[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3306人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1724054.jpg[見る]
fu1724044.jpg[見る]
fu1724057.jpg[見る]


画像ファイル名:1670916875621.jpg-(11345 B)
11345 B22/12/13(火)16:34:35No.1003648386そうだねx1 18:36頃消えます
斬れ味は無いロボ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/13(火)16:35:45No.1003648651+
両刀ロボ
222/12/13(火)16:38:42No.1003649289そうだねx11
最強のエスパータイプなので速くて物理も特殊も補助技もやれる
322/12/13(火)16:39:52No.1003649546そうだねx8
>最強のエスパータイプなので速くて物理も特殊も補助技もやれる
あの…タイプが…
422/12/13(火)16:40:00No.1003649572+
エルレイドとサーナイトを掛け合わせた性癖ロボ
522/12/13(火)16:41:05No.1003649780+
その原種にかけらもない高機動なS116はどこから持ってきた
開発者の趣味か?
622/12/13(火)16:42:31No.1003650069+
ツインテパーツ余計じゃない…?
722/12/13(火)16:42:35No.1003650086そうだねx20
最強のエスパータイプなのでエスパータイプには頼らないロボ
822/12/13(火)16:42:48No.1003650142そうだねx6
>その原種にかけらもない高機動なS116はどこから持ってきた
>開発者の趣味か?
この見た目でブレード持って高速で動いたら…かっこいい!
922/12/13(火)16:44:58No.1003650594+
>その原種にかけらもない高機動なS116はどこから持ってきた
>開発者の趣味か?
メガエルレイドが110あるからいいかなって…
1022/12/13(火)16:46:16No.1003650876+
いいデザインだな!LBXだろ!
1122/12/13(火)16:47:14 ID:dkC0W1qINo.1003651086+
デュエリストかよ
1222/12/13(火)16:47:51No.1003651217+
エルレイドはエルレイドでもメガの方参考にしてそうだしなデザイン
1322/12/13(火)16:48:23No.1003651357+
マッドサイエンティストの発明らしいな
1422/12/13(火)16:48:32No.1003651381+
最強のエスパー作るのにミュウツーとか使わなかったんですか
1522/12/13(火)16:48:46No.1003651435そうだねx2
でも正直フェアリー格闘って弱点多いし一致の攻撃範囲もそこまで広がらないからエスパー格闘の方が強かった気はする
1622/12/13(火)16:50:18No.1003651765+
>でも正直フェアリー格闘って弱点多いし一致の攻撃範囲もそこまで広がらないからエスパー格闘の方が強かった気はする
そしたらサーナイト成分入れられないし…
1822/12/13(火)16:51:48No.1003652082そうだねx7
贅沢言わないからきれあじとせいなるつるぎが欲しい
1922/12/13(火)16:52:38No.1003652286+
原種の話するとデリバードとかどうすんだよ
2022/12/13(火)16:52:59No.1003652359+
エルレイドに憧れた♂サーナイトが改造手術を受けた結果
2122/12/13(火)16:54:02No.1003652609+
>その原種にかけらもない高機動なS116はどこから持ってきた
>開発者の趣味か?
しょっちゅうスカーフ持ってたのを参考に…
2222/12/13(火)16:54:24No.1003652696+
スキルスワップが完全に死んでるから何かしら2つ目の特性が来るはず…!
無いな
2322/12/13(火)16:54:53No.1003652811そうだねx6
>スキルスワップが完全に死んでるから何かしら2つ目の特性が来るはず…!
>無いな
とくせいが死んでるならスキスワが生きてるのでは?
2422/12/13(火)16:55:05No.1003652851+
エスパーの知能により
エスパーの耐性いらなくね?って捨てる事が出来た賢いエスパー
2522/12/13(火)16:55:31No.1003652946+
ニックネーム:セクサロイド
2622/12/13(火)16:55:47No.1003653000そうだねx10
>とくせいが死んでるならスキスワが生きてるのでは?
もうちょっと落ち着いて読み直してからレスした方がいいと思う
2722/12/13(火)16:56:08No.1003653091+
>とくせいが死んでるならスキスワが生きてるのでは?
古代活性とクォークチャージはスキスワ無効
2822/12/13(火)16:57:35No.1003653408そうだねx7
スキスワ無効なのにスキスワ覚えるから虚無の技と化してるって話だよ
2922/12/13(火)16:58:11No.1003653545+
フェアリーブレードとかないの
3022/12/13(火)16:58:15No.1003653559そうだねx2
スキスワ無効なんだ…
でもスキスワないと貴重なエスパー要素が…
3122/12/13(火)16:59:47No.1003653898そうだねx4
>フェアリーブレードとかないの
エルレイドがそんなもん俺が欲しいわって言ってた
3222/12/13(火)17:01:39No.1003654294そうだねx2
パラドックス組でなぜかスレ画だけスキスワ覚えるのか…
3322/12/13(火)17:03:09No.1003654580+
みねうちするならエルレイドとブジンどっちに任せたらいい?
3422/12/13(火)17:03:26No.1003654633+
ふたなりロボ
3522/12/13(火)17:04:05No.1003654752+
>でもスキスワないと貴重なエスパー要素が…
エスパー技結構揃ってるだろ!
3622/12/13(火)17:04:52No.1003654915+
最強のエスパータイプなのでソウルクラッシュを覚えるぞ!
3722/12/13(火)17:04:58No.1003654944+
贅沢言わないから威力120の専用技が欲しかった
3822/12/13(火)17:05:28No.1003655046+
ACどっちか削ってどっちかに振ってれば…
3922/12/13(火)17:05:49No.1003655110+
なんでエスパー・格闘とエスパー・フェアリー混ぜたらエスパー消滅したんだろ…
4022/12/13(火)17:05:54No.1003655129そうだねx2
>ACどっちか削ってどっちかに振ってれば…
エルレイドとサーナイト両方混ぜた弊害がここに…
4122/12/13(火)17:05:55No.1003655131+
>ACどっちか削ってどっちかに振ってれば…
両刀の方が便利でしょ
4222/12/13(火)17:06:14No.1003655189+
>ACどっちか削ってどっちかに振ってれば…
こいつはむしろどっち撃ってくるかわからないのが強みだろ
4322/12/13(火)17:06:19No.1003655211そうだねx7
>なんでエスパー・格闘とエスパー・フェアリー混ぜたらエスパー消滅したんだろ…
同じタイプが対消滅したんだろう
4422/12/13(火)17:06:56No.1003655328そうだねx5
両刀っていうだけで嫌悪するやついるけど両刀になったら種族値不足になりやすいってだけでこのレベルの両刀は強いんだよ!
4522/12/13(火)17:07:59No.1003655569そうだねx1
>両刀っていうだけで嫌悪するやついるけど両刀になったら種族値不足になりやすいってだけでこのレベルの両刀は強いんだよ!
片一方のぶんほかにふってほしい!!!
4622/12/13(火)17:08:34No.1003655698+
耐久があるフェローチェ
4722/12/13(火)17:08:50No.1003655761+
特殊は火力が低くて耐久不安が出てくる気がする
まだ自分は物理でしか使ったことないけど
4822/12/13(火)17:08:51No.1003655767+
鈍足低耐久の両刀はカスだけど俊足低耐久は普通に使えるから…
4922/12/13(火)17:09:13No.1003655843+
ダイマない環境ならどっち仕掛けてくるか分からない方が怖い
ツキとかヘイラッシャ投げられたらそれだけでダンマリするし
5022/12/13(火)17:09:22No.1003655878そうだねx4
この技範囲お化けが受け性能まで持ってたら相手してらんないよ
5122/12/13(火)17:09:41No.1003655946+
Sのない両刀が何も行動できず死んでいくだけで
十分なSがある両刀は受けが成立しなくなるんだ
5222/12/13(火)17:09:55No.1003655995+
ブーストエナジーでS上げてみちづれしてくるの怖い
5322/12/13(火)17:10:14No.1003656073+
600族あたりの両刀はサブウェポン優秀ならそうそう両受けも居ないから受けの突破に便利だしね
鈍足組とかだともっと下でもいい奴いたりもする
5422/12/13(火)17:11:20No.1003656294+
>ブーストエナジーでS上げてみちづれしてくるの怖い
武人の戦い方か…?これが…?
5522/12/13(火)17:11:21No.1003656296そうだねx17
その腕のやつ取れて繋げられるのはもうポケモンに許されるかっこよさ超えてるだろ
5622/12/13(火)17:11:40No.1003656379+
フェアリーの高速アタッカーって今までコケコくらいしかいなかったからカミとコイツかなり面白そうなんだよな
欲を言えばじゃれつく欲しかったけれど
5722/12/13(火)17:12:01No.1003656446+
>>ブーストエナジーでS上げてみちづれしてくるの怖い
>武人の戦い方か…?これが…?
薩摩武士を参考にしたと考えられる
5822/12/13(火)17:12:16No.1003656501+
どっちで殴ってくるかわからんのは純粋に怖い
5922/12/13(火)17:12:30No.1003656547+
ソウルクラッシュでC下げたところでこいつの耐久だと焼け石に水出汁ね…
6022/12/13(火)17:12:45No.1003656604+
今の時代両刀ってあまり見ないよね
6122/12/13(火)17:13:08No.1003656686+
サーナイト   超妖 _68-_65-_65-125-115-_80 (518)
メガサーナイト 超妖 _68-_85-_65-165-135-100 (618)
エルレイド   超闘 _68-125-_65-_65-115-_80 (518)
メガエルレイド 超闘 _68-165-_95-_65-115-110 (618)
テツノブジン  妖闘 _74-130-_90-120-_60-116 (590)
6222/12/13(火)17:13:32No.1003656766+
両刀は特性と相性が悪くない?
6322/12/13(火)17:14:03No.1003656891+
>両刀は特性と相性が悪くない?
どうせかけるならSにブーストだからそうでもない
6422/12/13(火)17:14:23No.1003656974+
>両刀は特性と相性が悪くない?
こいつで最速以外にすることとかまずないし別に
6522/12/13(火)17:14:34No.1003657013そうだねx5
最後にエスパーを抜いて完成した
6622/12/13(火)17:14:52No.1003657085そうだねx1
こう言っちゃなんだけど未来のポケモンって進化した姿じゃないですよね?
6722/12/13(火)17:15:03No.1003657122+
不眠にしてスキルスワップはできる?
6822/12/13(火)17:15:42No.1003657256+
>こう言っちゃなんだけど未来のポケモンって進化した姿じゃないですよね?
ほんとに地続きだとしてだけど
ポケモンの進化とは別でもっとこっちの進化に近い適応だな
6922/12/13(火)17:16:09No.1003657362+
>今の時代両刀ってあまり見ないよね
そもそも昔からそんなに多くないしね
だからガチ両刀なんて言葉があるわけだが
7022/12/13(火)17:16:24No.1003657425そうだねx4
メガエルレイドロボだよ
サーナイトの火力まで欲張ったら代償にDが下がったすごいやつだよ
7122/12/13(火)17:16:33No.1003657457そうだねx5
>こう言っちゃなんだけど未来のポケモンって進化した姿じゃないですよね?
色違いが塗装前な辺りね…
7222/12/13(火)17:16:48No.1003657509+
>贅沢言わないから威力120の専用技が欲しかった
イバラのレス
7322/12/13(火)17:16:59No.1003657542+
このSにブーストかかってアンコールみちづれの択取ってくるのキモそう
7422/12/13(火)17:17:08No.1003657581+
>不眠にしてスキルスワップはできる?
特性書き換え系は全て無効
ついでにコピーもできないし変身しても発動できない完全に専用で固定の特性だ
7522/12/13(火)17:17:15No.1003657612そうだねx1
こいつらDたけぇな…
7622/12/13(火)17:17:44No.1003657717+
うちのブジンちゃんはくたびれた称号持ったポンコツだよ…
7722/12/13(火)17:18:05No.1003657798+
わるだくみも覚えたらよかったのになあ
7822/12/13(火)17:18:15No.1003657836+
>いいデザインだな!メタルソニックだろ!
7922/12/13(火)17:18:20No.1003657857+
>こう言っちゃなんだけど未来のポケモンって進化した姿じゃないですよね?
そもそもポケモンの進化は本来の意味の進化とはかけ離れてる
8022/12/13(火)17:18:33No.1003657911+
腰はキルリアのデザインなんだよね
8122/12/13(火)17:18:53No.1003657986+
>うちのブジンちゃんはくたびれた称号持ったポンコツだよ…
よっしゃちょっとサビさせて片目不規則に明滅させようぜ!
8222/12/13(火)17:19:09No.1003658044そうだねx4
あまりにもナイスデザイン
8322/12/13(火)17:19:12No.1003658061そうだねx1
ハネ→ガモスは正しく進化してる
8422/12/13(火)17:19:37No.1003658173+
無邪気辺りにすんの?
物理メインにしろ特殊メインにしろインファイトとムーンフォースは持たせておく感じで
8522/12/13(火)17:19:40No.1003658185+
>わるだくみも覚えたらよかったのになあ
エラー…エラー…原種のデータにわるだくみはありません…
8622/12/13(火)17:19:41No.1003658188+
>こう言っちゃなんだけど未来のポケモンって進化した姿じゃないですよね?
幼虫と混ざったような古代→幼虫と成虫に分化した現代→成虫で完結する未来のウルガモスは比較的進化っぽい
8722/12/13(火)17:19:53No.1003658232+
ヒスイマルマインが百年とかそこらで今のマルマインになるんだから未来のポケモンが自然とロボになってても何もおかしくない
8822/12/13(火)17:20:39No.1003658412+
テツノブジンもさいみんじゅつとみねうち両方使えるのか
8922/12/13(火)17:20:44No.1003658445+
ヒスイマルマインですら100年で現代モンボ要素吸収してるんだから数万年先ならまだ原型保ってる方まである
いや本当にモデルがサナ系列か定かじゃないが
9022/12/13(火)17:20:58No.1003658501+
歴代最速の道連れ使い?
9122/12/13(火)17:20:59No.1003658506そうだねx2
腕の刃がダブルセイバーになるのがかっこよすぎる
9222/12/13(火)17:21:23No.1003658596+
>腕の刃がダブルセイバーになるのがかっこよすぎる
ロボ感あるよね…
9322/12/13(火)17:21:38No.1003658665+
>テツノブジンもさいみんじゅつとみねうち両方使えるのか
トリックでねらいのまとも押し付けよう
9422/12/13(火)17:21:39No.1003658669+
タマゴから産まれる事以外現代のポケモンも出生のメカニズム分かってないから
本当は今もロボと大差ないのかも知れないよ~?
9522/12/13(火)17:22:34No.1003658880+
>テツノブジンもさいみんじゅつとみねうち両方使えるのか
だから捕獲ロボとして沢山仕事してもらってる
9622/12/13(火)17:23:09No.1003659019そうだねx3
ピクニックだと凄い礼儀正しくてかわいいのよ
9722/12/13(火)17:23:32No.1003659108+
普通に繁殖してる設定なウーラオスの系統でも卵作れなかったりするのは環境とか特殊な繁殖方法があるんだろうなと思ってる
未来と古代もそれかなと思ってる
9822/12/13(火)17:23:37No.1003659129そうだねx2
えっちなこと考えて作ったでしょこんなの
9922/12/13(火)17:23:58No.1003659226そうだねx5
物理型でも最速構築ならギリギリでSが最大値で特性がSにかかるの完全に狙ってやってる
10022/12/13(火)17:24:28No.1003659345+
他のテツノシリーズはわからないけどブジンに関してはメカ成分強いっぽいんだよな…
エルレイドが使えてソウブレイズすら覚えるビルドアップが無くなってるし
10122/12/13(火)17:24:29No.1003659347+
ランクマの話じゃないけど鬼火してきたマヌケを特殊で叩き潰すのがきもちち
10222/12/13(火)17:24:42No.1003659407そうだねx4
ポリゴンだのヌルだの人工ポケモンは前からいるしな
10322/12/13(火)17:25:34No.1003659606+
両刀ってだけで脳死するバカが多い
10422/12/13(火)17:25:56No.1003659673+
>>テツノブジンもさいみんじゅつとみねうち両方使えるのか
>だから捕獲ロボとして沢山仕事してもらってる
おかげでいつの間にかうちのブジンはたよれるあいぼうになっていた
10522/12/13(火)17:26:09No.1003659714そうだねx2
>他のテツノシリーズはわからないけどブジンに関してはメカ成分強いっぽいんだよな…
>エルレイドが使えてソウブレイズすら覚えるビルドアップが無くなってるし
メカスモトリも使えないから筋肉はないんだろうな
10622/12/13(火)17:26:12No.1003659731+
オーロンゲさんちょっとソウルクラッシュの火力10くらい上げません?
10722/12/13(火)17:26:22No.1003659769+
>ランクマの話じゃないけど鬼火してきたマヌケを特殊で叩き潰すのがきもちち
両刀やれるポケモンはそれが利点だとは思う
受けとか攻撃片面の低下で止まりにくい
10822/12/13(火)17:26:24No.1003659772+
正直超合金魂で出して欲しい
10922/12/13(火)17:26:28No.1003659788+
テラスタルでエスパーに……
11022/12/13(火)17:26:55No.1003659884+
Dが半分近く落ちてるけど物理環境だからなんとかなるのかな
こいつ解禁されたらどうなるか知らんけど
11122/12/13(火)17:27:10No.1003659953+
テツノシリーズに筋肉入ってたらいよいよ厄ネタだろポケモンじゃ無理だ
11222/12/13(火)17:27:14No.1003659965そうだねx4
はらだいこはいいのか…
何ではらだいこであんな火力上がるのかそもそも分かんねえけど…
11322/12/13(火)17:27:38No.1003660074+
髪みたいなパーツ取り外したら目の黒い液晶部分つながってそう
11422/12/13(火)17:27:39No.1003660076+
レイドで使ってる人居て初めて見たけどすげえカッコいいね
11522/12/13(火)17:27:41No.1003660086+
>Dが半分近く落ちてるけど物理環境だからなんとかなるのかな
>こいつ解禁されたらどうなるか知らんけど
まあ高速アタッカーが物理だけは耐えられるって感じだから特殊型ばかり溢れかえらない限りは平気だろう
11622/12/13(火)17:27:41No.1003660091+
D落ちてるとはいえソウルクラッシュ最速で使えるからな……
11722/12/13(火)17:27:50No.1003660117+
瞑想できたり舞うと攻撃力がぐーんと上がったりするあたり精神面はちゃんと生き物なのか…
11822/12/13(火)17:28:07No.1003660176+
両刀で受けにくいうえに多彩な補助技まであるのが押し付けられると辛い
みちづれはダメだろー!
11922/12/13(火)17:28:15No.1003660206そうだねx2
>髪みたいなパーツ取り外したら目の黒い液晶部分つながってそう
バイザーにパーツ被せてついんあいにするとかツイン愛にするとか男の子の好きなやつじゃん
12022/12/13(火)17:28:20No.1003660225+
>歴代最速の道連れ使い?
通常ポケだとそう
メガまで含めるとメガゲンがいる
12122/12/13(火)17:28:43No.1003660306+
>瞑想できたり舞うと攻撃力がぐーんと上がったりするあたり精神面はちゃんと生き物なのか…
物食べるし笑うからね
12222/12/13(火)17:30:02No.1003660607+
未来種全体に言えるけど小柄なのが威圧感に欠ける
12322/12/13(火)17:30:31No.1003660699+
パラドックスはポケモンのポケモンなのかもしれないな
12422/12/13(火)17:30:32No.1003660706+
常に道連れを警戒しないといけないのが辛い
12522/12/13(火)17:30:32No.1003660707そうだねx2
>未来種全体に言えるけど小柄なのが威圧感に欠ける
可愛いだろう?
12622/12/13(火)17:30:37No.1003660729+
逆に小さいから殺人ロボあじがある
12722/12/13(火)17:30:57No.1003660814+
>未来種全体に言えるけど小柄なのが威圧感に欠ける
この子はちっちゃくて犯罪的だぞ
12822/12/13(火)17:31:01No.1003660829+
うっせーなツツミ送るぞ
12922/12/13(火)17:31:06No.1003660849+
各自でかいの粘らないとだな
13022/12/13(火)17:31:16No.1003660896+
>髪みたいなパーツ取り外したら目の黒い液晶部分つながってそう
メタルソニックじゃん
13122/12/13(火)17:31:23No.1003660917そうだねx2
コケコ…早く来い…
13222/12/13(火)17:31:57No.1003661035+
テツ系統の腹太鼓はもうリミッター解除とかそんなんだろ…
13322/12/13(火)17:32:17No.1003661108+
古代の大型ポケモンはエネルギーを膨大に使って絶滅したので生き残る為に小型化していった
13422/12/13(火)17:32:20No.1003661121+
DLCでうに以外にもエレキメイカー使いこないかなあ
13522/12/13(火)17:32:23No.1003661134+
小型化したのに重さは1.5倍になってるメカスモトリ
13622/12/13(火)17:32:36No.1003661175+
両刀型ならインファムンフォみちづれとなんかが定番になるかな
13722/12/13(火)17:32:39No.1003661187+
>未来種全体に言えるけど小柄なのが威圧感に欠ける
ショートツインテにするくらいの子って事だ
13822/12/13(火)17:32:54No.1003661244+
>DLCでうに以外にもエレキメイカー使いこないかなあ
コケコだしそのうち来るでしょ
13922/12/13(火)17:32:59No.1003661263+
こいつらも大きさの違いあるのか
14022/12/13(火)17:34:00No.1003661486+
ランクマ解禁されたら大暴れするんだろうか
14122/12/13(火)17:34:23No.1003661573+
>こいつらも大きさの違いあるのか
中国製なのかな
14222/12/13(火)17:34:25No.1003661582+
なんか両刀ってだけで馬鹿にする人多いよね
スレ画の対策考えてない人マジで多い
14322/12/13(火)17:34:32No.1003661608そうだねx6
>はらだいこはいいのか…
>何ではらだいこであんな火力上がるのかそもそも分かんねえけど…
ロボスモトリの両拳が宙に浮かび、その巨大な腹部を打ち鳴らすではないか!
「ガンバルゾー!ガンバルゾー!」
ゴウランガ!禍々しいチャントと共に繰り出されるスモウ・エモートがクオーク・ブースターを過剰活性させていく!
14422/12/13(火)17:35:12No.1003661750+
はらだいこは体力半分消費するくらい激しい鼓舞なんだぞ
なんなんだあれ
14522/12/13(火)17:35:25No.1003661807+
>ランクマ解禁されたら大暴れするんだろうか
イバラは…くらいでパラドックス全員それぞれが強烈な役割持てるからパルデアの環境が破壊される
14622/12/13(火)17:36:01No.1003661936+
>テツ系統の腹太鼓はもうリミッター解除とかそんなんだろ…
それならドレパンすんなや!
14722/12/13(火)17:36:33No.1003662074+
ゴリラ似合いそうなのにはらだいこしないんだよな
14822/12/13(火)17:36:54No.1003662153+
エスパーの弱点を突こうとしたら防がれる感じのタイプになってるんだな
14922/12/13(火)17:36:57No.1003662160+
パラドックス連中来るとSが破壊されてしまう
15022/12/13(火)17:37:01No.1003662180+
スモトリがパンチ技を使いますか?おかしいと思いませんか?
15122/12/13(火)17:37:12No.1003662217そうだねx2
>ゴリラ似合いそうなのにはらだいこしないんだよな
ゴリラが叩くのは胸だからな
15222/12/13(火)17:37:21No.1003662252+
>はらだいこは体力半分消費するくらい激しい鼓舞なんだぞ
>なんなんだあれ
悪あがきの二倍
とびげり自傷と同じだけハラを叩いて痛めつけるのだ
15322/12/13(火)17:37:28No.1003662277+
ドレイン・ハリテ
15422/12/13(火)17:37:41No.1003662331+
>エスパーの弱点を突こうとしたら防がれる感じのタイプになってるんだな
なるほどこれは最強のエスパー
15522/12/13(火)17:37:49No.1003662372+
>それならドレパンすんなや!
生態エネルギー吸収は基本
15622/12/13(火)17:37:50No.1003662374+
600族の570化が弱体化になってないの良いよねパラドクス
15722/12/13(火)17:37:54No.1003662391+
>エスパーの弱点を突こうとしたら防がれる感じのタイプになってるんだな
原種の弱点を克服したぞ!ってなって捨てた物にやられるのは偽物系のお約束だな
15822/12/13(火)17:37:56No.1003662398+
>エスパーの弱点を突こうとしたら防がれる感じのタイプになってるんだな
代わりにエスパーが刺さる
15922/12/13(火)17:38:34No.1003662536+
>代わりにエスパーが刺さる
だからこうしてエスパーテラスする
16022/12/13(火)17:38:36No.1003662544+
ザンドラとか攻撃削って素早さに降ってるの偉いよな
今回は原酒もイキイキしてるけど
16122/12/13(火)17:38:41No.1003662567+
リミッターカットからの貫手でエネルギードレインとかすごいやん?
16222/12/13(火)17:39:10No.1003662670+
>リミッターカットからの貫手でエネルギードレインとかすごいやん?
グロい……やってることメタルギアライジングじゃん……
16322/12/13(火)17:39:26No.1003662741+
エスパーを殺した悪を許さないという意思
16422/12/13(火)17:39:36No.1003662768+
>600族の570化が弱体化になってないの良いよねパラドクス
イバラ何か言ってやれ
16522/12/13(火)17:39:58No.1003662875+
イバラはさあ…配分とかタイプ構成は置いといてすなおこし忘れちゃうのダメじゃない?
クオークチャージ機能捨てない?
16622/12/13(火)17:40:22No.1003662977そうだねx1
最後にエスパーを抜いて完成です
16722/12/13(火)17:40:25No.1003662988+
前髪パーツが良い感じに分割してるように見せてるけど顔自体はのっぺらぼうというか黒スクリーン一色なのかなこの子
16822/12/13(火)17:40:29No.1003663004+
イバラは何であんなのに……せめて地面4倍でも鋼電気なら良かったのに
16922/12/13(火)17:40:54No.1003663106+
無補正無振りでもインファなら格闘弱点は落とせるからインファと特殊CS252でインファしてから道連れの構えするだけで強いから早くランクマ解禁してほしい…
この速度と火力の両刀で更に補助豊富なのは割とお馬鹿
17022/12/13(火)17:41:35No.1003663264+
パッと見両刀アタッカーに見えたけど技見たら思ったより陰湿な奴だなお前ってなった
17122/12/13(火)17:41:43No.1003663300+
>イバラはさあ…配分とかタイプ構成は置いといてすなおこし忘れちゃうのダメじゃない?
>クオークチャージ機能捨てない?
スナオコシスルト砂鉄ガ着イテ
スナノケガワ二ナッテシマウノデ駄目デスネ
17222/12/13(火)17:41:44No.1003663303+
590のパラドってブジンが強いのは分かるけどやっぱりツキの方も強い?
17322/12/13(火)17:41:45No.1003663304+
色違いだと鈍い銀の装甲に毒々しく光るピンクが完全に殺人ロボ
17422/12/13(火)17:42:17No.1003663418+
イバラは最速A下降してむりやりSブーストしても135族に負けるんだよな…
17522/12/13(火)17:42:25No.1003663455そうだねx1
こんなにかわいい……
fu1724044.jpg[見る]
17622/12/13(火)17:42:31No.1003663479+
>590のパラドってブジンが強いのは分かるけどやっぱりツキの方も強い?
ジェネリックイベルタル
17722/12/13(火)17:42:33No.1003663486+
>590のパラドってブジンが強いのは分かるけどやっぱりツキの方も強い?
もちろん
17822/12/13(火)17:43:05No.1003663621+
S116からそこそこ豊富な補助技使えてなんか火力もあるやつ
17922/12/13(火)17:43:34No.1003663740+
>ジェネリックイベルタル
それはコウベでは?
18022/12/13(火)17:44:53No.1003664045+
こいつに限った話ではないけど割と原種と別物な性能に仕上がってるよねパラドックス
18122/12/13(火)17:44:58No.1003664064+
悪電気ならなんか役割ありそうだったのに
18222/12/13(火)17:45:04No.1003664086+
ツキはマンダから威嚇抜いてB下げてるから割と明確に役割違ってきて面白い
18322/12/13(火)17:45:50No.1003664285+
手持ちに1機ボックスに2機の色ブジンが出撃待機してるよ…
早く実戦で使いたいと思う反面使われたくねえ~という気持ちが強い
出来る事が多すぎる
18422/12/13(火)17:46:31No.1003664449+
ポケウッドの大道具はなんであんなことに…
18522/12/13(火)17:46:58No.1003664543+
対面させたらムーンフォースでワンパンできるかな
B低いならソウルクラッシュの方がいいか
18622/12/13(火)17:47:44No.1003664735+
今のランクマだと物理と特殊どっちかはっきりわかるのばかりだから受けが楽過ぎるから両刀を受ける緊張感が欲しい
18722/12/13(火)17:47:46No.1003664745+
技が微妙に物足りないのもいるから解禁される頃には教え技来るといいな
気が早いか
18822/12/13(火)17:49:06No.1003665067+
ホウエン型両刀は弱いけどしっかりすばやさのある両刀は普通に強いよね
18922/12/13(火)17:49:27No.1003665165+
コイツとツツミの色違いめちゃ欲しい
全身未塗装のメタリックシルバーに蛍光色の部分はそのままの色でアクセントカラーになってるのオシャレクール過ぎる
19022/12/13(火)17:49:29No.1003665171そうだねx1
テツノイバラは最初バンギラスっぽいステータスと思いきやどんどん低くなっていくのが泣ける
19122/12/13(火)17:50:30No.1003665401+
>ツインテパーツ余計じゃない…?
キルリア要素
19222/12/13(火)17:50:39No.1003665427そうだねx1
絶対未来人ダッチワイフにしてると思うメカ
19322/12/13(火)17:50:50No.1003665474+
>コイツとツツミの色違いめちゃ欲しい
>全身未塗装のメタリックシルバーに蛍光色の部分はそのままの色でアクセントカラーになってるのオシャレクール過ぎる
クリスマスに色ツツミ1~2ボックスぐらい配ろうと思ってるからそれまで待つかベネツィアで相談を持ち掛けろ
19422/12/13(火)17:51:15No.1003665570そうだねx1
>絶対未来人ダッチワイフにしてると思うメカ
随分とアヴァンギャルドなオナニーしてるんだな未来人
19522/12/13(火)17:51:28No.1003665628そうだねx5
>クリスマスに色ツツミ1~2ボックスぐらい配ろうと思ってるからそれまで待つかベネツィアで相談を持ち掛けろ
テツノサンタさん…
19622/12/13(火)17:51:51No.1003665730+
ロボカラーも嫌いではないけど個人的にこいつの色違いは原種みたいに水色だと嬉しかった
19722/12/13(火)17:52:02No.1003665776+
>コイツとツツミの色違いめちゃ欲しい
>全身未塗装のメタリックシルバーに蛍光色の部分はそのままの色でアクセントカラーになってるのオシャレクール過ぎる
fu1724054.jpg[見る]
未来組はシンプルだけどシルバーとパーソナルカラーな組み合わせが素敵
コウベだけ2色使ってるのも追加戦士感ある
19822/12/13(火)17:52:46No.1003665980+
カイナのたくましい背中
fu1724057.jpg[見る]
19922/12/13(火)17:54:28No.1003666431+
テツノオロチも無塗装系の色違いなんだな…
20022/12/13(火)17:56:08No.1003666865+
>テツノオロチも無塗装系の色違いなんだな…
と言うかテツノが全部そうだよ
20122/12/13(火)17:57:14No.1003667161+
何度見てもサーフゴーの色違いが間違い探しすぎる
目とか身体に入ってるへこんだラインの塗装が無くなって純金度が上がってるのか…?
20222/12/13(火)17:57:36No.1003667275+
無塗装オロチ早く欲しい……でもバイオだから無理だま……
20322/12/13(火)17:57:48No.1003667336そうだねx2
>何度見てもサーフゴーの色違いが間違い探しすぎる
>目とか身体に入ってるへこんだラインの塗装が無くなって純金度が上がってるのか…?
いないよ?
20422/12/13(火)17:59:46No.1003667858+
幻覚が…
20522/12/13(火)18:00:01No.1003667932+
サーフゴーの色違いはGoとの提携で手に入る感じになるんだろうな
どうせ箱の色が変わるとかその程度
20622/12/13(火)18:00:20No.1003668016そうだねx2
ミラコラ四凶混ざってる時点でおかしいと思って
20722/12/13(火)18:01:07No.1003668228+
四災 はパッケ買えば出来るからなあ
20822/12/13(火)18:01:33No.1003668338+
>サーフゴーの色違いはGoとの提携で手に入る感じになるんだろうな
>どうせ箱の色が変わるとかその程度
データすら無いってことは色違い出す気が無い可能性が高い
特性名称が黄金の身体だから下手に色を変えられないと思ってるのかもしれない
20922/12/13(火)18:02:42No.1003668614+
伝説は待てばそのうち色違い配布されるだろうから気が楽
21022/12/13(火)18:03:17No.1003668760+
未来色違いはマリオRPGのりょうさんがたに近い雰囲気を感じる
21122/12/13(火)18:04:23No.1003669033+
色イルカマン闇堕ちみたいですき
21222/12/13(火)18:05:18No.1003669262そうだねx1
>特性名称が黄金の身体だから下手に色を変えられないと思ってるのかもしれない
ドククラゲという名前で毒を奪われた奴も居るんですよ
21322/12/13(火)18:06:32No.1003669590+
>ドククラゲという名前で毒を奪われた奴も居るんですよ
毒タイプなのは変わりないから…
21422/12/13(火)18:08:22No.1003670071+
116のブーストから繰り出される金縛りアンコールを食らえ!
21522/12/13(火)18:09:12No.1003670300+
スレ画解禁までの繋ぎに入れたエルレイドくんが主力の鈍足メタで活躍してくれてるから解禁されなくてもいい気がしてきたが全然使用感違って強いんだろうな
鋼ドラゴンをボコってくれそう
21622/12/13(火)18:09:35No.1003670408+
プラモデル欲しい
21722/12/13(火)18:12:05No.1003671099+
胸のピンクのとこサーナイトみたいな突起かと思ったら穴空いてるんだな
なんで…?
21822/12/13(火)18:13:03No.1003671394+
テツノブジンにも穴はあるんだよな…
21922/12/13(火)18:14:48No.1003671903+
個人的にサケブシッポちゃんとイダイナキバくんがなかなかやれるんじゃないかと思ってる
22022/12/13(火)18:15:07No.1003671995+
スカーレットだから初めて戦ってる姿見てカッコよくてびっくりした
薙刀になるのか…
22122/12/13(火)18:15:31No.1003672117+
サケブシッポはあの耐久力で補助技豊富だからダブルでヤバい感既に出してるよ
22222/12/13(火)18:17:08No.1003672617+
サイバースモトリにも言えるけど耐久力二度見するくらい高いの多いよね…
22322/12/13(火)18:17:59No.1003672866+
サケブシッポはなんかもう潔い種族値配分してる
22422/12/13(火)18:18:04No.1003672887+
そのかっこいい着脱と変形可能な武器は一体…
22522/12/13(火)18:18:29No.1003673019+
>そのかっこいい着脱と変形可能な武器は一体…
エルレイド?とかいう過去のポケモンを参考にしました!
22622/12/13(火)18:18:32No.1003673033+
最強のエスパー作るのにエスパータイプは要らないと結論した
22722/12/13(火)18:18:59No.1003673175+
未来の人だって科学でポケモン再現しようと昔の記録読んで「こいつはフェアリーだよ」って書いてあったら書いたやつの頭がハッピーなことにして流すと思う
22822/12/13(火)18:19:59No.1003673491+
パラドックスの性能で言えばドクガとツツミが双璧だと思う
22922/12/13(火)18:19:59No.1003673492+
最速で道連れ使えるけどなにかメリットありますか
23022/12/13(火)18:20:15No.1003673573+
白のいななきみたいにクオークチャージ+固有特性にして
23122/12/13(火)18:21:35No.1003673943+
パラドックスはツキとブジンだけメガ要素混じってて種族値が高いんだな
23222/12/13(火)18:22:27No.1003674218+
>サイバースモトリにも言えるけど耐久力二度見するくらい高いの多いよね…
イダイナキバ旅パに入れてたけどそのへんの野生ポケモンとの生物としての格の違いを感じた
23322/12/13(火)18:23:03No.1003674395そうだねx1
>胸のピンクのとこサーナイトみたいな突起かと思ったら穴空いてるんだな
>なんで…?
心が無い
23422/12/13(火)18:23:54No.1003674673+
ロボットだから
23522/12/13(火)18:25:15No.1003675075+
マシーンだから
23622/12/13(火)18:25:18No.1003675085+
>白のいななきみたいにクオークチャージ+固有特性にして
クォークチャージとふゆうを合わせ持つ最強テツノコウベか…
23722/12/13(火)18:25:23No.1003675105+
俺は涙を流さない
23822/12/13(火)18:25:29No.1003675141+
デザインがまずめちゃくちゃかっこよくてテツノ色違いの未塗装コンセプトとも噛み合うのがいい
意味もなく乱獲しちゃう…
23922/12/13(火)18:25:49No.1003675219+
エロナイト
24022/12/13(火)18:26:01No.1003675268+
>白のいななきみたいにクオークチャージ+固有特性にして
分かる砂起こし欲しイバラ
24122/12/13(火)18:26:22No.1003675387+
イダイナキバ 地闘 115-131-131-_53-_53-_87 (570)
サケブシッポ 妖超 115-_65-_99-_65-115-111 (570)
アラブルタケ 草悪 111-127-_99-_79-_99-_55 (570)
ハバタクカミ 霊妖 _55-_55-_55-135-135-135 (570)
チヲハウハネ 虫闘 _85-135-_79-_85-105-_81 (570)
スナノケガワ 電地 _85-_81-_97-121-_85-101 (570)
トドロクツキ 竜悪 105-139-_71-_55-101-119 (590)
テツノワダチ 地鋼 _90-112-120-_72-_70-106 (570)
テツノツツミ 氷水 _56-_80-114-124-_60-136 (570)
テツノカイナ 闘電 154-140-108-_50-_68-_50 (570)
テツノコウベ 悪飛 _94-_80-_86-122-_80-108 (570)
テツノドクガ 炎毒 _80-_70-_60-140-110-110 (570)
テツノイバラ 岩電 100-134-110-_70-_84-_72 (570)
テツノブジン 妖闘 _74-130-_90-120-_60-116 (590)
レート解禁されたらどう見ても殆どが環境に入ってくる…
24222/12/13(火)18:26:43No.1003675497+
青イーユイいいな
24322/12/13(火)18:26:59No.1003675581+
>サイバースモトリにも言えるけど耐久力二度見するくらい高いの多いよね…
ゲーム的な都合を考えるとあの種族値を攻撃に振りすぎると簡単に壊れるから
必然的に平均より耐久高めになる側面もある…
24422/12/13(火)18:27:38No.1003675778+
全然話題になってないけどワダチがS106あるのヤバない?
24522/12/13(火)18:29:43No.1003676463そうだねx1
> サケブシッポ 妖超 115-_65-_99-_65-115-111 (570)
びっくりするくらい無駄がねえ…
24622/12/13(火)18:30:53No.1003676833そうだねx2
>びっくりするくらい無駄がねえ…
シングルだと弱いけどダブルだとどうすんのこいつ感すごい
24722/12/13(火)18:30:57No.1003676859そうだねx1
>全然話題になってないけどワダチがS106あるのヤバない?
やばいよ?ストーリーでも思わぬ早さで俺のパーティーと捕まえたあとは敵を挽き潰して言ったからね
24822/12/13(火)18:31:18No.1003676950+
シッポのハイブンずるい!
24922/12/13(火)18:31:21No.1003676962+
>全然話題になってないけどワダチがS106あるのヤバない?
ガブより速いのは偉いけど技が素直すぎるんだよなワダチ…
25022/12/13(火)18:31:45No.1003677076そうだねx3
>胸のピンクのとこサーナイトみたいな突起かと思ったら穴空いてるんだな
>なんで…?
オナホ
25122/12/13(火)18:31:54No.1003677112+
ツツミも大概だろなんだそのSは
25222/12/13(火)18:33:39No.1003677615+
ツツミはパルデアS3位のフリドラ挑発使いだ
デリートバードの名に相応しいどころじゃない
25322/12/13(火)18:34:41No.1003677911+
>全然話題になってないけどワダチがS106あるのヤバない?
技のレパートリー的にやること鉄壁ボディプレか先発でステロ叩きくらいって感じで地味な印象

[トップページへ] [DL]