[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670977960289.png-(12540 B)
12540 B無念Nameとしあき22/12/14(水)09:32:40No.1045167839+ 15:23頃消えます
一周回って強化なぎはらいが強モーションに見えてきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
2無念Nameとしあき22/12/14(水)09:38:17No.1045168734+
リーチが単純に長いから使いやすい
3無念Nameとしあき22/12/14(水)09:39:04No.1045168858そうだねx2
対空の判定甘いモンス相手だと楽しい
4無念Nameとしあき22/12/14(水)09:40:15No.1045169044+
>対空の判定甘いモンス相手だと楽しい
空中は難しすぎる…
地に足つけて戦うのが安定してしまった
5無念Nameとしあき22/12/14(水)09:40:31No.1045169093+
粉塵タイプだと攻撃と回復を一度にできるからマジ万能
6無念Nameとしあき22/12/14(水)09:41:17No.1045169244+
4の時はひたすらぴょんぴょんしてたな
7無念Nameとしあき22/12/14(水)09:41:33No.1045169307+
回帰が地味にぶっ壊れ技だと思っている
8無念Nameとしあき22/12/14(水)09:43:18No.1045169644+
>粉塵タイプだと攻撃と回復を一度にできるからマジ万能
一番の敵は仲間のガンナー…おい!粉塵を撃ち落とすな!
9無念Nameとしあき22/12/14(水)09:44:40No.1045169918+
この武器虫タイプで立ち回り変わりすぎるな
10無念Nameとしあき22/12/14(水)09:46:00No.1045170148そうだねx1
なんかよくわからなくてもガチャガチャしてると
ひっきりなしに攻撃モーション繰り出してくれるので
傍から見ると凄く頑張ってるように見えそうな気がする
11無念Nameとしあき22/12/14(水)09:47:29No.1045170386+
共闘4連だ
共闘4連は全てを解決する
12無念Nameとしあき22/12/14(水)09:52:27No.1045171314+
バルファルクとか翼のでかい敵に空中で突っ込むと脳から汁が出る
13無念Nameとしあき22/12/14(水)10:01:34No.1045172916+
強化なぎ払いって何だっけ
XXX?
14無念Nameとしあき22/12/14(水)10:06:46No.1045173977そうだねx1
ヒット数稼げるからつよしとか粉塵ともなかなか相性良くてええよね
15無念Nameとしあき22/12/14(水)10:10:17No.1045174636+
どうみても触れてんだろって強化エキス粉塵に触れてないのつらい
あたり判定大きくして🦟
16無念Nameとしあき22/12/14(水)10:14:52No.1045175582+
>強化なぎ払いって何だっけ
>XXX?
A
2回なぎはらうやつ
これ振って様子見ながら隙あらば4連に繋ぐのがド安定する
17無念Nameとしあき22/12/14(水)10:17:26No.1045176027+
回転突進むずいわ
18無念Nameとしあき22/12/14(水)10:19:30No.1045176402そうだねx1
>回転突進むずいわ
あれはカウンター無理に狙わず高速接近技として使おう
19無念Nameとしあき22/12/14(水)10:25:47No.1045177576+
マルチホストの時は丁寧に地上メインかな
他のメンバーから見て空中狙いの敵の攻撃はどこ狙ってんのかわかり辛すぎる
20無念Nameとしあき22/12/14(水)10:27:22No.1045177873+
操虫棍でいったら苦手だったバルファルクが雑魚すぎて笑ったわ
あいつ空中判定の攻撃あんまりないんだな
21無念Nameとしあき22/12/14(水)10:31:43No.1045178734+
カウンターは合気だのみ
22無念Nameとしあき22/12/14(水)10:37:17No.1045179803+
回帰メインだと空中のムーブあんまり強くないから地上メインになる
Aで弱点に当てつつ様子見るの強い
23無念Nameとしあき22/12/14(水)10:38:10No.1045179987そうだねx5
レウスなどに長時間の空中戦を仕掛けて気持ちよくなったあとトドメに降竜を…ハズす!
24無念Nameとしあき22/12/14(水)10:40:32No.1045180504+
Xの貫通して3種エキス一気に採ってくれる狩技めちゃ便利だったなあ
25無念Nameとしあき22/12/14(水)10:40:47No.1045180561+
タマちゃんやおろみーのような移動阻害してくる奴とも相性いいと思うの
26無念Nameとしあき22/12/14(水)10:42:58No.1045180952+
回帰速攻型にハマってたな
少し前まで攻撃貰いに行って強化するのしいられてたからハイバランスで強かった
27無念Nameとしあき22/12/14(水)10:44:08No.1045181154+
強化粉塵は慣れるとクエスト終わるまでエキス切れがなくなるね
28無念Nameとしあき22/12/14(水)10:47:02No.1045181703+
強化されたのに全く話題にならない覚虫撃さん…
29無念Nameとしあき22/12/14(水)10:47:47No.1045181868そうだねx3
俺ちゃんと火力出せてるんやろか…と何か不安になってくる武器
30無念Nameとしあき22/12/14(水)10:51:06No.1045182511+
覚虫撃は操蟲突きや滑空で補助しろって事なんだろうけど難し過ぎるな
4連降竜でゴリ押しでいいし回帰で安定方でもいいし…
31無念Nameとしあき22/12/14(水)10:55:59No.1045183456そうだねx1
ぬいぐるみ重ね着武器が残念過ぎる
32無念Nameとしあき22/12/14(水)11:05:20No.1045185415+
回帰結構強くて好きなんだけどマルチでおりるーしてない棒とか何してんだって思われそうで
棒の時点で?そういわないで
33無念Nameとしあき22/12/14(水)11:06:18No.1045185653+
>ぬいぐるみ重ね着武器が残念過ぎる
レウスのやつそのまま虫棒でよかったろって隣の芝生眺めてる
34無念Nameとしあき22/12/14(水)11:09:38No.1045186354+
>俺ちゃんと火力出せてるんやろか…と何か不安になってくる武器
モーションと虫の追撃の合計が強いから安心せい
35無念Nameとしあき22/12/14(水)11:10:19No.1045186504+
>回帰結構強くて好きなんだけどマルチでおりるーしてない棒とか何してんだって思われそうで
>棒の時点で?そういわないで
俺も回帰メインで立ち回ってるけど気にせず殴ればええ
36無念Nameとしあき22/12/14(水)11:10:20No.1045186505そうだねx1
あの…ぬい猟虫を…
37無念Nameとしあき22/12/14(水)11:11:02No.1045186643+
糸跳躍から180度反転して操虫斬り当てるのが結構むずい
よく地面に着地して終わる
38無念Nameとしあき22/12/14(水)11:11:18No.1045186705+
こいつだけ完全にデビルメイクライ
ハンマーさんの愚図さを見習え
39無念Nameとしあき22/12/14(水)11:11:28No.1045186747+
虫と一緒に戦うって言うとオウガで4からと言うとマガラなんだがなぜかヤツカダキ
しかも猟蟲はそのまま
40無念Nameとしあき22/12/14(水)11:12:21No.1045186925+
地上戦だけ距離1で空中は距離0にしたい
41無念Nameとしあき22/12/14(水)11:12:55No.1045187044+
ヤツカダキぬい自体はかわいい
連結されてるツケヒバキの部分が集合体恐怖感あって…
42無念Nameとしあき22/12/14(水)11:13:36No.1045187208+
虫が好きで使ってるんだから虫デザインのぬいぐるみで良いよねって思われてるのかもしれない
43無念Nameとしあき22/12/14(水)11:20:06No.1045188402+
下手に空中で頑張るより地上で戦ったほうが安定する…
44無念Nameとしあき22/12/14(水)11:21:41No.1045188732そうだねx1
次回作からは猟蟲の定位置選びたい
やっぱ肩がいいよね
45無念Nameとしあき22/12/14(水)11:31:18No.1045190599+
回帰にも各種回避バフが乗ったなら
46無念Nameとしあき22/12/14(水)11:32:21No.1045190807+
>回帰にも各種回避バフが乗ったなら
刃鱗とかつけたい…
47無念Nameとしあき22/12/14(水)11:32:29No.1045190832+
回帰の虫アタックが結構外れて悲しい
やはり密着か
48無念Nameとしあき22/12/14(水)11:32:42No.1045190870+
覚蟲撃は肉質無視を利用して
破壊王血気がいいんじゃないかと思ったりもしたけれど
装備は作っていない
49無念Nameとしあき22/12/14(水)11:34:09No.1045191172そうだねx1
おぼえむしげきはモーション長過ぎる
50無念Nameとしあき22/12/14(水)11:34:33No.1045191258+
他の武器と比べて最大火力の必殺技降竜のエフェクトが地味すぎる
51無念Nameとしあき22/12/14(水)11:34:55No.1045191341+
待機位置頭の上とか背中とかおしりもいいな
52無念Nameとしあき22/12/14(水)11:36:09No.1045191631+
リバクシャ腰着て回帰すると回復G飲んでんのかってくらい回復する
53無念Nameとしあき22/12/14(水)11:36:42No.1045191765+
>他の武器と比べて最大火力の必殺技降竜のエフェクトが地味すぎる
おりりゅは安定しなくて捨てた
強化穿ちを信じろ
54無念Nameとしあき22/12/14(水)11:37:26No.1045191923+
滑空とかいう俺には使いこなせない技
55無念Nameとしあき22/12/14(水)11:38:02No.1045192034そうだねx3
おりりゅうはなにより後隙がゆるせへんあたい
56無念Nameとしあき22/12/14(水)11:38:07No.1045192048+
>滑空とかいう俺には使いこなせない技
あれハイパーアーマー持ちだからかいいバースト直後に突っ込むときに使える
57無念Nameとしあき22/12/14(水)11:38:31No.1045192136+
おりりゅより回帰のほうが強く感じる
58無念Nameとしあき22/12/14(水)11:41:02No.1045192719+
>滑空とかいう俺には使いこなせない技
覚虫撃と一緒でL2R2同時押しが基本だと思うが難しいよね
59無念Nameとしあき22/12/14(水)11:41:37No.1045192857そうだねx2
地上型の立ち回り方が片手剣と似ていてとても馴染む
60無念Nameとしあき22/12/14(水)11:43:39No.1045193273+
うおおお強化エキスを撒いて覚虫撃!エキスを即回収即トリプルアップ!これでスキなし!いややっぱ降竜でええか!
61無念Nameとしあき22/12/14(水)11:44:35No.1045193465+
かくちゅうげきはなんかこう…
使いづらいな!
62無念Nameとしあき22/12/14(水)11:52:52No.1045195339+
UIを笛並に分かりやすくして欲しい
具体的にはエキスの時間と印がどこに付いてるかもっとやりやすくして
63無念Nameとしあき22/12/14(水)11:53:59No.1045195632+
エキスの時間は4より分かりづらくなってるのはよくないね
64無念Nameとしあき22/12/14(水)11:58:46No.1045196764+
覚虫撃は空中で出せたらカッコよくて良かったのに
65無念Nameとしあき22/12/14(水)12:03:14No.1045197883+
    1670986994561.mp4-(5124184 B)
5124184 B
動きに関しては操虫斬りを得て大化けしたと思う
ライズでの飛円棒もあれはあれで好きだったけど
66無念Nameとしあき22/12/14(水)12:03:31No.1045197960+
降竜は落下地点にクレーターくらいできてくれたらテンション上がるんい
67無念Nameとしあき22/12/14(水)12:05:16No.1045198412+
てっちゅう跳躍からXで強化穿ちさせてくれてもよくない?お願いカプコンさん
68無念Nameとしあき22/12/14(水)12:10:00No.1045199762+
>動きに関しては操虫斬りを得て大化けしたと思う
翔虫ガルクはいてもいなくてもいいけどそれだけはな…
69無念Nameとしあき22/12/14(水)12:10:49No.1045200018+
俺の猟虫斬り未だに頭の手前とかに着地する
70無念Nameとしあき22/12/14(水)12:14:50No.1045201131+
深く考えずに適当に空中回避からXぐるぐる着地すればええ!
71無念Nameとしあき22/12/14(水)12:15:53No.1045201418+
クエスト終わって壁に張り付いてるとたまに樽が飛んでくる
72無念Nameとしあき22/12/14(水)12:16:37No.1045201637+
>クエスト終わって壁に張り付いてるとたまに樽が飛んでくる
この間クナイ連打されて笑っちゃった
73無念Nameとしあき22/12/14(水)12:16:53No.1045201709そうだねx1
昔は白取ったら会心upとかあったのに
どんどんただのデバフ解除方向に没個性化進んでるな
74無念Nameとしあき22/12/14(水)12:17:44No.1045201956そうだねx1
>>クエスト終わって壁に張り付いてるとたまに樽が飛んでくる
>この間クナイ連打されて笑っちゃった
楽しいよねああいうの
75無念Nameとしあき22/12/14(水)12:18:49No.1045202276+
基本コンボが糸跳躍始動だから鬼火災禍とのシナジーが結構美しい
76無念Nameとしあき22/12/14(水)12:18:55No.1045202326+
>昔は白取ったら会心upとかあったのに
>どんどんただのデバフ解除方向に没個性化進んでるな
でも咆哮無効は相変わらず強いし三色バフは粉纏とのシナジーがすごい
77無念Nameとしあき22/12/14(水)12:20:58No.1045202945+
回帰の飛ぶ距離って回避距離関係してる?
78無念Nameとしあき22/12/14(水)12:21:53No.1045203234+
>回帰の飛ぶ距離って回避距離関係してる?
ないと思う
79無念Nameとしあき22/12/14(水)12:25:54No.1045204478+
>ないと思う
ありがとう
回帰してすぐ猟虫斬りそこそこスカるからもっと入力早くしないとなんだな
80無念Nameとしあき22/12/14(水)12:27:50No.1045205068+
>回帰してすぐ猟虫斬りそこそこスカるからもっと入力早くしないとなんだな
回帰から的に向かって空中回避挟むといい感じに接近できるよ
そこから操虫切りしてもよしXグルグルで地上戦やっても良しと便利
81無念Nameとしあき22/12/14(水)12:29:52No.1045205766+
猟虫斬りがお手軽で楽しい
赤エキスも取りやすいし
82無念Nameとしあき22/12/14(水)12:30:52No.1045206075そうだねx4
赤エキス取ったあとも猟虫斬りでエキス採取してくだち
83無念Nameとしあき22/12/14(水)12:31:36No.1045206279+
>赤エキス取ったあとも猟虫斬りでエキス採取してくだち
これ親の顔より思ってる
84無念Nameとしあき22/12/14(水)12:32:43No.1045206590+
覚蟲撃の調整難しいのは分かるけどもうちょっとどうにかならないんだろうか
やたら壊しにくい部位を破壊する時だけ使うけどそれを除いたらインフレに置いて行かれた悲しき技になってる
85無念Nameとしあき22/12/14(水)12:33:05No.1045206684+
親はエキスハンターでした
86無念Nameとしあき22/12/14(水)12:40:36No.1045208883そうだねx1
    1670989236266.mp4-(6057801 B)
6057801 B
落下開始する高度でダメージアップしてほしい
87無念Nameとしあき22/12/14(水)12:41:51No.1045209241+
>覚蟲撃の調整難しいのは分かるけどもうちょっとどうにかならないんだろうか
>やたら壊しにくい部位を破壊する時だけ使うけどそれを除いたらインフレに置いて行かれた悲しき技になってる
砲術の乗らない砲撃と同じレベルの悲しみ
攻撃や属性値乗るだけでも全然違うのにな
88無念Nameとしあき22/12/14(水)12:43:50No.1045209876+
最お気に入り重ね着のアンちゃんの錫杖がほしい
89無念Nameとしあき22/12/14(水)12:57:15No.1045214195+
覚醒撃は飛び蹴り無くして投げるまでのモーションの長さ半分になったら使うのに
90無念Nameとしあき22/12/14(水)12:58:41No.1045214625+
虫飛ばしとおなじモーション速度でいいよ
91無念Nameとしあき22/12/14(水)13:00:31No.1045215138+
エルドラーンとアルジャーロンはいつ来ますか
92無念Nameとしあき22/12/14(水)13:40:58No.1045225336+
>覚醒撃は飛び蹴り無くして投げるまでのモーションの長さ半分になったら使うのに
一矢とかもそうだけど多少ダメージ引き上げたところで隙デカすぎて使う気になれんのよね
93無念Nameとしあき22/12/14(水)13:46:29No.1045226533+
砲術だの弓の段階強化だのみたいな虫強化スキルでも出ないかな
いや必須スキルあんまないから使ってるってのはあるんだが
94無念Nameとしあき22/12/14(水)13:54:10No.1045228291+
あんな半端の威力なら覚醒撃じゃなくてエキスハンターのほうがよかった
95無念Nameとしあき22/12/14(水)14:02:21No.1045230118+
むしろ覚醒蟲撃はヒットしたら3色持って帰ってきてよ
96無念Nameとしあき22/12/14(水)14:28:17No.1045235576+
個人的にはサンブレイクで野良してたら笛より見ないイメージある
双剣と片手剣はもっと見ないけど…
97無念Nameとしあき22/12/14(水)15:12:43No.1045245387+
野良行くとよく見る
基本上手い
98無念Nameとしあき22/12/14(水)15:13:57No.1045245673+
共闘強化エキスに覚醒でずっと3色が楽しいけど微妙なん?

[トップページへ] [DL]