【感想】アニメ『チェンソーマン』 10話 岸辺隊長がカッコ良い… 『未来最高』は来週に持ち越しだが早くもトレンド入り

  • 301
2: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:27:38
岸辺クソかっこよかった
6: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:28:34
俺アニメで動きついて岸辺隊長のヤバさわかった!
3: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:27:46
未来最高は来週に持ち越しかぁ…
4: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:27:57
笑う

チェンソーマン【公式】@CHAINSAWMAN_PR

テレビ東京他にて『#チェンソーマン』 第10話「もっとボロボロ」をご視聴頂きありがとうございました! このあと25:00よりPrime Videoにて #チェンソーマン見放題最速配信 開始となります。 ぜひお楽しみください。 chainsawman.dog/onair/ #chainsawman

2022/12/14 00:27:00

7: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:28:37
未来最高は来週か…にしてもed良いっすね
8: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:28:47
幼児退行してるシーンで声が着いたことでよりやばさを感じた気がしたよ…
11: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:29:44
>>8
そりゃパワーちゃんも焦るわ…ってなった
9: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:29:35
岸辺かっこいかった
10: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:29:41
未来最高!!
未来最高!!

えっまだなの
12: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:29:45
幼児退行してドン引きしてるパワーちゃんで笑った
13: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:29:47
うおおおもう終わりかー!ってなった
岸辺さんかっこよかったね
14: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:29:51
何というか岸辺はイカれてるって感じしなかったな
俺はイカれてるんだって自分に言い聞かせてるような印象
23: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:30:46
>>14
実際狂人のふりをしてる常識人ぽいしな…
15: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:29:51
壊れたデンジ治すとき想像以上に殴りまくってた
16: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:29:52
未来は来週か、ホントにあと2話で終わるか?
21: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:30:41
>>16
ぶっちゃけ作戦開始してからバトルばっかだし余裕
17: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:30:03
正直未来最高!で終わって「なにこれぇ…怖いぃ…」ってなって欲しかった
18: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:30:17
修行の悲惨さが増してた
19: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:30:18
今週のバトルシーンかなり良かったな…
20: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:30:30
壊れたデンジが想像以上に危ない壊れ方してて草
22: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:30:42
アニメ7話で岸辺隊長が推す価値ありまくりだとは気づいてた
思ってた5000倍沼だった

デンジとパワーを躊躇うことなく虐殺しまくってあまつさえ玩具呼ばわりしてるのにちゃんと二人の名前覚えて呼んでるのがさぁ…

7話の墓場で死んだ姫野先輩のバディの名前覚えてた時点で察してたけどこの人イカれようと「頑張ってる」側の人だよね?
推すしかなくない???
35: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:32:29
>>22
「日々の積み重ねが頭のネジを緩める」は
元々ネジが飛んでる人間からは出てこない格言ですからね…
26: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:31:03
ツダケン発表時は微妙だと思ってたけど実際聞いたらめちゃよかったわ
25: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:31:00
今回のパワーはなんかエ○かったな
27: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:31:10
そこまで来たら「未来最高!」まで見せてくれんか
まぁいいけど

岸辺隊長の動きアニメになるとやべぇわ、最初にデンジ滅多刺しにしたとこ見えん
「頭脳であいつをブッ殺すか!」の後のアニオリセリフもバカの会話ですき
32: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:32:05
>>27
バカの会話の後に頭良さそうなメガネ掛けてんの本当バカ過ぎて好き
28: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:31:22
インテリ作戦なんか面白いよね
29: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:31:31
未来の悪魔寸止めやめろ
30: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:31:40
死んでたり血飲んでたり貧血で倒れたりしてるパワーちゃんがエ○かったです
101: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:47:30
>>30
パワリョナが捗る…
31: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:31:45
岸辺推しなんだけどめっちゃ満足
33: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:32:10
次回は冒頭から未来最高だぞ喜べ
34: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:32:24
デンパワのやり取り盛ってた?かな?
この二人のやり取りやっぱりかわいい
永遠にやっててくれ・・・
36: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:32:32
………過去最悪な引きだぞオマエ!(未来最高!未来最高!)
39: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:33:22
アニメになると岸辺の人間離れした動きが分かりやすくなってて良かった 
40: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:33:53
未来の悪魔の声優誰なんだろ?
やっぱ諏訪部?
41: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:34:06
逆に考えるんだ。来週は最高な場面から見られるんだぞ
未来最高!未来最高!
50: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:35:31
>>41
来週は過去最悪の態度だぞからOP入るのかね
43: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:34:18
えっ!見えない位置からの奇襲に楽々対応するうえに血の武器を素手でバキバキ壊していくただの人間がいるんですか!?
52: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:35:48
>>43
しかも寿命以外はアキパイよりボロボロなんですよこの人
44: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:34:36
みら…みら…(寸止め)
46: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:34:48
ツダケンやっぱいい声してるなぁ
47: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:34:50
こんな引っ張り方されたら
未来の悪魔への期待感が尋常じゃない高さまで上がっちまうよ
早く奇怪なダンスを見せてくれ
55: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:36:29
>>47
急に何処からかわからんスポットライト当たって踊り出したらもう笑う
48: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:35:22
パワ子ちゃんかわいい
49: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:35:24
キャラは違うけどリヴァイ兵長みたいな根は絶対優しくて人間臭い最強だよね岸辺隊長
51: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:35:48
未来君OPですらアレだったんやしどうなるかワクワクするわ
53: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:36:03
何気に岸辺がどうやって背後のデンジに気付けたのかが分かりやすくなってたくない?
上階から襲い掛かるデンジは靴履かずに足音消してたのはグッド
でも岸辺の視線の方向にデンジの影が今回追加されてたからこれが見えたせいで気付かれた?って描写になってる
54: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:36:28
岸辺の動き作画はすげぇよかったけど
パワーの槍トラップを殴って砕くボクシングの動作が部屋でシャドーやるオレみたいな間抜けさがちょっとあって面白かった
56: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:36:30
エンディングカッコよかった
people1カッコ良い
57: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:36:32
岸辺隊長に見惚れてたら30分が終わった
アキくんが苦しんでたら30分が終わった

興奮がガチで醒めねえ
どこがいいってのは言葉に出来ないんだけどこれまで放送されたアニメチェンソーマンの中でもトップクラスに刺さってる。何故だ
58: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:36:32
これで最終回1時間スペシャルとかになったら笑うしかない
62: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:37:23
>>58
鎮魂歌1時間スペシャルかあ…
63: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:38:05
>>58
1時間尺でたっぷり戦闘持ってくれるなら大歓迎
59: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:36:57
えっ…本当に一般の人間なの先生!?
デンジくんみたいに悪魔と融合してるとかじゃなく…?
64: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:38:19
>>59
ここまで強くないと長年公安でデビルハンターやってられんのだろうね
頭のネジ緩めてなかったら、とうの昔にどこかで死んでるからここにはいない
71: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:39:18
>>59
悪魔と契約してるだけの公安のデビルハンターだよ

なお悪魔の力は未使用
79: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:41:45
>>71
コベニちゃんとかもそうやけど個人的に身体能力大幅強化系の悪魔だと予想してる
94: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:45:44
>>79
岸辺の契約悪魔は「爪」「針」「ナイフ」の3体だよ
名前からして身体能力に関わるものが無いのでほぼ間違いなく素でアレだけの動きができる
だから最強のデビルハンターとか名乗ってられるわけで
60: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:37:04
ツダケン人気あるとはいえ岸辺さん?って思ったしちょっと若くない?とか思ってたけど
合ってたしすごく良かったわ
61: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:37:08
ここで吉原達矢使うのか
てっきりサムライソード戦やるのかと
サムライソード戦の原画描くのかな
だとしたら12話の演出コンテ誰がやるんだろうか
監督かね
65: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:38:36
でも不気味な目玉で引いてから来週初手で未来最高!されたアニメ勢の反応は見たい
66: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:38:38
1時間金玉蹴リ続けたら神アニメ
67: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:38:38
デンジの泣き方が顔も声もまんま赤ちゃんでアニメってスゲーなってなった
68: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:38:54
未来の悪魔に両目と2感覚渡した人ってどうやって戦ってたんだろう…
95: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:45:52
>>68
後衛で未来見た結果をチームに連絡するとかならワンチャン
69: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:38:56
倒れてるパワ子なんかエッチだったな
70: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:39:14
原作の残り的に普通に30分だと思うわ
73: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:39:48
全12話確定なんだよね?
大体アニメ1話につき原作3話ペースで消化して今週で未来お披露目覗いて31話終了、
どこで切るかによるけど公安襲撃編の終わりが38~39話だけどちゃんと終わる?
戦闘回とかで巻けるのかな
変なカットは出来るだけしないでもらいたいけど
74: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:39:50
未来の悪魔はOPみたいなノリノリのハイテンションキャラなのか本編じゃ少しは落ち着いているのか
75: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:40:09
骨を折られて倒れてるところに血の匂いではしゃぎ美味しそうに血を飲むパワーちゃん可愛い…
80: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:41:46
>>75
野菜は嫌いじゃが果物は好きなパワ子かわいいよパワ子
76: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:40:23
マドカくん、だっけ
あの顔に傷のあるコンビの男側がやけにアキくんを気にかけてたけどなんなのかな?
黒井ちゃん(?)がウンザリしたような顔でそれを見てたけどいつものことなのかな?
84: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:42:38
>>76
マドカは引退した
男は黒瀬で女は天童や
86: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:43:03
>>76
絡んでた傷の男は黒瀬くんね 女は天童ちゃん
アキと黒瀬はいい感じの話あるから待っといて
90: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:45:03
>>84
>>86
しゃーせんマキマさんが前回「マドカ」「黒井」って名前呼んでたよなーって浅い記憶で話してました。ごめんね天童ちゃん
あと2話で明かされるといいなぁ。楽しみにしてじっくり観てるわ
78: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:41:33
デンパワどんどんアホ兄妹になってきてて可愛いね
81: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:41:47
原作だとあっさり死んでたからあんま印象残らなかったけどアニメで動きと声がついたことでパワーちゃんのリョナが捗る
85: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:42:58
>>81
中の人的に喉やられた声の経験あるから上手かったぞパワ子の呻き声
87: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:43:36
MAPPA特有のリアル作画で首の骨が折れてダラリと垂れ下がる手脚を描写ァ

いや怖えよ。背筋がゾワゾワしたよ
88: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:43:56
楽しくないこと考えても楽しくないだけとか、楽しくないのに頑張るのはクソとか、デンジくんの考え方は正直見習いたいところある
91: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:45:10
>>88
原作最新話だと楽しくない相手とのデートに付き合うくらいは成長したなぁ…
でも自分の意思も持つようになって男前になった
100: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:47:11
>>91
あれはアサちゃんつまらないけど可愛いから付き合えてたんじゃね?
最終的にペンギンが勝ったけど
89: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:44:03
アニメで動く隊長を見るとヒロフミも相当強いだろうな。
早く「リベンジいいか?」が見たいぜ
92: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:45:16
>>89
タコの悪魔ってぬるぬる動いたら結構アニメ映えしそうね
96: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:45:53
>>89
ヒロフミ以上にクァンシの動きがやばいだろうな
99: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:46:06
>>89
元ネタ通りにシラット使うヒロフミ超見たい
93: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:45:43
岸辺並みに動ける高校生コワイ
98: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:46:05
パワーちゃん殺されてるとこイイね
グロカワイイ
102: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:47:51
今週きっかけで岸辺ファンめっちゃ増えそう
103: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:47:56
っていうかそうか魔人お披露目も次回辺り入るのか
尺が心配だけどまあその辺の配分なんてシナリオ作る前に調整してるだろうし素直に視聴するしかないな
105: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:48:54
夜道を歩くデンジとパワーの上で星が瞬いてたのが凄く綺麗で目に焼き付いてるわ

目の前の空は綺麗なのに地べたの二人は地獄の真っ只中なのいいよね。二人に地獄以外の生き場はない
106: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:49:31
>>105
いつか見た地獄もいいところなんだ
108: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:50:14
>>106
地獄の方がまだマシだった…ってコト!?
127: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:02:08
>>106
地獄は地獄なんだけど、隣にパワーちゃんがいて一人ぼっちじゃないからね……
111: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:51:30
>>105
帰り道も分からなくなりそうな、海外によくあるハイウェイ的なだだっ広い道路ってのも
岸辺先生による地獄の特訓から抜け出す道が分からない
でも分からないなりに頭使って策を練ろうと頑張る二人の現状表してるみたいで良かった
110: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:51:17
原作では「おぎゃ…おぎゃ…」ってセリフだけだったデンジがマジで赤ちゃんみたいな仕草をやり出したの見てさすがにドン引きして叩いて直すパワーちゃんのくだりやべぇ…
ギャグっぽい描写だったけどよく考えりゃ殺されまくって幼児どころか赤子退行してんだからそりゃヤバいわ
112: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:51:43
来週あたり人気魔人と悪魔達も揃うか
楽しみ過ぎる
でもあと二話
113: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:52:41
デンジくんが殺されてもほぼノーペナ(ちょっと頭壊れてたけど)で復活してたあたり、サムライソードも似た存在だとすると…
もしかしてアキくんって寿命払い損なんです…?
116: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:54:11
>>113
せやぞ
117: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:54:24
>>113
その通りです…
そしてその程度の理不尽や割に合わない話がいくらでも転がっているのがチェンソーマンの世界です…
118: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:54:55
>>113
狐といい呪い武器といい決して弱くはないっていうか間違いなく強い悪魔あのに不死身特性が初見殺し過ぎんのよ…
119: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:56:04
>>113
呪いの悪魔と武器人間たちは特性上の相性が悪すぎるだけなんや…
1回でも別の方法で殺してれば使うことはなかったかもしれん
129: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:03:11
>>116
>>117
>>118
>>119
Oh…武器人間?が完全に不死身ってことは、死なせるんじゃなくて封じ込める方向の対処をしないといけないってことか…
最近の別作品で見た例だと金属の箱の中に入れて溶けた鉄を流し込む、みたいな
143: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:31:19
>>129
まぁ実際は呪いの悪魔で殺しきれないだけで殺せる方法はある
デンジの心臓が狙われてるというのはそういうこと
114: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:53:10
「あいつらが死んでも悲しまねーんだろーなー」
こんな事言ってたデンジくん含めいつの間にか互いを大事に思うようになった早川家良いよね…
115: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:53:51
原作勢だけど思いの外しっかりおぎゃってたな…
121: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:57:35
今回のEDはポチタ視点の曲なのかな?
「いつか解いてよ、この解けない呪いを」のとことか
デンジと出会う前のことを示唆してるのかなと思うと切ないわ
134: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:10:17
もうYouTube版出てたか…チャンネル見てたのに気づかんかった…
122: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:58:09
散々言われてるけどどんな強力な相手でも3回刺せば即死って超強いからね
126: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:01:05
>>122
アキ君は刀並のサイズだったけど後に出てくるときは釘サイズで同じ効果だからなぁ
123: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:58:25
ボスにも効く分どこぞの二撃必殺よりはずっと強いんだけどな
敵が不死身なせいで時間稼ぎにしかならないのが辛い所
125: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:00:17
何となくだけど最近チェニメの戦闘シーン良くなってる気がするな
128: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:02:12
冒頭でデンジが「人の死を悲しむことができない俺は、人の心を失くしちまったんじゃねえのか?」って悩んでたの好き
デンジの倫理ってマジで三歳児同然だよね。最悪もっと酷いか

ポチタとの別れを通して死は悲しいことだって理解してるんだけど、姫野先輩や荒井くんみたいな同僚たちが死んでも悲しくない
そんな自分をおかしいんじゃないかって思っちゃうのが「死んでも悲しい人、悲しくない人」の線引きを頭の中で確立できてないんだろうなって

友達かつ相棒かつ家族のポチタの死と、少しだけ親しくなった程度の人の死を同じ死だって同列に考えちゃってるというか
本当にこの子はそういう情緒が育ちようがない地獄で生きてきたんだってことをまざまざと見せられて辛い

…あの環境なのにアキくんにリンゴを一個お裾分けできる善性があるのバグでは?
131: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:05:19
後は先週の俺はもう戦えないぞって言ってたように復活する体力というか血がなくなるまで殺し続けるしかない 血があれば完治するのはチェンソーマンだけなんだろうか?
133: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:10:10
>>131
デンジは永久機関発明したからね
永久機関前はヒル戦とか貧血でガス欠になってる
135: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:14:35
>>131
悪魔は共通で人間の血を飲むと回復するのでサムソも同じ。学のないガキのデンジですら知ってるレベルの世界的常識
だからサムソが戦えなくなったのはスタミナの問題
永遠を三日三晩ハイになって殺し続けたデンジがいかにイカれてるかが対比でよくわかる
137: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:17:51
>>135
なんか特定のポーズとって辺り一帯を斬り裂く大技使ってたけど、アレで血では回復できないスタミナを消費したとかではないの?
アニメ勢だから漫画版で補足とかあったらごめん
138: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:21:19
>>135
デンジが悪魔の血ィ飲んで回復してたのってそういうことか。コウモリの時とか永遠の時とかあの程度の血を飲むだけで万全の体調になるのおかしいとは思ってたが悪魔ってみんなあんな感じなのね
140: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:26:47
>>138
悪魔が血を求めるのはもはや本能なんだよね
人間は美味くて悪魔は種類によるけどやや微妙
特に混ざりもの(人でも悪魔でもない)の武器人間とかはコウモリや狐の反応からしてゲロマズらしい
132: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:07:20
オギャるデンジを殴った後の拳に鼻血が引っ付いて伸びる描写見て変態作画…と震えたわ
136: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:15:09
関係ないけど本編終わった後のDOG LANDのCMで笑った
あーゆー面白サプライズあるなら録画しとけばよかったなぁ…配信サイトの利点 or 欠点はCMの丸々カット…
139: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:23:25
姫野先輩の手紙が重い…
それを渡してきた妹さんの気持ちも重い…
144: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:31:54
>>139
あの手紙の何がキツいって、デンジを襲おうとしたり骨すら残さず消えた姫野先輩ってなんか浮世離れしてる感じがあったのよ。だから死んでもどこか遠い出来事みたいに感じれてたんだけど
それがあの生活感まみれの、姫野先輩の素の顔が出まくってる手紙を読んだせいで、改めてひとりの人間が死んだんだなと認識してしまった

「お米送ってくれなくても大丈夫だよ」とか
「お父さんちゃんと元気?薬飲んでる?」とか
「最近食べ物よりタバコの方が高くてさー」とか
「好きな人に公安をやめてほしい。どうしよう。」とか

死んだ後で惚れさせてくるの本当にやめてほしい。ただ辛い
141: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:28:40
岸辺がイカれた目でガシガシ動くの最高やな
142: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:29:05
どんだけサムライソードはマズかったんだ…狐の悪魔が契約破棄するレベルとは
145: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:32:32
>>142
狐ちゃん結構ワガママだからなぁ
レゼ編の「いやんもう帰る」はできれば改変して欲しい
146: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:32:57
>>142
蝙蝠の悪魔がデンジの血を不味いって言ったように基本武器人間の味は悪魔にとっては最悪
150: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:39:13
イカれてるっちゃあイカレてんだけどね岸辺隊長
普通あんな女に惚れんだろ。こえーわ
152: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:39:45
インテリ大作戦のデンパワが可愛くて良かったです
173: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:52:02
漫画だと連続で刺しまくってる印象だったけどアニメだと一瞬で複数の刺し傷できてて岸辺隊長やっば…ってなった
182: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:56:13
天童ちゃんもっと姉御っぽい喋り方想像してたけど、思ったより真面目で優しそうな喋り方で「これはこれでイイ……」ってなった
186: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 01:58:22
天童ちゃん良いよね
192: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 02:11:25
強気な女の子がボッコボコに殺されまくって滾る…
これが…わからせ…?
194: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 02:15:28
死んだ!と思った!のとこ全然イメージと違った
196: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 02:19:21
誰も言わない当たり前の感想言うけどデンパワの仲が超絶縮まっててテンションアガりました(小声)

デンジにブラッドハンマー渡すの手慣れてたり、逃げる時に「二人で逃げるか?」とか言ってたり、インテリ作戦にノリノリだったりってデンパワのかわいさが極まってた。恋愛的なノリじゃなくて双子みたいな距離感

もちろんまだお互いに死んでも泣けないくらいの仲なのはわかってるんだけど、仲良くなるだけ後が辛い世界なのはわかってるんだけど
せめてひとときでいいから笑いあって生きててほしい
200: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 02:22:12
>>196
「それを孤独と知ったのは 君のせいだ」
198: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 02:21:11
アニメで改めて見るとデンパワ爆速で仲良くなってて和むわ
パワーが気付いたらデンジに引っ付いててかわいい
82: 名無しのあにまんch 2022/12/14(水) 00:42:25
来週は
未来最高
〜の目です
公安退魔の素敵な仲間たち
の三本です

元スレ : アニメ チェンソーマン 10話感想スレ

漫画 > チェンソーマン記事の種類 > 感想チェンソーマン

「チェンソーマン」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:44:56 ID:gyMjY2MjA
「今回微妙やな」って感想言ったら「嫌なら見るな」って返されたんで4話以降見てないんだけど、面白くなった?
31
6. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:48:13 ID:QzMzA2MzY
>>1
円盤売上でぼっちどころか不徳のギルドや陰の実力者にも負けそうな時点でお察し
41
このコメントへの反応(4レス):>>20>>33>>69>>193
20. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:57:07 ID:E5NDc5Nzg
>>6
かつてあにまんで取り上げられたアニメスレでここまで批判が多かった作品あるか?ってレベル
17
このコメントへの反応(3レス):>>26>>31>>221
26. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:02:57 ID:Q3OTQ5NzA
>>20
コメ蘭閉鎖になったひぐらし卒よりはマシかな
34
31. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:04:44 ID:UwNjA4MDQ
>>20
ナンボでもあるがあまり酷いと記事ごと消されるからな
26
221. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:42:28 ID:Q0MjU5NjY
>>20
約束のネバーランド
0
33. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:05:18 ID:UzNTMyMjg
>>6
いや特典にイベントチケットつけてからは結構予約数伸びてるよ
1巻は売上2倍くらい増えそうだから負けないと思う
そもそも不徳や陰の実力者って上位の作品だし
9
このコメントへの反応(1レス):>>43
43. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:12:11 ID:Q3OTQ5NzA
>>33
むしろ予約数の順位が500位近くまで落ちてるんですが
円盤売上恐らく5000行かない
5
このコメントへの反応(1レス):>>54
54. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:19:20 ID:UzNTMyMjg
>>43
そりゃイベントチケット発表から時間たってるんだから少しは落ちるでしょ
元々10000位だった時期もあるんだからちゃんと上がってるよ
16
69. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:28:46 ID:I3NzEwNTg
>>6
委員会方式をとってて1桁しか無い農民、永久男子ら下のアニメ達より終わってるから円盤勝負はもう無理だ…
MAPPAが100%全額出資してしまったばかりに、チェンソよりコケたアニメは誰もいない
9
このコメントへの反応(3レス):>>84>>92>>94
84. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:41:34 ID:cyODc1NTg
>>69
出たよ業界人の悪魔が……今回のその大コケとやらが響いてMAPPAが潰れたり呪術進撃に影響出たりすんの?
つーかあんたの言うことが正しかったら二期とかMAPPAからは絶対出ないのかね?
11
このコメントへの反応(1レス):>>115
115. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:14:45 ID:A4MDczODQ
>>84
影響なら業界や視聴者からのMAPPAの信用が落ちるって事位だろう
今後の新作や続編でも評判がつきまとうのはガチ
4
このコメントへの反応(1レス):>>119
119. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:19:30 ID:Y2MjM5MTY
>>115
それじゃあ赤字がどうこうとかはそんなデカく響かないんだ
ぶっちゃけMAPPAの良さと悪さは呪術と進撃でも十分知れ渡ってたと思うんだがな、信用ねえ
12
このコメントへの反応(1レス):>>121
121. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:22:13 ID:A4MDczODQ
>>119
100%全額出資してるチェンソと、製作委員会方式をとってる下のアニメ勢と一緒にしちゃいかんよ
収支は数字出ないなろう等下のアニメ勢と比べても明らかに大赤字なのは明白なんだから
6
このコメントへの反応(1レス):>>125
125. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:24:13 ID:Y2MjM5MTY
>>121
じゃあその大赤字とやらがMAPPAの他作品にも響くのかな?
そしてそんな大赤字を出したからにはMAPPAはもうチェンソーマンからは手を引くのかな?(以下無限ループ)
6
92. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:48:50 ID:M3NjM1NzY
>>69
流石に1桁のとこよりはマシでしょ
3
このコメントへの反応(1レス):>>103
103. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:03:30 ID:I1MTk2ODQ
>>92
責任の重さなら1桁のアニメを作った会社達より数十倍も重いけどねw
MAPPA一社だけで、他社とリスク分散出来るよう保険がかかって無いからしんどい
4
このコメントへの反応(3レス):>>107>>110>>113
107. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:06:51 ID:Y2MjM5MTY
>>103
全然詳しくないんだけど
赤字だの黒字だのの話ならわかるが責任って一点では一社で背負い込める分楽じゃね、背負い込める額ならの話だが
製作委員会方式で赤字出したら他社にも損害出したってことじゃん、詰められそうで怖くね?
4
このコメントへの反応(1レス):>>118
118. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:19:00 ID:I1MTk2ODQ
>>107
2社3社と契約してるならアニメがコケた時の損失やリスクを回避出来るけど、単独出資だとこの分散が出来ないじゃん
しかも、円盤の数字が出てないのになろうや原作漫画の2期できるのは委員会方式のおかげだろう
原作売上増加した分がアニメ会社に還元されてるんだ
それがチェンソーには無い
5
このコメントへの反応(2レス):>>122>>123
122. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:22:25 ID:M3NjM1NzY
>>118
それは売り上げの話で責任云々では無くないか?
5
123. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:22:37 ID:Y2MjM5MTY
>>118
回避ってどんくらいなん?
そしてMAPPAだって赤字とは限らなくね?企業コラボとかバンバンやってるけどあれってコラボの成功失敗に関わらず決まった時点でもうまとまった金が入ってきてるんでしょ?しかも製作委員会ないからMAPPA総取りで
5
このコメントへの反応(1レス):>>177
177. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:39:08 ID:IyNzE3MzA
>>123
近年のアニメは配信の収益もあるからな
円盤で収支語る時代は終わってるんだよなあ
もちろん円盤が売れるに越した事はないのだけど
3
110. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:10:30 ID:M3NjM1NzY
>>103
他社に迷惑行かないなら大丈夫でしょ
監督の責任云々なら分かるけど
3
113. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:12:16 ID:A4MDczODQ
>>103
集英社が「これは成功しないだろうな」と判断したのかMAPPA単独出資を許可したのは正しかったw
6
このコメントへの反応(1レス):>>192
192. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:55:57 ID:cwNjYzNDQ
>>113
多少は単行本にブーストかかったし集英社の一人勝ちあるかもな
まあ次弾がロクにないから多少で終わられると厳しいかもしれんが
0
このコメントへの反応(1レス):>>207
207. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:18:30 ID:I3NzEwNTg
>>192
他の同時期放送の漫画原作やなろうより重版がかかってないです…
ブーストが弱いです…
2
このコメントへの反応(1レス):>>212
212. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:24:10 ID:cyODc1NTg
>>207
でもそれこそ集英社はノーリスクなわけだし
0
このコメントへの反応(1レス):>>265
265. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:39:32 ID:E5MDcwNDg
>>212
書店の平積み捌けてないので集英社はオコです
2
このコメントへの反応(1レス):>>300
94. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:50:33 ID:Q4MjA3MTA
>>69
神撃のバハムート
3
193. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:56:15 ID:k4MjQ4OTg
>>6
そのデータ見たけどアマランで全体4位くらいでメーカー販売も含めたとしたら覇権とまでは言わんが数字は悪くなさそう。
1
このコメントへの反応(1レス):>>264
264. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:38:05 ID:I3NzEwNTg
>>193
1000枚しか無いので赤字です
1
このコメントへの反応(1レス):>>288
288. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:17:34 ID:k4MDgzMjY
>>264
枚数予測はまったく数あってないので人気予測とかの基準にはできても売り上げとかは分からんぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:49:01 ID:YyMzk1ODA
>>1
見ないで語ってんじゃねえよゴミ
10
このコメントへの反応(4レス):>>10>>15>>19>>35
10. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:52:44 ID:Q0NzAzOTQ
>>7
語ってるんじゃなくて聞いてるのでは…?
58
15. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:54:13 ID:I5NDczNDI
>>7
チェンソーマン儲は
「嫌なら見るな」と「見ずに語るな」の両方の性質を併せ持つ♡
というか質問に答えればいいだけなのになんでキレてんだ…?
67
このコメントへの反応(3レス):>>23>>36>>256
23. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:59:54 ID:Y4NTQwNDA
>>15
チェ信クソ上司説やめろ
12
36. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:06:24 ID:ExMDA1NTI
>>15
「嫌なら見るな」と「見ずに語るな」って矛盾しているように見えるかもしれんが普通に両立するのよね
嫌なら見ないで黙ってろってことだから
31
256. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:15:21 ID:Q3MzU3MDQ
>>15
嫌なら見るなはチェンソーマン儲ではなくチェンソーマンアニメ儲では?
アニメ批判すると原作儲扱いされる風潮あるし
0
19. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:56:30 ID:gyMjY2MjA
>>7
暴言が3話時点より酷くなっとる…
22
35. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:05:59 ID:AwMjI1MjY
>>7
…過去最悪の態度だぞお前!
40
13. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:54:08 ID:A0NTQzNzQ
>>1
面白い面白くないは個人の主観なんで、
嫌なら見ないままでいいと思うよ
9
14. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:54:10 ID:cyODc1NTg
>>1
4話以降見てないんだけどより前の部分まるまるいらねえ、よっぽど効いたんか
俺は面白かったがお前がどうかは知らん、なんせ1~3話も俺は面白かったんでな
12
このコメントへの反応(1レス):>>145
145. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:56:04 ID:g5NzM0NTI
>>14
そうか
俺は寝落ちしたわ
5
17. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:55:18 ID:IwMzExNjA
>>1
レゼ編から面白くなるよ
15
32. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:04:53 ID:M5ODg3MzA
>>1
…過去最悪な1コメだぞオマエ!
29
39. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:08:30 ID:UxNTc2NTI
>>1
ボワン!スー…
4話は面白かったのに勿体ないことしたな
永久機関もあるしここからどんどん加速度的に面白くなっていくぞ
21
このコメントへの反応(2レス):>>40>>55
40. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:10:18 ID:cyODc1NTg
>>39
永久機関から面白くなる連呼マンいたなあw
あの人どうなったんだろ、いやまあ1人ではないかもしれんが
15
このコメントへの反応(3レス):>>111>>117>>191
111. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:11:03 ID:A4MDczODQ
>>40
何ならサムライソードから面白くなると言ってるのもいた
10
117. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:18:39 ID:I4MDQyODQ
>>40
原作通りの馬鹿バトルだったら盛り上がってたかもしれないな永遠戦
大げさな演技は全部NGなこのアニメで永遠戦を面白くするのは土台無理だと思うけど
13
このコメントへの反応(1レス):>>131
131. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:33:46 ID:Y2MjM5MTY
>>117
演技指導は大前提として
心臓、パカッ!wも最低なオリ演出だと思う
11
191. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:54:46 ID:E5NzE0NTY
>>40
そりゃあ原作のあの辺りを普通にアニメ化してくれたらと皆期待しちゃうからね
出来上がった物が聞き取りづらい台詞、変な動きのアクション、キメ台詞を引きの絵でって
メリハリの無いものだもん
7
このコメントへの反応(1レス):>>195
195. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:58:05 ID:cwNjYzNDQ
>>191
永久機関までを散々見ていれば分かっておったろうにのうとしか言えねえ
永久機関以前の原作に責任転嫁してたのもいたし普通にアニメ批判してた層よりイメージ悪いわ
3
55. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:19:30 ID:M1NTQzNDQ
>>39
消した!こいつ今記憶を消した!
21
42. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:11:33 ID:Q4MjA3MTA
>>1
ずっと面白いよ
6
49. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:17:29 ID:U3MzIxNA=
>>1
わざわざそれでIを取るために待機してそう
24
82. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:39:27 ID:MxNDA2OTY
>>1
1コメにシュバってきて荒れそうなこと聞くのってもう荒らしだろ
26
97. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:54:26 ID:M4MjgwNDI
>>1
地獄からめんどくせぇヤツが戻ってきたな...
29
134. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:36:52 ID:c2MjgyNTI
>>1
なに?気になっちゃってんなら、見ろよ……
面白いかどうかは人にはわからないから自分の目で確かめろよ。
7
148. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:58:37 ID:g5NzM0NTI
>>1
ここまでの信たちの余裕の無さ見てわかったやろ
つまらんかったんや
18
167. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:25:21 ID:YxNzk3MzY
>>1
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
同じく4話まで見て一旦置いてる状態だわ
11
このコメントへの反応(1レス):>>170
170. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:27:59 ID:cwNjYzNDQ
>>167
切っちゃえ切っちゃえ
賛も否も極端なこんなとこの意見で見るかどうか決めるより来季のなろうアニメでも楽しみにしてた方がいくらか建設的だぞ
6
215. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:31:44 ID:k2MjI0MA=
>>1
面白いよ
1
285. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:02:41 ID:MzMTUyMzI
>>1
写実に寄せようとしてアニメの強みが薄まっている。
細部にも少々ミスや改悪がある。
でも作画は綺麗だし細かな表情の移り変わりは臨場感があって素敵。
0
2. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:45:28 ID:E3MTE0NTA
ラストの締めを尽く外すの本当にやめてくれよ…
59
このコメントへの反応(3レス):>>11>>18>>218
11. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:53:32 ID:cwMzQwMjY
>>2
ラスト…ラストなんで未来最高!で締めなかった?
30
このコメントへの反応(1レス):>>41
41. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:10:59 ID:YwOTU2Mjg
>>11
監督「最高だったでしょ?」
18
このコメントへの反応(3レス):>>150>>222>>247
150. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:00:20 ID:g5NzM0NTI
>>41
オ○ニー見せつけないでほしいよな
12
222. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:43:36 ID:Q0MjU5NjY
>>41
おまえもしかしてつまんない監督なんじゃないか?
6
247. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 15:12:09 ID:cyMTgxNjg
>>41
監督が凡人すぎる
発想もセンスも浅過ぎて凡人かそれ以下
たつきのセンスをまるで汲み取れてない
マジ無能
2
このコメントへの反応(2レス):>>250>>252
250. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 15:50:33 ID:IwNzI0NzI
>>247
凡人でもいいんだけど
熱狂的なファンボーイじゃないから、作品への狂気的なこだわりが見受けられないんだよね
これが俺のチェンソーマンだああああああっていう熱すらない
3
このコメントへの反応(1レス):>>294
294. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:28:45 ID:MwODMxMTg
>>250
なんとなく思うに凡人が狂気的にこだわった結果がこの出来栄えなんじゃないか
どうやっても良作の域を出ない感じ
0
252. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:05:23 ID:I1MTQ3MTg
>>247
原作を何の捻りも無くそのままアニメ化する凡人監督ならどれ程良かったことか
2
このコメントへの反応(2レス):>>254>>272
254. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:10:15 ID:cwNjYzNDQ
>>252
原作をそのままアニメ化できるなら凡人でもなんでもないし業界で引っ張りだこだろ
ましてやチェンソーマンだぞ、そのままアニメ化できるやつがどれだけいるんだよ
1
272. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:19:00 ID:Y4NTU0NDI
>>252
そういうのは「職人」と言うんであって「凡人」じゃないだろ
ていうかお前みたいのがそうやって原作を大切にする監督を凡人呼ばわりするから、俺ならつまんない原作をこう改変しますけどね~とか勘違いする人間が増えるんだよ!!
1
18. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:56:21 ID:UwNDk1NDg
>>2
EDとOP間違えてる説
4
218. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:34:57 ID:Q1NTE3Nzg
>>2
未来最高がボソボソになるならまだしも未来最高やらずに終わる覚悟は流石にしてなかった
19
3. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:46:39 ID:E0MDMxNjQ
デンジとパワーの凸凹コンビぶりがすげーよかった
11
このコメントへの反応(1レス):>>196
196. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:58:31 ID:UyNzM1MDA
>>3
凸凹と言うか凹凹でしょ
精神年齢と知能指数が同じくらいだから仲良くなるんだろうな
幼稚園児くらいだと、ほっといても友達になって遊んでるみたいな
唯一のほのぼの、笑える部分なので助かる
0
4. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:47:54 ID:E1ODA2MDg
幼児退行したデンジを治すシーンってあんなサイコホラー風味だったっけ
39
このコメントへの反応(4レス):>>61>>99>>216>>255
61. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:22:50 ID:M4NzcxNzA
>>4
まぁメンタル赤子に戻るくらい殺されまくったんだからそらね…
3
このコメントへの反応(1レス):>>83
83. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:40:06 ID:E3NDMyNDY
>>61
メンタルが赤子に戻るくらい殺されまくると、ブラック気味のギャグがただのサイコホラー風味になるの?
質問と答えが噛み合ってないんだけど
24
このコメントへの反応(1レス):>>91
91. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:47:16 ID:M4NzcxNzA
>>83
あれをただのサイコホラーと取るかは個人の感想だから何も言わんけど、俺はあのパワーちゃんがドン引きして必死に治れ治れってなってるのもブラックなギャグに感じて面白かったよ
9
99. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:57:00 ID:k5NDExNTY
>>4
原作ではボコボコ殴るときめっちゃ血飛沫が出てたけど
アニメだとなかったからその振り幅が総じてよくわからんかったわ
13
このコメントへの反応(1レス):>>270
270. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:12:24 ID:Y4NTU0NDI
>>99
ガーンとか額の縦線とか日常にないギャグ表現は極力排すると言ってたし、殴ったらやたらと血が飛ぶというのもその範疇に入れられてしまったのでは? 監督に。
0
216. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:32:39 ID:QwNjYwNzY
>>4
殴ってる描写からのデンジの顔アップで反応までちょっと間があるのとかまじでユーモアの描き方下手に感じる
ギャグシーンで何故に不安感煽るような間を作るのか理解できない
5
255. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:11:51 ID:Q3MzU3MDQ
>>4
アニメは墓場であることを強調するレイアウト、女が男に跨って墓場で撲殺してるような構図のホラーテイスト
原作は背景はほぼなし、殴る際は跨ってもいない、絵柄もギャグ寄りのシーンとして描かれている
演出の方向性が別物だったね
1
5. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:48:03 ID:I1NDcwMzQ
コイツはパワー 俺のバディ
見ての通り IQの高い魔人だ
3
8. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:51:38 ID:cyODc1NTg
面白かった。……が、監督はコメディの悪魔に親を殺されでもしたのか?もはや毎度のことだがギャグシーンを引きの画にしたり変なカメラワークしたりする事でアホな言動とってるデンパワのアホ面アップが映らず面白さが損なわれてる、あと演技指導による不自然なテンションの低さ。
原作ではデンジがどんどん馬鹿やらなく(やれなく)なる所も印象的だから序盤~中盤のはっちゃけてるシーンはしっかり弾けさせて欲しかった。
くどいようだがクオリティも高く総合的には面白かった。MAPPAと中山監督に感謝。
50
このコメントへの反応(2レス):>>74>>77
74. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:32:44 ID:c2MDI3Njg
>>8
ここは批判を書きにくる批判スレッドではないので控えてほしいです
10
このコメントへの反応(5レス):>>78>>152>>174>>175>>274
78. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:35:54 ID:cyODc1NTg
>>74
気分を害してしまって申し訳ない
クオリティも高く面白かった!MAPPAと中山監督に感謝!
16
152. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:02:38 ID:g5NzM0NTI
>>74
感想言うところやろ?
ちゃんと感想書いてあるやん
彼なんかおかしなことしてるか?
59
174. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:34:31 ID:Y4NjcyODI
>>74
批判も感想やろ
24
175. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:38:38 ID:A3MTc4MjQ
>>74
いやこの言い回しでストレス感じるようじゃ、インターネットやっていけねえぞ!?
30
274. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:21:19 ID:Y4NTU0NDI
>>74
もはや絶賛しか許さないのかよ
1
77. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:35:17 ID:QxOTE4MDQ
>>8
中山監督「私がしていることは論理的に正しいから楽しめない視聴者が悪い」
34
このコメントへの反応(3レス):>>79>>95>>102
79. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:38:21 ID:cyODc1NTg
>>77
アサちゃん…!
18
95. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:50:36 ID:cyODc1NTg
>>77
でもぶっちゃけアサちゃんがやってそうなのは意識高い系監督じゃなくて上みたいな長文批判だよね
自分で書いといてなんだが
24
このコメントへの反応(1レス):>>132
132. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:35:01 ID:Y2MjM5MTY
>>95
自覚があるようでは真のアサちゃんにはなれんぞ
17
102. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:01:06 ID:k5NDExNTY
>>77
ひょっとしてお前、つまらない人間なんじゃないか……?
27
このコメントへの反応(1レス):>>128
128. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:26:58 ID:AzNDE2NjA
>>102
>>102は悪魔だからわかんないだけだし!
私何も間違ってないもん!!
3
9. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:52:02 ID:AxMDAwMjQ
マジでセンス最高だわ
アニメチェンソーマンは最後までこの制作スタッフで作って欲しい
27
このコメントへの反応(3レス):>>12>>21>>45
12. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:54:05 ID:Q0NzAzOTQ
>>9
スタッフはそのままでいいから監督変えて欲しいわ
48
このコメントへの反応(1レス):>>146
146. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:56:15 ID:kxNjQ3MjY
>>12
俺は音響監督も変えてほしい
BGMがうるさい+声がボソボソ
のせいで何言ってるのか聞こえないのが頻発するのはやっぱ辛い
28
このコメントへの反応(2レス):>>158>>162
158. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:13:40 ID:cwNjYzNDQ
>>146
アクションディレクターとやらと音楽ももっと良い人材いくらでも居ると思うわ
4
162. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:18:50 ID:I5MTIyNjI
>>146
同じ音響監督のどろろやハコヅメは台詞聞き取りにくいことはなかったのに...
MAPPAはスタッフ違うけどBANANA FISHもBGMのせいで台詞聞き取りにくいとこあった
他のアニメでは問題ない音響監督だったのに
1
21. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:57:45 ID:A3MzAzNDA
>>9
コイツ頭が故障しておる!
治れ!治れ!
53
このコメントへの反応(2レス):>>159>>231
159. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:15:54 ID:AxMzQ4MjQ
>>21
好き嫌いはともかく普通にこの演出好きで楽しんでるって一個人の意見に頭が故障してる扱いは流石にやめたほうがいいよ
作品の出来への
15
このコメントへの反応(2レス):>>160>>190
160. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:17:16 ID:AxMzQ4MjQ
>>159
途中送信したごめんね
作品へのdisは自由だと思うけど「これが好きって人は頭おかしい」はNGだと思う
10
このコメントへの反応(1レス):>>234
234. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:20:57 ID:QxNzA2NTQ
>>160
それは原作の良さを殺すような演出してるんだからおかしいって思われて当然じゃないかな?
極論だけど普通のサザエさんと北斗の拳タッチのサザエさんがあったとして後者の方が好きって言う人は捻くれてると思う
2
このコメントへの反応(1レス):>>236
236. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:33:05 ID:Y4NDUxMzA
>>234
思うのと「頭が故障してる」なんてわざわざレスするのでは大きな差があるぞ
原作の語録であっても
3
このコメントへの反応(1レス):>>244
244. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:49:44 ID:QxNzA2NTQ
>>236
言わないと存在しない事になっちゃうからな
原作のセリフを使う事で最大限マイルドにしてくれてると俺は思うよ
1
190. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:54:06 ID:U4MjY2MjI
>>159
パワーちゃんだし仕方ない
4
このコメントへの反応(1レス):>>231
231. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:13:58 ID:E0OTI0ODQ
>>190
作中の台詞使っての批判ってこうやって都合よくキャラクターに擦りつけられるから好きじゃない
パワーじゃなくて>>21の感想でしかないだろ
4
45. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:13:35 ID:M0NjIzOTY
>>9
オリジナルならもっと評価されてた
チェンソーマンが足引っ張ってる
14
このコメントへの反応(1レス):>>51
51. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:18:04 ID:EzOTQxMzQ
>>45
逆ゥ!
チェンソーマンじゃなかったら見向きもされてねえよ!!
56
このコメントへの反応(1レス):>>276
276. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:35:35 ID:M2OTg2OTY
>>51
アレンジしまくるぐらいなら漫画みたいな既存話やるんじゃなくてオリジナルアニメ作れって意味じゃないのかこれ?
0
16. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:55:11 ID:E5NDc5Nzg
マジで演技指導で声優にブツブツ言わせるの辞めろって...
46
このコメントへの反応(4レス):>>22>>114>>133>>257
22. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 09:58:40 ID:g3MTc0NDI
>>16
これなんよ。つだけんボイスは悪くないのに下手に感じる。デンジもハジけきれてないし
35
このコメントへの反応(1レス):>>30
30. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:04:32 ID:cyODc1NTg
>>22
アニメとしては今までも今回も良かった派だが岸辺役の演技指導はツダケンという実力者を無駄使いしてるとしか思えなかったな
俺は岸辺は山路和弘が良いと思ってたけどこの現場に駆り出されなくて良かったと思っちゃってるもん
15
114. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:14:03 ID:czOTE2MzI
>>16
今回はいつもテレビ同じ音量で見てるけどかなり聞こえやすかった気がするんだが
なんか変わったのかな
1
133. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:36:33 ID:E2OTk4NTQ
>>16
岸辺もアキもブツブツ喋り好きでこっちまでテンション下がってくる…
20
このコメントへの反応(1レス):>>136
136. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:38:34 ID:Y2MjM5MTY
>>133
マジでそこは監督の演技指導なんで声優さんにはヘイト向けないであげてほしい
百も承知かもしれんが
12
257. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:19:17 ID:I1MTQ3MTg
>>16
インタビューとか聞いてると声優が困惑しながら演じてるのが分かるし大分可哀そう
0
24. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:00:58 ID:E4MTA3NjQ
普通に面白かった
19
25. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:01:35 ID:ExMDA1NTI
このところ毎回良い
21
27. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:03:32 ID:UwNjA4MDQ
あのデンジがリンゴを1個とはいえあげるとは何だかんだ言ってアキ君の事大事に思ってるんだよな…未来最高!
5
28. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:03:41 ID:IzNDc1MTI
割と好意的なコメントが多いあにまんでチェンソーマンアニメの感想だけ異質なの草
なんなら本当にどうしようもないクソアニメだったら「元々B級だから!」って必死で擁護してたんだろうな
28
このコメントへの反応(3レス):>>37>>56>>156
37. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:06:36 ID:cyODc1NTg
>>28
褒めやすいB級と褒めにくいA級ってあるよね
あと放送前の視聴者の期待ハードルからして異質だったとしか思えない
19
56. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:19:58 ID:cxMTY0MzA
>>28
アニメとしての出来そのものは悪くないんだけど
チェンソーマンの原作の良さとか1話の区切り周りの描写が微妙すぎる
26
156. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:07:49 ID:UxODI3MjQ
>>28
良くも悪くも厄介なファンだらけの作品でファンじゃないやつまで混じってるから地獄
22
このコメントへの反応(1レス):>>273
273. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:20:39 ID:c3NDE5OTA
>>156
原作厄介ファンより厄介な連中がネガキャンしているというのは感想スレが荒れてすらいなかったのにまとめ記事だけ荒らされている時点でお察し
1
29. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:04:15 ID:IxMTc2NTY
岸辺隊長あんた本当に内臓やら何やらスカスカなんすか……?
動作を最適化とかで片付く動きか!?
3
このコメントへの反応(1レス):>>217
217. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:34:27 ID:k2MjI0MA=
>>29
いいだろ?最強なんだぜ?

逆にこのくらいできないと悪魔に人間の体で対応できないよな
不意打ちとか面攻撃とかを素の人間のちからで対処してるんだぜ
1
34. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:05:37 ID:YwOTgxNzA
戦闘シーン無駄に盛られてるせいで、岸辺が電気の紐でシャドーボクシングしてるみたいになってて草生えたわ
40
このコメントへの反応(1レス):>>52
52. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:18:05 ID:g5OTEyMjg
>>34
あれは生えて向かってくる血の槍をカウンターでへし折ってるんだと思ってたけど
避けたあとおもくそ止まったやつをポキポキ折ってるのちょっとシュールだったわw
34
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:29:56 ID:M4NzcxNzA
>>52
一応原作を見直してみたが、デンジが背後に立つまで血の槍をへし折り続けてるのでアニメになるとああいう絵になるのは分かる、シュールには見えるけど

理由付けするなら血の槍残したままだと動きが制限されるからってとこかねぇ
4
このコメントへの反応(2レス):>>80>>289
80. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:38:31 ID:g5OTEyMjg
>>70
アニメだと全部一気に来てたけど多分原作だと槍は一本ずつ来てる描写だからその対応中にデンジ登場ってだけだと思う
5
289. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:20:18 ID:k4MDgzMjY
>>70
血の操作なんで固まってる状態のままだとあそこから変化してくる可能性はないこともないと思う
多分できないけど
0
38. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:06:41 ID:Y0MTU5MDQ
違和感があった場面
1.岸辺が天井の血に槍をボクシングムーブで回避しきった後にわざわざ役目が終わり動かない槍をひとつずつ丁寧にボクサーパンチで破壊するとこ
2.1の岸辺の一連の動作が終わるのを見守る様に見届けてから登場するデンジ
3.そのデンジに岸辺の位置から回し蹴りではなく直線ハイキックのような蹴りを入れると普通は外に落下するはずだが内側に綺麗に倒れる物理法則
4.手紙の場面は普通の映像化ならナレーションのように音声を入れると思ってたら普通に視聴者に文字を読ませてきたとこ
5.悪魔契約のシーンで廊下をアキがヒップホッパーか何かの様にユラユラ謎のステップを刻んで歩くとこ

他にもデンジの心の独白シーンがサラッとし過ぎとか色々あるけど大まかな違和感はこれくらい。それより最大の懸念点は、どうあがいても普通の進め方じゃ後2話でキンタマ大会まで進めなさそうなので、1期がどこで終わるか問題
33
このコメントへの反応(4レス):>>46>>48>>98>>297
46. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:13:40 ID:E1MzAwNzg
>>38
なんつーか金かけてる作画なのはいいんだが緩急がなさすぎてギャグシーンも戦闘シーンも日常シーンも凸凹が無く常に一定なんだよな
さすがにこれは構図やコンテのアイディアの問題が大きいと思う
小声でブツブツ声も監督はアニメっぽさを抜いて実写のようなノリを演出したいからそうさせてんのかなって思う
なのでアニメ漫画ならではのギャグシーンも全体的に昇華出来てない気がする
デンジ殴るパワーのシーンは本来完全にギャグコマのはずがめっちゃマジ殴りされてるような演出でビビった
43
このコメントへの反応(1レス):>>239
239. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:40:43 ID:QxNzA2NTQ
>>46
これな
原作はギャグとシリアスの緩急、温度差のジェットコースターみたいに大きく振れるテンションの差が魅力なのにアニメはそれを平坦にしようとしてるから原作の魅力をただただ削ってる事にしかなっていない
4
48. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:15:40 ID:IwMDYzNTQ
>>38
手紙本人の声で読ませる演出臭くて好きじゃないから今回の形でむしろ良かったわ
30
このコメントへの反応(2レス):>>53>>93
53. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:19:15 ID:cyODc1NTg
>>48
わかる
中山監督はそういう演出やらかしてくるタイプかと思ってたから意外だった
3
93. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:49:34 ID:M4NzcxNzA
>>48
俺は別にその手の演出は嫌いじゃないけど、今回のは良かったと思ったな
もう姫パイの声が聞けないという無情感あったし結局アキはデビルハンター辞めないから声が届かないという意味で噛み合ってた
10
98. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:56:27 ID:gyMzA5ODY
>>38
原作読み直したら金玉大会まで7話分あるな。確かにどこか大幅に端折らないとアニメ後2話で収まる気がしない
かといってカットしても問題無さそうな場面も無い。まさかのサムライソードと電車に入りタイマン始まるとこで終わり…だと最悪過ぎるからないか、でもこの感時毎回締めの尺割りが微妙過ぎるから心配してしまう

ワンチャン12話は1時間スペシャルあるか…?
3
このコメントへの反応(1レス):>>157
157. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:11:53 ID:UxODI3MjQ
>>98
今まで3〜3.5話分進んでるんだからキンタマけって終わりでしょ 最後の方戦闘シーンばかりだし
5
297. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:42:25 ID:k0NTg4ODY
>>38
4以外は同意。
特に5については姫野の手紙に自分を慮る言葉が書いてあるのを見てなおもブレずに公安でデビルハンター続けていく決心をした後のシーンだからまっすぐ歩く背中を見せてほしかった
0
44. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:12:55 ID:czNDE5ODg
ここ3〜4回は普通におもろいし、あにまん以外ではそんな荒れてない気するわ

あにまん民おんなじ文句擦り続けるしおんなじコメにキレ続けるし、基本しつこいんよ
50
このコメントへの反応(8レス):>>58>>64>>100>>137>>138>>143>>147>>201
58. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:20:21 ID:c4MTg5Njg
>>44
というかあにまんのスレ内でもみんな楽しんでるのにまとめ記事になると変なコメがつく
なんなんだろうねこの現象
32
このコメントへの反応(1レス):>>223
223. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:45:55 ID:Q0MjU5NjY
>>58
あにまんなんて業者まみれのステマ依頼サイトだぞ
5
64. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:23:13 ID:Q4MjA3MTA
>>44
シーンに対する批判とかはわかるんだけどもう10話もやってるのに未だに演技指導やら演出の方針やらに文句言ってるのはマジでアホかと思うわ
38
100. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:59:20 ID:I2NjI0MjI
>>44
ツイッターでも「いい感じにしてみた」とか言って、MAPPAが作った完成済みのやつを編集して承認欲求満たしているのとかいたわ
それで飯食えているプロではないからこそそんな暇があり、自分のために他人の成果物を利用しようって発想も出るのだろうが、やっていて虚しくならないのかな。よくわからない先生もどきから粘着されているなこのアニメ
17
137. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:39:12 ID:E2OTk4NTQ
>>44
は?めっちゃ荒れてるんじゃが?
でも先週は良かったと思うわ
34
138. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:40:44 ID:c2MjgyNTI
>>44
同じこと言うのはループの悪魔とかロボットの悪魔と契約した代償なんだろう。
4
143. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:53:26 ID:EwOTc3MzI
>>44
普通に荒れてるとこいっぱいあるよ
38
147. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:56:22 ID:cxOTc5NzI
>>44
先週先々週が良かったのは同意だが他所で荒れてないは嘘つきすぎる…お前パワーか?
27
このコメントへの反応(1レス):>>263
263. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:36:49 ID:I3NzEwNTg
>>147
普通に荒れてます
0
201. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:10:41 ID:Q3OTQ5NzA
>>44
虹裏も壺もここの比じゃないほど荒れ果ててるよ
6
47. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:15:15 ID:YzMDU0MDY
ニコニコの方が民度良いぞ
34
このコメントへの反応(1レス):>>203
203. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:12:10 ID:MzNzU3MTg
>>47
さすがにそれはない
ありえない
3
このコメントへの反応(2レス):>>220>>278
220. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:40:53 ID:M3NDM5MzQ
>>203
信じられないだろう。実際見てみてよそれがあり得るんだよ
12
278. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:39:07 ID:c3NDE5OTA
>>203
実際ニコニコは再生数も一貫して落ちてないしここみたいに見ずに批判もされないからな
匿名掲示板のネガの異常さがよく分かるぞ
1
50. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:17:32 ID:g1MDMzOTI
普通に面白いと思ったけどそんなに不評なんか
なんか初期のイメージのまま語ってる人が多いんかな
32
このコメントへの反応(1レス):>>62
62. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:22:55 ID:cyODc1NTg
>>50
普通に面白いと思った自分の第一印象を大事にして
個人的には大半は監督の言動憎しから坊主憎けりゃ袈裟までだと思うw それか脳内に120点の理想が駐在してしまってる原作の濃すぎるファン
減点法で見ればそら多少は瑕疵も出るだろうが総合的に見てクオリティが高いのは明らか
41
このコメントへの反応(1レス):>>242
242. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:47:56 ID:QxNzA2NTQ
>>62
原作がそのままにしかなってないアニメ化と言っておいて実際に出てきたのが監督趣味丸出しの実写もどきだったんだから言われても仕方ない
絵柄はそりゃ原作そのままだけど中身が違ったら別物なんだよね
2
57. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:20:01 ID:Q1Nzc2Mg=
バトルシーン以外1.5倍速なら見られなくもない
この点はほんとクソ邦画とそっくり
4
59. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:20:34 ID:c2ODkwOTI
何か大荒れやんけ...どうした...
12
このコメントへの反応(1レス):>>155
155. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:06:27 ID:EzNjU4NjQ
>>59
荒らすのが生き甲斐の人がシュバってくるからね…
20
60. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:21:13 ID:EzNzU5MjQ
ギャグがギャグじゃなくなってた.......
19
63. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:23:10 ID:QzNzcxMzQ
なんでアキくんがフラフラしたオッサンみたいな歩き方してんだよ
35
このコメントへの反応(3レス):>>68>>72>>199
68. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:26:28 ID:k0NzQ5NDA
>>63
胸斬られて病み上がりだぞフラフラするくらい許してやれよ
17
72. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:32:12 ID:g5OTEyMjg
>>63
最初は真っすぐ歩いてたのに
なんか回想終わったらいきなりキャプテンハーロックみたいな歩き方になってて笑ったわ
33
199. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:04:30 ID:UyNzM1MDA
>>63
アキがデンジの魔人の力を見て、寿命も2年なのに、魔人化を目指さない、試さないのは何でなのかと
マンガだとデビルハンターでいる理由とか説明されてるのかな?
単に魔人化の方法を知らない?
チェンソーもサムライも出来てるから組む悪魔が居ないだけ?
1
このコメントへの反応(2レス):>>210>>290
210. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:23:32 ID:cyODc1NTg
>>199
方法も知らんしアテもないな
あとアレは魔人ではない、魔人はパワーみたいに人間の死体を乗っ取った悪魔のこと
2
290. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:22:12 ID:k4MDgzMjY
>>199
魔人の意識は悪魔のだぞ
どうしてもやりたいなら寿命死した後に友好的なの見つけてきて突っ込めばいいだけや
0
65. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:23:32 ID:AyMjE5MTI
iPadの大画面の見開きでカラー版の漫画読んでた方が色彩などもはっちゃけたカラフルさでこのアニメ観てるよりアニメ観てるような充実感がある不思議
9
66. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:23:40 ID:c4MTg5Njg
あにまん掲示板の実況スレや10話を語るスレでは和気藹々と良かった点を語ってるのに記事化された途端にコメ欄がこれ
26
このコメントへの反応(3レス):>>88>>90>>96
88. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:44:44 ID:EwNTA5ODY
>>66
文句ある奴は愚弄タフスレ行って一晩さんざ馬鹿にして
朝になったらスレ事落とされてるってだけなんですわ
29
このコメントへの反応(1レス):>>109
109. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:09:59 ID:c4MTg5Njg
>>88
個人のまとめサイトで荒れるようなことしてりゃそうなるに決まってんだろ…
あんたらおかしいよ
12
90. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:45:49 ID:E5MDIyOTY
>>66
ヒロアカに延々と粘着してる人達の同類に目をつけられてる気がする
11
96. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:52:39 ID:Q2ODY2MTA
>>66
リアタイする人は今も楽しんでるだろうけど
文句言いいつつ見てる人は起きてから見てるから時差で荒れるんじゃなかろうか
21
67. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:25:24 ID:g5OTEyMjg
死んだ!と思った!のところマンガと全然違ったな
シリアスなこと~といいギャグ調なところは必ず外してくるな
これが中山ワールドってやつよ
34
このコメントへの反応(1レス):>>71
71. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:30:09 ID:cyODc1NTg
>>67
流石にここまで来たら原作のギャグやりたくないことは伝わってくるな(判断が遅い)
MAPPAの出資100%で雇える人材でチェンソーマンのギャグもシリアスも日常もしっとりしたシーンもアクションもエロも120点でできる監督は……流石にいないかな……
32
このコメントへの反応(1レス):>>141
141. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:48:26 ID:Y2MjM5MTY
>>71
リスクがどうこうだの儲けがどうこうだのじゃなくて単純にクオリティを考えた時に製作委員会方式の方が良かったてのはあるかもな
製作委員会方式によるアニメーターの待遇問題はうん…
7
このコメントへの反応(1レス):>>151
151. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:01:22 ID:Q4MjA3MTA
>>141
黒塗りと配慮のオンパレードになるがよろしいか
1
このコメントへの反応(1レス):>>161
161. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:18:20 ID:cwNjYzNDQ
>>151
別に血が見たいわけでもエロが見たいわけでもなく良いアニメが見たいんでな…
そらクオリティには影響するだろうがアニメやりたくないっすwwwみたいな人よりは黒塗りだらけでもアニメやってくれるだけマシかも
7
このコメントへの反応(1レス):>>185
185. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:45:56 ID:Q4MjA3MTA
>>161
製作委員会方式になったところで監督が変わるわけじゃないんだが
2
このコメントへの反応(1レス):>>189
189. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:51:40 ID:cwNjYzNDQ
>>185
監督に圧力かけられそうやん?
普通はそれクソ要素で製作委員会叩きの一因だったんだけどね
マジでチェンソーマン一個のせいで業界の形態が逆行するまであるよ
4
73. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:32:18 ID:YxODM3ODI
原作は陰鬱なとことコミカルなとこが合わさってるんだけどアニメだと陰鬱なとこを大きく表現してるから違和感が出るんだな
31
このコメントへの反応(1レス):>>275
275. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:28:04 ID:Y4NTU0NDI
>>73
アニメチェンソーマンで個人的に一番好きなの、OPの「愛をばらまいて」のとこでデンジが逆さになって脚広げて宙を舞ってるところなんだよね
何かカラッと爽快で、見てて無条件に楽しい

その後の、ビルの壁から生えてくるとこの大迫力も好き
そういう感じが本編でも見られるといいんだけどなあ
0
75. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:32:59 ID:A5ODc1ODI
岸辺は絶対0点の側の人間だけどそれでも生き残ってるのが強い
6
76. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:34:46 ID:Q1NjY5ODQ
酒で無理やりネジを緩めてる情のあるアル中おじさんいいよね…
4
81. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:39:27 ID:Q3MTAzNTA
批判多いなぁ
よかったなって思っただけに悲しい
25
このコメントへの反応(5レス):>>106>>108>>202>>227>>237
106. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:05:20 ID:k5NDExNTY
>>81
まあ良かったんならそれでいいじゃないか
34
108. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:09:04 ID:Y2MjM5MTY
>>81
良かったならそれでいい
批判見ると悲しくなるタイプならわざわざここに来て悲しくなる必要ないぞ
ちなみに残り2話がめちゃんこ面白くてもここでは楽しく感想語り合える期待はせん方がいいぞ
24
202. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:10:51 ID:A5ODc1ODI
>>81
良かったんなら批判はスルーして良かった所を書け
その分批判の割合は減る
5
227. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:03:15 ID:E3OTk2MDQ
>>81
ニコニコで視聴するのおすすめ
ここよりも肯定的なコメントが多くを占めてるし
3
237. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:36:22 ID:UxODI3MjQ
>>81
どうしても他の人の感想が見たいなら某アニメ感想まとめサイトにいけ あそこが1番まともだから
1
85. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:41:39 ID:U3NDkxNjQ
もうみんな減点方式で見ちゃってるな、無理もないかも知れんけど
21
このコメントへの反応(2レス):>>89>>184
89. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:44:53 ID:kzNDMyNTg
>>85
初回で派手にケチ付いたから擁護してくれる人が少ないんだよね
27
184. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:45:40 ID:Y3NzYwMjI
>>85
みんなじゃないよ
一部だけ
7
86. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:42:11 ID:M4NzE0NTQ
チェンソーマンのアニメは漫画のアニメ化ではなく
漫画を実写化したものをアニメ化したと考えると
あまり違和感がないのでそういう風に楽しむといいぞい。
それが合うかどうかはさておき。
7
87. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 10:42:59 ID:cxNzUzMjY
アニメ滅茶苦茶良い出来で、後追いで読む原作より大分面白いわ
原作を過大評価し過ぎじゃね
29
このコメントへの反応(2レス):>>101>>229
101. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:00:06 ID:EzNzU5MjQ
>>87
オリジナル味出そうとするとこういうやつ出てくるから嫌なんだよ
47
229. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:07:37 ID:U5ODYxNzA
>>87
別にアニメ擁護するならするでそこまでうるさいこと言わんけど
こういった意見が出てくるならアニメはクソみたいな出来なんだと言わせてもらうわ
原作好きから言わせてもらうと
9
104. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:04:30 ID:c4MTg5Njg
少なくともあにまん以外じゃ8.9.10話は好評なのになんでこんなに叩いてるのか不思議
6
105. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:04:37 ID:c2ODA4OTY
俺がチェーンソーマンのことを一番わかってるんだっていう厄介な人多すぎない?
20
このコメントへの反応(1レス):>>235
235. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:28:13 ID:QxNzA2NTQ
>>105
原作読んでたらそういう反応になるのは仕方ない、チェンソーマンって絵はともかく話はリアル寄りでもないのにダメな方の実写意識してたらコーヒーに水を入れて温く味も薄くされたようなものにしかならないもの
3
112. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:12:03 ID:UyNjQ5MTQ
未来最高で終わらせろよ
23
このコメントへの反応(1レス):>>140
140. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:44:49 ID:c2MjgyNTI
>>112
そんなことしたら、今回1話分の話を全部忘れちゃうだろうがよ!
1
116. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:15:41 ID:EyODQzMjQ
ここまで粘着してるやつもうあにまんアン チだろ…
4
このコメントへの反応(2レス):>>142>>168
142. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:48:44 ID:EwNTA5ODY
>>116
>>1みてえな見えてる釣り針に引っかかって
空気悪くなるだけのツリー延々伸ばして
ここがよかったよねーみたいな話遠ざけてるんだから
14日午前中にここにレスした奴の半数は
そいつと同類じゃないかって思うんですよね
18
168. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:27:18 ID:YxNzk3MzY
>>116
どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ
2
120. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:20:07 ID:c2ODkwOTI
アニメって昔なんて特に監督好みに原作改変+謎のアニオリキャラ無双で原作キャラ空気とかザラだったし最近でもオリキャラゴリ押しがあるくらいなのに一応原作のストーリーをなぞってて高クオリティの作画と話数ごとのテーマ曲が用意されてる現状はだいぶ恵まれていると思うよ、あんまこんなこと言いたくないけど
21
このコメントへの反応(1レス):>>144
144. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:54:12 ID:g0NTY1MjA
>>120
不気味の谷みたいなもんだ
なまじ近い方が違和感が目立つという
9
124. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:23:52 ID:I4MDQyODQ
頭が故障しておる!の件のバカコンビによるギャグシーンのはずなんだけど、リアルな演技()にこだわる作風のせいか中途半端な感じになってて残念だった
リアル()に固執しすぎてアクセルをべた踏みすべき所でブレーキを踏んでしまう癖はなんとかしてほしい所、バカなシーンはバカ全開がチェンソーマンなので
14
126. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:26:14 ID:c4MTg5Njg
上の方でこのアニメ大失敗大赤字とかなんのソースもなしに語ってるやつおるけどヤバすぎでしょ
28
このコメントへの反応(3レス):>>129>>130>>163
129. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:29:23 ID:Y2MjM5MTY
>>126
支出も収入も一視聴者なんぞには見えない部分多いのに怖すぎるよな
知ったかしたがりはこれだから
10
130. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:33:10 ID:Y0MDc4MDg
>>126
アニメの感想スレで円盤売上の話持ち出してくるやつは十中八九売りスレから来た対立煽りだから無視でいいぞ
14
このコメントへの反応(1レス):>>135
135. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:37:14 ID:Y2MjM5MTY
>>130
配信や企業案件の収入をやたら軽視しがちなのも共通する特徴だなw
13
このコメントへの反応(1レス):>>153
153. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:04:09 ID:c4MTg5Njg
>>135
ぶっちゃけ円盤数万枚売れても利益は1億2億の話なんよな
白猫コラボの方がよっぽど太そう
他にもソシャゲコラボいくつかしてるし
7
163. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:20:42 ID:A4MDczODQ
>>126
現実から目を逸らすなw
9
このコメントへの反応(1レス):>>214
214. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:26:41 ID:c4MTg5Njg
>>163
大赤字なら配信収益と各種企業グッズコラボ、ソシャゲコラボでいくら稼いでるか知ってるんでしょ?
現実を教えてくれ
5
127. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:26:55 ID:M1MzY0MDY
ボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソ
36
このコメントへの反応(4レス):>>149>>165>>171>>246
149. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:58:57 ID:E2OTk4NTQ
>>127
ボソボソの実の全身ボソボソ人間かよ
5
165. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:24:26 ID:AyNjEwMDI
>>127
あの津田健が下手に見えるなんて異常
13
171. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:29:03 ID:M2NTY2MTA
>>127
難聴か? 耳鼻科行けよ…
11
このコメントへの反応(1レス):>>282
282. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:56:34 ID:M2OTg2OTY
>>171
普通アニメ見て聞こえないなんて言う人はいないんだけど、これだけの人がボソボソ過ぎて聞こえないって言うなかで難聴は無理ありすぎだな
集団難聴か?笑かすなよ
0
246. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:55:07 ID:QxNzA2NTQ
>>127
ボソボソ喋っていいところもあるんだけど全部が全部ボソボソ一辺倒で通したらダメなんだよな
自分が演出の手札をどれだけ持ってるかはそのまま人生経験の量が出ていると思う
3
このコメントへの反応(1レス):>>249
249. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 15:30:39 ID:Y2MjM5MTY
>>246
あにまん民が言わなけりゃ素直に頷けたというのに…!
4
139. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 11:42:08 ID:Y3NzYwMjI
TVアニメ『チェンソーマン』超インテリ学習帳がPOMMOP(ショウワノート)より発売決定!

だそうだ
0
154. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:05:35 ID:c5MjgwNjQ
普通に面白い
9
164. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:20:52 ID:AyNjEwMDI
最近は好評とか言ってるやつちらほらいるけど
でんでん現象って知ってる?
もうお前らみたいな脳死でマンセーしてるやつしか見てないから相対的に前より好評に見えてるだけなんだ
アニメのみ見てて途中で脱落した人は「あぁチェンソーマンってアニメ放送前はやたら持ち上げられてたけど、単に一部の信の声がデカかっただけか」って思っただろうね。
何が言いたいかというと、アニメどころかチェンソーマンの話自体つまらなかったと思われてる危険性が高いってこと。
わかったら好評だ、なんてめでたい考えは捨てろ
10
このコメントへの反応(5レス):>>166>>179>>204>>205>>277
166. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:24:27 ID:cwNjYzNDQ
>>164
別の世界線からレスしてんのかな
でんでんじゃねーよじゃなくてどこが好評やねんってとこに突っ込まないといけないのは悲しいけど
12
179. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:41:58 ID:I0NzI2NDY
>>164
Twitterユーザーの残留率は39%だからまだまだでんでんには程遠いよ
13
このコメントへの反応(4レス):>>182>>197>>198>>283
182. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:45:21 ID:cwNjYzNDQ
>>179
あくまで「でんでん現象」であってでんでんそのものと比べるのはナンセンスだと思うけどな
あとまあまあ話数経って振るい落としもまあまあ起きてなお観た人の多くから批判多数って皆離れていって一部絶賛より酷くねえか
5
197. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:59:53 ID:I1MTk2ODQ
>>179
うわっ…私の残留率、低すぎ…?
7
198. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:01:40 ID:M5MzMyMDA
>>179
めっちゃ減ってるじゃねーか!
9
283. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:59:28 ID:M2OTg2OTY
>>179
こんな擁護し始めたら終わりだな
0
204. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:12:42 ID:M3NjM1NzY
>>164
普通に考えたら10話まで残って文句言ってる人はドMかやばい人しかいないけどね
3
このコメントへの反応(1レス):>>206
206. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:16:14 ID:cyODc1NTg
>>204
そんな人ばっか!
…ちゃうねん、悪いとこと良いとこが混在してんねん、んで良いとこは言わんでももう分かるでしょ?って感じで気になったとこや悪いとこを書いてる
あとはまあ惰性
9
このコメントへの反応(2レス):>>208>>230
208. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:18:58 ID:M3NjM1NzY
>>206
チェンソーはいいところと悪いところがあるのと原作が強すぎるからこうなってるのかもね
1
230. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:08:25 ID:Y4NDUxMzA
>>206
作画と日常演出としっとりシリアスシーンが良いのは毎回共通してるからこそ言われもしないのはちょっと気の毒
1
205. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:14:25 ID:c4MTg5Njg
>>164
万人受けするスパイに次いでエロスプラッタのあるチェンソーが視聴者数二位なのに本気で言ってんの?
4
このコメントへの反応(1レス):>>262
262. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:35:02 ID:I3NzEwNTg
>>205
これで万人受けしてると勘違いしてて草
1
このコメントへの反応(1レス):>>268
268. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 17:39:28 ID:c4MTg5Njg
>>262
日本語大丈夫?
万人受けするのはスパイ
エロスプラッタがあって人を選ぶのがチェンソー
こう書けばわかる?
1
277. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:35:50 ID:c3NDE5OTA
>>164
いつものでんでん君w
だから配信サイトの再生数が大幅に下がってから言えよ
それじゃお前がただの逆張り妄想批判だって自己紹介しているだけだぞ
1
このコメントへの反応(1レス):>>287
287. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:04:15 ID:M2OTg2OTY
>>277
再生数なんて熱狂的なシンジャが馬鹿みたいに見てるだけで増えるもんを出すとはwwww
笑わせんなよwww
1
このコメントへの反応(1レス):>>296
296. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:38:57 ID:c3NDE5OTA
>>287
君は煽る前に少しは考えな
本当に駄目なアニメは右肩下がりで再生減るからな
熱狂的ファンが回すにしても複数の配信サイトで10万単位の再生数を維持させ続けることができるだけいるのなら相当数のファンがいないと出来ないわ
まあ円盤売上マンからしたら再生数なんて関係ないのだろうけどでんでん君を否定する根拠にはなるよ
0
169. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:27:20 ID:EyNDAxOTg
EDの曲めちゃくちゃ良かった!
5・6話と微妙なedだったけどそこから巻き返してきてるわ。
1話と3話が最高なのは変わらないが、残りは女王蜂とEveなので楽しみ。まさか1番微妙だと思ってた毎週ed変更が楽しみなるとは思いもしなかった。
4
このコメントへの反応(2レス):>>261>>299
261. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:32:37 ID:g3MDAxNjg
>>169
今回のED良いよね
chainsawbloodとか刃渡り二億cmはチェンソーマンの曲だったけどDOGLANDはメロディも歌詞も映像もストレートな個人としてのデンジのテーマソングって感じ
歌詞ズルいわ。特に一番最後のフレーズ
0
299. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:57:17 ID:EwMjE1NDI
>>169
今回は犬をモチーフにしてるの、チェンソーマンのこと分かってるなあって思った
エンディングに曲を提供したミュージシャンたちとその映像を作るアニメーターたちの気合の入れ方が半端ないよね
0
172. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:29:20 ID:kzMzIyNDY
1コメの時点で荒らす気満々でスタンバってるのが見え見えなのどうよ… 釣られてるのか自演なのか知らんが一番ツリー長くなってるしそりゃその後のコメも荒れるわ
26
このコメントへの反応(1レス):>>245
245. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:49:45 ID:I5OTA2MTI
>>172
一番乗りでネガ意見書き込むために更新待ちしてるのってお仕事なのかなと思う。
1
173. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:30:18 ID:AyNjEwMDI
前日やってる某アニメ見た後だから演出等の最高と最低を見てる気がする
17
176. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:39:02 ID:M2NTY2MTA
ギャグシーン、俺は普通に笑えたけどなあ
笑いって難しい感情だから説明できないのもわかるし、笑えないっ感想も理解はできるけど笑えないって人をはたぶん粗捜ししてやるぞっていう、最初からアニメそのものを楽しむつもりがないんじゃないのかな?
4
このコメントへの反応(1レス):>>180
180. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:44:09 ID:M2NTY2MTA
>>176
あと、ギャグが笑えるかどうかは原作読んでる人ほどバイアスかかってる気がする
原作未読のアニメ初見の人の感想が一番正確じゃないかな?
2
このコメントへの反応(1レス):>>188
188. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:48:38 ID:cwNjYzNDQ
>>180
暗に原作のギャグがおもんないって言ってて草
アニメ擁護しようとすると原作の株が下がるのはもう末期だろ
それはそれで呪術にすら全賭けしなかったのにチェンソーに全賭けしたMAPPAがアホみたいじゃん
16
このコメントへの反応(2レス):>>228>>238
228. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:03:44 ID:Q4MjA3MTA
>>188
どう読んでもそんなこと言ってなくて草
5
238. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:40:42 ID:kzMzIyNDY
>>188
いまだに社運をかけたというネットの嘘に踊らされてる馬鹿に言っとくけど威信をかけただからな 全賭けとかどこの話だよ
1
このコメントへの反応(1レス):>>240
240. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:42:48 ID:Y4NDUxMzA
>>238
出資100%のことじゃね
よく知らんから製作委員会無し=出資100%だの利益総取りだのもえ、そうなん?って感じだけど
0
このコメントへの反応(1レス):>>266
266. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:43:35 ID:Q4MjA3MTA
>>240
そもそも企画開始時が100%持ち出しだっただけで今はソニーをはじめ他スポンサーが複数付いてるから100%出資じゃないしな
2
このコメントへの反応(1レス):>>279
279. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:45:35 ID:U1OTc5MjA
>>266
はえーそうなんだ
じゃあ円盤売れなくてもリスク分散はできてるのか、あと利益総取りでもないん?
0
178. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:40:35 ID:cwNjYzNDQ
なんでBLEACHはあんなおもろいのに感想コメが伸びずこっちは余計な伸び方しかせんのだろうな、いやまあこっちが変な伸び方するのは分からんでもないが
健全なアニメ感想コメ数は50前後が適正ってことか?まさかBLEACHがでんでんなわけもないし
8
このコメントへの反応(2レス):>>181>>226
181. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:44:56 ID:I5MTIyNjI
>>178
原作全74巻で前やってたアニメ300話を越えるならもうよほど好きな人しかアニメ見ないだろ...
アニオリ省いても200話はあるだろ
チェンソーのがコメント伸びるのは当たり前だ
巻数少ないから新規も入りやすいしアニメの話数も少ない
9
このコメントへの反応(1レス):>>187
187. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:46:44 ID:cwNjYzNDQ
>>181
ええ…今季からでも全然入れるのにもったいないな
まあそんなもんか
4
このコメントへの反応(2レス):>>211>>213
211. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:23:35 ID:c4MTg5Njg
>>187
ブリーチ全然知らんで見始めたけど
よう分からん単語や前提知識結構多くてはてなマークが頭に浮かぶわ
出来が良いのは間違いない
5
213. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:25:02 ID:UxODI3MjQ
>>187
原作見ようにも最終章が始まるまで55巻もあるからな 11巻で終わるチェンソーマンに比べたら入りにくい
6
226. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:00:40 ID:M4MjgwNDI
>>178
一度叩いていいという流れができると最初からそれ目的の奴が集まってくるからね
2
183. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:45:34 ID:MyNjM1NDA
隊長めっちゃかっこ良かったわ
2
186. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:46:40 ID:Y3NzYwMjI
あと2回だとデートは無理だな
レゼ編の導入に使うのか
0
194. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 12:56:22 ID:A1MzQ3MjA
原作未読だけど普通におもろい
デンジのキャラが新鮮で楽しい。演出のせいなのかわからんけど全体的に妙な艶があるんだよなこのアニメ
デンジのモノローグのとこは寄生獣のシンイチの葛藤を思い出した
しかしアキの歩き方謎だったわ。病み上がりで具合悪かったんかなとか思った
11
200. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:05:39 ID:YzMTE1NDQ
デンジは自分がだんだん心も悪魔になってるって思ってるけど
本当は逆で人間性を獲得していってる過程だよね
5
このコメントへの反応(1レス):>>286
286. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:04:14 ID:c3NDE5OTA
>>200
そういったことで悩めるというのが人間性が育っている証だからな
2
209. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:20:23 ID:cyODc1NTg
面白かったけどコミカルな描写は全力で避けにいってるよね、アレルギーでもあるんか
漫画みたいにデンジやパワーみたいなあほあほ組とアキみたいなシリアスしっとり組が続けざまにくるような振れ幅が大きい描写は無理ってことでも軸をデンジとアキのどっちに寄せるかで言ったらデンジに寄せて欲しかったかな
12
219. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:35:33 ID:c4MTg5Njg
先生の問いとかオギャってるとこ、インテリ作戦とか初見のリアクターはちゃんと笑ってるけどなあ
個人の解釈違いを一般化するのは違うんちゃうか
3
224. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:48:15 ID:kyMjYwMzY
漫画のパワーの憂鬱じゃ!ってとこがアニメだと憂鬱じゃ・・・ってなってたのが残念だった
1
225. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 13:57:19 ID:E3OTk2MDQ
今回も面白かったと思うよ、作画は毎度ながら良いしアクションも岸辺の強さが強調されてて良かったし
ただアニメ全体として批判的な意見も理解できなくはないかな、正直力の入れどころを誤ってる感はあるし
例えば日常を念入りに描写したりEDを毎回変えるんだったら、戦闘シーンやファンから人気の高いシーンにもっと力を入れた方が良かったと思う
5
232. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:17:15 ID:Y4NDUxMzA
誰だよタツキ先生が実況やめたとか言ったやつ
いや個人的にはむしろやめてくれって言いたいんだけどね、自分の作品が今週連載か休載かも把握できてなくて休んでくれと思ったわ
4
このコメントへの反応(2レス):>>241>>260
241. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:45:15 ID:kzMzIyNDY
>>232
色々忙しいのか20時くらいに一度寝てなんとかアニメまでに起きるツイートしたのを原作者も実況止めるほどのクソアニメにしたい奴らの妄言だからね その後3時に起きてアニメの感想呟いてたし
5
260. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:32:23 ID:c3ODUyNDI
>>232
結果論だけど2部はぶっちゃけ1部のアニメ化終わってからで良かったよな書き溜めてもらって週間連載してほしかったわ
何年かかるか分かんないけどさ
0
このコメントへの反応(1レス):>>292
292. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:25:33 ID:k4MDgzMjY
>>260
隔週になったりしてるから忙しいんだろね
0
233. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:18:45 ID:c5OTg4MjY
工作員わきすぎィ!
昨晩の感想スレは全然荒れなかったのに、わかりやすすぎでしょ
9
このコメントへの反応(1レス):>>243
243. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 14:48:47 ID:EzNzU5MjQ
>>233
工作員てw
13
248. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 15:30:00 ID:k0NzY4MDY
今回は凄く好きやで
チェンソーにならない方がこの作品は良くみえる

でも前回のコベニのシーンは音も演出も最悪
こういうとこがMAPPAはがんばり屋さんだけどSクラスのアニメスタジオにはなれない部分
2
251. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 15:53:43 ID:Y5MDAyMzg
本物のクソを見たことないヤツが騒いでるけど、全然面白いし及第点だわ。ハリウッドリメイクみたいなもんで期待し過ぎてるんじゃないか?
1
このコメントへの反応(2レス):>>253>>291
253. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:07:58 ID:cwNjYzNDQ
>>251
まあせやね、脳内に120点のアニメが居座っちゃってる(なお出力はできない)のが大きいと思う。原作が一枚絵でかなり省略する見せ方をしてるから脳内で膨らみやすいんだよね
あとは監督やMAPPAが意気込みを見せすぎたな、開口一番チェンソーは呪術のパクリだの言い出したタツキ並に全員卑屈になるべきだった
3
このコメントへの反応(1レス):>>281
281. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:53:51 ID:c3NDE5OTA
>>253
脳内に言語化や出力不能な最高のアニメの幻想を飼っているって一番厄介だろ
それに対してアニメの批判的な感想は言語化しやすいから批判モンスターの出来上がりじゃねーか
2
291. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:22:24 ID:M2OTg2OTY
>>251
本物のクソが〜とか言ってもこのアニメがクソなのは何も変わらんぞ
0
258. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:24:49 ID:UxNjIyNzA
本当に全くもって嫌味とかのつもりではなく、普通に楽しめている人がただただ羨ましい
俺もそうありたかった
9
このコメントへの反応(2レス):>>267>>298
267. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:46:16 ID:IyOTg1ODg
>>258
愛が足りない
2
298. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:49:45 ID:c2MjgyNTI
>>258
そんなときこそ、デンジを見習おうぜ。
楽しくないこと考えても楽しくないぜ♪
0
259. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 16:26:48 ID:Q0Nzk0NA=
やっぱりインテリ作戦の戦闘描写で「あれ?」って思うところいくつかあったよね
2
269. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 17:45:06 ID:c4MTg5Njg
最後は未来最高にしろよ監督!とかいって叩かれてるけど
シリーズ構成脚本は瀬古浩二さんが担当だからお門違いでかわいそう
1
このコメントへの反応(4レス):>>271>>280>>284>>293
271. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:14:57 ID:Y4Mzk2NzA
>>269
アニメから入る人からしたらそんなん知らんがな案件だよな
1
280. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 18:47:35 ID:kzMzIyNDY
>>269
そもそもアニメだからそりゃいいところで引っ張るだろと思う 全員が原作勢だと思ってるのかな
1
284. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:01:00 ID:c3NDE5OTA
>>269
アニメだと不気味な目が出てきてアキはこれからどんな悪魔と契約するんだって引きだからそれはそれで普通の演出なんだけどな
未来最高で締めるか開幕未来最高かという選択で後者を取ったんだろ
0
293. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:26:17 ID:k4MDgzMjY
>>269
そこまで行ったら契約完了まで行ってもいい気もするし
どっちでもいいような気はする
0
295. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:33:44 ID:MwODMxMTg
確かに新しい表現方法とかに果敢に挑戦したんだろうとは思うけどそれで何かアニメの定義が変わるほどの衝撃作を世に送り出せたのかというと出来なかったという状況なんだろうな
煩い原作ファンを才能で殴って黙らせるような圧倒的な凄みはなく、客観的にはよくある作画が良いアニメの域を出なかった
そんで作画が良いんだからいいだろって逆切れしとる
なんか普通よな
0
300. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 19:58:33 ID:kzMTcwNzA
>>265
オコなのは書店じゃないの?集英社に損あんの?
確か作者に入る金は発行部数準拠なんだよね?
0
301. 名無しのあにまんch 2022年12月14日 20:02:19 ID:EwMjE1NDI
病室でパワーがりんごに対して驚いたところは正直笑った(アキが目覚めたことに対してじゃないんかい)
あと、デンジとパワーが首を絞められるところと、デンジの頭にナイフが刺さってるシーンで首から上をすぐには映さないところとかすごく良かったな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります