから
29122/12/14(水)00:58:11No.1003821660+
ヴィムがゼネリ親子から完全に舐められてるのを逆手に取った罠だったら…
29222/12/14(水)00:58:31No.1003821758+
前回はジェターク側からしたらころころしたらホルダーがグエルで確定するから殺る理由は分かるけど
今回は別に今死んでもジェタークに特に良いこと見えないしなんか口ぶりからして他人事だし絶対主犯別にいるでしょ…
29322/12/14(水)00:59:31No.1003822047+
ミオリネの持ち株の話急に出てきた気がするな
何か重要なやつかな
29422/12/14(水)01:00:22No.1003822262+
あんなウキウキでデリングが死ぬ♡してるから絶対吹き込んだやついるよな
29522/12/14(水)01:00:32No.1003822308+
デリングを殺すじゃなくてデリングは死ぬ…なのに学生にメイン任すなんてないよな
29622/12/14(水)01:00:37No.1003822347+
>ミオリネの持ち株の話急に出てきた気がするな
>何か重要なやつかな
ガンダムは株式会社だからな…
29722/12/14(水)01:01:05No.1003822463+
>あんなウキウキでデリングが死ぬ?してるから絶対吹き込んだやついるよな
ママが接点持ってる御三家って脅しただけだけどヴィムだけなんだよね
29822/12/14(水)01:01:30No.1003822571そうだねx1
プロローグからのちょっとした台詞の違和感が積み重なってえらい事になってるよ…
29922/12/14(水)01:01:48No.1003822663そうだねx1
そもそもシャディクはサリウスからヴィムがデリング殺すらしいよって聞いて
それに乗りましょうって言っただけなのに
なんで実行犯やってんだ意味が解らない
30022/12/14(水)01:02:12No.1003822768+
>デリングを殺すじゃなくてデリングは死ぬ…なのに学生にメイン任すなんてないよな
水星ママがグエル父に情報流して自分が有利になる状況作ってるのかもね
ヴィムもシャディクも魔女の踏み台にされる
30122/12/14(水)01:02:19No.1003822799+
シャディクはまずフォルドの夜明けの連中すら完全に手下にできてるか怪しい
メスガキはともかくおじさんはなんか熟練の人っぽいオーラ出してるし
30222/12/14(水)01:02:58No.1003822978+
プロスペラがグループ内の悪性ガンダムを誘き出すために動いてるようにしか見えない
デリングも社内綺麗にしたら娘にグループ全部あげちゃうつもりじゃないの
30322/12/14(水)01:04:10No.1003823261+
>そもそもシャディクはサリウスからヴィムがデリング殺すらしいよって聞いて
>それに乗りましょうって言っただけなのに
>なんで実行犯やってんだ意味が解らない
ヴィムに殺されると都合悪いんだろ
サリウスに言ったホルダー計画とも違うから
これはシャディク主導のグループ解体作戦だぞ
30422/12/14(水)01:04:20No.1003823313+
二十年付き合ったのに情が湧いてないあたり
ミオミオとグエルみたいに相性悪かったんだろうなデリングとヴィム
30522/12/14(水)01:05:38No.1003823621+
まあヴィムはシャディクに簡単にコマされそうだが…
30622/12/14(水)01:06:41No.1003823880+
スレ終わりそうだけどシャディクと地球父が会話した後
シャディクがため息付いたのが気になって仕方ないんだよどうにかして
30722/12/14(水)01:07:01No.1003823961+
スレッタと出会えなかったグエルがヴィムだったりして
30822/12/14(水)01:07:59No.1003824211+
シャディクは手スリスリさせる癖とかもあるし正直こいつから目が離さねえ
30922/12/14(水)01:09:03No.1003824462+
そもそもシャディクの標的はサリウスやヴィム含むグループの幹部の首だからなあ
デリングが強権で押さえ込んで戦争を起こさないようにしていたのにそこら辺をバラバラにするつもりか

[トップページへ] [DL]