レス送信モード |
---|
鈍足両刀ってなんのために生きてるの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/14(水)01:05:27No.1003823567そうだねx27トリルで使えるぐらい鈍足ならともかく50~60あたりの微妙な素早さが一番困る |
… | 222/12/14(水)01:21:00No.1003827356+鈍足でも硬くて両刀なら相手の柔らかいほうで殴るとかパーティの層の薄い方やらせるとかあるけど… |
… | 322/12/14(水)01:23:34No.1003827882+レイドで見る度お前居るのか…ってなる |
… | 422/12/14(水)01:23:39No.1003827896そうだねx3>鈍足でも硬くて両刀なら |
… | 522/12/14(水)01:23:43No.1003827921+ルカリオぐらいの速さならなんとかなってるし先制技も多いしやっぱり鈍足が悪いよ |
… | 622/12/14(水)01:24:52No.1003828157そうだねx25ホウエン特有の地方病です |
… | 722/12/14(水)01:26:12No.1003828447+ノクタスとバクーダがホウエン力高いと思う |
… | 822/12/14(水)01:26:12No.1003828450+鈍足両刀自体は別に問題じゃない |
… | 922/12/14(水)01:26:39No.1003828557そうだねx3今バクーダの悪口言った? |
… | 1022/12/14(水)01:26:57No.1003828610そうだねx5スコヴィランの悪口も聞こえた気がする |
… | 1122/12/14(水)01:27:28No.1003828701+本当にヤバいのはこういうところですら名前が上がらないやつ |
… | 1222/12/14(水)01:28:39No.1003828932+>本当にヤバいのはこういうところですら名前が上がらないやつ |
… | 1322/12/14(水)01:28:39No.1003828934そうだねx6ぶっちゃけアローラのところも大概酷いよ |
… | 1422/12/14(水)01:28:39No.1003828935そうだねx3>スコヴィランの悪口も聞こえた気がする |
… | 1522/12/14(水)01:28:49No.1003828967+こいつ動いてるの見たらなんか可愛かった |
… | 1622/12/14(水)01:30:05No.1003829221+タマゴ技がなくなったらしいなお前 |
… | 1722/12/14(水)01:30:22No.1003829275そうだねx17ふいうちマン!ふいうちマンじゃないか! |
… | 1822/12/14(水)01:31:23No.1003829488+襷カウンターの一発チャンスすら奪われた |
… | 1922/12/14(水)01:31:25No.1003829495そうだねx2>>スコヴィランの悪口も聞こえた気がする |
… | 2022/12/14(水)01:31:29No.1003829505+>マラカッチか… |
… | 2122/12/14(水)01:32:12No.1003829674そうだねx4メチャクチャ遅ければ両刀強いよ |
… | 2222/12/14(水)01:32:36No.1003829751+A115もあって鈍足もふいうちで補える!? マスカーニャ使うわ |
… | 2322/12/14(水)01:32:49No.1003829801+スコヴィランの配分なんでって言うけどあれでも割とダブルで強いから… |
… | 2422/12/14(水)01:33:03No.1003829854+ジュペッタとかも無駄の塊過ぎる |
… | 2522/12/14(水)01:33:16No.1003829900+スコヴィランは可能性だけは感じる |
… | 2622/12/14(水)01:33:34No.1003829964そうだねx7>ぶっちゃけアローラのところも大概酷いよ |
… | 2722/12/14(水)01:33:51No.1003830023+スコヴィランはどっちかというと合計が足りない |
… | 2822/12/14(水)01:34:08No.1003830093+リキキリンもノココッチもまあまあ鈍足両刀だよね |
… | 2922/12/14(水)01:34:38No.1003830222+スコヴィランは熱風おあずけされてる辺りだいぶブレーキ効いてる |
… | 3022/12/14(水)01:34:52No.1003830265+こいつとハブネークどっちが酷い種族値かは諸説あると思います |
… | 3122/12/14(水)01:35:05No.1003830303+リキキリンは元がA80C90だったからかなり改善してるんだよな… |
… | 3222/12/14(水)01:35:37No.1003830409+じゃあグソクムシャにまともな特性よこせよ |
… | 3322/12/14(水)01:35:40No.1003830415+上で上がってる条件満たした上でご受け種族値そこそこあるというとシビルドンドンカラスエンブオーモジャンボあたりか |
… | 3422/12/14(水)01:36:16No.1003830545そうだねx2>メチャクチャ遅ければ両刀強いよ |
… | 3522/12/14(水)01:36:44No.1003830640+リキキリンはちゃんとHCに振っててえらい! |
… | 3622/12/14(水)01:36:46No.1003830648+マラカッチカチ…両刀… |
… | 3722/12/14(水)01:37:04No.1003830715+モデルが綺麗なったからか口?の穴がちょっと怖い |
… | 3822/12/14(水)01:37:05No.1003830720+下手な高速両刀も正直扱いに困るぞ |
… | 3922/12/14(水)01:37:19No.1003830776+>じゃあグソクムシャにまともな特性よこせよ |
… | 4022/12/14(水)01:38:06 サザンドラNo.1003830940+両刀ポケです |
… | 4122/12/14(水)01:38:12No.1003830967+ノクタスは種族値がどうこう以前にすりかえとフラフラダンスが消されて不意打ちの威力下がってまじで何すればいいんだよ |
… | 4222/12/14(水)01:38:20No.1003830989+高種族値両刀で言うとブジンはどうなの? |
… | 4322/12/14(水)01:38:34No.1003831028+ようりょくそはノーカンだろ! |
… | 4422/12/14(水)01:39:02No.1003831117+とりあえずカウンターとふいうちだ |
… | 4522/12/14(水)01:39:10No.1003831147そうだねx2>ノクタスは種族値がどうこう以前にすりかえとフラフラダンスが消されて不意打ちの威力下がってまじで何すればいいんだよ |
… | 4622/12/14(水)01:39:25No.1003831199+>コータスはAもBもCも活用する真の男だからな… |
… | 4722/12/14(水)01:39:33No.1003831221そうだねx4コータスは毎回のように強ポジション固定されてるからズルいよな |
… | 4822/12/14(水)01:39:47No.1003831275+>高種族値両刀で言うとブジンはどうなの? |
… | 4922/12/14(水)01:39:55No.1003831292+>両刀ポケです |
… | 5022/12/14(水)01:39:56No.1003831298+>とりあえずカウンターとふいうちだ |
… | 5122/12/14(水)01:40:13No.1003831346+バクーダは怒りのツボがあるからまだ… |
… | 5222/12/14(水)01:40:18No.1003831364そうだねx6>>とりあえずカウンターとふいうちだ |
… | 5322/12/14(水)01:40:41No.1003831437+追加進化あげるくらいしか救い用がない |
… | 5422/12/14(水)01:40:48No.1003831460+種族値600近くあって両刀は話が違うやつだから引っ込んでろ |
… | 5522/12/14(水)01:40:53No.1003831486そうだねx2ホウエン種族値は今からでも設定やり直さんかって感じのやつがいっぱいいて困る |
… | 5622/12/14(水)01:40:58No.1003831512+AC90S95で紙耐久とかもわりと困らない? |
… | 5722/12/14(水)01:41:15No.1003831581そうだねx2まずこいつがフルスペックだとマスカーニャ使いが浮気してしまうからな… |
… | 5822/12/14(水)01:41:30No.1003831638+>追加進化あげるくらいしか救い用がない |
… | 5922/12/14(水)01:41:34No.1003831650+ホウエン御三家も両刀気質だった |
… | 6022/12/14(水)01:41:40No.1003831673+両刀も種族値高けりゃ暴力に化けるからな |
… | 6122/12/14(水)01:41:52No.1003831710+コータスもジャイロのレコード消されてAが無駄になったけど四足歩行のくせにこっそり手助け貰っててめえ!ってかんじだ |
… | 6222/12/14(水)01:41:52No.1003831712+どの地方が1番配分がいいの? |
… | 6322/12/14(水)01:42:09No.1003831764そうだねx18>まずこいつがフルスペックだとマスカーニャ使いが浮気してしまうからな… |
… | 6422/12/14(水)01:42:25No.1003831815そうだねx2>AC90S95で紙耐久とかもわりと困らない? |
… | 6522/12/14(水)01:43:03No.1003831929そうだねx6>どの地方が1番配分がいいの? |
… | 6622/12/14(水)01:43:05No.1003831935+>どの地方が1番配分がいいの? |
… | 6722/12/14(水)01:43:07No.1003831938そうだねx8砂漠の背景として登場しただけであんまりこいつのことどうでもよかったのかって思ってしまう設定忘れっぽい遺伝技総消し |
… | 6822/12/14(水)01:43:09No.1003831943+ホエルオーもわりとバランス酷いと思う |
… | 6922/12/14(水)01:43:10No.1003831947+>どの地方が1番配分がいいの? |
… | 7022/12/14(水)01:43:38No.1003832025+今作の雑にA115S90付近ばら撒きは修羅の国かって感じ |
… | 7122/12/14(水)01:43:48No.1003832055+パルデアは戦闘民族多いよ ワナイダーとかいうよく分からないのもいるけど |
… | 7222/12/14(水)01:43:53No.1003832071+ラブカス君と同じく遺伝技全削除されたらしい |
… | 7322/12/14(水)01:44:01No.1003832087そうだねx3種族値配分の平均自体はパルデアが一番いいのでは |
… | 7422/12/14(水)01:44:25No.1003832165+今作の新ポケでどうしようもないのマジで序盤虫くらいじゃないの? |
… | 7522/12/14(水)01:44:33No.1003832192+>ホウエン御三家も両刀気質だった |
… | 7622/12/14(水)01:44:36No.1003832201+ポケモン増えすぎてどうでも良い扱いを受けてるのが散見される |
… | 7722/12/14(水)01:44:41No.1003832224そうだねx5>パルデアは戦闘民族多いよ ワナイダーとかいうよく分からないのもいるけど |
… | 7822/12/14(水)01:44:42No.1003832229+絶妙な調整のイッシュ |
… | 7922/12/14(水)01:45:01No.1003832294+最新作は物足りなそうな所には独自特性か技もあるしね |
… | 8022/12/14(水)01:45:08No.1003832315そうだねx3ラブカスはまあ最初から存在意義ウロコだったし今更遺伝技がなくなったところで… |
… | 8122/12/14(水)01:45:28No.1003832370そうだねx2>ポケモン増えすぎてどうでも良い扱いを受けてるのが散見される |
… | 8222/12/14(水)01:45:32No.1003832389+大体浮かぶのがキョジオーンとナットレイ |
… | 8322/12/14(水)01:45:43No.1003832411+ワナイダーはS操作の鬼だからS切った比較的効率的な配分が逆にデメリットになってんだよな |
… | 8422/12/14(水)01:45:48No.1003832428+ワナイダー技面白いから種族値盛るかもう一回進化して |
… | 8522/12/14(水)01:46:19No.1003832502+>>ポケモン増えすぎてどうでも良い扱いを受けてるのが散見される |
… | 8622/12/14(水)01:46:22No.1003832508+スコヴィランはもう一回進化していい感じの種族値になると思ってた |
… | 8722/12/14(水)01:46:39No.1003832564そうだねx3>ラブカスはまあ最初から存在意義ウロコだったし今更遺伝技がなくなったところで… |
… | 8822/12/14(水)01:46:42No.1003832574+イッシュは対戦激化したのは認めるけどそれにしたって合計値無駄に高いのによくわからん配分のやつらも多かった印象あるぞ |
… | 8922/12/14(水)01:47:10No.1003832654+何かの間違いでスコヴィランふんか覚えたりしない? |
… | 9022/12/14(水)01:47:19No.1003832682+>存在意義のウロコ無いのに何故入国させたんです? |
… | 9122/12/14(水)01:47:22No.1003832689+キョジオーンの合計種族値500はマジで欺瞞でしかない |
… | 9222/12/14(水)01:47:27No.1003832707そうだねx3>存在意義のウロコ無いのに何故入国させたんです? |
… | 9322/12/14(水)01:47:41No.1003832741+>スコヴィランはもう一回進化していい感じの種族値になると思ってた |
… | 9422/12/14(水)01:47:48No.1003832756+重戦車国家アローラ |
… | 9522/12/14(水)01:47:48No.1003832757+>>ラブカスはまあ最初から存在意義ウロコだったし今更遺伝技がなくなったところで… |
… | 9622/12/14(水)01:47:53No.1003832771+>存在意義のウロコ無いのに何故入国させたんです? |
… | 9722/12/14(水)01:47:57No.1003832777+どいつもこいつも気軽に種族値500超えばっかりで実用性無い空気な捨てポケ減らそうとする気概を感じるパルデア |
… | 9822/12/14(水)01:48:00No.1003832792+そこらへんのバッタとかフラミンゴすら強いのがやべえよパルデア |
… | 9922/12/14(水)01:48:01No.1003832798+似たような種族値の物理犬ども |
… | 10022/12/14(水)01:48:03No.1003832805そうだねx2>スコヴィランはもう一回進化していい感じの種族値になると思ってた |
… | 10122/12/14(水)01:48:31No.1003832886そうだねx5>ぶっちゃけアローラのところも大概酷いよ |
… | 10222/12/14(水)01:48:31No.1003832887+ラブカスの鱗はハイドロポンプの材料なんでむしろ最近じゃ一番存在価値高いよ |
… | 10322/12/14(水)01:48:34No.1003832898+スコヴィランあれでムラっけもあるからな… |
… | 10422/12/14(水)01:48:38No.1003832909+こいつ何か専用技もらってなかった? |
… | 10522/12/14(水)01:48:43No.1003832924+エクスレッグですらまぁまぁ戦える振り方されてるからな… |
… | 10622/12/14(水)01:48:52No.1003832953+>>存在意義のウロコ無いのに何故入国させたんです? |
… | 10722/12/14(水)01:48:54No.1003832961+>どいつもこいつも気軽に種族値500超えばっかりで実用性無い空気な捨てポケ減らそうとする気概を感じるパルデア |
… | 10822/12/14(水)01:48:57No.1003832967+エクスレッグ最初は微妙かな?って思ってたがあいつも大概暴の塊だわ |
… | 10922/12/14(水)01:49:05No.1003832992+アローラは足が遅すぎる |
… | 11022/12/14(水)01:49:10No.1003833007+意外と速いカントー |
… | 11122/12/14(水)01:49:28No.1003833058+パルデアは全体的に脳筋物理パワーって感じで特殊担当に少し困るくらいだな |
… | 11222/12/14(水)01:49:32No.1003833069+ウミトリオは配分が悪いというより元がダグトリオだから悪い… |
… | 11322/12/14(水)01:49:39No.1003833083+ようりょくそあるの偉すぎるよあのハバネロ |
… | 11422/12/14(水)01:49:42No.1003833092+新規複合タイプはちょっと様子見するぐらいの理性だろう |
… | 11522/12/14(水)01:49:46No.1003833102そうだねx5>重戦車国家アローラ |
… | 11622/12/14(水)01:49:58No.1003833149+イッシュもまあキザン辺りはまあ結構ムラのある配分のされ方だった気がする |
… | 11722/12/14(水)01:50:03No.1003833157+>こいつ何か専用技もらってなかった? |
… | 11822/12/14(水)01:50:06No.1003833171+>パルデアは全体的に脳筋物理パワーって感じで特殊担当に少し困るくらいだな |
… | 11922/12/14(水)01:50:08 ジャラランガNo.1003833180+入国規制をやめろー!! |
… | 12022/12/14(水)01:50:25No.1003833241+海に住んでるせいでダグトリオが割と戦えてた最大の理由のありじごくがないからねウミトリオ… |
… | 12122/12/14(水)01:50:33No.1003833264そうだねx4アローラはジュナイパークワガノンケケンカニってSあればやれそうなポケモンを悉くクソみたいなSでゴミにしてる |
… | 12222/12/14(水)01:50:36No.1003833274+今回ちょっと地味なラインにいる既存ポケモンも技の追加で仕事増えてるの多いんだよ |
… | 12322/12/14(水)01:50:51No.1003833310+>>重戦車国家アローラ |
… | 12422/12/14(水)01:50:55No.1003833318+ダグトリオのメリットだったステロもないしな… |
… | 12522/12/14(水)01:50:57No.1003833327+ウミトリオは見た目が同じだからって種族値まで同じにしなくていいのに… |
… | 12622/12/14(水)01:51:04No.1003833350+スコヴィランは教え技とか来たら熱風覚えてそう |
… | 12722/12/14(水)01:51:11No.1003833368+ジャラランガはテラスタルとの相性最高だから居ないの可哀想すぎる |
… | 12822/12/14(水)01:51:22No.1003833398+ミガルーサは流行らないだろうなと思う |
… | 12922/12/14(水)01:51:29No.1003833414そうだねx12クワガノンはあの外見と図鑑説明でS43は嘘だろって感じ |
… | 13022/12/14(水)01:51:44No.1003833453そうだねx3>意外と速いカントー |
… | 13122/12/14(水)01:51:48No.1003833466+ワナイダーは種族値低いけど技はサポート役としていい感じの使えるからな |
… | 13222/12/14(水)01:51:58No.1003833500+>準専用だけどニードルガード? |
… | 13322/12/14(水)01:52:05No.1003833517+リクディグダは何気に剣舞覚えたりしたんだっけ |
… | 13422/12/14(水)01:52:06No.1003833530そうだねx4ジュナイパーは性能伴ってたら絶対もっと人気出たのに… |
… | 13522/12/14(水)01:52:10No.1003833543+物理脳筋族のパルデア |
… | 13622/12/14(水)01:52:20No.1003833563+ジョウトとカロスとガラルにもなんか言ってやれよ |
… | 13722/12/14(水)01:53:02No.1003833687+ガラルは伝説強すぎという印象しかないわ |
… | 13822/12/14(水)01:53:17No.1003833724+カロスは種族値よりスキル全振り感ある |
… | 13922/12/14(水)01:53:24No.1003833745+アローラはカプとUB除いた一般ポケで強いのミミッキュとドヒドイデくらいしかいないからな… |
… | 14022/12/14(水)01:53:24No.1003833747+ジュナイパーの特性は多分リージョンのほうが生かせるとは思う |
… | 14122/12/14(水)01:53:36No.1003833783+ノクタスバクーダあたりがお手本のようなホウエンッパリだと思う |
… | 14222/12/14(水)01:53:44No.1003833809+カロスは特性が強い |
… | 14322/12/14(水)01:54:31No.1003833947+チオンジェンってけっこうホウエンっぽいね |
… | 14422/12/14(水)01:54:32No.1003833950+カロスはもうメガシンカに脳を焼かれすぎてカロス新ポケの記憶が遠い |
… | 14522/12/14(水)01:54:39No.1003833975+カロスはアローとメガガルとスキンのせいで特性が強いイメージ |
… | 14622/12/14(水)01:54:40No.1003833978そうだねx2ジョウトは…なんだろう? |
… | 14722/12/14(水)01:55:00No.1003834041+御三家が1番影が薄いのはジョウトだろ |
… | 14822/12/14(水)01:55:01No.1003834045+カロスってそんなにいたっけっておもったけどミミッキュと糞鍵か |
… | 14922/12/14(水)01:55:13No.1003834077+おっさんズとかと違ってUBカプがデザイン面でも人気あったからギリ許されてたけど環境としては結構酷かったと思うアローラは |
… | 15022/12/14(水)01:55:13No.1003834078+そのうち御三家もリージョン貰えるのかな |
… | 15122/12/14(水)01:55:14No.1003834085+>アローラはカプとUB除いた一般ポケで強いのミミッキュとドヒドイデくらいしかいないからな… |
… | 15222/12/14(水)01:55:15No.1003834086+>アローラはカプとUB除いた一般ポケで強いのミミッキュとドヒドイデくらいしかいないからな… |
… | 15322/12/14(水)01:55:28No.1003834116+バクーダ…マグカルゴ…ひでりをもらえてたかもしれねえ… |
… | 15422/12/14(水)01:55:30No.1003834126+>カロスってそんなにいたっけっておもったけどミミッキュと糞鍵か |
… | 15522/12/14(水)01:55:35No.1003834137そうだねx3>ジョウトは…なんだろう? |
… | 15622/12/14(水)01:55:55No.1003834192+ガエンはダブル民とシングル民で印象が違い過ぎるけどシングルでも一応強い方ではある |
… | 15722/12/14(水)01:56:01No.1003834211そうだねx2>そのうち御三家もリージョン貰えるのかな |
… | 15822/12/14(水)01:56:22No.1003834256+>ノクタスバクーダあたりがお手本のようなホウエンッパリだと思う |
… | 15922/12/14(水)01:56:24No.1003834263そうだねx2バクフーンの種族値まんまリザードンは今だと怒られそう |
… | 16022/12/14(水)01:56:26No.1003834269+ジョウトとうこうととくぼうが分かれたり過渡期だからなぁ |
… | 16122/12/14(水)01:56:56No.1003834349そうだねx2ジョウトは一番は間違いなくバンギラスだけどハッサムとかブラッキーとかハピナスとかエアームドもたまに出てくるしなんだかんだで結構強いポケモンはいるよね |
… | 16222/12/14(水)01:57:12No.1003834386そうだねx2>>ノクタスバクーダあたりがお手本のようなホウエンッパリだと思う |
… | 16322/12/14(水)01:57:23No.1003834428+>バクーダ…マグカルゴ…ひでりをもらえてたかもしれねえ… |
… | 16422/12/14(水)01:57:27No.1003834436そうだねx2>ジョウトは一番は間違いなくバンギラスだけどハッサムとかブラッキーとかハピナスとかエアームドもたまに出てくるしなんだかんだで結構強いポケモンはいるよね |
… | 16522/12/14(水)01:57:30No.1003834447+ジョウトポケモンの売りは耐久だろう |
… | 16622/12/14(水)01:57:39No.1003834473+BWも御三家の影だいぶ薄い気がするがまぁジョウトに比べれば全然か |
… | 16722/12/14(水)01:57:40No.1003834481+>ジョウトは一番は間違いなくバンギラスだけどハッサムとかブラッキーとかハピナスとかエアームドもたまに出てくるしなんだかんだで結構強いポケモンはいるよね |
… | 16822/12/14(水)01:57:51No.1003834514+>なんだか耐久ばかりだな…ポリ2もか |
… | 16922/12/14(水)01:58:02No.1003834528+>ジョウトポケモンの売りは耐久だろう |
… | 17022/12/14(水)01:58:14No.1003834558+第2世代の対戦環境自体がカビゴンとかの耐久だったっけ |
… | 17122/12/14(水)01:58:31No.1003834610+ムウマも今こそ型落ちだけど昔は邪悪な強さだった |
… | 17222/12/14(水)01:58:31No.1003834612+>おっさんズとかと違ってUBカプがデザイン面でも人気あったからギリ許されてたけど環境としては結構酷かったと思うアローラは |
… | 17322/12/14(水)01:58:31No.1003834614+ジョウトはそういや後からの特性でもやたら耐性に振られてた気はするな |
… | 17422/12/14(水)01:58:34No.1003834625+金銀対戦環境の耐久ポケモン全盛期だしな |
… | 17522/12/14(水)01:58:43No.1003834651+>BWも御三家の影だいぶ薄い気がするがまぁジョウトに比べれば全然か |
… | 17622/12/14(水)01:58:53No.1003834683そうだねx7胸焼けしそうな耐久ポケモンがどんどん出てくる |
… | 17722/12/14(水)01:58:53No.1003834686+>>なんだか耐久ばかりだな…ポリ2もか |
… | 17822/12/14(水)01:59:16No.1003834749+ジョウト御三家はアルセウスで久々にバクフーンが脚光を浴びたくらいか |
… | 17922/12/14(水)01:59:16No.1003834754+御三家すらしっかり数字絞って割り振ってるの凄いよなパルデア… |
… | 18022/12/14(水)01:59:39No.1003834803そうだねx3ホウエン特有のシンメトリー振りを耐久でされたらなんか後付け装置で凄いのができたサマヨール |
… | 18122/12/14(水)01:59:42No.1003834806+アローラはそもそも戦闘の処理落ちが凄かった印象がある |
… | 18222/12/14(水)02:00:07No.1003834877+スコヴィランは意図した種族値なのは嫌と言う程伝わってくる |
… | 18322/12/14(水)02:00:13No.1003834895+ジョウトはツボツボとかハピみたいな耐久型のイメージ |
… | 18422/12/14(水)02:00:25No.1003834927+ホウエンは究極害獣ヤミラミの出身地なのをふと思い出した |
… | 18522/12/14(水)02:00:45No.1003834985+御三家全員環境ワンチャンありそうだなってなったのパルデアが初めてかもしれん |
… | 18622/12/14(水)02:01:18No.1003835061そうだねx6>ホウエンは究極害獣ヤミラミの出身地なのをふと思い出した |
… | 18722/12/14(水)02:01:39No.1003835126+御三家から野良から伝説まで揃ってガチめの種族値振りでやべぇ修羅の国だからなパルデア… |
… | 18822/12/14(水)02:02:05No.1003835194+ポワルンとかみんな忘れてそう |
… | 18922/12/14(水)02:02:06No.1003835196+ふいうちとニードルガード悪くないじゃんと思ったけどこいつの草物理技は何があるんだろう |
… | 19022/12/14(水)02:02:15No.1003835222+ホウエンは両刀なのネタにされるけど今でもそこそこ使われる奴のメリットが両刀な部分な多いのは結構面白い |
… | 19122/12/14(水)02:02:17No.1003835230+まずパケ伝がホウオウとルギア |
… | 19222/12/14(水)02:02:32No.1003835276+両刀ポケモンが救われるような持ち物とか来ないかな |
… | 19322/12/14(水)02:02:39No.1003835302+ヒスイジュナイパーは解析データだと専用技が最低の運ゲー製造機らしくて今からちょっと楽しみ |
… | 19422/12/14(水)02:02:50No.1003835324+まぁまぁ悪くない種族値と特性 専用技でも仕事がないウェーニバル… |
… | 19522/12/14(水)02:02:54No.1003835333+>スコヴィランは意図した種族値なのは嫌と言う程伝わってくる |
… | 19622/12/14(水)02:02:56No.1003835340そうだねx8>まずパケ伝がホウオウとルギア |
… | 19722/12/14(水)02:02:57No.1003835344+ジョウトの3犬どれも強いの偉いと思う |
… | 19822/12/14(水)02:03:30No.1003835433そうだねx2>まぁまぁ悪くない種族値と特性 専用技でも仕事がないウェーニバル… |
… | 19922/12/14(水)02:03:42No.1003835473+今作ホウエン筆頭のスゴヴィランは晴れパの鬼だから俺は悪く言えんランクマで3縦されたし |
… | 20022/12/14(水)02:03:43No.1003835474+>両刀ポケモンが救われるような持ち物とか来ないかな |
… | 20122/12/14(水)02:03:50 ウミトリオNo.1003835497+憎い |
… | 20222/12/14(水)02:03:54No.1003835507+>ふいうちとニードルガード悪くないじゃんと思ったけどこいつの草物理技は何があるんだろう |
… | 20322/12/14(水)02:04:01No.1003835523+スコヴィラン現状だとA腐ってない? |
… | 20422/12/14(水)02:04:29No.1003835593+ウェーニバルはちょっと専用技が噛み合わないんだよな |
… | 20522/12/14(水)02:04:36No.1003835627+ウミトリオもだけどリククラゲもだいぶ勿体無い感ある |
… | 20622/12/14(水)02:04:44No.1003835643そうだねx1>ホウエンは両刀なのネタにされるけど今でもそこそこ使われる奴のメリットが両刀な部分な多いのは結構面白い |
… | 20722/12/14(水)02:04:44No.1003835646+>ハンテール 55 104 105 94 7552 485 |
… | 20822/12/14(水)02:04:46No.1003835655+どうせみんなホゲータとニャオハ選ぶし… |
… | 20922/12/14(水)02:04:57No.1003835684+ホウエンって600族が2匹に準伝が6匹もいるのに何であんな残念感漂うんだろうね |
… | 21022/12/14(水)02:04:58No.1003835688+>憎い |
… | 21122/12/14(水)02:05:09No.1003835710+>両刀ポケモンが救われるような持ち物とか来ないかな |
… | 21222/12/14(水)02:05:32No.1003835773+ホウエンの600族の片割れはちょっと後輩が異常だったから… |
… | 21322/12/14(水)02:05:43No.1003835798+>ポワルンとかみんな忘れてそう |
… | 21422/12/14(水)02:05:45No.1003835805そうだねx3>>両刀ポケモンが救われるような持ち物とか来ないかな |
… | 21522/12/14(水)02:05:48No.1003835816+ラティオスがフェアリー追加で死んだのが痛い |
… | 21622/12/14(水)02:06:08No.1003835873そうだねx2ウェーニバルに関しては性能とか競合がどうこうじゃなくて単純に今の環境水物理技の通りが悪すぎる |
… | 21722/12/14(水)02:06:29No.1003835926+ジョウトはハガネールとかも油断してると大分積む硬さしてる |
… | 21822/12/14(水)02:06:31No.1003835937+どっちの型で出てくるか読みづらいって明確な利点あるじゃん両刀 |
… | 21922/12/14(水)02:06:35No.1003835949そうだねx3ジョウトってこうして見たら御三家がひたすら薄いだけで凄まじい陰湿感を醸し出してるな |
… | 22022/12/14(水)02:06:45No.1003835977+>ヒスイジュナイパーは解析データだと専用技が最低の運ゲー製造機らしくて今からちょっと楽しみ |
… | 22122/12/14(水)02:07:03No.1003836030+>ウェーニバルに関しては性能とか競合がどうこうじゃなくて単純に今の環境格闘技の通りが悪すぎる |
… | 22222/12/14(水)02:07:51No.1003836150+ホウエン出身のかよわいポケモンですってキノガッサが |
… | 22322/12/14(水)02:07:51No.1003836153+>ウェーニバルに関しては性能とか競合がどうこうじゃなくて単純に今の環境水物理技の通りが悪すぎる |
… | 22422/12/14(水)02:07:58No.1003836168そうだねx5>どっちの型で出てくるか読みづらいって明確な利点あるじゃん両刀 |
… | 22522/12/14(水)02:08:07No.1003836193+でもヒスイジュナイパーもスレ画と同じ鈍足両刀だぜ? |
… | 22622/12/14(水)02:08:12No.1003836202+格闘技はめちゃくちゃ通りいいよ! |
… | 22722/12/14(水)02:08:29No.1003836239+まず岩地面が物理面でだいたい硬いから水物理自体が需要薄いのよね… |
… | 22822/12/14(水)02:08:35No.1003836255+>ホウエン出身のかよわいポケモンですってキノガッサが |
… | 22922/12/14(水)02:08:38No.1003836262+4倍つくためのサブウェポンとしての両刀はいいよ? |
… | 23022/12/14(水)02:08:57No.1003836316+>格闘技はめちゃくちゃ通りいいよ! |
… | 23122/12/14(水)02:08:59No.1003836324そうだねx2>ジョウトってこうして見たら御三家がひたすら薄いだけで凄まじい陰湿感を醸し出してるな |
… | 23222/12/14(水)02:09:12No.1003836359+ヘラクロス好きなんだけど今の対戦における評価ってどんな感じなんだろう |
… | 23322/12/14(水)02:09:18No.1003836379そうだねx2>格闘技はめちゃくちゃ通りいいよ! |
… | 23422/12/14(水)02:09:28No.1003836412+>>どっちの型で出てくるか読みづらいって明確な利点あるじゃん両刀 |
… | 23522/12/14(水)02:09:37No.1003836428+言うてホウエンもかつてのオニゴーリやラティオスやメタグロスは輝いていたし… |
… | 23622/12/14(水)02:09:38No.1003836430そうだねx8ホウエン種族値って技のタイプで物理特殊分かれてた頃だし仕方ないよねって思ってたら |
… | 23722/12/14(水)02:09:50No.1003836462+ウェーニバルはヘイラッシャめっちゃ呼ぶの活かして鉢巻インファイトあたりするのが強いんじゃないか…? |
… | 23822/12/14(水)02:09:57No.1003836477+出演ポケモン縛っても高種族値の準伝や600族周りが結局優先的に来ちゃうのが... |
… | 23922/12/14(水)02:09:57No.1003836478+要はあのフラミンゴやってることちょっと弱いメガミミロップだからな… |
… | 24022/12/14(水)02:10:03No.1003836486+ホウエンの格闘は皆ちょっと種族値の効率おかしい |
… | 24122/12/14(水)02:10:05No.1003836491+>ジョウトってこうして見たら御三家がひたすら薄いだけで凄まじい陰湿感を醸し出してるな |
… | 24222/12/14(水)02:10:06No.1003836496+フォレトスとか見た目は好きなんだけどさ |
… | 24322/12/14(水)02:10:10No.1003836503+>ヘラクロス好きなんだけど今の対戦における評価ってどんな感じなんだろう |
… | 24422/12/14(水)02:10:20No.1003836528+>ホウエン出身のかよわいポケモンですってキノガッサが |
… | 24522/12/14(水)02:10:30No.1003836554+ケッキングも600族だろ |
… | 24622/12/14(水)02:10:47No.1003836583+>今は鳴りを潜めてるが当時永続天候で鬼強かった雨パ起点のニョロトノも雨パエースのキングドラもジョウトだな |
… | 24722/12/14(水)02:10:53No.1003836605+>出演ポケモン縛っても高種族値の準伝や600族周りが結局優先的に来ちゃうのが... |
… | 24822/12/14(水)02:11:02No.1003836632+>ケッキングも600族だろ |
… | 24922/12/14(水)02:11:04No.1003836639+>ヘラクロス好きなんだけど今の対戦における評価ってどんな感じなんだろう |
… | 25022/12/14(水)02:11:13No.1003836663+どの時代でもうざがられない程度に一定の仕事ができるラグラージは偉すぎる… |
… | 25122/12/14(水)02:11:13No.1003836665+ゲッコウガみたいな中堅以上の種族値+壊れ特性か |
… | 25222/12/14(水)02:11:20No.1003836677+>ケッキングも600族だろ |
… | 25322/12/14(水)02:11:23No.1003836684+>ホウエン種族値って技のタイプで物理特殊分かれてた頃だし仕方ないよねって思ってたら |
… | 25422/12/14(水)02:11:23No.1003836685そうだねx5>ケッキングも600族だろ |
… | 25522/12/14(水)02:11:25No.1003836690+グドラが強かったってのが割と信じられなくて |
… | 25622/12/14(水)02:11:29No.1003836707+ヘラクロスはメガが結構良かったからちょっと今は辛いな |
… | 25722/12/14(水)02:12:05No.1003836803+>>ジョウトってこうして見たら御三家がひたすら薄いだけで凄まじい陰湿感を醸し出してるな |
… | 25822/12/14(水)02:12:12No.1003836817+>だってそいつら一部除いて全員人気者だし |
… | 25922/12/14(水)02:12:12No.1003836818+ブジンは両刀装っといて最終的にあのSから道連れしてくるのが陰湿すぎる |
… | 26022/12/14(水)02:12:13No.1003836820+夢特性含めて性能評価固まったのが大体5世代だしそれ以前の特性ない時代のポケモンの特性ありきの性能で地方を語るのもうーんって感じ |
… | 26122/12/14(水)02:12:36No.1003836887+キングドラって正直かなりうんちぶりぶりな種族値してるよね |
… | 26222/12/14(水)02:12:37No.1003836890+そういえば第4の頃のキノガッサってなんであんまり流行ってなかったの? |
… | 26322/12/14(水)02:12:47No.1003836918+スレ画はようりょくそ獲得して炎のパンチ辺り習得すれば超劣化スコヴィランくらいにはなれるよ |
… | 26422/12/14(水)02:12:50No.1003836928+>グドラが強かったってのが割と信じられなくて |
… | 26522/12/14(水)02:12:58No.1003836946+>ノクタスというかホウエンの悪は全員無駄に攻撃高いんだ |
… | 26622/12/14(水)02:13:17No.1003836996+合計470で防御に140も降っててさらに両刀で10年ずっと強いやつが居るから結局特性と技よ |
… | 26722/12/14(水)02:13:36No.1003837051そうだねx4>キングドラって正直かなりうんちぶりぶりな種族値してるよね |
… | 26822/12/14(水)02:13:39No.1003837058+ハピで止まらないか? |
… | 26922/12/14(水)02:13:55No.1003837102そうだねx5>合計470で防御に140も降っててさらに両刀で10年ずっと強いやつが居るから結局特性と技よ |
… | 27022/12/14(水)02:13:55No.1003837104+>そういえば第4の頃のキノガッサってなんであんまり流行ってなかったの? |
… | 27122/12/14(水)02:13:58No.1003837114そうだねx3>グドラが強かったってのが割と信じられなくて |
… | 27222/12/14(水)02:14:30No.1003837207+第4世代の頃は複数催眠禁止みたいなローカルルールがまかり通ってたし… |
… | 27322/12/14(水)02:14:34No.1003837217+>種族値決める時の担当が悪が物理か特殊か知らなかったとしか思えない数値してる |
… | 27422/12/14(水)02:14:36No.1003837224+>そういえば第4の頃のキノガッサってなんであんまり流行ってなかったの? |
… | 27522/12/14(水)02:14:46No.1003837245そうだねx1>3世代は持たせたいアイテムトップのスカーフもだけどアイテムが少ないが大きいと思う |
… | 27622/12/14(水)02:14:50No.1003837260+ノクタスじゃふーんってなるけど |
… | 27722/12/14(水)02:14:54No.1003837270+最新作でなんとなくチャーレム使ってたんだけどやっぱり今からでもC削ってH辺りに振り直せんか? |
… | 27822/12/14(水)02:15:02No.1003837286+🦩フッフッフッフッ |
… | 27922/12/14(水)02:15:06No.1003837294+>>合計470で防御に140も降っててさらに両刀で10年ずっと強いやつが居るから結局特性と技よ |
… | 28022/12/14(水)02:15:07No.1003837299+第4の頃は猿とかいう無法者がね |
… | 28122/12/14(水)02:15:22No.1003837333+アブソルはどっちかというと合計が足りない |
… | 28222/12/14(水)02:15:22No.1003837335+>強いポケモンを使うのはダサいという謎の風潮があった |
… | 28322/12/14(水)02:15:28No.1003837349そうだねx2ガッサはホウエン発のくせにA130がマジで異様 |
… | 28422/12/14(水)02:15:34No.1003837359+>威力が1.5倍になって素早さが2倍になったらそりゃつええでしょ… |
… | 28522/12/14(水)02:15:55No.1003837425+悪(特殊) |
… | 28622/12/14(水)02:16:03No.1003837438+ソウブレイズくん…見損なったぞ… |
… | 28722/12/14(水)02:16:39No.1003837524そうだねx2ゴーストが物理で悪が特殊なのはおかしいと思わなかったのか |
… | 28822/12/14(水)02:16:41No.1003837532+>アブソルはどっちかというと合計が足りない |
… | 28922/12/14(水)02:16:45No.1003837541そうだねx1>アブソルはどっちかというと速さが足りない |
… | 29022/12/14(水)02:16:46No.1003837543+アブソルの一見やれそうだけどやっぱ無理そうな種族値が憎い |
… | 29122/12/14(水)02:16:52No.1003837557+ニューラマニューラはタイプと噛み合ってないけど配分自体は超強い |
… | 29222/12/14(水)02:17:02No.1003837584+>合計470で防御に140も降っててさらに両刀で10年ずっと強いやつが居るから結局特性と技よ |
… | 29322/12/14(水)02:17:04No.1003837591+4世代でグドラルンパの手動雨パが全国大会決勝まで持ち込んでたくらいにはやばいよすいすい持ちは |
… | 29422/12/14(水)02:17:26No.1003837651そうだねx1トロピウスは初めて見たときめっちゃ強そうだと思ったんすよ |
… | 29522/12/14(水)02:17:39No.1003837669+フェアリー無い時代のみず/ドラゴンなんて弱点ドラゴンしかないんだぞ |
… | 29622/12/14(水)02:17:40No.1003837673+>そういえば第4の頃のキノガッサってなんであんまり流行ってなかったの? |
… | 29722/12/14(水)02:17:42No.1003837684+4世代の頃のバトレボ実況なんて強いポケモンが出てくるとコメント欄が荒れるような有様だったし 大体も〇うのせい |
… | 29822/12/14(水)02:17:52No.1003837708+ラティオスとラティアスを前座にして |
… | 29922/12/14(水)02:18:00No.1003837730+>トロピウスは初めて見たときめっちゃ強そうだと思ったんすよ |
… | 30022/12/14(水)02:18:02No.1003837735+>一瞬マジでコータスかエアームドどっちの事言ってるのか分からんかった |
… | 30122/12/14(水)02:18:27No.1003837802+いつ頃厨ポケダサいが言われなくなったんだろ? |
… | 30222/12/14(水)02:18:30No.1003837806+HP60 |
… | 30322/12/14(水)02:18:51No.1003837854+エアームドはエアームドのためだけにガブリアスに大文字積んでたりしたからあいつも相当だよ |
… | 30422/12/14(水)02:18:54No.1003837862+C60もホウエンらしからぬ節約ぶり |
… | 30522/12/14(水)02:19:02No.1003837884+>トロピウスは初めて見たときめっちゃ強そうだと思ったんすよ |
… | 30622/12/14(水)02:19:05No.1003837893+オノノクスってたまに間違われてるけどあいつ600族じゃないんだよね |
… | 30722/12/14(水)02:19:08No.1003837897そうだねx3>いつ頃厨ポケダサいが言われなくなったんだろ? |
… | 30822/12/14(水)02:19:09No.1003837898+>いつ頃厨ポケダサいが言われなくなったんだろ? |
… | 30922/12/14(水)02:19:16No.1003837919+>そういやガマゲロゲも普通に一瞬暴れてたな剣盾で |
… | 31022/12/14(水)02:19:25No.1003837946+>こいつ本当にホウエン出身なのか…? |
… | 31122/12/14(水)02:19:51No.1003838003+水地面でなんでナマズンだけ冬のナマズのように大人しいんだ… |
… | 31222/12/14(水)02:20:04No.1003838032+第4はそもそも催眠命中70だから半端な速さしかないガッサじゃ逆に眠らされて起点だろ |
… | 31322/12/14(水)02:20:06No.1003838036+>オノノクスってたまに間違われてるけどあいつ600族じゃないんだよね |
… | 31422/12/14(水)02:20:11No.1003838049+なんならグドラじゃなくても同じすいすい持ちならアローラで水Z持ったゴルダック入りPTがWCS優勝とかしてた |
… | 31522/12/14(水)02:20:12No.1003838052そうだねx2晴れで加速する葉緑素は大体草ポケだから炎技一致で打てないし |
… | 31622/12/14(水)02:20:21No.1003838072+よく考えたらグドラのC95程度でも補正かけると無補正110と同程度だし |
… | 31722/12/14(水)02:20:23No.1003838078+>こいつ本当にホウエン出身なのか…? |
… | 31822/12/14(水)02:20:37No.1003838110+>水地面でなんでナマズンだけ冬のナマズのように大人しいんだ… |
… | 31922/12/14(水)02:20:58No.1003838164+>水地面でなんでナマズンだけ冬のナマズのように大人しいんだ… |
… | 32022/12/14(水)02:21:03No.1003838170+ドラパミミッキュサーフゴーとかは明らかに対戦のトップメタとしてデザインされてる感あるけどそいつらと並んで未だに最前線にいるキノコはなんなんだ |
… | 32122/12/14(水)02:21:09No.1003838180+でもナマズンには龍の舞があるから… |
… | 32222/12/14(水)02:21:16No.1003838196+>>こいつ本当にホウエン出身なのか…? |
… | 32322/12/14(水)02:21:29No.1003838220+水地面はトリトドンくらいでいい |
… | 32422/12/14(水)02:21:42No.1003838258+>>こいつ本当にホウエン出身なのか…? |
… | 32522/12/14(水)02:21:44No.1003838265+>>いつ頃厨ポケダサいが言われなくなったんだろ? |
… | 32622/12/14(水)02:21:46No.1003838273+>でもナマズンにはスパークがあるから… |
… | 32722/12/14(水)02:21:50No.1003838286+ナマズは龍舞あるから天然か単純があればかなり強かった |
… | 32822/12/14(水)02:21:53No.1003838294+サザンドラはフェアリーが出てきてむしろ生き生きしてるのおかしいだよ |
… | 32922/12/14(水)02:21:55No.1003838300+あのオーロンゲだって種族値だけ見たら鈍足両刀なんだから工夫次第でなんとでもなる |
… | 33022/12/14(水)02:21:59No.1003838310+もしかしてカジリガメやれる!? |
… | 33122/12/14(水)02:22:16No.1003838347+グドラ全盛期ってドロポン威力高かったんだったか |
… | 33222/12/14(水)02:22:34No.1003838385そうだねx5>あのオーロンゲだって種族値だけ見たら鈍足両刀なんだから工夫次第でなんとでもなる |
… | 33322/12/14(水)02:22:35No.1003838389+>サザンドラはフェアリーが出てきてむしろ生き生きしてるのおかしいだよ |
… | 33422/12/14(水)02:22:38No.1003838394+まあイッシュ出身の鈍足両刀キノコの方がもっとやばいんだが… |
… | 33522/12/14(水)02:22:39No.1003838400+今のフェアリー元気ねえもんな |
… | 33622/12/14(水)02:22:41No.1003838405+ペリッパーも突然雨降らせるようになって覚醒したな |
… | 33722/12/14(水)02:22:46No.1003838412+>鈍感危険予知うるおいでどうしろってんだよ |
… | 33822/12/14(水)02:22:54No.1003838435+>あのオーロンゲだって種族値だけ見たら鈍足両刀なんだから工夫次第でなんとでもなる |
… | 33922/12/14(水)02:23:02No.1003838453+>あのオーロンゲだって種族値だけ見たら鈍足両刀なんだから工夫次第でなんとでもなる |
… | 34022/12/14(水)02:23:09No.1003838467+最近は逆にムダがちょっと無さすぎるなくらいの感じ |
… | 34122/12/14(水)02:23:27No.1003838516+>グドラ全盛期ってドロポン威力高かったんだったか |
… | 34222/12/14(水)02:23:28 ナゲキNo.1003838519+どうして |
… | 34322/12/14(水)02:23:39No.1003838541+ロンゲはアタッカーの種族値してる癖によ…使わないならそのA他に寄越せ |
… | 34422/12/14(水)02:23:39No.1003838544+>まあイッシュ出身の鈍足両刀キノコの方がもっとやばいんだが… |
… | 34522/12/14(水)02:23:40No.1003838546+>あのオーロンゲだって種族値だけ見たら鈍足両刀なんだから工夫次第でなんとでもなる |
… | 34622/12/14(水)02:23:43No.1003838558+特性が強ければキュウコンやニョロトノですら強くなる |
… | 34722/12/14(水)02:24:06No.1003838614+オーロンゲは不一致の特殊技破壊光線と気合玉しかないからC95がマジで0と同じなんだよな |
… | 34822/12/14(水)02:24:09No.1003838618+>ロンゲはアタッカーの種族値してる癖によ…使わないならそのA他に寄越せ |
… | 34922/12/14(水)02:24:12No.1003838626+最近はハチマキロンゲもいてあいつは与えられた種族値を存分に活用してる |
… | 35022/12/14(水)02:24:13No.1003838628+>特性が強ければキュウコンやニョロトノですら強くなる |
… | 35122/12/14(水)02:24:13No.1003838629+もう少し避雷針ライチュウは流行っていい |
… | 35222/12/14(水)02:24:31No.1003838680+今みたいに便利機能ないし新ポケばかりだったイッシュが一番苦戦したのは種族値の優秀さもあったわ進化レベルも高かったが育て甲斐があった |
… | 35322/12/14(水)02:24:31No.1003838682+昔はシンオウが戦闘民族と言われた時代もあったが今は昔 |
… | 35422/12/14(水)02:24:42No.1003838709+じゃあメガジュペッタ返せよ |
… | 35522/12/14(水)02:24:45No.1003838715+>もしかしてカジリガメやれる!? |
… | 35622/12/14(水)02:24:51No.1003838728+>もう少し避雷針ライチュウは流行っていい |
… | 35722/12/14(水)02:24:58No.1003838741そうだねx2第4まで最弱ポケモンの一角だったヤミラミですらぶっ壊れるんだから悪戯心強すぎるんだよ |
… | 35822/12/14(水)02:25:00No.1003838747+>オーロンゲは不一致の特殊技破壊光線と気合玉しかないからC95がマジで0と同じなんだよな |
… | 35922/12/14(水)02:25:23No.1003838804+ホウエンだけで考えたら |
… | 36022/12/14(水)02:25:48No.1003838857そうだねx4>バシャラグガッサの御三家強いし |
… | 36122/12/14(水)02:25:56No.1003838875+3~4世代は岩の通りがそんなに良くない記憶がある |
… | 36222/12/14(水)02:26:02No.1003838892そうだねx1>バシャラグガッサの御三家強いし |
… | 36322/12/14(水)02:26:09No.1003838907+すいすいカマスジョーはガラル時代のいい相棒でした |
… | 36422/12/14(水)02:26:20No.1003838928+バイバニラは種族値配分が汚いとまで言われてるからな… |
… | 36522/12/14(水)02:26:23No.1003838941+ボスゴドラとかメガ込みでもなんか足りないの本当になんなんだろう |
… | 36622/12/14(水)02:26:40No.1003838984+ルンパッパの影に隠れるけどダーテングも晴れパなら普通にやれる強さ持ってるんだ |
… | 36722/12/14(水)02:26:54No.1003839022+ジュプトルにはポケダン人気があるから |
… | 36822/12/14(水)02:26:58No.1003839034+待てよラティとスチル強かっただろホウエンの準伝 |
… | 36922/12/14(水)02:27:13No.1003839066+>バシャラグガッサの御三家強いし |
… | 37022/12/14(水)02:27:13No.1003839067+草タイプ粉技無効だの悪タイプ悪戯心無効だの細かく変わった仕様も多いせいで後から過去作の地方を語ることが難しすぎる |
… | 37122/12/14(水)02:27:19No.1003839078+>昔はシンオウが戦闘民族と言われた時代もあったが今は昔 |
… | 37222/12/14(水)02:27:22No.1003839080+クワガノンが鈍足なのいつ見ても嘘だろってなるヴィジュアルしてる |
… | 37322/12/14(水)02:27:38No.1003839106+>ルンパッパの影に隠れるけどダーテングも晴れパなら普通にやれる強さ持ってるんだ |
… | 37422/12/14(水)02:27:48No.1003839136+でもゲンシグラカイメガレックウザは最強だし… |
… | 37522/12/14(水)02:27:52No.1003839141+ひでりあめふらし配るホウエンポケモンとしてなんでコータスペリッパーが選ばれたのかいまだによく分からない |
… | 37622/12/14(水)02:27:55No.1003839148+>バシャラグガッサの御三家強いし |
… | 37722/12/14(水)02:27:58No.1003839154+>ルンパッパの影に隠れるけどダーテングも晴れパなら普通にやれる強さ持ってるんだ |
… | 37822/12/14(水)02:28:05No.1003839170+>ボスゴドラとかメガ込みでもなんか足りないの本当になんなんだろう |
… | 37922/12/14(水)02:28:20No.1003839205+ジュプトルはビジュアルだけで一生戦えるし… |
… | 38022/12/14(水)02:28:24No.1003839213+>B高くて偉いんだけど4倍持ってるせいでHが微妙なの含めて物理技でも全然安心できないのがキツイ… |
… | 38122/12/14(水)02:28:51No.1003839273+スコヴィランは葉緑素とかムラっけとかあるから最大限配慮した配分になってる… |
… | 38222/12/14(水)02:28:53No.1003839279+ダーテングはそれこそ昔は威力500のだいばくはつ持ってたし |
… | 38322/12/14(水)02:28:54No.1003839282+ジュカインさんも頭下げてきれあじ貰いません? |
… | 38422/12/14(水)02:29:19No.1003839345+確かにキノコは序盤から手に入ってたけどあれ進化するまで結構かかるんだよね |
… | 38522/12/14(水)02:29:22No.1003839351+>でもゲンシグラカイメガレックウザは最強だし… |
… | 38622/12/14(水)02:29:29No.1003839368+>準伝ポジが死んでるのはそう |
… | 38722/12/14(水)02:29:32No.1003839374+正直晴れに出来る単体は兎に角パーティとしての晴れってそんなに強くないよね |
… | 38822/12/14(水)02:29:36No.1003839387+メガボスゴまあまあ強いんだけどやってることはメガヤミラミやメガヤドランの亜種でどうもこう…見た目との差が… |
… | 38922/12/14(水)02:29:37No.1003839389+メガボスゴドラってメガ枠使ってやる事がステロ電磁波ほえるってイメージ |
… | 39022/12/14(水)02:29:44No.1003839400+ジュカインは夢特性がかるわざでメガがひらいしんなのマジでかわいそう |
… | 39122/12/14(水)02:29:49No.1003839407+アブソルはS95族…いや105族くらいでもいい見た目してる |
… | 39222/12/14(水)02:29:50No.1003839408+持ち物持てる780族はそりゃつええよ |
… | 39322/12/14(水)02:29:56No.1003839418+グドラの種族値ショボいって言ったって |
… | 39422/12/14(水)02:29:58No.1003839422+>クワガノンが鈍足なのいつ見ても嘘だろってなるヴィジュアルしてる |
… | 39522/12/14(水)02:29:59No.1003839425+ひでりあめふらし初出作品のホウエンで持たせられそうなポケモンがメガあったバクーダじゃダメだし消去法でコータス |
… | 39622/12/14(水)02:30:04No.1003839439+>ジュカインさんも頭下げてきれあじ貰いません? |
… | 39722/12/14(水)02:30:17No.1003839471+>ラティオスがフェアリー追加で死んだのが痛い |
… | 39822/12/14(水)02:30:21No.1003839478+晴れ下で加速して天狗モチーフから風技を使いこなすダーテングにはちょっと美しさすら感じる |
… | 39922/12/14(水)02:30:21No.1003839479+ダーテングは猫騙しだったりゴーストに強い爆発持ちだったりで大爆発が強かった頃なら普通に活躍してた |
… | 40022/12/14(水)02:30:23No.1003839484+御三家に夢ではない第二特性追加しませんか? |
… | 40122/12/14(水)02:30:23No.1003839487+>ジュカインは夢特性がかるわざでメガがひらいしんなのマジでかわいそう |
… | 40222/12/14(水)02:30:45No.1003839539+カジリガメはから破った方がいいかなこれ… |
… | 40322/12/14(水)02:30:52No.1003839553そうだねx1>グドラの種族値ショボいって言ったって |
… | 40422/12/14(水)02:30:57No.1003839570+>グドラの種族値ショボいって言ったって |
… | 40522/12/14(水)02:31:00No.1003839575+ゲンシグラカイメガレックウザは公式大会で使えた伝説としては今でも最強だと思うよ |
… | 40622/12/14(水)02:31:05No.1003839584+>メガボスゴドラってメガ枠使ってやる事がステロ電磁波ほえるってイメージ |
… | 40722/12/14(水)02:31:05No.1003839586+ボスゴドラはそれこそメガするよりメタバやらイバンがむしゃらや諸刃する方が強いっていうか… |
… | 40822/12/14(水)02:31:10No.1003839594+>ひでりあめふらし初出作品のホウエンで持たせられそうなポケモンがメガあったバクーダじゃダメだし消去法でコータス |
… | 40922/12/14(水)02:31:10No.1003839595+テラスタルとの相性は比較的良好なのでラティは来てくれんかのう |
… | 41022/12/14(水)02:31:16No.1003839618そうだねx2>ジュカインは夢特性がかるわざでメガがひらいしんなのマジでかわいそう |
… | 41122/12/14(水)02:31:31No.1003839645+俺が子供の頃はペルシアンとケンタロスが最強だったけど? |
… | 41222/12/14(水)02:31:45No.1003839676+こご風覚えたりなんか器用だよなダーテング |
… | 41322/12/14(水)02:31:49No.1003839685+>テラスタルとの相性は比較的良好なのでラティは来てくれんかのう |
… | 41422/12/14(水)02:31:51No.1003839693+あのままフェアリー追加しなかった場合オノノガブをさらに悪化させたのが顕現しただろうからしょうがない |
… | 41522/12/14(水)02:32:38No.1003839807+ボスゴドラHP低すぎて特殊耐久ルカリオ未満って聞いて笑った |
… | 41622/12/14(水)02:32:45No.1003839822+>ダーテング実際けっこう強いんだけどなんで同じ地方にほぼ下位互換のスレ画がいるんだ…? |
… | 41722/12/14(水)02:32:51No.1003839831+ダーテングは剣盾で序盤に手に入れて進化できたから助かってた |
… | 41822/12/14(水)02:33:03No.1003839871そうだねx6(なんで天狗が爆発するんだ…?) |
… | 41922/12/14(水)02:33:15No.1003839890+浮遊持ち高種族値テラスが蔓延るのは考えただけで恐ろしいよ…サザンラティはまだしもナーフされたとはいえクレセがやるんじゃねえ |
… | 42022/12/14(水)02:33:29No.1003839923+ドラゴン無効ダル過ぎるから今からでもフェアリーのドラゴン耐性半減にしない? |
… | 42122/12/14(水)02:33:37No.1003839933+どんぐりが天狗になるのも何か元ネタあるんだろうな |
… | 42222/12/14(水)02:33:40No.1003839939+昔は葉緑素でs2倍になっても炎技なくて火力盛れなかったからな… |
… | 42322/12/14(水)02:33:48No.1003839961そうだねx3今だから言えるけどダイジェットない環境楽しいね |
… | 42422/12/14(水)02:33:56No.1003839977+つまりテラスタルエムリットが流行る…? |
… | 42522/12/14(水)02:33:57No.1003839979+天狗だし爆発というより爆風起こしてるんだろう多分 |
… | 42622/12/14(水)02:34:03No.1003839991+>>ジュカインは夢特性がかるわざでメガがひらいしんなのマジでかわいそう |
… | 42722/12/14(水)02:34:05No.1003840002そうだねx3フェアリーは今すぐ虫半減消して |
… | 42822/12/14(水)02:34:23 むしNo.1003840036+>ドラゴン無効ダル過ぎるから今からでもフェアリーのドラゴン耐性半減にしない? |
… | 42922/12/14(水)02:34:25No.1003840041+>つまりテラスタルエムリットが流行る…? |
… | 43022/12/14(水)02:34:39No.1003840063+>今だから言えるけどダイジェットない環境楽しいね |
… | 43122/12/14(水)02:34:54No.1003840104+どっちかというと天狗というより進化前のドングリが悪さしてそうな気がするだいばくはつ |
… | 43222/12/14(水)02:35:04No.1003840126+だが余はきもったまバクオングの爽快感を忘れてはおらぬ… |
… | 43322/12/14(水)02:35:04No.1003840127+>だいばくはつはごめんちょっとよくわからない… |
… | 43422/12/14(水)02:35:14No.1003840151+>甘えんな |
… | 43522/12/14(水)02:35:19No.1003840158+>ダーテングは猫騙しだったりゴーストに強い爆発持ちだったりで大爆発が強かった頃なら普通に活躍してた |
… | 43622/12/14(水)02:35:23No.1003840175+>こご風覚えたりなんか器用だよなダーテング |
… | 43722/12/14(水)02:35:52No.1003840230+デンリュウって金銀の一般ポケ顔役くらいのイメージあるけどなんかパッとしないよね |
… | 43822/12/14(水)02:36:02No.1003840247+まずい |
… | 43922/12/14(水)02:36:10No.1003840272+天狗だからな…天狗は風を操る… |
… | 44022/12/14(水)02:36:10No.1003840273+どんぐりは知らんが栗は爆発するよね |
… | 44122/12/14(水)02:36:13No.1003840279+あれはフーディンに3色パンチ覚えさせてた頃… |
… | 44222/12/14(水)02:36:13No.1003840281+どんぐりは弾けるし |
… | 44322/12/14(水)02:36:28No.1003840319そうだねx2>まずい |
… | 44422/12/14(水)02:36:38No.1003840345そうだねx4>フェアリーは今すぐ虫ばつぐん食らって |
… | 44522/12/14(水)02:36:54No.1003840379+>まずい |
… | 44622/12/14(水)02:36:58No.1003840387+ノクタスでどう話を広げろと言うのだ |
… | 44722/12/14(水)02:37:02No.1003840400+むしタイプは意図的に弱くされているとしか思えんが意図は分からん |
… | 44822/12/14(水)02:37:07No.1003840408+>デンリュウって金銀の一般ポケ顔役くらいのイメージあるけどなんかパッとしないよね |
… | 44922/12/14(水)02:37:10No.1003840414+デンリュウは特性が型破りがデフォルトになってほしい |
… | 45022/12/14(水)02:37:22No.1003840443+改めてタイプ相性表見るとフェアリー登場前の毒の通り弱すぎない? |
… | 45122/12/14(水)02:37:35No.1003840477+>じゃあ間をとってアノホラグサの話を |
… | 45222/12/14(水)02:37:37No.1003840480+まずノクタスとか対戦で語る部分なさすぎるよ |
… | 45322/12/14(水)02:37:50No.1003840506+ダーテングはダイマックスで自力で晴れにできるのも注目されてたなあ |
… | 45422/12/14(水)02:37:56No.1003840521+>改めてタイプ相性表見るとフェアリー登場前の毒の通り弱すぎない? |
… | 45522/12/14(水)02:38:04No.1003840531+デンリュウはキッズ時代に攻略でのあまりの強さに震えたから使ってやりたいが… |
… | 45622/12/14(水)02:38:09No.1003840546+>改めてタイプ相性表見るとフェアリー登場前の毒の通り弱すぎない? |
… | 45722/12/14(水)02:38:10No.1003840547+>デンリュウって金銀の一般ポケ顔役くらいのイメージあるけどなんかパッとしないよね |
… | 45822/12/14(水)02:38:12No.1003840554+すりかえが残ってたらまあまあ遊べたと思うんだけどなノクタス |
… | 45922/12/14(水)02:38:30No.1003840591+だかワシはダークルギアでゴリ押しの強さを教えてくれたリングマの勇姿を忘れておらん |
… | 46022/12/14(水)02:38:37No.1003840605+コットンガードはそれ持ってるだけで一つの長所になりえるからまだマシだろう |
… | 46122/12/14(水)02:38:56No.1003840643+>昨日ユキノオーで吹雪撃ったら吸収されて負けたよ |
… | 46222/12/14(水)02:39:00No.1003840653+デンリュウの夢特性プラスにしたやつ今でも首にしろって思ってるよ |
… | 46322/12/14(水)02:39:01No.1003840654+>昨日ユキノオーで吹雪撃ったら吸収されて負けたよ |
… | 46422/12/14(水)02:39:16No.1003840697+ライコウ めざパの代わりに何故か熱湯貰ったのにSVで熱湯なくなってかわいそうじゃん |
… | 46522/12/14(水)02:39:26No.1003840721+ノクタスはリフスト貰ってるから打点自体は上がってるので思ったよりはといった感じ |
… | 46622/12/14(水)02:39:27No.1003840724+>まさかとんぼ1つだけでそんな判定食らうなんてことはないよな? |
… | 46722/12/14(水)02:39:32No.1003840741+そういえばドレディアいるくせにエルフーンいないのか |
… | 46822/12/14(水)02:39:34No.1003840744+じゃあノクタスの話するけどノクタスの鳴き声ってノォォォォクタァァァァスって言ってるように聞こえない? |
… | 46922/12/14(水)02:39:43No.1003840762+>メタグロスの夢特性ライトメタルにしたやつ今でも首にしろって思ってるよ |
… | 47022/12/14(水)02:40:16No.1003840828+そんなことより見てくれよ俺のマラカッチ! |
… | 47122/12/14(水)02:40:22No.1003840835+とんぼ以前にイッシュ産の強い虫どもが猛威振るってたのも多分影響してる |
… | 47222/12/14(水)02:40:26No.1003840844そうだねx1>>メタグロスの夢特性ライトメタルにしたやつ今でも首にしろって思ってるよ |
… | 47322/12/14(水)02:40:31No.1003840857+ジュペッタはメガでノーマルつけばよかったんだけどな |
… | 47422/12/14(水)02:40:35No.1003840866+>…ジュペッタ…お前そんなピンポイントな配布あったのか…知らなかった… |
… | 47522/12/14(水)02:40:39No.1003840874+>>じゃあ間をとってアノホラグサの話を |
… | 47622/12/14(水)02:40:44No.1003840882+>ハッサムの夢特性ライトメタルにしたやつ今でも首にしろって思ってるよ |
… | 47722/12/14(水)02:41:01No.1003840918+両刀なら何か出来そうな風に見えて何も出来ないネンドールとか凄い地味だぞ |
… | 47822/12/14(水)02:41:05No.1003840922+パルデアでノクタス旅パ採用してたけどS55キツいわ |
… | 47922/12/14(水)02:41:20No.1003840956+>>ハッサムの夢特性ライトメタルにしたやつ今でも首にしろって思ってるよ |
… | 48022/12/14(水)02:41:47No.1003841004+ノクタスだってウロコすら奪われたラブカスよりは価値があるよ! |
… | 48122/12/14(水)02:41:50No.1003841014+>とんぼ以前にイッシュ産の強い虫どもが猛威振るってたのも多分影響してる |
… | 48222/12/14(水)02:41:52No.1003841017+コットンガードジュペッタ! |
… | 48322/12/14(水)02:41:56No.1003841022+>そういえばドレディアいるくせにエルフーンいないのか |
… | 48422/12/14(水)02:42:01No.1003841032+>両刀なら何か出来そうな風に見えて何も出来ないネンドールとか凄い地味だぞ |
… | 48522/12/14(水)02:42:06No.1003841043そうだねx1>ノクタスだってウロコすら奪われたラブカスよりは価値があるよ! |
… | 48622/12/14(水)02:42:20No.1003841071+>ジュペッタはメガでノーマルつけばよかったんだけどな |
… | 48722/12/14(水)02:42:28No.1003841093+>>>ハッサムの夢特性ライトメタルにしたやつ今でも首にしろって思ってるよ |
… | 48822/12/14(水)02:42:36No.1003841106+悪戯心来たから忘れてたけど第4でわざわざヤミラミに後出しを追加したのはどういう使い方を想定していたんだ…? |
… | 48922/12/14(水)02:42:37No.1003841110+>クリアボディ超絶強いじゃねえか |
… | 49022/12/14(水)02:42:44No.1003841121+>両刀なら何か出来そうな風に見えて何も出来ないネンドールとか凄い地味だぞ |
… | 49122/12/14(水)02:42:56No.1003841145+虫が強かったんじゃなくて強い奴にたまたま虫付いてただけじゃん! |
… | 49222/12/14(水)02:42:59No.1003841146+金銀の攻略だとデンリュウは貴重な電気特殊アタッカーとして無双したから思い出深い |
… | 49322/12/14(水)02:43:00No.1003841148+雪パミラーが流行ったら生ハリテがめっちゃ流行りそうだ |
… | 49422/12/14(水)02:43:17No.1003841190+>>>ハッサムの夢特性ライトメタルにしたやつ今でも首にしろって思ってるよ |
… | 49522/12/14(水)02:43:20No.1003841197+>>そういえばドレディアいるくせにエルフーンいないのか |
… | 49622/12/14(水)02:43:26No.1003841212+ネンドールは乳首付きのおっぱいがある唯一のポケモンなのに… |
… | 49722/12/14(水)02:43:26No.1003841213+メガヤンマには可能性を感じる |
… | 49822/12/14(水)02:43:32No.1003841228+それでもガモスなら…ガモスならなんとかしてくれる…! |
… | 49922/12/14(水)02:43:36No.1003841238+んん… |
… | 50022/12/14(水)02:43:38No.1003841244+>悪戯心来たから忘れてたけど第4でわざわざヤミラミに後出しを追加したのはどういう使い方を想定していたんだ…? |
… | 50122/12/14(水)02:43:59No.1003841280そうだねx1>メタルバーストとか… |
… | 50222/12/14(水)02:44:01No.1003841284+蝶の舞をもっと気前よく虫にばら撒けと言っている |
… | 50322/12/14(水)02:44:10No.1003841306+>金銀の攻略だとデンリュウは貴重な電気特殊アタッカーとして無双したから思い出深い |
… | 50422/12/14(水)02:44:11No.1003841310+>ノクタスだってウロコすら奪われたラブカスよりは価値があるよ! |
… | 50522/12/14(水)02:44:28No.1003841344+>マルスケ緊張感自信過剰鮫肌に比べると弱いよ |
… | 50622/12/14(水)02:44:28No.1003841346+だって強いむしタイプってとんぼ以外のむし技切るじゃないですか |
… | 50722/12/14(水)02:44:42No.1003841367+>蝶の舞をもっと気前よく虫にばら撒けと言っている |
… | 50822/12/14(水)02:44:52No.1003841383+>ねばねばネットをもっと気前よく虫にばら撒けと言っている |
… | 50922/12/14(水)02:44:55No.1003841388+ザングースハブネークみたいな関係持つ相方じゃない限りは昔の相方の括りはなくなりつつあると思われる |
… | 51022/12/14(水)02:44:56No.1003841392+>それでもガモスなら…ガモスならなんとかしてくれる…! |
… | 51122/12/14(水)02:45:04No.1003841406+エクスレッグでとんぼしてるとこれフェアリー半減もやむなしだなと |
… | 51222/12/14(水)02:45:05No.1003841407+>悪戯心来たから忘れてたけど第4でわざわざヤミラミに後出しを追加したのはどういう使い方を想定していたんだ…? |
… | 51322/12/14(水)02:45:12No.1003841424+ノクタスにはドゲザして強くなるプライドが足りなかった |
… | 51422/12/14(水)02:45:45No.1003841487+>ノクタスにはドゲザして強くなるプライドが足りなかった |
… | 51522/12/14(水)02:45:48No.1003841495+>>金銀の攻略だとデンリュウは貴重な電気特殊アタッカーとして無双したから思い出深い |
… | 51622/12/14(水)02:45:50No.1003841498+>流石にちからもちヨガパワーは強すぎて無理だから間を取ってはりきりにしよう |
… | 51722/12/14(水)02:46:05No.1003841529そうだねx2>緊張感!? |
… | 51822/12/14(水)02:46:18No.1003841552+シザークロスは数値的には弱くないけど追加効果ないんだこれ…ってなる |
… | 51922/12/14(水)02:46:51No.1003841617+>エクスレッグでとんぼしてるとこれフェアリー半減もやむなしだなと |
… | 52022/12/14(水)02:46:59No.1003841631+冷静に考えて600族のバンギに砂起こし渡したの中々に気が狂ってない? |
… | 52122/12/14(水)02:47:05No.1003841648+メガホーン以外に虫高火力技作れよと思わんでもない |
… | 52222/12/14(水)02:47:07No.1003841658+霰の仕様変更のせいで物理方面にやたら硬くなったユキノオー |
… | 52322/12/14(水)02:47:22No.1003841682+>シザークロスは数値的には弱くないけど追加効果ないんだこれ…ってなる |
… | 52422/12/14(水)02:47:31No.1003841699+>ネンドールは乳首付きのおっぱいがある唯一のポケモンなのに… |
… | 52522/12/14(水)02:47:58No.1003841751+シザークロスはきれあじの対応技にはなった |
… | 52622/12/14(水)02:47:59No.1003841754+砂おこしあってさえ起点要員としてはカバが使われるあたり |
… | 52722/12/14(水)02:48:32No.1003841815+きゅ、きゅうけつ… |
… | 52822/12/14(水)02:48:44No.1003841839+メガヘラクロスみたいなの欲しいわ |
… | 52922/12/14(水)02:48:45No.1003841842+>冷静に考えて600族のバンギに砂起こし渡したの中々に気が狂ってない? |
… | 53022/12/14(水)02:48:47No.1003841845+モスノウとかフリージオみたいな物理ペラい子も雪ならやれるのかな? |
… | 53122/12/14(水)02:48:54No.1003841865+鈍足両刀の草って大抵がそれを補う為の強特性貰ってるよね |
… | 53222/12/14(水)02:49:02No.1003841884+マッスグマみたいなやろうと思えばやれるくらいのポジションのポケモンいいよね |
… | 53322/12/14(水)02:49:25No.1003841936+>きゅ、きゅうけつ… |
… | 53422/12/14(水)02:49:48No.1003841965+それに比べてエネコロロ! |
… | 53522/12/14(水)02:49:55No.1003841976+きゅうけつはなんか急に威力4倍になったからな… |
… | 53622/12/14(水)02:49:59No.1003841983+きゅうけつが80になるなら他の虫技も強くなっても良いだろ |
… | 53722/12/14(水)02:50:03No.1003841997+きゅうけつとかとびかかると違ってシザークロス君は不甲斐ないと思わないのかね |
… | 53822/12/14(水)02:50:06No.1003842002+>それに比べてエネコロロ! |
… | 53922/12/14(水)02:50:20No.1003842018+>それに比べてエネコロロ! |
… | 54022/12/14(水)02:50:22No.1003842024そうだねx2きゅうけつの威力アップは多分マッシブーンのせい |
… | 54122/12/14(水)02:50:27No.1003842032+>いつの間にか威力80とか貰ってて心底ビックリした技来たな… |
… | 54222/12/14(水)02:50:29No.1003842035+>ダブルニードルとか威力2倍くらいになれ使用者少ないし大丈夫だって |
… | 54322/12/14(水)02:50:38No.1003842056+マッシブーンのきゅうけつが威力20なわけあるかァ~~!! |
… | 54422/12/14(水)02:50:56No.1003842085+とどめばりの話してもいいよ |
… | 54522/12/14(水)02:51:02No.1003842097+エネコロロは種族値20上げられたし特性も強化された |
… | 54622/12/14(水)02:51:13No.1003842115+>それに比べてエネコロロ! |
… | 54722/12/14(水)02:51:13No.1003842117+ダイワームとダイジェットの効果が逆だったらむし技使われてただろうに |
… | 54822/12/14(水)02:51:17No.1003842127そうだねx1まああの筋肉UBが威力20技を繰り出してくるところを想像するとめちゃくちゃ面白いんだけど |
… | 54922/12/14(水)02:51:28No.1003842150+ペンドラーのどこにメガホーンあるんだよ |
… | 55022/12/14(水)02:51:47No.1003842175+ノーマルジュエルノーマルテラスエネコロロ |
… | 55122/12/14(水)02:51:56No.1003842195+>とどめばりの話してもいいよ |
… | 55222/12/14(水)02:52:01No.1003842202+ミサイルばりあるからダブルニードルとかいらんよ |
… | 55322/12/14(水)02:52:03No.1003842205+>それに比べてエネコロロ! |
… | 55422/12/14(水)02:52:03No.1003842207+>ペンドラーのどこにメガホーンあるんだよ |
… | 55522/12/14(水)02:52:22No.1003842249そうだねx4>ダイワームとダイジェットの効果が逆だったらむし技使われてただろうに |
… | 55622/12/14(水)02:52:29No.1003842263+剣盾で使ってたけどシザリガー強すぎてびびる |
… | 55722/12/14(水)02:52:33No.1003842271+とにかく素のスペックが低すぎるから多少強化されても焼け石に水がすごいエネコロロ |
… | 55822/12/14(水)02:52:41No.1003842283そうだねx3とびつくととびかかるがあるのややこしくない? |
… | 55922/12/14(水)02:52:52No.1003842297+なんで強技のメガホーン覚える強ポケモンが虫以外なんだろうな… |
… | 56022/12/14(水)02:53:13No.1003842334+エネコロロはスキルスワップ習得の大暴挙やらんかぎり絶対強くなれんわ |
… | 56122/12/14(水)02:53:15 キッスNo.1003842339+暴力はいけない |
… | 56222/12/14(水)02:53:26No.1003842352+シザークロス以外の虫物理は追加効果が強力なやつ多いんだけどねえ |
… | 56322/12/14(水)02:53:33No.1003842363+とんぼがえり英語でUターンだしノーマル技にしない? |
… | 56422/12/14(水)02:53:39No.1003842377+エネコロロはトリプルの猫爆発PTでハブられてた悲しみ |
… | 56522/12/14(水)02:53:52No.1003842404そうだねx3メガホーンは虫以外には気前よくサブウエポンにしろと言わんばかりにバラ撒くのに |
… | 56622/12/14(水)02:54:00No.1003842416+ドオーのメガホーンはエスパーにでも打つつもりなんか… |
… | 56722/12/14(水)02:54:03No.1003842421+まあメガホーン元々ヘラクロス専用技だしな… |
… | 56822/12/14(水)02:54:20No.1003842448+エネコロロ種族値が低いのもノーマル単なのもまあ許すんだけど特性がメロメロボディミラクルスキンノーマルスキンは流石に許し難い弱さ |
… | 56922/12/14(水)02:54:22No.1003842452+>とんぼ返りをダイジェット媒体として使えるの中々狂ってるぞ! |
… | 57022/12/14(水)02:54:28No.1003842465+う…ウッドハンマー… |
… | 57122/12/14(水)02:54:41No.1003842483+>とんぼがえり英語でUターンだしノーマル技にしない? |
… | 57222/12/14(水)02:54:50No.1003842495+角の付いた虫が出ないことにはメガホーン渡したくても渡せんのよな |
… | 57322/12/14(水)02:54:55No.1003842505+エネコロロはしれっとタイプフェアリーに変更してフェアリースキンに変えても多分悲しむ人1000人に1人くらいしかいないと思う |
… | 57422/12/14(水)02:55:01No.1003842515+ヘラクロスでもメガホーン使わないこと多いのにサブで貰ってもな… |
… | 57522/12/14(水)02:55:21No.1003842553+草みたいに絡め手豊富にしてくる方針になってきた気もする虫技 |
… | 57622/12/14(水)02:55:23No.1003842560+>エネコロロはスキルスワップ習得の大暴挙やらんかぎり絶対強くなれんわ |
… | 57722/12/14(水)02:55:38No.1003842586+>>とんぼがえり英語でUターンだしノーマル技にしない? |
… | 57822/12/14(水)02:55:45No.1003842590+メガホーンは命中100ならギリ使うかな? |
… | 57922/12/14(水)02:56:23No.1003842658+メガホーンはエクスレッグが持ってたら絶対使うから必要なのは色眼鏡 |
… | 58022/12/14(水)02:56:23No.1003842660+一時期は戦闘民族シンオウって言われてたよね |
… | 58122/12/14(水)02:56:27 まとわりつくNo.1003842666+まとわりつく |
… | 58222/12/14(水)02:56:29No.1003842673+アリアドスですらメガホーンできるのに… |
… | 58322/12/14(水)02:56:38No.1003842686+>ぶっちゃけあげていいよな |
… | 58422/12/14(水)02:56:51No.1003842704+>>>とんぼがえり英語でUターンだしノーマル技にしない? |
… | 58522/12/14(水)02:57:01No.1003842719+>ぶっちゃけあげていいよな |
… | 58622/12/14(水)02:57:25No.1003842760+ノーマルスキン押し付けてゴーストテラスするのは夢があるな |
… | 58722/12/14(水)02:57:55No.1003842805+真の底辺バルビートとイルミーゼ |
… | 58822/12/14(水)02:58:16No.1003842839+虫タイプ威力80の技多すぎない? |
… | 58922/12/14(水)02:58:19No.1003842845+>真の底辺バルビートとイルミーゼ |
… | 59022/12/14(水)02:58:39No.1003842866+いたずらごころ持ってて底辺は無いだろ |
… | 59122/12/14(水)02:58:44No.1003842873そうだねx4>真の底辺バルビートとイルミーゼ |
… | 59222/12/14(水)02:59:10No.1003842907+>まずパケ伝がホウオウとルギア |
… | 59322/12/14(水)02:59:21No.1003842918+>真の底辺プラスルとマイナン |
… | 59422/12/14(水)02:59:37No.1003842939+ホウエン振りと言われてるけど開祖はオクタンだと思ってる |
… | 59522/12/14(水)02:59:53No.1003842958+>真の底辺レディアン |
… | 59622/12/14(水)02:59:58No.1003842966+ほたるびとかいう意味わからん積み技もあった(過去形) |
… | 59722/12/14(水)03:00:09No.1003842980+バルビートイルミーゼはいたずらバトンの使い手でトリックやアンコもあるから流石に底辺というにはちょっと |
… | 59822/12/14(水)03:00:16No.1003842997+>まとわりつく |
… | 59922/12/14(水)03:00:36No.1003843032+マルノームとかもどう使えばいいかわかんねえよう |
… | 60022/12/14(水)03:00:41No.1003843044+>>真の底辺プラスルとマイナン |
… | 60122/12/14(水)03:00:44No.1003843051+ホウエンちょっと底辺多くない? |
… | 60222/12/14(水)03:01:11No.1003843097+>ツボツボのイメージが強いけどあいつがまとわりつくと言われてもなんか想像し辛い |
… | 60322/12/14(水)03:01:25No.1003843122+>ホウエンちょっと底辺多くない? |
… | 60422/12/14(水)03:01:30No.1003843127+>ホウエン振りと言われてるけど開祖はオクタンだと思ってる |
… | 60522/12/14(水)03:01:41No.1003843146+鈍足両刀のホウエン振り低種族値でゴミ特性のポケモンってどんくらいいる? |
… | 60622/12/14(水)03:01:44No.1003843156+>マルノームとかもどう使えばいいかわかんねえよう |
… | 60722/12/14(水)03:01:45No.1003843157+かくとうテラスタルこうかくレンズとびひざげりチャーレムで遊ぶの楽しいよ |
… | 60822/12/14(水)03:01:56No.1003843174+プラス・マイナスは鋼の精神みたいに効果重複してもバチ当たらんだろ |
… | 60922/12/14(水)03:02:21 キングドラNo.1003843207+>追加進化の新ポケモンにハッサムハピナスポリ2ブラッキー |
… | 61022/12/14(水)03:03:18No.1003843313+ホウエンは種族値かわいさに振ってしまったポケモンが多くてね |
… | 61122/12/14(水)03:03:33No.1003843342+マルノームはクリアスモッグで毒寿司コンボを止めたりもできるようになってる |
… | 61222/12/14(水)03:03:37No.1003843345+エネコロロレベルでも特性おやこあいになれば使われるんだろ?と思ったけど |
… | 61322/12/14(水)03:03:47No.1003843360+>>追加進化の新ポケモンにハッサムハピナスポリ2ブラッキー |
… | 61422/12/14(水)03:04:23No.1003843414そうだねx2オクタンはちゃんと両刀種族値を活かせる技と特性があるからホウエンとはまた違うよね |
… | 61522/12/14(水)03:04:39No.1003843436+>エネコロロレベルでも特性おやこあいになれば使われるんだろ?と思ったけど |
… | 61622/12/14(水)03:04:54No.1003843462+く、クロバット… |
… | 61722/12/14(水)03:04:56No.1003843467+キノガッサよりノクタスの方が種族値合計が多いという事実に震える |
… | 61822/12/14(水)03:06:01No.1003843574+グドラは今見ると凄いステだが昔はこれでも雨エースだったんだ |
… | 61922/12/14(水)03:06:16No.1003843601+オクタンはデンジの切り札ですよね! |
… | 62022/12/14(水)03:06:56No.1003843660+マルノーム今見たら結構戦える感じになってるなっていうか新規取得技多すぎて笑う |
… | 62122/12/14(水)03:07:36No.1003843710+グドラはすいすいに一致雨ハイポンの火力にみずドラゴンって優秀なタイプがあるから |
… | 62222/12/14(水)03:07:58No.1003843740+チャーレム使うならせっかくだしとびひざよりかかとおとししたくない? |
… | 62322/12/14(水)03:08:11No.1003843754+>マルノーム今見たら結構戦える感じになってるなっていうか新規取得技多すぎて笑う |
… | 62422/12/14(水)03:08:26No.1003843772そうだねx2>チャーレム使うならせっかくだしとびひざよりかかとおとししたくない? |
… | 62522/12/14(水)03:08:41No.1003843791+ホウエンで両刀ステしてて鈍足なのに頑張ってるユレイドルみたいなのも居るんですよ! |
… | 62622/12/14(水)03:09:28No.1003843855+というかマルノーム卵技にクリアスモッグとほおばる増えてるのにノクタスなんで卵技消されてるの? |
… | 62722/12/14(水)03:09:30No.1003843858そうだねx3>グドラは今見ると凄いステだが昔はこれでも雨エースだったんだ |
… | 62822/12/14(水)03:09:50No.1003843881+グドラは普通に剣盾でも強かったしsvで使っても強いと思うよ |
… | 62922/12/14(水)03:09:58No.1003843894+>>マルノーム今見たら結構戦える感じになってるなっていうか新規取得技多すぎて笑う |
… | 63022/12/14(水)03:10:50No.1003843972+マルノームはボディプレスとかどくびしはわかるんだけど剣の舞ってお前どうやってるんだ…? |
… | 63122/12/14(水)03:11:10No.1003844011+ユレイドル好き |
… | 63222/12/14(水)03:11:18No.1003844024+マンダも配分的にはホウエンだけど600族なおかげでハイスペ両刀ポケモンになれてる |
… | 63322/12/14(水)03:13:08No.1003844181+今はグドラルンパどっちもいないから85-105-55-85-50-115-495のフローゼルが仕方なく雨パエースやってるんだよね |
… | 63422/12/14(水)03:13:29No.1003844218+マンダといえば両刀だけど何かランクマ普通に物理型ばっかで対処が楽 |
… | 63522/12/14(水)03:14:26No.1003844313+踵落としとかまた自爆技増やすのか格闘 |
… | 63622/12/14(水)03:14:53No.1003844355+>今はグドラルンパどっちもいないから85-105-55-85-50-115-495のフローゼルが仕方なく雨パエースやってるんだよね |
… | 63722/12/14(水)03:15:54No.1003844433+>今はグドラルンパどっちもいないから85-105-55-85-50-115-495のフローゼルが仕方なく雨パエースやってるんだよね |
… | 63822/12/14(水)03:16:08No.1003844456+>チャーレム使うならせっかくだしとびひざよりかかとおとししたくない? |
… | 63922/12/14(水)03:17:56No.1003844595+ホウエン両刀鈍足の準伝なのに全く話題に上がらないレジスチルかわうそ… |
… | 64022/12/14(水)03:18:11No.1003844622+かかとと膝は膝の方が強いだろ |
… | 64122/12/14(水)03:18:53No.1003844687+レジ3匹は暴れてるわけじゃないけど活躍できないわけでもない |
… | 64222/12/14(水)03:19:38No.1003844745+>カジリガメの方が強そうなもんだけどやっぱミラーになった時Sが重要なんかな |
… | 64322/12/14(水)03:20:00No.1003844779+>かかとと膝は膝の方が強いだろ |
… | 64422/12/14(水)03:20:55No.1003844860+レジはボディプレス貰ったおかげでスチルが一番輝いてるような |
… | 64522/12/14(水)03:21:14No.1003844892+アゲハントは見た目全振りで生きていくしかないのか |
… | 64622/12/14(水)03:23:35No.1003845102+>アゲハントは見た目全振りで生きていくしかないのか |
… | 64722/12/14(水)03:24:35No.1003845191+アゲハント通常特性1個しかないから突然悪戯蝶舞とか力持ち吸血とかできるようになる可能性が微粒子レベルである |
… | 64822/12/14(水)03:31:54No.1003845763+アゲハントって蝶なのにふくがんですらないんだ…ひどい… |
… | 64922/12/14(水)03:32:44No.1003845818+すいすいというか天候アタッカーは基本的に特殊の方が強いよ |
… | 65022/12/14(水)03:34:54No.1003845984+>アゲハントって蝶なのにふくがんですらないんだ…ひどい… |
… | 65122/12/14(水)03:36:11No.1003846074+>レジはボディプレス貰ったおかげでスチルが一番輝いてるような |
… | 65222/12/14(水)03:36:55No.1003846122+>可能性が微粒子レベルである |
… | 65322/12/14(水)03:38:48No.1003846273+>でも弱点がメジャーなんでこだわりだすとアイスに軍配が上がる |
… | 65422/12/14(水)03:39:41No.1003846345+雪で丁度薄めのB補完されるけどどーなんだろーなレジアイス |
… | 65522/12/14(水)03:40:47No.1003846417+蝶はビビヨンの下位互換のバタフリーの下位互換のガーメイルの下位互換のアゲハント |
… | 65622/12/14(水)03:42:32No.1003846529+>なんて事態起きてるから根本的に変える必要ある |
… | 65722/12/14(水)03:42:48No.1003846546+まあビビヨンとバタフリーに関してはビビヨンが炎を逆にはめ殺せる粉塵を失ったからそれほど差はない… |
… | 65822/12/14(水)03:43:37No.1003846596+蝶はそんなにデザイン空間狭いのかな… |
… | 65922/12/14(水)03:43:59No.1003846622+ほとんどが600族が上限なら振り分け方に限界はきてるよ |
… | 66022/12/14(水)03:45:07No.1003846692+>まあビビヨンとバタフリーに関してはビビヨンが炎を逆にはめ殺せる粉塵を失ったからそれほど差はない… |
… | 66122/12/14(水)03:45:14No.1003846702+>ほとんどが600族が上限なら振り分け方に限界はきてるよ |
… | 66222/12/14(水)03:46:16No.1003846762そうだねx1>気軽にアイデンティティ取り上げるよね |
… | 66322/12/14(水)03:48:45No.1003846936+炎技選択するだけで行動キャンセル+HPを1/4失うだもんな粉塵 |
… | 66422/12/14(水)03:56:18No.1003847519+ダブルで噴火を粉塵した時の快楽をもう一回味わいたいな… |
… | 66522/12/14(水)04:01:24No.1003847912+SVは大量の専用技で個性出しにきた |
… | 66622/12/14(水)04:06:20No.1003848248+ホウエンって虫も全体的にあれだな… |