【東京都とのやり取り】Colabo仁藤夢乃さん「領収書の原本も必要、さすがにひどすぎる。」→ツイ消しか

image/_femimatsu_imgs_1_b_1bc99103.jpg




( ´∀`)つ 関連記事

【都条例】Colaboさん、過去の投稿をひっそり削除している模様

【朗報】Colaboさんの令和4年DV補助金使用詳細が明らかになる





@himasoraakane 領収書の原本が必要って当たり前のことだよな
@himasoraakane コレに何かヒントでもあるんかな…
@himasoraakane あの項目の少なさで領収書出すのが大変なのか...
@himasoraakane Colaboには、まともな経理、会計担当者がいないのか? 普通の発想ならば、扱う金が大きくなればなる程、代表者がやらずに経理担当がやって、代表者は最終チェックぐらいで済まさないと、まともに組織運営できないだろ。 それと、Colaboの会計監査人は何をやっているんだか? 仕事してんの?
@himasoraakane こんな多忙なのに韓国や沖縄行って活動家の真似事やってる暇ないっしょ😗
@himasoraakane 弁護士は自分の弱点を晒さないために全部消したのに。 一部を消したら何が弱点かバレるだろう。 全部消すか、全部消さないか、もしくは相手を撹乱するような消し方をするべきでは? この期に及んで自分の足跡に執着して戦い方を考えないとは、、、 情緒に訴えるだけで勝てると思ってるのかな?
@himasoraakane 〆が3/31であることくらい交付要綱に書いてあるんじゃないの?分かってて申請したんじゃないの? さすがにひどすぎる。 ↓は令和4年度版の要綱  https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/danjo/dv/0000001424.html  pic.twitter.com/qOEnJ5ogOk
領収書がなくて慌てるケースは、そもそも「領収書をもらってなかった」or「領収書をもらうような物品を購入してなかった(購入したと偽装して好き勝手に使ってた)」の2パターンなので……(後者はアウト  https://twitter.com/himasoraakane/status/1602752978418794498 
いや、経費(補助金)で使ったんなら、領収書の提出は当たり前でしょ?  https://twitter.com/himasoraakane/status/1602752978418794498 
@himasoraakane あー事務員が勝手に書いたって言えなくなっちゃったね 報告書まで自分で書かなきゃいけないくらい自由に使えるお金なかったのかな? ゆめにゃんに同情しちゃうな でも普段から領収証の原本保管はしておいてね
もしやこのスーパーバイザーいわゆるコンサルタントでは? ただ普通のコンサルがKB貰う場合は大元は銀行や業者だけど、これの場合出所は税金だよね  https://twitter.com/himasoraakane/status/1602752978418794498 
ゆめにゃんは相手がツイート全部押さえてるとか思わないんだろうか。脇ガラガラ過ぎる…  https://twitter.com/himasoraakane/status/1602752978418794498 



コクヨ スクラップブックD とじ込み式 A4 パック ラ-40NX4
コクヨ スクラップブックD とじ込み式 A4 パック ラ-40NX4