イベントバナー


広告画像



2015年生まれ(小1)で中度知的障害(IQ39→2021.9診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、知的障害児の学習、あとは母の愚痴など色々書いています。

基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいです
ニコニコ

サブブログも運営しています


アメンバーはフォロワーさんであれば承認します。ご希望のかたは申請よろしくお願いします


 

こんばんはウインク



夫婦で個別面談に参加してきました。



色々細かい話はあとで書こうと思いますが、



やっぱり娘が今の学校の支援学級で過ごすのは現状厳しそうです。



ただ先生から特別支援学校への転学を勧められることはありませんでした。



今の環境にいかに娘が適応できるかが今後の鍵になっていきそうです。



現段階では4クラスに1人しか支援員さん(担任の先生以外に生徒を見てくれる先生)がいない状況で、



支援員さんは98%娘についているらしいです。



迷惑だと先生は言いたかったのかもしれない。



でも娘と一緒に過ごしてくださるために努力いただいている様子もあり



先生の本心がわからなくなります。



とりあえず学校側から特別支援学校を勧められない限りはこのまま地域の小学校に通う予定です。



家から近い場所で娘の成長を見守りたい。



また身辺自立よりも会話面の成長に今は期待したい。



でも3年生から特別支援学校はわりと現実的な話だと考えています。



今の学校で安全に過ごせないなら仕方ないかもな、と思います。



あと1年の成長に期待したいです。



面談の詳しい様子などは後ほど書けたら書きます。



・はじめましてのかた→ 


・アメトピ掲載記事→

 

以下サブブログ

・生育歴(生まれてから現在までの娘の様子)→

 

・就学までの流れ(支援学校判定でも支援級を選ぶまで)→

・サブブログ関連記事→



イベントバナー

 

イベントバナー

 

今日の夕飯は先日購入したらこちらにしましたウインク



【福袋対象C】【半額クーポン対象】5980→2990円


トレンド ラウンドヘム ドルマンニット 

10%ポイントバック!

GLOBAL WORK (W)メルティスタンドスリットPO グローバルワーク トップス ニット ブルー グリーン イエロー レッド ピンク ブラウン ベージュ ブラック

(W)メルティスタンドスリットPO


 

ランキング参加しています!
応援いただけるかたは下記のバナーをクリックいただけたら嬉しいです↓
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
ミミのプロフィール
ミミ愛用品
ミミ