レス送信モード |
---|
ジムリーダーとかチャンピオンみたいな専業の人が鍛えるのはまだわかるんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
そうでもなさそうな一般人が気軽に自分のポケモン戦わせて傷つけあってるのよくよく考えたら割と異常な世界観だと思う
ポケモンだいすきクラブの人たちとかそういうのめちゃくちゃ嫌がりそうじゃん
… | 122/12/14(水)10:26:33No.1003890514そうだねx21「」ヌ来たな…… |
… | 222/12/14(水)10:26:35No.1003890520そうだねx4ポケモン自体がわりと闘争と勝負好きだからしかたないね |
… | 322/12/14(水)10:27:03No.1003890606そうだねx1勝負仕掛けてくる各地の大好きクラブのトレーナーは結構いるからな… |
… | 422/12/14(水)10:27:33No.1003890697+目と目が合ったらバトルだって因縁つけてくるし…… |
… | 522/12/14(水)10:27:54No.1003890765+ポケモンバトルは犬の散歩と同じようなもんなんだろう |
… | 622/12/14(水)10:27:55No.1003890771そうだねx24ポケモンがそもそもバトルを好むのが多い生物ってのが前提にある |
… | 722/12/14(水)10:28:16No.1003890830+基本的にポケセンやきずぐすりで全回復できるからってのも大きいかもしれない |
… | 822/12/14(水)10:28:16No.1003890832そうだねx1首藤監督かよ |
… | 922/12/14(水)10:28:54No.1003890952そうだねx1言うこと聞かずにバトルを放棄する事もあるんだからトレーナーの命令で嫌々バトルしているだけでは…? |
… | 1022/12/14(水)10:29:24No.1003891045+闘犬とかと同じカテゴリで考えたら一般人までどっぷりなのは異常だけどまあそこはゲームだし…… |
… | 1122/12/14(水)10:29:32No.1003891071そうだねx4バッジ持ってない雑魚の言う事は聞かないからセーフ |
… | 1222/12/14(水)10:30:13No.1003891222+割と気軽にひんしになってるの怖いよ! |
… | 1322/12/14(水)10:30:30No.1003891284そうだねx2普通のペットみたいな描写もあるけど基本はモンスターだからな |
… | 1422/12/14(水)10:30:35No.1003891300そうだねx1世界観から何まで違うんだからそういう世界だからとしか… |
… | 1522/12/14(水)10:30:47No.1003891332+あの世界ポケモンを育ててポケモンで戦うことって社会基盤だから安易に戦わせないのも危険なのよね |
… | 1622/12/14(水)10:30:50No.1003891343そうだねx1>割と気軽にひんしになってるの怖いよ! |
… | 1722/12/14(水)10:31:24No.1003891457+自衛手段でもあるからなポケモン |
… | 1822/12/14(水)10:31:55No.1003891547+>自衛手段でもあるからなポケモン |
… | 1922/12/14(水)10:32:11No.1003891600+ペパーの飼い犬とか戦いたくてしょうがねえとか言ってたしバトル好きな個体が多いんだろう |
… | 2022/12/14(水)10:32:24No.1003891637+ひんしもげんきのかけらやポケセンで治るから… |
… | 2122/12/14(水)10:35:13No.1003892160+ポケモンに老化とかあっても良いと思うけどゲームとしてはノイズだし |
… | 2222/12/14(水)10:36:40No.1003892443+モンスターボールで無理矢理従わせて傷つけ合う姿を見世物にするとか文化としてどうかと思う |
… | 2322/12/14(水)10:37:36No.1003892645+手持ちがみんなひんしでもポケセンまで駆け込める程度なのでポケモン無しでもある程度は何とかなるよね |
… | 2422/12/14(水)10:37:57No.1003892711そうだねx20>モンスターボールで無理矢理従わせて傷つけ合う姿を見世物にするとか文化としてどうかと思う |
… | 2522/12/14(水)10:38:10No.1003892764+捕まえてバトルはいいけど捕まえてボックスに入れっぱなしは困る |
… | 2622/12/14(水)10:40:10No.1003893166+全滅した時は目の前が真っ暗になって触れるもの全てをなぎ倒しながらポケセンに駆け込んでるんだよね |
… | 2722/12/14(水)10:40:50No.1003893309そうだねx4>全滅した時は目の前が真っ暗になって触れるもの全てをなぎ倒しながらポケセンに駆け込んでるんだよね |
… | 2822/12/14(水)10:42:30No.1003893648+道中目があって挑んできたトレーナー達に今そんな場合じゃねえから!って小銭投げ付けて駆け抜けてるんだ… |
… | 2922/12/14(水)10:42:59No.1003893752+意識してなかったけど今は瀕死って言葉使ってない? |
… | 3022/12/14(水)10:43:25No.1003893835+こっちがポケモンに武力を行使してないしお互いに不可侵条約があるんだろう |
… | 3122/12/14(水)10:45:51No.1003894275+バトルを嫌がるポケモンもいるけど大半はお願いしたらバトルしてくれるのが凄いよねポケモン |
… | 3222/12/14(水)10:47:27No.1003894546+モンスターボールに入れられると闘争本能が促進される裏設定とかない? |
… | 3322/12/14(水)10:47:37No.1003894577+リーグ前の初心者狩り野郎はぜってえ許さねえ |
… | 3422/12/14(水)10:48:31No.1003894743+>意識してなかったけど今は瀕死って言葉使ってない? |
… | 3522/12/14(水)10:49:42No.1003894973そうだねx2ひんしはどっかで変えるかと思ってたけどずっと使ってるな |
… | 3622/12/14(水)10:50:56No.1003895193+>モンスターボールに入れられると闘争本能が促進される裏設定とかない? |
… | 3722/12/14(水)10:51:02No.1003895218+きぜつってワードは使われてたっけ? |
… | 3822/12/14(水)10:51:41No.1003895357そうだねx2>きぜつってワードは使われてたっけ? |
… | 3922/12/14(水)10:52:11No.1003895469+瀕死じゃなくてひんしだからな |
… | 4022/12/14(水)10:52:13No.1003895477+ピットブルが他の飼い犬に噛み付いて大惨事になってるLiveleak動画みたいな事故ってポケモン世界では無いんだろうか |
… | 4122/12/14(水)10:53:18No.1003895697+>ピットブルが他の飼い犬に噛み付いて大惨事になってるLiveleak動画みたいな事故ってポケモン世界では無いんだろうか |
… | 4222/12/14(水)10:53:25No.1003895720+やはりコンテスト |
… | 4322/12/14(水)10:53:56No.1003895826+ゲーム的には今のままがいいけど言うこと聞かない高レベルポケモンでもとりあえず捕まえられるのって滅茶苦茶危険だよね |
… | 4422/12/14(水)10:54:22No.1003895903+>じゃあボールに入ってもないのにこっちに突撃してくる敵シンボルは何なんだよ!ってなるし… |
… | 4522/12/14(水)10:54:33No.1003895935+今回くらいだよねポケセンやきずぐすりでなおらないケガが出てきたのって |
… | 4622/12/14(水)10:54:41No.1003895963+ポケモンとしてもポケモン勝負って本気の殺し合いではないんじゃない? |
… | 4722/12/14(水)10:54:46No.1003895984+バッジで言うこと聞くんだからポケモンも権威主義なんだな |
… | 4822/12/14(水)10:54:54No.1003896008そうだねx2>バッジの数で取り扱いできるポケモンを規制するとかしたほうがいい |
… | 4922/12/14(水)10:55:07No.1003896055そうだねx4ポケモンは怖い生き物です! |
… | 5022/12/14(水)10:55:14No.1003896080+ポケセンで回復不能な怪我を負ったポケモンって今回が初出? |
… | 5122/12/14(水)10:55:33No.1003896156+プラズマ団みたいな考え方やめろ |
… | 5222/12/14(水)10:56:00No.1003896262+野生の頃から積極的に襲いかかってくるほど好戦的な奴らばっかりだから戦いたがるのはポケモンの本能なんだろう |
… | 5322/12/14(水)10:57:22No.1003896555+>野生の頃から積極的に襲いかかってくるほど好戦的な奴らばっかりだから戦いたがるのはポケモンの本能なんだろう |
… | 5422/12/14(水)10:57:24No.1003896564+ミラコラを隠せとか言われるでもなく街中闊歩してても何か言われたりもしないので |
… | 5522/12/14(水)10:58:39No.1003896835+>ポケセンで回復不能な怪我を負ったポケモンって今回が初出? |
… | 5622/12/14(水)10:58:58No.1003896912+被食捕食の関係とかあったっけ? |
… | 5722/12/14(水)10:59:10No.1003896953そうだねx6>ミラコラを隠せとか言われるでもなく街中闊歩してても何か言われたりもしないので |
… | 5822/12/14(水)10:59:20No.1003896994+世界観の解像度が上がるにつれてボックスに詰め込むことに後ろめたさを感じていく… |
… | 5922/12/14(水)11:00:19No.1003897179+大きめのモトトカゲをデコトラ並みに飾り付けたらああなるかもしれん |
… | 6022/12/14(水)11:01:06No.1003897324+山とかこっちに襲いかかってくるやつがうじゃうじゃいて怖い…なんで俺だけを狙ってくるの… |
… | 6122/12/14(水)11:01:43No.1003897448+モトトカゲ専門の月刊カミオンみたいな雑誌は絶対あるだろうし |
… | 6222/12/14(水)11:01:51No.1003897478そうだねx1モトトカゲが空を飛びますか?おかしいと思いませんか?あなた |
… | 6322/12/14(水)11:02:03No.1003897520そうだねx1ポケモンが襲いかかって来るのが日常茶飯事だから自分もポケモン捕まえてある程度訓練しないとやって行けないよな… |
… | 6422/12/14(水)11:02:07No.1003897533+ミラコラは多分あれ派手に飾り付けた痛モトトカゲだと認識されてるんだろう |
… | 6522/12/14(水)11:02:23No.1003897585+>被食捕食の関係とかあったっけ? |
… | 6622/12/14(水)11:02:37No.1003897637+ナマケロが野生でほとんど現れないとかは良く出来てると思った |
… | 6722/12/14(水)11:02:46No.1003897667+バッジないと秘伝技使えないの免許資格みたいなもんなんだろうけど立地によっちゃ詰むよな… |
… | 6822/12/14(水)11:03:06No.1003897749+>ミラコラは多分あれ派手に飾り付けた痛モトトカゲだと認識されてるんだろう |
… | 6922/12/14(水)11:03:37No.1003897838+モトトカゲが意外となんでもできるのかもしれん |
… | 7022/12/14(水)11:03:39No.1003897847そうだねx1過去作だってスバメに乗っかってポケセンに降り立つやつもいればレックウザに跨がるやつも居たんだからその辺は割と自由なんだろう |
… | 7122/12/14(水)11:03:47No.1003897869+ポケモン世界だともてあましたポケモンの殺処分をロケット団が請け負ってるのが面白いなと思った |
… | 7222/12/14(水)11:04:22No.1003897997+ポケモン食もあるんだよね |
… | 7322/12/14(水)11:04:39No.1003898050そうだねx3あれ…?もしかして主人公チャンプロードとか買ってそうな痛い奴だと思われてる…? |
… | 7422/12/14(水)11:05:49No.1003898256+生きる伝説の大昔のデコデコヤンキーみたいな扱いか |
… | 7522/12/14(水)11:06:09No.1003898319+>ポケモン食もあるんだよね |
… | 7622/12/14(水)11:07:43No.1003898636+モブのモトトカゲが普通だとしたらミラコラはもう族車かあ… |
… | 7722/12/14(水)11:07:44No.1003898639+>>ポケモン食もあるんだよね |
… | 7822/12/14(水)11:08:11No.1003898740そうだねx2>バッジ持ってない雑魚の言う事は聞かないからセーフ |
… | 7922/12/14(水)11:09:09No.1003898929そうだねx3スター団との抗争も一匹狼の暴走族にデコトラが倒されたからヤンキー漫画の世界だな |
… | 8022/12/14(水)11:10:02No.1003899119+悪の組織に使われるポケモンはかわいそう |
… | 8122/12/14(水)11:10:06No.1003899129+>>バッジ持ってない雑魚の言う事は聞かないからセーフ |
… | 8222/12/14(水)11:10:34No.1003899226+>>バッジ持ってない雑魚の言う事は聞かないからセーフ |
… | 8322/12/14(水)11:11:09No.1003899345+>>バッジ持ってない雑魚の言う事は聞かないからセーフ |
… | 8422/12/14(水)11:11:54No.1003899488+そういえばアオハルのミラコラの注目のされなさ見るに幼ペパー達は別に無理して隠れ住む必要なかったのか…? |
… | 8522/12/14(水)11:11:58No.1003899500+転入後即チャンピオンになるやつは一般人とは感性から違うだろうし… |
… | 8622/12/14(水)11:12:06No.1003899527そうだねx1>悪の組織に使われるポケモンはかわいそう |
… | 8722/12/14(水)11:12:19No.1003899582+野生動物が頻繁に襲ってくる世界だからポケモンは半分交通インフラみたいなところあるよね |
… | 8822/12/14(水)11:12:39No.1003899644+>転入後即チャンピオンになるやつは一般人とは感性から違うだろうし… |
… | 8922/12/14(水)11:12:58No.1003899706+>ミラコラは多分あれ派手に飾り付けた痛モトトカゲだと認識されてるんだろう |
… | 9022/12/14(水)11:13:18No.1003899757+>今回作中でガケガニとかノノクラゲとかの料理が店で売ってるし… |
… | 9122/12/14(水)11:13:20No.1003899764+ポケモン持ってない奴は出歩くなって最初の最初にオーキドに注意されたな |
… | 9222/12/14(水)11:13:32No.1003899809そうだねx3ポケモンを戦わせ云々はヒスイ地方で必死に生き抜いた経験があれば所詮衣食住に事欠かない現代人の寝言だと思い知る |
… | 9322/12/14(水)11:13:40No.1003899852+>そういえばアオハルのミラコラの注目のされなさ見るに幼ペパー達は別に無理して隠れ住む必要なかったのか…? |
… | 9422/12/14(水)11:14:05No.1003899920+ゲーチスのサザンドラとか6Vでなつき度最低なんだっけ |
… | 9522/12/14(水)11:14:31No.1003900021+モトトカゲってそのまま跨るのかと思ってたけど |
… | 9622/12/14(水)11:15:12No.1003900171+ヒスイが健常な世界だった…? |
… | 9722/12/14(水)11:17:17No.1003900593+ポケモンスナップで食べられる描写はないけどその寸前になってるポケモンは何体かいたな |
… | 9822/12/14(水)11:17:37No.1003900658+>そういえばアオハルのミラコラの注目のされなさ見るに幼ペパー達は別に無理して隠れ住む必要なかったのか…? |
… | 9922/12/14(水)11:17:48No.1003900690+>モトトカゲってそのまま跨るのかと思ってたけど |
… | 10022/12/14(水)11:18:05No.1003900752+体調不良ポケモンといえばミカンのデンリュウ |
… | 10122/12/14(水)11:19:12No.1003900990+アオハルはライドポケモンとして使ってるから見かけてもすぐ通り過ぎるだろうし痛モトトカゲくらいにしか印象が残らないんだろう |
… | 10222/12/14(水)11:19:39No.1003901096+メガシンカはポケモンの生態関係なくバトル優位にするために苦しめるってなかなかの所業してた |
… | 10322/12/14(水)11:19:49No.1003901134+でもそれはそれとしてヤドンのしっぽは食べるしキクラゲは食用 |
… | 10422/12/14(水)11:19:56No.1003901163+終わらない頭痛に苦しんで秘伝の薬ないと道封鎖しっぱなしのコダックとか割とポケセンでなんとかならないやつはいる |
… | 10522/12/14(水)11:20:20No.1003901241+パルデアは他の地方と比べたらバトルには滅茶苦茶消極的な方だよね |
… | 10622/12/14(水)11:20:27No.1003901267+イダイナキバとかは雑誌に取り上げられてるけど誰も気にしてないよ |
… | 10722/12/14(水)11:20:39No.1003901309+研究所で暴れたってやつも本当は何かと戦ってペパー守ろうとしてたんじゃないかな |
… | 10822/12/14(水)11:21:32No.1003901482+ポケモンセックスクラブの人たちは趣味を否定されない限りノータッチだろ |
… | 10922/12/14(水)11:22:32No.1003901671+ポケモンの一部をもいで食用にしてもセンター連れてったら回復するんだろうか |
… | 11022/12/14(水)11:23:22No.1003901848+ポケモンは戦うの好きだから……って言い訳っぽい設定出してたのって何時頃だったかなあ |
… | 11122/12/14(水)11:23:55No.1003901961+BW1の主人公とNはどこに行ったの? |
… | 11222/12/14(水)11:24:18No.1003902043+>研究所で暴れたってやつも本当は何かと戦ってペパー守ろうとしてたんじゃないかな |
… | 11322/12/14(水)11:24:41No.1003902121+転校当日に初めてポケモン貰ったくせに生徒会長だのその辺のトレーナーだのと片っ端からバトルしつつ狂ったように野生を捕獲しまくりながら痛モトトカゲに乗って登校してスター団を蹴散らしたヤバイ奴 |
… | 11422/12/14(水)11:25:18No.1003902239+>>モンスターボールで無理矢理従わせて傷つけ合う姿を見世物にするとか文化としてどうかと思う |
… | 11522/12/14(水)11:25:43No.1003902343+あいつろくに眠りもしないで四六時中トカゲ乗り回してポケモン捕まえまくってんだぜ |
… | 11622/12/14(水)11:26:16No.1003902459+>転校当日に初めてポケモン貰ったくせに生徒会長だのその辺のトレーナーだのと片っ端からバトルしつつ狂ったように野生を捕獲しまくりながら痛モトトカゲに乗って登校してスター団を蹴散らしたヤバイ奴 |
… | 11722/12/14(水)11:27:07No.1003902660+>あいつろくに眠りもしないで四六時中トカゲ乗り回してポケモン捕まえまくってんだぜ |
… | 11822/12/14(水)11:27:18No.1003902689+じこさいせいできるポケモンで悪どい商売してる奴とか絶対いるよ |
… | 11922/12/14(水)11:27:22No.1003902708+固定器具も何も無い状態で崖を這い上がって最高峰に登り |
… | 12022/12/14(水)11:27:40No.1003902775そうだねx1>あいつろくに眠りもしないで四六時中トカゲ乗り回してポケモン捕まえまくってんだぜ |
… | 12122/12/14(水)11:27:56No.1003902832+自分もスレ主みたいなこと考えてたけどアルセウスプレイしたらスレ主のような主張言えなくなる |
… | 12222/12/14(水)11:29:33No.1003903209+ヒスイでアレなのに古代なんかもうぷりりゃああああ!!よ |
… | 12322/12/14(水)11:29:37No.1003903220+人間だって意味もなくスポーツとか勉強で子供ボロボロにしながら競い合わせてるし… |
… | 12422/12/14(水)11:30:29No.1003903387+戦わせるのを心苦しく思うようなかよわい生態なら今作のフィールドにあんなにピッピ人形落ちてないんだよ |
… | 12522/12/14(水)11:30:43No.1003903434+学園のいじめの内容も気になるんだよな |
… | 12622/12/14(水)11:30:56No.1003903483+ピッピさんの何がそんなに惹きつけるんだ |
… | 12722/12/14(水)11:31:08No.1003903522+>人間だって意味もなくスポーツとか勉強で子供ボロボロにしながら競い合わせてるし… |
… | 12822/12/14(水)11:31:32No.1003903612+ポケモンは解放するべき!! |
… | 12922/12/14(水)11:31:50No.1003903660+フリーセックス! |
… | 13022/12/14(水)11:32:00No.1003903690+R団がヤドンのしっぽ捌いてたけどあれって象牙みたいに存在自体がご禁制みたいな扱いだったはずなのに |
… | 13122/12/14(水)11:32:23No.1003903773+>>人間だって意味もなくスポーツとか勉強で子供ボロボロにしながら競い合わせてるし… |
… | 13222/12/14(水)11:32:38No.1003903824+ガケガニスティックとかね…… |
… | 13322/12/14(水)11:32:43No.1003903851+コロトックが怖いポケモンだってアルセウスやらないと分からないもんな… |
… | 13422/12/14(水)11:33:11No.1003903962+>R団がヤドンのしっぽ捌いてたけどあれって象牙みたいに存在自体がご禁制みたいな扱いだったはずなのに |
… | 13522/12/14(水)11:33:35No.1003904047+グローバルな展開してるしその内データだろうと動物虐待は許しませんとかほざく糞団体現実にでてきそう |
… | 13622/12/14(水)11:33:58No.1003904121+ホモみてえなトレーナー多すぎるけど |
… | 13722/12/14(水)11:34:17No.1003904172+ベーコンとかハムとか素材はグルトンやパフュートンだと思う! |
… | 13822/12/14(水)11:34:27No.1003904209そうだねx3今作のニンフィアに関しては動物虐待というか労基の問題だと思う |
… | 13922/12/14(水)11:34:38No.1003904248+>グローバルな展開してるしその内データだろうと動物虐待は許しませんとかほざく糞団体現実にでてきそう |
… | 14022/12/14(水)11:34:43No.1003904269+海に面してるところが少ないカントーだとご禁制だけど四面全て海でヤドンがたくさんくるアローラはポピュラーに食べられてるって考えると文化の違いだろう |
… | 14122/12/14(水)11:35:52No.1003904494そうだねx1>ホモみてえなトレーナー多すぎるけど |
… | 14222/12/14(水)11:36:30No.1003904652+ポケモン以外の動物存在しない世界観にしたのが |
… | 14322/12/14(水)11:37:24No.1003904868そうだねx4こいつはコラッタ |
… | 14422/12/14(水)11:37:39No.1003904936+>>ホモみてえなトレーナー多すぎるけど |
… | 14522/12/14(水)11:37:59No.1003905008+こっちに気付くと寄ってきて眺めてるだけのかわいいタイプが |
… | 14622/12/14(水)11:38:17No.1003905087+>手持ちがキルリア♂まではともかくザングース♂が言い逃れができない過ぎる |
… | 14722/12/14(水)11:39:00No.1003905244+>>手持ちがキルリア♂まではともかくザングース♂が言い逃れができない過ぎる |
… | 14822/12/14(水)11:39:04No.1003905269+いつの間にか動物とポケモンがすりかわってる設定があったような無かったような |
… | 14922/12/14(水)11:39:08No.1003905284+ホシガリスやヨクバリスのリスってなんだ? |
… | 15022/12/14(水)11:39:27No.1003905355+インド象はいる |
… | 15122/12/14(水)11:40:19No.1003905570そうだねx5>いつの間にか動物とポケモンがすりかわってる設定があったような無かったような |
… | 15222/12/14(水)11:41:38No.1003905848+そろそろインド地方出していいんじゃないか |
… | 15322/12/14(水)11:41:41No.1003905866+>ホシガリスやヨクバリスのリスってなんだ? |
… | 15422/12/14(水)11:42:00No.1003905939+ストーリーをこだわるようになってからこの辺の曖昧にしてた部分が気になるようになったのはある |
… | 15522/12/14(水)11:42:06No.1003905961そうだねx1>ヒスイでアレなのに古代なんかもうぷりりゃああああ!!よ |
… | 15622/12/14(水)11:43:29No.1003906275+なにこのスレBWが発売しなかった世界? |
… | 15722/12/14(水)11:43:37No.1003906303+裏設定(本編に出してないだけで中核スタッフが名言してる) |
… | 15822/12/14(水)11:44:21No.1003906471+それっぽい設定を1年くらい言い続ければひっかかる「」が一人か二人は釣れそうだなって思ったスレだった |
… | 15922/12/14(水)11:44:58No.1003906615+>>>手持ちがキルリア♂まではともかくザングース♂が言い逃れができない過ぎる |
… | 16022/12/14(水)11:45:30No.1003906758+BWでその辺微妙に言及しちゃったからゲーム的な都合で流せなくなっちゃった感はなくもない |
… | 16122/12/14(水)11:45:35No.1003906768+ガケガニのアヒージョとか出てくるとじゃあこのベーコンはなんの肉なんだよってなっちゃう |
… | 16222/12/14(水)11:45:54No.1003906840+>ホシガリスやヨクバリスのリスってなんだ? |
… | 16322/12/14(水)11:48:02No.1003907363+外に若い学生がいないのはある程度意図されてるんだろうけど |
… | 16422/12/14(水)11:49:54No.1003907799+>ガケガニのアヒージョとか出てくるとじゃあこのベーコンはなんの肉なんだよってなっちゃう |
… | 16522/12/14(水)11:51:17No.1003908132+バケモノだらけの世界に放たれる野生動物の身にもなってみろ |
… | 16622/12/14(水)11:51:58No.1003908302+捕まえたポケモンのうちバトル向きじゃない個体は研究所の牧場に送られて平和に暮らしてますでもいいけどゲームとしては単純に手間だからな |
… | 16722/12/14(水)11:52:09No.1003908343+>パルデアは他の地方と比べたらバトルには滅茶苦茶消極的な方だよね |
… | 16822/12/14(水)11:52:24No.1003908405+ザングースは人型に近くてケモとデブだからそりゃホモよ |
… | 16922/12/14(水)11:53:00No.1003908555+今作で言うとハネッコとか殺意の凄いヒスイでの癒しだったチュリネやタマザラシとか本当に戦うの好きなのかは分からん |
… | 17022/12/14(水)11:54:09No.1003908838そうだねx1ポケモンはペットであり銃なところが面白い |
… | 17122/12/14(水)11:54:14No.1003908853+>バケモノだらけの世界に放たれる野生動物の身にもなってみろ |
… | 17222/12/14(水)11:55:04No.1003909043+まいの突っ込んでくるケンタロスとかだいぶ怖いよね… |
… | 17322/12/14(水)11:55:28No.1003909132+>どいつもこいつも視界に入りゃバトルしようぜ!で |
… | 17422/12/14(水)11:56:35No.1003909403+アニメだと最終的にピカチュウをトップに祭り上げたポケモンが人間と戦争状態に入ってロケット団が仲裁して収まるって終わり方の予定だったんだよね |
… | 17522/12/14(水)11:57:48No.1003909665+アルセウスのアレコレを見るとアルセウス出現以前は人間が巨人に保護される枠だったぽいんだよな |
… | 17622/12/14(水)11:59:04No.1003909984そうだねx1ケンタロスは害獣 |
… | 17722/12/14(水)11:59:33No.1003910125+完全に根拠の無い妄想だけどあの世界の人間多分人間ポケモンって分類のポケモンだと思う |
… | 17822/12/14(水)12:00:30No.1003910350そうだねx1小さくなる能力がないなら分類上ポケモンではないぞ |
… | 17922/12/14(水)12:02:21No.1003910790+朝起きたらユンゲラーになる生物は人間じゃないでしょ |
… | 18022/12/14(水)12:03:36No.1003911108+技を使う!戦える!よしあいつはポケモン! |
… | 18122/12/14(水)12:04:40No.1003911391+しれっとポケモンと合体したりポケモンの電子化に成功してるマサキって善人でよかったな…ってなる |
… | 18222/12/14(水)12:04:57No.1003911466+この世界のポケモンバトルの才能って何なんだろうね |
… | 18322/12/14(水)12:05:42No.1003911657+主人公って他のトレーナーにない妙な才能があって経験値大量に入るとかなのかな |
… | 18422/12/14(水)12:06:32No.1003911865+>朝起きたらユンゲラーになる生物は人間じゃないでしょ |
… | 18522/12/14(水)12:07:31No.1003912146+>この世界のポケモンバトルの才能って何なんだろうね |
… | 18622/12/14(水)12:07:44No.1003912208+>主人公って他のトレーナーにない妙な才能があって経験値大量に入るとかなのかな |
… | 18722/12/14(水)12:08:01No.1003912284+ゲームでは完全オミットされてるけど食費が大変だよね |
… | 18822/12/14(水)12:08:50No.1003912533+よし!育成失敗したらそこでレベルが止まる仕様にしようぜ! |
… | 18922/12/14(水)12:08:59No.1003912567+>小さくなる能力がないなら分類上ポケモンではないぞ |
… | 19022/12/14(水)12:09:13No.1003912631+>主人公って他のトレーナーにない妙な才能があって経験値大量に入るとかなのかな |
… | 19122/12/14(水)12:09:42No.1003912766+食費で考えるとサバイバル飯とか作れそうなペパーが強いのも納得…できるか? |
… | 19222/12/14(水)12:10:16No.1003912946+モンスターボールもまぁ普通にすごいんだけど小さくなるのはポケモンの基本能力なんだよね |
… | 19322/12/14(水)12:10:28No.1003912997+金銀のレッドさんがNPCトレーナーで一番高レベル出してくるんかな |
… | 19422/12/14(水)12:11:12No.1003913188+あの世界のインド象はモンスターボールに入れられないのか |
… | 19522/12/14(水)12:12:11No.1003913486そうだねx1>あれ…?もしかして主人公チャンプロードとか買ってそうな痛い奴だと思われてる…? |
… | 19622/12/14(水)12:12:33No.1003913581+>金銀のレッドさんがNPCトレーナーで一番高レベル出してくるんかな |
… | 19722/12/14(水)12:12:43No.1003913617+トレーナーが戦闘狂ってのもどういう解釈すればいいか分からん |
… | 19822/12/14(水)12:12:55No.1003913672+ポケモンは出ようと思えばモンスターボールから簡単に出られるって設定がアニメゲームどっちかにあった気がする |
… | 19922/12/14(水)12:13:48No.1003913910+ダイパリメイクって戦闘好きな人なら一番楽しいんじゃないかってくらいNPC性格悪くて最高なんだよな |
… | 20022/12/14(水)12:14:00No.1003913960+この辺クソ真面目に考えてくれる人が最初のアニメ脚本で本当に良かったなって |
… | 20122/12/14(水)12:14:22No.1003914065そうだねx2人間がポケモン戦わせるのって倫理的にどうなん?って問題提起がテーマだったBWBW2ですら完全にもてあまして |
… | 20222/12/14(水)12:14:26No.1003914087そうだねx1>ポケモンは出ようと思えばモンスターボールから簡単に出られるって設定がアニメゲームどっちかにあった気がする |
… | 20322/12/14(水)12:14:49No.1003914205+今作の育成環境ならDLCクリア後エンドコンテンツでオールLv100パーティと戦える施設とかあっていいと思う |
… | 20422/12/14(水)12:14:55No.1003914236+ポケモントレーナーって生活に必須な技能なんだな |
… | 20522/12/14(水)12:15:00No.1003914265+>ゲームでは完全オミットされてるけど食費が大変だよね |
… | 20622/12/14(水)12:15:14No.1003914327+>アギャッス |
… | 20722/12/14(水)12:15:47No.1003914473+こういうのは中学くらいで卒業しとこうよ |
… | 20822/12/14(水)12:15:48No.1003914482+>この辺クソ真面目に考えてくれる人が最初のアニメ脚本で本当に良かったなって |
… | 20922/12/14(水)12:16:18No.1003914629そうだねx1>そういやお前サンドイッチの気配感じると勝手に出てきてたな… |
… | 21022/12/14(水)12:16:24No.1003914659+>よし!育成失敗したらそこでレベルが止まる仕様にしようぜ! |
… | 21122/12/14(水)12:16:32No.1003914700そうだねx1>それを言ってるゲーチスは悪人でした!!で無理やり畳んだからな |
… | 21222/12/14(水)12:16:44No.1003914765そうだねx2今回殿堂入りおめでとう!な画面がなくて旅パ自慢できないのが一番寂しかった |
… | 21322/12/14(水)12:17:16No.1003914912+そもそも戦いたくないポケモンは戦わない選択も取れるだろうし普段はボールからポケモン出してる人も多いしでプラズマ団の主張って結構的はずれなような… |
… | 21422/12/14(水)12:17:16No.1003914915+>人間がポケモン戦わせるのって倫理的にどうなん?って問題提起がテーマだったBWBW2ですら完全にもてあまして |
… | 21522/12/14(水)12:17:36No.1003915007+>首藤さんの設定はだいぶあれだったような… |
… | 21622/12/14(水)12:17:49No.1003915081+>>そういやお前サンドイッチの気配感じると勝手に出てきてたな… |
… | 21722/12/14(水)12:18:17No.1003915242そうだねx1他は色々理由捏ねられるけどバトルの賞金は…なんなんだろうね |
… | 21822/12/14(水)12:18:20No.1003915258+一般の人は家に1匹ゴンべ置いて残飯処理させるとかそんな感じなんだろうな |
… | 21922/12/14(水)12:18:42No.1003915362そうだねx1ここ最近の宗教関連の糞さみると胴元のゲーチスは屑でしたも驚きない |
… | 22022/12/14(水)12:18:45No.1003915376+>こういうのは中学くらいで卒業しとこうよ |
… | 22122/12/14(水)12:19:10No.1003915516そうだねx2バトルでのしあがることだけがポケモントレーナーの道じゃないよってのは剣盾でやったはずなんだけどなんかみんな曲解してる気がする |
… | 22222/12/14(水)12:19:44No.1003915682+バトル以外にコンテストとか映画撮影とか色々な方法でポケモンにはバトル以外の道があることをやろうとしてるけど結局コンテンツの花形はバトルなので |
… | 22322/12/14(水)12:20:01No.1003915758+>>こういうのは中学くらいで卒業しとこうよ |
… | 22422/12/14(水)12:20:05No.1003915776+アニメはピカチュウも最終的に喋らせる予定だったんだよね |
… | 22522/12/14(水)12:20:08No.1003915795+まあゲーチスが中途半端だったならともかくポケモンの歴史でも未だにトップクラスの悪役だからな… |
… | 22622/12/14(水)12:20:13No.1003915811+チャンピオンが権威の象徴なら殿堂入りした推しポケの像立てる位したい |
… | 22722/12/14(水)12:20:30No.1003915900+>体調を崩したポケモンに栄養バランスのポケモンフーズ与えたら治ったらしいな |
… | 22822/12/14(水)12:21:11No.1003916089そうだねx3>ポケモンはきのみしか食べない! |
… | 22922/12/14(水)12:21:26No.1003916165そうだねx1ひんしも見た感じ瀕死ではないっぽいし |
… | 23022/12/14(水)12:21:33No.1003916221+ルギアホウオウがほぼ首藤アニメからの輸入ポケモンな時点でめちゃくちゃゲームポケモンは首藤アニポケに影響受けてるよ |
… | 23122/12/14(水)12:21:45No.1003916297+闘犬闘鶏が世界的に流行っている蛮族的な世界ですと飲み込めばいいのに変な倫理的な理屈に挑もうとするから無茶が出る |
… | 23222/12/14(水)12:22:01No.1003916381+でも草むら歩いてるだけでどんなポケモンも襲ってくるレベルなんだから闘争本能が基本の生物と言っても過言ではないと思うんだ |
… | 23322/12/14(水)12:22:41No.1003916586+ポケモンの食性に関しては関係者の間でも認識が割れてるような気がしないでもない |
… | 23422/12/14(水)12:22:43 首藤No.1003916597+>闘犬闘鶏が世界的に流行っている蛮族的な世界ですと飲み込めばいいのに変な倫理的な理屈に挑もうとするから無茶が出る |
… | 23522/12/14(水)12:22:49No.1003916627そうだねx1>ポケモンがポケモンを食べているなどという露悪的な設定もそうである! |
… | 23622/12/14(水)12:22:51No.1003916636そうだねx1ポケモンスナッフとか見ると割りと容赦なく弱肉強食の設定あるよねポケモン |
… | 23722/12/14(水)12:23:17No.1003916764+ポケモン みんな おれの しお だいすき |
… | 23822/12/14(水)12:23:32No.1003916870+歩いてたら野生のポケモンに襲われる可能性がある以上どんなポケモンでも最低限のバトルはできないと危ないし... |
… | 23922/12/14(水)12:23:32No.1003916873+マフィティフで真のひんしを見た |
… | 24022/12/14(水)12:23:44No.1003916959+ポケモン同士で完結するならまだいい |
… | 24122/12/14(水)12:23:49No.1003916985+>ポケモンスナッフとか見ると割りと容赦なく弱肉強食の設定あるよねポケモン |
… | 24222/12/14(水)12:24:14No.1003917101そうだねx1>ポケモンスナッフとか見ると |
… | 24322/12/14(水)12:24:17No.1003917117+>マフィティフで真のひんしを見た |
… | 24422/12/14(水)12:24:24No.1003917158+SVでひんしって表現使われてたっけ |
… | 24522/12/14(水)12:24:34No.1003917209+ついさっきまで群れでこっちから逃げ惑ってた一体を捕獲してレッツゴーするの楽しいよね |
… | 24622/12/14(水)12:24:37No.1003917226そうだねx2>ポケモンスナッフとか見ると割りと容赦なく弱肉強食の設定あるよねポケモン |
… | 24722/12/14(水)12:24:55No.1003917330+ひでんスパイス使うとめっちゃタマゴ出ておもしれぇ~ |
… | 24822/12/14(水)12:25:21No.1003917465+なまハムって何のなまハム? |
… | 24922/12/14(水)12:25:34No.1003917543+>ついさっきまで群れでこっちから逃げ惑ってた一体を捕獲してレッツゴーするの楽しいよね |
… | 25022/12/14(水)12:26:07No.1003917753+戦いたがらないポケモンがいるのは生物の多様性だから否定はしないけど野生ポケモン見るにポケモンの本能ってどう見ても戦いたがりなんだから変にポケモンバトルに疑問を持つ必要はないと思うんだよね |
… | 25122/12/14(水)12:26:39No.1003917907+マヨネーズやらケチャップやら出てきたせいで原料はきのみやらポケモンなんだろうな…ってなる |
… | 25222/12/14(水)12:27:00No.1003918028そうだねx1バスラオとか図鑑の時点で美味しいって書かれてるしなんなら赤筋青筋で味の違いまで明言されてるんだよね |
… | 25322/12/14(水)12:27:00No.1003918034+>戦いたがらないポケモンがいるのは生物の多様性だから否定はしないけど野生ポケモン見るにポケモンの本能ってどう見ても戦いたがりなんだから変にポケモンバトルに疑問を持つ必要はないと思うんだよね |
… | 25422/12/14(水)12:28:27No.1003918512+ずっと疑問なのは分類でうさぎポケモンとかこいぬポケモンとか出てくるのにうさぎやこいぬそのものは出てこないところ |
… | 25522/12/14(水)12:29:25No.1003918843+ノノクラゲとキュウリの酢の物 |
… | 25622/12/14(水)12:29:32No.1003918880+>ずっと疑問なのは分類でうさぎポケモンとかこいぬポケモンとか出てくるのにうさぎやこいぬそのものは出てこないところ |
… | 25722/12/14(水)12:30:02No.1003919051+>ずっと疑問なのは分類でうさぎポケモンとかこいぬポケモンとか出てくるのにうさぎやこいぬそのものは出てこないところ |
… | 25822/12/14(水)12:30:46No.1003919297+イヌヌワンみたいにウサギ〇〇みたいなポケモンがいるのかもしれない |
… | 25922/12/14(水)12:31:05No.1003919395+>闘犬闘鶏が世界的に流行っている蛮族的な世界ですと飲み込めばいいのに変な倫理的な理屈に挑もうとするから無茶が出る |
… | 26022/12/14(水)12:31:17No.1003919467そうだねx4>イヌヌワンみたいにウサギ〇〇みたいなポケモンがいるのかもしれない |
… | 26122/12/14(水)12:31:58No.1003919709+イヌヌワンだのシヌヌワンだのイヌヌパンだの…… |
… | 26222/12/14(水)12:32:51No.1003920036+イヌヌヌワ! |