[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4082人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1724550.jpg[見る]
fu1724590.jpg[見る]


画像ファイル名:1670930637360.jpg-(427855 B)
427855 B22/12/13(火)20:23:57No.1003717418そうだねx2 21:35頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/13(火)20:25:18No.1003717931そうだねx63
そんな所で何やってるのよエアリアル迎えに行くわよ!
222/12/13(火)20:26:19No.1003718340そうだねx18
これからはエランもテスターとして参加するから仲良くしなさいよね
322/12/13(火)20:27:13No.1003718699+
雪の女王
422/12/13(火)20:28:29No.1003719208そうだねx57
>そんな所で何やってるのよエアリアル迎えに行くわよ!
そっ…そんな所…?
522/12/13(火)20:28:35No.1003719246そうだねx6
辛いタヌキはやめろ
622/12/13(火)20:28:54No.1003719364そうだねx35
泣いてるスレッタを見るのは心苦しいけどミオミオもエランさんエランさん言ってるスレッタを見て胸が苦しかったんだよね…
722/12/13(火)20:30:38No.1003720050そうだねx21
そんなキーホルダーじゃエランのやつだって喜ぶわけないじゃない!
822/12/13(火)20:32:13No.1003720663+
可哀想なたぬきじゃ抜けない
嘘ちょっと興奮するけど早いとこ仲直り挙式してくれ
922/12/13(火)20:32:28No.1003720750そうだねx3
何よそのクソキモいキーホルダー…そんなの贈られても困るだけだからやめておきなさい…
1022/12/13(火)20:33:43No.1003721223そうだねx18
「」オリネは人の気持ちがわからないクソボケすぎる…
1122/12/13(火)20:34:23No.1003721515そうだねx6
そこまで酷くねえよ!
1222/12/13(火)20:34:43No.1003721644そうだねx2
人の気持ちが分かるとかニュータイプじゃあるまいし
1322/12/13(火)20:35:59No.1003722138+
そんなとこで遊んでないで早く行くわよ!(照明OFF)
1422/12/13(火)20:36:12No.1003722217そうだねx14
どっちかと言うと仕事で長期間出掛けてる間に頭の中エランだったたぬきが頭ミオミオになってることが予想できるかって感じだし…
1522/12/13(火)20:37:24No.1003722694+
>どっちかと言うと仕事で長期間出掛けてる間に頭の中エランだったたぬきが頭ミオミオになってることが予想できるかって感じだし…
出張前の時点でも2ヶ月弱経っているし…
1622/12/13(火)20:37:34No.1003722749そうだねx2
私必要ないんですか?そうねのそうねは上の空だったってこと?
1722/12/13(火)20:37:55No.1003722896そうだねx7
エアリアルと会えるの嬉しいでしょ?
1822/12/13(火)20:38:12No.1003722995+
こういうすれ違い百合漫画でよく見るやつ!
1922/12/13(火)20:38:22No.1003723066そうだねx2
自分の時間も取れるようにしといたからね
2022/12/13(火)20:38:24No.1003723087+
内心不安にさせるような事を言ったオジェロが悪い
2122/12/13(火)20:39:56No.1003723733そうだねx5
押したらヤレるなこ・れ・は
2222/12/13(火)20:40:17No.1003723878そうだねx6
というか今回に関しては前半でエランエランでミオミオ蔑ろ気味だったのが反転して仕事仕事でスレッタ蔑ろになっちゃったミオミオってマジで前半のツケでぶん殴られてる状況なのがなんというか…
2322/12/13(火)20:40:54No.1003724132+
>私必要ないんですか?そうねのそうねは上の空だったってこと?
ミオミオはミオミオで忙しくも充実した多忙な日々を送ってるからな…
そこら中飛び回ってるからガンダム社の誰より忙しいぞ
2422/12/13(火)20:41:05No.1003724192+
温室の世話にそんな本気になってるとは思わないじゃん
2522/12/13(火)20:41:21No.1003724292+
上の空なのもあるけどエラン絡みの話のとき露骨にイライラしてるから多分それもあると思うミオミオ
2622/12/13(火)20:41:22No.1003724295そうだねx7
>押したらヤレるなこ・れ・は
(あの娘ノンケだし男女の付き合いも大切よね…)
2722/12/13(火)20:41:23No.1003724307+
>そこら中飛び回ってるからガンダム社の誰より忙しいぞ
忙しければ上の空の返事は許されるのか?という話だな
2822/12/13(火)20:42:00No.1003724554+
>>そこら中飛び回ってるからガンダム社の誰より忙しいぞ
>忙しければ上の空の返事は許されるのか?という話だな
ぶっちゃけどっちも悪いから話し合おうねだろこれは
2922/12/13(火)20:42:08No.1003724599そうだねx2
>上の空なのもあるけどエラン絡みの話のとき露骨にイライラしてるから多分それもあると思うミオミオ
やっぱり嫉妬してるんじゃ…
3022/12/13(火)20:42:30No.1003724758+
>忙しければ上の空の返事は許されるのか?という話だな
関係ないのにすごい耳が痛い話だ
3122/12/13(火)20:42:45No.1003724858+
ミミミミオリネさんっていつもそうですよね!
私のことなんだと思ってるんですか!
3222/12/13(火)20:43:02No.1003724957そうだねx4
この子ら視点だとエラン全部同一人物なんだよな
なんで急に興味出たり消えたりしてんだスレッタ
3322/12/13(火)20:43:03No.1003724964+
ミオミオの気が回りすぎるのが逆に作用してるのがひでえや
3422/12/13(火)20:43:05No.1003724980+
スレッタが拗れッタになるのも仕方ないとは思う
オジェロのジャブに5号が揺さぶりかけてミオリネの態度がクリーンヒットしたんだし
3522/12/13(火)20:43:27No.1003725125そうだねx17
逆にあんだけエランエランだったのにエランさんのデート断りました誉めてください!はミオミオ視点だとなんで…?すぎるよね
3622/12/13(火)20:43:36No.1003725187+
ミオリネだけが悪くはないかもしれんけど自分がダブスタにされて一番恨んでるのと同じことしてるからな…
3722/12/13(火)20:43:54No.1003725294+
エラスレいいよね…してたミオリネに悲しいすれ違い
3822/12/13(火)20:43:57No.1003725325+
ケンカの後のセックスは気持ちいいっていうでしょ
たまに私の方からそっけなくしてるの
3922/12/13(火)20:43:59No.1003725336+
>この子ら視点だとエラン全部同一人物なんだよな
>なんで急に興味出たり消えたりしてんだスレッタ
急にって言うか単純にずっと姿見せてなかったからな…
4022/12/13(火)20:44:18No.1003725517そうだねx3
>この子ら視点だとエラン全部同一人物なんだよな
>なんで急に興味出たり消えたりしてんだスレッタ
というかマジで7話のミオミオが強すぎたんだと思うよ
今までのもろもろ全部ひっくり返るぐらい
4122/12/13(火)20:44:26No.1003725595そうだねx11
>なんで急に興味出たり消えたりしてんだスレッタ
4号に慣れたあと5号の迫り方されたらビビると思う
4222/12/13(火)20:44:37No.1003725697そうだねx1
これもどっちもどっちだし1話でグエルをキレさせて温室破壊されたのもどっちもどっちになるな…
ミオミオそんなんばかりだ
4322/12/13(火)20:45:15No.1003726020そうだねx34
>これもどっちもどっちだし1話でグエルをキレさせて温室破壊されたのもどっちもどっちになるな…
>ミオミオそんなんばかりだ
温室破壊は流石にやりすぎ…
4422/12/13(火)20:45:27No.1003726102そうだねx5
>私必要ないんですか?そうねのそうねは上の空だったってこと?
必要ないんですかじゃなくていなくていいんですか?だから
テスター増やした話の後にそう聞かれたら普通にそうよ(毎回いなくていいよ)って答えちゃうだろ
4522/12/13(火)20:45:31No.1003726123+
8、9話はミオリネ視点だったのでたぬきからエランへの矢印薄れたのがマスクされてたという
4622/12/13(火)20:46:11No.1003726411そうだねx1
>>なんで急に興味出たり消えたりしてんだスレッタ
>4号に慣れたあと5号の迫り方されたらビビると思う
やはり竿特化型エランは投入早すぎたんだ…
4722/12/13(火)20:46:24No.1003726503そうだねx12
>これもどっちもどっちだし1話でグエルをキレさせて温室破壊されたのもどっちもどっちになるな…
>ミオミオそんなんばかりだ
その前にスレッタ轢き殺そうとしてたしボロクソ言われるわ
4822/12/13(火)20:46:41No.1003726620そうだねx13
>これもどっちもどっちだし1話でグエルをキレさせて温室破壊されたのもどっちもどっちになるな…
>ミオミオそんなんばかりだ
出た…DVされるようなことした女が悪い理論
4922/12/13(火)20:46:42No.1003726629そうだねx1
>>なんで急に興味出たり消えたりしてんだスレッタ
>4号に慣れたあと5号の迫り方されたらビビると思う
チャラン様も割と4号に寄せた上で変わったのに納得される演技はしたからな…
あれから5号は刺激が強すぎる
5022/12/13(火)20:46:43No.1003726635+
ミオミオはバイだろうけどたぬきはレズ落ちしたパターンでいいんだろうか
5122/12/13(火)20:46:47No.1003726673そうだねx3
厳密に言えば「いなくてもいいってことですか?」だから実際のやりとりのニュアンスはそんな強くないぞ
5222/12/13(火)20:46:49No.1003726686そうだねx19
流石に一話のボブは擁護不可のアレだよ!
5322/12/13(火)20:47:19No.1003726929そうだねx1
>温室破壊は流石にやりすぎ…
中の人もそりゃキレるって言ってるしどっちもどっちだよ
物を壊すのは悪いけど人の触れて欲しくない部分にバッサリ切り込むのも悪い
5422/12/13(火)20:47:35No.1003727036そうだねx16
ボブをグエルなんかと一緒にするな!
5522/12/13(火)20:47:36No.1003727042+
>エラスレいいよね…してたミオリネに悲しいすれ違い
4号は色々有ったけどガチでスレッタに親切だったから…最も今のエランは5号だが
5622/12/13(火)20:47:49No.1003727144+
スレッタの中で
長いこと会えない…→久しぶりに会えたら甘やかしてもらえる!
がのとまみこのせいでパブロフのワンちゃん化していたと思われる
5722/12/13(火)20:47:56No.1003727186そうだねx3
>流石に十話のミオミオは擁護不可のアレだよ!
5822/12/13(火)20:47:56No.1003727189そうだねx9
>これもどっちもどっちだし1話でグエルをキレさせて温室破壊されたのもどっちもどっちになるな…
>ミオミオそんなんばかりだ
だから1話グエル擁護は無理があるって何度も言わせるな…同じやつが言ってるのか?
5922/12/13(火)20:48:09No.1003727267+
てかチャラン様がちゃんと4号エミュしてた分引き継ぎ失敗のヤリチンはなんなんだお前
6022/12/13(火)20:48:09No.1003727268+
仲が強固なタイミングだったら完全ミスな発言が刺さってしまった5号は運がいいというか何というか
6122/12/13(火)20:48:12No.1003727294+
>ボブをグエルなんかと一緒にするな!
船長のレス
6222/12/13(火)20:48:35No.1003727420+
ミオミオはずっとエラスレ応援してるけど自分に向かってる愛情には気がついてないのかな…
6322/12/13(火)20:48:39No.1003727447そうだねx2
>>この子ら視点だとエラン全部同一人物なんだよな
>>なんで急に興味出たり消えたりしてんだスレッタ
>急にって言うか単純にずっと姿見せてなかったからな…
用事があって忙しいとスレッタ視点だと見えるしね
6422/12/13(火)20:48:43No.1003727481そうだねx12
>中の人もそりゃキレるって言ってるしどっちもどっちだよ
>物を壊すのは悪いけど人の触れて欲しくない部分にバッサリ切り込むのも悪い
中の人が言ってようと別にそれは個人の意見だろ?
ミオリネが煽る前にグエルもミオリネ煽ってるの忘れてない?
6522/12/13(火)20:48:47No.1003727505+
>8、9話はミオリネ視点だったのでたぬきからエランへの矢印薄れたのがマスクされてたという
たぬきがかっこよくシャディクに啖呵切ったのも見てないしな
逆にコックピットで独り言めっちゃ言ってたのは見てて疲れてんの?ってなって負担減らそうとした結果が今回かな
6622/12/13(火)20:49:11No.1003727698+
>>これもどっちもどっちだし1話でグエルをキレさせて温室破壊されたのもどっちもどっちになるな…
>>ミオミオそんなんばかりだ
>だから1話グエル擁護は無理があるって何度も言わせるな…同じやつが言ってるのか?
熱心なグエルアンチが擦ってるから無視しろ
6722/12/13(火)20:49:13No.1003727712そうだねx10
中の人が言ってたから何だ過ぎる…
6822/12/13(火)20:49:46No.1003727922+
>ミオミオはずっとエラスレ応援してるけど自分に向かってる愛情には気がついてないのかな…
エランのほうが好きだと思ってるから身を引いたんだよ
6922/12/13(火)20:50:00No.1003728044そうだねx1
エアリアルより優先順位かなり高くなってるの結構すごいね
7022/12/13(火)20:50:13No.1003728131+
>ミオミオはずっとエラスレ応援してるけど自分に向かってる愛情には気がついてないのかな…
契約上の関係とずっと考えてるんだと思う
7話みたいに感情で飛び出すこともあるけど根っこの考え方が親父譲りというかビジネス的というか
7122/12/13(火)20:50:13No.1003728133そうだねx2
スプリンクラーは見てないからともかく4話の後でもエランの方へ行ってたからなあ
7222/12/13(火)20:50:31No.1003728234+
>>ミオミオはずっとエラスレ応援してるけど自分に向かってる愛情には気がついてないのかな…
>エランのほうが好きだと思ってるから身を引いたんだよ
流石にそれは突飛すぎる…
7322/12/13(火)20:50:47No.1003728362+
結局双方今までの関係性の歪んだ部分なあなあになってたというかミオミオが抑えてたところ噴出した形だからまあちゃんと話し合ってセックスしろとしか言いようがないんだよな今回の
たぬきはゲイナー式告白かドモン式告白しろ
7422/12/13(火)20:51:01No.1003728447+
なんにせよ今のたぬきの状態は不健全すぎる
あの元気な子がこうなってるの見てるのしんどいからなんとか立ち直ってほしい
7522/12/13(火)20:51:12No.1003728528そうだねx2
最初から好感度そのものは高かったけど7話の会社設立宣言+共同作業で距離を縮める+シャディクのちょっかいでライバル心の芽生えが効き過ぎた
そこに大事な温室の管理任すわーだから「私はミオリネさんにすごく大切にされてるんだ!特別なんだ!」になってからのこれよ
7622/12/13(火)20:51:18No.1003728569+
シャディクも水星ちゃんは依存してるだけだって指摘してたしここらへんで一旦引き離す展開はあると思ったが…つらいな
7722/12/13(火)20:51:41No.1003728710そうだねx1
親父譲りというか親父との関係からスレッタを束縛しちゃいけないと思ってるんじゃないか?
7822/12/13(火)20:52:06No.1003728875そうだねx3
4話のイオンモール泣きでスレッタをホルダーにしてることに負い目を感じて6話でエランに矢印伸びてるスレッタを見て身を引いたって感じかな
7922/12/13(火)20:52:18No.1003728976+
ミオミオ基本的に親父に常に奪われまくってたせいか与えることしか知らないのがなんというか壊れてる部分あると思う
8022/12/13(火)20:52:26No.1003729033そうだねx1
以前エランの件で勝手に決闘する流れになってミオリネは怒ってる
それで学習しただろうから断ってミオリネを立てるのが筋だとスレッタは思ったんだろうけど
ミオリネはミオリネでエランがスレッタの本命だと思ってるからそこだけ全く干渉して来ない
だから片方が原因ですれ違ってるわけじゃなくて両方とも過去の行動が原因ですれ違ってる
8122/12/13(火)20:52:30No.1003729068そうだねx1
誰かたぬきの恋愛相談に乗ってあげて…
8222/12/13(火)20:52:31No.1003729075そうだねx3
9話段階だとややベタベタしてるとは思うけど依存って断定するほどかな…と思わなくもなかった
10話見てうんこれパーフェクト依存だわってなった
8322/12/13(火)20:52:44No.1003729163+
>親父譲りというか親父との関係からスレッタを束縛しちゃいけないと思ってるんじゃないか?
もちろんそれもあると思う
というか人間なんだからいろいろな因果とか感情があっての今回の結果じゃないかな
8422/12/13(火)20:53:19No.1003729367そうだねx2
>親父譲りというか親父との関係からスレッタを束縛しちゃいけないと思ってるんじゃないか?
私は束縛して欲しいんですよ…!
8522/12/13(火)20:53:24No.1003729394そうだねx2
>親父譲りというか親父との関係からスレッタを束縛しちゃいけないと思ってるんじゃないか?
そりゃそうだろうけど仕事に夢中になって会話がおざなりになるのはちょっと…
信用を軽視するなってダブスタの忠告が刺さる刺さる
8622/12/13(火)20:53:32No.1003729443+
今回の件はマジで一期の集大成みたいなもんだからちゃんと解決してくれるとは思うけど週またぎが辛い…!
8722/12/13(火)20:53:38No.1003729492+
すれ違ったまま離別して1期が終わって
2期になって年代ジャンプして中盤でようやく再会とかはやめてほしい
もっとイチャつけ
8822/12/13(火)20:53:50No.1003729567+
1話のグエルも今回もいくらなんでもやりすぎ感ある
8922/12/13(火)20:53:57No.1003729625そうだねx1
ミオリネはエランにゾッコンなスレッタ見てきたから好感度にキャップがついてしまったんだな
9022/12/13(火)20:54:08No.1003729697+
スレッタも依存先がエアリアルかあのクソ怪しい母?という家族と言っていいか微妙な存在しか居なかったしその辺飢えてんだろうね
9122/12/13(火)20:54:11No.1003729718+
>信用を軽視するなってダブスタの忠告が刺さる刺さる
これに関してもぶっちゃけ前半のスレッタちゃんにも言えることだからマジでどっちもどっちなのよな
9222/12/13(火)20:54:25No.1003729800+
>親父譲りというか親父との関係からスレッタを束縛しちゃいけないと思ってるんじゃないか?
それに目標が水星に学校作ることだからいつかは帰るものだと思ってそう
9322/12/13(火)20:54:25No.1003729804+
>すれ違ったまま離別して1期が終わって
>2期になって年代ジャンプして中盤でようやく再会とかはやめてほしい
>もっとイチャつけ
御三家の紹介で忙しくてフルでイチャつく話なかったからね…
9422/12/13(火)20:54:27No.1003729815+
へえ…アンタ私に束縛されたいんだ
じゃあアンタに似合う首輪買ってきてあげるね
とか言われても今のスレッタならニコニコしてそう
9522/12/13(火)20:54:29No.1003729827そうだねx2
>4話のイオンモール泣きでスレッタをホルダーにしてることに負い目を感じて6話でエランに矢印伸びてるスレッタを見て身を引いたって感じかな
4話って
・スレッタの夢を聞く
・スレッタの勉強の面倒を見るようになる=親身になる
・アス高のいじめとホルダーがスレッタにとってけっこう辛い
とまぁミオリネのスレッタ観にかなり大きく関わってる回なのよな
9622/12/13(火)20:54:45No.1003729904+
>1話のグエルも今回もいくらなんでもやりすぎ感ある
正直どっちも擁護は難しいくらいやらかしてる…
9722/12/13(火)20:54:45No.1003729906+
まあ家族愛みたいな感覚で恋愛は外でしてきてくれて構わんよって感じなんだろうけど
9822/12/13(火)20:54:49No.1003729943+
>誰かたぬきの恋愛相談に乗ってあげて…
ニカ姉さん…
9922/12/13(火)20:54:57No.1003729993そうだねx6
>ミオリネはエランにゾッコンなスレッタ見てきたから好感度にキャップがついてしまったんだな
身から出た錆びすぎて…
10022/12/13(火)20:55:01No.1003730024+
>この子ら視点だとエラン全部同一人物なんだよな
>なんで急に興味出たり消えたりしてんだスレッタ
今回はミオリネが帰って来るタイミングだったからだろう
10122/12/13(火)20:55:06No.1003730069+
>スレッタも依存先がエアリアルかあのクソ怪しい母?という家族と言っていいか微妙な存在しか居なかったしその辺飢えてんだろうね
どの程度能登仮面の思惑通りなんだろうな
10222/12/13(火)20:55:24No.1003730219+
>スレッタも依存先がエアリアルかあのクソ怪しい母?という家族と言っていいか微妙な存在しか居なかったしその辺飢えてんだろうね
内心で誰かに頼られたい必要としてほしいって欲求が燻ってたんだと思う
10322/12/13(火)20:55:53No.1003730403そうだねx1
4話の私ッ!(バシッ
5話の私ッ!(バシッ
6話の私ッ!(バシッ
10422/12/13(火)20:56:15No.1003730555+
本当はいけないことだけど...正直こういうスレッタ見るの滅茶苦茶興奮する!
10522/12/13(火)20:56:15No.1003730556+
チュチュに相談すりゃ話は早いけどなんかそれどころでもなくなってきた
10622/12/13(火)20:56:20No.1003730594そうだねx2
>4話の私ッ!(バシッ
>5話の私ッ!(バシッ
>6話の私ッ!(バシッ
自傷行為はやめろ
10722/12/13(火)20:56:24No.1003730619+
ミオミオ視点だとどうしたの?あんなに求めてたエランだよ?ってなるよなそりゃ
10822/12/13(火)20:56:37No.1003730714+
「この状態で一週お休みなんですか…」
「そうね」
10922/12/13(火)20:56:44No.1003730755そうだねx4
視聴者目線でもエアリアル>>>>>エラン>ミオリネくらいだと思ってました
11022/12/13(火)20:57:04No.1003730890+
今からタイムリープして1話からやり直したらそれはそれで(アレ?なんかミオリネさんが冷たい…?)ってなりそう
11122/12/13(火)20:57:09No.1003730930+
>「この状態で一週お休みなんですか…」
>「そうね」
「」レッタもお望みの休憩よ
堪能しなさいね
11222/12/13(火)20:57:15No.1003730974そうだねx9
fu1724550.jpg[見る]
デレデレすぎる…
11322/12/13(火)20:57:51No.1003731227そうだねx2
>4話の私ッ!(バシッ
>5話の私ッ!(バシッ
>6話の私ッ!(バシッ
でもエランに色ボケしてなかったらパーティー会場に行くこともなかったんだよね…
11422/12/13(火)20:57:53No.1003731235+
>視聴者目線でもエアリアル>>>>>エラン>ミオリネくらいだと思ってました
ワンチャンエラン=ミオリネあるかなあくらいは思ってたけど
ミオリネさんの花婿なのでエランさんとのデートは断ります!とかミオリネさんとエアリアルが帰ってくるんです!レベルとは
11522/12/13(火)20:58:00No.1003731273そうだねx2
4話の私ッ!なんでミオリネさんがエール送ってるのに泣いてるんですか!!?
11622/12/13(火)20:58:02No.1003731291そうだねx6
>>4話の私ッ!(バシッ
>>5話の私ッ!(バシッ
>>6話の私ッ!(バシッ
>でもエランに色ボケしてなかったらパーティー会場に行くこともなかったんだよね…
あーーーーーー
11722/12/13(火)20:58:11No.1003731362そうだねx6
別にエランに興味無くしてはないと思うよスレッタ顎クイッあたりまでの反応見るに
予想以上にグイグイこられて心かきみだされて逃げて温室行ったら業者が中に居てスレッタのメンタルバランスが一気に崩れて
なんとか塩対応なミオリネの気を引くために絞り出したのが「エランのデートを断りました」ってわけでさ
11822/12/13(火)20:58:13No.1003731384+
>fu1724550.jpg[見る]
>デレデレすぎる…
正直何話か飛ばしちゃったかなと思った
11922/12/13(火)20:58:22No.1003731447+
とりあえずそうねって言うのやめてください…!
12022/12/13(火)20:58:40No.1003731583そうだねx2
>とりあえずそうねって言うのやめてください…!
そうね
12122/12/13(火)20:58:48No.1003731616+
カーチャン盲信してる雰囲気はまだあるけどガンダム魔女裁判の時とか明らかに放置されたのは幾ら何でも察してるだろうし明確に守るわよって言われてミオリネにあんな行動されたらそりゃ好感度爆上がりする
12222/12/13(火)20:58:53No.1003731639+
水星でもエアリアルで命かけて他人の信用勝ち取ってきた女だもん
必要ないは普通にしてても人間関係が構築できる人間と較べてスレッタには何倍もキツい言葉
12322/12/13(火)20:58:56No.1003731675そうだねx3
下手したらエアリアル<ミオリネだからね
12422/12/13(火)20:58:59No.1003731696+
ホッツさん…クールさん…結婚って難しいですね…
12522/12/13(火)20:59:01No.1003731709そうだねx3
>別にエランに興味無くしてはないと思うよスレッタ顎クイッあたりまでの反応見るに
>予想以上にグイグイこられて心かきみだされて逃げて温室行ったら業者が中に居てスレッタのメンタルバランスが一気に崩れて
>なんとか塩対応なミオリネの気を引くために絞り出したのが「エランのデートを断りました」ってわけでさ
たぬきが元々幼いのもあったけど基本は状況がアレなんだよな…
12622/12/13(火)20:59:03No.1003731717そうだねx1
仲深めるイベントたいしてなかったのにこんな話やられて混乱してるよ俺は
12722/12/13(火)20:59:10No.1003731767+
ミオリネ的には側にいなくても花嫁でさえいればそれでいいんだろうか
あんまり一緒にいたがる描写がない
12822/12/13(火)20:59:25No.1003731869そうだねx10
>仲深めるイベントたいしてなかったのにこんな話やられて混乱してるよ俺は
いや9話何見てきたのきみ…
12922/12/13(火)20:59:29No.1003731906+
4号とのデートが成功してたら進んでたんだろうけどまだエランと付き合いたいレベルまでの感情はなかったんかな
13022/12/13(火)20:59:40No.1003731962そうだねx7
いうて初恋?のエランもろくにイベントなかったぞ
13122/12/13(火)20:59:45No.1003732000+
>仲深めるイベントたいしてなかったのにこんな話やられて混乱してるよ俺は
むしろ仲深めるイベントがなかったからこその今回じゃ…
13222/12/13(火)20:59:49No.1003732034+
エアリアルは大事な家族だけど仕事道具でもあるから今までも何度か壊してそうだしなあ
13322/12/13(火)20:59:52No.1003732051+
>仲深めるイベントたいしてなかったのにこんな話やられて混乱してるよ俺は
一緒に?ガンダム設立したの見てないの!?
13422/12/13(火)20:59:55No.1003732075+
>下手したらエアリアル<ミオリネだからね
「ミオリネさんとエアリアルが帰ってくる」なんよ
13522/12/13(火)21:00:43No.1003732413そうだねx4
何エランさんにデレデレしてるんですか過去の私ッ!ミオリネさんの貴重な嫉妬無視してッ!!!何やってんですか私ッ!!!?
13622/12/13(火)21:00:48No.1003732454+
>ミオリネ的には側にいなくても花嫁でさえいればそれでいいんだろうか
>あんまり一緒にいたがる描写がない
なんだろう恋愛対象ではないけどなんやかんやとっても大事な存在ってイメージ
あとやっぱ根本が親譲りなんで大事な存在と四六時中一緒にいたいみたいな発想自体が薄そう
13722/12/13(火)21:00:51No.1003732482そうだねx2
>>仲深めるイベントたいしてなかったのにこんな話やられて混乱してるよ俺は
>一緒に㈱ガンダム設立したの見てないの!?
そのレスが指してるのは日常描写的な意味でのイベントだと思うよ
悲しいかなガンダムだからそんなもの挟む余裕はなかったんだけど
13822/12/13(火)21:00:58No.1003732515+
>いうて初恋?のエランもろくにイベントなかったぞ
だからこそ割とあっさり天秤が動いた
13922/12/13(火)21:01:01No.1003732528そうだねx2
9話しかないって事じゃん…
14022/12/13(火)21:01:33No.1003732740そうだねx3
6話まで細かく信頼関係作って7話でブレイクスルーした
14122/12/13(火)21:01:33No.1003732744そうだねx1
>いうて初恋?のエランもろくにイベントなかったぞ
付き合いの濃さは6話まででもミオミオのほうが上なんだよね
まあたぬきはエランさんエランさんなんやがなブヘヘ
14222/12/13(火)21:01:37No.1003732775そうだねx6
>逆にあんだけエランエランだったのにエランさんのデート断りました誉めてください!はミオミオ視点だとなんで…?すぎるよね
なんで…?までは行かなくても
エランの事が好きなのに形式上の婚約関係に気を使ってるのね…とはなる
14322/12/13(火)21:01:38No.1003732779そうだねx5
>そのレスが指してるのは日常描写的な意味でのイベントだと思うよ
>悲しいかなガンダムだからそんなもの挟む余裕はなかったんだけど
それを言うなら日常でエランへの恋心深めてる描写も無いが…
14422/12/13(火)21:01:41No.1003732803+
>4号とのデートが成功してたら進んでたんだろうけどまだエランと付き合いたいレベルまでの感情はなかったんかな
シン・エラン君なんて自分からは会いにも来ないだろうしなあ
14522/12/13(火)21:02:10No.1003733014+
>ホッツさん…クールさん…結婚って難しいですね…
いきなり俺に刺さること言うのやめて
14622/12/13(火)21:02:14No.1003733043そうだねx1
ミオリネから見たエランってほぼ4号で自分に興味ないからトロフィー扱いしなくて基本スレッタに親切な奴で何か急にキレ出したけど仲直りしたから見守ってやるかって好感度自体はわりと高い方なんだよな
その好感度を5号が利用するんだが
14722/12/13(火)21:02:33No.1003733180+
最終回エアリアル大勝利!希望の未来にレディーゴー!になれば大体の曇らせは目をつむる
14822/12/13(火)21:02:41No.1003733249+
そもそもの話エランとスレッタも別に正式にカップルになったわけじゃないんだよな
友達以上恋人未満になりかけた所で4号が焼かれ久しぶりに再開したエランさんは笑顔が戻っていたけど更に時間を置いたエランさんはなんかチャラチャラした軟派な男になってて流石のスレッタも冷静になった
14922/12/13(火)21:02:42No.1003733254そうだねx3
正直夫婦のすれ違い見るのは媒体問わず辛い
15022/12/13(火)21:02:44No.1003733265+
チャラン様はもう少し寄せられてたのに…
15122/12/13(火)21:02:49No.1003733304+
>>そのレスが指してるのは日常描写的な意味でのイベントだと思うよ
>>悲しいかなガンダムだからそんなもの挟む余裕はなかったんだけど
>それを言うなら日常でエランへの恋心深めてる描写も無いが…
元のレス的になんで4号と比較するのかがわからない…
15222/12/13(火)21:02:54No.1003733343+
5号との反応見るに意識してない訳じゃないしデートも全くしたくない訳じゃない
ただそれ以上にミオリネの花婿でありたい気持ちが強いんじゃないか
15322/12/13(火)21:02:56No.1003733353そうだねx3
実際過去のスレッタの行動を今見せたらめちゃくちゃ頭抱えると思う
ミオリネさんが可哀想だとは思わないんですか過去の私ッ!!?
15422/12/13(火)21:03:03No.1003733394そうだねx1
>何エランさんにデレデレしてるんですか過去の私ッ!ミオリネさんの貴重な嫉妬無視してッ!!!何やってんですか私ッ!!!?
この後ろで最終話タヌキがしたり顔で見てるかもしれない
15522/12/13(火)21:03:08No.1003733431そうだねx2
>たぬきが元々幼いのもあったけど基本は状況がアレなんだよな…
スレッタ25歳どころか二桁ぎりぎりあるかどうかの精神性だよねぇ
15622/12/13(火)21:03:17No.1003733487そうだねx4
>逆にあんだけエランエランだったのにエランさんのデート断りました誉めてください!はミオミオ視点だとなんで…?すぎるよね
4号との決闘後のデートには待ち合わせ場所に同伴までしてたのにね
15722/12/13(火)21:03:23No.1003733537+
>>そのレスが指してるのは日常描写的な意味でのイベントだと思うよ
>>悲しいかなガンダムだからそんなもの挟む余裕はなかったんだけど
>それを言うなら日常でエランへの恋心深めてる描写も無いが…
なんでそのレスからエランに繋がるのかが分からない
15822/12/13(火)21:03:23No.1003733539+
>その好感度を5号が利用するんだが
スレミオ派はキレた
15922/12/13(火)21:03:30No.1003733583+
>いうて初恋?のエランもろくにイベントなかったぞ
そこら辺言い出すとミオリネと会ってそんな経ってないってチュチュパイセンにも指摘されてるしどっちもどっちよ
16022/12/13(火)21:03:32No.1003733599+
スレッタは真面目な子だしやっぱり浮気って思うと気が引けるのかしら…
ここは私が心の広い所を見せないと…
16122/12/13(火)21:03:36No.1003733624+
>>仲深めるイベントたいしてなかったのにこんな話やられて混乱してるよ俺は
>むしろ仲深めるイベントがなかったからこその今回じゃ…
ミオリネ側が全然深まってないせいだよね…
16222/12/13(火)21:03:37No.1003733629+
>ミオリネから見たエランってほぼ4号で自分に興味ないからトロフィー扱いしなくて基本スレッタに親切な奴で何か急にキレ出したけど仲直りしたから見守ってやるかって好感度自体はわりと高い方なんだよな
公認浮気相手として認めてるからな
ミオリネがそんな事認めるなんて相当ですよ
16322/12/13(火)21:03:57No.1003733759そうだねx1
婿だからってエランとのデート断ったのはだいぶミオリネに傾いてきてるよねスレッタちゃん
16422/12/13(火)21:04:02No.1003733796そうだねx1
>それを言うなら日常でエランへの恋心深めてる描写も無いが…
だから簡単に天秤ひっくり返るよねってことでもあるんだろうな…
でも悲しいかなミオミオは気付けないとというか気付けるかこんなん
16522/12/13(火)21:04:14No.1003733891そうだねx3
>婿だからってエランとのデート断ったのはだいぶミオリネに傾いてきてるよねスレッタちゃん
というかミオリネに完全に降ってる…
16622/12/13(火)21:04:23No.1003733953+
日常回やる尺全くないから感情の変化がちょっと早すぎる感はあるよ
でもガンダムだから戦闘ないとダルいって言われがちだしやれるかっていうと微妙
16722/12/13(火)21:04:26No.1003733979+
親父と事実上の和解したので考えに余裕ができたんだろうな
スレッタはテスターとしての仕事もあって大変なのに菜園の管理押し付けてた私がどうかしていたと
そんで帰ってみたらエランとのデート断りましたとか言ってきてどうやらプライベートまで犠牲にしてるときた
16822/12/13(火)21:04:27No.1003733983そうだねx8
>スレミオ派はキレた
エラスレ派もキレた
16922/12/13(火)21:04:39No.1003734064そうだねx8
っていうかスレッタはミオリネ好きだからってエラン貶したりしないし逆もしない
17022/12/13(火)21:04:45No.1003734090+
渡した後で壊れるとか突き返されるイベントかと思ったらそもそも渡せなかった
17122/12/13(火)21:04:54No.1003734169そうだねx2
>>>仲深めるイベントたいしてなかったのにこんな話やられて混乱してるよ俺は
>>むしろ仲深めるイベントがなかったからこその今回じゃ…
>ミオリネ側が全然深まってないせいだよね…
いいや深まってるぞ
危なっかしい子供とか妹みたいな目線の愛情が!
17222/12/13(火)21:04:58No.1003734199+
>だから簡単に天秤ひっくり返るよねってことでもあるんだろうな…
>でも悲しいかなミオミオは気付けないとというか気付けるかこんなん
ミオリネ以外は気付いてるけどミオリネ本人には無理だろうな…
17322/12/13(火)21:05:02No.1003734242+
幼児化してる…
17422/12/13(火)21:05:05No.1003734265そうだねx3
>>それを言うなら日常でエランへの恋心深めてる描写も無いが…
>だから簡単に天秤ひっくり返るよねってことでもあるんだろうな…
>でも悲しいかなミオミオは気付けないとというか気付けるかこんなん
視聴者だってそんな予想してなかったしな
17522/12/13(火)21:05:19No.1003734355そうだねx3
>日常回やる尺全くないから感情の変化がちょっと早すぎる感はあるよ
>でもガンダムだから戦闘ないとダルいって言われがちだしやれるかっていうと微妙
平気で2か月飛んでたからな…行間スピンオフで何とかなりませんかね…
17622/12/13(火)21:05:22No.1003734380+
スレッタもミオミオも4号はいい人って認識だから5号のクソっぷりが光るわけよ
チャラン様は頭を抱える
17722/12/13(火)21:05:28No.1003734423+
このアニメ尺の都合なのは分かるけど行間見事にすっ飛ばしてくるな…
二次的には美味しいからいいのか
17822/12/13(火)21:05:33No.1003734464そうだねx3
>日常回やる尺全くないから感情の変化がちょっと早すぎる感はあるよ
>でもガンダムだから戦闘ないとダルいって言われがちだしやれるかっていうと微妙
イチャイチャ(株)ガン看板作りとか本編で見たかったよな
17922/12/13(火)21:05:48No.1003734565+
信じて送り出した氷の君が性格最低のチャラ男になるなんて
18022/12/13(火)21:05:54No.1003734597そうだねx1
>スレッタもミオミオも4号はいい人って認識だから5号のクソっぷりが光るわけよ
>チャラン様は頭を抱える
気にしないでくださいエラン様!性格のクソさなら負けてませんよ!
18122/12/13(火)21:05:57No.1003734616そうだねx1
ミオミオ的には今完全に状況がいい方にいい方に傾いてるのがまた相対的に辛いいやいいんだけど
親父に報告あげて指摘もらってる時のあの態度よ
18222/12/13(火)21:06:04No.1003734664+
>視聴者だってそんな予想してなかったしな
中身変わってるエランになびかないこと自体は大方予想ついていたのでは?
18322/12/13(火)21:06:06No.1003734679+
ロボ足の製作過程にもドラマがあったはずなんすよ…!
18422/12/13(火)21:06:07No.1003734689+
>このアニメ尺の都合なのは分かるけど行間見事にすっ飛ばしてくるな…
>二次的には美味しいからいいのか
むしろ行間でなにやった!?のところでなにもやってませんよみたいな感じだからこその今回だからなんというか…
18522/12/13(火)21:06:15No.1003734752そうだねx2
>>>>仲深めるイベントたいしてなかったのにこんな話やられて混乱してるよ俺は
>>>むしろ仲深めるイベントがなかったからこその今回じゃ…
>>ミオリネ側が全然深まってないせいだよね…
>いいや深まってるぞ
>危なっかしい子供とか妹みたいな目線の愛情が!
ミオミオ側からの愛情?がまさにこれなんだよな…
今回のラスト仕事一筋の旦那みたいと思ってたけど仕事疲れのオカンにも見えてきた
18622/12/13(火)21:06:42No.1003734934そうだねx2
>>スレッタもミオミオも4号はいい人って認識だから5号のクソっぷりが光るわけよ
>>チャラン様は頭を抱える
>気にしないでくださいエラン様!性格のクソさなら負けてませんよ!
別に俺が悪党ってことを否定する気はないけどもう少し自然な導入ってものがあったんじゃないか?
18722/12/13(火)21:06:43No.1003734945そうだねx3
なんか最新話からずっと
実はミオリネの真意はこうなんだー!!!
って力入れてフォローしてるの見かけるけど
ミオリネそんなこと考えてないと思うよ
18822/12/13(火)21:06:51No.1003734995そうだねx1
スレミオの関係はむしろ行間でもあまり進行してなかった感じ
18922/12/13(火)21:06:54No.1003735008そうだねx3
>>視聴者だってそんな予想してなかったしな
>中身変わってるエランになびかないこと自体は大方予想ついていたのでは?
そもそも靡く以前にミオミオ全振りになってるのは予想するの無理だったろ!
19022/12/13(火)21:06:55No.1003735016+
ガンダムならチンポも生やせるんです!!
19122/12/13(火)21:07:12No.1003735141+
>>スレミオ派はキレた
>エラスレ派もキレた
グエスレ派もキレてる…
19222/12/13(火)21:07:21No.1003735218そうだねx2
7話みたいな告白されて惚れない人はいませんよ
19322/12/13(火)21:07:31No.1003735264+
このゆるキャラって加古川のらしいな
19422/12/13(火)21:07:38No.1003735314そうだねx14
>なんか最新話からずっと
>実はミオリネの真意はこうなんだー!!!
>って力入れてフォローしてるの見かけるけど
>ミオリネそんなこと考えてないと思うよ
あなたミオリネさんの何を知ってるんですか
19522/12/13(火)21:07:45No.1003735365+
>なんか最新話からずっと
>実はミオリネの真意はこうなんだー!!!
>って力入れてフォローしてるの見かけるけど
>ミオリネそんなこと考えてないと思うよ
単に仕事楽しくてタヌキとトマトの優先順位下がっただけだよね
19622/12/13(火)21:07:47No.1003735380そうだねx4
むしろスレミオ派は勝利を確信して5号のことはキューピット扱いでは?
19722/12/13(火)21:07:52No.1003735423+
2ヶ月会ってないだもんな
しかも学生の2ヶ月だ
19822/12/13(火)21:07:53No.1003735426+
>いいや深まってるぞ
>危なっかしい子供とか妹みたいな目線の愛情が!
ミオリネさんは私の母になってくれたかもしれなかった女性なんですよ…!
19922/12/13(火)21:07:59No.1003735477そうだねx1
>グエスレ派もキレてる…
こっちは何で…?
20022/12/13(火)21:08:09No.1003735545+
>>なんか最新話からずっと
>>実はミオリネの真意はこうなんだー!!!
>>って力入れてフォローしてるの見かけるけど
>>ミオリネそんなこと考えてないと思うよ
>あなたミオリネさんの何を知ってるんですか
今のたぬきが言えることかよ!
20122/12/13(火)21:08:10No.1003735553+
>むしろスレミオ派は勝利を確信して5号のことはキューピット扱いでは?
それはそれとして無様に死んでくれってのはある
20222/12/13(火)21:08:11No.1003735562そうだねx3
>なんか最新話からずっと
>実はミオリネの真意はこうなんだー!!!
>って力入れてフォローしてるの見かけるけど
>ミオリネそんなこと考えてないと思うよ
そんなことって何?
20322/12/13(火)21:08:12No.1003735573そうだねx1
エラン4号はたぬきが一番苦しいときに餌くれたからな...
20422/12/13(火)21:08:25No.1003735678そうだねx1
オリジナルも5号も4号に寄せる気がまるでないんだよな…
20522/12/13(火)21:08:34No.1003735737そうだねx6
>なんか最新話からずっと
>実はミオリネの真意はこうなんだー!!!
>って力入れてフォローしてるの見かけるけど
>ミオリネそんなこと考えてないと思うよ
私はこうこうこう思ってましたー!なんて一からキャラクターが説明するわけないじゃん
20622/12/13(火)21:08:38No.1003735759そうだねx3
>オリジナルも5号も4号に寄せる気がまるでないんだよな…
逆に4号がなんなんだよ!
20722/12/13(火)21:08:39No.1003735773そうだねx3
>エラン4号はたぬきが一番苦しいときに餌くれたからな...
まあその裏で捨て身の大博打してたのはミオリネだが…
20822/12/13(火)21:08:42No.1003735789+
>オリジナルも5号も4号に寄せる気がまるでないんだよな…
性格悪いのはそっくりですよ?
20922/12/13(火)21:08:53No.1003735865そうだねx1
fu1724590.jpg[見る]
21022/12/13(火)21:08:59No.1003735911そうだねx2
いいえ5号はエラン様にそっくりですよ
私がそう決めました
21122/12/13(火)21:09:02No.1003735923+
ミオミオ的にはずっと家にいてくれたら良いな的な存在なんじゃないの花婿
自分は仕事してるからみたいな
21222/12/13(火)21:09:03No.1003735933そうだねx2
>ミオリネそんなこと考えてないと思うよ
まるでミオリネが花婿そっちのけで仕事充実してエンジョイしてるだけみたいじゃん
21322/12/13(火)21:09:12No.1003736006+
というか改めて見るとまず本当になんかキモいな人形の造形…
21422/12/13(火)21:09:14No.1003736013そうだねx10
>エラン4号はたぬきが一番苦しいときに餌くれたからな...
そのエラン振り切ってミオミオ選んだの相当なのでは?
21522/12/13(火)21:09:24No.1003736075そうだねx1
>オリジナルも5号も4号に寄せる気がまるでないんだよな…
オリジナルはまだ4号の表記揺れです表記揺れ!くらいの範疇だった気もする本人そんな寄せる意識はしてなかったろうけど
5号はお前もう誰だ
21622/12/13(火)21:09:28No.1003736112+
>エラン4号はたぬきが一番苦しいときに餌くれたからな...
やたらと間の良い男だった
略すと…
21722/12/13(火)21:09:31No.1003736129そうだねx1
>>ミオリネそんなこと考えてないと思うよ
>まるでミオリネが花婿そっちのけで仕事充実してエンジョイしてるだけみたいじゃん
……
21822/12/13(火)21:09:32No.1003736132+
今回の話ではっきり描写されたけどやっぱりダブスタクソ親父と似た者同士だな…
21922/12/13(火)21:09:33No.1003736137+
>というか改めて見るとまず本当になんかキモいな人形の造形…
口がアナルにしか見えない
22022/12/13(火)21:09:33No.1003736138+
>むしろスレミオ派は勝利を確信して5号のことはキューピット扱いでは?
きたねえキューピットだな!
22122/12/13(火)21:09:35No.1003736152そうだねx8
いやそんなこと言ったらキャラクターの真意なんて制作側以外わからないだろ…
22222/12/13(火)21:09:38No.1003736178+
>中身変わってるエランになびかないこと自体は大方予想ついていたのでは?
エラン様の時は気付いてなかったしデート誘われたのを断った段階では元のエランさんだと思ってたんじゃない
その後なんか変だなってなったけど
22322/12/13(火)21:10:08No.1003736406+
>単に仕事楽しくてタヌキとトマトの優先順位下がっただけだよね
でも捨てるのはなんだか不義理でいや
エランと業者に任せよ…
22422/12/13(火)21:10:09No.1003736414+
4号は似せられないから人と関わらないキャラにしてなるべくボロが出にくいようにしてたって感じでは
22522/12/13(火)21:10:10No.1003736420+
OPEDの2人の本編とはかけ離れた描写は何のつもりでやったのか気になる
22622/12/13(火)21:10:10No.1003736421そうだねx1
>それはそれとして無様に死んでくれってのはある
いや何か逆に一周回って好きだな
22722/12/13(火)21:10:10No.1003736424+
チャラン様割と寄せてたから本人が行ったほうが全然マシだったよな…
まあしょうがないんだけど
22822/12/13(火)21:10:13No.1003736446そうだねx1
逆に何でミオリネは見返り求めずにスレッタにあんだけ出来るんだよ…
16歳らしくお返し求めてくれ
22922/12/13(火)21:10:18No.1003736471そうだねx7
仕事に夢中つっても結局温室の会話の中身スレッタガン振りだったしそのへんぶれてないからこそマジでこの花嫁めんどくせえ
23022/12/13(火)21:10:19No.1003736476+
この17歳タヌキ依存の対象が欲しいだけで恋愛まで情緒が育ってない…
23122/12/13(火)21:10:21No.1003736486+
なんならステージの上で彼女は無実なんだよ!って叫んだのもスレッタにとってはエランだ
23222/12/13(火)21:10:29No.1003736539+
君たち契約関係の夫婦じゃん?とかなあなあにしてたところに切り込みを入れてくれた5号はマジで真にスレミオがくっつくためのキーピースかもしれんのは笑ってしまう
23322/12/13(火)21:10:36No.1003736591そうだねx2
エラン様の演技はわりと上手くやってた方だから水濡れた時に親切にしてくれた!としかスレッタは思ってないもんね
なんだあの同人ゴロの書いた解釈違いゲス竿みたいなのは
23422/12/13(火)21:10:41No.1003736631+
>>単に仕事楽しくてタヌキとトマトの優先順位下がっただけだよね
>でも捨てるのはなんだか不義理でいや
>エランと業者に任せよ…
クソボケがぁー!
23522/12/13(火)21:10:48No.1003736694+
俺が一番ミオリネを幸せにしてやれるんだ!
23622/12/13(火)21:10:52No.1003736725そうだねx1
>この17歳タヌキ依存の対象が欲しいだけで恋愛まで情緒が育ってない…
のと仮面の扱いが優しくしてるようで雑すぎなんだもん
23722/12/13(火)21:10:54No.1003736741+
>>エラン4号はたぬきが一番苦しいときに餌くれたからな...
>そのエラン振り切ってミオミオ選んだの相当なのでは?
その思いをちゃんと受け取ったリアクションしないと
クールにされると超重力タヌキが病む
23822/12/13(火)21:11:01No.1003736795+
エランはスレったをどうしたいんだ?
23922/12/13(火)21:11:17No.1003736907そうだねx1
俺はむしろスレミオは無いって方に大分傾いちゃったよ
24022/12/13(火)21:11:18No.1003736911+
8話~10話放送前まで元気にシャディク煽ってたたぬきがスレ画みたいになってるのなんか笑っちゃう
24122/12/13(火)21:11:24No.1003736957そうだねx1
>エランはスレったをどうしたいんだ?
女にすりゃなんでも言うこと聞くっしょ?
24222/12/13(火)21:11:31No.1003737002そうだねx1
>>エラン4号はたぬきが一番苦しいときに餌くれたからな...
>まあその裏で捨て身の大博打してたのはミオリネだが…
まあその博打をたぬきは分かってないのだが…
24322/12/13(火)21:11:35No.1003737029+
>逆に何でミオリネは見返り求めずにスレッタにあんだけ出来るんだよ…
>16歳らしくお返し求めてくれ
多分今最高に楽しいから尽くしてるって考えすらないと思う
24422/12/13(火)21:11:38No.1003737048そうだねx2
>この17歳タヌキ依存の対象が欲しいだけで恋愛まで情緒が育ってない…
恋愛の情緒に関してはミオミオの方が育たなさすぎなのでは…?
24522/12/13(火)21:11:41No.1003737069そうだねx3
本物様はBGMも流せるからな…
24622/12/13(火)21:11:42No.1003737073+
>>この17歳タヌキ依存の対象が欲しいだけで恋愛まで情緒が育ってない…
>のと仮面の扱いが優しくしてるようで雑すぎなんだもん
ネグレクトだぞ何か言ってやれミオミオ
24722/12/13(火)21:11:44No.1003737094そうだねx3
エラン様は紳士的な王子様ムーブ結構頑張ってたよ
24822/12/13(火)21:11:49No.1003737129+
>エランはスレったをどうしたいんだ?
メンタルぐらつかせたところにうまく滑り込んでタラしてエアリアルごと引き込みたいんでしょ
24922/12/13(火)21:11:51No.1003737148+
似た者父娘がよぉ…!
25022/12/13(火)21:11:54No.1003737169+
>のと仮面の扱いが優しくしてるようで雑すぎなんだもん
大切なフリしてるけど明らかに扱いがね…学園のシステムとかなんも説明してねぇ
25122/12/13(火)21:11:57No.1003737187+
>>エランはスレったをどうしたいんだ?
>女にすりゃなんでも言うこと聞くっしょ?
これでエアリアルもらえると思ってんのか…?一応ミオリネの所有物なのに…
25222/12/13(火)21:12:00No.1003737215+
>>この17歳タヌキ依存の対象が欲しいだけで恋愛まで情緒が育ってない…
>恋愛の情緒に関してはミオミオの方が育たなさすぎなのでは…?
そもそもミオリネは他人を必要としてない
25322/12/13(火)21:12:03No.1003737228+
>>>視聴者だってそんな予想してなかったしな
>>中身変わってるエランになびかないこと自体は大方予想ついていたのでは?
>そもそも靡く以前にミオミオ全振りになってるのは予想するの無理だったろ!
この2ヶ月半の空白好きに妄想していいよ❤️ってことだろ?
25422/12/13(火)21:12:04No.1003737231そうだねx2
>8話~10話放送前まで元気にシャディク煽ってたたぬきがスレ画みたいになってるのなんか笑っちゃう
よりによって温室煽りしてたからこそ効くというね…
25522/12/13(火)21:12:10No.1003737274そうだねx3
>俺はむしろスレミオは無いって方に大分傾いちゃったよ
その心は?純粋に気になる
25622/12/13(火)21:12:21No.1003737355そうだねx6
>>俺はむしろスレミオは無いって方に大分傾いちゃったよ
>その心は?純粋に気になる
触るな触るな
25722/12/13(火)21:12:22No.1003737360そうだねx1
>仕事に夢中つっても結局温室の会話の中身スレッタガン振りだったしそのへんぶれてないからこそマジでこの花嫁めんどくせえ
スレッタが大変だから温室の世話を業者に任せて負担を軽減する
スレッタの為にエランを雇って一緒にいる時間を作る
スレッタの為に早くエアリアルと再会できるよう手配する
裏目ってるけどスレッタのために動いてるよなあ
25822/12/13(火)21:12:28No.1003737405そうだねx2
まあその大博打をするように煽ったのはママなんやけどな…
25922/12/13(火)21:12:33No.1003737444そうだねx1
これ乗り越えて
「もうミオリネさんまた勝手に決めて!まぁ全部私の為なんですよね!」となるんだ
26022/12/13(火)21:12:40No.1003737490そうだねx1
>>俺はむしろスレミオは無いって方に大分傾いちゃったよ
>その心は?純粋に気になる
俺が気に入らないから確定するまで足掻かせてもらう
26122/12/13(火)21:12:46No.1003737533そうだねx1
>>>エラン4号はたぬきが一番苦しいときに餌くれたからな...
>>まあその裏で捨て身の大博打してたのはミオリネだが…
>まあその博打をたぬきは分かってないのだが…
ママンがその話になりそうだった時遮ったから
意図的かつ明確にスレッタから抜けてる情報なんだよなコレ…
26222/12/13(火)21:12:49No.1003737554+
>裏目ってるけどスレッタのために動いてるよなあ
今後の方針については相談してください…
26322/12/13(火)21:12:51No.1003737571そうだねx6
>8話~10話放送前まで元気にシャディク煽ってたたぬきがスレ画みたいになってるのなんか笑っちゃう
煽ってるのは「」だけでたぬきはそんな事しないし…
というかたぬきは性格自体は滅茶苦茶良いし人の悪口もほぼ言わないから
26422/12/13(火)21:13:07No.1003737670+
>本物様はBGMも流せるからな…
本物が頑張ってたのに5号はさぁ!
26522/12/13(火)21:13:19No.1003737741+
エランを振り切ったどころか女の子同士の恋愛はちょっと…みたいな枷すらも振り切ったからスレッタは止まらねえよ
26622/12/13(火)21:13:20No.1003737751+
>>8話~10話放送前まで元気にシャディク煽ってたたぬきがスレ画みたいになってるのなんか笑っちゃう
>よりによって温室煽りしてたからこそ効くというね…
単に鳥かごだったんだろうけどまさかここまでどうでも良さげな扱いに代わるとはこのリハクの目をもってしても…
26722/12/13(火)21:13:23No.1003737767+
もうちょっと独占欲強いもんかと思ってたけどミオミオ的には側にいてくれれば他の男ともイチャイチャしてていいよって感じなのは個人的に結構意外だった
浮気には目を瞑るとか言ってはいたけど
26822/12/13(火)21:13:28No.1003737801そうだねx3
>>8話~10話放送前まで元気にシャディク煽ってたたぬきがスレ画みたいになってるのなんか笑っちゃう
>よりによって温室煽りしてたからこそ効くというね…
当のチャラ男さんはびっくりするくらいさっぱりしたのも美しい…
26922/12/13(火)21:13:30No.1003737809+
>これ乗り越えて
>「もうミオリネさんまた勝手に決めて!まぁ全部私の為なんですよね!」となるんだ
ヒャッハー!テロリストの介入で楽しい時間は終わりだぁ!
27022/12/13(火)21:13:31No.1003737819そうだねx1
とりあえず1クール目はスレッタが可哀想なまま終わると思う
27122/12/13(火)21:13:50No.1003737940+
>単に鳥かごだったんだろうけどまさかここまでどうでも良さげな扱いに代わるとはこのリハクの目をもってしても…
1話でも2話でも普通に放置して地球に行こうとしてたし
27222/12/13(火)21:13:56No.1003737973+
5号は次出る時にBGMを習得してくるのかは凄い気になる
27322/12/13(火)21:13:57No.1003737979そうだねx7
>俺が気に入らないから確定するまで足掻かせてもらう
何だよ純粋にどういう根拠なのか気になった俺が馬鹿みたいじゃん
27422/12/13(火)21:14:03No.1003738010+
>>その心は?純粋に気になる
>触るな触るな
自演臭い
27522/12/13(火)21:14:07No.1003738047そうだねx1
ガンダムという得体の知れない技術フル動員してまでミオリネとの?ガンダムを守ったスレッタの働きもミオリネには見えていないんだなこれが
27622/12/13(火)21:14:10No.1003738072+
>もうちょっと独占欲強いもんかと思ってたけどミオミオ的には側にいてくれれば他の男ともイチャイチャしてていいよって感じなのは個人的に結構意外だった
>浮気には目を瞑るとか言ってはいたけど
独占欲とか出す立場じゃないと思ってそう
27722/12/13(火)21:14:11No.1003738081+
>もうちょっと独占欲強いもんかと思ってたけどミオミオ的には側にいてくれれば他の男ともイチャイチャしてていいよって感じなのは個人的に結構意外だった
>浮気には目を瞑るとか言ってはいたけど
束縛されて不自由に育った女だから好きな人には自由であって欲しいんだよ
ただでさえホルダーとして束縛しちゃってんだからこれ以上わがまま言えねえのもわかる
27822/12/13(火)21:14:11No.1003738084そうだねx1
たぬきの今のミオミオに対しての思いって役に立たなきゃって強迫概念に近いから
一回すれ違ってくれた方が健全な関係には慣れると思うんだ
27922/12/13(火)21:14:14No.1003738108そうだねx1
だいぶ妄想が加速してるな…
これで来週休みだから大変なことになるぞ
28022/12/13(火)21:14:25No.1003738196そうだねx5
>当のチャラ男さんはびっくりするくらいさっぱりしたのも美しい…
青春時代は終わり!
やっぱこれからはクーデターだよね!
28122/12/13(火)21:14:29No.1003738235そうだねx1
なんならスレミオが一番メインキャラで情緒育ってないまである
ほぼほぼ環境のせいだが
28222/12/13(火)21:14:37No.1003738296+
話せば理解を得られるのにその過程をすっ飛ばして
結果だけ放り投げて置いていくところがまんまクソ親父のそれ
28322/12/13(火)21:14:42No.1003738332+
カップル成就せずになんかスッキリして卒業コースは2~3番手くらいであり続けてきた
28422/12/13(火)21:14:55No.1003738439+
>5号は次出る時にBGMを習得してくるのかは凄い気になる
あいつ早けりゃ次回バレるのでは…
28522/12/13(火)21:14:59No.1003738461+
>もうちょっと独占欲強いもんかと思ってたけどミオミオ的には側にいてくれれば他の男ともイチャイチャしてていいよって感じなのは個人的に結構意外だった
>浮気には目を瞑るとか言ってはいたけど
一旦許可出したから取り下げらんねえんじゃないかな…
親父と一緒になるし
28622/12/13(火)21:15:01No.1003738469そうだねx2
温室はクソッタレな現状から身を守るためのシェルターだったので現状が案外悪くねーなって方向に転がり始めてきたら相対的に重要度が下がる
28722/12/13(火)21:15:08No.1003738517そうだねx1
正直いちいちミオリネと4号でマウント取り合いされてもどっちもスレッタに親切にしてくれたで良いだろ…
恋か友情かはともかくそういう勝敗は終わってからにして
28822/12/13(火)21:15:18No.1003738584そうだねx7
>だいぶ妄想が加速してるな…
>これで来週休みだから大変なことになるぞ
次話まで遠すぎて話す事が無いからしょうがねぇだろ…!
28922/12/13(火)21:15:18No.1003738585そうだねx6
9話までスレミオ結婚エンドは7割くらいかと思ってたけど10話で9割あるわ…ってなりました
29022/12/13(火)21:15:28No.1003738660+
スレッタが赤面して恋愛感情を刺激したのは5号様だからな
29122/12/13(火)21:15:32No.1003738680+
ミオミオは独占欲自体はないわけじゃないでしょ
ただ6話で整理つけちゃっただけで
29222/12/13(火)21:15:38No.1003738726そうだねx2
思えば4号君はどうしたの?ってスレッタの話ちゃんと聞いてくれていたな…
29322/12/13(火)21:15:39No.1003738731そうだねx1
>5号は次出る時にBGMを習得してくるのかは凄い気になる
4号ピアノ真ヴァイオリンだったからヘビメタで頼む
29422/12/13(火)21:15:40No.1003738738+
>たぬきの今のミオミオに対しての思いって役に立たなきゃって強迫概念に近いから
誰かの役に立たなければならないってのは
スレッタの育ちから育まれたアイデンティティだと思う
29522/12/13(火)21:15:42No.1003738753+
そろそろ4号爆弾炸裂して良いと思うし5号バレ来週でもいいよね
29622/12/13(火)21:15:53No.1003738841そうだねx2
>9話までスレミオ結婚エンドは7割くらいかと思ってたけど10話で9割あるわ…ってなりました
スレミオの婚約関係について5号使って切り込んできたのはもう間違いないなってなる
29722/12/13(火)21:16:05No.1003738929そうだねx1
スレミオ結婚させるための通過儀礼って感じだろもうこれ
29822/12/13(火)21:16:06No.1003738943そうだねx1
>なんか最新話からずっと
>実はミオリネの真意はこうなんだー!!!
>って力入れてフォローしてるの見かけるけど
>ミオリネそんなこと考えてないと思うよ
そうしないとスレミオ民の心が耐えられないんだ
29922/12/13(火)21:16:07No.1003738952そうだねx1
>>たぬきの今のミオミオに対しての思いって役に立たなきゃって強迫概念に近いから
>誰かの役に立たなければならないってのは
>スレッタの育ちから育まれたアイデンティティだと思う
役に立たないと認められないからな水星は…
30022/12/13(火)21:16:09No.1003738966+
つか5号はテロ鎮圧として出動して巻き込まれて死にそう…
30122/12/13(火)21:16:13No.1003738982そうだねx1
スレミオは強固に結びついた親友ぐらいが個人的に好みかなと思ってたけど
スレミオは必死に恋愛じゃないって否定する男女カプ民見てたら
スレミオ公式で成立して男女カプ民を脳破壊してほしくなってしまった
30222/12/13(火)21:16:15No.1003738998+
ミオリネは仮面夫婦だよって言葉が出てきたのが例えばシャディクの口とかからだったらミオリネさんはそんなこと思ってませんよ!!って元気に反論してただろうよ
エラン相手だとそれすら出てこなかったってのはひとえに4号や本物様がスレッタに対して稼いできた好感度…今回の話で言うところの信用の賜物って訳なんだろ
30322/12/13(火)21:16:23No.1003739050+
>思えば4号君はどうしたの?ってスレッタの話ちゃんと聞いてくれていたな…
好きな子に対しては気配りの達人すぎる
30422/12/13(火)21:16:38No.1003739165そうだねx2
OPの涙で去るミオミオも回収するなら一期で仲直りは無理そうか
30522/12/13(火)21:16:40No.1003739179そうだねx1
>たぬきの今のミオミオに対しての思いって役に立たなきゃって強迫概念に近いから
>一回すれ違ってくれた方が健全な関係には慣れると思うんだ
すれ違いというイベントをきっちりやってくれるのは凄くありがたい
関係の整理にしろ仮初の契約にしろとにかくいつかは向き合うべき問題だった訳だし
30622/12/13(火)21:16:40No.1003739180そうだねx5
>>9話までスレミオ結婚エンドは7割くらいかと思ってたけど10話で9割あるわ…ってなりました
>スレミオの婚約関係について5号使って切り込んできたのはもう間違いないなってなる
死んで欲しいけどアイツのいうことも一理あるんだよな
君たち今の関係割と適当にしてるよね?ってのは
30722/12/13(火)21:16:41No.1003739184そうだねx8
>スレミオは強固に結びついた親友ぐらいが個人的に好みかなと思ってたけど
>スレミオは必死に恋愛じゃないって否定する男女カプ民見てたら
>スレミオ公式で成立して男女カプ民を脳破壊してほしくなってしまった
普通に見てくれ
30822/12/13(火)21:16:41No.1003739185そうだねx3
>>たぬきの今のミオミオに対しての思いって役に立たなきゃって強迫概念に近いから
>誰かの役に立たなければならないってのは
>スレッタの育ちから育まれたアイデンティティだと思う
水星で身につけた処世術だよな...
30922/12/13(火)21:16:47No.1003739233+
台無しになったとはいえミオリネからしたらまだシャディクの方が好感度高かったろ
31022/12/13(火)21:16:50No.1003739245そうだねx2
>思えば4号君はどうしたの?ってスレッタの話ちゃんと聞いてくれていたな…
たぬき困ったらスッとでてきたな…
31122/12/13(火)21:16:55No.1003739283+
これでもし4号が健在でこれならエラスレあるかも…とこわごわ思ってたけどいかんせん今いるのは5号なのでどう転んでもこいつとくっつくわけねぇか…ってそこまで緊張出来ない
31222/12/13(火)21:16:58No.1003739300そうだねx1
>そろそろ4号爆弾炸裂して良いと思うし5号バレ来週でもいいよね
ベルメリアから暴露されたらペイルとの関係もご破算だ
31322/12/13(火)21:17:01No.1003739322そうだねx6
>スレミオは強固に結びついた親友ぐらいが個人的に好みかなと思ってたけど
>スレミオは必死に恋愛じゃないって否定する男女カプ民見てたら
>スレミオ公式で成立して男女カプ民を脳破壊してほしくなってしまった
同じ穴の貉
31422/12/13(火)21:17:04No.1003739338そうだねx1
たぬきの水星での環境最悪過ぎる…
31522/12/13(火)21:17:23No.1003739469そうだねx2
>>思えば4号君はどうしたの?ってスレッタの話ちゃんと聞いてくれていたな…
>好きな子に対しては気配りの達人すぎる
お試しエアリアルする前のあいつでいてくれたならエラスレ一直線まであったと思うが厄介化したからな…
まぁそもそも焼かれて物理的になくなるのだが…
31622/12/13(火)21:17:23No.1003739472+
>エラン相手だとそれすら出てこなかったってのはひとえに4号や本物様がスレッタに対して稼いできた好感度…今回の話で言うところの信用の賜物って訳なんだろ
いや、あそこで「契約」って言われたの思い出したからでしょ
だれも指摘する人いなかったし
31722/12/13(火)21:17:24No.1003739478そうだねx3
週替わりで妄想のテーマが変わる楽しいアニメ
31822/12/13(火)21:17:24No.1003739486そうだねx2
自分を乙女ゲーの親友キャラだと思い込んでいた花嫁
31922/12/13(火)21:17:50No.1003739645+
>これでもし4号が健在でこれならエラスレあるかも…とこわごわ思ってたけどいかんせん今いるのは5号なのでどう転んでもこいつとくっつくわけねぇか…ってそこまで緊張出来ない
まああったとしても初キス奪われてその同時刻に事件起きてミオリネが大怪我してタヌキガン曇りくらいかなって
32022/12/13(火)21:17:52No.1003739656そうだねx1
>ベルメリアから暴露されたらペイルとの関係もご破算だ
なんでちょろっと口滑らせそうになってんだおばさん!!
32122/12/13(火)21:18:01No.1003739710+
後二話で仲直りすると思うよ
でも多分テロ関係で別離する
32222/12/13(火)21:18:11No.1003739772そうだねx1
ミオリネからしたらスレッタなんて友達の1人くらいだろ
実際本編ではその程度の描写しかない
32322/12/13(火)21:18:17No.1003739835そうだねx6
スレッタは少なくとももうミオリネと結婚する気まんまんって感じだったよね今回
32422/12/13(火)21:18:20No.1003739854+
>たぬきの水星での環境最悪過ぎる…
そりゃチョロい
32522/12/13(火)21:18:24No.1003739883+
>たぬきの水星での環境最悪過ぎる…
子供が出来なかったから子供のままなんだよね
すごくない?
32622/12/13(火)21:18:29No.1003739922そうだねx1
今の所恋愛以前の問題が多すぎるというか…
たぬきは大人にならないとミオミオや御三家たちについていけないしそもそも目の前にテロだののとまみこだのが迫ってきてるし
32722/12/13(火)21:18:36No.1003739967+
>たぬきの水星での環境最悪過ぎる…
「スレッタ! 遅いぞ。早く助けろ」
「嘘をつくな。」
「ふざけるな! 俺が死んでも構わないって思っただろ」
32822/12/13(火)21:18:44No.1003740021そうだねx2
>自分を乙女ゲーの親友キャラだと思い込んでいた花嫁
メイン攻略対象だった
32922/12/13(火)21:18:47No.1003740037+
仲直りは確定だとして11話の間にするのか最終話まで持ち越すのかは気になるところ
33022/12/13(火)21:18:52No.1003740075+
>後二話で仲直りすると思うよ
>でも多分テロ関係で別離する
チャラ男さん!(バシィ
33122/12/13(火)21:18:52No.1003740079+
来週ベルメリアにエランさん何かありました?って聞くスレッタはありそうだな
33222/12/13(火)21:19:02No.1003740163そうだねx1
>>たぬきの水星での環境最悪過ぎる…
>「スレッタ! 遅いぞ。早く助けろ」
>「嘘をつくな。」
>「ふざけるな! 俺が死んでも構わないって思っただろ」
ナントカの爺さんはさぁ…
33322/12/13(火)21:19:05No.1003740189+
うーむ5号には死んで欲しいけどテロに乱入できるかな…
学園からデリングのいるところまで距離どのくらいだっけ…
33422/12/13(火)21:19:06No.1003740194そうだねx6
>ミオリネからしたらスレッタなんて友達の1人くらいだろ
>実際本編ではその程度の描写しかない
友人の1人のためだけにしてはだいぶ人生賭けてねえか?
33522/12/13(火)21:19:09No.1003740216そうだねx1
>>ベルメリアから暴露されたらペイルとの関係もご破算だ
>なんでちょろっと口滑らせそうになってんだおばさん!!
年を取ると腰は重くなるけど口は軽くなるのよ
33622/12/13(火)21:19:50No.1003740530+
>ミオリネからしたらスレッタなんて友達の1人くらいだろ
>実際本編ではその程度の描写しかない
そうでもないからこそ今回クソ親父との仕事に夢中になってスレッタ蔑ろになってるのがヤバい
33722/12/13(火)21:19:51No.1003740549+
本筋がもうずっとてんやわんや過ぎるから癒やしになるグエルはそりゃ人気になる
33822/12/13(火)21:19:54No.1003740566+
思いの丈を気の済むまでぶつけ合って欲しい
そういうシーン大好きなんだ
33922/12/13(火)21:19:54No.1003740568+
5号はまあファラクトを全力で動かすだけで死ぬだろ
34022/12/13(火)21:19:54No.1003740575そうだねx2
>仲直りは確定だとして11話の間にするのか最終話まで持ち越すのかは気になるところ
こんな気持ちで年越したくねえ!!
34122/12/13(火)21:20:01No.1003740620+
>ミオリネからしたらスレッタなんて友達の1人くらいだろ
>実際本編ではその程度の描写しかない
カテゴライズするなら友達ってのが一番近いのは同意だけど重要度はかなりマシマシだと思うが…
34222/12/13(火)21:20:06No.1003740643+
でも正直今のすれ違いが少し心地よいのは俺だけ?甘さの中にほのかな酸味が出てきてこれは美味!
34322/12/13(火)21:20:12No.1003740705+
ママンが注射受けないとお母さんとスレッタの立場が悪くなっちゃうなーって教育してんだぞ
34422/12/13(火)21:20:13No.1003740709+
>>ミオリネからしたらスレッタなんて友達の1人くらいだろ
>>実際本編ではその程度の描写しかない
>友人の1人のためだけにしてはだいぶ人生賭けてねえか?
元々ミオリネの人生が本人的にはクソだったからな
34522/12/13(火)21:20:15No.1003740723そうだねx2
>ミオリネからしたらスレッタなんて友達の1人くらいだろ
>実際本編ではその程度の描写しかない
お前友達の為に借金背負ってまで企業するの…?
34622/12/13(火)21:20:28No.1003740819そうだねx6
>でも正直今のすれ違いが少し心地よいのは俺だけ?甘さの中にほのかな酸味が出てきてこれは美味!
まあついにスレミオルートきたな!って感じのイベントだしな…
34722/12/13(火)21:21:04No.1003741074そうだねx1
11話で仲直りというかミオリネ大怪我で引きはありそう
34822/12/13(火)21:21:08No.1003741100+
1~6話までミオ→スレだったからあと二話はスレ→ミオの話でいきそうだな
34922/12/13(火)21:21:19No.1003741175そうだねx2
>なんでちょろっと口滑らせそうになってんだおばさん!!
実はね…貴方のよく知るエラン君は生きてるの
っつ言いかけたにマフィア梶田の魂を賭ける
35022/12/13(火)21:21:22No.1003741197+
>思いの丈を気の済むまでぶつけ合って欲しい
>そういうシーン大好きなんだ
流石に今やったら破局一直線すぎない?
たぬきが成長してるであろう2クール目に回さない?
35122/12/13(火)21:21:30No.1003741246+
9話までは本当にお互い支え合ってこれてたから上手くやれてたんだよな…
シャディクの見立てを打ち破ってスレミオ二人の力で決闘に勝てたんだし
35222/12/13(火)21:21:36No.1003741287+
スレッタの存在が都合が良かったからいろいろやっただけでもう必要無くなったからいらねーわってなったんだろ
35322/12/13(火)21:21:39No.1003741314+
5号はキモいけどスレミオの関係を進展させるキューピッドにはなった
キモいけど
35422/12/13(火)21:21:53No.1003741427+
脚本もこのタイミングで隔週になるなんて予想外だったろうな…
35522/12/13(火)21:21:54No.1003741436そうだねx3
1~9話までの伏線をかなり回収した10話でもあると思う
1~6話までのスレッタのムーブ考えるとこうなっても仕方ねえ
35622/12/13(火)21:21:55No.1003741441+
>ママンが注射受けないとお母さんとスレッタの立場が悪くなっちゃうなーって教育してんだぞ
クソ親すぎる…
35722/12/13(火)21:21:57No.1003741455+
ガンダム素人なんだけど本当に2クールなのこれ?
なんかガンダムのアニメって4クールはやってるイメージあったけどこんなに短く終わるガンダムアニメもあるんだ
35822/12/13(火)21:22:20No.1003741624そうだねx3
>>なんでちょろっと口滑らせそうになってんだおばさん!!
>実はね…貴方のよく知るエラン君は生きてるの
>っつ言いかけたにマフィア梶田の魂を賭ける
グラスレーとの決闘のときについてどうのだから関係ないと思うよ
35922/12/13(火)21:22:30No.1003741695+
>ガンダム素人なんだけど本当に2クールなのこれ?
>なんかガンダムのアニメって4クールはやってるイメージあったけどこんなに短く終わるガンダムアニメもあるんだ
色々あったからよ…
36022/12/13(火)21:22:31No.1003741712+
>9話までは本当にお互い支え合ってこれてたから上手くやれてたんだよな…
>シャディクの見立てを打ち破ってスレミオ二人の力で決闘に勝てたんだし
改めて自分たちの関係が契約なのか本物なのか考えてそれでも好きってなって結婚選びそう
36122/12/13(火)21:22:43No.1003741803そうだねx5
>スレッタの存在が都合が良かったからいろいろやっただけでもう必要無くなったからいらねーわってなったんだろ
国語の成績1だっただろお前
36222/12/13(火)21:22:46No.1003741825そうだねx2
グエルもシャディクもミオリネもホルダーシステムさえなければもっと健全な学園生活を送れたはずなんだよな…
ホルダーシステムさえ無ければグエルはミオリネとそもそも道が交わらずシャディクも変に拗らせることもない
だからホルダーシステムの概念である花嫁と花婿って関係に縛られてるスレッタがどんどん歪んでいくのは当然で
二人に必要なのはそういう大人が勝手に作った枠組み取っ払ってまずお友達から始める所からだと思うわ
36322/12/13(火)21:22:49No.1003741848そうだねx1
>実はね…貴方のよく知るエラン君は生きてるの
>っつ言いかけたにマフィア梶田の魂を賭ける
そもそもエランさんが死んでると思ってないたぬきからしたら意味分からなさすぎるな…
36422/12/13(火)21:22:50No.1003741860そうだねx2
>>>なんでちょろっと口滑らせそうになってんだおばさん!!
>>実はね…貴方のよく知るエラン君は生きてるの
>>っつ言いかけたにマフィア梶田の魂を賭ける
>グラスレーとの決闘のときについてどうのだから関係ないと思うよ
俺エスパーだけど単純に梶田の魂を奪おうとしただけだと思うよ
36522/12/13(火)21:22:53No.1003741891+
あんま性的なことを言うのは違うけどさっさと仲直りセックスしろ!
36622/12/13(火)21:23:01No.1003741955+
>でも正直今のすれ違いが少し心地よいのは俺だけ?甘さの中にほのかな酸味が出てきてこれは美味!
今まさにテロリストが動き出したタイミングでスレッタのコンディション低下するイベントはちょっと…
下手したらまともに戦えなくなって何人か死にかねないぞこれ
36722/12/13(火)21:23:12No.1003742032+
>ガンダム素人なんだけど本当に2クールなのこれ?
>なんかガンダムのアニメって4クールはやってるイメージあったけどこんなに短く終わるガンダムアニメもあるんだ
4クールだったらもうちょい人間関係とかの進みは遅いと思う
36822/12/13(火)21:23:19No.1003742076+
ミオ→スレは個人的に入れ込んではいるのは確定だと思う
身の上話を聞いてたりエランへGOさせたり
ただ自分が必要以上に助け舟以外の理由で干渉するのはなんか違うなと思ってそう
その上で親父とも上手くやれそうだし
36922/12/13(火)21:23:24No.1003742108+
>5号はキモいけどスレミオの関係を進展させるキューピッドにはなった
>キモいけど
御三家は大体スレミオの関係を進展させるための存在みたいなとこある…
37022/12/13(火)21:23:33No.1003742144そうだねx1
>5号はキモいけどスレミオの関係を進展させるキューピッドにはなった
>キモいけど
4号からのパスを上手くアシストした真がある意味可哀想
37122/12/13(火)21:23:34No.1003742155+
>>スレッタの存在が都合が良かったからいろいろやっただけでもう必要無くなったからいらねーわってなったんだろ
>国語の成績1だっただろお前
3だけど
37222/12/13(火)21:23:51No.1003742281+
信じられない話だがギアスも最初は2クール予定だったらしいので水星の魔女R2の可能性はある
37322/12/13(火)21:23:53No.1003742296+
>>でも正直今のすれ違いが少し心地よいのは俺だけ?甘さの中にほのかな酸味が出てきてこれは美味!
>今まさにテロリストが動き出したタイミングでスレッタのコンディション低下するイベントはちょっと…
>下手したらまともに戦えなくなって何人か死にかねないぞこれ
水星ちゃんが本調子じゃないせいでテロに巻き込まれてミオリネも大怪我するんだよね
あーあ…水星ちゃんのせいだ
どうしてくれんの本当に?
37422/12/13(火)21:23:59No.1003742347+
>週替わりで妄想のテーマが変わる楽しいアニメ
大河内くんの担当したギアスヴヴヴプリプリって並べると正しい気がしてくる
37522/12/13(火)21:24:14No.1003742453+
>9話までは本当にお互い支え合ってこれてたから上手くやれてたんだよな…
>シャディクの見立てを打ち破ってスレミオ二人の力で決闘に勝てたんだし
とはいえたぬきに関してはエアリアルがあったのも大きいよ
結果ガンダムじゃ解決できない問題にぶちあたって今があるわけだし
37622/12/13(火)21:24:16No.1003742471そうだねx7
>俺エスパーだけど単純に梶田の魂を奪おうとしただけだと思うよ
梶田が何したっていうんだ…
37722/12/13(火)21:24:54No.1003742739+
>11話で仲直りというかミオリネ大怪我で引きはありそう
まぁ6話までのミオリネって横からエントリーしてきてなんなんですか…みたいに思わせつつ
スレッタを助けるみたいな立場だったから
ミオリネ本人が底に落されるイベントは絶対あるよね肉体的にしろ精神的にしろ
37822/12/13(火)21:24:54No.1003742743+
>とはいえたぬきに関してはエアリアルがあったのも大きいよ
>結果ガンダムじゃ解決できない問題にぶちあたって今があるわけだし
エアリアルがあったのが大きいのはミオリネもお互い様だろう
37922/12/13(火)21:25:01No.1003742792+
>1~9話までの伏線をかなり回収した10話でもあると思う
>1~6話までのスレッタのムーブ考えるとこうなっても仕方ねえ
毎回インパクト重視みたいな話の作り方に見えるけど
伏線やら細かい描写やら丁寧に組み込んでて感心してしまった
38022/12/13(火)21:25:04No.1003742817そうだねx1
>>5号はキモいけどスレミオの関係を進展させるキューピッドにはなった
>>キモいけど
>4号からのパスを上手くアシストした真がある意味可哀想
これで真はそれなりに有能な奴ではあるんだなと感じたな
あとは仕事以外ではいらんことしないし
38122/12/13(火)21:25:17No.1003742914そうだねx2
しょうがねーんだ今まで自分の人生縛ってた敵だった筈の親父から認められて褒められて自分の納得できるような叱責も貰って今一番ミオミオは人生楽しい時間だから
38222/12/13(火)21:25:19No.1003742936+
>>俺エスパーだけど単純に梶田の魂を奪おうとしただけだと思うよ
>梶田が何したっていうんだ…
見た目怖いし...
38322/12/13(火)21:25:28No.1003743004+
とりあえずスレッタから今一番大事なのはミオミオってとこ伝えないと好感度キャップが外れないとこにきてるだろこれ
38422/12/13(火)21:25:31No.1003743026+
やはりミオリネ欠損エンド…
38522/12/13(火)21:25:32No.1003743032+
ばーかからのこれ
38622/12/13(火)21:25:35No.1003743056+
>>俺エスパーだけど単純に梶田の魂を奪おうとしただけだと思うよ
>梶田が何したっていうんだ…
毎週水星の魔女の感想をきっちりお出ししてる事だろうか…
38722/12/13(火)21:26:04No.1003743281そうだねx1
ミオリネは言葉よりも体で示す女ってのはずっと一貫してるからきっと調子でないスレッタの身代わりになって自分が弾除けになるさ
38822/12/13(火)21:26:05No.1003743286そうだねx1
>しょうがねーんだ今まで自分の人生縛ってた敵だった筈の親父から認められて褒められて自分の納得できるような叱責も貰って今一番ミオミオは人生楽しい時間だから
クソ親父に報告あげなきゃいけないの嫌だわ~(どう見ても満更でもない)
38922/12/13(火)21:26:21No.1003743403そうだねx2
>そうでもないからこそ今回クソ親父との仕事に夢中になってスレッタ蔑ろになってるのがヤバい
ミオリネ視点だと蔑ろどころか滅茶苦茶大事にしてそうなんだけどね
元から心の機微とかには疎いタイプだけど
39022/12/13(火)21:26:23No.1003743418そうだねx2
ミオリネから他人への感情は全部わかりづらく描かれてるね
シャディクとは最後までわかり合えなかったし
地球寮からも置いていかれるか食い物にされると思われてる
それだけ誰もミオリネを理解してないし実際ミオリネ自身の性格もかなりわかりにくい
39122/12/13(火)21:26:33No.1003743494そうだねx3
9話についてはスレミオやエアリアルの力も大きいけど
あれは地球寮全体の勝利だという事を主張したい
39222/12/13(火)21:26:34No.1003743503+
ミオリネがスレッタ庇って弾除けになるの普通にありそうだよなあ…
39322/12/13(火)21:26:40No.1003743537+
チャランにレイプされて泣いてるのかと思った
39422/12/13(火)21:26:45No.1003743579+
>しょうがねーんだ今まで自分の人生縛ってた敵だった筈の親父から認められて褒められて自分の納得できるような叱責も貰って今一番ミオミオは人生楽しい時間だから
スレッタが上げて落とされるのはもう恒例になっちゃってるけどミオミオにも特大のが待ってそうだよね…
39522/12/13(火)21:26:59No.1003743677+
OPの最後の涙ってお別れの涙じゃなくてスレッタに隠れて泣いてる感じじゃねえかな?
テロで親父死んで自分も大怪我してスレッタの前ではいつも通りだけど陰で隠れて泣いて終わりとか
39622/12/13(火)21:27:01No.1003743688+
>>>俺エスパーだけど単純に梶田の魂を奪おうとしただけだと思うよ
>>梶田が何したっていうんだ…
>毎週水星の魔女の感想をきっちりお出ししてる事だろうか…
各キャラに対して視点がお父さんなマフィア良いよね...
39722/12/13(火)21:27:02No.1003743698そうだねx1
>クソ親父に報告あげなきゃいけないの嫌だわ~(どう見ても満更でもない)
この隠れファザコン女がよぉ…
39822/12/13(火)21:27:27No.1003743900そうだねx1
たぬきにもミオミオみたいに大事なものが複数あればまだ良かったんだ
その大切なもののうちにエランがいたんだけどなんか気づいたら頭ちんぽになってる…
39922/12/13(火)21:27:32No.1003743929+
>>しょうがねーんだ今まで自分の人生縛ってた敵だった筈の親父から認められて褒められて自分の納得できるような叱責も貰って今一番ミオミオは人生楽しい時間だから
>クソ親父に報告あげなきゃいけないの嫌だわ~(どう見ても満更でもない)
家族との邂逅は人生で一番幸せな事だからな
逆だと恵まれてても自殺するほどの不幸
40022/12/13(火)21:27:37No.1003743964そうだねx2
>ミオリネがスレッタ庇って弾除けになるの普通にありそうだよなあ…
止まるんじゃないわよ...
40122/12/13(火)21:27:41No.1003743992そうだねx3
>クソ親父に報告あげなきゃいけないの嫌だわ~(どう見ても満更でもない)
クソとしか思ってなかった親の経営手腕とか着眼点とかの大きな背中見てなんなら尊敬し直してるんだろうな今…
40222/12/13(火)21:27:54No.1003744094+
運び屋に分かる?本当会社作ってから大変でさーって語ってる時の浮かれてる感じいいよね…
40322/12/13(火)21:27:57No.1003744116そうだねx2
>ミオリネは言葉よりも体で示す女ってのはずっと一貫してるからきっと調子でないスレッタの身代わりになって自分が弾除けになるさ
またまた大げさな~って気になるけど
第一話の時点でグエルが決闘を見せつけたせいであわや1話で主人公死亡になりかけた時手を引いて助けて
倒れ込みつつ体で庇ってたから
自分の問題は自分のものであって他人は首を突っ込んで欲しくないし巻き込みたくもないスタイルなのは一貫してるのよな
40422/12/13(火)21:28:08No.1003744194そうだねx1
自分はクソ親父から褒められて上機嫌なのに真面目にスレッタを褒めてはあげないという構図
まぁクソ親父基準での褒め方はしたが…
40522/12/13(火)21:28:10No.1003744205+
>>クソ親父に報告あげなきゃいけないの嫌だわ~(どう見ても満更でもない)
>この隠れファザコン女がよぉ…
色々指摘してもらえたのも効いてるしこういう部分は上出来だも効いてる
40622/12/13(火)21:28:27No.1003744336+
11話は地球の魔女の話メインでスレッタとミオリネは仲直りとは言わずとも仲直り一歩手前くらいで引きになると思う
ミオリネさん助けにエアリアルで出撃するなら光のスレミオでミオリネがスレッタ庇って大怪我して引きなら闇のスレミオになる
40722/12/13(火)21:28:29No.1003744350+
ミオリネは自分の力を親父に認めさせたいとこがあったみたいだからまあファザコンなんだけど
ちゃんと健康的に自立しようとしてるからまあ…
40822/12/13(火)21:28:31No.1003744355そうだねx1
スレッタかミオリネ片方死んで終わりは辞めて欲しいなぁ
40922/12/13(火)21:28:56No.1003744536+
>>クソ親父に報告あげなきゃいけないの嫌だわ~(どう見ても満更でもない)
>クソとしか思ってなかった親の経営手腕とか着眼点とかの大きな背中見てなんなら尊敬し直してるんだろうな今…
元が底値だからとも言えるけど今ミオミオ内で親父の株がガンガン上がってると思う
41022/12/13(火)21:29:23No.1003744722+
ミオリネの大事な場所だった農園がいつの間にかスレッタの大事な場所になってるのがミオリネ本人は気づいてないんだよね
41122/12/13(火)21:29:27No.1003744750+
>自分はクソ親父から褒められて上機嫌なのに真面目にスレッタを褒めてはあげないという構図
>まぁクソ親父基準での褒め方はしたが…
相手に主導権を渡せない部分はシャディクと変わらない
41222/12/13(火)21:29:32No.1003744785+
>スレッタかミオリネ片方死んで終わりは辞めて欲しいなぁ
間にナラティブ挟むからエアリアル化エンドかもしれない
41322/12/13(火)21:29:46No.1003744870そうだねx3
ホルダーとの望まない結婚だ花嫁だ花婿だって概念は
ミオリネが社長になってデリングとある意味対等になった時点でミオリネの中ではもう消えたも同然な概念なんだよな…
その概念に取り残されてるのがスレッタって状態なんかな
実家を継いで働いてる親友が昔言ってたこんな田舎出て東京でバンドやろうって言葉を今でも信じてる男みたいな話でさ
41422/12/13(火)21:29:49No.1003744899+
>スレッタかミオリネ片方死んで終わりは辞めて欲しいなぁ
死んでお別れノルマはもう4号がやっちゃったから流石に繰り返さないんじゃね
41522/12/13(火)21:29:51No.1003744926そうだねx4
なんかスレッタの新しい演技が11話か12話にあるらしいしミオリネ傷つけられて本気でキレてるのありそう
41622/12/13(火)21:30:01No.1003744981そうだねx1
>9話についてはスレミオやエアリアルの力も大きいけど
>あれは地球寮全体の勝利だという事を主張したい
Aパートまではみんな上手く行ってるような描写になってるよね
だからこそBでうげぇー!ってなる
41722/12/13(火)21:30:01No.1003744985そうだねx3
>ミオリネの大事な場所だった農園がいつの間にかスレッタの大事な場所になってるのがミオリネ本人は気づいてないんだよね
私とミオリネさんだけの場所みたいな意識は絶対ある
41822/12/13(火)21:30:32No.1003745221+
付き添いにティル先輩を選ぶのも社員のなりを見ている良い経営者…
41922/12/13(火)21:30:49No.1003745334+
ミオリネが籠から出た鳥すぎる
地面に這いつくばる一般人なんて無視してどんどん高みに昇っていきそう
42022/12/13(火)21:31:18No.1003745548そうだねx1
>ホルダーとの望まない結婚だ花嫁だ花婿だって概念は
>ミオリネが社長になってデリングとある意味対等になった時点でミオリネの中ではもう消えたも同然な概念なんだよな…
>その概念に取り残されてるのがスレッタって状態なんかな
>実家を継いで働いてる親友が昔言ってたこんな田舎出て東京でバンドやろうって言葉を今でも信じてる男みたいな話でさ
いや、ミオリネは相変わらず花嫁として花婿支えようとしてるでしょ
ただその方向性がスレッタの望んでる頼ってほしいってのとは違うってだけ
42122/12/13(火)21:31:36No.1003745664+
ミオミオは本物エランとも5号エランとも直接話してないからスレッタとの印象の差がデカい
いきなりキスされそうになったので逃げてきたって言ってれば反応変わってたかな
42222/12/13(火)21:31:42No.1003745711+
タヌキの情緒がマジでイオンガン泣き幼女だから困る
42322/12/13(火)21:31:57No.1003745812+
つかテロとドンパチやるなら人殺すことになるし優しいスレッタが修羅になるにはやはりミオリネが…
42422/12/13(火)21:31:58No.1003745821+
シャディクは最初から革命戦士だから...
42522/12/13(火)21:32:06No.1003745876+
>なんかスレッタの新しい演技が11話か12話にあるらしいしミオリネ傷つけられて本気でキレてるのありそう
醜い感情が出る瞬間が結構楽しみかもしれん…
嫉妬とかもっと私を見て下さいとか怒りとか苛立ちとか
42622/12/13(火)21:32:08No.1003745891そうだねx2
>>ホルダーとの望まない結婚だ花嫁だ花婿だって概念は
>>ミオリネが社長になってデリングとある意味対等になった時点でミオリネの中ではもう消えたも同然な概念なんだよな…
>>その概念に取り残されてるのがスレッタって状態なんかな
>>実家を継いで働いてる親友が昔言ってたこんな田舎出て東京でバンドやろうって言葉を今でも信じてる男みたいな話でさ
>いや、ミオリネは相変わらず花嫁として花婿支えようとしてるでしょ
>ただその方向性がスレッタの望んでる頼ってほしいってのとは違うってだけ
問題はその支えること以外にもやることや楽しいことができたのが問題なんでしょ
いやミオミオからしたら問題どころかめちゃくちゃいいことだけど
42722/12/13(火)21:32:17No.1003745944+
まずいつ4号の死に気づくんだたぬきは
そもそも4号が4号ってことも知らないし
42822/12/13(火)21:32:22No.1003745980+
よくよく考えたらあの忙しい忙しい無意味なことすんなの親父が
わざわざ新興の零細会社の代表とマンツーマンで面談・指導してくれる時点でかなり甘いというか優遇入ってるよねやっぱ
42922/12/13(火)21:32:22No.1003745984+
ミオリネはあんまり変わってなくてスレッタの意識が変わっちゃったのがでかいよ
ミオリネに尽くしたいってなってその見返りがほしくなってしまった
43022/12/13(火)21:32:31No.1003746039そうだねx1
>>なんかスレッタの新しい演技が11話か12話にあるらしいしミオリネ傷つけられて本気でキレてるのありそう
>醜い感情が出る瞬間が結構楽しみかもしれん…
>嫉妬とかもっと私を見て下さいとか怒りとか苛立ちとか
お前らのせいでミオリネさんが…!とかでもいい
43122/12/13(火)21:32:33No.1003746062+
>>ミオリネの大事な場所だった農園がいつの間にかスレッタの大事な場所になってるのがミオリネ本人は気づいてないんだよね
>私とミオリネさんだけの場所みたいな意識は絶対ある
ミオリネは経営に父親との対応で忙しくていろんな刺激を処理しないとダメだから散漫になってるけど
スレッタは地球寮とミオリネとの刺激だけを大事にしてる感情の一点豪華主義だからな
43222/12/13(火)21:32:46No.1003746140+
別にお互い大切に思ってはいるけど恋愛対象では決してないからな
43322/12/13(火)21:32:50No.1003746169そうだねx1
>問題はその支えること以外にもやることや楽しいことができたのが問題なんでしょ
>いやミオミオからしたら問題どころかめちゃくちゃいいことだけど
その楽しいことは全部根底にスレッタの存在があるでしょ
43422/12/13(火)21:33:26No.1003746404+
あれキャパオーバーで色々疎かなのってスレッタじゃなくてミオリネもなんじゃ…
43522/12/13(火)21:33:27No.1003746422そうだねx3
>>問題はその支えること以外にもやることや楽しいことができたのが問題なんでしょ
>>いやミオミオからしたら問題どころかめちゃくちゃいいことだけど
>その楽しいことは全部根底にスレッタの存在があるでしょ
流石に親父と会話できて楽しいことと仕事が忙しくて楽しいことまでは関係ねえよ!
43622/12/13(火)21:33:38No.1003746500+
ガンダム主人公としてはこれでも優しい展開なのに…
43722/12/13(火)21:33:42No.1003746521+
ボブが引くほど暴走して欲しい
43822/12/13(火)21:33:43No.1003746535+
ミオリネからのスレッタへの想いも変わらず大事に思ってるけど親父との仕事に熱中しすぎてつい軽い対応しちゃって信用を失ってる場面じゃないかなこれは
クソ親父との会話がフラグになってたし
43922/12/13(火)21:33:52No.1003746605+
>まずいつ4号の死に気づくんだたぬきは
>そもそも4号が4号ってことも知らないし
気づく=ペイル社が暗黒メガコーポっていうのが明るみに出る
だからかなり盤面整ってからだと思う
44022/12/13(火)21:33:59No.1003746661+
>ただその方向性がスレッタの望んでる頼ってほしいってのとは違うってだけ
会社の戦力として頼りにしまくってるもんなミオリネ
だからこんな菜園の維持の為にスレッタは不要だと言ったわけで
ほんとに不要ならずっとここの維持やってろって話になるし
44122/12/13(火)21:34:15No.1003746775+
ミオミオみたいに見返りがなくても尽くすって行動はまだ多分スレッタには無理だもんな
44222/12/13(火)21:34:31No.1003746903そうだねx4
きっかけはスレッタだろうがだからといって全部スレッタを優先する必要はない
44322/12/13(火)21:34:33No.1003746911そうだねx2
>>まずいつ4号の死に気づくんだたぬきは
>>そもそも4号が4号ってことも知らないし
>気づく=ペイル社が暗黒メガコーポっていうのが明るみに出る
>だからかなり盤面整ってからだと思う
あの…その暗黒面吸収合併してるんですけど…
44422/12/13(火)21:34:40No.1003746959そうだねx2
>ミオミオみたいに見返りがなくても尽くすって行動はまだ多分スレッタには無理だもんな
え?
44522/12/13(火)21:35:02No.1003747129+
>ミオミオみたいに見返りがなくても尽くすって行動はまだ多分スレッタには無理だもんな
1話でやったじゃん
44622/12/13(火)21:35:03No.1003747134+
>>>まずいつ4号の死に気づくんだたぬきは
>>>そもそも4号が4号ってことも知らないし
>>気づく=ペイル社が暗黒メガコーポっていうのが明るみに出る
>>だからかなり盤面整ってからだと思う
>あの…その暗黒面吸収合併してるんですけど…
はーファラクトはまだ調整中ではーっ!

[トップページへ] [DL]