固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3646660このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·37分返信先: @lapislazuli280さんほんとうはこれ以前に秘伝の祝詞を全力で15分ほど奏上していて、動画の祝詞は一般向けにさらっとした感じで奏上しています どちらかというと力が抜けた祝詞1
古川陽明@furunomitama·58分明日の巳時(10時)より十二月十五日の天照御影講社福寿神饌講社月次祭、祈願祭、慰霊祭を執り行います 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、萬民快楽、天照御影講と福寿神饌講の講員とフォロワーの皆様の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、世界平和、疫病退散、怨敵退散、呪詛解除を祈ります127
古川陽明さんがリツイートしました芳垣宗久 (M.Yoshigaki)@astrohund·12月11日レジェンドの技を体験されたのですね! ホロスコープの手書きは惑星の元型と繋がるための一種の儀式であり、魔術に近いものがあるようです。引用ツイートNinja Machiko@Ninja_Machiko·12月11日木星王先生は本当に凄いですね。生年月日を言っただけで、生まれた時間は当時不明、相談事も何も言ってないのに、天文暦をご覧になって、ホロスコープに手書きでマークを書いて、座ってから2分位のうちに、私の半生の重要な出来事10件ほどを次々と言い当てられ、本当にビックリしました。 twitter.com/astrohund/stat…318
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·3時間ばあちゃんたちに寄り添えたかどうか、というとわからないのが本音。 それでもあえて行動を選ぶ理由の一つに、やっぱり心底の本音も心の一部で、そこが認められることで癒される、供養される想いと心魂があることも事実です。334このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·3時間文献が残っている残っていない、というレベルでしか、モノコトの正否判断や、民俗宗教を語れない、みれない、というのはあまりに軽いし、浅いし、平面感情と平面思考というもの。 本当の意味で歴史を知ってない、時代と状況背景を想像する力の薄さが露呈してると思う。 私自身がどこまで本当の意味で、1647このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました道教やおよろずの神仙@templemagician·6時間《道教法器》 ・筊(ポエ) 筊とは、神仙とのコミュニケーションツールである。組合により、陰陽を聖筊(センポエ)、陽陽「平平」を笑筊(シャオポエ)、陰陰「凸凸」を(インポエ)といい。聖筊を是也、陰筊は否也、笑筊は様々な意味があるが一般に無効とみる。日本人が筊で重要事を決定するは勧められない。547
古川陽明さんがリツイートしました三好妙心@miyoshinsai·1時間神仏の世界だけではなく、武道の世界でも直面する難しい問題。特に伝書が残っていると、記述と実際の乖離に悩まされ、人は大抵書き物に寄せる。 神仏の世界は信心なので、この話はよく分かるが、武道の世界は信心だと思わぬ人が多いので、より難しい。口伝で繋ぐことには意味があるのだ。引用ツイート古川陽明@furunomitama·3時間これは本当に難しい問題で、私もこれはどうもおかしいと思う誤字らしきもの、誤読しているらしきもの、訛伝しているらしきものをどうするかの精査は慎重に慎重を重ねている 宮地水位先生もまたこの問題には非常に苦心なさっておられて、その一端を書いておられる https://konjichouin.hatenablog.com/entry/2022/12/13/180003…113
古川陽明さんがリツイートしました横田沙夜@yokotasayo·12月13日20%オフクーポンが出ております。 私の作品も取り扱い頂いていますので、宜しければ是非〜引用ツイートTAN@nonky_momo·12月13日【12/16〜18限定】 お得な20%OFFクーポンをプレゼント♪|TEAM-TAN https://teamtan.base.shop/blog/2022/12/13/211348… #BASEec @BASEec57
古川陽明@furunomitama·3時間これは本当に難しい問題で、私もこれはどうもおかしいと思う誤字らしきもの、誤読しているらしきもの、訛伝しているらしきものをどうするかの精査は慎重に慎重を重ねている 宮地水位先生もまたこの問題には非常に苦心なさっておられて、その一端を書いておられるkonjichouin.hatenablog.com秘法伝承の守護神 - 金翅鳥院のブログ実際に修されてきた秘法にはどれも其の伝承者の守護神がかかわってきます。 だから学者めいた人が梵字や偈文を「たぶん、ここ、間違いだよね、」となおすと法は利かなくなる。 酷いのになると印までなおす。 同じ名前の印でも伝承によって違うのでそのままであっていることもある。 そういうことはよくあると伝授の時教えらえた。 だから、…437
古川陽明@furunomitama·3時間返信先: @ryuondouさんカタカムナに至って昭和の科学者だからそれはよく出来てるよねという感じ、とおうか出来すぎてる あれは術として考えたら完成度高い14
古川陽明@furunomitama·9時間返信先: @kyokutenboさんこれね、最初はそう思って受けてたけど、結局必ず大きなトラブルを引き起こすので、これはもうちゃんとした伝統教団とかで大旦那になってもらうしかないなと思っています14
古川陽明さんがリツイートしました髙山龍智जयभीम वाला@nagabodhi·13時間前ツイートで「古代インド」と書きましたがブラックマジックは現代も〝活きて〟ます。知人のヒンドゥー教徒男性は許嫁制を否定したためカースト存続を懸念した父親が呪術師に相談したところ「息子のパンツ(下半身の下着)を供養しろ」と言われて実行したそうです。結果は別カーストとの恋愛結婚でした。11443
古川陽明さんがリツイートしました髙山龍智जयभीम वाला@nagabodhi·14時間仏伝にも、波羅門が内弟子のアヒンサーに術をかけてアングリマーラ(指鬘外道)に変えたとか、アーナンダ比丘に恋した娘の想いを叶えようと母が遠隔呪法で阿難を引寄せたが間一髪で正気に戻ったetc. …古代インドはブラックマジックが飛び交ってたみたいです。引用ツイートಯುತಕಕವಸಕಿ@suhamma·14時間しかし子供ができない妻Aが夫に「二人目の奥さんをもらったら」と言い,それを知った妻Aの母が切れて妻B(←ジャイナ教徒)を殺すべく,カーパーリカ行者にヴェーターラ呪法を妻Bにかけさせたらジャイナ教の法力で妻Bは守られ,ヴェーターラは妻Aを殺害するとか,何だこの話…(ジャイナ教の説話です)このスレッドを表示1922
古川陽明さんがリツイートしましたなお@meganehead1·12月13日カルトとされる宗教団体を脱退した人間がTwitterで口悪しく未だ教団に残る信者に論争をしかけてる様、本人には大義名分があるつもりかもしれないが、まだカルトを抜け出せてないんだな、という感じがする12967