レス送信モード |
---|
ナイスデザインこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/14(水)19:27:30No.1004020616+カイロスの対 |
… | 222/12/14(水)19:27:49No.1004020704そうだねx6青色のカブトムシというデザインに俺は心奪われた |
… | 322/12/14(水)19:28:06No.1004020794そうだねx5>カイロスの対 |
… | 422/12/14(水)19:29:47No.1004021372+just beetle |
… | 522/12/14(水)19:30:14No.1004021511そうだねx8カイロスで検索しようとするとサジェストに「クワガタじゃない」って出てくる… |
… | 622/12/14(水)19:30:23No.1004021578+後頭部が寂しいやつ |
… | 722/12/14(水)19:30:24No.1004021581そうだねx3なんでヘラクレスじゃないの?クロス要素どこ? |
… | 822/12/14(水)19:30:50No.1004021754そうだねx2カイロス |
… | 922/12/14(水)19:30:54No.1004021779+ツノ |
… | 1022/12/14(水)19:30:58No.1004021806+>カイロスで検索しようとするとサジェストに「クワガタじゃない」って出てくる… |
… | 1122/12/14(水)19:31:43No.1004022112そうだねx1今だにカブトムシポケモン他に増えないなって |
… | 1222/12/14(水)19:31:52No.1004022157そうだねx12クワガタ扱いも何もクワガタポケモンだろ |
… | 1322/12/14(水)19:31:53No.1004022164+虫格闘が増えすぎてメガシンカも奪われアイデンティティが最高にかっこよくて男の子の憧れということしかなくなってきた |
… | 1422/12/14(水)19:31:55No.1004022172そうだねx4まずヘラクレスでもヘラクレスオオカブトでもないだろ |
… | 1522/12/14(水)19:32:24No.1004022348+こんなにカブトムシ好きなのマジで日本人くらいだよ |
… | 1622/12/14(水)19:32:25No.1004022353+>>カイロスの対 |
… | 1722/12/14(水)19:32:27No.1004022370そうだねx17>虫格闘が増えすぎてメガシンカも奪われアイデンティティが最高にかっこよくて男の子の憧れということしかなくなってきた |
… | 1822/12/14(水)19:32:32No.1004022403+メガシンカでヘラクロスオオカブトっぽくはなったから… |
… | 1922/12/14(水)19:33:05No.1004022606そうだねx3かっこいいカブトムシポケモンというだけで不動のポジションだし |
… | 2022/12/14(水)19:33:08No.1004022634+カイロスともどもメガシンカ貰ったから通常進化の目は積まれたのかな |
… | 2122/12/14(水)19:33:18No.1004022693そうだねx10ヘラクロス♀嫌い |
… | 2222/12/14(水)19:33:18No.1004022695+カイロスは身体と口がキモすぎる |
… | 2322/12/14(水)19:33:40No.1004022822+他に虫闘増えたっつってもこいつ自体が結構強いし完全に食われたと感じたことはないな |
… | 2422/12/14(水)19:33:40No.1004022828+クワガタはクワガノンいるしな |
… | 2522/12/14(水)19:33:57No.1004022919+ヘラの口って哺乳類みたいな口だよね |
… | 2622/12/14(水)19:34:23No.1004023090+カイロスの夫 |
… | 2722/12/14(水)19:34:39No.1004023196+他の虫格闘ってUBにコダイガモスだし… |
… | 2822/12/14(水)19:34:48No.1004023256そうだねx5>他に虫闘増えたっつってもこいつ自体が結構強いし完全に食われたと感じたことはないな |
… | 2922/12/14(水)19:34:52No.1004023294+登場ポケモンの数を絞るようになってからもなんだかんだで出演してるやつ |
… | 3022/12/14(水)19:35:07No.1004023378そうだねx6甲虫の口はどっちかといえばカイロスみたいだろ! |
… | 3122/12/14(水)19:35:11No.1004023418+言うほどアリジゴクか? |
… | 3222/12/14(水)19:35:17No.1004023459+カイロスは今だにクワガタ…?って言われるけど |
… | 3322/12/14(水)19:35:43No.1004023617そうだねx2むし!って感じ |
… | 3422/12/14(水)19:36:12No.1004023817+あまり使用してくるユニークトレーナー見かけない気がする |
… | 3522/12/14(水)19:36:17No.1004023835+6文字になってからはヘラクリウスという名前にしてる |
… | 3622/12/14(水)19:36:45No.1004024008そうだねx9>言うほどアリジゴクか? |
… | 3722/12/14(水)19:36:46No.1004024021そうだねx1>6文字になってからはヘラクリウスという名前にしてる |
… | 3822/12/14(水)19:36:53No.1004024060そうだねx1fu1727104.png[見る] |
… | 3922/12/14(水)19:37:13No.1004024178そうだねx9>>言うほどアリジゴクか? |
… | 4022/12/14(水)19:37:24No.1004024232+メガヘラクロスは全ポケモンで一番嫌いだよ |
… | 4122/12/14(水)19:37:45No.1004024355そうだねx5>メガヘラクロスは全ポケモンで一番嫌いだよ |
… | 4222/12/14(水)19:38:01No.1004024469そうだねx1むしろメガヘラのコンセプトはどっからそれを持ってきたんだよ! |
… | 4322/12/14(水)19:38:25No.1004024628そうだねx2>fu1727104.png[見る] |
… | 4422/12/14(水)19:38:28No.1004024643+カイロスの分類はクワガタポケモンだからまあクワガタでいいと思うよ… |
… | 4522/12/14(水)19:38:46No.1004024769そうだねx4ポケモンスナップ見てるとカイロスのこと蟻地獄と思ってるきらいはある |
… | 4622/12/14(水)19:38:50No.1004024792そうだねx2なんで突然連射キャラに手を出したんだってのはある |
… | 4722/12/14(水)19:39:06No.1004024887そうだねx2>fu1727104.png[見る] |
… | 4822/12/14(水)19:39:17No.1004024935+世代ごとに強い虫の一つの基準にされてる気がする |
… | 4922/12/14(水)19:39:23No.1004024975+おらっ!インファイト! |
… | 5022/12/14(水)19:39:38No.1004025064+Newポケスナより前からソース不明で度々聞く話ではあったんだよなカイロスアリジゴク説 |
… | 5122/12/14(水)19:40:07No.1004025239+クワガタ怪獣カイロスと見ればまぁ納得ができなくも…ない |
… | 5222/12/14(水)19:40:38No.1004025416+>挟み込めてない上ヘラクロスの角に下取られてる時点でカイロス負けてないこれ |
… | 5322/12/14(水)19:41:07No.1004025572+追加進化とかリージョンとかこねえかな |
… | 5422/12/14(水)19:41:07No.1004025577そうだねx8カブトムシが一切角使わず |
… | 5522/12/14(水)19:41:24No.1004025673+鳴き声が大好き |
… | 5622/12/14(水)19:41:35No.1004025737そうだねx2>Newポケスナより前からソース不明で度々聞く話ではあったんだよなカイロスアリジゴク説 |
… | 5722/12/14(水)19:42:16No.1004025992+なんというかコンセプトが迷走している感あったメガヘラの仕様 |
… | 5822/12/14(水)19:42:34No.1004026097+でも頭突きで出てくるのは今でもトラウマ |
… | 5922/12/14(水)19:43:30No.1004026420+>どう見てもクワガタのアリジゴク壊獣アントラーと |
… | 6022/12/14(水)19:44:06No.1004026635+メガハッサム! |
… | 6122/12/14(水)19:44:21No.1004026724そうだねx2メガヘラは図鑑でもなんか撃ち出す要素ないしほんとわからん |
… | 6222/12/14(水)19:44:30No.1004026778+>メガスピアー! |
… | 6322/12/14(水)19:45:06No.1004026991そうだねx2メガカイロスはなかなかデキるやつだったんですよ |
… | 6422/12/14(水)19:45:25No.1004027132そうだねx2メガカイロスの殺意に溢れた目つき好き |
… | 6522/12/14(水)19:45:51No.1004027279+久々にメガホーンの性能見ると虫技の時点で通り悪いのに命中低くてビックリする |
… | 6622/12/14(水)19:45:57No.1004027316+進化してかくとう/はがねになって |
… | 6722/12/14(水)19:46:26No.1004027497そうだねx4>久々にメガホーンの性能見ると虫技の時点で通り悪いのに命中低くてビックリする |
… | 6822/12/14(水)19:46:30No.1004027515そうだねx1>>どう見てもクワガタのアリジゴク壊獣アントラーと |
… | 6922/12/14(水)19:46:34No.1004027534+HGSSでこいつ捕まえるためにかなり粘った記憶がある |
… | 7022/12/14(水)19:46:43No.1004027594+こいつの進化来ねえかなあ… |
… | 7122/12/14(水)19:46:47No.1004027614+周りがメガシンカさせられて苦しみに悶えてるなかで飛べる喜びを全身で爆発させてるメガカイロス大好き |
… | 7222/12/14(水)19:47:01No.1004027707+やっぱり飛べるようになったのはイカロスとかけてるのかな |
… | 7322/12/14(水)19:47:03No.1004027715+ギガホーンくれ |
… | 7422/12/14(水)19:47:14No.1004027769+金銀だと捕まえるの結構めんどくさかった記憶が |
… | 7522/12/14(水)19:47:21No.1004027807+>甲虫の口はどっちかといえばカイロスみたいだろ! |
… | 7622/12/14(水)19:47:27No.1004027836+メガヘラ性能はともかく腕の変形は結構好きだった |
… | 7722/12/14(水)19:47:33No.1004027880+>久々にメガホーンの性能見ると虫技の時点で通り悪いのに命中低くてビックリする |
… | 7822/12/14(水)19:47:34No.1004027884+もしやむしタイプは冷遇されているのでは |
… | 7922/12/14(水)19:47:45No.1004027957そうだねx1OKのOPのイメージ |
… | 8022/12/14(水)19:48:13No.1004028114+多分イカサマダイスを一番活かせる虫 |
… | 8122/12/14(水)19:48:55No.1004028369+そういえばSVの攻略サイト見てたら図鑑にメガいたんだけどメガ来るの? |
… | 8222/12/14(水)19:49:27No.1004028552+>多分イカサマダイスを一番活かせる虫 |
… | 8322/12/14(水)19:49:44No.1004028665+カイロスはもう公式も種族:カイロスで押し切るつもりだと思う |
… | 8422/12/14(水)19:49:55No.1004028728+>多分イカサマダイスを一番活かせる虫 |
… | 8522/12/14(水)19:49:56No.1004028738+アルセウスのおやぶんヘラクロスのでっかい感が本当にかわいい |
… | 8622/12/14(水)19:50:52No.1004029054+最初は弱いタイプとして作られたと思われるむしタイプ |
… | 8722/12/14(水)19:50:53No.1004029063+カイロスは扱い見るとクワガタなんだけど |
… | 8822/12/14(水)19:50:54No.1004029077+メガヘラのために覚えたこの技メガなしでどうしろってんだ |
… | 8922/12/14(水)19:51:03No.1004029133+fu1727143.jpg[見る] |
… | 9022/12/14(水)19:51:20No.1004029240+>メガヘラのために覚えたこの技メガなしでどうしろってんだ |
… | 9122/12/14(水)19:51:36No.1004029341+というか虫は複合次第だ |
… | 9222/12/14(水)19:52:02No.1004029507そうだねx2ツッパリも威力25になんねーかな |
… | 9322/12/14(水)19:52:03No.1004029509+カイロスもヘラクロスも共通の敵はストライク兄弟だろ |
… | 9422/12/14(水)19:52:47No.1004029767+むし! |
… | 9522/12/14(水)19:53:25No.1004029986+むしタイプはどいつも大体むしタイプいらねーなって言ってる気がする |
… | 9622/12/14(水)19:53:48No.1004030122+初代のコンセプトでカブトムシモチーフ入れなかったのすごいな |
… | 9722/12/14(水)19:53:55No.1004030155そうだねx1>最初は弱いタイプとして作られたと思われるむしタイプ |
… | 9822/12/14(水)19:54:18No.1004030310+>むしタイプはどいつも大体むしタイプいらねーなって言ってる気がする |
… | 9922/12/14(水)19:54:39No.1004030436+ありじごくポケモンのナックラー自体は一見だとアリジゴクっぽくない |
… | 10022/12/14(水)19:54:47No.1004030480そうだねx1こいつはメガで名前の元ネタ要素入るの好きだった |
… | 10122/12/14(水)19:55:03No.1004030571+メガシンカはなくなったのにいまだに連続技がたくさんある |
… | 10222/12/14(水)19:55:17No.1004030669+虫複合で弱点が消えまくる恩恵を受けてるの多いよね |
… | 10322/12/14(水)19:55:48No.1004030855+>攻撃面はともかく防御面のむしは滅茶苦茶強いけど・・・ |
… | 10422/12/14(水)19:56:24No.1004031085+こいつは進化してもいいと思うけどそうするとメガ進化の存在が邪魔なんだ |
… | 10522/12/14(水)19:56:26No.1004031104+虫草とか虫飛行とか虫エスパーとかだいぶ悲惨だぞ |
… | 10622/12/14(水)19:56:26No.1004031107+カイロスも好きか? |
… | 10722/12/14(水)19:56:45No.1004031242そうだねx1>見てくれよこのモスノウの耐性! |
… | 10822/12/14(水)19:57:18No.1004031443そうだねx1むしはがねでぎりぎりまぁなんとか…くらい |
… | 10922/12/14(水)19:57:27No.1004031503そうだねx2かわいい |
… | 11022/12/14(水)19:58:01No.1004031737+サトシの相棒ってイメージがある |
… | 11122/12/14(水)19:58:31No.1004031928+もしかしてコイツってマイナーチェンジ版とDLC含めていいならどの地方にもずっといるのか… |
… | 11222/12/14(水)19:58:56No.1004032108+飛行に弱いのが最近の世代だと大分辛かった |
… | 11322/12/14(水)19:59:20No.1004032269+地面格闘あたりに強いのはいいと思う虫 |
… | 11422/12/14(水)19:59:25No.1004032302+虫岩とか急に出て来られると弱点よく分からなくて困る |
… | 11522/12/14(水)19:59:55No.1004032488+本音を言うとメガホーンを入れたいんだが入れづらくてしょうがねえ… |
… | 11622/12/14(水)19:59:58No.1004032509+>虫岩とか急に出て来られると弱点よく分からなくて困る |
… | 11722/12/14(水)20:00:18No.1004032656+案外増えない角を使った技 |
… | 11822/12/14(水)20:00:46No.1004032842+>なんというかコンセプトが迷走している感あったメガヘラの仕様 |
… | 11922/12/14(水)20:01:25No.1004033115+ウルガモスは岩四倍はきついけどそれはそれとして地面等倍格闘半減が活きる場面やたら多いんだよなこいつ |
… | 12022/12/14(水)20:01:30No.1004033149+なんやかんや今回そこそこウルガモスに助けられた時多かったから今回虫の通りよかったわ |
… | 12122/12/14(水)20:01:50No.1004033274+今はまた不遇って言われてるけどBWの頃の虫の一貫性のよさはなんだったんだホント… |
… | 12222/12/14(水)20:02:04No.1004033386+>地面格闘あたりに強いのはいいと思う虫 |
… | 12322/12/14(水)20:02:11No.1004033448+いつかヘラクロスとカイロスにカッコいいコーカサスとギラファモチーフの進化が来ることを夢見てるぜ |
… | 12422/12/14(水)20:02:47No.1004033710+カイロスってアリジゴクじゃないの!? |
… | 12522/12/14(水)20:03:01No.1004033806そうだねx2なんかとりあえずみたいにつけられたフェアリー半減許さんからな |
… | 12622/12/14(水)20:03:30No.1004034006+メガヘラはわかりやすく強かったしコンセプト全然迷走してなくない? |
… | 12722/12/14(水)20:04:48No.1004034525+虫に悪耐性とか付かねえかな… |
… | 12822/12/14(水)20:05:12No.1004034714+未だに虫地面ってミノマダムとツチニンだけだっけ |
… | 12922/12/14(水)20:05:30No.1004034835+ダイパのメガヤンマでちょっと明るい兆しが見えてた |
… | 13022/12/14(水)20:05:42No.1004034911+今の環境だと虫は強いわけじゃないけど不遇でもないしまあ普通 |
… | 13122/12/14(水)20:05:44No.1004034928そうだねx1虫がゴーストに半減されるのあんまり納得がいってない |
… | 13222/12/14(水)20:05:49No.1004034964+伝説のきあいのハチマキ&起死回生の3タテは今もなお伝説 |
… | 13322/12/14(水)20:05:57No.1004035031+むし! |
… | 13422/12/14(水)20:06:01No.1004035059+色んなとこで言われているがフェアリーの謎の虫耐性は消してくれ |
… | 13522/12/14(水)20:06:35No.1004035300そうだねx1>むし! |
… | 13622/12/14(水)20:07:31No.1004035683+こらきし…最近は見ないな |
… | 13722/12/14(水)20:08:16No.1004035991+2作連続で飛行環境すぎる |
… | 13822/12/14(水)20:08:29No.1004036089そうだねx2日本のカブトムシも一周回ってナイスデザインだよね… |
… | 13922/12/14(水)20:08:39No.1004036149+正直世代と環境が進んだ今となっては型落ちと知ってもなお起死回生を積みたくなるんだ |
… | 14022/12/14(水)20:08:54No.1004036256+アリジゴクならウスバカゲロウに進化しなよ |
… | 14122/12/14(水)20:09:15No.1004036389+英語圏だと虫要素全くないU-turnだしひこうタイプにでもかえて |
… | 14222/12/14(水)20:09:58No.1004036712そうだねx2ブースター弱体化よりも非虫連中の蜻蛉没収のほうが先だったと思う |
… | 14322/12/14(水)20:10:10No.1004036801+>アリジゴクならウスバカゲロウに進化しなよ |
… | 14422/12/14(水)20:10:22No.1004036902+アリジゴクにツノなんてねえよ |
… | 14522/12/14(水)20:10:30No.1004036975+>ビブラーバはそうだろ? |
… | 14622/12/14(水)20:13:05No.1004038033+>日本のカブトムシも一周回ってナイスデザインだよね… |
… | 14722/12/14(水)20:13:23No.1004038154+>アリジゴクにツノなんてねえよ |
… | 14822/12/14(水)20:14:47No.1004038786+日本のカブトムシの初期キャラ感はすごい |
… | 14922/12/14(水)20:15:12No.1004038973+>日本人からしたらあれがベーシックなカブトムシに見えるけど学術的にはあの形状の方が異質という |
… | 15022/12/14(水)20:15:14No.1004038983+ダクホ読みねごとメガホーンの印象 |
… | 15122/12/14(水)20:15:19No.1004039024+カブトムシのツノバリエも多いのに今だにヘラクロスしかいないんだよな |
… | 15222/12/14(水)20:15:22No.1004039042+ヘラは心の男の子全振りと言うにはちょっと可愛さ成分が混ざりすぎる |
… | 15322/12/14(水)20:17:51No.1004040046+DLCの追加パラドックスでメカカブトムシが来るに一票 |
… | 15422/12/14(水)20:18:42No.1004040391+角がないとメガホーン覚えられないせいで物理虫がしんどいのすごい理不尽を感じる |
… | 15522/12/14(水)20:19:14No.1004040635+メガホーンなんて使わんし… |
… | 15622/12/14(水)20:21:55No.1004041790+むしろ虫じゃないやつに渡されまくってるのひどくない? |
… | 15722/12/14(水)20:23:11No.1004042300そうだねx1フェアリー半減は流石に酷いと思う |
… | 15822/12/14(水)20:25:18No.1004043132+カイロスはメガホーン覚えないからあれはツノじゃないよ |
… | 15922/12/14(水)20:26:22No.1004043535+メガホ一致は画像ペンドラーアリアドスシュバルゴだったか? |
… | 16022/12/14(水)20:27:26No.1004043936+どう見てもヘラクレスオオカブトじゃなくて日本に普通にいるタイプのカブトムシなのに名前だけヘラクロスなのは何なの |
… | 16122/12/14(水)20:28:08No.1004044232+アリジゴクなのかクワガタなのかよくわからないとこまでアントラーに似せなくても… |
… | 16222/12/14(水)20:28:49No.1004044511+>DLCの追加パラドックスでメカカブトムシが来るに一票 |
… | 16322/12/14(水)20:29:22No.1004044729+>どう見てもヘラクレスオオカブトじゃなくて日本に普通にいるタイプのカブトムシなのに名前だけヘラクロスなのは何なの |
… | 16422/12/14(水)20:29:23No.1004044734+クワガノンみたいに新しいカブトムシ型のポケモンを出してもいいと思うけどな |
… | 16522/12/14(水)20:30:14No.1004045052そうだねx1>メガサナとメガエルレが合体したブジンみたく |
… | 16622/12/14(水)20:33:34No.1004046383+カマキリ型ポケモンの後輩が急にえっちなやつ出てきたのはびっくりしたよね |
… | 16722/12/14(水)20:33:54No.1004046523+コダイクロス |
… | 16822/12/14(水)20:34:36No.1004046806+あれでくさむしじゃないのおかしいだろ |
… | 16922/12/14(水)20:35:43No.1004047323+金銀のポケモンナイスデザイン多すぎる |
… | 17022/12/14(水)20:38:49No.1004048580+>あれでくさむしじゃないのおかしいだろ |
… | 17122/12/14(水)20:39:16No.1004048769そうだねx1>>DLCの追加パラドックスでメカカブトムシが来るに一票 |