チョコレートレモネード@chocolemo·2時間返信先: @mishimanoumekoさんお疲れ様でした!! 先月全く同じ思いをしました(午後予約で絶食18時間) 内視鏡は経鼻でうまい先生だと部分麻酔と呼吸整えるだけで行けます ちなみに鼻失敗で口からやったこともあります…苦痛ですよね11
チョコレートレモネード@chocolemo·2時間私は夜回り先生の水谷先生を尊敬しているし、それの女性版みたいなことをやっているのは素晴らしいと思う ただ支援とは別に思想信条が強いのは支援対象の女性たちにとっては余計というかいらない要素だなと思う 社会貢献活動と思想信条を抱き合わせにするのはちょっと嫌悪感がある1このスレッドを表示
チョコレートレモネード@chocolemo·2時間私は別にcolabo の代表者をいじめてるつもりはないのだが(というかよくしらん)、会計はちゃんとしないとダメだと思う アパカレーは多分、支援対象者にとってはありがたいが、支援者にとってはありがたくないものなんだと思う そういうのは「踏み絵」だと思う引用ツイートチョコレートレモネード@chocolemo·2時間返信先: @junchann0202さんいきなりアホとはひどいです… アパカレーって食べられるものなんですよね? ノンポリにとっては食べられるならどの会社が作ってるとか割とどうでも情報なんですが、よっぽど嫌なんですね111このスレッドを表示
チョコレートレモネード@chocolemo·2時間返信先: @junchann0202さんいきなりアホとはひどいです… アパカレーって食べられるものなんですよね? ノンポリにとっては食べられるならどの会社が作ってるとか割とどうでも情報なんですが、よっぽど嫌なんですね32
チョコレートレモネード@chocolemo·8時間消毒液持ち込み禁止とか意味わからんな 禁止するならおいとけやとしか引用ツイートOm@omaumom·14時間我が家は水筒を触る前に手指消毒をする。 学校にはアルコール消毒液は置いていない(緊急事態宣言が出ない限り置かないそうだ) 個人の消毒液ミニボトルの持ち込みも禁止。持ち込むとクラスメイトに告げ口されてしまう。 こういう点からも、まともに通えない学校このスレッドを表示
チョコレートレモネード@chocolemo·11時間どっちにとっても不幸だな… 何気ない幸せをつぶやきたい人、そういう幸せを目にすると苦しくなる人どっちもわかる 距離を置くことが最適解だと思うんだけどこんなのなぜTLに表示させるのか 反目しそうなアカウント同士をわざわざ近づけるようなことはやめて欲しい引用ツイートトゥーンベリ・ゴン@bakanihakaten35·22時間【悲報】 幸せのハンバーグ画像をツイートした心優しいお母さん、極一部から叩かれる。このスレッドを表示
チョコレートレモネード@chocolemo·12時間だよね これに尽きる (弁護士8人もいたのか)引用ツイートトゥーンベリ・ゴン@bakanihakaten35·12月13日何とは言いませんが、弁護士8人も集める力があるなら、最初から公認会計士を1人雇っておけばよかったのでは?(小声)このスレッドを表示
チョコレートレモネード@chocolemo·12時間私も全く同じ感想を持った引用ツイート弁護士 関口 郷思(せきぐち さとし)@sekiguchisatosh·12月13日フォーシーズの件、「最高裁は借主保護を重視した」という指摘が多いように思いますがどうでしょうか。 そもそも保証会社だろうが貸主だろうが自力救済は禁止されているので、今までと変わりありません。また無催告解除条項についても、貸主であれば3か月滞納で解除できるのは変わりありませんから→このスレッドを表示
チョコレートレモネード@chocolemo·12時間ていうか女性支援NPOで左翼系思想が強いとなると、右翼的思想の女性は支援してもらえないのかな? 思想の変更を迫られたりしないのかそのへんが気になる 代表の思想信条とNPOの活動は切り離したほうが良いと思うんだけど 弱み握られて○党に投票しろとか言われたら嫌じゃん
チョコレートレモネード@chocolemo·13時間アパカレー送りつけてなんだろ?と思って調べたら、アパ=右翼系、colabo=左翼系なのね 万人にとっての嫌がらせではないけど踏み絵的な嫌がらせなんだな 嫌がらせはよくない でも都の補助金もらったり沢山の人から寄付もらったりしてる以上、会計はきちんとしないと 弁護士の前に会計士つけなよ…引用ツイートじゅんちゃん メルマガ始めました@junchann0202·12月13日colaboの件、ありとあらゆるハラスメントクソ野郎の展示会みたいになってきた。このスレッドを表示33
チョコレートレモネードさんがリツイートしました外資ITおっさん4児パパ/中小企業診断士@IT_Ossan_Papa·22時間返信先: @wangan_flat_outさん児童手当の所得制限の法令を変えるしかないですね。 今、自民党と国民民主党の議員の方がご尽力下さっています。 我々がもっと声を大きくこの理不尽さをあげないといけないですね。 あとマスコミやメディアちゃんと報道してほしい。 年少扶養控除返せーーーーーーー1833
チョコレートレモネード@chocolemo·13時間こんなん同僚に言われたら殺意しか沸かないな?独身か子なしならかろうじて飲み込むか… 独身だろうが子なしだろうが、もしボスに言われたら秒で転職引用ツイートa n n i e @annie_in_tokyo·21時間今日隣の席で忙殺されてる後輩くん(独身)が深夜残業続きで産業医面談と健康診断を受けさせられたと言ってて、大変だねぇと労ってたのだけど「ワーキングマザーの方とかも中抜けして深夜残業されてたりするので健康診断呼ばれてるんですよ。労働時間自体は全然少ないから大丈夫なのに…」って言っててこのスレッドを表示1
チョコレートレモネード@chocolemo·13時間笑った バドワイザー飲むお金あるなら家賃払おうか?引用ツイート丸の内豊@marunouchi_y·12月12日「オーケー、正直に認めよう。僕は家賃を払っていないかもしれない。だけどそれによって僕を立ち退かせる権利は誰にもない。最高裁にもね。」彼はそう言うと缶に残ったバドワイザーを飲み干した。 #村上春樹風に語る家賃滞納
チョコレートレモネード@chocolemo·13時間ファミリア保育園、友達が通わせていたのでどんななのやっぱ知育とかすごいの?と聞いたが、普通だよ〜 との答えであった しかしその友達も所得制限には吐き捨てるように怒っていた(特例給付があった時代) きっと今はさらに怒っていると思う そのうちシンガポール移住とかしても不思議ではない1
チョコレートレモネード@chocolemo·22時間わかるわかるわかるわかるわかる〜〜 悩んで消える、わかりすぎる〜〜引用ツイートつつつん@QLVT01B3fzLumju·23時間3人目…本当に。悩んでは消える。今なら3歳差。上は男女なのでおもちゃももう一通りあるので、妊娠出産、低年齢の育児費用は心配してない。教育費と働けなくなる期間がのびることよ。14
チョコレートレモネード@chocolemo·23時間黙食緩和が徹底されてない学級を指導…だと…?? 給食中にしゃべることを強制してんの? 気持ち悪すぎる引用ツイートぽあろ@登校選択制を考える人@I5McNNdZnCXsI5u·12月13日RT 江東区の区議さん、黙食が徹底されていない学級に対して『個別の指導を目的』として情報集めてるみたい。区議さんってそんな権限あるの?学級内に受験生がいたり家族や本人に持病がある子がいたり不安な子がいたりして、担任の先生もいろいろ考えてくれてるだろうに…圧力かけるのかな…このスレッドを表示115
チョコレートレモネード@chocolemo·12月13日お、レシ活VALUEが1/1からまた始まるのか〜 ありがたやありがたやcity.yokohama.lg.jpレシ活VALUE(令和5年1月1日開始)
チョコレートレモネード@chocolemo·12月13日遠いな みなとみらいのタワマン群だと私立中に進学する子が大半かもしれないけど 徒歩37分はなかなかの距離…引用ツイートだーはら@paradisenanoda·12月12日みなとみらい本町小の卒業生は私立中へ進学しなければ「大人の速度で」40分近く歩く吉田中学校へ通っている事も大問題です twitter.com/loveyassy/stat…1
チョコレートレモネード@chocolemo·12月13日同じ理由ですまいるぜみもチャレンジタッチも見送り 気になるけど使えないものの体験してもしょうがないのでな 基本のワークは全て紙ベース1このスレッドを表示
チョコレートレモネード@chocolemo·12月13日トド英語とかトドさんすうの英語版とかいろんなアプリとかいいな〜って思うのだけど、うちの子目が悪くなりやすいので、手元で操作するタブレットは時間制限してるんだよな… 離れて見るモニターであればOK言われてるのでYouTubeはかなりお世話になっているのだが1このスレッドを表示
チョコレートレモネード@chocolemo·12月13日やはり日々の娯楽は英語、ここを堅持したいところだな 小学校に上がっても しかし小4までは英語学童でなんとかレール引いてもらうにしても、小4以降はノープランなんだよな… 娯楽も多様化するだろうしどうしたらええんや
チョコレートレモネード@chocolemo·12月13日おおおお!! 日本語動画パワー恐ろしな!!引用ツイートともみことのはバイリンガル育児@kotonoha_tomomi·12月13日また1家族、国際結婚夫婦のおうちの子供たちの英語が日本語動画によって消えていった。 ちょっと前までパパとは英語で会話してたのに今は単語のみ英語。文章になると日本語で返事。 家に英語圏出身パパがいても普通の幼稚園に通い日本語動画に飲まれると、英語維持するのほんと難易度上がるねぇ12
チョコレートレモネード@chocolemo·12月13日そうかもしれん… 気をつけないとな…引用ツイートプロ奢ラレヤー@taichinakaj·12月13日親ガチャの9割は「母の平均ゴキゲン指数」で決まる。金がなくても母がゴキゲンな家の子は、親ガチャとか言わない。固定ツイに書いた、多様な5000人に奢られた感想。このスレッドを表示