| レス送信モード |
|---|
ポリゴン2いいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/14(水)17:34:28No.1003987069そうだねx35ポン… |
| … | 222/12/14(水)17:34:40No.1003987116そうだねx53これポンデライオ… |
| … | 322/12/14(水)17:34:49No.1003987157そうだねx42ところで何の関係もないけどミスドのドーナツ美味いよな |
| … | 422/12/14(水)17:35:16No.1003987267そうだねx64これが採用されてたらポンデライオンのほうが消えてた |
| … | 522/12/14(水)17:35:24No.1003987298そうだねx9ミスドのすがた |
| … | 622/12/14(水)17:35:53No.1003987405そうだねx28没データってワクワクするよね… |
| … | 722/12/14(水)17:36:12No.1003987484+こんなんだったっけ… |
| … | 822/12/14(水)17:38:18No.1003988058+こうは進化せんやろ |
| … | 922/12/14(水)17:41:18No.1003988802そうだねx9fu1726770.png[見る] |
| … | 1022/12/14(水)17:41:43No.1003988929+ベータ版金銀は平行世界を覗いてるみたいですげえワクワクした |
| … | 1122/12/14(水)17:43:42No.1003989478+没マップのカントーの貧弱さは悲しいけど全国を周れるはずだったのはやってみたいよね |
| … | 1222/12/14(水)17:45:52No.1003990063+今はミスドでポケモンコラボやるくらい仲いいから! |
| … | 1322/12/14(水)17:46:32No.1003990252+ギフトも大概ドンペンぽいなこれ |
| … | 1422/12/14(水)17:47:44No.1003990536そうだねx1>fu1726770.png[見る] |
| … | 1522/12/14(水)17:52:50No.1003991939そうだねx5>fu1726770.png[見る] |
| … | 1622/12/14(水)17:54:50No.1003992532+没ポケモンのデザインはなんか毒あるよね |
| … | 1722/12/14(水)17:55:44No.1003992771+電気ぬの全身パンパンな感じ良いね |
| … | 1822/12/14(水)17:56:23No.1003992968そうだねx1どれもエリアゼロにいそう |
| … | 1922/12/14(水)17:56:28No.1003992995+あんだけシェルダーシェルダー言い張ったけどやっぱ無理あるって思ったんだろうなってターバン見て思ったが結局没か… |
| … | 2022/12/14(水)17:56:38No.1003993033+>没ポケモンのデザインはなんか毒あるよね |
| … | 2122/12/14(水)17:57:26No.1003993253+金銀結構延期してたけどガラッと作り直しとかあったのだろうか |
| … | 2222/12/14(水)17:58:41No.1003993606+旧オクタンをSVで改変して出すんだ |
| … | 2322/12/14(水)17:58:47No.1003993628そうだねx1どっちが先なの? |
| … | 2422/12/14(水)17:59:42No.1003993906そうだねx9テッポウオからオクタンへの進化の合点がいくの良いよね… |
| … | 2522/12/14(水)18:00:03No.1003994006+没オクタンどうにか復活させてほしいくらい良デザよね |
| … | 2622/12/14(水)18:00:14No.1003994053+fu1726796.png[見る] |
| … | 2722/12/14(水)18:00:23No.1003994075+>どっちが先なの? |
| … | 2822/12/14(水)18:00:54No.1003994204+正直モンジャラの進化系は今からでも出してほしい |
| … | 2922/12/14(水)18:01:10No.1003994286+>金銀結構延期してたけどガラッと作り直しとかあったのだろうか |
| … | 3022/12/14(水)18:01:40No.1003994410+ベータデザイン採用された世界のリキキリンはもっと正気を疑うデザインしてるんだろうな… |
| … | 3122/12/14(水)18:02:08No.1003994516+今更だけどポン・デ・ライオンってなんでポルトガル語と英語なんだろう |
| … | 3222/12/14(水)18:02:23No.1003994580+>fu1726796.png[見る] |
| … | 3322/12/14(水)18:02:24No.1003994586そうだねx1ハネエイがナイスデザインすぎる |
| … | 3422/12/14(水)18:04:32No.1003995148+>ベータデザイン採用された世界のリキキリンはもっと正気を疑うデザインしてるんだろうな… |
| … | 3522/12/14(水)18:05:27No.1003995357そうだねx16>>どっちが先なの? |
| … | 3622/12/14(水)18:06:39No.1003995658+>>>どっちが先なの? |
| … | 3722/12/14(水)18:07:22No.1003995822+こいつの存在のせいであの没データ絶対ネタだと思ってた |
| … | 3822/12/14(水)18:07:41No.1003995907そうだねx6オクタンはもうちょい面影を残してほしい |
| … | 3922/12/14(水)18:07:55No.1003995968そうだねx2雛形なだけあって大体の連中はまぁ当然没になるよな…ってデザインしてる |
| … | 4022/12/14(水)18:07:58No.1003995980+角ばってたポリゴンが進化して円で構成されるようになるってのはすごいわかりやすい |
| … | 4122/12/14(水)18:08:51No.1003996212そうだねx21 1671008931497.png-(26917 B) >ベータデザイン採用された世界のリキキリンはもっと正気を疑うデザインしてるんだろうな… |
| … | 4222/12/14(水)18:09:03No.1003996258+最近になって知ったけど当時の体験版プレイ映像とか残ってて没データの信憑性担保されてたんだな |
| … | 4322/12/14(水)18:09:07No.1003996275+>今更だけどポン・デ・ライオンってなんでポルトガル語と英語なんだろう |
| … | 4422/12/14(水)18:09:11No.1003996291+没になったやつだいたい赤緑の雑なドットみたいな見た目してるな |
| … | 4522/12/14(水)18:09:13No.1003996309+これはポケモンじゃないロボポンだ! |
| … | 4622/12/14(水)18:09:14No.1003996313+ニャースの進化前っぽいのすき |
| … | 4722/12/14(水)18:09:49No.1003996463+>最近になって知ったけど当時の体験版プレイ映像とか残ってて没データの信憑性担保されてたんだな |
| … | 4822/12/14(水)18:10:39No.1003996665そうだねx5日本列島全部は欲張りすぎだよやっぱ |
| … | 4922/12/14(水)18:12:13No.1003997075そうだねx13マジのパラドックスポケモン達じゃん |
| … | 5022/12/14(水)18:12:18No.1003997101+例のブロブにも当時の資料や証言が載ってたなあ |
| … | 5122/12/14(水)18:12:22No.1003997119そうだねx1>fu1726770.png[見る] |
| … | 5222/12/14(水)18:13:27No.1003997375そうだねx3ベイリーフはよくあそこまでブラッシュアップできたな… |
| … | 5322/12/14(水)18:13:39No.1003997431+ジャランラのメカクレ要素はテッカグヤに引き継がれたと考えられる |
| … | 5422/12/14(水)18:13:40No.1003997436+何が切っ掛けで日の目を浴びたんだっけ? |
| … | 5522/12/14(水)18:13:56No.1003997512そうだねx7没版デザイン見て初めてテッポウオがオクタンになる理由がわかった |
| … | 5622/12/14(水)18:14:43No.1003997705+>何が切っ掛けで日の目を浴びたんだっけ? |
| … | 5722/12/14(水)18:15:09No.1003997831+それこそ金銀作り直しの時点から田尻智は開発の第一線から外れてる感じありますよね |
| … | 5822/12/14(水)18:15:54No.1003998023+バランス調整の話とかも面白かった |
| … | 5922/12/14(水)18:16:39No.1003998230そうだねx2ドラパルトがいいんだからオクタンも別にこれでよかろうに |
| … | 6022/12/14(水)18:17:06No.1003998358+カイロス…カイロス…? |
| … | 6122/12/14(水)18:17:10No.1003998383+テキストデータは多少流出してたけどどうみても岩国あたりにあるきちの何かを解除するために乗り込むみたいなストーリーだったぽいぞ |
| … | 6222/12/14(水)18:17:45No.1003998548+>ドラパルトがいいんだからオクタンも別にこれでよかろうに |
| … | 6322/12/14(水)18:17:54No.1003998588+>まあそのテキストデータより任天堂に対する怒りメール発掘のほうがデカいけど |
| … | 6422/12/14(水)18:18:10No.1003998656+ポン… |
| … | 6522/12/14(水)18:18:16No.1003998683+ゲルゲ団とは一体 |
| … | 6622/12/14(水)18:18:21No.1003998706+>カイロス…カイロス…? |
| … | 6722/12/14(水)18:18:41No.1003998800+>ドラパルトがいいんだからオクタンも別にこれでよかろうに |
| … | 6822/12/14(水)18:18:49No.1003998836+>fu1726770.png[見る] |
| … | 6922/12/14(水)18:19:41No.1003999078+>岩国あたりにあるきちの何かを解除するために乗り込む |
| … | 7022/12/14(水)18:20:37No.1003999334+ゲーフリが完全に任天堂の傘下に入らないのはこの時のゴタゴタが尾を引いてるのかな… |
| … | 7122/12/14(水)18:21:59No.1003999739+まずニャースっぽいやつもかわいいだろ! |
| … | 7222/12/14(水)18:22:23No.1003999859+ベイリーフがキモすぎる |
| … | 7322/12/14(水)18:22:28No.1003999887+この頃のヌオーもシコ度高いな |
| … | 7422/12/14(水)18:22:47No.1003999978+fu1726875.png[見る] |
| … | 7522/12/14(水)18:23:04No.1004000076+結局中国四国地方や東北地方はポケモンの舞台にならないままだな… |
| … | 7622/12/14(水)18:23:24No.1004000179+のろいで釘刺すアニメの意味わかった時衝撃だった |
| … | 7722/12/14(水)18:24:18No.1004000448+スペースワールドで当時試遊版遊んだ少年たちの証言を元にしたイラストが本当にそのまんまだったからすげーってなった |
| … | 7822/12/14(水)18:24:19No.1004000451+鈴が付いてる猫みたいなやつ可愛いから再利用してほしい |
| … | 7922/12/14(水)18:24:35No.1004000538+1999ver.もあったけど仮ドットがいくつかあったりみてい〇〇って名前だったりギリギリまで開発してたのがよくわかる |
| … | 8022/12/14(水)18:24:36No.1004000548+性能面不遇なチコリータだけどはっぱちゃんのデザインそのままなあたり早めに産まれたんだな |
| … | 8122/12/14(水)18:24:40No.1004000564そうだねx4テッポウオからオクタンの進化はよく言われるけどマンタインにテッポウオがいる理由もわかるようになるのがヤバい |
| … | 8222/12/14(水)18:24:44No.1004000584+没ったとはいえさすがプロの仕事で良さげなのがいくつもある |
| … | 8322/12/14(水)18:24:48No.1004000604そうだねx13ゲームの没データからしか摂取できない栄養素がある |
| … | 8422/12/14(水)18:25:28No.1004000794+ライコウだけ金銀のドット絵没デザインで採用しちゃったっぽいのいいよねよくない |
| … | 8522/12/14(水)18:25:30No.1004000808そうだねx2よくデータ残ってたな… |
| … | 8622/12/14(水)18:25:31No.1004000817+ほこらはやっぱセレビィイベント想定してたんじゃん!なったやつ |
| … | 8722/12/14(水)18:25:35No.1004000837+f62297.jpeg[見る] |
| … | 8822/12/14(水)18:25:46No.1004000882+カポエラー没デザインの方が好きかもしれん |
| … | 8922/12/14(水)18:25:57No.1004000942+ポケモンって制作秘話みたいなの隠す傾向にあるからこういうの貴重だよね |
| … | 9022/12/14(水)18:26:10No.1004000996+ヌオー要素強めのウパーだ… |
| … | 9122/12/14(水)18:26:50No.1004001192そうだねx3マダームの当時のゲフリにしか出せそうにないアイデア感好き |
| … | 9222/12/14(水)18:26:59No.1004001224+度重なる開発延期もあって大規模な見直し作り直しがあったんだろうなと察せられるのが楽しい |
| … | 9322/12/14(水)18:27:22No.1004001340そうだねx4>fu1726875.png[見る] |
| … | 9422/12/14(水)18:28:09No.1004001592+ハネッコもちょっとブラッシュアップされてるな |
| … | 9522/12/14(水)18:28:17No.1004001626+セレビィの元ネタっぽいのが見つかったのも驚いた |
| … | 9622/12/14(水)18:28:20No.1004001643そうだねx3ここからよくあの完成度に持って行けたな |
| … | 9722/12/14(水)18:28:37No.1004001736+>比べて洗練されてるなとは思ったけどヨーギラスが適当すぎてダメだった |
| … | 9822/12/14(水)18:28:38No.1004001746+>fu1726875.png[見る] |
| … | 9922/12/14(水)18:28:55No.1004001824+テッポウウオよくわからんから調べたけど |
| … | 10022/12/14(水)18:29:08No.1004001886+>f62297.jpeg[見る] |
| … | 10122/12/14(水)18:29:26No.1004001993+セレビィっぽいの顔が怖い |
| … | 10222/12/14(水)18:29:30No.1004002012+>まあそのテキストデータより任天堂に対する怒りメール発掘のほうがデカいけど |
| … | 10322/12/14(水)18:29:30No.1004002015+一緒に流出したっぽいメールデータでデバッグの段階で制作側もカビゴンが強すぎない?と気づいてたっぽいのが面白い |
| … | 10422/12/14(水)18:29:37No.1004002044+>アンノーンの隣のやつなんなの… |
| … | 10522/12/14(水)18:30:09No.1004002227+>テッポウウオよくわからんから調べたけど |
| … | 10622/12/14(水)18:30:33No.1004002351そうだねx7ツインズが29レベルで没キリンリキなるのは悪趣味すぎてやばいよ |
| … | 10722/12/14(水)18:31:44No.1004002736+>テキストデータは多少流出してたけどどうみても岩国あたりにあるきちの何かを解除するために乗り込むみたいなストーリーだったぽいぞ |
| … | 10822/12/14(水)18:31:55No.1004002796+暫定ノコッチとかヨーギラス見ると完成形のデザインほんといいな |
| … | 10922/12/14(水)18:31:57No.1004002805+>ツインズが29レベルで没キリンリキなるのは悪趣味すぎてやばいよ |
| … | 11022/12/14(水)18:33:08No.1004003178そうだねx2俺は東北と中国四国をずっと待ってる |
| … | 11122/12/14(水)18:33:25No.1004003255そうだねx3ウパー可愛い |
| … | 11222/12/14(水)18:33:48No.1004003369そうだねx1アリアドスはこっからかっこいい系に寄せたの大正解な気がする |
| … | 11322/12/14(水)18:34:02No.1004003426+>ツインズが29レベルで没キリンリキなるのは悪趣味すぎてやばいよ |
| … | 11422/12/14(水)18:34:10No.1004003480+キリンリキってやっぱボツの見た目的にオシツオサレツが元ネタなのかな |
| … | 11522/12/14(水)18:34:46No.1004003658+>fu1726875.png[見る] |
| … | 11622/12/14(水)18:34:51No.1004003681+>29になんかあるっけ |
| … | 11722/12/14(水)18:35:16No.1004003812そうだねx2>>ツインズが29レベルで没キリンリキなるのは悪趣味すぎてやばいよ |
| … | 11822/12/14(水)18:35:41No.1004003937そうだねx9>>29になんかあるっけ |
| … | 11922/12/14(水)18:35:58No.1004004017そうだねx6ポケモン都市伝説とか好きそう |
| … | 12022/12/14(水)18:36:01No.1004004031+ベトベトンとドガースの間なんだ…?と思ったけどノコッチか |
| … | 12122/12/14(水)18:36:04No.1004004048+ベータ版ウパー滅茶苦茶可愛いな |
| … | 12222/12/14(水)18:36:05No.1004004060+ちょっとそれは根拠が希薄すぎませんか |
| … | 12322/12/14(水)18:36:29No.1004004184+>どういうこと?29になんかあるっけ |
| … | 12422/12/14(水)18:36:35No.1004004209+巻貝シェルダーはいい加減本編で出すべきだと思う |
| … | 12522/12/14(水)18:37:20No.1004004439+まあソーセージは肉だけど… |
| … | 12622/12/14(水)18:37:22No.1004004449+>fu1726875.png[見る] |
| … | 12722/12/14(水)18:37:27No.1004004481+ヤドランのシェルダーかこれ |
| … | 12822/12/14(水)18:37:43No.1004004569そうだねx1没データ見ても金銀はマスコット的なデザインの比率が多いように感じる |
| … | 12922/12/14(水)18:37:52No.1004004617そうだねx2最初スレ画の存在知った時どうせガセだろって思ったけど |
| … | 13022/12/14(水)18:38:23No.1004004767+多分マリルリの?のシルエットとかいるし仮データでしかないと思うよ |
| … | 13122/12/14(水)18:38:25No.1004004775+ベイビィポケモンが多すぎる… |
| … | 13222/12/14(水)18:38:30No.1004004798そうだねx12 1671010710589.png-(8760 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
| … | 13322/12/14(水)18:38:30No.1004004800+>ツインズのモチーフが水子の双子の幽霊っぽくて進化して受肉(29)してシャム双生児になるってことらしい |
| … | 13422/12/14(水)18:38:47No.1004004875+>No.1004004798 |
| … | 13522/12/14(水)18:39:00No.1004004925+>ベイビィポケモンが多すぎる… |
| … | 13622/12/14(水)18:39:08No.1004004959+シェルダー(シェルダーではない)がパルシェンでも無いのはそろそろ回収してすっきりさせて欲しい気持ちがほんのりある |
| … | 13722/12/14(水)18:39:14No.1004004991+エレキッズ感情なさそうでかわいい |
| … | 13822/12/14(水)18:39:22No.1004005021+>fu1726770.png[見る] |
| … | 13922/12/14(水)18:39:39No.1004005108+>エレキッズ感情なさそうでかわいい |
| … | 14022/12/14(水)18:39:58No.1004005190+ウルフマンとか今なら通るよね…ロックマンのボスみたいなの今いるし… |
| … | 14122/12/14(水)18:40:01No.1004005203そうだねx3なるほど |
| … | 14222/12/14(水)18:40:29No.1004005347+ヨーギラスが雑過ぎる… |
| … | 14322/12/14(水)18:40:30No.1004005351+ミュウに匹敵する幻のポケモン生み出さなきゃならんかったプレッシャーもあるだろうけどセレビィだいぶ難産だったんだな… |
| … | 14422/12/14(水)18:40:31No.1004005356+キョンシーっぽいやつ可愛い |
| … | 14522/12/14(水)18:40:57No.1004005479そうだねx4>なるほど |
| … | 14622/12/14(水)18:41:13No.1004005571+没版キリンリキは言葉に出来ない不気味さあるけど実際世に出たキリンリキにはそう思わないのが面白い |
| … | 14722/12/14(水)18:42:15No.1004005885+マジかよ最低だなツボツボ |
| … | 14822/12/14(水)18:42:18No.1004005902+3犬の生理的嫌悪感すげぇ… |
| … | 14922/12/14(水)18:42:24No.1004005941+ルギアのドットがもうあるくらいなのにフォレトスとかヨ―ギラスは出来てないしマリルリは?なんだな… |
| … | 15022/12/14(水)18:43:12No.1004006199+>没版キリンリキは言葉に出来ない不気味さあるけど実際世に出たキリンリキにはそう思わないのが面白い |
| … | 15122/12/14(水)18:43:24No.1004006265+金銀って出るまで長かったけど難産だったんだねえ |
| … | 15222/12/14(水)18:43:54No.1004006411+赤青が奇跡の産物みたいなもんだしな… |
| … | 15322/12/14(水)18:43:58No.1004006433+>ルギアのドットがもうあるくらいなのにフォレトスとかヨ―ギラスは出来てないしマリルリは?なんだな… |
| … | 15422/12/14(水)18:44:08No.1004006483+キリンリキが駄目な人はドードーとかマタドガスとかにどんな気持ちで接してるんだろう |
| … | 15522/12/14(水)18:44:32 緑No.1004006611そうだねx5>赤青が奇跡の産物みたいなもんだしな… |
| … | 15622/12/14(水)18:44:37No.1004006645+3年と九ヶ月は今なら良くあるけど当時基準だとかなり長いよね |
| … | 15722/12/14(水)18:44:46No.1004006684+映画に出すならさっさとデザイン上げないとだろうしな |
| … | 15822/12/14(水)18:45:01No.1004006753そうだねx2>赤青が奇跡の産物みたいなもんだしな… |
| … | 15922/12/14(水)18:45:10No.1004006808+製品版は尻尾にマリオのワンワンついてる!ってなるからな |
| … | 16022/12/14(水)18:45:15No.1004006829+>映画に出すならさっさとデザイン上げないとだろうしな |
| … | 16122/12/14(水)18:45:21No.1004006860+>映画に出すならさっさとデザイン上げないとだろうしな |
| … | 16222/12/14(水)18:45:25No.1004006881そうだねx5デンリュードンファンヤドキングだけ公開された期間が当時はめちゃくちゃ長く感じたな… |
| … | 16322/12/14(水)18:45:45No.1004006986+子供の頃は気にしなかったけど確かに製品版金銀は要所要所に苦労の跡が見える |
| … | 16422/12/14(水)18:46:55No.1004007339+ギャラドスの没ドットかなりかっこよくてもったいない |
| … | 16522/12/14(水)18:47:01No.1004007372+没キリンリキはオシツオサレツそのままだし |
| … | 16622/12/14(水)18:47:08No.1004007415+>デンリュードンファンヤドキングだけ公開された期間が当時はめちゃくちゃ長く感じたな… |
| … | 16722/12/14(水)18:47:51No.1004007638そうだねx2検討します。 |
| … | 16822/12/14(水)18:48:33No.1004007851+>>デンリュードンファンヤドキングだけ公開された期間が当時はめちゃくちゃ長く感じたな… |
| … | 16922/12/14(水)18:48:38No.1004007875+ゴースの特殊進化じゃないんだあれ… |
| … | 17022/12/14(水)18:49:38No.1004008199+当時幕張メッセ行ったけど記憶にあるのはポケモンと相撲のゲームだけだわ |
| … | 17122/12/14(水)18:49:40No.1004008205+>子供の頃は気にしなかったけど確かに製品版金銀は要所要所に苦労の跡が見える |
| … | 17222/12/14(水)18:50:18No.1004008397+ベイリーフのデザインに見慣れたからかもしれんがチコリータとメガニウムの中間があの没デザインだったのは製作側疲れてたんだな…と思ってしまう |
| … | 17322/12/14(水)18:50:50No.1004008554+ツインズはソーナンスに転生したっぽいのが面白いなって |
| … | 17422/12/14(水)18:51:35No.1004008818+どことなく不気味さが漂ってるのは初代の地続き感あるなって |
| … | 17522/12/14(水)18:51:54No.1004008920+>fu1726770.png[見る] |
| … | 17622/12/14(水)18:52:14No.1004009008そうだねx7没データ好きだけどこれほどワクワクした発掘は今まで無かった |
| … | 17722/12/14(水)18:52:19No.1004009023+カイロスは進化先がおそらくヘラクロスとして分離した上に |
| … | 17822/12/14(水)18:52:47No.1004009165+コロコロ紙面で出てた情報も二転三転してた覚えがある |
| … | 17922/12/14(水)18:54:03No.1004009584+全体的にドットの癖が赤緑青あたりの感じがする |
| … | 18022/12/14(水)18:54:23No.1004009705そうだねx1かなり早くから出てたデンリュウだのドンファンあたりは進化前までもうかなりしっかりデザインされてたんだなあ |
| … | 18122/12/14(水)18:54:34No.1004009768+謎のポケモンX |
| … | 18222/12/14(水)18:54:42No.1004009808+>コロコロ紙面で出てた情報も二転三転してた覚えがある |
| … | 18322/12/14(水)18:54:54No.1004009889+>>ルギアのドットがもうあるくらいなのにフォレトスとかヨ―ギラスは出来てないしマリルリは?なんだな… |
| … | 18422/12/14(水)18:55:11No.1004009973そうだねx1>全体的にドットの癖が赤緑青あたりの感じがする |
| … | 18522/12/14(水)18:55:32No.1004010092+>没データ好きだけどこれほどワクワクした発掘は今まで無かった |
| … | 18622/12/14(水)18:55:58No.1004010250+なんか没データだからそうといえばそうなんだけど全体的にパチモン感強いな |
| … | 18722/12/14(水)18:56:23No.1004010372そうだねx6出所が出所なのであんまり信用しきれないとは言いつつ |
| … | 18822/12/14(水)18:56:44No.1004010487+>なんか没データだからそうといえばそうなんだけど全体的にパチモン感強いな |
| … | 18922/12/14(水)18:57:11No.1004010642+なんか後世のポケモンにアイデア再利用されてるのもいそうな感じだよな没金銀 |
| … | 19022/12/14(水)18:57:31No.1004010753そうだねx1オクタンは今から没データに進化してもいいと思う |
| … | 19122/12/14(水)18:57:36No.1004010787+ヨーギラスがなんかすごい簡単に描かれた落書きみたいになってる… |
| … | 19222/12/14(水)18:57:44No.1004010820そうだねx3ソーナンス意味わかんないけどナイスデザインだよな |
| … | 19322/12/14(水)18:57:45No.1004010824そうだねx3外人のでっちあげならそれでいいんだけどあのメールのやり取りとかを外人が作ったなら日本への理解がありすぎる… |
| … | 19422/12/14(水)18:58:07No.1004010961+カモネギもこのマダムみたいな形態に進化があってもいいと思う |
| … | 19522/12/14(水)18:58:20No.1004011026+こっち側と相手側で印象が正反対なエイ型の没ポケのデザイン好き |
| … | 19622/12/14(水)18:58:31No.1004011084+>外人のでっちあげならそれでいいんだけどあのメールのやり取りとかを外人が作ったなら日本への理解がありすぎる… |
| … | 19722/12/14(水)18:58:42No.1004011142そうだねx1まず双子の水子の幽霊ってなんだよ…… |
| … | 19822/12/14(水)18:59:12No.1004011326+ルビサファとかダイパの没風のやつは偽物だよね? |
| … | 19922/12/14(水)18:59:32No.1004011429+>オクタンは今から没データに進化してもいいと思う |
| … | 20022/12/14(水)18:59:34No.1004011438+ヒメグマの横にいるのが暫定ニューラかな |
| … | 20122/12/14(水)18:59:42No.1004011493+ヨーギラス達はバンギラスからの逆算デザインだろうしそりゃ難航するよなってのもわかる |
| … | 20222/12/14(水)18:59:47No.1004011513+今のセレビィポジでリーフィアの原型みたいなのもいたよね |
| … | 20322/12/14(水)18:59:47No.1004011516+スケボーが本当にデータとして入っていたんでもうマジなんだなと信じることになった |
| … | 20422/12/14(水)19:00:25No.1004011729+>ヒメグマの横にいるのが暫定ニューラかな |
| … | 20522/12/14(水)19:00:50No.1004011877+>ソーナンス意味わかんないけどナイスデザインだよな |
| … | 20622/12/14(水)19:01:45No.1004012169そうだねx1>こっち側と相手側で印象が正反対なエイ型の没ポケのデザイン好き |
| … | 20722/12/14(水)19:02:00No.1004012251+ハネエイが配布ポケモンになるところでした。 |
| … | 20822/12/14(水)19:02:07No.1004012282+99年版ウパー超かわいい… |
| … | 20922/12/14(水)19:02:25No.1004012357+没デザイン見るまでハネッコに猫要素入ってることに気がつかなかった |
| … | 21022/12/14(水)19:03:07No.1004012579+>スケボーが本当にデータとして入っていたんでもうマジなんだなと信じることになった |
| … | 21122/12/14(水)19:03:42No.1004012767+>>ソーナンス意味わかんないけどナイスデザインだよな |
| … | 21222/12/14(水)19:03:46No.1004012786+>スケボーが本当にデータとして入っていたんでもうマジなんだなと信じることになった |
| … | 21322/12/14(水)19:03:47No.1004012792+ベータ版の没ポケから割とリサイクルされてる奴多い気がする |
| … | 21422/12/14(水)19:03:53No.1004012825+没エンテイのイベントが製品版にテキストだけ残ってるから概ね本物と考えていいよねこの流出データ達 |
| … | 21522/12/14(水)19:04:10No.1004012907そうだねx1>>ソーナンス意味わかんないけどナイスデザインだよな |
| … | 21622/12/14(水)19:04:14No.1004012938+>と言うかまぁポケスペみたいなメディアミックスで拾われてるってのはそう言うことでしょ |
| … | 21722/12/14(水)19:04:29No.1004013011+>没デザイン見るまでハネッコに猫要素入ってることに気がつかなかった |
| … | 21822/12/14(水)19:04:57No.1004013157+金銀は初代に比べると可愛いマスコット系のポケモンが多いけど没データ見ると不気味なやつ多くて結構ダメだしされたんだろうなって |
| … | 21922/12/14(水)19:04:59No.1004013171そうだねx1>ネコにこばん覚えるのに… |
| … | 22022/12/14(水)19:05:32No.1004013346そうだねx1メールのやつは初めて聞いたのでググったけどチコリータだと難すぎるって意見でダメだった |
| … | 22122/12/14(水)19:05:39No.1004013372+より戦車っぽくなったオクタン良いなあ… |
| … | 22222/12/14(水)19:05:52No.1004013436+可愛いデザインかと思ったら自分で使ったときの後ろ姿が怖い奴好き |
| … | 22322/12/14(水)19:06:09No.1004013515+あのかわいいセレビィも元々ココペリみたいな奴だったんだよな・・・ |
| … | 22422/12/14(水)19:06:22No.1004013587そうだねx1>没エンテイのイベントが製品版にテキストだけ残ってるから概ね本物と考えていいよねこの流出データ達 |
| … | 22522/12/14(水)19:06:51No.1004013740+バルキーがヘッドギアつけた子供みたいなデザインだったりカポエラーが三本足だったり… |
| … | 22622/12/14(水)19:07:01No.1004013790+結局どこから流出したロムなのこれ… |
| … | 22722/12/14(水)19:07:14No.1004013860+当時はポケモン大ブームではあったけど金銀の出来によってはシリーズがそこで終了したかも知れないと思うとデザインで慎重になるのも納得というか |
| … | 22822/12/14(水)19:07:25No.1004013919+なんでこんなもん流出したんだろ |
| … | 22922/12/14(水)19:07:32No.1004013962そうだねx3>メールのやつは初めて聞いたのでググったけどチコリータだと難すぎるって意見でダメだった |
| … | 23022/12/14(水)19:07:42No.1004014025+これ作ってから製品版の金銀作ったらそりゃ3年かかるわなと… |
| … | 23122/12/14(水)19:07:54No.1004014082+>なんでこんなもん流出したんだろ |
| … | 23222/12/14(水)19:08:09No.1004014138+>>没デザイン見るまでハネッコに猫要素入ってることに気がつかなかった |
| … | 23322/12/14(水)19:08:20No.1004014211+この四つ足ウパー良いな… |
| … | 23422/12/14(水)19:08:41No.1004014318そうだねx1デバックなのか質問なのか要望なのかよくわかんねえんだけど何なの???みたいなやりとりのテキストでダメだった |
| … | 23522/12/14(水)19:08:56No.1004014391+コメットンってのが居てコロコロのポケモン公募みたいな企画だと勘違いしてた |
| … | 23622/12/14(水)19:08:58No.1004014400そうだねx3>なんでこんなもん流出したんだろ |
| … | 23722/12/14(水)19:08:59No.1004014406+>これ作ってから製品版の金銀作ったらそりゃ3年かかるわなと… |
| … | 23822/12/14(水)19:09:22No.1004014538+正面向いてるギャラドスカッコいいな |
| … | 23922/12/14(水)19:09:26No.1004014556そうだねx2表と裏で天使と悪魔に見えるのいいなポケモンの戦闘画面ならでは |
| … | 24022/12/14(水)19:09:39No.1004014623+>タマゴ技なんかでいいなら技マシンでミュウツーだってねこにこばん使うし… |
| … | 24122/12/14(水)19:09:41No.1004014640+プロトニョロトノはハラバリーに要素が引き継がれてるんだな |
| … | 24222/12/14(水)19:10:05No.1004014766そうだねx4>(適当) |
| … | 24322/12/14(水)19:10:14No.1004014814+>コメットンってのが居てコロコロのポケモン公募みたいな企画だと勘違いしてた |
| … | 24422/12/14(水)19:10:20No.1004014849+>結局どこから流出したロムなのこれ… |
| … | 24522/12/14(水)19:10:31No.1004014910そうだねx1>>>ソーナンス意味わかんないけどナイスデザインだよな |
| … | 24622/12/14(水)19:10:47No.1004014986+わざわざこのデータを引っ張り出すためにハッキングしたんだろうかと考えるとじわる |
| … | 24722/12/14(水)19:10:50No.1004014999+デバッグ用って言ってるのに意見とか要望とか書かれても困るよ?ってとこピリピリしてるのが伝わる |
| … | 24822/12/14(水)19:11:04No.1004015062+>没エンテイのイベントが製品版にテキストだけ残ってるから概ね本物と考えていいよねこの流出データ達 |
| … | 24922/12/14(水)19:11:11No.1004015104そうだねx1まあデバッグのやり取りなんかは間違いなく世に出したくないもんではあるだろうな |
| … | 25022/12/14(水)19:11:40No.1004015277+コメットンみたいな宇宙ポケモン的発想はサンムーンに受け継がれたのかもしれない |
| … | 25122/12/14(水)19:11:52No.1004015331そうだねx1あの辺の指摘があってもうるせー知らねー直してる時間も余裕もねー!な感じは四半世紀経った今も変わってないんだろうなって気がするのが何とも |
| … | 25222/12/14(水)19:11:56No.1004015365+このデータのポケモンそのまま出されたら黒い任天堂になるとこだった |
| … | 25322/12/14(水)19:11:56No.1004015369そうだねx2没キリンリキと言うか進化前のツインズからソーナンスとキリンリキになったのは面白いなって |
| … | 25422/12/14(水)19:11:59No.1004015387+>コメットンみたいな宇宙ポケモン的発想はサンムーンに受け継がれたのかもしれない |
| … | 25522/12/14(水)19:13:34No.1004015860+コメットンの相方ドセータンは露骨なパロディだけどそれはそれとしてあのネタはゲーフリなら高評価するよなって... |
| … | 25622/12/14(水)19:13:51No.1004015964+>Lv6ではっぱカッター覚えるからこれで話は終わりな |