NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会

3,860 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow PAPS_jp
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会
@PAPS_jp
デジタル性暴力・AV出演・性産業・性的搾取に関する相談支援を行うNPO法人です|本人の意に反して拡散した性的画像を削除する活動、アウトリーチ活動、政策提言、講演活動なども行っています|ポルノ被害と性暴力について、考えて続けてきたことをつぶやきます。(相談・問い合わせはHPから)
paps.jpJoined July 2017

NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会’s Tweets

>「当時の僕は、“性犯罪・性被害に遭うのは女性”という認識だったので、まさか男の自分がそういう被害に遭うとも思わなかったですし、性器の写真を撮影されたと言うと、ばかにされたり笑われたりしそうと思って、何も言えなかったです」 #性暴力 #デジタル性暴力
6
AV出演被害には 一人いればその人固有の苦しみと悲しみの物語がある 10人いれば10人の物語が、 100人いれば100とおりの物語が、 700人いれば700人の苦しみと悲しみの物語が 語られてきた 全て異なる被害の物語のひとつ一つに寄り添いたいと願っています いつの日にか違った光が見える日があるでしょう
28
性的動画像のやり取りをして セクストーションされる中高生は女子だけとは限りません。 自分がやり取りをしている相手を女性だと勘違いして 自分の性的画像を送り、金を要求されたり、もっと過激な画像をと、要求される男子生徒の相談は珍しいことではなくなりました。 児童ポルノの温床になっています
1
38
Show this thread
>"性的動画への出演被害の相談に乗る民間団体への聞き取りでは、刑事事件になり得るような被害者への誹謗(ひぼう)中傷もあり、相談支援に支障が出る事態になっているとの報告" >(小倉将信こども政策担当相は)"「我が国としても何ができるか検討していきたい」と話した。"
4
Show this thread
>"小倉将信こども政策担当相は「誹謗中傷が深刻な問題であり、重要課題であることを確認した」と言及。国際会議でもデジタル社会の進展でジェンダー差別や女性への被害が悪化しているとの指摘が出たとして「我が国としても何ができるか検討していきたい」と話した。"
9
Show this thread
>"性暴力や性犯罪の被害相談を受けつける全国のワンストップ支援センターに寄せられたAV出演の相談件数をまとめた。20代からの相談が最も多く、男女ともにあった。新法施行前の契約に関するものが70件、施行後のものが12件だった。"
1
11
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
実質クビ
News · Trending
公衆トイレ
Trending with 緊急事態, 利用継続
Trending in Japan
#ななもり復活希望
Trending in Japan
いすゞのトラック
2,807 Tweets
Food · Trending
シャトレーゼ
21.7K Tweets