[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671063034829.jpg-(10468 B)
10468 B無念Nameとしあき22/12/15(木)09:10:34No.1045482871+ 15:02頃消えます
パラドックスポケモンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/15(木)09:12:19 ID:SsOuXgjQNo.1045483144そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
もざらしの水虫ワイン
2無念Nameとしあき22/12/15(木)09:13:26No.1045483308+
デリ?
3無念Nameとしあき22/12/15(木)09:14:27No.1045483440そうだねx16
古来は原種より大きくしてもいいけど未来は小さくしないで欲しかった
4無念Nameとしあき22/12/15(木)09:14:34 ID:SsOuXgjQNo.1045483448+
削除依頼によって隔離されました
他の中速で真面目に勝負してたら馬鹿らしいだけで
5無念Nameとしあき22/12/15(木)09:14:52No.1045483500+
結局未来ポケモンで鋼タイプはスレ画だけという
6無念Nameとしあき22/12/15(木)09:15:54No.1045483639そうだねx16
    1671063354095.jpg-(9146 B)
9146 B
トドロクツキかこの子が一番強そう
7無念Nameとしあき22/12/15(木)09:18:45No.1045484077そうだねx14
ヌシイダイナキバの圧倒的パワーには恐怖を感じた
ストーリーであれが一番強かったわ
8無念Nameとしあき22/12/15(木)09:18:57No.1045484114+
トドロクツキのアクロバット!
9無念Nameとしあき22/12/15(木)09:20:34No.1045484412+
アラブルダケってなんだよ…頭からキノコ生やしてくるのかな
10無念Nameとしあき22/12/15(木)09:22:22No.1045484702そうだねx9
ハバタカナイカミの友人が羽ばたく神ってなんだよって言っていた
何も言えなかった
11無念Nameとしあき22/12/15(木)09:23:03No.1045484816そうだねx4
何でバンギじゃなくてブジンが590族になったんだろう
12無念Nameとしあき22/12/15(木)09:23:08No.1045484834+
未来でメカっぽくなるって事はいつか人間が改造すんの?
13無念Nameとしあき22/12/15(木)09:23:31No.1045484912+
テツノジブン
テツノワタシ
14無念Nameとしあき22/12/15(木)09:23:32No.1045484916+
としあきの羽ばたく髪
15無念Nameとしあき22/12/15(木)09:23:53No.1045484995そうだねx10
>ハバタカナイカミの友人が羽ばたく神ってなんだよって言っていた
>何も言えなかった
ハバタクカミの由来は実は羽ばたく髪らしい
16無念Nameとしあき22/12/15(木)09:24:07No.1045485034そうだねx5
    1671063847406.jpg-(55713 B)
55713 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき22/12/15(木)09:24:13No.1045485049+
テツノブジンちゃんは胴体に穴が空いてるぜ
18無念Nameとしあき22/12/15(木)09:24:18No.1045485064そうだねx11
>未来でメカっぽくなるって事はいつか人間が改造すんの?
ポケモンは絶滅してて機械で再現してるんだと思う
19無念Nameとしあき22/12/15(木)09:24:40No.1045485105そうだねx34
    1671063880317.jpg-(43670 B)
43670 B
メカスモトリサン
オリジナルより好き
20無念Nameとしあき22/12/15(木)09:25:51No.1045485272そうだねx1
>>ハバタカナイカミの友人が羽ばたく神ってなんだよって言っていた
>>何も言えなかった
>ハバタクカミの由来は実は羽ばたく髪らしい
つまり髪さま
21無念Nameとしあき22/12/15(木)09:26:25No.1045485374そうだねx2
>古来は原種より大きくしてもいいけど未来は小さくしないで欲しかった
なんかこう性能と機能突き詰めていった結果コンパクトになったみたいな
22無念Nameとしあき22/12/15(木)09:26:28No.1045485388そうだねx4
    1671063988451.jpg-(37685 B)
37685 B
ウネルミナモにはいつになったら会えますか?
23無念Nameとしあき22/12/15(木)09:26:46No.1045485425+
>としあきの羽ばたく髪
地を這う髪
24無念Nameとしあき22/12/15(木)09:26:48No.1045485431そうだねx2
もっと追加してほしい
25無念Nameとしあき22/12/15(木)09:26:56No.1045485450そうだねx3
    1671064016207.jpg-(67730 B)
67730 B
テツノイサハにも早く会いたい
26無念Nameとしあき22/12/15(木)09:27:27No.1045485529そうだねx79
    1671064047442.jpg-(165423 B)
165423 B
牙がぷりちー
27無念Nameとしあき22/12/15(木)09:27:36No.1045485555そうだねx23
>ウネルミナモにはいつになったら会えますか?
ホウホウ「こんなやつ知らない…」
28無念Nameとしあき22/12/15(木)09:27:47No.1045485585そうだねx4
>ウネルミナモにはいつになったら会えますか?
全体的にバイオレットが満足なんだけどスカーレットも買ってしまいそうになる
29無念Nameとしあき22/12/15(木)09:27:48No.1045485590+
スレ画はコモルーでも通じそう
30無念Nameとしあき22/12/15(木)09:28:00No.1045485625そうだねx14
DLCで種類増えてほしいな
31無念Nameとしあき22/12/15(木)09:28:02No.1045485633そうだねx1
>ウネルミナモにはいつになったら会えますか?
たぶんDLCとかじゃないの?
32無念Nameとしあき22/12/15(木)09:28:12No.1045485651そうだねx8
>1671063988451.jpg
ホウオウさんがしくじった姿
33無念Nameとしあき22/12/15(木)09:28:49No.1045485764+
化石ポケモンのパラドックスも見たかった
DLCで追加されたりするかな
34無念Nameとしあき22/12/15(木)09:29:16No.1045485852そうだねx2
>DLCで種類増えてほしいな
10種類くらい増やしてほしいわ
Zワザとか過去作の要素って新作に盛り込まないこと多いからやるなら力入れてほしい
35無念Nameとしあき22/12/15(木)09:29:19No.1045485865そうだねx2
    1671064159592.jpg-(107811 B)
107811 B
>牙がぷりちー
色ちがいが若干分かりにくかった
36無念Nameとしあき22/12/15(木)09:29:29No.1045485891そうだねx12
>化石ポケモンのパラドックスも見たかった
>DLCで追加されたりするかな
ウオノラゴンとかの完璧な姿出てきたらいいのに
37無念Nameとしあき22/12/15(木)09:29:50No.1045485967そうだねx1
>>1671063988451.jpg
>ホウオウさんがしくじった姿
ホウホウさんが3つに分けたのかね
38無念Nameとしあき22/12/15(木)09:30:06No.1045486015そうだねx15
>>ウネルミナモにはいつになったら会えますか?
>ホウホウ「こんなやつ知らない…」
ホーホー「アンタも知らない奴だな」
ホウオウ「誰だ何者なんだ?」
39無念Nameとしあき22/12/15(木)09:30:09No.1045486025+
プリンはかわいい
40無念Nameとしあき22/12/15(木)09:30:17No.1045486041+
>>化石ポケモンのパラドックスも見たかった
>>DLCで追加されたりするかな
>ウオノラゴンとかの完璧な姿出てきたらいいのに
いつか見たいよね
41無念Nameとしあき22/12/15(木)09:31:19No.1045486191+
ヒスイのレッドリスト達
「俺たちもパラドックスで出れないかな…?」
42無念Nameとしあき22/12/15(木)09:31:26No.1045486213+
>>牙がぷりちー
>色ちがいが若干分かりにくかった
後ろから見ると尻尾の色が紫ですぐわかったわ
43無念Nameとしあき22/12/15(木)09:32:03No.1045486317そうだねx2
今作古代ポケモンとかがあるからか化石ポケモン自体なかったね
44無念Nameとしあき22/12/15(木)09:32:07No.1045486332そうだねx4
(先祖のていたらくを目の当たりにしてショックでだいばくはつするツツミくん)
45無念Nameとしあき22/12/15(木)09:32:15No.1045486354そうだねx5
>ヒスイのレッドリスト達
>「俺たちもパラドックスで出れないかな…?」
全部かは知らんけど内定決まってなかったっけ
46無念Nameとしあき22/12/15(木)09:32:51No.1045486434+
>牙がぷりちー
こいつはこんなに可愛いのにどうしてテツノツツミは・・・
47無念Nameとしあき22/12/15(木)09:33:20No.1045486523+
古代ポケモンなんてありふれてるから特別感なかったな
48無念Nameとしあき22/12/15(木)09:33:37No.1045486577+
>>ヒスイのレッドリスト達
>>「俺たちもパラドックスで出れないかな…?」
>全部かは知らんけど内定決まってなかったっけ
トップのゴーゴートとミガルーサと通常クレベースが
アヤシシとイダイトウとヒスイクレベースが没になった名残説
49無念Nameとしあき22/12/15(木)09:34:13No.1045486675そうだねx1
>ホウホウさんが3つに分けたのかね
肉体を3つに分けるとか中々恐ろしいな
50無念Nameとしあき22/12/15(木)09:34:30No.1045486734+
>>>牙がぷりちー
>>色ちがいが若干分かりにくかった
>後ろから見ると尻尾の色が紫ですぐわかったわ
それに気づかなくてずっと目の色で追ってたわ…
51無念Nameとしあき22/12/15(木)09:34:49No.1045486806そうだねx38
    1671064489714.jpg-(17275 B)
17275 B
テツノイバラ(現世フォルム)
52無念Nameとしあき22/12/15(木)09:35:04No.1045486866そうだねx4
>>牙がぷりちー
>こいつはこんなに可愛いのにどうしてテツノツツミは・・・
デデデデ!
普通にトラウマである
53無念Nameとしあき22/12/15(木)09:35:27No.1045486946+
ピカチュウ、イーブイ、ニュースのどれかはパラドックスで出ると思ってた
54無念Nameとしあき22/12/15(木)09:36:02No.1045487065+
>今作古代ポケモンとかがあるからか化石ポケモン自体なかったね
スペインそこそこ化石出るんだけどな
セグレイブが少しコンカベナトール要素があると聞いた
55無念Nameとしあき22/12/15(木)09:36:18No.1045487130+
バンギラスがゴジラオマージュなのでメカバンギはみんな考えるもんな…
56無念Nameとしあき22/12/15(木)09:38:19No.1045487521+
テツノツツミはピザ屋の新アニマトロニクスって言われても違和感ない
57無念Nameとしあき22/12/15(木)09:38:45No.1045487627+
ゲノセクトの本来の姿は出ませんか?
58無念Nameとしあき22/12/15(木)09:38:50No.1045487645そうだねx2
    1671064730589.jpg-(32380 B)
32380 B
>テツノイサハにも早く会いたい
このおっさん達+1も元は1つだったりするんだろうか
59無念Nameとしあき22/12/15(木)09:39:20No.1045487772+
ツツミは特攻積めればよかったのに
60無念Nameとしあき22/12/15(木)09:39:26No.1045487797そうだねx2
>メカスモトリサン
>オリジナルより好き
眠ってると黄色くないから色違いだと思っちゃう
61無念Nameとしあき22/12/15(木)09:39:58No.1045487912+
気軽に使いやすくて強いポケモン手に入るから便利だよねパラドクスポケモン
3ストーリー攻略中に欲しいっちゃ欲しいけどシナリオ的に無理なのはわかる
62無念Nameとしあき22/12/15(木)09:41:15No.1045488140そうだねx6
>気軽に使いやすくて強いポケモン手に入るから便利だよねパラドクスポケモン
>3ストーリー攻略中に欲しいっちゃ欲しいけどシナリオ的に無理なのはわかる
ドンファンパラドクスだけはヌシで手に入るんじゃなかったっけ
63無念Nameとしあき22/12/15(木)09:41:26No.1045488174そうだねx20
    1671064886397.jpg-(14978 B)
14978 B
大人気
64無念Nameとしあき22/12/15(木)09:41:58No.1045488265+
これが今のポケモンかードンファンに似てるね
65無念Nameとしあき22/12/15(木)09:44:04No.1045488583+
>ゲノセクトの本来の姿は出ませんか?
DLCでゲノセクト共々出るかもね
剣盾でも冠でケルディオ一般解禁してたし
66無念Nameとしあき22/12/15(木)09:44:07No.1045488594+
腹太鼓ドレパン強いな
カウンターで死んだけど
67無念Nameとしあき22/12/15(木)09:44:16No.1045488612+
>このおっさん達+1も元は1つだったりするんだろうか
アルセウスは極悪だったな・・・・
68無念Nameとしあき22/12/15(木)09:46:06No.1045488918そうだねx1
マグロの寿司
69無念Nameとしあき22/12/15(木)09:46:52No.1045489050そうだねx14
テツノワダチは一見ドンファンに見えるけど鼻上げて顔見えるとなんだこいつ!?ってなる
70無念Nameとしあき22/12/15(木)09:47:27No.1045489139+
シャリガタツ
71無念Nameとしあき22/12/15(木)09:47:32No.1045489151そうだねx8
太古の方はデザイン自体は好きだけど
異質感を出すにはちょい弾けたりない気もする
72無念Nameとしあき22/12/15(木)09:48:26No.1045489332そうだねx1
未来だからってロボにはならんやろ!?
73無念Nameとしあき22/12/15(木)09:48:50No.1045489422そうだねx4
    1671065330152.png-(48515 B)
48515 B
>大人気
74無念Nameとしあき22/12/15(木)09:48:58No.1045489460+
ハバタクカミのエロ絵まだないの
75無念Nameとしあき22/12/15(木)09:49:28No.1045489566+
>未来だからってロボにはならんやろ!?
ロボっていうか生身も一部残ったサイボーグ的な感じなんじゃないの
76無念Nameとしあき22/12/15(木)09:49:29No.1045489574そうだねx2
ヌシは倒したあと出るの知らずに放置したり倒したりする人は多い
77無念Nameとしあき22/12/15(木)09:49:33No.1045489587+
ちゃんと名前で読んでるのな
メカウルガモスとかメカプリンみたいな呼び方しちゃってるわ
あいつら炎弱点じゃないの詐欺だろ
78無念Nameとしあき22/12/15(木)09:50:19No.1045489743そうだねx21
    1671065419251.png-(137123 B)
137123 B
設定的にそのまま古代ポケモンとして出せそう
79無念Nameとしあき22/12/15(木)09:51:15No.1045489895そうだねx8
>設定的にそのまま古代ポケモンとして出せそう
元々古代ポケモンだろ
80無念Nameとしあき22/12/15(木)09:51:47No.1045489966そうだねx24
    1671065507358.jpg-(113521 B)
113521 B
サケブシッポ可愛いよね…
81無念Nameとしあき22/12/15(木)09:52:05No.1045490010+
>牙がぷりちー
もっと牙をギザギザにしても良かったと思う
82無念Nameとしあき22/12/15(木)09:52:18No.1045490045そうだねx10
>サケブシッポ可愛いよね…
プリンちゃんがギャルに…って感じ
83無念Nameとしあき22/12/15(木)09:53:17No.1045490186そうだねx1
>>設定的にそのまま古代ポケモンとして出せそう
>元々古代ポケモンだろ
ノーマルプテラは古代の化石を元に復元した姿じゃないん?
84無念Nameとしあき22/12/15(木)09:53:19No.1045490189そうだねx32
    1671065599517.jpg-(32523 B)
32523 B
>サケブシッポ可愛いよね…
そうだね…
85無念Nameとしあき22/12/15(木)09:53:41No.1045490246そうだねx8
    1671065621195.jpg-(84905 B)
84905 B
古代の姿でも今の姿と同じ声で鳴くのがいいよね
86無念Nameとしあき22/12/15(木)09:54:23No.1045490357そうだねx56
>1671065599517.jpg
>1671065621195.jpg
この2つの差おかしいだろ!!
87無念Nameとしあき22/12/15(木)09:54:48No.1045490439+
原始回帰とかもまんま太古のポケモンだよな
88無念Nameとしあき22/12/15(木)09:55:29No.1045490548そうだねx1
スカーレットやっててプリンが知ってる姿じゃなくて怖...ってなってたけど
バイオレットの方がもっとホラーだな...
89無念Nameとしあき22/12/15(木)09:55:34No.1045490568そうだねx13
>テツノワダチは一見ドンファンに見えるけど鼻上げて顔見えるとなんだこいつ!?ってなる
未来ポケモンで一番デザイン凝ってると思う
90無念Nameとしあき22/12/15(木)09:55:40No.1045490582+
古代ポケモンは見た目もリージョンと大差ないのがな
91無念Nameとしあき22/12/15(木)09:55:46No.1045490606そうだねx5
テツノツツミだっておもちゃみたいで可愛いぞ
92無念Nameとしあき22/12/15(木)09:55:55No.1045490632+
シッポといいカミといい牙がかわいいね
93無念Nameとしあき22/12/15(木)09:56:03No.1045490650+
カタドンファン
94無念Nameとしあき22/12/15(木)09:56:33No.1045490738+
>>牙がぷりちー
>もっと牙をギザギザにしても良かったと思う
ナンジャモかよ
95無念Nameとしあき22/12/15(木)09:57:05No.1045490854+
ぽけもんもAIか
96無念Nameとしあき22/12/15(木)09:57:17No.1045490891+
    1671065837662.jpg-(29284 B)
29284 B
未来組はこんな感じ
97無念Nameとしあき22/12/15(木)09:57:54No.1045491021そうだねx18
    1671065874080.jpg-(9877 B)
9877 B
サケブシッポは怒るとこれくらい牙を剥き出しにするとかだったら何だこいつってなった
98無念Nameとしあき22/12/15(木)09:57:57No.1045491036+
>メカプリン
テツノシッポ来たな
99無念Nameとしあき22/12/15(木)09:58:41No.1045491223+
>サケブシッポは怒るとこれくらい牙を剥き出しにするとかだったら何だこいつってなった
子供が泣くぞ
100無念Nameとしあき22/12/15(木)09:58:56No.1045491266+
機械化はもうゾイドなのよ
101無念Nameとしあき22/12/15(木)09:59:17No.1045491336+
未来パラドックスの色違い集めしてるけどドクガが罰ゲームかよってぐらい分かりづらかった
102無念Nameとしあき22/12/15(木)09:59:20No.1045491352そうだねx1
>そうだね…
デデデデリデリデリ・DELETE
103無念Nameとしあき22/12/15(木)09:59:27No.1045491379そうだねx15
>>サケブシッポは怒るとこれくらい牙を剥き出しにするとかだったら何だこいつってなった
>子供が泣くぞ
画像も子供のコンテンツだよ!
104無念Nameとしあき22/12/15(木)09:59:39No.1045491423そうだねx21
    1671065979950.png-(273852 B)
273852 B
>サケブシッポは怒るとこれくらい牙を剥き出しにするとかだったら何だこいつってなった
105無念Nameとしあき22/12/15(木)09:59:58No.1045491494そうだねx5
メカデリバードは首取れた段階でうわって声出ちゃった
106無念Nameとしあき22/12/15(木)10:00:36No.1045491627そうだねx9
チヲハウハネ可愛いよね…
怪獣体型なのとおててちっちゃいのが突き刺さった
107無念Nameとしあき22/12/15(木)10:00:37No.1045491632そうだねx1
>設定的にそのまま古代ポケモンとして出せそう
メガマンダもトドロクツキにゲンシカイキしてる感じだし
メガで潜在能力を限界超えて引き出すと古来の血に目覚めるんだろうな
108無念Nameとしあき22/12/15(木)10:00:55No.1045491676そうだねx2
テツノツツミは未来のポケモンに見せかけた古代の人造ポケモン説あるから
下手したらエリアゼロとか全く関係ない地方で唐突にアレに襲われる可能性あるよな
109無念Nameとしあき22/12/15(木)10:00:57No.1045491683+
パラドックスのイーブイとか出しても良かったのにな
110無念Nameとしあき22/12/15(木)10:01:41No.1045491800そうだねx14
>No.1045489422
久々に見るとほんとダサいな
111無念Nameとしあき22/12/15(木)10:02:40No.1045491996+
>チヲハウハネ可愛いよね…
>怪獣体型なのとおててちっちゃいのが突き刺さった
わかる
112無念Nameとしあき22/12/15(木)10:02:54No.1045492042+
>パラドックスのイーブイとか出しても良かったのにな
どくとかはがねとかドラゴンに進化するのか
113無念Nameとしあき22/12/15(木)10:03:10No.1045492097+
>テツノツツミは未来のポケモンに見せかけた古代の人造ポケモン説あるから
>下手したらエリアゼロとか全く関係ない地方で唐突にアレに襲われる可能性あるよな
オーカルチャーって多分元ネタの雑誌はムーだぞ
真に受けていいのか?
114無念Nameとしあき22/12/15(木)10:03:46No.1045492211そうだねx1
>シッポといいカミといい牙がかわいいね
いいなぁスカーレット・・・
115無念Nameとしあき22/12/15(木)10:04:41No.1045492352そうだねx1
    1671066281009.jpg-(27964 B)
27964 B
メガシンカがより原生的な姿への回帰をする進化なのだとしたら
ヤミラミは元々宝石が本体だった説がある
メガヤドランがシェルダー主体になってるのはあれ多分メガシェルダーだったんだよ
116無念Nameとしあき22/12/15(木)10:05:10No.1045492453そうだねx12
テツノブジンちゃんも性的にしか見えない
117無念Nameとしあき22/12/15(木)10:05:22No.1045492497そうだねx1
アルセウスの時代であんだけ凶暴なんだから古代とか恐ろしいぞ
118無念Nameとしあき22/12/15(木)10:05:36No.1045492549そうだねx9
未来ポケはみんなテツノ〇〇って名前でバリエーションが狭いのがちょっと味気ない
119無念Nameとしあき22/12/15(木)10:05:44No.1045492578+
>テツノブジンちゃんも性的にしか見えない
いいよねぇエロい
120無念Nameとしあき22/12/15(木)10:06:12No.1045492688そうだねx3
>アルセウスの時代であんだけ凶暴なんだから古代とか恐ろしいぞ
ヒスイ時代なんて言うて下手したらラベン博士ご存命なのでは?くらいの年代だしな
121無念Nameとしあき22/12/15(木)10:06:22No.1045492719+
>未来ポケはみんなテツノ〇〇って名前でバリエーションが狭いのがちょっと味気ない
みんな鋼がついてるのかと思ったらそうでもないしな
122無念Nameとしあき22/12/15(木)10:06:41No.1045492790+
>テツノブジンちゃんも性的にしか見えない
エルレイド譲りの変な腰がなければ
123無念Nameとしあき22/12/15(木)10:08:02No.1045493050そうだねx14
>未来ポケはみんなテツノ〇〇って名前でバリエーションが狭いのがちょっと味気ない
「テツノ」…鋼タイプか!
…なんで格闘等倍…?
124無念Nameとしあき22/12/15(木)10:08:52No.1045493193+
なんで博士タイムマシン作っちゃったの?ってレベルで
タイムマシンが関係してないのにパラドックスポケモンが沸いている
125無念Nameとしあき22/12/15(木)10:10:08No.1045493410+
>みんな鋼がついてるのかと思ったらそうでもないしな
未来の鉄でできてるんだろうな
126無念Nameとしあき22/12/15(木)10:12:01No.1045493768そうだねx9
この手の「ポケモンとは信じがたい異質感」はウルトラビーストが100点満点すぎてなかなか超えるのが難しい
127無念Nameとしあき22/12/15(木)10:12:26No.1045493859そうだねx6
    1671066746315.webp-(89786 B)
89786 B
>パラドックスのイーブイとか出しても良かったのにな
128無念Nameとしあき22/12/15(木)10:12:26No.1045493860+
ドンファン扱いで良いはずだけど鼻のパーツ除くとコモルーっぽさもあるんだよなスレ画
129無念Nameとしあき22/12/15(木)10:13:19No.1045494072そうだねx8
未来のポリゴンは逆に生物的になってそう
130無念Nameとしあき22/12/15(木)10:13:21No.1045494084+
ウルトラビーストの世界に荒廃したアローラみたいなのなかったっけ?
131無念Nameとしあき22/12/15(木)10:13:32No.1045494124そうだねx2
>ドンファン扱いで良いはずだけど鼻のパーツ除くとコモルーっぽさもあるんだよなスレ画
テツノブジン見るに複数のモチーフが入り交じっててもおかしくはない
132無念Nameとしあき22/12/15(木)10:14:12No.1045494292そうだねx2
テツノトシアキ
133無念Nameとしあき22/12/15(木)10:14:18No.1045494319+
>未来の鉄でできてるんだろうな
珪素生物なんてSFネタがあるんだから
金属生物に昇華されるような進化してもおかしくはない
134無念Nameとしあき22/12/15(木)10:14:25No.1045494344そうだねx1
いっそ古代ポリゴンとかいたら明らかに矛盾してて面白かったな
135無念Nameとしあき22/12/15(木)10:14:31No.1045494370そうだねx4
チヲハウハネ かわいい
ウルガモス  かっこいい
テツノドクガ りりしい
136無念Nameとしあき22/12/15(木)10:15:29No.1045494586そうだねx2
>大人気
デザインが直球でかっこいい
137無念Nameとしあき22/12/15(木)10:15:55No.1045494686+
古代イーブイとか未来ピカチュウもほしい
138無念Nameとしあき22/12/15(木)10:16:40No.1045494854そうだねx15
>チヲハウハネ かわいい
>ウルガモス  かわいい
>テツノドクガ かわいい
139無念Nameとしあき22/12/15(木)10:16:52No.1045494902+
異世界から古代から未来からポケモンがやってきたり当然過去に呼ばれたりその土地その土地でポケモンがパワーアップしたりどデカくなったり恐ろしい世界だぜ
140無念Nameとしあき22/12/15(木)10:17:34No.1045495081そうだねx12
    1671067054528.jpg-(41374 B)
41374 B
>大人気
白目部分が黄色くなったり赤い隈取りが浮かんでいたりでますます
141無念Nameとしあき22/12/15(木)10:17:38No.1045495096そうだねx5
>いっそ古代ポリゴンとかいたら明らかに矛盾してて面白かったな
スナノケガワは若干それっぽい
142無念Nameとしあき22/12/15(木)10:17:42No.1045495113+
Zパワーって結局何だったんですかね
143無念Nameとしあき22/12/15(木)10:17:57No.1045495171+
    1671067077993.jpg-(54753 B)
54753 B
幻のレイがとうとう出て来る?
144無念Nameとしあき22/12/15(木)10:18:18No.1045495243+
>テツノトシアキ
H A B C D S
dice6d200=74 142 70 11 56 50 (403)
145無念Nameとしあき22/12/15(木)10:18:18No.1045495245+
SV未プレイだからパラドックスってなんのことか分からんのだが
リージョンフォームみたいな同種異形が増えたのか?
146無念Nameとしあき22/12/15(木)10:18:29No.1045495280そうだねx23
    1671067109647.jpg-(69746 B)
69746 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
147無念Nameとしあき22/12/15(木)10:19:30No.1045495450そうだねx13
未来の色違いは多分
塗装前に間違って出荷した奴
148無念Nameとしあき22/12/15(木)10:19:34No.1045495457+
>SV未プレイだからパラドックスってなんのことか分からんのだが
>リージョンフォームみたいな同種異形が増えたのか?
性別無しの別種だよ
149無念Nameとしあき22/12/15(木)10:20:14No.1045495583+
>スナノケガワは若干それっぽい
でもコイルってよく考えたらNSの赤青とかネジ穴みたいな加工してそうな箇所はあるけど
機械的な要素ゼロの純然たる鉱物じゃない?
150無念Nameとしあき22/12/15(木)10:20:20No.1045495599+
>SV未プレイだからパラドックスってなんのことか分からんのだが
>リージョンフォームみたいな同種異形が増えたのか?
別種
太古と未来からきたポケモンで
あくまで原種に似てるけど姿とタイプが違う
151無念Nameとしあき22/12/15(木)10:20:40No.1045495647そうだねx18
    1671067240398.webp-(14246 B)
14246 B
色違いテツノイバラ好き
152無念Nameとしあき22/12/15(木)10:21:03No.1045495725+
>>テツノトシアキ
>H A B C D S
>dice6d200=74 142 70 11 56 50 (403)
タスキ以外何も持てねぇなとしあきは
153無念Nameとしあき22/12/15(木)10:21:47No.1045495838そうだねx5
    1671067307494.jpg-(87251 B)
87251 B
>幻のレイがとうとう出て来る?
出すならサファイザーじゃね?
レイってこっちありきで言われ始めた都市伝説だし
154無念Nameとしあき22/12/15(木)10:21:56No.1045495863そうだねx5
未来の色違いはただの未塗装なの若干残念
シャア専用機みたいなド派手な色が欲しかった
155無念Nameとしあき22/12/15(木)10:21:59No.1045495872そうだねx6
チヲハウハネかわいい
きゅうけつ連打でソロレイドに使えるのも良い
156無念Nameとしあき22/12/15(木)10:22:35No.1045495980+
そう言えばサファイザーって今なら六文字まで対応してるから名付けられるのか
157無念Nameとしあき22/12/15(木)10:22:42No.1045495996+
サケブシッポの無くなった尻尾部分が、分離して別のポケモンになっていたりしないかな
158無念Nameとしあき22/12/15(木)10:22:52No.1045496026+
>別種
>太古と未来からきたポケモンで
>あくまで原種に似てるけど姿とタイプが違う
そうだったのか
テツノイバラとかてっきりプレイヤー間のジョーク渾名か新特性かと思ったら普通に新規の個体名称だったとは
159無念Nameとしあき22/12/15(木)10:22:53No.1045496030+
>タスキ以外何も持てねぇなとしあきは
とくせいちからもちで先制技ぶっぱし続けたりトリル下で戦うタイプかも
160無念Nameとしあき22/12/15(木)10:23:04No.1045496063そうだねx1
未来ポケモンはみんなニコニコしててかわいい
161無念Nameとしあき22/12/15(木)10:23:36No.1045496149+
>>タスキ以外何も持てねぇなとしあきは
>とくせいちからもちで先制技ぶっぱし続けたりトリル下で戦うタイプかも
特性:なまけ
162無念Nameとしあき22/12/15(木)10:23:52No.1045496209+
初見時の不気味さと改めて見直した時にわかるかわいさを併せ持つ子達いいよね
163無念Nameとしあき22/12/15(木)10:23:54No.1045496221そうだねx1
>>幻のレイがとうとう出て来る?
>出すならサファイザーじゃね?
>レイってこっちありきで言われ始めた都市伝説だし
頭3つの鳥とか極めてなにか生命に対する侮辱を感じるわ
164無念Nameとしあき22/12/15(木)10:24:00No.1045496233そうだねx8
>色違いテツノイバラ好き
これメカゴジ…
165無念Nameとしあき22/12/15(木)10:24:17No.1045496284+
>未来でメカっぽくなるって事はいつか人間が改造すんの?
ポケモン世界の数ある「もしも」の未来でしかない
そういう世界線もあるってこと
166無念Nameとしあき22/12/15(木)10:24:36No.1045496338そうだねx18
>頭3つの鳥とか極めてなにか生命に対する侮辱を感じるわ
ドードリオ「」
167無念Nameとしあき22/12/15(木)10:24:44No.1045496360そうだねx9
>頭3つの鳥とか極めてなにか生命に対する侮辱を感じるわ
ドードリオ「」
168無念Nameとしあき22/12/15(木)10:24:58No.1045496398そうだねx2
>テツノイバラとかてっきりプレイヤー間のジョーク渾名か新特性かと思ったら普通に新規の個体名称だったとは
研究者が「まるで鉄の荊だ…」って感想記したのがそのまんまポケモンの名称に採用されてる
まだ研究も進んでいなくて実態を掴めていない異質な存在
169無念Nameとしあき22/12/15(木)10:25:03No.1045496419そうだねx7
    1671067503547.jpg-(12499 B)
12499 B
こいつの色違いも派手でいいけど
シンプルな普通の色も好き
170無念Nameとしあき22/12/15(木)10:25:41No.1045496506+
未プレイの人はウルトラビーストみたいなもんだと思えばいいよ
171無念Nameとしあき22/12/15(木)10:25:50No.1045496534そうだねx1
中国ロム使ってニックネームを轟く月とか地を這う羽根とかにしようとしたら叫ぶ尻尾の尻の部分が使用禁止文字になってて詰んだ
172無念Nameとしあき22/12/15(木)10:26:01No.1045496562そうだねx5
ドードリんもー
173無念Nameとしあき22/12/15(木)10:26:07No.1045496580そうだねx7
チヲハウハネのノッチノッチ感が癒される
174無念Nameとしあき22/12/15(木)10:26:11No.1045496586そうだねx1
>1671067109647.jpg
メダロッt
175無念Nameとしあき22/12/15(木)10:26:18No.1045496610そうだねx1
    1671067578970.jpg-(93524 B)
93524 B
暗い洞窟の中を飛んでるところ見れてよかった
カッコいい
176無念Nameとしあき22/12/15(木)10:27:03No.1045496761そうだねx3
>中国ロム使ってニックネームを轟く月とか地を這う羽根とかにしようとしたら叫ぶ尻尾の尻の部分が使用禁止文字になってて詰んだ
尻だから駄目か…
177無念Nameとしあき22/12/15(木)10:27:08No.1045496773+
>メガヤドランがシェルダー主体になってるのはあれ多分メガシェルダーだったんだよ
実は古代のヤドンはめっちゃ小さくてシェルダーにヤドカリみたいに住み着いてたとかなら辻褄合うのかな
178無念Nameとしあき22/12/15(木)10:27:15No.1045496791+
>暗い洞窟の中を飛んでるところ見れてよかった
>カッコいい
飛行奪われたからてっきり飛ばないかと思った
179無念Nameとしあき22/12/15(木)10:27:36No.1045496846そうだねx3
スナノケガワ好き
古代ポケなのにまさかのレアコイル起用
180無念Nameとしあき22/12/15(木)10:28:19No.1045496957そうだねx8
    1671067699652.png-(6848 B)
6848 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき22/12/15(木)10:28:34No.1045497002そうだねx27
    1671067714943.jpg-(77648 B)
77648 B
八重歯かわいい
182無念Nameとしあき22/12/15(木)10:29:00No.1045497099そうだねx1
未来で流行ってるトレーナーによる
違法改造ポケモンの横行
とかありそう
183無念Nameとしあき22/12/15(木)10:29:30No.1045497226そうだねx1
>未プレイの人はウルトラビーストみたいなもんだと思えばいいよ
実はパッケージポケモンも同類だったのもウルトラビーストと同じか
184無念Nameとしあき22/12/15(木)10:29:56No.1045497302そうだねx7
>違法改造ポケモンの横行
スター団…
185無念Nameとしあき22/12/15(木)10:30:00No.1045497315そうだねx14
テツノワダチの初見でパッと見だとああドンファンね分かる分かるってなるけど
じっくり見れば見るほどこいつ本当にドンファンか?ってなっていくナイスデザイン
186無念Nameとしあき22/12/15(木)10:30:18No.1045497385そうだねx1
ダークポケモン来たな…
187無念Nameとしあき22/12/15(木)10:30:25No.1045497409そうだねx4
ゲンダイドンは本当に現代で何があった
188無念Nameとしあき22/12/15(木)10:30:28No.1045497414そうだねx6
>スナノケガワ好き
>古代ポケなのにまさかのレアコイル起用
いいよね…まさか砂鉄でワイルドな毛皮やバサバサ髪表現するとは
ホントにデザイン秀逸だと思う
189無念Nameとしあき22/12/15(木)10:30:30No.1045497421+
>未プレイの人はウルトラビーストみたいなもんだと思えばいいよ
今作限りで以降には登場しないだろうしな
190無念Nameとしあき22/12/15(木)10:30:45No.1045497483+
未来に飛ばされたマッドサイエンティストが復讐ためによこした人工殺戮マシンポケモン
191無念Nameとしあき22/12/15(木)10:31:18No.1045497609+
遥か未来のモルペコ…
192無念Nameとしあき22/12/15(木)10:31:23No.1045497628+
これならミュウも名前変えるべきじゃない?
193無念Nameとしあき22/12/15(木)10:31:24No.1045497630そうだねx7
>テツノワダチの初見でパッと見だとああドンファンね分かる分かるってなるけど
>じっくり見れば見るほどこいつ本当にドンファンか?ってなっていくナイスデザイン
挿し絵で見たときはドンファンの進化系かな?って思ったけど実物を見たらこいつ違うぞ!ってなるの良いよね
194無念Nameとしあき22/12/15(木)10:31:34No.1045497675そうだねx2
>テツノワダチの初見でパッと見だとああドンファンね分かる分かるってなるけど
>じっくり見れば見るほどこいつ本当にドンファンか?ってなっていくナイスデザイン
鼻も耳もそう見えるだけで部位も機能としてもほぼ別物だよね…
195無念Nameとしあき22/12/15(木)10:31:53No.1045497742そうだねx4
ある意味全てのポケモンに古代と未来のパラドックスがある可能性を示してくれたから妄想が捗る
196無念Nameとしあき22/12/15(木)10:32:18No.1045497841そうだねx2
>>未プレイの人はウルトラビーストみたいなもんだと思えばいいよ
>今作限りで以降には登場しないだろうしな
こういう形での作品限定ポケモンみたいなのは割と好き
197無念Nameとしあき22/12/15(木)10:32:27No.1045497876そうだねx1
>ゲンダイドンは本当に現代で何があった
空を飛ぶのは鳥ポケモンに任せればいいし泳ぐのは水ポケモンに任せればいいからその辺の能力がいらなくなってただのトカゲになった
未来は鳥ポケモンがいなくなって水ポケモンも消えたからただのトカゲが役割持たなきゃいけなくなって結局先祖返りした
198無念Nameとしあき22/12/15(木)10:32:35No.1045497909+
>>未プレイの人はウルトラビーストみたいなもんだと思えばいいよ
>今作限りで以降には登場しないだろうしな
別の地方でもほしぐもちゃんかディアルガ辺りを絡めればちょちょのちょいよ
199無念Nameとしあき22/12/15(木)10:32:45No.1045497953+
>八重歯かわいい
ジト目
三白眼
素晴らしい属性が盛られている
200無念Nameとしあき22/12/15(木)10:33:47No.1045498199そうだねx11
    1671068027744.jpg-(516045 B)
516045 B
SVさいかわ
201無念Nameとしあき22/12/15(木)10:34:01No.1045498245そうだねx6
>これならミュウも名前変えるべきじゃない?
ミュウは過去も未来も不変だろたぶん
202無念Nameとしあき22/12/15(木)10:34:11No.1045498265そうだねx5
チヲハウハネ 立つな
203無念Nameとしあき22/12/15(木)10:34:16No.1045498285そうだねx1
果たして本当に古代未来に存在するポケモンなのか
204無念Nameとしあき22/12/15(木)10:35:08No.1045498453+
>果たして本当に古代未来に存在するポケモンなのか
純粋な古代未来じゃないよね
別の世界線の古代未来な気しかしない
205無念Nameとしあき22/12/15(木)10:35:42No.1045498589+
>これならミュウも名前変えるべきじゃない?
あーなるほど
ミュウとミュウツーの関係が近いか、これ
206無念Nameとしあき22/12/15(木)10:35:43No.1045498598そうだねx1
今のポケモンってマジでよくわからなくなってるな
設定だけ知りたいからポケモンの生態解説本とか出ないかなあ
207無念Nameとしあき22/12/15(木)10:35:58No.1045498640そうだねx3
>>これならミュウも名前変えるべきじゃない?
>ミュウは過去も未来も不変だろたぶん
ミュウの話したらレホール先生は多分興奮する
あの人だけポケモン映画の悪役やれそう…
208無念Nameとしあき22/12/15(木)10:36:01No.1045498651そうだねx15
>チヲハウハネ 立つな
立っても立たなくてもかわいい
209無念Nameとしあき22/12/15(木)10:36:26No.1045498715そうだねx5
スナノケガワのナイスデザインからのキモい歩き方のギャップよ
210無念Nameとしあき22/12/15(木)10:36:56No.1045498801そうだねx6
古代パラドックスは異物感無さすぎて終盤の展開はバイオレットの方がビジュアル面での説得力あったと思う
211無念Nameとしあき22/12/15(木)10:37:20No.1045498898そうだねx2
学園大会後のペパーイベントは見ておくべき
パラドックスへの言及?もあるし
212無念Nameとしあき22/12/15(木)10:37:21No.1045498904+
>今のポケモンってマジでよくわからなくなってるな
>設定だけ知りたいからポケモンの生態解説本とか出ないかな
ゲームやって動きみたり、いろんなポケモンの図鑑読むのが一番早いと思う
213無念Nameとしあき22/12/15(木)10:37:33No.1045498937そうだねx2
古代はお茶目なのが多すぎる
214無念Nameとしあき22/12/15(木)10:37:48No.1045498982+
現代の奴を過去に連れて来たりするおかしいのも居るせいでぐちゃぐちゃになるよねそら
215無念Nameとしあき22/12/15(木)10:37:55No.1045498999そうだねx2
>古代はお茶目なのが多すぎる
恐いよりも可愛いが前に出過ぎてる
216無念Nameとしあき22/12/15(木)10:38:34No.1045499122+
>>今のポケモンってマジでよくわからなくなってるな
>>設定だけ知りたいからポケモンの生態解説本とか出ないかな
>ゲームやって動きみたり、いろんなポケモンの図鑑読むのが一番早いと思う
緑しかやってないから付いていけない…
217無念Nameとしあき22/12/15(木)10:39:54No.1045499350そうだねx2
古代は名前全振り
218無念Nameとしあき22/12/15(木)10:40:04No.1045499393+
未来の600族が原種より弱いのは低コスト大量生産だからなのかな
219無念Nameとしあき22/12/15(木)10:41:04No.1045499593そうだねx14
>緑しかやってないから付いていけない…
それはむしろチャンスじゃない?
これから出会うほとんどのポケモンや要素が初体験やビックリの連続じゃん!!
220無念Nameとしあき22/12/15(木)10:41:18No.1045499644そうだねx7
>緑しかやってないから付いていけない…
普通のRPGとして面白いから興味あるならやるのをオススメする
221無念Nameとしあき22/12/15(木)10:42:11No.1045499848そうだねx3
>>緑しかやってないから付いていけない…
>それはむしろチャンスじゃない?
>これから出会うほとんどのポケモンや要素が初体験やビックリの連続じゃん!!
そして対戦まで足を踏み入れたとしあきは面倒くさいポケモンばかり覚えてしまった
222無念Nameとしあき22/12/15(木)10:42:37No.1045499937そうだねx2
>別の地方でもほしぐもちゃんかディアルガ辺りを絡めればちょちょのちょいよ
剣盾なんか良く分からんけど穴にいた
でウルトラビースト全種類だしてきたから
理由なんて要らないのさ
223無念Nameとしあき22/12/15(木)10:42:54No.1045500001+
>緑しかやってないから付いていけない…
とりあえずマスカーニャでシコってから他の子達にも手出していくといいよ
224無念Nameとしあき22/12/15(木)10:43:12No.1045500055+
>>ホウオウさんがしくじった姿
>ホウホウさんが3つに分けたのかね
これを見るにパラドックスは異なる世界線の存在だよなあ
225無念Nameとしあき22/12/15(木)10:43:13No.1045500056+
トドロクツキはコイツ絶対ヤバい感ある
226無念Nameとしあき22/12/15(木)10:43:17No.1045500068そうだねx7
switchでポケモン発売されて以降結構初代とか金銀辺りからの復帰勢を見かける
227無念Nameとしあき22/12/15(木)10:43:33No.1045500126+
>>>緑しかやってないから付いていけない…
>>それはむしろチャンスじゃない?
>>これから出会うほとんどのポケモンや要素が初体験やビックリの連続じゃん!!
>そして対戦まで足を踏み入れたとしあきは面倒くさいポケモンばかり覚えてしまった
レベル100の裏技ばかり使ってた俺はできる気がしねえ
228無念Nameとしあき22/12/15(木)10:43:43No.1045500158+
>果たして本当に古代未来に存在するポケモンなのか
ウルトラサンムンで示された通りの様々な異世界の可能性ってやつじゃろ
229無念Nameとしあき22/12/15(木)10:44:28No.1045500292+
>トドロクツキはコイツ絶対ヤバい感ある
実際やばい
230無念Nameとしあき22/12/15(木)10:44:28No.1045500293そうだねx2
> これを見るにパラドックスは異なる世界線の存在だよなあ
というより妄想を実現するもしもボックス的な力が働いてると考えるのが無難かもしれない
231無念Nameとしあき22/12/15(木)10:44:50No.1045500360そうだねx4
>レベル100の裏技ばかり使ってた俺はできる気がしねえ
今レベル上げ裏技使わんでも簡単なんで
クリア後とか秒速で100に出来るよ
232無念Nameとしあき22/12/15(木)10:45:01No.1045500395そうだねx28
    1671068701877.jpg-(150670 B)
150670 B
>トドロクツキはコイツ絶対ヤバい感ある
影のシルエットいいよね
233無念Nameとしあき22/12/15(木)10:45:59No.1045500648+
>古代は名前全振り
未来は性能は良いのに名前がテツノ~ばかりなのがな…
234無念Nameとしあき22/12/15(木)10:46:01No.1045500658+
>>トドロクツキはコイツ絶対ヤバい感ある
>影のシルエットいいよね
く…喰われる…!!
235無念Nameとしあき22/12/15(木)10:46:22No.1045500748そうだねx1
>というより妄想を実現するもしもボックス的な力が働いてると考えるのが無難かもしれない
俺もこの説に賛成する
スカバイブック見てその憧れが具現化したみたいな
236無念Nameとしあき22/12/15(木)10:46:24No.1045500757+
>というより妄想を実現するもしもボックス的な力が働いてると考えるのが無難かもしれない
スカーレットブックとバイオレットブックが本当にただのオカルト本だった説もあるよね
タイムマシンだと思ってたのが空想と現実を繋げる機械だったみたいな
237無念Nameとしあき22/12/15(木)10:46:56No.1045500874+
>ウネルミナモにはいつになったら会えますか?
>テツノイサハにも早く会いたい
何かと思ったら名前だけ商標登録されたやつか
でもそいつら隊員が勝手にイメージ膨らませてスケッチしたやつだからどう出てくるんだろう
238無念Nameとしあき22/12/15(木)10:47:33No.1045500990+
>というより妄想を実現するもしもボックス的な力が働いてると考えるのが無難かもしれない
エンテイ映画のアンノーン的な…どっちにしろやベー代物だけど!
239無念Nameとしあき22/12/15(木)10:47:59No.1045501068そうだねx4
次シーズンのランクマで使えるようにしてくれ
240無念Nameとしあき22/12/15(木)10:48:17No.1045501134+
>でもそいつら隊員が勝手にイメージ膨らませてスケッチしたやつだからどう出てくるんだろう
上のもしもボックス説が仮に正解だとしたら
241無念Nameとしあき22/12/15(木)10:48:43No.1045501224+
>古代は名前全振り
レイド適性がほとんどなくてレイドメインとしては悲しいぜ
242無念Nameとしあき22/12/15(木)10:48:57No.1045501269+
準伝枠…といつわけでもないのが余計に異質
ウルトラビーストとか分かりやすく3V保証されてたけどこいつらそんなのないし
243無念Nameとしあき22/12/15(木)10:49:01No.1045501283+
    1671068941767.png-(128495 B)
128495 B
パラドックスっぽい見た目してるくせに
244無念Nameとしあき22/12/15(木)10:49:45No.1045501405そうだねx6
テツノブジンはマッドサイエンティストが最強のエスパーポケモンを造ろうとして生み出されたって話があるのにフェアリー格闘でエスパー要素捨てちゃってるのが皮肉で好き
245無念Nameとしあき22/12/15(木)10:49:58No.1045501442そうだねx6
>レイド適性がほとんどなくてレイドメインとしては悲しいぜ
レイドはメカスモトリとドクガが強すぎるだけ説
246無念Nameとしあき22/12/15(木)10:50:11No.1045501486そうだねx1
唯一不満があるとしたら古代種と未来種ともにあと5種類ずつくらいいてほしかったなあ
247無念Nameとしあき22/12/15(木)10:50:18No.1045501506+
>>古代は名前全振り
>レイド適性がほとんどなくてレイドメインとしては悲しいぜ
トドロクツキ イダイナキバ チヲハウハネ
あたりはそれなりに使えるけど相手の範囲は狭い…
248無念Nameとしあき22/12/15(木)10:50:33No.1045501545そうだねx2
>レイド適性がほとんどなくてレイドメインとしては悲しいぜ
ハネちゃんかわいい上にそこそこ活躍できるよ
249無念Nameとしあき22/12/15(木)10:50:45No.1045501581そうだねx11
ペパーも言ってたけどスカートorバイオレットブック書いた時にはパラドクスポケモンいたんだよね…気付いた時ゾッとしたわ
そして円盤?形のポケモン?ワクワクが止まらない博士とAIの気持ちも分かる気がする!
250無念Nameとしあき22/12/15(木)10:52:04No.1045501866+
来るか…ミュウスリー!だッピ
251無念Nameとしあき22/12/15(木)10:52:23No.1045501954そうだねx1
タイムマシンの稼働以前からいるんだよなこいつら
…本当に古代と未来から来たの?
252無念Nameとしあき22/12/15(木)10:53:22No.1045502159そうだねx12
>タイムマシンの稼働以前からいるんだよなこいつら
>…本当に古代と未来から来たの?
パラドックス
253無念Nameとしあき22/12/15(木)10:53:46No.1045502241+
>来るか…ミュウスリー!だッピ
ミュウVXみたいな名前で50番目とかあるかも?
254無念Nameとしあき22/12/15(木)10:54:08No.1045502295そうだねx3
チヲハウハネはあのナリで格闘タイプなのが面白い
よちよちローキック
255無念Nameとしあき22/12/15(木)10:54:18No.1045502329+
>>古代は名前全振り
>レイド適性がほとんどなくてレイドメインとしては悲しいぜ
トドロクツキはそこそこの火力と「はねやすめ」覚えるから結構タフなので悪タイプとして使うと頼りになるよ
256無念Nameとしあき22/12/15(木)10:54:34No.1045502370+
よく博士も現代のポケモンと共存させたいと思ったな
257無念Nameとしあき22/12/15(木)10:55:32No.1045502547そうだねx12
パラドックスポケモンは矛盾の塊だから最初から細かな設定や真実そのものが存在しないと思う
おそらく超未来か超古代のポケモンって作中人物たちが予想してるってだけで
258無念Nameとしあき22/12/15(木)10:55:32No.1045502549そうだねx8
>>>1671063988451.jpg
>>ホウオウさんがしくじった姿
>ホウホウさんが3つに分けたのかね
ホウオウさんは三匹の犬を可哀想に思って蘇らせたという話だったはず…
259無念Nameとしあき22/12/15(木)10:55:48No.1045502589そうだねx1
チヲハウハネトドロクツキハバタクカミあたりは普通に減るレイドで使える
260無念Nameとしあき22/12/15(木)10:56:30No.1045502724+
設定的に他のシリーズで出すの難しそうだよなパラドックス
ウルトラビーストも似たようなもんか
261無念Nameとしあき22/12/15(木)10:56:37No.1045502744+
>チヲハウハネはあのナリで格闘タイプなのが面白い
>よちよちローキック
マッシブーンとかヘラクロスと被るよりは虫竜とかで独自路線切り拓いて欲しかった
立ててもドレパンできないし
262無念Nameとしあき22/12/15(木)10:56:45No.1045502763+
AIは確実に消滅コースだけど
子供たちの心に傷つけたくなかっただけじゃないかな…
263無念Nameとしあき22/12/15(木)10:56:50No.1045502777そうだねx9
ここまで考察できるポケモンっての面白いよねデザインもいいし
264無念Nameとしあき22/12/15(木)10:57:07No.1045502824+
人間が改造するのかもしれないし機械と生命が混じった存在にポケモンがなるのかもしれない
265無念Nameとしあき22/12/15(木)10:57:33No.1045502904そうだねx8
ウルガモス好きだから両バージョンいるのが嬉しい
266無念Nameとしあき22/12/15(木)10:57:45No.1045502936そうだねx4
    1671069465423.jpg-(26293 B)
26293 B
>設定的に他のシリーズで出すの難しそうだよなパラドックス
>ウルトラビーストも似たようなもんか
やほー
267無念Nameとしあき22/12/15(木)10:57:50No.1045502954+
>AIは確実に消滅コースだけど
>子供たちの心に傷つけたくなかっただけじゃないかな…
また暴走したらヤバいから体のいい自殺だろアレ
子どもたちに傷を負わせないようにああ消えただけで
268無念Nameとしあき22/12/15(木)10:57:59No.1045502975そうだねx3
>設定的に他のシリーズで出すの難しそうだよなパラドックス
>ウルトラビーストも似たようなもんか
ポケモンなんて頻繁に時空入り乱れてるかはどうだろうね
269無念Nameとしあき22/12/15(木)10:58:18No.1045503030そうだねx10
>AIは確実に消滅コースだけど
>子供たちの心に傷つけたくなかっただけじゃないかな…
AIが自分でテラスタル結晶ない場所で活動できないって言ってたもんね…
270無念Nameとしあき22/12/15(木)10:58:59No.1045503146そうだねx1
>人間が改造
ミュウツーロトムゲノセクトカセキメラが居るぞ
>機械と生命が混じった存在
コイルギアルブロロームが居るぞ
271無念Nameとしあき22/12/15(木)10:59:12No.1045503185そうだねx14
暴走したAIを人間が止めるんじゃなくて暴走した人間をAIが止めるって展開ポケモンで見れるとは思わなかった
272無念Nameとしあき22/12/15(木)10:59:18No.1045503210そうだねx2
>>設定的に他のシリーズで出すの難しそうだよなパラドックス
>>ウルトラビーストも似たようなもんか
>ポケモンなんて頻繁に時空入り乱れてるかはどうだろうね
文句はアルセウスに言えばいいんです?
273無念Nameとしあき22/12/15(木)10:59:27No.1045503237そうだねx16
    1671069567826.jpg-(22284 B)
22284 B
パラドックスポケモン
274無念Nameとしあき22/12/15(木)10:59:49No.1045503299そうだねx6
SでもVでもオーリム/フトゥーは両方いてペパーの両親だけど
メインじゃない方の世界では幼少時に自分の興味に合う方の本が存在しなかったから
研究者としては大成しなかったって説を見た時は上手い事考えたなって思った
275無念Nameとしあき22/12/15(木)11:00:26No.1045503405そうだねx2
>ウルガモス好きだから両バージョンいるのが嬉しい
是非ともアデクに三体とも使ってほしい
いっそトリプルバトル発祥の世代だから三体同時でもいいぞ!
276無念Nameとしあき22/12/15(木)11:00:32No.1045503424+
大人の自分自身が呼び出すなり発生なりさせたポケモンに憧れを持ってタイムマシン作ってというループが起こってるの皮肉過ぎる
277無念Nameとしあき22/12/15(木)11:00:40No.1045503455+
>ウルガモス好きだから両バージョンいるのが嬉しい
何気に今作でめちゃ優遇されてるよねウルガモス…かわいいからいいけど
278無念Nameとしあき22/12/15(木)11:01:10No.1045503545そうだねx1
>文句はアルセウスに言えばいいんです?
作ったのもアルセウスだしアルセウス関係なく時空は歪むしで
誰に言えば良いのやら……
279無念Nameとしあき22/12/15(木)11:01:38No.1045503628そうだねx43
    1671069698386.jpg-(122115 B)
122115 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
280無念Nameとしあき22/12/15(木)11:02:00No.1045503701そうだねx11
    1671069720037.webp-(7688 B)
7688 B
281無念Nameとしあき22/12/15(木)11:02:13No.1045503741そうだねx6
後にバージョンの違いでディアルガの出る方でパラドックス
パルキアの出る方でUBが捕獲できるようになるかもな
282無念Nameとしあき22/12/15(木)11:02:27No.1045503786そうだねx11
>1671069698386.jpg
お前が言うn……いやあんたくらいしか言えないのか……
283無念Nameとしあき22/12/15(木)11:02:31No.1045503801+
現代のポケモンの生態系を乱すなんていうから共存が難しい存在に
284無念Nameとしあき22/12/15(木)11:02:45No.1045503844そうだねx2
>No.1045503701
自然にこんなのが存在している謎
285無念Nameとしあき22/12/15(木)11:02:58No.1045503888そうだねx1
ミライのポケモンみんな鋼になっちまったのか…
鋼いねーじゃん!!!
286無念Nameとしあき22/12/15(木)11:03:27No.1045503969+
>現代のポケモンの生態系を乱すなんていうから共存が難しい存在に
ギャラドスやシザリガーや毒タイプ全般ゴーストタイプ全般大体のヤバい生態だけ馴染んでるからなんとかなるっしょ!
287無念Nameとしあき22/12/15(木)11:03:30No.1045503984そうだねx13
>>No.1045503701
>自然にこんなのが存在している謎
ジバコより真っ当な進化に思える
歪んだのは現代では?
288無念Nameとしあき22/12/15(木)11:03:34No.1045503990+
>No.1045503701
原種がヒスイに生息してるらしいな
289無念Nameとしあき22/12/15(木)11:04:04No.1045504084そうだねx6
    1671069844461.png-(26472 B)
26472 B
昔から存在する地雷
290無念Nameとしあき22/12/15(木)11:04:24No.1045504168そうだねx1
>ミライのポケモンみんな鋼になっちまったのか…
>鋼いねーじゃん!!!
なんならみんな元ネタより強いってわけでもないのが哀愁漂う
偽バンギお前さあ
291無念Nameとしあき22/12/15(木)11:05:05No.1045504348そうだねx3
あんなメカメカしいのに鋼ついてないとか逆にどうやって作ったんだ
292無念Nameとしあき22/12/15(木)11:05:11No.1045504371そうだねx15
    1671069911053.jpg-(25279 B)
25279 B
未来でも元気に研究してて欲しい
100%あり得ないんだろうが
293無念Nameとしあき22/12/15(木)11:05:14No.1045504386+
ヘザーが黒幕
294無念Nameとしあき22/12/15(木)11:05:32No.1045504475そうだねx1
パラドックスポケモンが野に放たれたとしてもそれもまた自然だとは思わないかとしあき
295無念Nameとしあき22/12/15(木)11:05:48No.1045504533+
マンダもバンギも恵まれてるな
カイリュー…
296無念Nameとしあき22/12/15(木)11:06:04No.1045504588そうだねx10
>1671069698386.jpg
お前っ!?…ほどの神がそう言うのなら…
297無念Nameとしあき22/12/15(木)11:06:26No.1045504655+
>>No.1045503701
>自然にこんなのが存在している謎
現代種が何らかの形で古代に飛ばされて、その世界に順応した結果がケガワくんなんだろうなって
298無念Nameとしあき22/12/15(木)11:06:42No.1045504707+
>未来でも元気に研究してて欲しい
>100%あり得ないんだろうが
未来ではテラスタル無しでも活動できる技術が開発されてて未来人が再起動させてくれるだろう
古代は諦める
299無念Nameとしあき22/12/15(木)11:06:49No.1045504734そうだねx8
>パラドックスポケモンが野に放たれたとしてもそれもまた自然だとは思わないかとしあき
博士成仏しろ
300無念Nameとしあき22/12/15(木)11:06:59No.1045504771+
パルデア土着の伝説ポケモンが居ないのと大穴に何か関係あるんだろうか
四凶は外様だし
301無念Nameとしあき22/12/15(木)11:07:30No.1045504870+
    1671070050025.jpg-(137658 B)
137658 B
ツバサノオウです
コライドンじゃないです
302無念Nameとしあき22/12/15(木)11:08:08No.1045504993そうだねx22
    1671070088845.jpg-(237522 B)
237522 B
たぶんこいつのせい
303無念Nameとしあき22/12/15(木)11:08:16No.1045505027+
>ツバサノオウです
>コライドンじゃないです
真のツバサノオウ/テツノオロチの登場の前振りだったりしない?
304無念Nameとしあき22/12/15(木)11:09:26No.1045505236そうだねx1
好きなポケモンの未来パラドックスを妄想したら
テツノカブトとかテツノヨロイとかドラクエになった
305無念Nameとしあき22/12/15(木)11:10:01No.1045505392そうだねx4
>ツバサノオウです
>コライドンじゃないです
タイムマシンで転送した最初の(と思ってるだけでエリアゼロの深淵には自力でパラドックス起こす超やべーのがいる事を示唆する)ポケモン…
306無念Nameとしあき22/12/15(木)11:10:31No.1045505503そうだねx4
新パラドックス妄想がとまんねぇな
307無念Nameとしあき22/12/15(木)11:10:45No.1045505554+
>なんならみんな元ネタより強いってわけでもないのが哀愁漂う
>偽バンギお前さあ
古代活性とクォークチャージがあるから……
308無念Nameとしあき22/12/15(木)11:11:14No.1045505642そうだねx3
    1671070274072.png-(127685 B)
127685 B
蛮族が居ないからむしろ平和に暮らしています
309無念Nameとしあき22/12/15(木)11:11:29No.1045505689そうだねx4
自然にパラドックス起こすポケモンがいるなら確かに自然の摂理だな
310無念Nameとしあき22/12/15(木)11:11:33No.1045505704そうだねx4
キラフロルは結局なんなんだ
311無念Nameとしあき22/12/15(木)11:11:48No.1045505763+
>>未来でも元気に研究してて欲しい
>>100%あり得ないんだろうが
>未来ではテラスタル無しでも活動できる技術が開発されてて未来人が再起動させてくれるだろう
>古代は諦める
太古の昔はテラスタル結晶がめちゃくちゃ多かったとかなら助かるんだけどなぁ
312無念Nameとしあき22/12/15(木)11:12:45No.1045505984そうだねx6
あっトップのポケモンだ
ルガルガン!ドリルライナー!!
313無念Nameとしあき22/12/15(木)11:12:58No.1045506022+
そういやバンギラスのモチーフって
名前や刺はアンギラスで
外見はゴジラとかレッドキングかね
314無念Nameとしあき22/12/15(木)11:13:05No.1045506046+
>土着の伝説ポケモン
シンオウ系とイッシュカロスガラルのパケ伝以外はそもそもアレ地元なのかな
315無念Nameとしあき22/12/15(木)11:13:14No.1045506071そうだねx8
偽サザンドラは原種に似すぎてて普通に勘違いした
316無念Nameとしあき22/12/15(木)11:13:32No.1045506130+
キラフロルってケイ素生物みたいな岩人間みたいな不気味生命体のイメージ
317無念Nameとしあき22/12/15(木)11:13:48No.1045506186+
テツノツルギ!
サケブアシ!
318無念Nameとしあき22/12/15(木)11:13:48No.1045506187そうだねx9
作中のタイムマシンができるより前にパラドックスポケモンの目撃例があるし200年前の観測隊も目撃してるからもうよくわかんないぜ
319無念Nameとしあき22/12/15(木)11:14:16No.1045506262+
>キラフロルは結局なんなんだ
例の円盤ポケモンがディアンシーとして
その眷属であるメレシーみたいな感じでは
320無念Nameとしあき22/12/15(木)11:14:22No.1045506281そうだねx1
>偽サザンドラは原種に似すぎてて普通に勘違いした
あれ?スカーレットにしか出ないけどおるやんラッキーってボール投げたらなんか違った
321無念Nameとしあき22/12/15(木)11:14:37No.1045506322+
>作中のタイムマシンができるより前にパラドックスポケモンの目撃例があるし200年前の観測隊も目撃してるからもうよくわかんないぜ
あのタイムマシンはあの場所で起こる現象を制御して都合良く起こるようにしてるだけ説
322無念Nameとしあき22/12/15(木)11:14:41No.1045506335そうだねx1
>作中のタイムマシンができるより前にパラドックスポケモンの目撃例があるし200年前の観測隊も目撃してるからもうよくわかんないぜ
>1671070088845.jpg
>たぶんこいつのせい
323無念Nameとしあき22/12/15(木)11:14:52No.1045506375そうだねx1
>偽サザンドラは原種に似すぎてて普通に勘違いした
一番デザインに手抜きを感じる…
324無念Nameとしあき22/12/15(木)11:14:56No.1045506395+
舞台のモデルがスペインって言っても地形真似てるだけであまりスペイン要素ないでしょ
325無念Nameとしあき22/12/15(木)11:14:57No.1045506396そうだねx6
>偽サザンドラは原種に似すぎてて普通に勘違いした
テツノワダチもそうだがシルエットは近いのに寄るとぜんぜん違うのいいよね
326無念Nameとしあき22/12/15(木)11:15:31No.1045506530そうだねx1
>あのタイムマシンはあの場所で起こる現象を制御して都合良く起こるようにしてるだけ説
多分円盤ポケモンのせいなのは分かるけどアイツがどういうもんなのかまだわかんないからなにもわかんないぜ
327無念Nameとしあき22/12/15(木)11:16:13No.1045506677そうだねx1
>舞台のモデルがスペインって言っても地形真似てるだけであまりスペイン要素ないでしょ
ドンキホーテとかあるよ
328無念Nameとしあき22/12/15(木)11:16:30No.1045506733+
テツノコウベは寄ってもサザンドラだったわ
329無念Nameとしあき22/12/15(木)11:16:38No.1045506756そうだねx2
>パルデア土着の伝説ポケモンが居ないのと大穴に何か関係あるんだろうか
>四凶は外様だし
それ言ったら逆にキッチリその地方の土着な準伝ってジョウトとアローラとシンオウもといヒスイ組ぐらいなんでは
サンダーフリーザーファイヤーはシンオウやカロスにも飛び回ってるしガラルに親戚も居るしレジシリーズこそオリジナル?のギガスが全世界津々浦々に作って置いてありそうだしおっさんとおばはんはヒスイに元々いた?って感じだし三闘オンはあれ元はカロスにいたんじゃねぇの?と思ってたらガラルでカレーパーティーやってるし
330無念Nameとしあき22/12/15(木)11:17:07No.1045506848そうだねx3
博士いい感じでタイムワープしていったけど残されたエリアゼロのパラドックスポケモン達どうすりゃええねん
331無念Nameとしあき22/12/15(木)11:17:18No.1045506885そうだねx5
イッシュも隕石から誕生だから土着ではないなパケ伝
332無念Nameとしあき22/12/15(木)11:17:22No.1045506907そうだねx1
ミミズズって逃げ出したパラドックスですよね?
333無念Nameとしあき22/12/15(木)11:17:25No.1045506917そうだねx2
古代も未来も等しく強化するブーストエナジー
334無念Nameとしあき22/12/15(木)11:17:33No.1045506946そうだねx2
コウベは両手をメイン頭部にして頭をフェイクにするとかもう少し捻りが欲しかった
335無念Nameとしあき22/12/15(木)11:17:34No.1045506956+
エリアゼロのチヲハウハネは生態系壊すどころかファイアローの餌にされてそう
336無念Nameとしあき22/12/15(木)11:17:37No.1045506972そうだねx4
>>偽サザンドラは原種に似すぎてて普通に勘違いした
>一番デザインに手抜きを感じる…
翼にプラモみたいな駆動部があったりピンクの部分が液晶モニターみたいなデザインしてて細かく見るとかなり面白いよ
337無念Nameとしあき22/12/15(木)11:17:48No.1045507013+
>ミミズズって逃げ出したパラドックスですよね?
特性:どしょく
338無念Nameとしあき22/12/15(木)11:18:29No.1045507132そうだねx2
>>舞台のモデルがスペインって言っても地形真似てるだけであまりスペイン要素ないでしょ
ミガルーサとかオリーヴァとかグルトンとかスペインっぽいポケは割といるんだがな
339無念Nameとしあき22/12/15(木)11:18:45No.1045507186+
>エリアゼロのチヲハウハネは生態系壊すどころかファイアローの餌にされてそう
そして生態系は守られる
340無念Nameとしあき22/12/15(木)11:19:09No.1045507268+
テツノコウベが違い分かりにくいのは同意だが手抜きというよりは細かいところに手を入れてる感じだろ
341無念Nameとしあき22/12/15(木)11:19:11No.1045507271そうだねx1
テツノコウベはデザインにもうちょい変化やギミック欲しい
ドクガは名前が部位や異名じゃないのに違和感
342無念Nameとしあき22/12/15(木)11:19:24No.1045507316+
>>偽サザンドラは原種に似すぎてて普通に勘違いした
>一番デザインに手抜きを感じる…
デリバードみたいに顔が開くとかしてくれれば良かったのに
343無念Nameとしあき22/12/15(木)11:19:38No.1045507375+
なんかメカメカしいポケモン見せびらかしながらジムリ巡察に出かけました
344無念Nameとしあき22/12/15(木)11:19:52No.1045507426そうだねx15
    1671070792673.jpg-(12835 B)
12835 B
よくみたらロボだこれ!
345無念Nameとしあき22/12/15(木)11:20:12No.1045507482+
>テツノコウベはデザインにもうちょい変化やギミック欲しい
>ドクガは名前が部位や異名じゃないのに違和感
オロチやブジンが良いならドクガもいいだろ
346無念Nameとしあき22/12/15(木)11:20:20No.1045507504そうだねx4
>ミミズズって逃げ出したパラドックスですよね?
じめんもむしも無いのが意外すぎた
347無念Nameとしあき22/12/15(木)11:20:20No.1045507509そうだねx7
スカーレットやるとわかるけどサケブシッポめちゃくちゃデカくて初見だと普通に怖いよ
「うわデッッッカ!!尻尾キッッモ!!」ってなったしその後の洞窟パラドックスがヤバい目をしてるムウマだから掴みとしては悪くないどころかよかった
delバードさんがヤバすぎるのはそうだね
348無念Nameとしあき22/12/15(木)11:20:21No.1045507511+
ハクリューの見た目のまま進化した海竜みたいなノリの古代カイリューとか出して
349無念Nameとしあき22/12/15(木)11:20:22No.1045507513+
追加コンテンツはエリアゼロをひたすら潜るランダムダンジョンかな
350無念Nameとしあき22/12/15(木)11:20:29No.1045507548そうだねx4
でも現代でも人工的にポケモン作ってるし
いいよね
351無念Nameとしあき22/12/15(木)11:20:32No.1045507561そうだねx9
チヲハウ「」
テツノJun
ハゲトシアキ
352無念Nameとしあき22/12/15(木)11:20:55No.1045507654そうだねx8
>チヲハウ「」
>テツノJun
>ハゲトシアキ
おい最後
353無念Nameとしあき22/12/15(木)11:21:01No.1045507679+
>よくみたらロボだこれ!
左右の首はもっとメカメカしくても良かった
354無念Nameとしあき22/12/15(木)11:21:08No.1045507714+
クトゥルフ説もあって怖い円盤ポケモン
コラミラが水中に潜れるようになるのかな
355無念Nameとしあき22/12/15(木)11:21:13No.1045507737+
>たぶんこいつのせい
六角形が多数ってこれスワームチェンジしてるときのジガ…
356無念Nameとしあき22/12/15(木)11:21:22No.1045507769+
なんにせよ回収されるであろうDLCが楽しみだね
357無念Nameとしあき22/12/15(木)11:21:38No.1045507847そうだねx2
>ハクリューの見た目のまま進化した海竜みたいなノリの古代カイリューとか出して
手足のないカイリュー…
358無念Nameとしあき22/12/15(木)11:21:38No.1045507851+
化石ポケモンを野に放っても生態系乱れるんだろうか
359無念Nameとしあき22/12/15(木)11:22:00No.1045507935そうだねx1
>自然にこんなのが存在している謎
自然由来の機械機構も誕生確率はゼロじゃないから…
360無念Nameとしあき22/12/15(木)11:22:09No.1045507975+
エリアゼロにデカヌチャンの群れを放てッ!
361無念Nameとしあき22/12/15(木)11:22:14No.1045507990そうだねx3
博士が狂っていったのも円盤ポケモンの仕業なんだろうか…
362無念Nameとしあき22/12/15(木)11:22:19No.1045508014+
>追加コンテンツはエリアゼロをひたすら潜るランダムダンジョンかな
楽しそうだね!
パラドックスポケモンの種類も増やして伝説やUBも捕まえられる様にしよう!
363無念Nameとしあき22/12/15(木)11:22:22No.1045508028+
>化石ポケモンを野に放っても生態系乱れるんだろうか
雪原は化石ポケモンどころじゃなかったからよく分からんよな
364無念Nameとしあき22/12/15(木)11:22:39No.1045508100そうだねx5
テツノツツミはお前かよ!ってなったけど初見のインパクトとヤバさの演出としては半端じゃなかった
365無念Nameとしあき22/12/15(木)11:23:28No.1045508274そうだねx5
    1671071008954.jpg-(26204 B)
26204 B
>追加コンテンツはエリアゼロをひたすら潜るランダムダンジョンかな
現在の最下層で結晶で覆われてる部分が壊れて更なる地下に続く穴になるのはありそう
366無念Nameとしあき22/12/15(木)11:23:29No.1045508278そうだねx2
ポケセンでも治らないレベルって何やったんだよ過ぎる
367無念Nameとしあき22/12/15(木)11:23:46No.1045508326そうだねx2
>テツノツツミはお前かよ!ってなったけど初見のインパクトとヤバさの演出としては半端じゃなかった
普通の生き物は首なんて飛ばねえよ!って思ったけど
ウルトラサンムーンで首飛ぶやついたなってなった
368無念Nameとしあき22/12/15(木)11:23:54No.1045508353そうだねx6
テツノカイナはスリープモードあるせいで色違いか!?って誤解が頻発する
369無念Nameとしあき22/12/15(木)11:23:56No.1045508360+
>そういやバンギラスのモチーフって
>名前や刺はアンギラスで
>外見はゴジラとかレッドキングかね
トゲトゲで短い手だとベムラーっぽくもあるんだよな
ゴジラは今回どストレートなセグレイブが出たし
370無念Nameとしあき22/12/15(木)11:24:08No.1045508394+
>ポケセンでも治らないレベルって何やったんだよ過ぎる
早くバトルしたいね!
371無念Nameとしあき22/12/15(木)11:24:15No.1045508422そうだねx1
>よくみたらロボだこれ!
未来のパラドックスポケモンはバンダイのポケプラで売って欲しい
372無念Nameとしあき22/12/15(木)11:24:17No.1045508424そうだねx7
>ガラルにデカヌチャンの群れを放てッ!
373無念Nameとしあき22/12/15(木)11:24:18No.1045508427+
メガデリバードは見た目原種に近いのに頭部が分離するというロボもロボなモーションあるからな
374無念Nameとしあき22/12/15(木)11:24:42No.1045508496+
テツノアタマはサザンドラと違って横の頭も笑うのがめちゃかわいい
375無念Nameとしあき22/12/15(木)11:25:02No.1045508556+
>パラドックスポケモンが野に放たれたとしてもそれもまた自然だとは思わないかとしあき
個人の勝手な妄念で現在の生態系壊すのは自然ではないです
連れて来られた側も同然迷惑です
376無念Nameとしあき22/12/15(木)11:25:09No.1045508576そうだねx10
    1671071109852.webp-(10948 B)
10948 B
ここまでこいつの話題なし
377無念Nameとしあき22/12/15(木)11:25:11No.1045508584+
>>ガラルにデカヌチャンの群れを放てッ!
文化の破壊者め
378無念Nameとしあき22/12/15(木)11:25:52No.1045508718そうだねx2
エリアゼロの雰囲気最高だったからDLCで追加マップ来てくれそうでありがたい…
嘘ダイマックスアドベンチャーリターンズやったら許さない
379無念Nameとしあき22/12/15(木)11:25:53No.1045508724+
>普通の生き物は首なんて飛ばねえよ!って思ったけど
>ウルトラサンムーンで首飛ぶやついたなってなった
ズガドーンが普通!?
…そうかな?…そうかも…
380無念Nameとしあき22/12/15(木)11:25:55No.1045508729そうだねx10
    1671071155737.png-(226877 B)
226877 B
>>ガラルにデカヌチャンの群れを放てッ!
ガラルへようこそ
これがキョダイマックスだ!
381無念Nameとしあき22/12/15(木)11:26:12No.1045508771+
メカデリバードFive Nights at Freddy'sに出てくるアニマトロニクスにしか見えなくて
382無念Nameとしあき22/12/15(木)11:26:30No.1045508824そうだねx2
    1671071190934.jpg-(54670 B)
54670 B
蝶舞専門家
対フェアリー殲滅兵器
???
強いタイプでもないし蝶舞補填として勝利の舞とかくれませんかね
383無念Nameとしあき22/12/15(木)11:26:51No.1045508882+
>ここまでこいつの話題なし
なんで古代なのにモンボに擬態してるんです?
384無念Nameとしあき22/12/15(木)11:26:53No.1045508886そうだねx2
    1671071213351.jpg-(147709 B)
147709 B
>ここまでこいつの話題なし
文字数の犠牲者
385無念Nameとしあき22/12/15(木)11:26:53No.1045508888+
パラドックスっていうくらいだからパルデア全域に放たれてしまった惨状も見てみたくはある
386無念Nameとしあき22/12/15(木)11:27:28No.1045508988+
土着の伝説がパルデア云々は偶に見るけど
土着で地方を守り続けた存在がそもそも少ない
カントーなんかよくわからん鳥3匹に人造で逃げ出したポケモンだし
ジョウトの3犬だって生まれてそんな経ってないし
387無念Nameとしあき22/12/15(木)11:27:51No.1045509065そうだねx12
>蝶舞専門家
>対フェアリー殲滅兵器
>???
>強いタイプでもないし蝶舞補填として勝利の舞とかくれませんかね
かわいいので問題ない
388無念Nameとしあき22/12/15(木)11:28:29No.1045509189そうだねx10
>蝶舞専門家
>対フェアリー殲滅兵器
>かわいい枠
389無念Nameとしあき22/12/15(木)11:28:41No.1045509233+
>パラドックスっていうくらいだからパルデア全域に放たれてしまった惨状も見てみたくはある
古代の方はともかく未来の方を解き放ってもデカヌチャンたちのハンマーがなんか未来っぽくなるだけだろう
390無念Nameとしあき22/12/15(木)11:29:03No.1045509291そうだねx4
テツノドクガの液晶表示が意外とかわいい
391無念Nameとしあき22/12/15(木)11:29:25No.1045509360+
>ここまでこいつの話題なし
今調べたけどこいつインファイト覚えるのかよ
392無念Nameとしあき22/12/15(木)11:29:36No.1045509395そうだねx3
    1671071376749.jpg-(88031 B)
88031 B
地震で文字通り虫の息になるがかわいいから許すよ
393無念Nameとしあき22/12/15(木)11:29:41No.1045509410そうだねx2
あんなメカっぽいのに縄張り争いするしサンドウィッチも食うから根本は生き物なんだよな
394無念Nameとしあき22/12/15(木)11:29:47No.1045509442そうだねx5
>パラドックスっていうくらいだからパルデア全域に放たれてしまった惨状も見てみたくはある
レホール先生かおまえは
395無念Nameとしあき22/12/15(木)11:30:20No.1045509559+
こいつら鋼っぽい見た目のくせに鋼じゃねーのかよってなるデカヌチャン
396無念Nameとしあき22/12/15(木)11:30:28No.1045509602+
パラドックスとしあき
397無念Nameとしあき22/12/15(木)11:30:34No.1045509638+
頭オーリム
頭フトゥー
頭レホール
どれが一番マシなんだ…
398無念Nameとしあき22/12/15(木)11:30:35No.1045509645+
>蝶舞専門家
>対フェアリー殲滅兵器
>???
>強いタイプでもないし蝶舞補填として勝利の舞とかくれませんかね
鉢巻巻いてであいがしらはそこそこ強いと思う
399無念Nameとしあき22/12/15(木)11:30:48No.1045509697そうだねx5
パルデアの生態系の危機を救ったという伝説のポケモンが今生まれたのだ
400無念Nameとしあき22/12/15(木)11:30:53No.1045509713+
>こいつら鋼っぽい見た目のくせに鋼じゃねーのかよってなるデカヌチャン
ワダチが狙われてしまう
401無念Nameとしあき22/12/15(木)11:31:06No.1045509750そうだねx4
>なんで古代なのにモンボに擬態してるんです?
スカーレットに出てくるパラドックスが実は未来種で
バイオレットの方は古代種って考察は前にスレで見た
バイオレットは古代種というか古代の超文明の産物
402無念Nameとしあき22/12/15(木)11:31:42No.1045509875+
>>よくみたらロボだこれ!
>真ん中の首だけもっとメカメカしくても良かった
403無念Nameとしあき22/12/15(木)11:32:58No.1045510213+
>地震で文字通り虫の息になるがかわいいから許すよ
でかい虫ってどんな匂いなんだろう…カブトムシ系?
404無念Nameとしあき22/12/15(木)11:33:23No.1045510313+
>テツノトシアキ
ダメナオッサン
405無念Nameとしあき22/12/15(木)11:33:28No.1045510337+
古代パラドックスは純粋な古代ではなく恐竜モチーフが混じってる感じでやっぱり博士の願望に沿ったパラレルワールドから引っ張ってる気がする
もしもボックスというか
406無念Nameとしあき22/12/15(木)11:34:40No.1045510646+
>>こいつら鋼っぽい見た目のくせに鋼じゃねーのかよってなるデカヌチャン
>ワダチが狙われてしまう
ワダチならデカヌチャンに負けないし何なら共存してライドして来そう
407無念Nameとしあき22/12/15(木)11:35:08No.1045510762+
>ダメナオッサン
テツノジュンケツ
408無念Nameとしあき22/12/15(木)11:35:18No.1045510818+
>>パラドックスっていうくらいだからパルデア全域に放たれてしまった惨状も見てみたくはある
>古代の方はともかく未来の方を解き放ってもデカヌチャンたちのハンマーがなんか未来っぽくなるだけだろう
平和なパルデアの大穴にデカヌチャンがやって来たのです!
409無念Nameとしあき22/12/15(木)11:35:44No.1045510917+
>パルデアの生態系の危機を救ったという伝説のポケモンが今生まれたのだ
アーマーガアは絶滅した
410無念Nameとしあき22/12/15(木)11:36:30No.1045511059+
>>テツノトシアキ
>ダメナオッサン
マダオ
411無念Nameとしあき22/12/15(木)11:37:21No.1045511202+
>平和なパルデアの大穴にデカヌチャンがやって来たのです!
そんなことをすると本当に野生のアーマーガアが絶滅してしまうぞ
412無念Nameとしあき22/12/15(木)11:37:26No.1045511218+
>パラドックスっていうくらいだからパルデア全域に放たれてしまった惨状も見てみたくはある
頭オリジナルオーリムorオリジナルフトゥーかよ…
413無念Nameとしあき22/12/15(木)11:37:31No.1045511243+
大穴にまで生息してるゴルダックの繁殖力よ
414無念Nameとしあき22/12/15(木)11:39:15No.1045511607+
>>パラドックスっていうくらいだからパルデア全域に放たれてしまった惨状も見てみたくはある
>頭オリジナルオーリムorオリジナルフトゥーかよ…
レインボーロケット団の例があるからそういう世界もあるんだろう
415無念Nameとしあき22/12/15(木)11:39:40No.1045511704+
パラドックス探してて色違い来たーと思って近づいたら
読み込み遅くて色の反映遅いだけだった
416無念Nameとしあき22/12/15(木)11:39:41No.1045511713+
テツノツツミだっけ
デリバードの奴見た目めっちゃ怖いよね
417無念Nameとしあき22/12/15(木)11:40:05No.1045511813+
ナミイルカが人類を侵略した世界も見てみたい
418無念Nameとしあき22/12/15(木)11:40:22No.1045511881+
>化石ポケモンを野に放っても生態系乱れるんだろうか
???「そーれ がっちゃんこ!」
419無念Nameとしあき22/12/15(木)11:41:14No.1045512089+
>大穴にまで生息してるゴルダックの繁殖力よ
泉と川が驚くほど綺麗だからな…エリアゼロは水に限らずだが
420無念Nameとしあき22/12/15(木)11:41:15No.1045512094+
ポケモンを改造するのだけはやめてほしかった
421無念Nameとしあき22/12/15(木)11:41:18No.1045512102+
>パラドックス探してて色違い来たーと思って近づいたら
>読み込み遅くて色の反映遅いだけだった
眠ってる状態だと色が銀色なんだ
422無念Nameとしあき22/12/15(木)11:41:23No.1045512124そうだねx4
化石ポケモン普通に闊歩してなかったっけ剣盾
423無念Nameとしあき22/12/15(木)11:42:05No.1045512246そうだねx6
>???「そーれ がっちゃんこ!」
邪悪来たな
424無念Nameとしあき22/12/15(木)11:42:13No.1045512280+
>ナミイルカが人類を侵略した世界も見てみたい
(なあお前チェンジしろよ…)
(無理だよ僕ナイーブだし…)
(チェンジって何?)
425無念Nameとしあき22/12/15(木)11:42:26No.1045512333+
>化石ポケモンを野に放っても生態系乱れるんだろうか
実際カンムリ雪原だと野生化した化石ポケモンが大繁殖してかなり被害が出てる
426無念Nameとしあき22/12/15(木)11:42:49No.1045512437そうだねx4
>ポケモンを改造するのだけはやめてほしかった
改造されてるかどうかも分からないからパラドックスだぞ
正当に進化してしまった未来のポケモンかもしれないしそうじゃないかもしれない
427無念Nameとしあき22/12/15(木)11:42:58No.1045512478そうだねx21
    1671072178373.jpg-(27150 B)
27150 B
>ポケモンを改造するのだけはやめてほしかった
428無念Nameとしあき22/12/15(木)11:43:23No.1045512572+
キョダイナチチ
429無念Nameとしあき22/12/15(木)11:43:54No.1045512676+
>実際カンムリ雪原だと野生化した化石ポケモンが大繁殖してかなり被害が出てる
なんで生きてるのかの説明ってあったっけ
ダイマックス?
430無念Nameとしあき22/12/15(木)11:43:58No.1045512688そうだねx6
    1671072238802.jpg-(140840 B)
140840 B
>キョダイナチチ
431無念Nameとしあき22/12/15(木)11:44:24No.1045512783+
    1671072264117.jpg-(27745 B)
27745 B
>化石ポケモン普通に闊歩してなかったっけ剣盾
何の事です?
432無念Nameとしあき22/12/15(木)11:44:42No.1045512836そうだねx6
    1671072282465.jpg-(49284 B)
49284 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
433無念Nameとしあき22/12/15(木)11:44:52No.1045512867+
デカヌチャンはヌケヌチャン
434無念Nameとしあき22/12/15(木)11:44:59No.1045512889そうだねx3
>ポケモンを改造するのだけはやめてほしかった
ミュウツー「ですよねー」
435無念Nameとしあき22/12/15(木)11:45:18No.1045512951+
>パラドックスっぽい見た目してるくせに
レイドの戦犯(レイド産の特性はくだけるよろい)
436無念Nameとしあき22/12/15(木)11:45:40No.1045513014+
パラドックスポケモンが元から存在したのは
エリアゼロの奥は元々時空の歪みのようなものがあって博士はそれをタイムマシンでコントロールしていた
本に書かれた円盤型のポケモンがヘザー博士やオーリムフトゥーの妄想を実体化させていた
のどっちかが理由だと思ってる
437無念Nameとしあき22/12/15(木)11:45:40No.1045513015+
>ポケモンを改造するのだけはやめてほしかった
ミュウツー「その通りだ
438無念Nameとしあき22/12/15(木)11:45:47No.1045513040+
>化石ポケモン普通に闊歩してなかったっけ剣盾
2万年前にムゲンダイナが飛来した時に周囲のポケモンごとバドレックスがテレポートして冠雪原に移動
その加護?で絶滅ポケモンが生き残ったっぽい
439無念Nameとしあき22/12/15(木)11:46:44No.1045513206+
>化石ポケモン普通に闊歩してなかったっけ剣盾
孵化したポケモンを野に放てる狂気に対する公式の回答
440無念Nameとしあき22/12/15(木)11:46:59No.1045513255+
>>実際カンムリ雪原だと野生化した化石ポケモンが大繁殖してかなり被害が出てる
>なんで生きてるのかの説明ってあったっけ
>ダイマックス?
オムナイトの図鑑にあるけど人間の管理から離れた個体が野生化してるらしい
割と最近増えたってNPCの証言もある
441無念Nameとしあき22/12/15(木)11:47:44No.1045513406+
テツノワダチ チラリズムポケモン
442無念Nameとしあき22/12/15(木)11:48:09No.1045513491そうだねx2
    1671072489463.webp-(53952 B)
53952 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
443無念Nameとしあき22/12/15(木)11:48:38No.1045513581+
絶滅危惧種だったラプラスも増えすぎたみたいだし元々生態系のバランスとかはガバガバだよな
444無念Nameとしあき22/12/15(木)11:48:40No.1045513586+
ヘザー博士はキャラデザちゃんとあるからDLCで出てきたりはしそうなんだよな
445無念Nameとしあき22/12/15(木)11:48:46No.1045513607そうだねx12
    1671072526484.jpg-(60999 B)
60999 B
>1671072489463.webp
446無念Nameとしあき22/12/15(木)11:48:50No.1045513618+
    1671072530788.jpg-(118626 B)
118626 B
>割と最近増えたってNPCの証言もある
447無念Nameとしあき22/12/15(木)11:49:06No.1045513680そうだねx9
    1671072546271.png-(122238 B)
122238 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
448無念Nameとしあき22/12/15(木)11:49:26No.1045513752+
化石ポケモンが不自然に除外されてるのも本当に古代から来たの?って疑問を助長してる
古代に接続してるならパラドックスポケモンと一緒にオムナイトとか出てきてもおかしくないはず
449無念Nameとしあき22/12/15(木)11:49:54No.1045513832そうだねx6
プレイヤー「理想個体と交換用以外は野に放て」
ゲーフリ「生態系の破壊を防ぐためにぎんのおうかん売ります」
450無念Nameとしあき22/12/15(木)11:50:04No.1045513868+


デデデデデデデデ

デリート
451無念Nameとしあき22/12/15(木)11:51:51No.1045514224+
ヒで見かけた創作かリークか分からない古代のリザードンが結構好きだった
dlcで何匹か追加来てほしい
452無念Nameとしあき22/12/15(木)11:51:57No.1045514244+
>オムナイトの図鑑にあるけど人間の管理から離れた個体が野生化してるらしい
>割と最近増えたってNPCの証言もある
既に生態系が乱れてる
453無念Nameとしあき22/12/15(木)11:53:10No.1045514552+
ヒスイは100年前だっけ?
100年であれだけ進化するんだから古代ポケモンがああいう感じでもまぁ・・・って
454無念Nameとしあき22/12/15(木)11:53:49No.1045514713+
エリアゼロに隕石とか関係してそうだしデオキシス出ないかな
455無念Nameとしあき22/12/15(木)11:54:36No.1045514896+
てかパラドックスって準伝説扱いなのか
456無念Nameとしあき22/12/15(木)11:55:04No.1045514993+
>ゲーフリ「生態系の破壊を防ぐためにぎんのおうかん売ります」
0にする王冠も出せれば完璧だったなゲーフリよ
457無念Nameとしあき22/12/15(木)11:55:47No.1045515137+
全部特性が同じだったり進化もタマゴも作れないあたり
少なくともウルトラホール通った影響のような異世界判定制約は受けてそう
458無念Nameとしあき22/12/15(木)11:56:06No.1045515205+
>No.1045504993
ふたばにこいつの名前を書いても文字化けしちゃうのかな
冷静に考えて書物に影響与えるってわけわかんない能力だよな
459無念Nameとしあき22/12/15(木)11:56:24No.1045515264+
>ヒスイは100年前だっけ?
>100年であれだけ進化するんだから古代ポケモンがああいう感じでもまぁ・・・って
進化っつーか絶滅なんでは
460無念Nameとしあき22/12/15(木)11:57:20No.1045515474+
廃盤のポリゴン?
461無念Nameとしあき22/12/15(木)11:57:24No.1045515491そうだねx1
>エリアゼロに隕石とか関係してそうだしデオキシス出ないかな
ムゲンダイナ「俺たちも」
キュレム「隕石に乗って来ました」
462無念Nameとしあき22/12/15(木)11:58:13No.1045515685+
    1671073093726.jpg-(13982 B)
13982 B
円盤のポケモンのモデルはこれなのかな
なんかクトゥルフ感あるよねスカーレット/バイオレットブック
463無念Nameとしあき22/12/15(木)11:59:46No.1045516128そうだねx5
    1671073186212.jpg-(72301 B)
72301 B
>円盤のポケモンのモデルはこれなのかな
>なんかクトゥルフ感あるよねスカーレット/バイオレットブック
呼んだ?
464無念Nameとしあき22/12/15(木)11:59:50No.1045516144+
そうかラブトロスお前の仕業だったのか
465無念Nameとしあき22/12/15(木)12:00:33No.1045516363+
ヒスイポケモンは全員SVに来てくれるんすかね
466無念Nameとしあき22/12/15(木)12:00:47No.1045516421+
>円盤のポケモンのモデルはこれなのかな
>なんかクトゥルフ感あるよねスカーレット/バイオレットブック
書いた本人も覚えのないメモとかあるしな
467無念Nameとしあき22/12/15(木)12:01:14No.1045516503+
    1671073274135.jpg-(45931 B)
45931 B
市川春子デザインなんかな
468無念Nameとしあき22/12/15(木)12:01:47No.1045516629そうだねx4
    1671073307626.png-(81831 B)
81831 B
この設定で出せなかった没案をどんどん拾って欲しい
画像はランダム
469無念Nameとしあき22/12/15(木)12:03:29No.1045517032+
AZエッテがフラエッテの名前捨てたらAZはなんて呼んだらいいんだよが起きるし…
470無念Nameとしあき22/12/15(木)12:04:10No.1045517171+
>この設定で出せなかった没案をどんどん拾って欲しい
>画像はランダム
エリアゼロに似つかわしくない様で最適なやつ来たな…
471無念Nameとしあき22/12/15(木)12:04:59No.1045517357+
ハメツノハナ
フメツノハナ
472無念Nameとしあき22/12/15(木)12:05:30No.1045517480+
>円盤のポケモンのモデルはこれなのかな
>なんかクトゥルフ感あるよねスカーレット/バイオレットブック
タイムパラドックスに気付いたのがペパーくんだけという事実
ペパーが身に付けたり持ってたりする物の中にアンチ改変機能とかあったりするかもな
473無念Nameとしあき22/12/15(木)12:06:00No.1045517610そうだねx1
>>この設定で出せなかった没案をどんどん拾って欲しい
>>画像はランダム
>エリアゼロに似つかわしくない様で最適なやつ来たな…
パルデアの隣がカロスだっけか?
474無念Nameとしあき22/12/15(木)12:06:06No.1045517638+
テツノハナ
475無念Nameとしあき22/12/15(木)12:06:45No.1045517848+
パルデアの大穴がカロスとの争いの中でAZにゃんが開けたやつかと思ったら100万年前からあるとか言うからミスリードっぽいしよくわからん
476無念Nameとしあき22/12/15(木)12:06:59No.1045517912+
それこそ特別なフラエッテとかazにゃんの存在知ったらレホール先生が興奮して異常者になっちまう!!
477無念Nameとしあき22/12/15(木)12:07:02No.1045517923そうだねx1
>テツノハナ
キボウノハナ
478無念Nameとしあき22/12/15(木)12:07:30No.1045518069+
UB的な何かを感じた
479無念Nameとしあき22/12/15(木)12:08:14No.1045518269+
>それこそ特別なフラエッテとかazにゃんの存在知ったらレホール先生が興奮して異常者になっちまう!!
3000年生きたおじさんとか失禁物では
480無念Nameとしあき22/12/15(木)12:08:16No.1045518276そうだねx3
レホール「生徒がエリアゼロ入れるんなら私も入って良い…良くない?」
481無念Nameとしあき22/12/15(木)12:08:23No.1045518302+
テツノワッカ
482無念Nameとしあき22/12/15(木)12:08:45No.1045518387+
スレ画素早いし優秀耐性で最高のステロ要員じゃんと育てたらまだレートに入れてくれなかった
483無念Nameとしあき22/12/15(木)12:08:53No.1045518425そうだねx11
>テツノワッカ
禁じられた機械になってるじゃねえか
484無念Nameとしあき22/12/15(木)12:09:28No.1045518592+
月マンダの姿が拡散され始めた時の衝撃(?)は忘れられない
485無念Nameとしあき22/12/15(木)12:09:31No.1045518606+
カロスの最終兵器といい隣国と戦争してたパルデア帝国といいZの足取りといい
パズルのピースが埋まっていくな
486無念Nameとしあき22/12/15(木)12:10:02No.1045518730+
エイエンノハナにできないのが惜しい
487無念Nameとしあき22/12/15(木)12:10:24No.1045518826そうだねx1
スススステキテキダ•ネー
488無念Nameとしあき22/12/15(木)12:10:29No.1045518848+
ゼドアーっ!!早く調停してくれーっ!!
489無念Nameとしあき22/12/15(木)12:10:30No.1045518857+
古代のポケモンって入れ墨みたいなモンが入ったデカいポケモンじゃないのか…
490無念Nameとしあき22/12/15(木)12:10:45No.1045518914+
字数8文字くらいまで増やして欲しいなー
491無念Nameとしあき22/12/15(木)12:10:50No.1045518932+
メガシンカ→最終兵器の光で変質した結晶がパワーソースになってるかと思いきや隕石で良いらしい
Zワザ→ウルトラホールを満たすかがやき様の光をかがやき様の肉片で引き出して
ダイマックス→ガラル地下にあるムゲンダイナの発するガラル粒子による
テラスタル→エリアゼロにある結晶がパワーソースだがその結晶の由来は謎の円盤ポケモン?
492無念Nameとしあき22/12/15(木)12:11:53No.1045519193+
>エイエンノハナにできないのが惜しい
トワノハナならできる
493無念Nameとしあき22/12/15(木)12:12:16No.1045519285+
未来の変態がテツノブジンを造ったのかな羨ましいあ
494無念Nameとしあき22/12/15(木)12:13:05No.1045519494+
キボウノハナ
495無念Nameとしあき22/12/15(木)12:13:17No.1045519536+
クサイハナもパラドックスポケモンだった…?
496無念Nameとしあき22/12/15(木)12:13:32No.1045519596そうだねx1
>No.1045518932
よく考えるとよくわからんポケモン?由来のよくわからん技術が
割と一般的なトレーナーに普及してるのってやばいよね
497無念Nameとしあき22/12/15(木)12:14:12No.1045519762+
パラドックスポケモンについての言及がある本って灯台の研究所と学校の本棚で全部かな
498無念Nameとしあき22/12/15(木)12:14:37No.1045519870+
>タイムパラドックスに気付いたのがペパーくんだけという事実
>ペパーが身に付けたり持ってたりする物の中にアンチ改変機能とかあったりするかもな
マフィティフだワン!
499無念Nameとしあき22/12/15(木)12:14:44No.1045519903+
>未来の変態がテツノブジンを造ったのかな羨ましいあ
未来マスカーニャ造りたい
500無念Nameとしあき22/12/15(木)12:14:57No.1045519951+
>>>この設定で出せなかった没案をどんどん拾って欲しい
>>>画像はランダム
>>エリアゼロに似つかわしくない様で最適なやつ来たな…
>パルデアの隣がカロスだっけか?
あの絶壁登りたい…
501無念Nameとしあき22/12/15(木)12:15:04No.1045519986+
>>No.1045518932
>よく考えるとよくわからんポケモン?由来のよくわからん技術が
>割と一般的なトレーナーに普及してるのってやばいよね
まぁ他地方でも謎エネルギーでポケモン強化してるしええやろ感
502無念Nameとしあき22/12/15(木)12:15:06No.1045519996+
ヒスイから帰れない貴方はパラドックス人間ですね
503無念Nameとしあき22/12/15(木)12:15:24No.1045520064+
ハブられた恨みつらみで古代フシギバナと未来カメックスください
504無念Nameとしあき22/12/15(木)12:15:40No.1045520131+
>クサイハナもパラドックスポケモンだった…?
ナゾノクサ
クサイハナ
マダツボミ
フシギダネ
505無念Nameとしあき22/12/15(木)12:16:24No.1045520306そうだねx20
>ヒスイから帰れない貴方はパラドックス人間ですね
ハラタツカミ
506無念Nameとしあき22/12/15(木)12:16:32No.1045520349+
デデデデリバー・デリバデリババ・デリデリデリ・バード
507無念Nameとしあき22/12/15(木)12:16:58No.1045520465+
帰れないじゃなくて帰さないんだよなあ…
508無念Nameとしあき22/12/15(木)12:17:11No.1045520508+
>ハブられた恨みつらみで古代フシギバナと未来カメックスください
キョダイと似た感じになりそうだから敢えて逆にしてみて欲しい
509無念Nameとしあき22/12/15(木)12:17:29No.1045520584+
初見はドンファン機械化したんか?怖っ…近寄らんとこってなった
510無念Nameとしあき22/12/15(木)12:17:37No.1045520620+
ミライポケモンは見れば見るほど現代種と全然違うのが分かる
やっぱり形が似てるだけの別の生き物?では……
511無念Nameとしあき22/12/15(木)12:17:48No.1045520676+
古代ポリゴンとかないとかいえないのが…
512無念Nameとしあき22/12/15(木)12:18:49No.1045520944+
>古代ポリゴンとかないとかいえないのが…
ヒスイにおけるポリゴンがまさにパラドックス感あるよね
513無念Nameとしあき22/12/15(木)12:18:49No.1045520948+
砂漠地帯の街の近く側であんなデカいポケモンが暴れ回ってたら
え?ドンファンっぽいけど違くない…?って騒ぎになりそうなもんだが
514無念Nameとしあき22/12/15(木)12:19:01No.1045521011そうだねx2
>>ハブられた恨みつらみで古代フシギバナと未来カメックスください
>キョダイと似た感じになりそうだから敢えて逆にしてみて欲しい
古代カメックスは肩に古代テッポウオがついてて未来フシギバナは花がソーラーパネルなんだ
515無念Nameとしあき22/12/15(木)12:19:07No.1045521050そうだねx1
生博士の記憶経験を持ってながらペパーの事を自身の息子だと錯覚せず客観的に見てる辺りテツノハカセの精神力もやばい
516無念Nameとしあき22/12/15(木)12:19:22No.1045521133+
>ミライポケモンは見れば見るほど現代種と全然違うのが分かる
>やっぱり形が似てるだけの別の生き物?では……
石によって変化を起こす現象を意図的に加えた臭い
517無念Nameとしあき22/12/15(木)12:19:51No.1045521287+
古代ポリゴンは古のゲームみたいに文字で表現されてそう
未来ポリゴンはハードの性能ギリギリまで使った超美麗ポケモンでいるだけでゲームの進行に支障が出る
518無念Nameとしあき22/12/15(木)12:20:08No.1045521380+
カメックスは元々ロボ感あるよね
ポッ拳の必殺技とかロボアニメのそれだし
519無念Nameとしあき22/12/15(木)12:20:17No.1045521429+
フーパリング
ウルトラホール
時空の歪み
タイムマシン
やばいものがどんどん増える
520無念Nameとしあき22/12/15(木)12:21:10No.1045521705+
なにかの手違いでいいのでUBのパラドックス版ください
521無念Nameとしあき22/12/15(木)12:21:13No.1045521720+
グルメムスコ
バトルガスキ
コモルメガネ
522無念Nameとしあき22/12/15(木)12:21:17No.1045521741そうだねx2
>フーパリング
>ウルトラホール
>時空の歪み
>タイムマシン
>やばいものがどんどん増える
アルセウスなんとかしろ
523無念Nameとしあき22/12/15(木)12:21:27No.1045521801+
>古代カメックスは肩に古代テッポウオがついてて未来フシギバナは花がソーラーパネルなんだ
ハナツコウラ
テツノヒノワ
524無念Nameとしあき22/12/15(木)12:21:44No.1045521899+
    1671074504714.jpg-(26491 B)
26491 B
>古代ポリゴンは古のゲームみたいに文字で表現されてそう
>未来ポリゴンはハードの性能ギリギリまで使った超美麗ポケモンでいるだけでゲームの進行に支障が出る
これもこれも
525無念Nameとしあき22/12/15(木)12:22:09No.1045522031+
ある意味既存ポケモンのUB化がパラドックスでは…?
526無念Nameとしあき22/12/15(木)12:22:10No.1045522041+
>やばいものがどんどん増える
化石の復元
モンスターと人間の中身交換
ポケモンで生体実験
初代だけでも業が深いぞ
527無念Nameとしあき22/12/15(木)12:22:14No.1045522070+
フタツノチチ
528無念Nameとしあき22/12/15(木)12:22:43No.1045522245+
>フタツノチチ
全裸のルージュラ来たな…
529無念Nameとしあき22/12/15(木)12:23:58No.1045522657+
マサキのタイムカプセルはヤバいけどちゃんとリミットかけてるしな
530無念Nameとしあき22/12/15(木)12:24:29No.1045522857+
>なにかの手違いでいいのでUBのパラドックス版ください
ゴキブリ感増し増しのフェローチェ
531無念Nameとしあき22/12/15(木)12:24:48No.1045522961+
アクジキングが未来のジガルデだかサザンドラ説って考察あったけど本当ならパラドックスポケモンに近い存在かな?
532無念Nameとしあき22/12/15(木)12:25:09No.1045523060+
ユウゲンダイナ
533無念Nameとしあき22/12/15(木)12:25:12No.1045523071+
>ある意味既存ポケモンのUB化がパラドックスでは…?
メタ的にはそういうことだし設定的にもその可能性ある気がする
534無念Nameとしあき22/12/15(木)12:25:15No.1045523082+
フルエルチチ
ユサブルチチ
ハサマルチチ
535無念Nameとしあき22/12/15(木)12:25:36No.1045523211+
ホシガリス
ヨクバリス
マクギリス
536無念Nameとしあき22/12/15(木)12:25:36No.1045523219+
テツノマガイ
ピカチュウが絶滅した未来のミミッキュ
537無念Nameとしあき22/12/15(木)12:26:07No.1045523365+
    1671074767678.jpg-(93187 B)
93187 B
>ゴキブリ感増し増しのフェローチェ
トビツクアレ
538無念Nameとしあき22/12/15(木)12:26:34No.1045523528+
>テツノマガイ
>ピカチュウが絶滅した未来のミミッキュ
本物に完全に成り代わってるやつだ
539無念Nameとしあき22/12/15(木)12:26:36No.1045523532+
ストライク
テツノハサミ
アラブルオノ
540無念Nameとしあき22/12/15(木)12:26:49No.1045523587そうだねx8
    1671074809960.jpg-(24638 B)
24638 B
ナイスデザイン
541無念Nameとしあき22/12/15(木)12:27:08No.1045523679+
キソノモノ
542無念Nameとしあき22/12/15(木)12:27:13No.1045523703そうだねx2
    1671074833367.jpg-(10530 B)
10530 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
543無念Nameとしあき22/12/15(木)12:27:34No.1045523783+
ダレガウメ
トタノンダ
544無念Nameとしあき22/12/15(木)12:27:35No.1045523785+
アクジキングは今からでも590族にして種族値振り直して…
545無念Nameとしあき22/12/15(木)12:27:44No.1045523827+
>1671074809960.jpg
>ナイスデザイン
サーナイトとエルレイド両方の雰囲気があるよねコイツ
546無念Nameとしあき22/12/15(木)12:28:09No.1045523951そうだねx13
    1671074889673.jpg-(221451 B)
221451 B
わけわかんない生き物増えすぎだろ
どうなってんの神様
547無念Nameとしあき22/12/15(木)12:28:10No.1045523955そうだねx1
>No.1045523703
色がないと物足りない
548無念Nameとしあき22/12/15(木)12:28:21No.1045524017+
テツノμ
549無念Nameとしあき22/12/15(木)12:28:24No.1045524032+
ドクガだけ目撃例がゼロという謎の神秘性
550無念Nameとしあき22/12/15(木)12:28:31No.1045524068+
>ナイスデザイン
キルリアのおさげ要素も盛り込んであるの好き
551無念Nameとしあき22/12/15(木)12:29:01No.1045524190そうだねx2
>ドクガだけ目撃例がゼロという謎の神秘性
目撃者は全員犠牲になったんだろ
552無念Nameとしあき22/12/15(木)12:29:03No.1045524204+
>1671074833367.jpg
カッコよすぎるだろ…
553無念Nameとしあき22/12/15(木)12:29:04No.1045524211そうだねx6
    1671074944784.jpg-(673655 B)
673655 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
554無念Nameとしあき22/12/15(木)12:29:11No.1045524242+
    1671074951273.jpg-(38367 B)
38367 B
>トビツクアレ
そのシリーズでいくとこれがオクタンか何かのパラドックス
555無念Nameとしあき22/12/15(木)12:29:15No.1045524258+
>No.1045523703
ロールアウトカラーいいよね……
556無念Nameとしあき22/12/15(木)12:29:34No.1045524352+
フタツノクチ
ユラメクサジ
アラブルユキ
557無念Nameとしあき22/12/15(木)12:30:11No.1045524520+
化石ポケモンの古来の姿見たいわ
メガプテラとかもっとトゲトゲしくなるんじゃないの
558無念Nameとしあき22/12/15(木)12:30:18No.1045524566+
>ストライク
>テツノハサミ
>アラブルオノ
ストライク・ストライク・ストライク
ウルガモス・ウルガモス・ウルガモス
はネタパの中では強いと思う
559無念Nameとしあき22/12/15(木)12:30:25No.1045524602そうだねx5
    1671075025115.jpg-(24916 B)
24916 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
560無念Nameとしあき22/12/15(木)12:30:42No.1045524699そうだねx8
>1671074944784.jpg


561無念Nameとしあき22/12/15(木)12:30:58No.1045524785+
>>トビツクアレ
>そのシリーズでいくとこれがオクタンか何かのパラドックス
マル・デ・タコかタコソ・ノ・モノか
562無念Nameとしあき22/12/15(木)12:31:22No.1045524921+
>わけわかんない生き物増えすぎだろ
>どうなってんの神様
最初森林をメノクラゲが歩いててバグかと思ったわ
563無念Nameとしあき22/12/15(木)12:31:28No.1045524958+
エルレイドのおむつみたいなデザインクソダサいからブジンの方がかっこいい
564無念Nameとしあき22/12/15(木)12:31:38No.1045525003+
    1671075098953.jpg-(298409 B)
298409 B
未来パラドックスです
通してください
565無念Nameとしあき22/12/15(木)12:31:54No.1045525101+
>化石ポケモンの古来の姿見たいわ
全盛期ガチゴラスは見たい
古代最強とまで言われるの相当だぞ
566無念Nameとしあき22/12/15(木)12:32:14No.1045525204+
>未来パラドックスです
>通してください
駄目ですつっても力づくで通ってきそう
567無念Nameとしあき22/12/15(木)12:32:17No.1045525220+
    1671075137764.jpg-(54396 B)
54396 B
エッチなイラスト増えていくんだろうなあ
568無念Nameとしあき22/12/15(木)12:32:36No.1045525308そうだねx1
    1671075156639.webp-(81966 B)
81966 B
グラー"ドン"ことデカイサンド
569無念Nameとしあき22/12/15(木)12:32:58No.1045525413+
>エッチなイラスト増えていくんだろうなあ
中性的な見た目だからメカエロ捗ってんなあ
570無念Nameとしあき22/12/15(木)12:33:10No.1045525482+
>エルレイドのおむつみたいなデザインクソダサいからブジンの方がかっこいい
ブシンもオムツ履いてるぞ
571無念Nameとしあき22/12/15(木)12:33:30No.1045525575そうだねx6
    1671075210681.jpg-(286499 B)
286499 B
正直威厳は無いがそこがいい
572無念Nameとしあき22/12/15(木)12:34:04No.1045525697+
生身の部分を機械にしたら本当に未来パラドックス入りするんじゃないのアーマードミュウツー
573無念Nameとしあき22/12/15(木)12:34:39No.1045525847そうだねx2
>最初森林をメノクラゲが歩いててバグかと思ったわ
わからない事象や初見のもの見たらまずバグを疑う癖がついてしまった俺だ
574無念Nameとしあき22/12/15(木)12:35:02No.1045525946+
古代活性って素早さだけ1・5倍なのね
1・3倍だと直感的に分かりにくのでいいけど
575無念Nameとしあき22/12/15(木)12:35:03No.1045525958そうだねx1
>1671074944784.jpg
かわいそうなのはぬけない
576無念Nameとしあき22/12/15(木)12:35:44No.1045526163そうだねx4
>>最初森林をメノクラゲが歩いててバグかと思ったわ
>わからない事象や初見のもの見たらまずバグを疑う癖がついてしまった俺だ
雨だとプリンが風に飛ばされるのもバグ扱いされてたな
577無念Nameとしあき22/12/15(木)12:36:07No.1045526295+
アルセウス「また人の子らに頼もうかな」
578無念Nameとしあき22/12/15(木)12:36:26No.1045526396+
>>最初森林をメノクラゲが歩いててバグかと思ったわ
>わからない事象や初見のもの見たらまずバグを疑う癖がついてしまった俺だ
雨の後のスナバァ見てもバグだと思いそう
579無念Nameとしあき22/12/15(木)12:36:28No.1045526408+
未来パラドックス名前に反して鋼いなさすぎ
初見でほとんどタイプわからんかった
580無念Nameとしあき22/12/15(木)12:37:06No.1045526639そうだねx2
最初に見るテツノワダチがしっかり鋼なのも罠だよなあ
581無念Nameとしあき22/12/15(木)12:37:11No.1045526668+
>アルセウス「また人の子らに頼もうかな」
やだなぁパラドックスとかUBとか跋扈する世界に飛ばされるの
582無念Nameとしあき22/12/15(木)12:38:03No.1045526976+
>最初に見るテツノワダチがしっかり鋼なのも罠だよなあ
そしてそいつ以外鋼タイプは居ないというか事実
583無念Nameとしあき22/12/15(木)12:38:04No.1045526983そうだねx11
    1671075484033.jpg-(36459 B)
36459 B
図鑑の使い勝手は歴代でも酷い方だと思うけど一枚絵だけは格好いい
584無念Nameとしあき22/12/15(木)12:38:23No.1045527106そうだねx2
    1671075503973.jpg-(206371 B)
206371 B
もしかして俺の遭遇した橋の上を歩く魚も仕様……?
585無念Nameとしあき22/12/15(木)12:38:28No.1045527131+
エロイブジン
586無念Nameとしあき22/12/15(木)12:38:56No.1045527257+
    1671075536988.gif-(1070 B)
1070 B
>ホウオウさんは三匹の犬を可哀想に思って蘇らせたという話だったはず…
本当は一体立ったけどその辺にあった死体と混ぜ合わせて蘇生させて三体になったんですね!
587無念Nameとしあき22/12/15(木)12:39:01No.1045527282そうだねx3
アルクサカナ
588無念Nameとしあき22/12/15(木)12:39:13No.1045527332+
>No.1045526163
最初見た時はバグとか以前にえ?え?って困惑した
589無念Nameとしあき22/12/15(木)12:39:34No.1045527412そうだねx1
アルセウスはウォロとギラティナコンビを止めるために呼んだわけじゃなさそうだから
パラドックスにも特に気に留めてなさそう
どっちかというとカロス近いし秩序さん案件なのだが…
590無念Nameとしあき22/12/15(木)12:40:17No.1045527617+
>もしかして俺の遭遇した橋の上を歩く魚も仕様……?
そうそうコイキングがぴちぴちしている横をのそのそ歩いてるから笑っちゃった
591無念Nameとしあき22/12/15(木)12:40:48No.1045527754+
岩の中によくポケモン入ってるし…
592無念Nameとしあき22/12/15(木)12:40:49No.1045527765+
>現代に復元されたプテラにはドラゴンタイプは付いていないけど、プテラが大空を飛び回っていた太古の時代では、ドラゴンタイプだったという学説があるのさ。
古代プテラよ…DLCで来い!
593無念Nameとしあき22/12/15(木)12:41:00No.1045527813+
早く全員の公式イラストが見たい
594無念Nameとしあき22/12/15(木)12:41:19No.1045527910+
3犬はホウオウが焼け死んだ3匹の犬を蘇生したって話だから本来複数個体いないはずなんだよな…
やっぱりあれタイムマシンじゃなくて願望実現機とかもっと恐ろしいものじゃない?
595無念Nameとしあき22/12/15(木)12:41:57No.1045528091+
>3犬はホウオウが焼け死んだ3匹の犬を蘇生したって話だから本来複数個体いないはずなんだよな…
>やっぱりあれタイムマシンじゃなくて願望実現機とかもっと恐ろしいものじゃない?
ポケモン3Dプリンターか
596無念Nameとしあき22/12/15(木)12:42:17No.1045528183+
でもよぉ
どんなポケモンでもタイプを自在に変化させるテラスタルの力はアルセウスのマルチタイプもとい神の領域に踏み込んでると思うぜ
597無念Nameとしあき22/12/15(木)12:42:21No.1045528200+
>未来でも元気に研究してて欲しい
>100%あり得ないんだろうが
生物としては死んでいるけど
テラスタル化して鉱物人間として出てくるさ!
598無念Nameとしあき22/12/15(木)12:42:22No.1045528204+
    1671075742423.png-(141466 B)
141466 B
森羅万象の全てを司り凄まじい戦闘力を誇る
時空を超越して現在過去未来並行世界全てに観測干渉できる
無からあらゆる生命を生み出せる
そんな自分自身すら完璧にコピペして増殖できる
実は勝手に人類がポケモンと定義しているだけだがそれすら気に留めていない
599無念Nameとしあき22/12/15(木)12:42:52No.1045528372+
>やっぱりあれタイムマシンじゃなくて願望実現機とかもっと恐ろしいものじゃない?
全て謎の円盤ポケモンが悪いんだ
俺は詳しいんだ
600無念Nameとしあき22/12/15(木)12:42:56No.1045528390そうだねx4
キラーメを外でも見かけるのにキラフロルが周知されてないの違和感あったけどキラーメの図鑑写真もエリアゼロで撮影されてるからアイツらってもしかしてヌシと一緒でバリア突破してひっそり出てきてるポケモンなんじゃ…
601無念Nameとしあき22/12/15(木)12:43:07No.1045528458+
    1671075787046.jpg-(36297 B)
36297 B
>テラスタル化して鉱物人間として出てくるさ!
602無念Nameとしあき22/12/15(木)12:43:07No.1045528459+
プテラはピカブイで大暴れしたから…
603無念Nameとしあき22/12/15(木)12:43:15No.1045528501+
>>未来でも元気に研究してて欲しい
>>100%あり得ないんだろうが
>生物としては死んでいるけど
>テラスタル化して鉱物人間として出てくるさ!
その博士はAIの方だから元々生物じゃねえ
604無念Nameとしあき22/12/15(木)12:44:00No.1045528743+
アルセウスはなんなのアイツ
605無念Nameとしあき22/12/15(木)12:44:30No.1045528914+
>やっぱりあれタイムマシンじゃなくて願望実現機とかもっと恐ろしいものじゃない?
でもただのタイムマシンじゃマサキがぽんぽんジョウトのポケセンに設置してるし
テラスタルなんて謎技術使ってるならそれくらいじゃないとね!
606無念Nameとしあき22/12/15(木)12:44:48No.1045529025そうだねx6
>アルセウスはなんなのアイツ
邪神
607無念Nameとしあき22/12/15(木)12:44:50No.1045529036そうだねx8
>アルセウスはなんなのアイツ
上位存在がポケモンごっこしてる
608無念Nameとしあき22/12/15(木)12:45:18No.1045529207+
人外トレーナーとか出てきたし
そろそろ長い時を生きているロリBBAとか出るんじゃないか
609無念Nameとしあき22/12/15(木)12:45:31No.1045529289そうだねx4
>アルセウスはなんなのアイツ
火の鳥みたいなやつ
610無念Nameとしあき22/12/15(木)12:45:53No.1045529386+
異次元から雨を呼び寄せて現地に降らせるポケモンがいるらしいな
611無念Nameとしあき22/12/15(木)12:45:54No.1045529398+
>アルセウスはなんなのアイツ
文字通りの創造神が人が知覚出来るレベルにまで下げて遊びに来てるだけ
612無念Nameとしあき22/12/15(木)12:46:25No.1045529527+
アルセウスと同格のやつって他にいないのか
613無念Nameとしあき22/12/15(木)12:46:35No.1045529562そうだねx1
    1671075995012.jpg-(132468 B)
132468 B
アルセウス(コピー)は産まれたばかりのポケモンです
願わくばより近くで世界を見せてあげてくださいね♪
614無念Nameとしあき22/12/15(木)12:46:39No.1045529576+
>そろそろ長い時を生きているロリBBAとか出るんじゃないか
バトル施設にいっぱいいるしなあ…
615無念Nameとしあき22/12/15(木)12:46:56No.1045529647そうだねx9
Q.何故創造神であるアルセウスがたくさん配布されているんですか?
A.全て分霊でした
616無念Nameとしあき22/12/15(木)12:47:15No.1045529746そうだねx5
    1671076035440.jpg-(88000 B)
88000 B
>>アルセウスはなんなのアイツ
>火の鳥みたいなやつ
617無念Nameとしあき22/12/15(木)12:47:19No.1045529758+
>アルセウス(コピー)は産まれたばかりのポケモンです
>願わくばより近くで世界を見せてあげてくださいね♪
分かりました…
じゃあ元の世界を見せたいので帰してもらっていいですか?
618無念Nameとしあき22/12/15(木)12:47:21No.1045529769+
ブジン胸のとこ穴空いてるのか
色々意味含んでそう
619無念Nameとしあき22/12/15(木)12:47:34No.1045529828+
>アルセウス(コピー)は産まれたばかりのポケモンです
>願わくばより近くで世界を見せてあげてくださいね♪
そういうのどうでもいいんで元の時間軸に帰してください
620無念Nameとしあき22/12/15(木)12:47:37No.1045529845+
>アルセウス(コピー)は産まれたばかりのポケモンです
>願わくばより近くで世界を見せてあげてくださいね♪
よく考えれば中々イカれたこと言ってるな…
621無念Nameとしあき22/12/15(木)12:47:51No.1045529910そうだねx4
    1671076071423.jpg-(48976 B)
48976 B
>人外トレーナーとか出てきたし
ボス補正とかではなく正真正銘ラスボス専用の使用不可能ポケモンが出たのは衝撃的だった
622無念Nameとしあき22/12/15(木)12:47:54No.1045529920+
>アルセウスと同格のやつって他にいないのか
規格外のエネルギーを持つ真ネクロズマとか真ムゲンダイナとかいたけど
ヒスイで真アルセウスがマジモン神にまで引き上がったからいない
623無念Nameとしあき22/12/15(木)12:48:05No.1045529969+
>アルセウス(コピー)は産まれたばかりのポケモンです
>願わくばより近くで世界を見せてあげてくださいね♪
元の世界に帰せよ
624無念Nameとしあき22/12/15(木)12:48:26No.1045530091+
パラドックスもだけど
キラフロルみたいなかなり強いポケモンが一般ポケモン面して
たくさん捕獲できるのかなり厄いだろ
625無念Nameとしあき22/12/15(木)12:48:55No.1045530270+
>文字通りの創造神が人が知覚出来るレベルにまで下げて遊びに来てるだけ
あれでも低次元に合わせて存在規模をグレードダウンしてるんだよね…
626無念Nameとしあき22/12/15(木)12:49:10No.1045530355そうだねx5
    1671076150648.jpg-(24031 B)
24031 B
>>人外トレーナーとか出てきたし
>ボス補正とかではなく正真正銘ラスボス専用の使用不可能ポケモンが出たのは衝撃的だった
俺も使いたい
627無念Nameとしあき22/12/15(木)12:49:37No.1045530510+
本体は別にいて分身体を平行世界に送り込んでいるって設定から
本編どころか他メディアのアルセウスも同一存在にしか見えなくなってしまった
628無念Nameとしあき22/12/15(木)12:50:08No.1045530697そうだねx16
    1671076208905.jpg-(450373 B)
450373 B
>正直威厳は無いがそこがいい
(ヒトの子よ…)
629無念Nameとしあき22/12/15(木)12:50:14No.1045530734+
>No.1045529746
まあ…正しい世界線の方の自分はちゃんと向こうで暮らしてるから…
630無念Nameとしあき22/12/15(木)12:50:16No.1045530753+
アルセウスの千の腕という表現がちゃんと回収されたのは良いと思う
631無念Nameとしあき22/12/15(木)12:50:26No.1045530801+
ゴーストポケモンとか常に魂狙ってる勢いるからな
632無念Nameとしあき22/12/15(木)12:50:30No.1045530821そうだねx1
>パラドックスもだけど
>キラフロルみたいなかなり強いポケモンが一般ポケモン面して
>たくさん捕獲できるのかなり厄いだろ
???「キラフロル強いから一番最後の切り札に持ってこよう」
633無念Nameとしあき22/12/15(木)12:51:14No.1045531020+
ポケモンやってないけどパッケージのでかいトカゲがでかいいぬだってのは聞いた
634無念Nameとしあき22/12/15(木)12:51:37No.1045531130+
    1671076297203.jpg-(56545 B)
56545 B
>まあ…正しい世界線の方の自分はちゃんと向こうで暮らしてるから…
タイムパラドックス起こしちゃう系のオチは難しいよな
635無念Nameとしあき22/12/15(木)12:51:55No.1045531222+
>パッケージのでかいトカゲがでかい駄犬だってのは聞いた
636無念Nameとしあき22/12/15(木)12:52:21No.1045531349+
神秘性も多少はあるけどどう見ても子犬的な振る舞いしてるようにしか見えない伝説ポケモンには参るね
637無念Nameとしあき22/12/15(木)12:52:28No.1045531386+
>???「キラフロル強いから一番最後の切り札に持ってこよう」
ネモ「…」
638無念Nameとしあき22/12/15(木)12:52:40No.1045531470+
テツノオスシ
639無念Nameとしあき22/12/15(木)12:53:13No.1045531645+
ショウちゃんを超える不幸主人公は今後もう出まい
640無念Nameとしあき22/12/15(木)12:53:29No.1045531745+
モトトカゲのタマゴグループが陸上だけだったのは笑った
641無念Nameとしあき22/12/15(木)12:53:42No.1045531810そうだねx5
    1671076422530.jpg-(132801 B)
132801 B
冷酷
無機質
残虐
642無念Nameとしあき22/12/15(木)12:54:02No.1045531933+
アギャス
643無念Nameとしあき22/12/15(木)12:54:32No.1045532113そうだねx16
>冷酷
>無機質
>残虐
うそをつくな
644無念Nameとしあき22/12/15(木)12:54:38No.1045532144+
モトトカゲの走り方はコライドンのそれ
645無念Nameとしあき22/12/15(木)12:55:10No.1045532297そうだねx2
もう1匹の方はちゃんとそんな感じの性格だから…
646無念Nameとしあき22/12/15(木)12:55:15No.1045532331+
    1671076515835.jpg-(62080 B)
62080 B
>冷酷
>無機質
>残虐
じゃあサンドイッチなんか食べるキャラじゃないよね
ごめんね
こっちで処分しとくね
647無念Nameとしあき22/12/15(木)12:55:25No.1045532382そうだねx7
ミライドンのちからはワタクシのものです!
648無念Nameとしあき22/12/15(木)12:55:59No.1045532532+
エアプ校長きたな
649無念Nameとしあき22/12/15(木)12:56:04No.1045532553+
作中でも派手なモトトカゲ程度にしか思われていない
…いや明らかに胸がタイヤになってるミライドンはおかしくね?
650無念Nameとしあき22/12/15(木)12:56:40No.1045532705+
>もう1匹の方はちゃんとそんな感じの性格だから…
うちの悪ミライドンはピクニックしてると異常なテンションで振動するんだけど…
651無念Nameとしあき22/12/15(木)12:56:42No.1045532718そうだねx2
なんなら目なんてセンサー的な無機質なものでいいのに
わざわざディスプレイに目が表示されてて感情にあわせて動かしてくれるしな
652無念Nameとしあき22/12/15(木)12:56:44No.1045532725そうだねx1
    1671076604248.png-(77793 B)
77793 B
テツノコブシです
653無念Nameとしあき22/12/15(木)12:56:53No.1045532783そうだねx1
こんなよく分からん連中を野に解き放って「楽園をつくる!」「これも自然の一つの形!」ってやろうとした両博士は歴代でもかなりヤバめの思想してると思う
654無念Nameとしあき22/12/15(木)12:57:04No.1045532849そうだねx4
>テツノコブシです
倍率見直してこい
655無念Nameとしあき22/12/15(木)12:57:29No.1045532998+
むしろ古代なのに胸にタイヤついてるコライドン何なんだよ
656無念Nameとしあき22/12/15(木)12:57:42No.1045533055+
>作中でも派手なモトトカゲ程度にしか思われていない
>…いや明らかに胸がタイヤになってるミライドンはおかしくね?
灯台で暮らしている時に暴れてエリアゼロに引っ越した話あったけどそんなに気にしなくても良かったのかも
657無念Nameとしあき22/12/15(木)12:57:45No.1045533073+
    1671076665526.jpg-(41265 B)
41265 B
喋りそうだもんな第一印象
658無念Nameとしあき22/12/15(木)12:57:49No.1045533101+
    1671076669097.jpg-(47447 B)
47447 B
モトトカゲくんあのバイク形態のままトレーナーにぶつかりにくるの怖くね?
ファイナルベントかよ
659無念Nameとしあき22/12/15(木)12:58:43No.1045533373+
>こんなよく分からん連中を野に解き放って「楽園をつくる!」「これも自然の一つの形!」ってやろうとした両博士は歴代でもかなりヤバめの思想してると思う
AIにすら負ける倫理観
660無念Nameとしあき22/12/15(木)12:58:54No.1045533423そうだねx17
    1671076734858.jpg-(32848 B)
32848 B
>なんなら目なんてセンサー的な無機質なものでいいのに
>わざわざディスプレイに目が表示されてて感情にあわせて動かしてくれるしな
未来パラドックスたちみんなかわいい
661無念Nameとしあき22/12/15(木)12:58:59No.1045533449+
>むしろ古代なのに胸にタイヤついてるコライドン何なんだよ
浮袋です
662無念Nameとしあき22/12/15(木)13:00:17No.1045533791+
>こんなよく分からん連中を野に解き放って「楽園をつくる!」「これも自然の一つの形!」ってやろうとした両博士は歴代でもかなりヤバめの思想してると思う
在来種と外来種って概念すらシカトしてるから 
AIにすら気が狂ってるのかと止められるしあの博士はとっくに駄目だったんだろうな…
663無念Nameとしあき22/12/15(木)13:00:27No.1045533836+
>AIにすら負ける倫理観
AI作った時はまだまともでAIもそれを受け継いでる
その後に狂って倫理観投げ飛ばしたって流れだろうな
664無念Nameとしあき22/12/15(木)13:00:57No.1045533998そうだねx1
    1671076857125.jpg-(164514 B)
164514 B
>むしろ古代なのに磁石なテツノケガワって何なんだよ
665無念Nameとしあき22/12/15(木)13:01:16No.1045534101そうだねx1
>作中でも派手なモトトカゲ程度にしか思われていない
>…いや明らかに胸がタイヤになってるミライドンはおかしくね?
まあ生物のくせに妙に機械っぽかったり無機質なポケモンいくらでも居るから
多少様子が違う程度でびっくりしてたらあの世界じゃ暮らして行けねえぜ!
666無念Nameとしあき22/12/15(木)13:01:42No.1045534215+
>No.1045533423
あんま違和感ないけど元のガモスはこういう表情できないのか
いや他の連中もか
667無念Nameとしあき22/12/15(木)13:02:13No.1045534310+
合理的で博士のロマン(という名の環境破壊)を理解しなかったAIが
実は博士と同じく別の時代に憧れを抱いてたのが良いよね
668無念Nameとしあき22/12/15(木)13:03:03No.1045534512+
狂気に走った後の博士は確かに壊れていただろうが
正しく判断でき息子を愛していた博士も確かに存在していたんだ
人格を完コピされたAIの存在がその何よりの証拠だ
669無念Nameとしあき22/12/15(木)13:03:07No.1045534529+
>作中でも派手なモトトカゲ程度にしか思われていない
>…いや明らかに胸がタイヤになってるミライドンはおかしくね?
いやだってブロロロームとかいう完全論破される存在がその辺彷徨いてるからなぁ…
よその地方のモトトカゲ亜種としか思われてなさそう
670無念Nameとしあき22/12/15(木)13:03:17No.1045534564+
ペパー全て終わった後も戦闘狂ハッカーレホール共犯者が友達とかどうなってるんだ
671無念Nameとしあき22/12/15(木)13:03:19No.1045534575そうだねx2
>もう1匹の方はちゃんとそんな感じの性格だから…
ひかえめ
672無念Nameとしあき22/12/15(木)13:03:27No.1045534597そうだねx3
>冷酷
>無機質
>残虐
ギャッス(気さくな挨拶)
673無念Nameとしあき22/12/15(木)13:03:49No.1045534679+
>合理的で博士のロマン(という名の環境破壊)
自然の摂理ですよ
674無念Nameとしあき22/12/15(木)13:03:58No.1045534720+
ポケモンのここおかしくね?って言われる度に思い出すのは
卵から子供ごと生まれてくるガルーラくん
675無念Nameとしあき22/12/15(木)13:04:06No.1045534760+
>こんなよく分からん連中を野に解き放って「楽園をつくる!」「これも自然の一つの形!」ってやろうとした両博士は歴代でもかなりヤバめの思想してると思う
まぁなんか明らかに後の方の日記になる程おかしくなってるからな
676無念Nameとしあき22/12/15(木)13:05:13No.1045535090そうだねx4
2匹目ドン捕まえた後のアギャア!?好き
677無念Nameとしあき22/12/15(木)13:05:19No.1045535107そうだねx2
>じゃあサンドイッチなんか食べるキャラじゃないよね
>ごめんね
>こっちで処分しとくね
アギャ…
678無念Nameとしあき22/12/15(木)13:06:08No.1045535341+
>>No.1045533423
>あんま違和感ないけど元のガモスはこういう表情できないのか
>いや他の連中もか
虫ポケモンって表情変化基本ないよね
虫だからなんだろうけどちょっぴり寂しい
679無念Nameとしあき22/12/15(木)13:06:11No.1045535358そうだねx4
    1671077171449.jpg-(70971 B)
70971 B
金銀の体験版用ポケモンをパラドックスで拾ってみては
680無念Nameとしあき22/12/15(木)13:06:17No.1045535388そうだねx3
(人の子よ…サンドイッチちょうだい)
681無念Nameとしあき22/12/15(木)13:06:30No.1045535459そうだねx3
>こんなよく分からん連中を野に解き放って「楽園をつくる!」「これも自然の一つの形!」ってやろうとした両博士は歴代でもかなりヤバめの思想してると思う
急に三犬と三闘の合体ポケモンを妄想する調査員といい「円盤みたいなポケモン見た気がする…覚えてないけど」って語るブックの著者といいエリアゼロから変な電波が出てる気がする
682無念Nameとしあき22/12/15(木)13:07:30No.1045535691そうだねx2
>急に三犬と三闘の合体ポケモンを妄想する調査員といい「円盤みたいなポケモン見た気がする…覚えてないけど」って語るブックの著者といいエリアゼロから変な電波が出てる気がする
著者署名の後になんか変な怪文書書いてるのとかも怖いよね…
683無念Nameとしあき22/12/15(木)13:07:53No.1045535775+
伝ポケですみたいな面してるけどモトトガゲのパラドックスなんだから他のと同格じゃん?
684無念Nameとしあき22/12/15(木)13:08:14No.1045535860そうだねx1
>変な電波が出てる気がする
ワタルさんここです!はかいこうせんをお願いします!
685無念Nameとしあき22/12/15(木)13:08:22No.1045535892+
ギャヌス…
686無念Nameとしあき22/12/15(木)13:08:50No.1045536001そうだねx5
>伝ポケですみたいな面してるけどモトトガゲのパラドックスなんだから他のと同格じゃん?
他の同期パラドックスの特性起動できるからちょっとだけ格高い気はする
687無念Nameとしあき22/12/15(木)13:09:32No.1045536152+
>2匹目ドン捕まえた後のアギャア!?好き
最初なにごとかと思ったわ
688無念Nameとしあき22/12/15(木)13:09:59No.1045536241+
つよいだけん よわいだけん
そんなの ひとのかって
689無念Nameとしあき22/12/15(木)13:10:27No.1045536349そうだねx13
    1671077427774.jpg-(98069 B)
98069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
690無念Nameとしあき22/12/15(木)13:11:54No.1045536696+
ケガワ連れ歩きがマイブーム
691無念Nameとしあき22/12/15(木)13:11:57No.1045536702+
テツノブジンはメダロットみたいで好き
692無念Nameとしあき22/12/15(木)13:12:51No.1045536898そうだねx14
    1671077571869.jpg-(219150 B)
219150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
693無念Nameとしあき22/12/15(木)13:13:09No.1045536956+
伝ポケなのかどうか怪しく感じるのは道中最初から最後までずっと一緒に居てくれるからってのもある
まあそこが良いのだけども
694無念Nameとしあき22/12/15(木)13:14:23No.1045537215+
リージョン以外は一度やったことはやらない感じだから
パラドックスが増えてもDLCのタイミングが最後なんだろうなぁ
もっと増やして欲しいもんだが
695無念Nameとしあき22/12/15(木)13:15:59No.1045537600+
今までの伝ポケが天変地異だの時空だの物騒な曰くがついた奴らばっかりだったからな
696無念Nameとしあき22/12/15(木)13:16:41No.1045537801そうだねx3
>喋りそうだもんな第一印象
ライドフォルムになれ過ぎてバトルフォルムに違和感ある
あとポケセンは早くライドフォルムの人形を早く出せ
697無念Nameとしあき22/12/15(木)13:16:58No.1045537896+
ミライドンコライドンのパラドックス化別フォームくるんじゃないかなとちょっと思ってる
698無念Nameとしあき22/12/15(木)13:17:40No.1045538109+
>あとポケセンは早くライドフォルムの人形を早く出せ
付属でサンドイッチもつけて欲しいな
699無念Nameとしあき22/12/15(木)13:17:49No.1045538157+
>リージョン以外は一度やったことはやらない感じだから
>パラドックスが増えてもDLCのタイミングが最後なんだろうなぁ
>もっと増やして欲しいもんだが
どうせもうメガシンカ拾う気無いのだろうしパラドックスで既存メガ持ち分は全部回収して欲しい
700無念Nameとしあき22/12/15(木)13:19:23No.1045538611そうだねx3
    1671077963370.jpg-(45667 B)
45667 B
パラドックスはタイムマシンで来たって理解できるが
昔のヒスイにいるコイツって何だよ
701無念Nameとしあき22/12/15(木)13:19:56No.1045538766そうだねx7
>パラドックスはタイムマシンで来たって理解できるが
>昔のヒスイにいるコイツって何だよ
時空の歪みだよ
702無念Nameとしあき22/12/15(木)13:20:10No.1045538813+
>昔のヒスイにいるコイツって何だよ
時空の歪みが発生した
703無念Nameとしあき22/12/15(木)13:25:06No.1045540072+
>どうせもうメガシンカ拾う気無いのだろうしパラドックスで既存メガ持ち分は全部回収して欲しい
パラドックススピアーとか見たい
704無念Nameとしあき22/12/15(木)13:26:13No.1045540327+
アルセウスはパラドックスが起きても気にしないんだよな!
705無念Nameとしあき22/12/15(木)13:26:47No.1045540491+
>アルセウスはパラドックスが起きても気にしないんだよな!
積極的にタイムパラドックス起こしてる神だぞ?
706無念Nameとしあき22/12/15(木)13:28:41No.1045541048+
ダブルだとハバタクカミが最強らしいね
今はランクマだと使えないけど
707無念Nameとしあき22/12/15(木)13:29:35No.1045541324+
ポリゴンのモチーフって折り紙らしいから・・・
708無念Nameとしあき22/12/15(木)13:29:48No.1045541386+
ノミコムアナ
トキアキ
テツノフグリ
709無念Nameとしあき22/12/15(木)13:30:37No.1045541624そうだねx2
気軽に異次元への穴をあけるドータクンをなんとかしろ
710無念Nameとしあき22/12/15(木)13:33:48No.1045542491+
解禁でランクマが酷いことになりそう
711無念Nameとしあき22/12/15(木)13:34:44No.1045542775+
ソ…ゲ…
712無念Nameとしあき22/12/15(木)13:35:21No.1045542953+
>>大人気
あの世代やってないから詳しくないんだけどメガの姿は先祖返りみたいな設定なのかな?
713無念Nameとしあき22/12/15(木)13:36:42No.1045543329そうだねx1
スナノケガワが恐竜っぽく尻尾をわざわざ作ってるのが健気で泣ける
714無念Nameとしあき22/12/15(木)13:39:36No.1045544094+
スナノケガワはガケガニの毛って砂鉄っぽいよねって閃いたスタッフでもいたんだろうか
715無念Nameとしあき22/12/15(木)13:40:48No.1045544392+
古来はともかくまじで未来何があった
716無念Nameとしあき22/12/15(木)13:41:23No.1045544545+
>古来はともかくまじで未来何があった
未来の方がポケモン模した人造兵器って感じで納得できる
717無念Nameとしあき22/12/15(木)13:43:24No.1045545099+
>>古来はともかくまじで未来何があった
>未来の方がポケモン模した人造兵器って感じで納得できる
デリバードなんかを再現する余裕はあるみたいだし案外平和なのかもしれない
718無念Nameとしあき22/12/15(木)13:43:52No.1045545226そうだねx2
    1671079432104.jpg-(145775 B)
145775 B
>未来パラドックスたちみんなかわいい
719無念Nameとしあき22/12/15(木)13:44:40No.1045545435+
スナノケガワが異質
720無念Nameとしあき22/12/15(木)13:46:29No.1045545999+
    1671079589530.jpg-(144857 B)
144857 B
比べると古来側の迫力が無さすぎる気がする
未来は600族2体もいるのに古来はプリンにモロバレルだぜ?
721無念Nameとしあき22/12/15(木)13:47:15No.1045546225+
マサキは偶然でもポケモンと人間が合体できたことに可能性を感じて未来に活かすべき
722無念Nameとしあき22/12/15(木)13:47:21No.1045546253+
テツノコウベ…哲の神戸…?
723無念Nameとしあき22/12/15(木)13:49:21No.1045546661+
パラドックスピカチュウを出す勇気は無かったか
724無念Nameとしあき22/12/15(木)13:49:47No.1045546746+
>テツノコウベ…哲の神戸…?
頭!
725無念Nameとしあき22/12/15(木)13:50:39No.1045546924そうだねx1
>パラドックスピカチュウを出す勇気は無かったか
アザトイモフ
テツノニンキ
726無念Nameとしあき22/12/15(木)13:50:57No.1045546986+
古代VS未来でフラットしたらどっちが勝つんだろ
727無念Nameとしあき22/12/15(木)13:51:14No.1045547044+
テツノカイナって言っても手のひらだけで腕はないんだよな…
728無念Nameとしあき22/12/15(木)13:51:39No.1045547144そうだねx4
    1671079899616.jpg-(53654 B)
53654 B
未来側の目はコレ系のおもちゃ感あってかわいいんだよな
729無念Nameとしあき22/12/15(木)13:52:02No.1045547219+
tokyojungle思い出すな
730無念Nameとしあき22/12/15(木)13:54:49No.1045547919+
>古代VS未来でフラットしたらどっちが勝つんだろ
基本は古代組じゃね
731無念Nameとしあき22/12/15(木)13:55:47No.1045548129+
早くスナノケガワをレートで使いたい
732無念Nameとしあき22/12/15(木)13:56:42No.1045548304+
>比べると古来側の迫力が無さすぎる気がする
>未来は600族2体もいるのに古来はプリンにモロバレルだぜ?
まぁでも対戦だと今のところコライ組が優秀な感じだから…
733無念Nameとしあき22/12/15(木)13:56:51No.1045548339+
未来は生のポケモンが絶滅してるかもしれないし機械化がトレンドみたいな可能性もある
ゾイドみたいに野生の金属生物だったりするのかもしれない
734無念Nameとしあき22/12/15(木)13:57:23No.1045548469+
古来組は晴れパにそのまま組み込めるのが使いやすい
未来組はコケコ来るまで待って
735無念Nameとしあき22/12/15(木)13:58:23No.1045548691+
消費アイテムかと思ったらなんか普通に再使用出来るブーストエナジー
充電式の電池かアレは?
736無念Nameとしあき22/12/15(木)13:58:28No.1045548715+
>テツノコウベ…哲の神戸…?
ボタンちゃんが「頭(こうべ)を垂れるがいい!」とか言ってたでしょ
737無念Nameとしあき22/12/15(木)14:01:18No.1045549469+
書き込みをした人によって削除されました
738無念Nameとしあき22/12/15(木)14:02:28No.1045549742+
    1671080548566.jpg-(37202 B)
37202 B
パラドックスポケモンって言われたら信じる
739無念Nameとしあき22/12/15(木)14:03:13No.1045549909+
>古来組は晴れパにそのまま組み込めるのが使いやすい
>未来組はコケコ来るまで待って
ウニ使え
740無念Nameとしあき22/12/15(木)14:04:03No.1045550074そうだねx5
    1671080643339.jpg-(62632 B)
62632 B
でかい
741無念Nameとしあき22/12/15(木)14:04:03No.1045550076+
古来はゲームのアルセウスよりさらに過去にしかいないのかな
742無念Nameとしあき22/12/15(木)14:05:32No.1045550380+
晴れの恩恵受けやすいイダイナキバは強いか
アラブルタケはライバル多いなぁ
743無念Nameとしあき22/12/15(木)14:07:01No.1045550685+
>消費アイテムかと思ったらなんか普通に再使用出来るブーストエナジー
>充電式の電池かアレは?
使用時のテキストが非常に紛らわしい
744無念Nameとしあき22/12/15(木)14:08:56No.1045551089+
そもそも今作はきのみ以外の消費持ち物は再利用できるらしいからな
本当に紛らわしい
745無念Nameとしあき22/12/15(木)14:09:02No.1045551105+
>古来はゲームのアルセウスよりさらに過去にしかいないのかな
タイムマシン暴走前からいたり太古でモンスターボール柄のキノコが居たりする辺り本当に過去のポケモンなのかは極めて怪しい
746無念Nameとしあき22/12/15(木)14:11:10No.1045551580+
>そもそも今作はきのみ以外の消費持ち物は再利用できるらしいからな
>本当に紛らわしい
たべのこしのたべのこしのたべのこしの…
747無念Nameとしあき22/12/15(木)14:12:55No.1045551983+
古代の割に化石周りの事もないのでそういう意味でもパラドックスなんだな
どっから湧いてきたんだという感じだけどあの円盤の詳細が分かってもこれまでのこと考えても後はみんなで考えてって感じでぼかしそう
748無念Nameとしあき22/12/15(木)14:13:11No.1045552041+
本当にタイムマシンなんです?
749無念Nameとしあき22/12/15(木)14:13:16No.1045552067+
>モンスターボールの 開発者は タマゲタケが 好きだったという 説が あるが 真偽は 不明。
今作の図鑑説明にこんな記述があるのでもしかしたらモンボよりもタマゲタケが先かもしれない
というか図鑑に眉唾話を書くな
750無念Nameとしあき22/12/15(木)14:16:39No.1045552801+
>というか図鑑に眉唾話を書くな
分かりました
小説の一節を引用します
751無念Nameとしあき22/12/15(木)14:17:30No.1045552980そうだねx5
    1671081450265.jpg-(11156 B)
11156 B
突然の地元語りどした?
752無念Nameとしあき22/12/15(木)14:17:59No.1045553083+
通常のテツノイバラなんか小さい…小さくない?
753無念Nameとしあき22/12/15(木)14:18:31No.1045553181そうだねx2
>でかい
かわいい
754無念Nameとしあき22/12/15(木)14:18:45No.1045553228+
>突然の地元語りどした?
マサラタウンかな?
755無念Nameとしあき22/12/15(木)14:19:06No.1045553304+
チヲハウハネちゃん立ち上がっても可愛い
756無念Nameとしあき22/12/15(木)14:19:30No.1045553381+
>>突然の地元語りどした?
>マサラタウンかな?
ポケモンは150種類とかぬしているジジイが噂しているのかな?
757無念Nameとしあき22/12/15(木)14:20:38No.1045553627+
チヲハウハネは名前の通り地を這ってる状態だとなかなか威圧感あるけど後ろ足で立つと短い手足と妙にきれいな立ち方のせいかやたらかわいい
758無念Nameとしあき22/12/15(木)14:20:42No.1045553634+
あのラベン博士の作ったのも図鑑というかレポートみたいな感じだったし…
759無念Nameとしあき22/12/15(木)14:21:14No.1045553731+
正直な所テツノブジンとはセックスしたい
当初は無感情で指示に従うだけだったけど長い時間を二人で過ごし時に二人で困難に立ち向かい苦楽を共にする内に感情が芽生えてそれが恋心に変わり結ばれたい
760無念Nameとしあき22/12/15(木)14:21:37No.1045553802そうだねx8
    1671081697255.jpg-(11500 B)
11500 B
>正直な所テツノブジンとはセックスしたい
>当初は無感情で指示に従うだけだったけど長い時間を二人で過ごし時に二人で困難に立ち向かい苦楽を共にする内に感情が芽生えてそれが恋心に変わり結ばれたい
761無念Nameとしあき22/12/15(木)14:22:30No.1045553974+
テツノブジンは女騎士だからな
762無念Nameとしあき22/12/15(木)14:22:45No.1045554028そうだねx2
    1671081765102.jpg-(92038 B)
92038 B
最も信用できる図鑑説明
なんせゲーム中に似たような事例が出てきたんだからな
763無念Nameとしあき22/12/15(木)14:24:06No.1045554316そうだねx1
>最も信用できる図鑑説明
>なんせゲーム中に似たような事例が出てきたんだからな
たったこれだけの記述で現在に至るまでさいみんじゅつ使ってスケベなことするポケモンとして君臨し続けている…
764無念Nameとしあき22/12/15(木)14:24:16No.1045554362そうだねx2
>正直な所テツノブジンとはセックスしたい
>当初は無感情で指示に従うだけだったけど長い時間を二人で過ごし時に二人で困難に立ち向かい苦楽を共にする内に感情が芽生えてそれが恋心に変わり結ばれたい
あいつ
わかるよ…
765無念Nameとしあき22/12/15(木)14:25:35No.1045554625そうだねx4
    1671081935968.jpg-(43869 B)
43869 B
まぁマスカーニャ見たらポケモンとヤりてぇって古代人が居てもおかしくないわな
766無念Nameとしあき22/12/15(木)14:27:04No.1045554932+
古来パラドックスは言うほど生態系崩さなさそう
仮にそうなっても自然の摂理だよね!
767無念Nameとしあき22/12/15(木)14:27:18No.1045554983そうだねx1
    1671082038324.jpg-(275402 B)
275402 B
>ポケモンは150種類とかぬしているジジイが噂しているのかな?
768無念Nameとしあき22/12/15(木)14:28:13No.1045555192そうだねx1
    1671082093808.png-(30145 B)
30145 B
>まぁマスカーニャ見たらポケモンとヤりてぇって古代人が居てもおかしくないわな
おきにいり
ほぞん
769無念Nameとしあき22/12/15(木)14:28:58No.1045555335+
パラドクスポケモンの名前は博士が付けたものか?
10億年前も10億年後も人間が生きられる環境じゃないだろうし
770無念Nameとしあき22/12/15(木)14:29:20No.1045555414+
ヤンデレになったテツノブジンちゃんにエリアゼロの洞窟に監禁されてフェアリー遭遇パワーLv3のサンドイッチを延々と食わされてハーレムされたい
771無念Nameとしあき22/12/15(木)14:31:24No.1045555857そうだねx4
>ヤンデレになったテツノブジンちゃんにエリアゼロの洞窟に監禁されてフェアリー遭遇パワーLv3のサンドイッチを延々と食わされてハーレムされたい
ここではピクニック出来ないんだテツノブジンちゃん…
772無念Nameとしあき22/12/15(木)14:32:10No.1045556031+
    1671082330935.jpg-(61947 B)
61947 B
おい変態が本性出し始めたぞ
773無念Nameとしあき22/12/15(木)14:32:48No.1045556177+
    1671082368478.png-(45265 B)
45265 B
>1671081935968.jpg
この記述が出た第四世代から急にえっちなポケモンが増えたのは狙ってのことだろうか
774無念Nameとしあき22/12/15(木)14:32:53No.1045556192+
>中国ロム使ってニックネームを轟く月とか地を這う羽根とかにしようとしたら叫ぶ尻尾の尻の部分が使用禁止文字になってて詰んだ
糞とか尿も候補には出るけどやっぱ駄目かな
775無念Nameとしあき22/12/15(木)14:33:32No.1045556323そうだねx1
ポケシコはもう一般性癖だよ
776無念Nameとしあき22/12/15(木)14:33:55No.1045556417+
>>ヤンデレになったテツノブジンちゃんにエリアゼロの洞窟に監禁されてフェアリー遭遇パワーLv3のサンドイッチを延々と食わされてハーレムされたい
>ここではピクニック出来ないんだテツノブジンちゃん…
定期的に外に出てサンドイッチを作るブジンちゃんと買い出しに行くブジンちゃんとレイドでスパイス狩りする姿を想像したら可愛い
777無念Nameとしあき22/12/15(木)14:34:25No.1045556524そうだねx6
    1671082465140.jpg-(128122 B)
128122 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
778無念Nameとしあき22/12/15(木)14:37:15No.1045557124+
サーナイト好きは多分ブジンも好きなんだろう
779無念Nameとしあき22/12/15(木)14:38:25No.1045557355そうだねx3
>サーナイト好きは多分ブジンも好きなんだろう
ナイスデザインだと思うわ
780無念Nameとしあき22/12/15(木)14:38:43No.1045557414+
トシアキはキルリア♂
781無念Nameとしあき22/12/15(木)14:39:05No.1045557493+
>トシアキはザングース♂
782無念Nameとしあき22/12/15(木)14:39:34No.1045557586+
早くランクマッチでサーナイトエルレイドテツノブジン使いたい
783無念Nameとしあき22/12/15(木)14:39:47No.1045557639+
オンバットくんを解放してやれトシアキ
784無念Nameとしあき22/12/15(木)14:41:34No.1045558020そうだねx1
すごい特訓の時にパラドクスポケモンの性別が表記されるバグがあるけど
通常性別表記の無いポケモンは内部的には全部♀っぽいね
785無念Nameとしあき22/12/15(木)14:43:27No.1045558397そうだねx1
つまりスナノケガワにも穴はあると
786無念Nameとしあき22/12/15(木)14:44:10No.1045558540+
砂鉄で頑張って造型してくれるかもしれない
787無念Nameとしあき22/12/15(木)14:44:48No.1045558700+
死んでしまった相棒のサーナイトを未来の科学力でチツノブジンに転生してもらうシチュエーションとか好き
788無念Nameとしあき22/12/15(木)14:46:06No.1045558998+
>死んでしまった相棒のサーナイトを未来の科学力でチツノブジンに転生してもらうシチュエーションとか好き
転生させるのはいいとしてエルレイド要素はどこから持ってきたんです?
789無念Nameとしあき22/12/15(木)14:46:11No.1045559024そうだねx1
>すごい特訓の時にパラドクスポケモンの性別が表記されるバグがあるけど
>通常性別表記の無いポケモンは内部的には全部♀っぽいね
ブジンちゃんってことだろウェルカムだぜ
790無念Nameとしあき22/12/15(木)14:49:41No.1045559740そうだねx2
    1671083381621.jpg-(2039004 B)
2039004 B
色々言ってる割にはブジンのエロがあまり貼られてないぞしっかりしろ
791無念Nameとしあき22/12/15(木)14:49:59No.1045559796+
古代は普通に性別あってもいい気がする
792無念Nameとしあき22/12/15(木)14:50:32No.1045559902+
まあモトトカゲのDNAがミライドンから出るわけだし
未来ポケモンも性別あってもおかしくないよねとは思う
793無念Nameとしあき22/12/15(木)14:52:22No.1045560301そうだねx2
    1671083542781.jpg-(17656 B)
17656 B
>すごい特訓の時にパラドクスポケモンの性別が表記されるバグがあるけど
>通常性別表記の無いポケモンは内部的には全部♀っぽいね
794無念Nameとしあき22/12/15(木)14:52:35No.1045560353+
タマゴ未発見って事は古代も未来も現代とは違う生殖方法なんだろか
795無念Nameとしあき22/12/15(木)14:55:59No.1045561300+
メタモン放流したらパラドックスめちゃ増えそう
796無念Nameとしあき22/12/15(木)14:56:06No.1045561334+
    1671083766692.png-(55119 B)
55119 B
テツノフジンです!
797無念Nameとしあき22/12/15(木)14:57:05No.1045561577+
古代の方がデザイン冒険してると思う

- GazouBBS + futaba-