剣道部員死亡の裁判記録、遺族が最高裁に意見書提出 「紙きれ同然に廃棄された」
産経ニュース / 2022年12月13日 18時48分
大分県立高校で部活動中に男子生徒が死亡した事故を巡る民事裁判の記録が廃棄されていたのを受けて、裁判の原告だった遺族が13日、廃棄された原因の解明や記録を復元する委員会の設置などを求める意見書を最高裁に提出した。重大少年事件の記録が各地の家裁で廃棄されていた問題に絡み、最高裁が11月に公表した、大分地裁で廃棄された6件の裁判記録に含まれていた。
廃棄されていたのは、大分県立竹田高校2年の工藤剣太さん=当時(17)=が平成21年8月に剣道の部活動中に熱中症で倒れて亡くなった事故を巡る国家賠償請求訴訟の1審大分地裁の裁判記録。地裁は顧問の過失を認定して県などに賠償を命じる判決を言い渡し、27年に最高裁で確定した。
廃棄された記録は、事実上の永久保存に当たる「特別保存」の対象となっていた。遺族側によると、これまでに地裁から廃棄に関する説明はなく、福岡高裁や最高裁での審理を含む記録全体が廃棄されたのかも不明という。
提出後、東京都内で会見した遺族は「声を上げて勝ち取ったものが、紙きれ同然に廃棄された」と憤った。父親の英士(ひでし)さん(57)は、剣太さんの死後間もなく部員らから聞き取り調査し、証拠を集めて訴訟を起こしたと説明。「これからの子供たちを守るための裁判をしてきたので悔しい」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
永久保存記録廃棄の原因究明を 大分高2死亡、遺族が意見書
共同通信 / 2022年12月13日 21時3分
-
「息子はまた殺された」大分・剣道部熱中症死の裁判記録廃棄、遺族が最高裁に原因究明求める
弁護士ドットコムニュース / 2022年12月13日 17時25分
-
川に落ちたボール拾おうとした野球部員転落死、監督らに注意義務違反…県に賠償命じる判決
読売新聞 / 2022年12月10日 13時44分
-
《神戸家裁資料廃棄問題》「犯人は少年Aじゃない」裁判資料の廃棄が“陰謀論”を容易に招くと、ジャーナリスト・江川紹子が危ぶむワケ
文春オンライン / 2022年12月3日 11時0分
-
滋賀・湖東病院のえん罪国賠訴訟、国側が新たな証拠を提出へ 捜査報告書など
京都新聞 / 2022年11月24日 20時43分
トピックスRSS
ランキング
-
1セブンイレブン「ほぼツナなし」サンドイッチがSNSで話題…どうしてこうなった? 「製造工程で不備が生じた可能性」
弁護士ドットコムニュース / 2022年12月13日 11時43分
-
2修学旅行バス、小6男児1人をPAに置き去り…気づいたトラック運転手が送り届ける
読売新聞 / 2022年12月14日 6時44分
-
3汚染水道水の訴えを市が放置、住民から怒りの声…「数年前から油臭く飲めたものではない」
読売新聞 / 2022年12月14日 10時46分
-
4「金かタイマンか」 因縁付け6万円恐喝 容疑で川崎の少年2人逮捕
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年12月13日 23時10分
-
5マスク拒否でピーチ機緊急着陸 元大学職員に有罪判決 大阪地裁
毎日新聞 / 2022年12月14日 10時8分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む