[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3254人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1726749.jpg[見る]


画像ファイル名:1671003014425.jpg-(30055 B)
30055 B22/12/14(水)16:30:14No.1003972256そうだねx7 18:30頃消えます
最近のポケモンで一番すきなやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/14(水)16:31:30No.1003972564+
たてこもる
222/12/14(水)16:33:36No.1003973052+
ヤンデレ
322/12/14(水)16:34:29No.1003973241+
取り敢えずアイアンヘッド
422/12/14(水)16:34:52No.1003973327+
もとは単ドラゴンなのね
522/12/14(水)16:35:08No.1003973381+
最近…か…?
622/12/14(水)16:35:27No.1003973453そうだねx44
>最近…か…?
流石にアルセウスは最近でいいだろ!?
722/12/14(水)16:35:40No.1003973493+
>最近…か…?
今年登場だから最新でいいだろ!?
822/12/14(水)16:35:43No.1003973500そうだねx23
大昔だし…
922/12/14(水)16:36:27No.1003973660+
>たてこもる
B2段階だけになったらしくて悲しい
1022/12/14(水)16:36:30No.1003973667+
何十年前のポケモンだと思ってんだ
1122/12/14(水)16:36:44No.1003973730+
>発売日:2022年1月28日(金)
1222/12/14(水)16:37:15No.1003973851そうだねx10
今年のゲームだったのか…
1322/12/14(水)16:37:19No.1003973863そうだねx4
>B2段階だけになったらしくて安心した
1422/12/14(水)16:37:30No.1003973904そうだねx9
>何万年前のポケモンだと思ってんだ
1522/12/14(水)16:37:37No.1003973924そうだねx8
殻があるほうがデザインがまとまってる気がする
1622/12/14(水)16:37:38No.1003973926+
去年の秋頃にプレイしてた記憶があるんだが…
1722/12/14(水)16:38:14No.1003974056+
元ネタにより近くなったやつ
1822/12/14(水)16:39:01No.1003974216+
じゃくてんほけん持たせたい
1922/12/14(水)16:39:17No.1003974269+
最近の大昔のポケモン
2022/12/14(水)16:39:31No.1003974319+
現代でも水銀溢れる地方なら生きてるかもしれないし…
2122/12/14(水)16:39:44No.1003974364+
>元ネタにより近くなったやつ
元ネタってかたつむりなの?
2222/12/14(水)16:40:01No.1003974428+
たてこもるで回避上がる意味分からなかったし…
2322/12/14(水)16:40:21No.1003974501+
100年前のポケモンじゃなかった?
2422/12/14(水)16:40:49No.1003974595+
メガミュウツーYとか好きそう
2522/12/14(水)16:41:07No.1003974666+
>>元ネタにより近くなったやつ
>元ネタってかたつむりなの?
実は現代でもヌメイルの時に殻が出来てるのにヌメルゴンになると無くなる
2622/12/14(水)16:41:15No.1003974697+
コスモパワーください
2722/12/14(水)16:41:47No.1003974802+
>>元ネタにより近くなったやつ
>元ネタってかたつむりなの?
ル・カルコルってかたつむりのドラゴンがいてそれが元ネタじゃないかって話はある
2822/12/14(水)16:42:52No.1003975041そうだねx2
あの種族値に鋼ドラゴンの耐性ってだけで十分やべー
2922/12/14(水)16:44:46No.1003975489+
懐きに懐かせたヌメルゴンとヒスイゴンの間に挟まれたい
3022/12/14(水)16:44:46No.1003975491+
水テラス草食ヌメルゴンが強いけどこいつはそれを超えるのだろうか
3122/12/14(水)16:46:15No.1003975803+
そもそも耐性がめちゃくちゃ優秀
3222/12/14(水)16:47:00No.1003975987+
>水テラス草食ヌメルゴンが強いけどこいつはそれを超えるのだろうか
S削ってBに回してるぶん隙がないから同じことしてくるだけでもさらに厄介かと
3322/12/14(水)16:48:00No.1003976223+
この耐性にさらに草食とかシェルアーマーって大丈夫?
3422/12/14(水)16:48:28No.1003976329+
カタツムリに寄っちゃったせいで元の姿がナメクジなんだと再認識させられた結果好きだったのに元の姿もダメになってきちゃった
好きなキャラが嫌いになるって人生においてほぼ無かったから割と動揺してる
3522/12/14(水)16:50:17No.1003976787そうだねx21
あっそう
3622/12/14(水)16:50:31No.1003976850そうだねx5
>カタツムリに寄っちゃったせいで元の姿がナメクジなんだと再認識させられた結果好きだったのに元の姿もダメになってきちゃった
>好きなキャラが嫌いになるって人生においてほぼ無かったから割と動揺してる
俺は余計に好きになったな
原種もヒスイも両方
3722/12/14(水)16:50:51No.1003976928そうだねx43
突然の自分語りどうした?
3822/12/14(水)16:51:39No.1003977099そうだねx1
なみだめ持ってるのがなかなかヤバい
3922/12/14(水)16:51:54No.1003977167そうだねx12
好きなくせにモチーフも知らなかったのかよ
4022/12/14(水)16:51:57No.1003977177そうだねx27
>突然の自分語りどうした?
この定型攻撃力高すぎるって!
4122/12/14(水)16:52:30No.1003977286+
ルカルコル
4222/12/14(水)16:52:47No.1003977349そうだねx7
いやでも今回の場合は火力高めでいい
4322/12/14(水)16:53:17No.1003977438+
このジトっとした目が俺を狂わせる
4422/12/14(水)16:53:58No.1003977593+
テラスタルさせるなら飛行が丸いところなのかな
4522/12/14(水)16:53:59No.1003977600そうだねx2
出たら絶対ヤケモンにされるやつ
4622/12/14(水)16:54:05No.1003977615+
SVがHOMEと連携するまで暴れ散らかしてるヒスイヌメルゴン多そう
4722/12/14(水)16:54:21No.1003977685+
ヌメイルはわりと楽しそうにしてるのにヌメルゴンはなんて眼をするんだ…
4822/12/14(水)16:54:27No.1003977701+
たてこもるが防御特防回避2段上昇ならよかったのに
4922/12/14(水)16:54:48No.1003977775+
たてこもるPP低いからとけるの下位互換なんだな…
5022/12/14(水)16:55:49No.1003978003+
ヌメイルの時点でわりと厄介な種族値してる
5122/12/14(水)16:56:23No.1003978142+
はがねが付いてるの偉い
5222/12/14(水)16:56:41No.1003978218+
>SVがHOMEと連携するまで暴れ散らかしてるヒスイヌメルゴン多そう
パルデアに来てもご主人はマスカーニャと仲良くしてて…
5322/12/14(水)16:57:44No.1003978460+
>>SVがHOMEと連携するまで暴れ散らかしてるヒスイヌメルゴン多そう
>パルデアに来てもご主人はマスカーニャと仲良くしてて…
マスカーニャvsサーナイトvsヒスイヌメルゴンvsダークライ
5422/12/14(水)16:58:24No.1003978602+
>>たてこもる
>B2段階だけになったらしくて悲しい
てっぺくなる
は許されなかった…
5522/12/14(水)16:58:27No.1003978611そうだねx1
>出たら絶対ヤケモンにされるやつ
この固さで竜鋼に技範囲の広さだからな
威力不足をテラスタルで補っても良耐性振り回して暴れても強い
5622/12/14(水)16:58:35No.1003978644+
回復技眠るか雫しかないけど技構成どんなんがいいの?
5722/12/14(水)16:59:02No.1003978749+
>パルデアに来てもご主人はマスカーニャと仲良くしてて…
前世の絆の証のアルセウススマホカバー付けてるし…
5822/12/14(水)17:00:56No.1003979187+
>パルデアに来てもご主人はマスカーニャと仲良くしてて…
でもヒスイの俺とパルデアの俺は違うからな俺…
メタ的には問題ないけどパルデアに連れてきたらヒスイの俺に捨てられたと思っちゃったりしないだろうか…
5922/12/14(水)17:01:40No.1003979335そうだねx1
もしたてこもるがヒスイ性能のままだったら性癖で語られる事は今後なかっただろうなと思う
6022/12/14(水)17:02:14No.1003979458+
専用技が実質なくて特性がそのまま草食かぬめぬめでも十分強い
6122/12/14(水)17:02:47No.1003979588+
>もしたてこもるがヒスイ性能のままだったら性癖で語られる事は今後なかっただろうなと思う
てっぺくなるはまぁ許されないのは分かってたし…
6222/12/14(水)17:02:52 ダークライNo.1003979607そうだねx8
>>>SVがHOMEと連携するまで暴れ散らかしてるヒスイヌメルゴン多そう
>>パルデアに来てもご主人はマスカーニャと仲良くしてて…
>マスカーニャvsサーナイトvsヒスイヌメルゴンvsダークライ
たすけて
6322/12/14(水)17:03:31No.1003979754+
色違いはヌメルゴンと同じ黄色でよかったのになぁ
6422/12/14(水)17:03:33No.1003979766+
>>パルデアに来てもご主人はマスカーニャと仲良くしてて…
>でもヒスイの俺とパルデアの俺は違うからな俺…
>メタ的には問題ないけどパルデアに連れてきたらヒスイの俺に捨てられたと思っちゃったりしないだろうか…
呪われたスマホカバー装備してるから生まれ変わりだよ
6522/12/14(水)17:03:55No.1003979850+
>もしたてこもるがヒスイ性能のままだったら性癖で語られる事は今後なかっただろうなと思う
トップクラスの性癖ポケモンだからそれは無理だろ
6622/12/14(水)17:04:33No.1003979974+
スマホカバーみて湿った視線向けてくるようになるんだよね
6722/12/14(水)17:07:30No.1003980706+
たてこもる回避上がらないの?折角の専用技が汎用技とタイプも効果も同じなのはなんかモヤっとしちゃうな
6822/12/14(水)17:07:42No.1003980747+
コイツよりガチグマがウザそう
あくびとはらだいこ持ってるのは犯罪に近い
6922/12/14(水)17:08:06No.1003980829そうだねx5
>たてこもる回避上がらないの?折角の専用技が汎用技とタイプも効果も同じなのはなんかモヤっとしちゃうな
対戦環境壊れちゃう!
7022/12/14(水)17:08:35No.1003980960+
>コイツよりガチグマがウザそう
>あくびとはらだいこ持ってるのは犯罪に近い
根性まで引き継いでるなら尚更
7122/12/14(水)17:09:28No.1003981158そうだねx4
回避率アップは下手に与えるとろくなことにならない効果なのは色んな技で証明されてるから…
7222/12/14(水)17:09:52No.1003981247そうだねx4
専用技がそのままだと強過ぎるのもあるがこの種族値の鋼ドラゴンに与えちゃ駄目な代物なのもある
7322/12/14(水)17:10:53No.1003981471そうだねx1
物理だとアイススピナーも覚えると聞いてこいつ本当に多彩だなって
7422/12/14(水)17:11:29No.1003981598+
おはかまいりをもらってるイダイトウも怖い
7522/12/14(水)17:12:12No.1003981777+
600族で鋼竜は絶対ヤバい
今から震えてる自分も使うけど
7622/12/14(水)17:13:35No.1003982092+
アルセウスは対戦無かったから技性能盛った方が良かったし…
7722/12/14(水)17:15:09No.1003982414+
>回復技眠るか雫しかないけど技構成どんなんがいいの?
溶けるボディプレのねむカゴ型
フルアタにチョッキとか残飯オボン火力系等…
シングルならだいたいこの2系統じゃない?
7822/12/14(水)17:15:48No.1003982577+
いつ見ても首元のヌルヌルがモザイク入ってるように見える
7922/12/14(水)17:16:09No.1003982663+
こいつ最初リージョンフォームだと分からなかったんだが
8022/12/14(水)17:17:50No.1003983034+
600族の鋼龍が
防御回避二段階アップは許されなかったかぁ
8122/12/14(水)17:17:52No.1003983042そうだねx1
凄いシンプルに硬くて火力も出せるから弱いはずないんだよな…
8222/12/14(水)17:18:08No.1003983102そうだねx2
逆に言うとカタツムリをこんな可愛く出来るんだなって
8322/12/14(水)17:18:30No.1003983194+
防御1回避1で実装されるとばかり
8422/12/14(水)17:19:07No.1003983329+
まず回避を強化したくないだろうな開発としては…
8522/12/14(水)17:19:40No.1003983453+
>まず回避を強化したくないだろうな開発としては…
むらっけナーフしたしな
8622/12/14(水)17:20:00No.1003983534+
早くSV環境で
キノコのほうし美味しいです
したい
8722/12/14(水)17:20:14No.1003983597+
公式環境でてっぺくなりたかった…
8822/12/14(水)17:20:37No.1003983687そうだねx3
>公式環境でてっぺくなりたかった…
相手もしてくるんだぞ…
8922/12/14(水)17:21:08No.1003983803そうだねx2
>早くSV環境で
>キノコのほうし美味しいです
>したい
使おう!
原種!
9022/12/14(水)17:21:14No.1003983834+
急所も混乱も世代を重ねて弱体化していったし運ゲー要素どんどん減っていくな
9122/12/14(水)17:21:38No.1003983923+
>600族の鋼龍が
>防御回避二段階アップは許されなかったかぁ
これやってたらミミッキュエスバと同じ末路辿ってそう
9222/12/14(水)17:22:04No.1003984041+
てっぺくなるになれなんて言わんよ
まるさくなるくらい期待してたよ
9322/12/14(水)17:23:27No.1003984406+
ヒスイでの積み技はターン制かつ重ねがけしてもターン数伸びるだけだったから許された
9422/12/14(水)17:27:34No.1003985388+
>早くSV環境で
>キノコのほうし美味しいです
>したい
鋼がついてるから
クソきのこ対策としてはビミョーか?
9522/12/14(水)17:28:06No.1003985527+
二段階は無理なのはわかってたから影分身+丸くなるで良かったのに…
9622/12/14(水)17:29:27No.1003985846そうだねx1
>鋼がついてるから
>クソきのこ対策としてはビミョーか?
こいつBまで硬くなった上にカウンター使えるんすよね…
9722/12/14(水)17:31:42No.1003986384+
因みに原種と違いパワーウィップを覚えれなくなってる
つまりヌメルゴンのウィップは触角じゃなくて尻尾でやっていた可能性が高い
これで剣盾でギャラがウィップ覚えれてた謎が少し解けたな!
9822/12/14(水)17:31:55No.1003986441+
fu1726749.jpg[見る]
攻撃モーション可愛い
9922/12/14(水)17:32:13No.1003986525そうだねx8
>二段階は無理なのはわかってたから影分身+丸くなるで良かったのに…
大変口汚くて申し訳ないけどそれでもこのタイプと種族値でこれやられたらゴミクズって言い切る自信がある
10022/12/14(水)17:34:58No.1003987195+
草食が目立つけどこのステで鈍いや溶ける積んだシェルアーマー持ちってのも大概なウザさ
まぁ今作は天然が増えたからそんなでもないかもだが
10122/12/14(水)17:35:01No.1003987207+
雨の中レベルアップで進化ってのはあまごいしてから敵倒せばいいのかい
10222/12/14(水)17:37:11No.1003987766+
溶ける覚えるんだからド忘れかコスモパワー互換にして欲しかった
10322/12/14(水)17:38:34No.1003988126そうだねx1
ヌメルゴン使って思ったけど守備寄りの種族値自体より結局ドラゴン単なのが使いにくさの原因だと思ったからスレ画は絶対強いよね…
よりによって鋼だし
10422/12/14(水)17:43:46No.1003989496+
>ヌメルゴン使って思ったけど守備寄りの種族値自体より結局ドラゴン単なのが使いにくさの原因だと思ったからスレ画は絶対強いよね…
原種ヌメちゃんの駄目な点は無駄に特防に振っちゃってる種族値しかも防御は低いから受けれない
10522/12/14(水)17:43:52No.1003989531+
ジュラルドンはペラペラのDでバランス取ってたのに耐久アホみたいに高くて火力も並以上あるのはやりすぎだと思う
10622/12/14(水)17:45:59No.1003990095+
環境に併合していった種と違って凶暴性もあるヒスイだ面構えが違う
10722/12/14(水)17:46:28No.1003990237+
俺のヌメルゴンはチャラ男さんやラウドボーン撃破できる頼れる相棒なんだ
10822/12/14(水)17:47:18No.1003990444+
格闘地面を飛行テラスでスカしてもいいし草食で水テラスしてもよい
10922/12/14(水)17:47:21No.1003990459+
塩撒いとけ塩
11022/12/14(水)17:47:33No.1003990501+
ちなみにアルセウス仕様のままだと防御特防回避率1段階アップだ
11122/12/14(水)17:48:08No.1003990667+
ドラゴン鋼は特殊にかなり強いタイプだからそれでこの特殊耐久は化け物
11222/12/14(水)17:48:45No.1003990841+
ジュラルドンですらあのタイプのお陰でまあ…まあまあ…みたいな扱いだったからどうなっちまうんだ600族鋼ドラゴン
11322/12/14(水)17:50:52No.1003991426そうだねx1
中速の600族からS削って配分はやばい
11422/12/14(水)17:52:21No.1003991808+
まあ配分自体は弱くは無いけどそこまでめちゃくちゃ強い配分でもないが
タイプは最強すぎる
11522/12/14(水)17:53:13No.1003992037+
普通にとける覚えるんだしとける互換にしなくても…
11622/12/14(水)17:53:25No.1003992092+
フェアリーが幅を利かせはじめてからドラゴンだいぶ去勢されたけどやっぱり強いんだなドラゴン…
11722/12/14(水)17:53:58No.1003992242そうだねx1
>フェアリーが幅を利かせはじめてからドラゴンだいぶ去勢されたけどやっぱり強いんだなドラゴン…
耐性が強いからな
ドラゴンとフェアリーの弱点消せると尚良い
消した
11822/12/14(水)17:54:46No.1003992504+
>耐性が強いからな
>ドラゴンとフェアリーの弱点消せると尚良い
>消した
氷も消してるよ
これ強いの鋼タイプだな
11922/12/14(水)17:55:44No.1003992773+
鋼ドラは耐性ががらっと変わるから面白い
12022/12/14(水)17:55:57No.1003992838+
なんだかんだ炎水草電を半減できるのは普通に優秀だよドラゴン
12122/12/14(水)17:56:49No.1003993087+
>なんだかんだ炎水草電を半減できるのは普通に優秀だよドラゴン
元祖最強タイプだし
12222/12/14(水)17:58:47No.1003993630+
ヌメラは変わらないからやっぱアルセウス持ってないとこいつ使えないのかな
12322/12/14(水)18:00:40No.1003994142+
>ちなみにアルセウス仕様のままだと防御特防回避率1段階アップだ
まあこれは強すぎるけどさ…
12422/12/14(水)18:02:29No.1003994602+
>まあこれは強すぎるけどさ…
コスモパワーでいいよね
12522/12/14(水)18:03:01No.1003994736+
なまける覚えない?
だめ?
12622/12/14(水)18:03:11No.1003994789+
>ヌメラは変わらないからやっぱアルセウス持ってないとこいつ使えないのかな
エリアゼロ絡みでなんか変な設定やんない限りはアルセウスからの輸送限定だろうね…
12722/12/14(水)18:03:59No.1003995011+
ヒスイ種蔓延るエリアを探検したい気持ちはある
12822/12/14(水)18:04:53No.1003995234+
そのまんまの性能で来られてもそりゃ困るけどPPが10に減ったとけるにされても面白くないというか…
12922/12/14(水)18:05:09No.1003995281+
スレ画の子原種しか手元にいないけどヤンデレなんです?
13022/12/14(水)18:06:33No.1003995634+
進化前が原種と一緒だと進化後リージョンフォームは輸送限定になってしまう
とりあえずアルセウスで各5匹くらいは輸送用に確保してるけど
13122/12/14(水)18:06:51No.1003995696+
ヒスイから送られてくるのは急に未来らしい世界に単身ぶっ飛ばされたと思ったら元のポケモン使いと同じにおいで同じスマホっぽいなにか携えてるのが目の前にいるわけだぞ
13222/12/14(水)18:07:08No.1003995773+
>中速の600族からS削って配分はやばい
80-100-100-110-150-60
まあまあ無駄ある配分だからセーフ
13322/12/14(水)18:07:26No.1003995839+
>スレ画の子原種しか手元にいないけどヤンデレなんです?
原種はヤンデレではないけどそれはそれとして人間さん大好きで構わないとうるうる泣き出しちゃう子だよ
13422/12/14(水)18:08:03No.1003996008そうだねx3
>>中速の600族からS削って配分はやばい
>80-100-100-110-150-60
>まあまあ無駄ある配分だからセーフ
ここまであると無駄じゃなくて物理か特殊か読めない種族値なんよ
13522/12/14(水)18:08:11No.1003996039+
まぁ捻って強い効果な専用技見たいが敵のコイツが使ってくるの考えたら嫌だ…
13622/12/14(水)18:08:16No.1003996064+
>ヌメラは変わらないからやっぱアルセウス持ってないとこいつ使えないのかな
アルセウス持ってない相手に対してヒスイポケモンで鮫トレを!?
13722/12/14(水)18:09:01No.1003996251+
>まぁ捻って強い効果な専用技見たいが敵のコイツが使ってくるの考えたら嫌だ…
でも汎用技の完全下位互換はおかしくねぇかな…
13822/12/14(水)18:09:12No.1003996300そうだねx2
アルセウスちゃんと面白いから買おうよ
これを踏まえてSV期待してた層がガッカリする気持ちもわかるから
13922/12/14(水)18:12:21No.1003997112+
>ここまであると無駄じゃなくて物理か特殊か読めない種族値なんよ
ポケモンによっては技のレパートリーでどっちか読まれるとかあるけどね
こいつは冷ビで特殊型が多そう
14022/12/14(水)18:12:46No.1003997200そうだねx1
>アルセウス持ってない相手に対してヒスイポケモンで鮫トレを!?
2月はパラドックス解禁だろうから4月くらいにHOME産解禁来たら出来そう
14122/12/14(水)18:12:59No.1003997262+
>ヒスイから送られてくるのは急に未来らしい世界に単身ぶっ飛ばされたと思ったら元のポケモン使いと同じにおいで同じスマホっぽいなにか携えてるのが目の前にいるわけだぞ
でも隣にはみどりのぬとかライドンがいる…
14222/12/14(水)18:13:22No.1003997351そうだねx1
>>80-100-100-110-150-60
>>まあまあ無駄ある配分だからセーフ
>ここまであると無駄じゃなくて物理か特殊か読めない種族値なんよ
逆に言えば高耐久両刀ってこれぐらいないと成立しないんだなって
当然と言えば当然だけど
14322/12/14(水)18:13:41No.1003997439+
>>アルセウス持ってない相手に対してヒスイポケモンで鮫トレを!?
>2月はパラドックス解禁だろうから4月くらいにHOME産解禁来たら出来そう
パラドや準伝いない環境でヒスイ組使いてえな
14422/12/14(水)18:13:44No.1003997452+
>こいつは冷ビで特殊型が多そう
そうかなぁ
ヘビボンかなりの威力で撃てるしアイススピナーとかサブウェポンも豊富だから物理もアリな気がする
14522/12/14(水)18:13:59No.1003997519そうだねx1
まあヌメルゴンは比較的物理技が貧弱だからほぼほぼ特殊だろうね
ラスカちゃんと貰えたし
14622/12/14(水)18:15:23No.1003997894+
ジュラルドンが可哀想になる
14722/12/14(水)18:15:35No.1003997944+
元の姿は明るそうなのにヒスイだと凄く卑屈に見える
14822/12/14(水)18:15:50No.1003998000+
>こいつは冷ビで特殊型が多そう
解析情報だけどなぜかアイススピナーも覚えちゃうから物理も普通にいると思うよ
サブウェポンの選択肢が広すぎる
14922/12/14(水)18:16:04No.1003998068そうだねx1
>アルセウスちゃんと面白いから買おうよ
>これを踏まえてSV期待してた層がガッカリする気持ちもわかるから
別枠なのはわかっててもゲットの快適さが段違いだった
なのでレジェンドシリーズも並行して続けて欲しい
15022/12/14(水)18:16:05No.1003998078+
>元の姿は明るそうなのにヒスイだと凄く卑屈に見える
目付きと生息地がね…
15122/12/14(水)18:16:09No.1003998102+
>ヘビボンかなりの威力で撃てるしアイススピナーとかサブウェポンも豊富だから物理もアリな気がする
パルデアで技増えたのか
ヒスイだと恵まれた種族値からのショボい技のラインナップだったから嬉しいね
15222/12/14(水)18:16:43No.1003998254+
HOME産解禁来たらラブトロスのせいでおじさん共も解禁されて人減りそう
15322/12/14(水)18:16:44No.1003998261+
物理も特殊も欲しいとこだいたい揃ってるから流行りの環境に合わせてカスタマイズするだけじゃねえかなこいつ
15422/12/14(水)18:18:37No.1003998777+
>HOME産解禁来たらラブトロスのせいでおじさん共も解禁されて人減りそう
♥おばちゃんだけ実装とか無理かなぁ
15522/12/14(水)18:20:16No.1003999239+
正直ハリーセンに結構期待してるんだよな…
貴重な毒悪タイプだしついでにいかくあるのがでかい
15622/12/14(水)18:20:30No.1003999306+
>別枠なのはわかっててもゲットの快適さが段違いだった
>なのでレジェンドシリーズも並行して続けて欲しい
捕まえてるだけでも楽しいよね
15722/12/14(水)18:20:35No.1003999331+
パルデア人はなんでボール直接投げて捕まえたりその辺の植物でモンスターボール作れないの…?
15822/12/14(水)18:21:36No.1003999608+
四凶見てからおっさん達見るとマジでため息出るわ…
15922/12/14(水)18:22:16No.1003999816+
なんでレジェンズ主人公はちょっと教えられただけで作れるようになるの…?
16022/12/14(水)18:22:35No.1003999922+
一応原種しか持ってないけどこの子は特殊アタッカーでいいんだろうか
16122/12/14(水)18:22:55No.1004000036+
おっさん達はマジで優秀すぎていろんなポケモンの立場を奪うからな…
16222/12/14(水)18:23:01No.1004000058+
>なんでレジェンズ主人公はちょっと教えられただけで作れるようになるの…?
現代っ子だから
16322/12/14(水)18:23:53No.1004000332+
>パルデア人はなんでボール直接投げて捕まえたりその辺の植物でモンスターボール作れないの…?
ぼんぐりがボールメーカー以外栽培禁止になったんだろう
16422/12/14(水)18:24:56No.1004000638+
卵でヒスイリージョン増やせないのは御三家とドレディアとヌメルゴンとウォーグルとクレベース
16522/12/14(水)18:25:02No.1004000671+
すいすいもあるのかハリーマン
いいな
16622/12/14(水)18:25:13No.1004000722+
>ぼんぐりがボールメーカー以外栽培禁止になったんだろう
ジョウト…
16722/12/14(水)18:28:30No.1004001691+
>一応原種しか持ってないけどこの子は特殊アタッカーでいいんだろうか
どっちかというと特殊受け

[トップページへ] [DL]