[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3589人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1724188.png[見る]


画像ファイル名:1670921681744.jpg-(329690 B)
329690 B22/12/13(火)17:54:41No.1003666498そうだねx4 19:31頃消えます
ジブリで何が一番好き?
俺はとなりの山田くん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/13(火)17:55:40No.1003666750そうだねx19
いきなり変化球できたな…
ルパン
222/12/13(火)17:56:16No.1003666902+
かぐや姫
322/12/13(火)17:56:44No.1003667035そうだねx9
ルパンはジブリじゃなくない?
422/12/13(火)17:57:26No.1003667229+
ムスカ
522/12/13(火)17:57:35No.1003667273そうだねx17
紅の豚
622/12/13(火)17:57:36No.1003667278+
トトロとカリオストロともののけと宅急便くらいしかわからん
ナウシカも猫も豚もぽんぽこも耳をすませばも大昔観たっきりだ
722/12/13(火)17:57:49No.1003667342そうだねx3
ナウシカナウシカナウシカ
822/12/13(火)17:58:15No.1003667447+
もののけ姫
見るたびに気づかされることあって面白い
922/12/13(火)17:58:32No.1003667539そうだねx2
山田くんは面白いって言うか見てて楽
1022/12/13(火)17:58:43No.1003667579+
ホルス
1122/12/13(火)17:59:27No.1003667777そうだねx7
>ナウシカナウシカナウシカ
石和きたな…
1222/12/13(火)17:59:57No.1003667912+
色々あるけど何度でも見たいのは紅の豚かなぁ
1322/12/13(火)18:00:28No.1003668041そうだねx1
何度でもテレビでやってくれるから助かるよな
1422/12/13(火)18:01:03No.1003668205+
>山田くんは面白いって言うか見てて楽
分類的には日常4コマアニメだからな…
1522/12/13(火)18:01:14No.1003668254そうだねx17
なんだかんだでラピュタが好き
1622/12/13(火)18:02:07No.1003668482+
ベタになっちゃうけどラピュタかな…
1722/12/13(火)18:03:57No.1003668946+
おもひでぽろぽろ
1822/12/13(火)18:04:30No.1003669067+
紅の豚ともののけ姫までは絞れたがそこから進めねえ…
1922/12/13(火)18:06:25No.1003669551そうだねx1
みみが聞こえる
2022/12/13(火)18:06:53No.1003669688+
紅の豚
2122/12/13(火)18:07:04No.1003669732+
夏の終わり感だとトトロが近いのかな
魔女宅も凄い刺さるタイミングありそうな気がするが
2222/12/13(火)18:07:29No.1003669846そうだねx2
もののけはずっと好きだったが劇場で観たら音響効果でさらに好きになったよ
2322/12/13(火)18:07:40No.1003669882そうだねx1
なんだかんだ言ってとなりのトトロかな
子供の頃にビデオテープ擦りきれるくらい見たし
2422/12/13(火)18:07:40No.1003669884+
平成狸合戦
2522/12/13(火)18:08:05No.1003669998+
映画館で見た記憶がある最初の映画だから紅の豚
2622/12/13(火)18:08:37No.1003670137+
>もののけ姫
>見るたびに気づかされることあって面白い
ちょっと語ってほしい
2722/12/13(火)18:09:21No.1003670339+
ラピュタと言うかパズーが好き
あんないい男の子いないよ
2822/12/13(火)18:10:27No.1003670643そうだねx1
ラピュタの空中戦のBGMめっちゃかっこいいよね
2922/12/13(火)18:10:41No.1003670714+
千と千尋の非日常感かラピュタの冒険譚か迷う所だ…
3022/12/13(火)18:10:54No.1003670778そうだねx5
猫の恩返し好きだけど公開当時はつまんね~つまんね~言われてショックだった
俺だけが猫の恩返しの良さ知ってるんだ…!って強い意志持ってネットのエッチなイラスト達でシコってた
3122/12/13(火)18:10:55No.1003670780+
紅の豚かなぁ
3222/12/13(火)18:11:31No.1003670953そうだねx16
>俺だけが猫の恩返しの良さ知ってるんだ…!って強い意志持ってネットのエッチなイラスト達でシコってた
ただの性欲じゃねーか!
3322/12/13(火)18:11:43No.1003671003そうだねx1
猫の恩返しのハルちゃんがシコれる
3422/12/13(火)18:11:50No.1003671038+
ナウシカに漫画版ナウシカも含めてもいいですかね
3522/12/13(火)18:11:51No.1003671047そうだねx3
ラピュタ完成度高過ぎない?
すべてがそこにある…
3622/12/13(火)18:12:50No.1003671328+
もののけ姫だけど見てる回数で言ったらぽんぽこかもしれん
いま多摩ニュータウンはゴーストタウン化しててマンションの扉はずれてタヌキの巣窟になってる
3722/12/13(火)18:13:17No.1003671455+
ベタだけどやっぱりラピュタかな…
3822/12/13(火)18:13:18No.1003671461そうだねx3
>ナウシカに漫画版ナウシカも含めてもいいですかね
それは虚無だ!
3922/12/13(火)18:13:20No.1003671469+
>もののけ姫だけど見てる回数で言ったらぽんぽこかもしれん
>いま多摩ニュータウンはゴーストタウン化しててマンションの扉はずれてタヌキの巣窟になってる
狸がア勝ったのか
4022/12/13(火)18:13:47No.1003671605+
ラピュタには全部詰まってるからな
ボーイミーツガール
強敵との戦いと和解
冒険に古代の超科学文明に
あらゆる全てがある
4122/12/13(火)18:14:05No.1003671691+
豚狸ラピュタで順位が割と変動する
4222/12/13(火)18:14:22No.1003671780+
小さい頃からトトロを狂ったように見まくってたけど大人になった今見直すと物語性全然ねえな!ってビックリした
それはそうとして十分楽しめた
4322/12/13(火)18:15:57No.1003672238+
観ると面白いんだけどなんか微妙な消化不良感あるハウル
4422/12/13(火)18:16:09No.1003672295+
生きる力の描写として食事をとるシーン
場面と時間の切り替わりを意味する陸海空の各シーン
物語の終わりとして大きな何かが崩れるシーン
この三つを極力入れるのがジブリアニメのこだわりらしいけど確かにラピュタには揃ってるんだ
4522/12/13(火)18:16:30No.1003672421+
ラピュタストーリーが詰まってるのに駆け足感なくて気の抜けた日常パートもあってすごい
4622/12/13(火)18:17:19No.1003672658+
>>もののけ姫だけど見てる回数で言ったらぽんぽこかもしれん
>>いま多摩ニュータウンはゴーストタウン化しててマンションの扉はずれてタヌキの巣窟になってる
>狸がア勝ったのか
50年以上かけて狸が勝利したか…
4722/12/13(火)18:17:39No.1003672764+
おもひでぽろぽろ
4822/12/13(火)18:18:04No.1003672891+
コロナのおかげでもののけ姫映画館で観れたからそこだけは感謝してる
4922/12/13(火)18:18:42No.1003673086そうだねx3
on your mark!
ああいうの作れるならもっと作ってよ!
5022/12/13(火)18:19:31No.1003673355+
>いま多摩ニュータウンはゴーストタウン化しててマンションの扉はずれてタヌキの巣窟になってる
なってないよ…
5122/12/13(火)18:19:39No.1003673392+
千と千尋
5222/12/13(火)18:19:43No.1003673412+
風立ちぬ
5322/12/13(火)18:20:12No.1003673562+
ゴーストタウン化はしてねえよ!ただちょっと高齢者の割合が25%越えてるだけだよ!
5422/12/13(火)18:21:53No.1003674023+
1/4ゴーストタウンか…
5522/12/13(火)18:22:42No.1003674283そうだねx9
>ゴーストタウン化はしてねえよ!ただちょっと高齢者の割合が25%越えてるだけだよ!
その人たちタヌキじゃないか?
5622/12/13(火)18:23:31No.1003674544+
猫の恩返し…
5722/12/13(火)18:23:38No.1003674582+
ゴーストタウンにはなってないけど廃墟率は高くてタヌキが住み着いてはいるよ
日本のゴーストタウン50選の中に直近で入ってた
5822/12/13(火)18:24:13No.1003674761+
たぬきも50年たてば流石によぼよぼか…
5922/12/13(火)18:25:14No.1003675067+
多摩ニューゴーストタウンの話は一昔か二昔くらい前の話であって
センター駅前とかは再生成功した都市開発の例として挙がるくらいには活気あるよ
6022/12/13(火)18:25:26No.1003675127+
この前の年末に毛も抜け落ちてよぼよぼのタヌキが道で迫ってきて困った
エサとかあげたかった
6122/12/13(火)18:26:40No.1003675478+
一番はぶっちぎりでラピュタだとして二番を魔女の宅急便にするかナウシカにするかはたまた紅の豚にするかで迷う
6222/12/13(火)18:27:20No.1003675700+
思い出のマーニー
6322/12/13(火)18:27:44No.1003675805+
>センター駅前とかは再生成功した都市開発の例として挙がるくらいには活気あるよ
頑張ったんだなタヌキ…
6422/12/13(火)18:28:13No.1003675976+
>on your mark!
>ああいうの作れるならもっと作ってよ!
あれそんなにいいかなあ
二人の人殺しが死ぬ前に見た妄想を尺が足りないからリピートしてるだけとかじゃない?
6522/12/13(火)18:28:28No.1003676046+
なんだかんだでニュータウンで楽しく暮らしてた狸たちが廃墟化が進む街に危機感を感じて頑張って活気を取り戻そうとするぽんぽこ2やれ
6622/12/13(火)18:28:35No.1003676088+
>たぬきも50年たてば流石によぼよぼか…
化け狸にとってはちょっと前くらいじゃない?
源平合戦から生きてるやついるし
6722/12/13(火)18:28:40No.1003676112+
もののけ千と千尋ナウシカの順かなあ
6822/12/13(火)18:29:03No.1003676255+
多摩ニュータウンはわりと元気というか古くない印象がある
6922/12/13(火)18:29:49No.1003676500+
>多摩ニューゴーストタウンの話は一昔か二昔くらい前の話であって
>センター駅前とかは再生成功した都市開発の例として挙がるくらいには活気あるよ
令和合戦が人知れず行われたかもしれん
7022/12/13(火)18:31:08No.1003676914+
これ本当に決めきれないな…
あーでも夏に見るならトトロかなぁ
7122/12/13(火)18:32:10No.1003677187+
一番好きなのも見た回数一番多いのもラピュタになるな…
7222/12/13(火)18:32:16No.1003677225+
ラピュタのエンタメ感いいよね
7322/12/13(火)18:32:33No.1003677299そうだねx4
>二人の人殺しが死ぬ前に見た妄想を尺が足りないからリピートしてるだけとかじゃない?
言い方!
7422/12/13(火)18:32:37No.1003677331+
一番だともののけかなあ
アシタカがかっこよすぎて
7522/12/13(火)18:33:11No.1003677490+
(ナウシカはトップクラフトだって言ったらウザがられるんだろうな…)
7622/12/13(火)18:33:41No.1003677632+
本命ラピュタ
対抗紅の豚
大穴海がきこえる
7722/12/13(火)18:34:01No.1003677717+
猫の恩返し
7822/12/13(火)18:34:22No.1003677810+
ジブリって冬っぽい作品あったっけ
7922/12/13(火)18:34:31No.1003677865+
そういえばアーヤ見てない
8022/12/13(火)18:34:49No.1003677951+
最近自分の幼少期の記憶がかなり現実離れしてるのに気付いて
トトロもさつきとめいが人間だと認識してないだけ変わり者で気のいい金持ちのおっさんが少し外れた所に住んでたのかなって思う様になりましたまる
8122/12/13(火)18:35:00No.1003678009+
猫の恩返し
8222/12/13(火)18:35:08No.1003678039そうだねx1
エヴァの停電回…(ニチャア
8322/12/13(火)18:35:32No.1003678165+
俺やっぱラピュタ好きかなぁ
多分ラピュタの影響で古代遺跡とか廃墟とか好きになったし
8422/12/13(火)18:35:39No.1003678194+
madnessがかかるシーンでブチ上がるから紅の豚
8522/12/13(火)18:35:54No.1003678264+
それぞれいいところは有るけど
総合で最強なのはやっぱりラピュタ
8622/12/13(火)18:35:55No.1003678266+
音楽だと魔女の宅急便がかなり上位に入ってくる
8722/12/13(火)18:36:17No.1003678377+
昔の記憶って夢とかで再生されるたびになんか勝手に当初の記憶からずれていくよね
8822/12/13(火)18:36:18No.1003678386+
ラピュタは未来少年コナンを凝縮したようなものだから完成度が高すぎる
8922/12/13(火)18:36:22No.1003678404+
>ジブリって冬っぽい作品あったっけ
ぽんぽことか…
9022/12/13(火)18:36:25No.1003678426+
もののけが一番出来がいいと思うし一番好き
9122/12/13(火)18:36:36No.1003678477+
ラピュタかもののけ姫か
見終わる度にやっぱ俺ジブリでラピュタ(もののけ姫)が一番好きだな!ってなるから決められない
9222/12/13(火)18:36:47No.1003678528+
>(ナウシカはトップクラフトだって言ったらウザがられるんだろうな…)
ジブリからDVDとか出てるしカリオストロも含めるか
9322/12/13(火)18:37:03No.1003678606+
耳がきこえるってジブリだっけ
9422/12/13(火)18:37:10No.1003678650+
>ジブリって冬っぽい作品あったっけ
耳をすませばは割と冬っぽいイメージある
けど前半は夏だからそうでもないかな…
9522/12/13(火)18:37:30No.1003678754そうだねx3
>耳がきこえるってジブリだっけ
混ぜるな
9622/12/13(火)18:37:33No.1003678767+
ナウシカもののけはちょっとグロいから苦手
9722/12/13(火)18:37:37No.1003678779+
猫の恩返しかぬ
9822/12/13(火)18:38:27No.1003679047+
>>耳がきこえるってジブリだっけ
>混ぜるな
紅だーーーー!!!
9922/12/13(火)18:38:29No.1003679057+
>トトロもさつきとめいが人間だと認識してないだけ変わり者で気のいい金持ちのおっさんが少し外れた所に住んでたのかなって思う様になりましたまる
この「」がって訳でなくて
そういう感想を持つだけならいいけど
これが正解トトロの真実!みたいにいう人って嫌よね…
10022/12/13(火)18:38:59No.1003679204+
>混ぜるな
>となりの墓から紅がきこえるってジブリだっけ
10122/12/13(火)18:39:24No.1003679327+
短編の激辛カレー食べるやつ
10222/12/13(火)18:39:30No.1003679352+
マーニーの急にホラーやサスペンスめいてくるところ
すごく好き
10322/12/13(火)18:39:51No.1003679458+
世代ドンピシャでもののけ姫かなあ
VHS見まくったせいでセリフ軒並みそらで言えちゃう同級生も少なくなかった
10422/12/13(火)18:41:08No.1003679843+
となりのトトロか紅の豚で迷ってる
10522/12/13(火)18:41:24No.1003679929+
>マーニーの急にホラーやサスペンスめいてくるところ
>すごく好き
初見の時悪霊か何かなの!?ってなったな…
10622/12/13(火)18:41:39No.1003679998+
無難にホームズ
10722/12/13(火)18:42:06No.1003680139+
長年猫の恩返しを細田守作品だと勘違いしてた
10822/12/13(火)18:42:41No.1003680337+
今知ったけど駿が新作作るんだな
10922/12/13(火)18:43:44No.1003680665+
この問はもう過去に散々悩み抜いて今じゃ紅の豚って即答できるようになった
11022/12/13(火)18:44:14No.1003680835そうだねx2
>猫の恩返し好きだけど公開当時はつまんね~つまんね~言われてショックだった
世間がジブリに求めていたものと違うからなぁ
でもテレビで何度もやってるのが答えだと思ってるよ
11122/12/13(火)18:44:44No.1003680986+
風立ちぬが好き
11222/12/13(火)18:46:44No.1003681583+
紅の豚かラピュタかナウシカ
いややっぱ紅の豚だ
11322/12/13(火)18:48:21No.1003682096+
エンタメのラピュタか
情景の千と千尋の神隠しか…
11422/12/13(火)18:48:26No.1003682112+
千と千尋かナウシカか紅の豚だけど
僅差で紅の豚
11522/12/13(火)18:49:17No.1003682354+
おっさんだから風立ちぬ
11622/12/13(火)18:50:23No.1003682678+
金も時間もかけなかったって言うけど結局トトロが一番好きだな
11722/12/13(火)18:50:42No.1003682781+
もののけ姫と紅の豚で決められない…
11822/12/13(火)18:50:53No.1003682852+
紅の豚ともののけ姫で迷う
…迷うなぁ…
11922/12/13(火)18:51:09No.1003682949+
火垂るの墓をあげるやつはさすがにおらんか
12022/12/13(火)18:51:22No.1003683019+
DVDを買ったのはもののけ姫も千と千尋だけ
千と千尋は赤かったからもののけ姫が1番好き
12122/12/13(火)18:51:32No.1003683080+
ハウル
12222/12/13(火)18:53:41No.1003683732+
豚は何度見てもカッコいい
12322/12/13(火)18:54:05No.1003683862+
もののけ姫に決まってんだろ紅の豚いいよね
12422/12/13(火)18:55:04No.1003684152+
猫の恩返しはカラスがかっこ良すぎる
12522/12/13(火)18:55:22No.1003684255+
ハウルだけ好きなところがない
12622/12/13(火)18:56:35No.1003684639+
一番好きなのはラピュタかな
一番すごいと思うのはもののけ姫で一番感動したのは千と千尋
12722/12/13(火)18:57:18No.1003684874+
魔女の宅急便だな
12822/12/13(火)18:58:12No.1003685169+
>ジブリって冬っぽい作品あったっけ
耳をすませばのなべ焼きうどん食うシーンが印象的で個人的に晩秋から冬のイメージが強い
12922/12/13(火)19:02:21No.1003686534+
ラピュタと豚で悩むな
13022/12/13(火)19:02:42No.1003686655+
平成狸合戦ぽんぽこでしょ
13122/12/13(火)19:03:06No.1003686779+
こっちのほうが出来が良いなと思うこともあるけど好きならラピュタ一択だわ
ファーストインプレッションに勝るものはない
13222/12/13(火)19:04:39No.1003687279+
ラピュタ魔女宅辺りは甲乙つけがたし
13322/12/13(火)19:06:07No.1003687752+
一番最初に見て回数も見てるのはナウシカ次点でラピュタだけど
紅の豚が一番好き
13422/12/13(火)19:09:11No.1003688842+
(ラピュタは懐古厨って思われそうで躊躇われるな…かと言って千と千尋かハウルを挙げるとにわか呼ばわりされそう…紅の豚は玄人ぶって顰蹙買いそうだしでも魔女宅選ぶと萌え豚っぽいし)もののけ姫
13522/12/13(火)19:10:08No.1003689198+
fu1724188.png[見る]
13622/12/13(火)19:10:59No.1003689480+
ラピュタかなぁ
あれ以上の冒険活劇映画って存在するのか
13722/12/13(火)19:11:09No.1003689534+
20年前の映画でにわか呼ばわりする奴なんていねーよ
13822/12/13(火)19:11:40No.1003689700そうだねx1
>ラピュタかなぁ
>あれ以上の冒険活劇映画って存在するのか
アニメじゃないけどグランディアの冒険してる感すごかったな
13922/12/13(火)19:12:07No.1003689863+
ジブリで一番空気なのって聞かれたら海がきこえるだと思う
14022/12/13(火)19:13:22No.1003690280+
>ジブリで一番空気なのって聞かれたら海がきこえるだと思う
柳川堀割物語だろ
14122/12/13(火)19:13:54No.1003690459+
ラピュタは2時間にあれ全て詰め込んでるのがすげえよ...
14222/12/13(火)19:14:59No.1003690849+
>ジブリで一番空気なのって聞かれたら海がきこえるだと思う
おもひでぽろぽろ…
わりと好きだけど
14322/12/13(火)19:15:16No.1003690945+
友達四人とラピュタのOPからEDまでアドリブでセリフ言っていく馬鹿な企画を録音して後で答え合わせ上映会やった時が一番面白かった
14422/12/13(火)19:16:55No.1003691530+
>おもひでぽろぽろ…
>わりと好きだけど
俺がバイアスかかってるだけかもしれんけどそこそこ有名じゃない?
14522/12/13(火)19:17:02No.1003691563+
暇すぎん?
14622/12/13(火)19:18:34No.1003692100そうだねx2
>友達四人とラピュタのOPからEDまでアドリブでセリフ言っていく馬鹿な企画を録音して後で答え合わせ上映会やった時が一番面白かった
めっちゃ楽しそう
14722/12/13(火)19:19:01No.1003692273+
時間空いてる時に軽く見て満足できるものとしては猫の恩返しが1番好き
14822/12/13(火)19:20:03No.1003692652+
猫の恩返しかなぁ
14922/12/13(火)19:21:25No.1003693161+
コクリコ坂からも個人的にはかなり上位に置きたいけれど1番はさすがに難しい
15022/12/13(火)19:22:32No.1003693564+
まぁ豚だよね
15122/12/13(火)19:23:49No.1003694036+
ゲド戦記は?
好きな作品でも嫌いな作品でも名前出ないよね
15222/12/13(火)19:25:00No.1003694444+
ポルコいい…ボスいい…カーチスいい…フェラーリンいい…
15322/12/13(火)19:25:16No.1003694541+
1番だともののけ姫になる
15422/12/13(火)19:25:26No.1003694601+
耳をすませばとなりの墓から紅がきこえる
15522/12/13(火)19:29:21No.1003696001+
もののけ姫かなあ

[トップページへ] [DL]