Pinned TweetNPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Sep 16平素よりぱっぷすの活動にご理解・ご協力を賜り、ありがとうございます。現在、当団体やスタッフに対して誹謗中傷、虚偽の情報や憶測に基づく非難、嫌がらせ等が行われています。正常な運営を維持するために、厳正に対処する必要があるものと考え、しかるべき対応をとります。paps.jp「誹謗中傷・活動妨害等への対応について」当団体及び当団体のスタッフに対する誹謗中傷や、当団体の業務を妨害する行為等を確認した場合には、弁護士と協議の上、発信者情報開示請求を行い、発信者を特定した上で、損害賠償請求を行う等の法的措置をとることを検討すると共に、警察への被害届の提出や刑事告訴等のしかるべき対応をとってまいりたいと存じます。16778Show this thread
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·57m>「当時の僕は、“性犯罪・性被害に遭うのは女性”という認識だったので、まさか男の自分がそういう被害に遭うとも思わなかったですし、性器の写真を撮影されたと言うと、ばかにされたり笑われたりしそうと思って、何も言えなかったです」 #性暴力 #デジタル性暴力nhk.or.jp“男の子”の盗撮被害 18年間、誰にも話せなかった…【NHK】小学生の頃、ショッピングモールのトイレで性器の写真を盗撮された20代の男性。”性被害に遭うのは女性”という考えから、18年間、誰にも被害を打ち明けられなかった。押し殺してきた思いを聞く。56
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·4h歌手になりたかっただけなのに…私がAV出演を語る理由nhk.or.jp歌手になりたかっただけなのに…私がAV出演を語る理由 | NHK | News Up【NHK】「同じ被害にあってほしくない」。歌手を夢見ていた大学生がAVに出ることになった体験を、時間をかけて語りました。1Show this thread
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·4hAV出演被害防止・救済法を詳しく解説 裸の映像どう消せる?nhk.or.jpAV出演被害防止・救済法を詳しく解説 裸の映像どう消せる? | NHK | News Up【NHK】AV出演被害を防ぎ、救済するための法律が6月23日に施行されました。法律でできることや、支援現場の変化を取材しました。132Show this thread
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·4h“AVへの出演を強要”などの相談 5か月間で103件 内閣府 #AV出演被害防止・救済法nhk.or.jp“AVへの出演を強要”などの相談 5か月間で103件 内閣府 | NHK【NHK】アダルトビデオへの出演を強要されたなどの相談が、ことし6月から10月までの5か月間で、全国の相談機関に103件寄せられた…35
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会 Retweeted政府広報オンライン@gov_online·Dec 12AV出演は取り消せる。 契約してしまっても、 なかったことにできます。 出演しても、 販売や配信を停止できます。 ひとりで悩まず、 相談してください。The media could not be played.Reload115569
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Dec 13AV出演被害には 一人いればその人固有の苦しみと悲しみの物語がある 10人いれば10人の物語が、 100人いれば100とおりの物語が、 700人いれば700人の苦しみと悲しみの物語が 語られてきた 全て異なる被害の物語のひとつ一つに寄り添いたいと願っています いつの日にか違った光が見える日があるでしょう1928
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Dec 12>”SNSで性犯罪など事件にあう子どもは1年におよそ1800人。10代の何気ない日々になぜ性犯罪が入り込むのか” >”子どもの支援団体や精神科医らの協力のもと複数の事例を調査するとSNSの背後にある子どもの本音と意外な加害者心理が浮かび上がった” #オンライングルーミングnhk.jp「ある子ども」 - ETV特集SNSで性犯罪など事件にあう子どもは1年におよそ1800人。10代の何気ない日々に、なぜ性犯罪が入り込むのか。子どもの支援団体や精神科医らの協力のもと複数の事例を調査すると、SNSの背後にある子どもの本音と意外な加害者心理が浮かび上がった。性犯罪から守るために大切なことは?オーディションで選ばれた子どもたちのワークショップで10代の感覚、行動に教わってドラマとドキュメントで描く。(主演 まいきち)1510
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Dec 12>”国際刑事警察機構は近年、新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の影響によるサイバー犯罪の増加とともに、世界中でセクストーションの被害が急増していると報告している。”news.mynavi.jp性的詐欺「セクストーション」の被害急増、47000ドル窃取した犯罪組織が摘発国際刑事警察機構(ICPO)は9月5日(米国時間)、国際的なセクストーション組織を解体したと伝えた。ICPOが支援する国際的な警察活動により、被害者から少なくとも47,000米ドルを盗んだ国際的なサイバー犯罪者グループを摘発したと伝えている。35Show this thread
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Dec 12性的画像交換で恐喝被害が急増 「#セクストーション」の手口とはkyoto-np.co.jp性的画像交換で恐喝被害が急増 「セクストーション」の手口とは|社会|地域のニュース|京都新聞SNS(交流サイト)での自身の性的な画像をやり取りする中で、相手から「もっときれいに見える」と勧められたアプリを使うとスマートフォンの電話…154Show this thread
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会 RetweetedNPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Nov 26性的動画像のやり取りをして セクストーションされる中高生は女子だけとは限りません。 自分がやり取りをしている相手を女性だと勘違いして 自分の性的画像を送り、金を要求されたり、もっと過激な画像をと、要求される男子生徒の相談は珍しいことではなくなりました。 児童ポルノの温床になっています13038Show this thread
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会 RetweetedNPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Dec 92022年12月、AV出演被害防止・救済法による初めての逮捕者が出ました。2012年からAV出演被害者の相談支援に取り組んできた私たちにとって、これは重要な出来事です。複数の大手マスメディアにも報じられました→ #AV出演被害防止・救済法 #個人撮影 #個撮 #同人AVpaps.jp初の逮捕者、AV出演被害防止・救済法の違反容疑について ~ぱっぷす解説と評価~」2022年12月、AV出演被害防止・救済法による初めての逮捕者が出ました。遡ること10年前の、2012年からAV出演被害者の相談支援に取り組んできた私たちにとって、これは重要な出来事です。複数の大手マスメディアにも報じられました。(文末に参考リストあり) ぱっぷすに相談を寄せられるひとには「この法律はあなたを守るための法律です」と伝えています。この法律ができるまではAV出演者の被害防止・救済...12251Show this thread
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Dec 9>"性的動画への出演被害の相談に乗る民間団体への聞き取りでは、刑事事件になり得るような被害者への誹謗(ひぼう)中傷もあり、相談支援に支障が出る事態になっているとの報告" >(小倉将信こども政策担当相は)"「我が国としても何ができるか検討していきたい」と話した。"asahi.comAV新法、施行後に寄せられた相談103件 最多は20代:朝日新聞デジタル アダルトビデオ(AV)のような性的動画への出演被害の救済を図る新法が施行された後の6~10月、全国の公的相談窓口に103件の相談が寄せられていることがわかった。内閣府が女性への暴力に関する専門委員会…14Show this thread
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Dec 9>"小倉将信こども政策担当相は「誹謗中傷が深刻な問題であり、重要課題であることを確認した」と言及。国際会議でもデジタル社会の進展でジェンダー差別や女性への被害が悪化しているとの指摘が出たとして「我が国としても何ができるか検討していきたい」と話した。"asahi.comAV新法、施行後に寄せられた相談103件 最多は20代:朝日新聞デジタル アダルトビデオ(AV)のような性的動画への出演被害の救済を図る新法が施行された後の6~10月、全国の公的相談窓口に103件の相談が寄せられていることがわかった。内閣府が女性への暴力に関する専門委員会…59Show this thread
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Dec 9>"性暴力や性犯罪の被害相談を受けつける全国のワンストップ支援センターに寄せられたAV出演の相談件数をまとめた。20代からの相談が最も多く、男女ともにあった。新法施行前の契約に関するものが70件、施行後のものが12件だった。"asahi.comAV被害相談、施行後103件:朝日新聞デジタル アダルトビデオ(AV)のような性的動画への出演被害の救済を図る新法が施行された後の6~10月、全国の公的相談窓口に103件の相談が寄せられていることがわかった。内閣府が女性への暴力に関する専門調査会…1611Show this thread
NPO法人ぱっぷす|ポルノ被害と性暴力を考える会@PAPS_jp·Dec 9>"内閣府は7日、アダルトビデオ(AV)出演被害防止・救済法が施行された6月から、10月までの間に全国で103件の被害相談が寄せられたと発表した。女性に対する暴力や性被害の防止に向けた専門調査会で明らかにした。"nikkei.comAV被害相談103件 内閣府、救済法後初公表内閣府は7日、アダルトビデオ(AV)出演被害防止・救済法が施行された6月から、10月までの間に全国で103件の被害相談が寄せられたと発表した。女性に対する暴力や性被害の防止に向けた専門調査会で明らかにした。相談件数の公表は救済法が施行されてから初めて。会議に出席した小倉将信男女共同参画・女性活躍担当相は「AV出演被害は心身や私生活に将来にわたって重大な影響を及ぼす。被害防止や救済制度が円滑に利198Show this thread