※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。

12/14(水)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
村尾新一 読売新聞政治部長
林尚行 朝日新聞政治部長
大谷次郎 産経新聞政治部長

ハイライトムービー

『立憲福山に先﨑が直言 政治と野党のあり方は 支持率低迷の原因追及』【前編】

『立憲福山に先﨑が直言 政治と野党のあり方は 支持率低迷の原因追及』【前編】

『立憲福山に先﨑が直言 政治と野党のあり方は 支持率低迷の原因追及』【後編】

『立憲福山に先﨑が直言 政治と野党のあり方は 支持率低迷の原因追及』【後編】

『救済法成立で与野党は 田﨑史郎が知る舞台裏 自民×立憲の駆け引き』【前編】

『救済法成立で与野党は 田﨑史郎が知る舞台裏 自民×立憲の駆け引き』【前編】

『救済法成立で与野党は 田﨑史郎が知る舞台裏 自民×立憲の駆け引き』【後編】

『救済法成立で与野党は 田﨑史郎が知る舞台裏 自民×立憲の駆け引き』【後編】

『安保3文書改定を検証 “反撃能力と核共有” 小野寺五典×河野克俊』【前編】

『安保3文書改定を検証 “反撃能力と核共有” 小野寺五典×河野克俊』【前編】

『安保3文書改定を検証 “反撃能力と核共有” 小野寺五典×河野克俊』【後編】

『安保3文書改定を検証 “反撃能力と核共有” 小野寺五典×河野克俊』【後編】

『ロシア空軍基地で爆発 ウクライナの無人機か 国内攻撃にプーチンは』【前編】

『ロシア空軍基地で爆発 ウクライナの無人機か 国内攻撃にプーチンは』【前編】

『ロシア空軍基地で爆発 ウクライナの無人機か 国内攻撃にプーチンは』【後編】

『ロシア空軍基地で爆発 ウクライナの無人機か 国内攻撃にプーチンは』【後編】

『スパイ罪で中国に拘束 懲役6年の邦人生証言 獄中生活の実態と人権』【前編】

『スパイ罪で中国に拘束 懲役6年の邦人生証言 獄中生活の実態と人権』【前編】

『スパイ罪で中国に拘束 懲役6年の邦人生証言 獄中生活の実態と人権』【後編】

『スパイ罪で中国に拘束 懲役6年の邦人生証言 獄中生活の実態と人権』【後編】

『中国が宇宙基地を完成 内部映像を専門家分析 軍事利用の懸念と脅威』【前編】

『中国が宇宙基地を完成 内部映像を専門家分析 軍事利用の懸念と脅威』【前編】

『中国が宇宙基地を完成 内部映像を専門家分析 軍事利用の懸念と脅威』【後編】

『中国が宇宙基地を完成 内部映像を専門家分析 軍事利用の懸念と脅威』【後編】

12月14日(水)放送分
『読朝産の政治部長討論 防衛費財源で自民混乱 岸田政権基盤に暗雲か』


 岸田首相が表明した「防衛費増税」が揺れている。岸田首相は防衛費を今後5年間で現状の約2倍に。財源不足分のうち1兆円を増税で確保する方針だ。
 これに自民党議員から批判が続出。萩生田政調会長は防衛費倍増の原資について「あらゆる選択肢を排除しない。例えば国債もだ」と発言。高市経済安保相も「賃上げマインドを冷やす発言を、このタイミングで発信された総理の真意が理解出来ない」とツイッターで噛みついた。番組は読売・朝日・産経の政治部長に自民党内の対立や解散総選挙の可能性などを聞く。