[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670840987058.jpg-(303073 B)
303073 B無念Nameとしあき22/12/12(月)19:29:47No.1044664713そうだねx2 22:33頃消えます
すずめの戸締まりスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/12(月)19:30:04No.1044664813そうだねx4
クローズアップ現代このあとすぐだからそれも含めて
2無念Nameとしあき22/12/12(月)19:30:53No.1044665113+
はじまた
3無念Nameとしあき22/12/12(月)19:31:15No.1044665246+
難しいよなぁ
4無念Nameとしあき22/12/12(月)19:31:33No.1044665363そうだねx1
被災地の人はそりゃねぇ…
5無念Nameとしあき22/12/12(月)19:31:42No.1044665416+
すずめのえ!?の色々なリアクション可愛かった
6無念Nameとしあき22/12/12(月)19:32:11No.1044665598+
2022/12/12(月) 19:30~19:57
クローズアップ現代「“物語”にできることを探して 新海誠監督と東日本大震災」[字]

今大ヒット中のアニメ映画『すずめの戸締まり』。エンタメ作品で東日本大震災を取り上げたことに賛否の声が上がっている。なぜ描いたのか、監督の新海誠さんの思いに迫る。

番組内容
11月に公開され大ヒットを記録するアニメーション映画『すずめの戸締まり』。しかしその一方で、東日本大震災を物語の中核に据えたことに、「実際の災害をファンタジーやエンタメを交えて描いてよいのか」との声も上がり、大きな議論を巻き起こしている。監督の新海誠さんは、なぜ正面から東日本大震災を描いたのか…。「エンタメ作品でこそ、社会的な問題と向き合いたい」と語る監督の思いの深層に、桑子キャスターが迫る。
出演者
【出演】アニメーション監督…新海誠,【キャスター】桑子真帆
7無念Nameとしあき22/12/12(月)19:32:15No.1044665627+
ダイジンでけぇ!
8無念Nameとしあき22/12/12(月)19:32:30No.1044665725そうだねx7
どれだけ真面目に向き合ってもデリケートにすぎる問題だしねぇ
9無念Nameとしあき22/12/12(月)19:32:46No.1044665833+
    1670841166048.jpg-(112106 B)
112106 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/12/12(月)19:33:09No.1044665965+
君の名は。からずっと抱えてるもんな
11無念Nameとしあき22/12/12(月)19:33:17No.1044666019+
まだ観てなかったわ
12無念Nameとしあき22/12/12(月)19:33:56No.1044666253+
すげー…
13無念Nameとしあき22/12/12(月)19:34:08No.1044666349+
たってた
14無念Nameとしあき22/12/12(月)19:34:09No.1044666354そうだねx4
ごめん
愛媛の災害あんまし記憶に残ってなかった
15無念Nameとしあき22/12/12(月)19:34:17No.1044666415そうだねx1
ねたばれじゃねえか!
16無念Nameとしあき22/12/12(月)19:34:38No.1044666579そうだねx11
>ねたばれじゃねえか!
一月経ったからね
17無念Nameとしあき22/12/12(月)19:35:12No.1044666808+
その頃なのか
18無念Nameとしあき22/12/12(月)19:35:49No.1044667039+
>その頃なのか
確か星を追う子どもは2011年5月公開だったはず
19無念Nameとしあき22/12/12(月)19:36:05No.1044667140+
多かれ少なかれあるわな
後ろめたさじゃなくても安全であることの幸福感と言ってもいいけど
20無念Nameとしあき22/12/12(月)19:36:08No.1044667167+
エッチなシーンは無いの?
21無念Nameとしあき22/12/12(月)19:36:33No.1044667314+
やっぱり絵は上手いな
22無念Nameとしあき22/12/12(月)19:36:34No.1044667317そうだねx9
>エッチなシーンは無いの?
あるよ
23無念Nameとしあき22/12/12(月)19:36:37No.1044667332+
へぇ
24無念Nameとしあき22/12/12(月)19:37:02No.1044667489そうだねx1
>ごめん
>愛媛の災害あんまし記憶に残ってなかった
集中豪雨はいわれると確かにって思うけど
阪神淡路とか東日本とか関東大震災と比べると規模が全然違うからな
なんで愛媛を持ってきたんだろ
25無念Nameとしあき22/12/12(月)19:37:11No.1044667546+
後ろのデッカいダイジン欲しい
26無念Nameとしあき22/12/12(月)19:37:21No.1044667618+
震災が題材で話題になってる?
27無念Nameとしあき22/12/12(月)19:37:23No.1044667637+
で面白いのコレ?
28無念Nameとしあき22/12/12(月)19:37:53No.1044667784そうだねx7
今見てもみつはかわいいな
29無念Nameとしあき22/12/12(月)19:37:54No.1044667788そうだねx12
>で面白いのコレ?
面白いよ
30無念Nameとしあき22/12/12(月)19:38:06No.1044667868そうだねx1
>なんで愛媛を持ってきたんだろ
だって順路上だったから
31無念Nameとしあき22/12/12(月)19:38:15No.1044667925そうだねx1
>なんで愛媛を持ってきたんだろ
導線じゃないかな
宮崎スタートから神戸に繋ぐまでの中継点的な
32無念Nameとしあき22/12/12(月)19:38:15No.1044667926そうだねx4
>で面白いのコレ?
新海映画で一番完成度は高い
33無念Nameとしあき22/12/12(月)19:38:22No.1044667968そうだねx1
>今見てもひなさんはかわいいな
34無念Nameとしあき22/12/12(月)19:38:21No.1044668009そうだねx1
    1670841501121.webm-(3804264 B)
3804264 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき22/12/12(月)19:39:08No.1044668252+
たらればは願いではあるけど後悔じゃないかな
36無念Nameとしあき22/12/12(月)19:39:33No.1044668390そうだねx13
>で面白いのコレ?
人に尋ねる様な人には面白くないと思う
37無念Nameとしあき22/12/12(月)19:39:37No.1044668420そうだねx12
あえて変な受け取り方するやつの言葉なんて聞く必要ないのに
ただ謙虚なのがこの人のいいところなんだろうな
38無念Nameとしあき22/12/12(月)19:39:58No.1044668549+
>>で面白いのコレ?
>新海映画で一番完成度は高い
毎回クオリティ上がってるけど今回のはたった2年で作ったのが信じられない
39無念Nameとしあき22/12/12(月)19:40:16No.1044668666そうだねx1
すずめが最高と思うのはポニーテールなところ
これ
40無念Nameとしあき22/12/12(月)19:40:37No.1044668803そうだねx3
>ただ謙虚なのがこの人のいいところなんだろうな
だからどんどん上手くなるのよな
41無念Nameとしあき22/12/12(月)19:40:41No.1044668827+
ひぇ…向き合うの怖くて行けないわ
42無念Nameとしあき22/12/12(月)19:40:45No.1044668856そうだねx1
    1670841645667.jpg-(620346 B)
620346 B
昔から伝わってないからな……
43無念Nameとしあき22/12/12(月)19:41:08No.1044669018そうだねx2
>で面白いのコレ?
人間がイスになるわけないだろ!そのイスがうごくわけないだろ!みたいなことが飲み込めない人にはむかない
44無念Nameとしあき22/12/12(月)19:42:00No.1044669389+
エールみたいな物語だけど
エールするな!って受け取る人はいるしな
人によっては大きなお世話かもしれないし
45無念Nameとしあき22/12/12(月)19:42:21No.1044669553そうだねx4
>あえて変な受け取り方するやつの言葉なんて聞く必要ないのに
>ただ謙虚なのがこの人のいいところなんだろうな
もっと上手くできるはずと自分の実力を疑い続けて伸ばし続けるから腐らない
自分を過信して満足してパターン化した人は腐る
46無念Nameとしあき22/12/12(月)19:42:49No.1044669776そうだねx1
>>で面白いのコレ?
>人間がイスになるわけないだろ!そのイスがうごくわけないだろ!みたいなことが飲み込めない人にはむかない
よ...よくわからねぇ...
47無念Nameとしあき22/12/12(月)19:43:07No.1044669897そうだねx7
イデオロギーもオマージュも抜きで
震災と向き合うようなものが無かったからな
48無念Nameとしあき22/12/12(月)19:43:55No.1044670266そうだねx10
>イデオロギーもオマージュも抜きで
>震災と向き合うようなものが無かったからな
過剰に持ち上げることも皮肉ることもなく一番いい距離感で真摯に作ってたわ
49無念Nameとしあき22/12/12(月)19:43:57No.1044670276そうだねx7
震災ってデリケートよね
いつまでも腫れ物扱いにしては行けないものだと思うんだけど
50無念Nameとしあき22/12/12(月)19:44:12No.1044670405+
>イデオロギーもオマージュも抜きで
>震災と向き合うようなものが無かったからな
傷に触れるようなものだからなぁ
51無念Nameとしあき22/12/12(月)19:44:24No.1044670497+
母と兄を失った父と娘にはかなり衝撃的だわな
52無念Nameとしあき22/12/12(月)19:44:59No.1044670742そうだねx2
まぁ行ってきますで決壊しちゃう人もいるわな…
53無念Nameとしあき22/12/12(月)19:45:04No.1044670783そうだねx1
傷口をえぐられるから見たくない、人に薦められないってのも正直な感想よなぁ・・・
54無念Nameとしあき22/12/12(月)19:45:14No.1044670851そうだねx3
目を逸らし続けて良いのかとも思うのは自分が被災者じゃないからだろうな
55無念Nameとしあき22/12/12(月)19:45:46No.1044671093+
削除依頼によって隔離されました
こいつの作品ぜんぶつまらん
56無念Nameとしあき22/12/12(月)19:45:52No.1044671144そうだねx13
見たくないものは見ないでいるのは間違いじゃないからな
57無念Nameとしあき22/12/12(月)19:46:04No.1044671207+
直接被害に遭ってなくても重い物はあった
58無念Nameとしあき22/12/12(月)19:46:07No.1044671228そうだねx16
まぁかと言っていつまでも不謹慎だ不謹慎だで第三者が攻撃してもいいものでも無いしな
59無念Nameとしあき22/12/12(月)19:46:16No.1044671300+
当事者が救われた気持ちになるってすげぇな
60無念Nameとしあき22/12/12(月)19:46:18No.1044671307そうだねx1
>>イデオロギーもオマージュも抜きで
>>震災と向き合うようなものが無かったからな
>傷に触れるようなものだからなぁ
シン・ゴジラと君の名は。でもオマージュ止まりで
もっと早くこういう映画があっても良かった
61無念Nameとしあき22/12/12(月)19:46:45No.1044671482そうだねx1
新海監督くらいの立場の人間じゃないと扱えないテーマだよ
62無念Nameとしあき22/12/12(月)19:47:17No.1044671683+
>直接被害に遭ってなくても重い物はあった
自分は阪神大震災の記憶あるので
そこから刺さってるし
日本人なら何かしらひっかかるだろう
63無念Nameとしあき22/12/12(月)19:47:58No.1044671949そうだねx1
見たくないなら見なくていいんだよ
火垂るの墓だってアニメになったのは1988年だ
64無念Nameとしあき22/12/12(月)19:48:07No.1044672018そうだねx4
普通に震災ドラマや映画あったのに
それらに対して思う所なかった被災者が
今回もの言いたいってそれだけ心を打った作品って事なんだな
65無念Nameとしあき22/12/12(月)19:48:08No.1044672025そうだねx5
>シン・ゴジラと君の名は。でもオマージュ止まりで
>もっと早くこういう映画があっても良かった
同意もするけど時間の経過も大事だとは思うよ
66無念Nameとしあき22/12/12(月)19:48:23No.1044672125そうだねx23
>こいつの作品ぜんぶつまらん
全部みたのかすごいな
67無念Nameとしあき22/12/12(月)19:48:31No.1044672200そうだねx2
>当事者が救われた気持ちになるってすげぇな
当時7歳の子ならすずめの言葉がそのまま受け取れる気がする
あなたは光の中で大人になっていくっていうのが
68無念Nameとしあき22/12/12(月)19:48:38No.1044672256そうだねx4
まあ直接親しい人を突然なくした経験ある無しで全然変わるわな
嫌だっていう人に見たほうがいいなんて言えないわ
69無念Nameとしあき22/12/12(月)19:48:41No.1044672281+
おかえりモネとかも10年経ったからようやくって感じもあったしな
70無念Nameとしあき22/12/12(月)19:48:46No.1044672319そうだねx1
自分の家族が死んでたら
その災害を題材にアニメ作られて興行収入おいくらですとか
話題になったら胸糞悪い気持ちにはなるだろうとは思う
71無念Nameとしあき22/12/12(月)19:49:19No.1044672532+
要するにその記憶引っ張り出して辛いことをヨシヨシしてくれる人が居るとか乗り越えたとか
災害に関わり薄い人に対してはいい映画なんだろうけど
乗り越えられないような深い傷持ってる人に対してはその傷をありえないえぐり方してるエンタメ
72無念Nameとしあき22/12/12(月)19:49:28No.1044672597+
ちゃんと割り切ってるな
73無念Nameとしあき22/12/12(月)19:49:29No.1044672603そうだねx1
火中の栗を拾うでもないけどいずれ誰かがやる必要はあったことだよな
74無念Nameとしあき22/12/12(月)19:49:48No.1044672725そうだねx16
>その災害を題材にアニメ作られて興行収入おいくらですとか
そこで中身でなく興行収入と結びつけて嫌な気持ちになるのはまた性根の話だとは思うが
75無念Nameとしあき22/12/12(月)19:49:57No.1044672775+
当事者にはお勧めしないよ?
76無念Nameとしあき22/12/12(月)19:50:37No.1044673045+
>自分の家族が死んでたら
>その災害を題材にアニメ作られて興行収入おいくらですとか
>話題になったら胸糞悪い気持ちにはなるだろうとは思う
むしろそんだけ当事者じゃ無い人間にも周知されると思うわ
77無念Nameとしあき22/12/12(月)19:50:38No.1044673053+
改めて思うけどテレビ放送が難しいね
78無念Nameとしあき22/12/12(月)19:50:39No.1044673059+
観る見ないはその人の勝手だからな
79無念Nameとしあき22/12/12(月)19:50:43No.1044673088+
>火中の栗を拾うでもないけどいずれ誰かがやる必要はあったことだよな
「災害に関わってない人にとっては必要」かな
80無念Nameとしあき22/12/12(月)19:50:47No.1044673108+
激しい戦闘シーンあるのに誰も死なない映像とかギャグにしか
ってなるわな
81無念Nameとしあき22/12/12(月)19:50:52No.1044673142そうだねx2
つまらなくは無かったけど色んな意味でもう一度見たいとは思わない
82無念Nameとしあき22/12/12(月)19:51:09No.1044673242+
日本映画大学?
そんなのあったんだ
83無念Nameとしあき22/12/12(月)19:51:13No.1044673270+
>自分の家族が死んでたら
>その災害を題材にアニメ作られて興行収入おいくらですとか
>話題になったら胸糞悪い気持ちにはなるだろうとは思う
そんな情けない人間になってはいけないな
84無念Nameとしあき22/12/12(月)19:51:34No.1044673436そうだねx6
    1670842294760.jpg-(69388 B)
69388 B
当たり前だけど
この頃からしたら老けたなぁ
85無念Nameとしあき22/12/12(月)19:51:43No.1044673513+
パヤオだってポニョでTSUNAMIやってるしな
86無念Nameとしあき22/12/12(月)19:52:01No.1044673636そうだねx3
>この頃からしたら老けたなぁ
どっちが
87無念Nameとしあき22/12/12(月)19:52:10No.1044673709そうだねx1
記録映画ではなく災害関係ない人に被害見せつけるって話としては良いんだろう
当事者の鎮魂みたいなのかちょっとよくばりすぎ
88無念Nameとしあき22/12/12(月)19:52:19No.1044673778+
風勃ちぬでも震災描写はあったけどコミカルな感じになってたしねぇ
89無念Nameとしあき22/12/12(月)19:52:26No.1044673843そうだねx1
真面目に取り組んでるなぁという印象だわ
異常性壁者とかちゃかしにくくなるな
90無念Nameとしあき22/12/12(月)19:52:44No.1044673952そうだねx10
>真面目に取り組んでるなぁという印象だわ
>異常性壁者とかちゃかしにくくなるな
それはそれ
これはこれ
91無念Nameとしあき22/12/12(月)19:52:55No.1044674023そうだねx3
>あなたは光の中で大人になっていくっていうのが
別の意味で深く突き刺さって辛かった
いいおっさんにもなって一人で
アニメ映画見に行ってる大人
素敵な人とも出会わなかったし
このまま死んでくだけだなって考えちゃって
92無念Nameとしあき22/12/12(月)19:52:59No.1044674049そうだねx1
狼狽えすぎだろ新海
93無念Nameとしあき22/12/12(月)19:53:04No.1044674073そうだねx1
感性を揺さぶらなきゃいけない職業の作家であれば災害自体に思うことは多いんだろうな
否応なしに揺さぶってくるから
94無念Nameとしあき22/12/12(月)19:53:04No.1044674079そうだねx1
正直何やりたいのか良く分からなかった
監督本人も言ってたけど恋愛要素抜いても良かったんじゃね
95無念Nameとしあき22/12/12(月)19:53:16No.1044674160+
>異常性壁者とかちゃかしにくくなるな
基本本筋と関係ないパートで性癖ぶっ込んでくるから…
96無念Nameとしあき22/12/12(月)19:53:19No.1044674176+
真面目だろうけど
目指す方向がね
97無念Nameとしあき22/12/12(月)19:53:26No.1044674220+
>日本映画大学?
>そんなのあったんだ
出川とウッチャンナンチャンの出身校
専門学校だったのが大学になった
98無念Nameとしあき22/12/12(月)19:53:31No.1044674250+
震災モチーフの作品作ったら当然批判されることはわかり切ってるだろうしその上で作ったってことだもんな
99無念Nameとしあき22/12/12(月)19:53:46No.1044674342そうだねx1
>つまらなくは無かったけど色んな意味でもう一度見たいとは思わない
今が旬の題材かな
これより遅くなると歴史になるし子供だった人が
思春期になる時に見てほしいって言うのはわかる
100無念Nameとしあき22/12/12(月)19:53:57No.1044674426そうだねx3
>いいおっさんにもなって一人で
>アニメ映画見に行ってる大人
>素敵な人とも出会わなかったし
>このまま死んでくだけだなって考えちゃって
働いてるなら世間のためになってるからセーフ
101無念Nameとしあき22/12/12(月)19:53:58No.1044674430そうだねx1
恋愛要素ないと一般受けしないし…
そういうのも入れたいしー
102無念Nameとしあき22/12/12(月)19:54:45No.1044674757+
詳しくはWEBで!
103無念Nameとしあき22/12/12(月)19:54:46No.1044674773そうだねx3
>正直何やりたいのか良く分からなかった
>監督本人も言ってたけど恋愛要素抜いても良かったんじゃね
災害の記憶に1つ1つ戸締まりをしていって
未来へ行ってきますってシンプルな作りだったと思うが
104無念Nameとしあき22/12/12(月)19:54:48No.1044674792そうだねx5
短編小説を今から来場特典にするとかずるいぞ…また行きたくなるじゃん…
105無念Nameとしあき22/12/12(月)19:54:55No.1044674853+
>いいおっさんにもなって一人で
>アニメ映画見に行ってる大人
>素敵な人とも出会わなかったし
>このまま死んでくだけだなって考えちゃって
そこまで全て自分と比較して考えるんだと何見ても駄目
106無念Nameとしあき22/12/12(月)19:54:56No.1044674863そうだねx7
    1670842496827.jpg-(49995 B)
49995 B
>別の意味で深く突き刺さって辛かった
>いいおっさんにもなって一人で
>アニメ映画見に行ってる大人
>素敵な人とも出会わなかったし
>このまま死んでくだけだなって考えちゃって
107無念Nameとしあき22/12/12(月)19:55:00No.1044674894+
書き込みをした人によって削除されました
108無念Nameとしあき22/12/12(月)19:55:01No.1044674905そうだねx2
続きはwebで!
109無念Nameとしあき22/12/12(月)19:55:09No.1044674957そうだねx2
こういう論争が起きるの最初は実写映画で作ってほしかったな
110無念Nameとしあき22/12/12(月)19:55:20No.1044675030そうだねx1
昨日は別の観てきたんだけど、入場時新海本持ったガキンチョが結構いたよ
小中学生にも受けてるのはいいことよな
111無念Nameとしあき22/12/12(月)19:55:37No.1044675170+
「ここってこんなに綺麗だったんだな…」
112無念Nameとしあき22/12/12(月)19:56:00No.1044675332そうだねx1
>「ここってこんなに綺麗だったんだな…」
綺麗?(カチン?)
113無念Nameとしあき22/12/12(月)19:56:01No.1044675339そうだねx1
>こういう論争が起きるの最初は実写映画で作ってほしかったな
今の実写はもう無理でしょ
単館上映からやり直ししていかないと
114無念Nameとしあき22/12/12(月)19:56:06No.1044675359+
本当に真面目にもの考えてたらNEWS23とかいう糞番組のオープニングにいい感じの映像提供なんかしないだろ
115無念Nameとしあき22/12/12(月)19:56:08No.1044675379そうだねx6
>こういう論争が起きるの最初は実写映画で作ってほしかったな
邦画には期待できんよ…
116無念Nameとしあき22/12/12(月)19:56:21No.1044675460そうだねx2
>「ここってこんなに綺麗だったんだな…」
「ここが…きれい…?」
その言葉がすずめの逆鱗に触れて余裕を奪った
117無念Nameとしあき22/12/12(月)19:56:22No.1044675465+
>恋愛要素ないと一般受けしないし…
>そういうのも入れたいしー
新海本に話の柱が3つあってーって書いてあったけど無茶だったと思う
どれも中途半端な気が
118無念Nameとしあき22/12/12(月)19:56:27No.1044675500そうだねx5
>本当に真面目にもの考えてたらNEWS23とかいう糞番組のオープニングにいい感じの映像提供なんかしないだろ
憎しみ…
119無念Nameとしあき22/12/12(月)19:56:28No.1044675505+
>こういう論争が起きるの最初は実写映画で作ってほしかったな
震災ネタの映画はいくつかあるよ
ここまでの話題作になってないだけで
120無念Nameとしあき22/12/12(月)19:56:34No.1044675543そうだねx1
>こういう論争が起きるの最初は実写映画で作ってほしかったな
邦画界隈じゃ無理だな
121無念Nameとしあき22/12/12(月)19:56:54No.1044675664+
>こういう論争が起きるの最初は実写映画で作ってほしかったな
震災ロードムービーみたいなのは既に実写であるよ
122無念Nameとしあき22/12/12(月)19:57:18No.1044675834+
>こういう論争が起きるの最初は実写映画で作ってほしかったな
無理だなぁ
123無念Nameとしあき22/12/12(月)19:57:20No.1044675843+
アァ…オワッタ
124無念Nameとしあき22/12/12(月)19:57:38No.1044675947そうだねx1
>>こういう論争が起きるの最初は実写映画で作ってほしかったな
>震災ロードムービーみたいなのは既に実写であるよ
話題にならなかった時点で
それは無いのも同じだよ
125無念Nameとしあき22/12/12(月)19:57:47No.1044676005+
震災だけにフォーカスするならこれより真面目なのはあるよ
126無念Nameとしあき22/12/12(月)19:57:58No.1044676078そうだねx5
アニメも実写もどうせ行く層がちがんだから
色々作りゃいいんだよ
127無念Nameとしあき22/12/12(月)19:58:04No.1044676114+
邦画はドキュメンタリーに全振りしないとクソ映画に終わるからことが多い気がする
128無念Nameとしあき22/12/12(月)19:58:06No.1044676137+
しょっぱい実写じゃダメだしクオリティ高い実写は辛すぎるからやっぱりだめ
129無念Nameとしあき22/12/12(月)19:58:16No.1044676187+
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pvqdx5GOng [link]
QRコードの先
じゃあ俺は20時からバロムスレ行くので…
130無念Nameとしあき22/12/12(月)19:58:45No.1044676368そうだねx4
>>震災ロードムービーみたいなのは既に実写であるよ
>話題にならなかった時点で
>それは無いのも同じだよ
流石にそれは暴論だけど
より影響力のある人間が世に出すのは意味が大きくなる
131無念Nameとしあき22/12/12(月)19:58:49No.1044676403+
カッコつけずに女子高生+季節の風情でウットリさせてりゃいいんだよ
132無念Nameとしあき22/12/12(月)19:58:52No.1044676426+
新海自身かなり前に実写で自分の撮りたい絵を作れるなら実写やってると言ってるので…
133無念Nameとしあき22/12/12(月)19:59:03No.1044676486そうだねx2
>こういう論争が起きるの最初は実写映画で作ってほしかったな
絶対政治的な揶揄とか入れまくって仲間内だけで受ける作品が出来上がるし…
134無念Nameとしあき22/12/12(月)19:59:14No.1044676564そうだねx1
>クローズアップ現代このあとすぐだからそれも含めて
ちょっと~
はやく言ってよ~
135無念Nameとしあき22/12/12(月)19:59:34No.1044676689そうだねx1
アニメに危ないことを任せた上に儲けを恵んでほしいって実写映画業界
136無念Nameとしあき22/12/12(月)19:59:51No.1044676788+
火山はあるの?
137無念Nameとしあき22/12/12(月)19:59:53No.1044676803そうだねx4
メッセージ性が強い映画作っても見られもせずに沈んでいくことも多い
エンタメと絡めて引き寄せることも大事なんだ…
138無念Nameとしあき22/12/12(月)19:59:55No.1044676811+
>「ここってこんなに綺麗だったんだな…」
復興後の街並みとか
自然に浸食された被災地が緑豊かになっちゃったりした後に思わず言っちゃったりするとヤベエセリフになっちゃう奴よね
その土地がもともとどうだったのかなんて地元の人しかわからんし
139無念Nameとしあき22/12/12(月)20:00:02No.1044676866+
凄い真面目なお話で終わったぞ性欲異常者
140無念Nameとしあき22/12/12(月)20:00:08No.1044676901そうだねx1
エンタメとしては君の名はは超えられなかったな
141無念Nameとしあき22/12/12(月)20:00:18No.1044676965+
    1670842818457.jpg-(104951 B)
104951 B
しらなかったそんなの
142無念Nameとしあき22/12/12(月)20:00:30No.1044677069+
>絶対政治的な揶揄とか入れまくって仲間内だけで受ける作品が出来上がるし…
震災そっちのけで政治ネタが大半を占めると変な信頼がある
143無念Nameとしあき22/12/12(月)20:00:48No.1044677191そうだねx6
とりあえずアニメは
うぉぉぉぉ!とかいっけぇぇぇ!とかで解決するの止めろ
144無念Nameとしあき22/12/12(月)20:00:59No.1044677256+
>しらなかったそんなの
景観ガー
予算ガー
145無念Nameとしあき22/12/12(月)20:01:18No.1044677373そうだねx1
実写で作る技術もねぇしな
どうせ室内で政治批判を始めるのが関の山
TVの再現VTRの方がいい出来になるまである
146無念Nameとしあき22/12/12(月)20:01:50No.1044677602+
>>絶対政治的な揶揄とか入れまくって仲間内だけで受ける作品が出来上がるし…
>震災そっちのけで政治ネタが大半を占めると変な信頼がある
そういう実写監督ってアレな思想で支持者集めるか
予算出してる先があれの二択
147無念Nameとしあき22/12/12(月)20:02:12No.1044677739+
>観る見ないはその人の勝手だからな
途中で視聴をやめる自由も侵害されないしな
148無念Nameとしあき22/12/12(月)20:02:47No.1044678003そうだねx14
いやぁ真摯に映画作ってんなぁ
これはこれから先も面白い作品作ってくれるわ
149無念Nameとしあき22/12/12(月)20:03:01No.1044678108そうだねx2
>景観ガー
>予算ガー
予算は仕方ないにしても
景観とか震災で経験した後なのにそれ言うの…?って
150無念Nameとしあき22/12/12(月)20:03:29No.1044678300+
>>観る見ないはその人の勝手だからな
>途中で視聴をやめる自由も侵害されないしな
1800円のサンクコストを損切りするのはそこそこの決断力がいる
151無念Nameとしあき22/12/12(月)20:04:10No.1044678624+
鬼滅超えは無理そうか
152無念Nameとしあき22/12/12(月)20:04:17No.1044678679そうだねx1
>>景観ガー
>>予算ガー
>予算は仕方ないにしても
>景観とか震災で経験した後なのにそれ言うの…?って
堤防よりも復興とか生活支援に使ってって意味だと思うよ
ついでに言うならもともとこの辺に住んでた人は土地埋められて強制移転だろうし
153無念Nameとしあき22/12/12(月)20:04:19No.1044678702+
>景観とか震災で経験した後なのにそれ言うの…?って
百年に一度程度なら美しい自然と共に生きればええやんというスタイル
154無念Nameとしあき22/12/12(月)20:04:45No.1044678907そうだねx5
>1800円のサンクコストを損切りするのはそこそこの決断力がいる
貧乏人ですまで読んだ
155無念Nameとしあき22/12/12(月)20:05:11No.1044679096+
>百年に一度程度なら美しい自然と共に生きればええやんというスタイル
まあセイジガーと絡んでる場合も多いけどね
156無念Nameとしあき22/12/12(月)20:06:19No.1044679652+
土地嵩上げして堤防って
ダムだの道路作るときと同じく土地から強制的に移転って認識してない人も多い
157無念Nameとしあき22/12/12(月)20:06:22No.1044679682+
震災後わりとすぐ朝ドラで震災扱ったけどどんなか忘れた
158無念Nameとしあき22/12/12(月)20:07:57No.1044680438+
津波経験したあとでもその地に住もうってのは思い入れとかそういうのもあるから
景観が変わるのいやなのはわからないでもない
159無念Nameとしあき22/12/12(月)20:07:58No.1044680453+
そういえば君の名はの時
都合のよい物語補正で災害を無かったことにするより
現実に必要な対策に思い至らせる話が見たかったとか
藤井聡が言ってたなぁ
腹立ってたのか新海
160無念Nameとしあき22/12/12(月)20:08:25No.1044680663そうだねx1
>いやぁ真摯に映画作ってんなぁ
>これはこれから先も面白い作品作ってくれるわ
被災者の感想見て言葉に詰まってるあたりが
等身大の人間らしくて共感できた
それまではバッドエンド大好き鬼畜マンぐらいの印象だったので
161無念Nameとしあき22/12/12(月)20:08:44No.1044680817+
すずめの締り
162無念Nameとしあき22/12/12(月)20:08:47No.1044680838+
>鬼滅超えは無理そうか
あれは当時の状況とかも含めた異常な数値だからなぁ
163無念Nameとしあき22/12/12(月)20:08:48No.1044680848そうだねx2
ずーっとダイジンが悪役顔してるから完全に騙された
2回目観ても悪役にしか見えなかった
164無念Nameとしあき22/12/12(月)20:09:28No.1044681176+
クロゲン未公開インタビュー会員登録しなきゃなんねぇのか
めんどいな…
165無念Nameとしあき22/12/12(月)20:10:10No.1044681488+
>>鬼滅超えは無理そうか
>あれは当時の状況とかも含めた異常な数値だからなぁ
あれしか新作エンタメが上映されてなかった的な
166無念Nameとしあき22/12/12(月)20:10:15No.1044681530そうだねx3
>ずーっとダイジンが悪役顔してるから完全に騙された
>2回目観ても悪役にしか見えなかった
そこは意図してるんじゃないかな
167無念Nameとしあき22/12/12(月)20:10:23No.1044681596+
>震災後わりとすぐ朝ドラで震災扱ったけどどんなか忘れた
あまちゃんか
168無念Nameとしあき22/12/12(月)20:10:30No.1044681652+
今週末まで新海本2は残るのかな?
169無念Nameとしあき22/12/12(月)20:10:37No.1044681705+
>クロゲン未公開インタビュー会員登録しなきゃなんねぇのか
>めんどいな…
マジかよ...
170無念Nameとしあき22/12/12(月)20:11:36No.1044682156そうだねx4
>そういえば君の名はの時
>都合のよい物語補正で災害を無かったことにするより
彗星が落ちる災害自体は変わらなかっただろうに
どう穿った見方したらそう思えるのか
171無念Nameとしあき22/12/12(月)20:11:43No.1044682213そうだねx2
>被災者の感想見て言葉に詰まってるあたりが
>等身大の人間らしくて共感できた
それくらいの事当たり前に考えて消化済みだと思ってたから
予想以上に狼狽えててマジかと思った
エンタメは心を揺さぶるべきだという大義名分は尤もだと思うけど
それならセンシティブな被災者にはおすすめしないと事前告知すべきだろ
172無念Nameとしあき22/12/12(月)20:11:59No.1044682353+
エロ同人が多く作られそうなキャラデザだな
173無念Nameとしあき22/12/12(月)20:12:07No.1044682418そうだねx8
    1670843527352.jpg-(149453 B)
149453 B
災害や戦災そのものズバリをアニメで描くのは昔からあったし
174無念Nameとしあき22/12/12(月)20:12:14No.1044682474+
いじめられていた人がいじめをテーマの作品を
直視出来るか?って話と似てるかな
俺は直視するけど
本当に忘れずに次には対応できるようにするには
物語の必要性はあると思うけど
175無念Nameとしあき22/12/12(月)20:13:23No.1044682997そうだねx2
    1670843603834.jpg-(282129 B)
282129 B
>すずめの締り
176無念Nameとしあき22/12/12(月)20:13:28No.1044683036+
>>被災者の感想見て言葉に詰まってるあたりが
>>等身大の人間らしくて共感できた
>それくらいの事当たり前に考えて消化済みだと思ってたから
>予想以上に狼狽えててマジかと思った
>エンタメは心を揺さぶるべきだという大義名分は尤もだと思うけど
>それならセンシティブな被災者にはおすすめしないと事前告知すべきだろ
被災者にも見てくれと思ってるんだろうけど
被災者向けというより無関係な人向けというか
177無念Nameとしあき22/12/12(月)20:13:29No.1044683047そうだねx8
>>そういえば君の名はの時
>>都合のよい物語補正で災害を無かったことにするより
>彗星が落ちる災害自体は変わらなかっただろうに
>どう穿った見方したらそう思えるのか
流行った作品に難癖つけるのが趣味みたいな奴いるからな
178無念Nameとしあき22/12/12(月)20:13:30No.1044683050+
>それならセンシティブな被災者にはおすすめしないと事前告知すべきだろ
届けたかった想いがあったんだろ
179無念Nameとしあき22/12/12(月)20:13:39No.1044683121そうだねx2
真っ黒の絵日記とか胸が潰れそうになったぞ俺
あれ津波経験した子供が実際に描いてたらしいな
180無念Nameとしあき22/12/12(月)20:13:45No.1044683164そうだねx3
>イデオロギーもオマージュも抜きで
>震災と向き合うようなものが無かったからな
めっちゃ遅レスだけどそれが出来るのがエンターテイメントの底力なんだろうな
181無念Nameとしあき22/12/12(月)20:14:01No.1044683294そうだねx2
    1670843641812.jpg-(63676 B)
63676 B
>>被災者の感想見て言葉に詰まってるあたりが
>>等身大の人間らしくて共感できた
>それくらいの事当たり前に考えて消化済みだと思ってたから
>予想以上に狼狽えててマジかと思った
182無念Nameとしあき22/12/12(月)20:14:09No.1044683365そうだねx2
見る人によって感想なんて変わるんだから作る側が誘導するような答え言わない方がよくない?
183無念Nameとしあき22/12/12(月)20:14:19No.1044683438+
>>都合のよい物語補正で災害を無かったことにするより
>彗星が落ちる災害自体は変わらなかっただろうに
>どう穿った見方したらそう思えるのか
そこまで変な見方ではなくない?
過去を改変するってそれまでの時間全部なかったことにすることだし
糸守災害で誰かを失った人がいっぱい悲しんでそれでも前を向いてきた3年間もどこかに行っちゃうし
当然犠牲者がいない方がいいけどさ
184無念Nameとしあき22/12/12(月)20:15:34No.1044683943+
>そこは意図してるんじゃないかな
うむ ハメられたよ
ただずっぽりハマったせいで実はすずめのサポートをしてたって
すぐに飲み込めなかったから そこをもう少し説明増やしても良かった気がした
185無念Nameとしあき22/12/12(月)20:16:35No.1044684404そうだねx2
「都合のよい物語補正で災害を無かったこと」にしても自分には関係ないファンタジーだからな
鎮魂言われても困るってのはわかる
186無念Nameとしあき22/12/12(月)20:16:41No.1044684447+
>届けたかった想いがあったんだろ
どうしていいか答えは出てない
そこまで考えてないよあれは
でもついそういうテーマに手を出す
ちょっと箔のついた監督なんかはそういう事をしちゃうんだよ
187無念Nameとしあき22/12/12(月)20:16:45No.1044684481そうだねx7
ダイジンは下手に掘り下げるとその献身に心を破られるから
なんならすずめが要石になるって決意を見て自分が要石に戻るところめっちゃキツイ
188無念Nameとしあき22/12/12(月)20:16:50No.1044684520+
>No.1044683438
確かに言われてみれば
悲劇は悲劇だがそこから生まれた絆もあったろうなぁ
189無念Nameとしあき22/12/12(月)20:18:21No.1044685199そうだねx1
>>No.1044683438
>確かに言われてみれば
>悲劇は悲劇だがそこから生まれた絆もあったろうなぁ
運命変えたことで死んだ人がいるならともかく
そこそんな大事か?
190無念Nameとしあき22/12/12(月)20:18:26No.1044685227そうだねx2
直接描いてないけどあまちゃんなんかも災害を取り扱った映像作品か
191無念Nameとしあき22/12/12(月)20:18:33No.1044685286+
>>No.1044683438
>確かに言われてみれば
>悲劇は悲劇だがそこから生まれた絆もあったろうなぁ
なろうの記憶あり時間巻戻りものでも
古い人生でのいい出会いは再び辿ろうとするってのは定番だからなあ
当人たちだけ記憶ありで戻す場合は他の全員リセット
192無念Nameとしあき22/12/12(月)20:18:44No.1044685362そうだねx5
>確かに言われてみれば
>悲劇は悲劇だがそこから生まれた絆もあったろうなぁ
その辺は監督も思うところがあるんじゃない?
君の名は。では災害での被害なかったことにしたけど天気の子では災害と引き換えに女の子一人救う話になって
すずめの戸締りでは災害が起こった後の話を描くって3作で明確に災害の描き方変えてるし
193無念Nameとしあき22/12/12(月)20:20:01No.1044686029+
どの選択が良いかってのは人それぞれだから
監督が物語的になに重視するからよってエピソード選んでるってことである
194無念Nameとしあき22/12/12(月)20:20:06No.1044686067そうだねx1
国内の戦争映画って
広島とか沖縄が多くてさ東京大空襲なんて
誰も向き合って作ろうとしないよな?
195無念Nameとしあき22/12/12(月)20:20:16No.1044686157+
全く事前に知らなかったから震災を扱ってますの注意喚起は現場でもっと必要だったとは思う
プロモ等にまで載せると震災ネタでビジネスすんのか~って面倒な奴が意気盛んになりそう
196無念Nameとしあき22/12/12(月)20:20:33No.1044686282そうだねx2
例えば糸守に彗星落ちて死んだ恋人がいる男がいて
他の女の人に慰められて結ばれて子を授かってたら
瀧君が死者ゼロにしたことで過去死ぬはずだった恋人と結ばれて
産まれてくるはずだった子供は存在が消えるわけだしな
197無念Nameとしあき22/12/12(月)20:20:42No.1044686357+
Blu-rayはいつ出るんだい?
198無念Nameとしあき22/12/12(月)20:20:48No.1044686408+
>国内の戦争映画って
>広島とか沖縄が多くてさ東京大空襲なんて
>誰も向き合って作ろうとしないよな?
テレビ一切見てないこと誇ってそう
199無念Nameとしあき22/12/12(月)20:21:11No.1044686617+
>「都合のよい物語補正で災害を無かったこと」にしても自分には関係ないファンタジーだからな
>鎮魂言われても困るってのはわかる
飛行機事故とか震災の遺族に最後に残る最大の願いは
じつは再発防止なんだよ
何も対策出来ずにまた同じ事が起こる世の中のままだというのが一番辛い
だからエンタメの中の魔法とかでは癒やされないよ
200無念Nameとしあき22/12/12(月)20:22:13No.1044687133そうだねx1
>>>No.1044683438
>>確かに言われてみれば
>>悲劇は悲劇だがそこから生まれた絆もあったろうなぁ
>運命変えたことで死んだ人がいるならともかく
>そこそんな大事か?
ぶっちゃけ違う時間軸の自分の行方とか当人からすれば知らんしな
201無念Nameとしあき22/12/12(月)20:22:17No.1044687159そうだねx7
>その辺は監督も思うところがあるんじゃない?
>君の名は。では災害での被害なかったことにしたけど天気の子では災害と引き換えに女の子一人救う話になって
>すずめの戸締りでは災害が起こった後の話を描くって3作で明確に災害の描き方変えてるし
その時その時の批判点に向き合って次回作に挑む姿勢はとても真面目だと思う
202無念Nameとしあき22/12/12(月)20:22:25No.1044687228そうだねx1
映画館の予約サイトとか映画館の入口には震災描写についての注意書きがあったな
ちょっと小さい貼り紙だったけど
203無念Nameとしあき22/12/12(月)20:22:33No.1044687290+
イナムラファイアー
204無念Nameとしあき22/12/12(月)20:22:46No.1044687399そうだねx1
>>>No.1044683438
>>確かに言われてみれば
>>悲劇は悲劇だがそこから生まれた絆もあったろうなぁ
>運命変えたことで死んだ人がいるならともかく
>そこそんな大事か?
大事じゃない人にとっては大事じゃない
って思考が結構な盲点だなって
205無念Nameとしあき22/12/12(月)20:23:09No.1044687547そうだねx1
>東京大空襲なんて
>誰も向き合って作ろうとしないよな?
ガラスのうさぎとか
うしろの正面だあれとか?
206無念Nameとしあき22/12/12(月)20:23:48No.1044687817+
君の名は 
では新海さんは「死んでほしくなかった」思いが強かったから
時間改変にしたんか
207無念Nameとしあき22/12/12(月)20:23:52No.1044687845そうだねx5
>飛行機事故とか震災の遺族に最後に残る最大の願いは
>じつは再発防止なんだよ
>何も対策出来ずにまた同じ事が起こる世の中のままだというのが一番辛い
>だからエンタメの中の魔法とかでは癒やされないよ
いったいエンタメに何を求めてるんだ彼は
208無念Nameとしあき22/12/12(月)20:24:11No.1044687970そうだねx1
>>「都合のよい物語補正で災害を無かったこと」にしても自分には関係ないファンタジーだからな
>>鎮魂言われても困るってのはわかる
>飛行機事故とか震災の遺族に最後に残る最大の願いは
>じつは再発防止なんだよ
>何も対策出来ずにまた同じ事が起こる世の中のままだというのが一番辛い
>だからエンタメの中の魔法とかでは癒やされないよ
再発防止の点で無関係な人にエンタメで追体験とか感情移入っていうのはわかるしその通りだと思う
そっち全振りだとわかるんだけど
当事者にも見てもらって鎮魂どうこうって話になってくるとちょっと創作の力を信じすぎというか
意図した方向の感想持って欲しいがすぎる気がする
209無念Nameとしあき22/12/12(月)20:24:12No.1044687972+
火垂るの墓ってどこだっけ
210無念Nameとしあき22/12/12(月)20:24:40No.1044688187+
>火垂るの墓ってどこだっけ
大阪?
211無念Nameとしあき22/12/12(月)20:24:46No.1044688223そうだねx1
>火垂るの墓ってどこだっけ
東京だったような
212無念Nameとしあき22/12/12(月)20:24:50No.1044688261+
すずめの縛り
213無念Nameとしあき22/12/12(月)20:25:47No.1044688633そうだねx1
>>だからエンタメの中の魔法とかでは癒やされないよ
>いったいエンタメに何を求めてるんだ彼は
クソミソ言われてた湯浅の日本沈没の方がマシかもしれない
それでも生きていくんだと
再起を表明して終わる
214無念Nameとしあき22/12/12(月)20:26:04No.1044688747そうだねx3
>>火垂るの墓ってどこだっけ
>東京だったような
戦時中の東京人は関西弁使う人だらけなんやな
215無念Nameとしあき22/12/12(月)20:26:08No.1044688770そうだねx5
>改めて思うけどテレビ放送が難しいね
冒頭10分の緊急地震速報はもう金ローでやってるし
トラウマな人は見いひんかったらええねん...
216無念Nameとしあき22/12/12(月)20:26:12No.1044688796+
被災地でもイジメとか殺人とかあるもんな
そう言う奴が何で生きてるんだろうってたまに思うよ
戦中戦後もそうだけど
217無念Nameとしあき22/12/12(月)20:27:08No.1044689180+
>すずめの縛り
新海作品のヒロインがかわいそうな同人誌は見たくない(見るけどね
218無念Nameとしあき22/12/12(月)20:27:28No.1044689334そうだねx2
>それでも生きていくんだと
>再起を表明して終わる
はぁ
219無念Nameとしあき22/12/12(月)20:27:29No.1044689337+
>>東京大空襲なんて
>>誰も向き合って作ろうとしないよな?
>ガラスのうさぎとか
>うしろの正面だあれとか?
ファンタジー寄りかな?
すずめと同じか
220無念Nameとしあき22/12/12(月)20:27:30No.1044689345+
今週末まで新海本2残ってるかな
221無念Nameとしあき22/12/12(月)20:27:49No.1044689458そうだねx4
>クソミソ言われてた湯浅の日本沈没の方がマシかもしれない
>それでも生きていくんだと
>再起を表明して終わる
見てもらえないんならなんの価値もないなぁ
なんで余計な要素ぶっ込むんだろうな
222無念Nameとしあき22/12/12(月)20:28:18No.1044689680そうだねx4
>それでも生きていくんだと
>再起を表明して終わる
すずめの戸締まりとメッセージ性は類似してねえかな
223無念Nameとしあき22/12/12(月)20:28:20No.1044689694+
煮詰まってきたので
日本以外全部沈没の話をしよう(しない)
224無念Nameとしあき22/12/12(月)20:28:30No.1044689769そうだねx1
いや新海はいちゃいちゃがクソ足りないので
同人は可哀想なのは一切見ないしラブラブか評論しか見ない
225無念Nameとしあき22/12/12(月)20:29:24No.1044690150そうだねx2
>>クソミソ言われてた湯浅の日本沈没の方がマシかもしれない
>>それでも生きていくんだと
>>再起を表明して終わる
>見てもらえないんならなんの価値もないなぁ
>なんで余計な要素ぶっ込むんだろうな
感情移入してもらわない事には何言っても響かないからね
そこは新海が正しい
226無念Nameとしあき22/12/12(月)20:29:55No.1044690373そうだねx2
>すずめの戸締まりとメッセージ性は類似してねえかな
すずめは過去を変えるんじゃなくて今を生きていく話だしな
君の名は。の過去改変だって代償は払ったから俺は納得してるけど
227無念Nameとしあき22/12/12(月)20:30:32No.1044690632+
>今週末まで新海本2残ってるかな
ギリギリじゃないかなぁ
100億前には全部はける計算でしょ?
来週中くらいには突破するかな
今86億か
228無念Nameとしあき22/12/12(月)20:30:35No.1044690653+
新海さんは売れる映画のためにスポンサーをしっかり
立てる一方で自分のテーマや性癖には真摯だから凄い
それに比べて細田は変な取り巻きが増えたから
自分を見失いそうになってる
229無念Nameとしあき22/12/12(月)20:31:34No.1044691078そうだねx4
>新海さんは売れる映画のためにスポンサーをしっかり
>立てる一方で自分のテーマや性癖には真摯だから凄い
>それに比べて細田は変な取り巻きが増えたから
>自分を見失いそうになってる
今はそういう話はしてない
230無念Nameとしあき22/12/12(月)20:32:00No.1044691259+
>すずめは過去を変えるんじゃなくて今を生きていく話だしな
>君の名は。の過去改変だって代償は払ったから俺は納得してるけど
前2作が何かを得るために何かを失う話なのに対し
すずめはただ受け入れて色々と得る話なのよね
そういう意味でも今回はちょっと違うなと思う
231無念Nameとしあき22/12/12(月)20:33:42No.1044691996そうだねx3
しかし言語化能力高いなぁ
232無念Nameとしあき22/12/12(月)20:34:02No.1044692131+
    1670844842921.jpg-(133015 B)
133015 B
ああもうこれに表示されてるのか
233無念Nameとしあき22/12/12(月)20:34:46No.1044692426+
ぶっちゃけ制服の女子高生と季節感のある背景がフォトジェニックだから
コンセプトがグラグラでも成立してるんだよ
災害描写もスペクタクルなんだ
234無念Nameとしあき22/12/12(月)20:34:57No.1044692496+
薄い本2まだもらえる?
235無念Nameとしあき22/12/12(月)20:35:51No.1044692855+
しつけえな行く映画館に聞けよ
236無念Nameとしあき22/12/12(月)20:36:00No.1044692909そうだねx4
>薄い本2まだもらえる?
早く行ってこい
237無念Nameとしあき22/12/12(月)20:36:09No.1044692978+
今週末は俺も九州から旅をしてきますかな
238無念Nameとしあき22/12/12(月)20:36:42No.1044693218+
ハッピーセットの絵本が無くなっとるやないか
239無念Nameとしあき22/12/12(月)20:36:48No.1044693270+
>ぶっちゃけ制服の女子高生と季節感のある背景がフォトジェニックだから
>コンセプトがグラグラでも成立してるんだよ
>災害描写もスペクタクルなんだ
だから感情移入させることができればーって言ってるじゃん
240無念Nameとしあき22/12/12(月)20:36:53No.1044693298+
自問自答で苦しむヒロイン見て
泣いたのは俺初めてかもしれない
自分を責めず現実認めて新しい扉開こう
よくもまあこんな話描いたな
241無念Nameとしあき22/12/12(月)20:37:13No.1044693440+
>ハッピーセットの絵本が無くなっとるやないか
まだサイトにはあるぞ
242無念Nameとしあき22/12/12(月)20:37:21No.1044693500+
>ハッピーセットの絵本が無くなっとるやないか
うちの近くは昨日まだもらえたわ
243無念Nameとしあき22/12/12(月)20:39:11No.1044694262+
>今週末は俺も九州から旅をしてきますかな
俺「俺は扉を探しているんだぞ俺」
244無念Nameとしあき22/12/12(月)20:39:15No.1044694282そうだねx9
来週の舞台挨拶で打ち止めにするつもりだったのに特典第三段とか行くしかないわ
245無念Nameとしあき22/12/12(月)20:40:33No.1044694804+
そういや是枝がそして父になるって映画撮った際に母親の扱いに猛批判があって
それ芯食われちゃったからリベンジで母親を見直す為にベイビーブローカー撮ったっつってた
新海もそういう紆余曲折あるんかもな
246無念Nameとしあき22/12/12(月)20:41:22No.1044695163そうだねx4
災害や失われた命、それを自分がどう感じたか、観客にどう伝えるか
悩みながら描いているんだろうな
それはそうと、血で滲んだ靴下やシャワーで流れる血は性癖を感じる
247無念Nameとしあき22/12/12(月)20:42:49No.1044695859+
>新海もそういう紆余曲折あるんかもな
自分の意図を完璧に伝えるってことは難しいよね
248無念Nameとしあき22/12/12(月)20:43:07No.1044696003+
本1 再配布しねえかなぁ
249無念Nameとしあき22/12/12(月)20:43:56No.1044696358+
>自分の意図を完璧に伝えるってことは難しいよね
伝わらなかった最たる例の秒速作った人だから人一倍感じてそう
250無念Nameとしあき22/12/12(月)20:43:59No.1044696378+
特典第三弾は環さんの小説かぁ
251無念Nameとしあき22/12/12(月)20:44:13No.1044696476+
>来週の舞台挨拶で打ち止めにするつもりだったのに特典第三段とか行くしかないわ
自分は手術のため20日から一週間ほど入院するから観に行けるのは年明けだな
特典が残ってるといいけど
252無念Nameとしあき22/12/12(月)20:44:50No.1044696731そうだねx6
>自分は手術のため20日から一週間ほど入院するから観に行けるのは年明けだな
お大事に
253無念Nameとしあき22/12/12(月)20:45:12No.1044696877+
>来週の舞台挨拶で打ち止めにするつもりだったのに特典第三段とか行くしかないわ
えっあるの!?
254無念Nameとしあき22/12/12(月)20:45:30No.1044696996+
>本1再配布しねえかなぁ
俺に超能力があればテレポートで手元になげるとこだ学校か会社か路上で叫べば誰か投げてくれるかも
255無念Nameとしあき22/12/12(月)20:45:48No.1044697118そうだねx2
>狼狽えすぎだろ新海
スタジオの凍りつきっぷりがやばかったわ
まぁ妻と息子さんなくしてたらああもなるのもわからなくはないか
256無念Nameとしあき22/12/12(月)20:45:50No.1044697131そうだねx2
    1670845550421.jpg-(144162 B)
144162 B
>えっあるの!?
257無念Nameとしあき22/12/12(月)20:46:39No.1044697465+
>No.1044697131
エロいキャラデザ多いな
258無念Nameとしあき22/12/12(月)20:46:49No.1044697529+
>No.1044697131
本編終了後の環さんと言うとチャラ男くんと出来ちゃってるのか…
259無念Nameとしあき22/12/12(月)20:46:51No.1044697549+
環さんの物語ってことは4弾で稔さんの物語もあるかもしれない
260無念Nameとしあき22/12/12(月)20:46:52No.1044697551そうだねx1
むう・・・12/24に映画か・・・
261無念Nameとしあき22/12/12(月)20:47:05No.1044697644+
事実をそのまままとめたドキュメンタリーなんて誰も見ない
それなりの人間が話題にする事に意味がある
今回はそれの初めなだけ
これからも色々な形で話題にしていかなければ風化するだけ
262無念Nameとしあき22/12/12(月)20:47:08No.1044697662+
>1670845550421.jpg
>>えっあるの!?
新海本2より欲しい……絶対重い奴
263無念Nameとしあき22/12/12(月)20:47:13No.1044697699そうだねx1
>>>で面白いのコレ?
>>新海映画で一番完成度は高い
>毎回クオリティ上がってるけど今回のはたった2年で作ったのが信じられない
脚本に1年掛けてるので作画はほぼ1年で作ってるのがマジですごい
264無念Nameとしあき22/12/12(月)20:47:29No.1044697815そうだねx6
>どうしていいか答えは出てない
>そこまで考えてないよあれは
>でもついそういうテーマに手を出す
>ちょっと箔のついた監督なんかはそういう事をしちゃうんだよ
誰だよテメーは
265無念Nameとしあき22/12/12(月)20:47:31No.1044697836+
>本編終了後の環さんと言うとチャラ男くんと出来ちゃってるのか…
>環さんの物語ってことは4弾で稔さんの物語もあるかもしれない
NTRやんけ~
266無念Nameとしあき22/12/12(月)20:48:09No.1044698124そうだねx3
>本編終了後の環さんと言うとチャラ男くんと出来ちゃってるのか…
映画完成後に書いただけで本編後とは行ってねぇよ!?
267無念Nameとしあき22/12/12(月)20:48:17No.1044698195+
すずめの締まり
268無念Nameとしあき22/12/12(月)20:48:52No.1044698490+
>本編終了後の環さんと言うとチャラ男くんと出来ちゃってるのか…
よく読め「すずめと環の過去と想い」の話だ
269無念Nameとしあき22/12/12(月)20:49:17No.1044698667+
草太さんがほかの女の子に取られる同人誌が読みたい
270無念Nameとしあき22/12/12(月)20:49:58No.1044698948+
>>本1再配布しねえかなぁ
>俺に超能力があればテレポートで手元になげるとこだ学校か会社か路上で叫べば誰か投げてくれるかも
俺が女神様だったら君に超能力授けるのに残念だ
271無念Nameとしあき22/12/12(月)20:49:59No.1044698952そうだねx1
映画完成後なんてほぼ出ずっぱりで超多忙だったはずなのにいったいいつ書いたんだ…
272無念Nameとしあき22/12/12(月)20:50:37No.1044699234+
俺も本1三冊あるからできるなら譲ってあげたい
273無念Nameとしあき22/12/12(月)20:51:19No.1044699528+
稔「第4弾は環と稔の未来と想いでお願いします」
274無念Nameとしあき22/12/12(月)20:51:24No.1044699565+
もっと正直にフェチを出した方が傑作になりそうだけど
ファミリー層に引かれる事を気にせざるをえず
TVのインタビューに答えられるくらいには社会派ぶらないといけないから中途半端になる
275無念Nameとしあき22/12/12(月)20:51:40No.1044699697そうだねx3
>稔「第4弾は環と稔の未来と想いでお願いします」
ダイジン「無理」
276無念Nameとしあき22/12/12(月)20:52:37No.1044700189そうだねx3
    1670845957500.jpg-(117664 B)
117664 B
稔の大勝利は約束されてるから…
277無念Nameとしあき22/12/12(月)20:52:42No.1044700244+
>映画完成後なんてほぼ出ずっぱりで超多忙だったはずなのにいったいいつ書いたんだ…
流石に完成直後に公開したわけではあるまい
278無念Nameとしあき22/12/12(月)20:52:42No.1044700247そうだねx3
やはり新海にはクロ現より週プレインタビューの方が似合うな
279無念Nameとしあき22/12/12(月)20:53:25No.1044700626そうだねx1
第四弾はすずめの絵日記を配布!
280無念Nameとしあき22/12/12(月)20:53:31No.1044700667そうだねx1
稔はないわ
281無念Nameとしあき22/12/12(月)20:53:32No.1044700689そうだねx1
作った弁当忘れて行かれる環さんの気持ちが読めるわけだな
282無念Nameとしあき22/12/12(月)20:53:39No.1044700752そうだねx1
>俺も本1三冊あるからできるなら譲ってあげたい
俺も1が3冊で2が2冊ある
283無念Nameとしあき22/12/12(月)20:53:42No.1044700782+
>映画完成後なんてほぼ出ずっぱりで超多忙だったはずなのにいったいいつ書いたんだ…
移動時間めっちゃ長いから…
284無念Nameとしあき22/12/12(月)20:53:49No.1044700843そうだねx1
環さん掘り下げるとRadのTamakiがリフレインして辛いのであそこまでキツイのは勘弁してくれよ?
285無念Nameとしあき22/12/12(月)20:54:29No.1044701148+
>>飛行機事故とか震災の遺族に最後に残る最大の願いは
>>じつは再発防止なんだよ
>>だからエンタメの中の魔法とかでは癒やされないよ
>いったいエンタメに何を求めてるんだ彼は
アニメ映画に求めるものじゃなさすぎだろ
官僚にでもなって自分が防止してこい
286無念Nameとしあき22/12/12(月)20:54:44No.1044701278+
>流石に完成直後に公開したわけではあるまい
結構ギリだったような
天気の子ほどじゃなかったけど
287無念Nameとしあき22/12/12(月)20:54:46No.1044701303+
エンドロール白鸚さんで少し頬が引きつりかけたけどこらえたよ
288無念Nameとしあき22/12/12(月)20:54:57No.1044701381そうだねx4
>第四弾はすずめの絵日記を配布!
おいやめろ
289無念Nameとしあき22/12/12(月)20:55:48No.1044701753+
>環さん掘り下げるとRadのTamakiがリフレインして辛いのであそこまでキツイのは勘弁してくれよ?
環さんが鈴芽を引き取ったのが28歳の時
これだけでもいろいろあったと連想出来てしまう
290無念Nameとしあき22/12/12(月)20:56:05No.1044701873+
>やはり新海にはクロ現より週プレインタビューの方が似合うな
これはほんとにそう
監督自身もいつも楽しそうだし
291無念Nameとしあき22/12/12(月)20:56:08No.1044701886+
    1670846168017.jpg-(538685 B)
538685 B
これを忘れていかれたらキレていいと思う

でも重すぎてしんどいと思う鈴芽の気持ちもわかる気はするけど…
292無念Nameとしあき22/12/12(月)20:56:18No.1044701962+
追加特典来るのは嬉しいけどIMAX上映減らされてていい席で見るのが難しいのが難点
293無念Nameとしあき22/12/12(月)20:56:32No.1044702063+
特典1の内容は1月にでるガイドブックに全部のってそうではある
294無念Nameとしあき22/12/12(月)20:56:41No.1044702133そうだねx6
>こいつの作品ぜんぶつまらん
もう立派なファンなんだよなぁ
295無念Nameとしあき22/12/12(月)20:57:19No.1044702404そうだねx1
>>こいつの作品ぜんぶつまらん
>もう立派なファンなんだよなぁ
全部見ているのか
296無念Nameとしあき22/12/12(月)20:57:37No.1044702532+
ある程度有名になってしまうと
なんかカッコつけてTVのインタビューに答えたりしないといけなくなるから
特に勝算の無いテーマも設定せざるをえない
297無念Nameとしあき22/12/12(月)20:57:43No.1044702578そうだねx1
>これを忘れていかれたらキレていいと思う
>でも重すぎてしんどいと思う鈴芽の気持ちもわかる気はするけど…
高校生に持たせる弁当なのか?という感想は観てて出たよ
298無念Nameとしあき22/12/12(月)20:57:48No.1044702602そうだねx3
>自分の家族が死んでたら
>その災害を題材にアニメ作られて興行収入おいくらですとか
>話題になったら胸糞悪い気持ちにはなるだろうとは思う
そんなつまらない事を思う人間にはなってほしくないだろうね
299無念Nameとしあき22/12/12(月)20:58:00No.1044702719そうだねx2
>特典1の内容は1月にでるガイドブックに全部のってそうではある
それはそれ!これはこれ!
(やっぱり劇場でもらいたいよね!
300無念Nameとしあき22/12/12(月)20:58:33No.1044703018+
    1670846313747.webp-(15652 B)
15652 B
そういやガイドブックポチってたわ
ぼったくられてる気もするけど
301無念Nameとしあき22/12/12(月)20:58:43No.1044703113そうだねx2
>なんかカッコつけてTVのインタビューに答えたりしないといけなくなるから
>特に勝算の無いテーマも設定せざるをえない
毎回真面目に特番も対応するからなぁ
無理しすぎないで欲しいわ
302無念Nameとしあき22/12/12(月)20:58:57No.1044703235+
新海いつ寝てるんや?ってくらい公開後の方が多忙では
303無念Nameとしあき22/12/12(月)20:59:33No.1044703503+
結構痩せたよね
304無念Nameとしあき22/12/12(月)20:59:50No.1044703622そうだねx1
>むう・・・12/24に映画か・・・
こんな日に行ったら周りがカップルとかばかりで死んでしまう
305無念Nameとしあき22/12/12(月)21:00:16No.1044703827+
>>むう・・・12/24に映画か・・・
>こんな日に行ったら周りがカップルとかばかりで死んでしまう
誘えばいいねん
306無念Nameとしあき22/12/12(月)21:00:19No.1044703853+
>アニメ映画に求めるものじゃなさすぎだろ
>官僚にでもなって自分が防止してこい
現実で災害に耐えられる社会を作らないとダメだよねという話は
まさに藤井聡が言ってた
307無念Nameとしあき22/12/12(月)21:00:40No.1044703994+
    1670846440885.jpg-(441982 B)
441982 B
気になるけどポチれない
308無念Nameとしあき22/12/12(月)21:00:57No.1044704155+
>誘えばいいねん
それができれば苦労はしない
309無念Nameとしあき22/12/12(月)21:01:29No.1044704413+
野田洋次郎によると映画の追い込み時期の監督は
弱々のダイジンみたいだったらしいからな
310無念Nameとしあき22/12/12(月)21:01:41No.1044704509そうだねx1
>誘えばいいねん
映画は1人で見に行く主義だから無理
311無念Nameとしあき22/12/12(月)21:01:41No.1044704516+
>気になるけどポチれない
星を追う子どもの元ネタ本だな
何年も積んでるわ
312無念Nameとしあき22/12/12(月)21:02:20No.1044704870+
>こんな日に行ったら周りがカップルとかばかりで死んでしまう
仕方ねぇ 俺がちょっと
313無念Nameとしあき22/12/12(月)21:02:36No.1044705004+
24日のレイトショーに行くとしあき
314無念Nameとしあき22/12/12(月)21:03:52No.1044705604そうだねx2
>>アニメ映画に求めるものじゃなさすぎだろ
>>官僚にでもなって自分が防止してこい
>現実で災害に耐えられる社会を作らないとダメだよねという話は
>まさに藤井聡が言ってた
残念ながらこの国に災害防止を行うだけの金も人もいない
インフラを保守すら限界が来てるそれが現実
315無念Nameとしあき22/12/12(月)21:03:57No.1044705635そうだねx1
>稔の大勝利は約束されてるから…
なにその「同じコマにいた!」レベルの根拠
316無念Nameとしあき22/12/12(月)21:04:32No.1044705903そうだねx2
環さん本を貰いに行くには24日は最適なのでは
317無念Nameとしあき22/12/12(月)21:05:25No.1044706330+
今回は新海の小説版を読んでも設定が特に明かされなかったぞ!説明しろ!
318無念Nameとしあき22/12/12(月)21:07:30No.1044707221+
>今回は新海の小説版を読んでも設定が特に明かされなかったぞ!説明しろ!
全部映画のなかで説明してるじゃないですか
319無念Nameとしあき22/12/12(月)21:08:01No.1044707475+
>今回は新海の小説版を読んでも設定が特に明かされなかったぞ!説明しろ!
具体的にどこら辺の設定が知りたかったの?
自分はガイドブックまで我慢する
320無念Nameとしあき22/12/12(月)21:08:16No.1044707588+
第四段では千果ちゃん本ください
321無念Nameとしあき22/12/12(月)21:08:30No.1044707717+
よーじろーは今回初めて一発OKの曲があったらしいな
どれか気になる
322無念Nameとしあき22/12/12(月)21:09:56No.1044708419+
今作に出てもらうにあたっての神木くんとのやりとりを詳しく見たいな
323無念Nameとしあき22/12/12(月)21:10:34No.1044708706そうだねx2
>よーじろーは今回初めて一発OKの曲があったらしいな
>どれか気になる
「二人の時間」だよ
324無念Nameとしあき22/12/12(月)21:11:06No.1044708945+
>>狼狽えすぎだろ新海
>スタジオの凍りつきっぷりがやばかったわ
>まぁ妻と息子さんなくしてたらああもなるのもわからなくはないか
富野由悠季だったらそういう感想を聞かされても
重々承知してます
とか言いそう…でもないな
325無念Nameとしあき22/12/12(月)21:12:14No.1044709436+
現状で80億くらいらしいから興行的には大成功だろうな
326無念Nameとしあき22/12/12(月)21:13:21No.1044709876そうだねx2
    1670847201840.jpg-(134366 B)
134366 B
>よーじろーは今回初めて一発OKの曲があったらしいな
>どれか気になる
327無念Nameとしあき22/12/12(月)21:14:11No.1044710236+
ヒが長文書けるようになるらしいから環さん向けだな
328無念Nameとしあき22/12/12(月)21:14:23No.1044710308そうだねx2
今回だけじゃなく3作通じて唯一なのかよ…
329無念Nameとしあき22/12/12(月)21:14:47No.1044710474+
>富野由悠季だったらそういう感想を聞かされても
>重々承知してます
>とか言いそう…でもないな
もろ震災の表層的な表現は避けるだろ禿なら
むしろまだ起こってない災害やテロを描く
330無念Nameとしあき22/12/12(月)21:15:04No.1044710629+
好評してたんだ
流石としあきは詳しいなありがとう
331無念Nameとしあき22/12/12(月)21:15:39No.1044710928そうだねx1
民宿の音楽か着替えと風呂みたかったなあ風呂掃除じゃなくてさ
332無念Nameとしあき22/12/12(月)21:15:57No.1044711039+
関ジャムって続きあるんだよね?
333無念Nameとしあき22/12/12(月)21:15:59No.1044711046+
第二弾って何だったんだ?
334無念Nameとしあき22/12/12(月)21:16:16No.1044711167+
>関ジャムって続きあるんだよね?
今週末ね
335無念Nameとしあき22/12/12(月)21:17:11No.1044711607+
>>関ジャムって続きあるんだよね?
>今週末ね
昨日なかったから焦ったわ
336無念Nameとしあき22/12/12(月)21:17:13No.1044711624+
    1670847433236.jpg-(35631 B)
35631 B
>全く事前に知らなかったから震災を扱ってますの注意喚起は現場でもっと必要だったとは思う
>プロモ等にまで載せると震災ネタでビジネスすんのか~って面倒な奴が意気盛んになりそう
えっ?事前に公式ページやSNSで案内されていたけど…
337無念Nameとしあき22/12/12(月)21:17:18No.1044711679そうだねx2
津波で死んだ母親は木のカケラがたくさん刺さってた
泣きながら抜いたの思い出した
まぁでも過ぎ去りし過去なんで茶化さないなら題材にシてもいいと思うよ
ハフポストのあのクマは許さないがな
338無念Nameとしあき22/12/12(月)21:17:52No.1044711955+
>むう・・・12/24に映画か・・・
昨年は呪術廻戦0の終盤の舞台がその日だからか
その日に公開したから観に行った俺にとっては問題ないある
339無念Nameとしあき22/12/12(月)21:17:55No.1044711988+
>火垂るの墓ってどこだっけ
神戸
340無念Nameとしあき22/12/12(月)21:18:22No.1044712166そうだねx2
>民宿の音楽か着替えと風呂みたかったなあ風呂掃除じゃなくてさ
小説だと2日ぶりの待望のお風呂とか、
隅っこで泥だらけの制服を洗わせてもらったとかが
出てるんだけどねぇ
341無念Nameとしあき22/12/12(月)21:18:39No.1044712287+
>全く事前に知らなかったから震災を扱ってますの注意喚起は現場でもっと必要だったとは思う
クソ雑魚メンタルと煽られる覚悟も必要だな
342無念Nameとしあき22/12/12(月)21:19:27No.1044712600+
>むしろまだ起こってない災害やテロを描く
おハゲは宇宙滅ぼしてるからよ...
343無念Nameとしあき22/12/12(月)21:19:50No.1044712747そうだねx2
PVがまったく震災のしの字もなかったもんな
344無念Nameとしあき22/12/12(月)21:20:18No.1044712916+
>もろ震災の表層的な表現は避けるだろ禿なら
>むしろまだ起こってない災害やテロを描く
昔のアニメとか映画はまだ起こってない災害描いてたんだよな
実際に起こっちゃったから生半可じゃ響かなくなった
345無念Nameとしあき22/12/12(月)21:21:47No.1044713533+
    1670847707140.jpg-(36013 B)
36013 B
>>火垂るの墓ってどこだっけ
>神戸
死に場所は三ノ宮やな
346無念Nameとしあき22/12/12(月)21:21:55No.1044713599+
もしかしてクロ現が新海?
347無念Nameとしあき22/12/12(月)21:22:04No.1044713658+
ハゲはたまにお前何が見えてんだってくらいな時がある
348無念Nameとしあき22/12/12(月)21:22:10No.1044713698+
左様
349無念Nameとしあき22/12/12(月)21:22:16No.1044713746+
>愛媛の災害あんまし記憶に残ってなかった
南海地震もあるからじゃないの?
350無念Nameとしあき22/12/12(月)21:22:42No.1044713934+
>昔のアニメとか映画はまだ起こってない災害描いてたんだよな
>実際に起こっちゃったから生半可じゃ響かなくなった
ドラマの日本沈没とか結局あんまり沈没しなかったり
どうしていいか迷ってる感は伝わってきた
351無念Nameとしあき22/12/12(月)21:23:50No.1044714368そうだねx9
    1670847830018.jpg-(26264 B)
26264 B
>津波で死んだ母親は木のカケラがたくさん刺さってた
>泣きながら抜いたの思い出した
としあきもツラい人生を歩んでいたんだな…
352無念Nameとしあき22/12/12(月)21:24:09No.1044714481+
>死に場所は三ノ宮やな
ここ今セブンイレブンになってるかな…
353無念Nameとしあき22/12/12(月)21:24:27No.1044714615+
>>愛媛の災害あんまし記憶に残ってなかった
>南海地震もあるからじゃないの?
東予の方で扉開いたのに大洲の方の水害紹介されてうーn?となった
平成16年に結構な台風災害起きたんだけどな東予も…
354無念Nameとしあき22/12/12(月)21:24:33No.1044714659+
天災を人災にしちゃダメだろ
描くとしても現実世界とリンクさせないように描くべきだった
355無念Nameとしあき22/12/12(月)21:24:35No.1044714683+
燃える家屋とか津波警報のシーンみせるかなと身構えてたけどこれがきれい?シーンくらいだったな
356無念Nameとしあき22/12/12(月)21:24:45No.1044714760+
>津波で死んだ母親は木のカケラがたくさん刺さってた
>泣きながら抜いたの思い出した
急に悲しい話はよして…
357無念Nameとしあき22/12/12(月)21:25:18No.1044714992そうだねx1
>天災を人災にしちゃダメだろ
え?
358無念Nameとしあき22/12/12(月)21:25:29No.1044715051そうだねx3
>泣きながら抜いたの思い出した
変な場面を思い浮かべてすいませんでした
359無念Nameとしあき22/12/12(月)21:25:45No.1044715190そうだねx1
>急に悲しい話はよして…
実際の災害モチーフにして作品つくったらこうした感想が出てくるのは止めようがないだろ
50年前とかならいざしらず
360無念Nameとしあき22/12/12(月)21:25:50No.1044715229そうだねx4
    1670847950226.jpg-(57118 B)
57118 B
太平洋戦争から10年も経ってないのに東京を蹂躙する映画だってあったから…
361無念Nameとしあき22/12/12(月)21:26:04No.1044715320+
>東予の方で扉開いたのに大洲の方の水害紹介されてうーn?となった
八幡浜の大雨災害って言ってなかった?
362無念Nameとしあき22/12/12(月)21:26:35No.1044715515+
俺もまたを見てないからみに行こう
363無念Nameとしあき22/12/12(月)21:26:39No.1044715554+
>津波で死んだ母親は木のカケラがたくさん刺さってた
>泣きながら抜いたの思い出した
見つかっただけ良かったじゃないか
うちは見つからないままだった
364無念Nameとしあき22/12/12(月)21:26:45No.1044715596+
>え?
ミミズ倒して封じられるなら閉じ師100万体ぐらい用意しろよ
1体で3万人救えるなら軽いもんだろう
365無念Nameとしあき22/12/12(月)21:27:27No.1044715886そうだねx1
堤防による景観問題は実は死活問題なのよ
海も見えないのにこんな田舎に来てくれる人いる…?って話なわけ
ただでさえみんな引っ越ししなきゃいけないのに移住者も旅行者も来なくなったら海の近くの荒野になっちゃう
366無念Nameとしあき22/12/12(月)21:28:08No.1044716157そうだねx3
思い出したく無い辛い記憶を思い出して語ってみてもいいかと思えるようになったんなら
良い映画だったんじゃないだろうか
367無念Nameとしあき22/12/12(月)21:28:18No.1044716220そうだねx3
映画館のサイト見るとどこもトップに震災描写がありますって注意書かれてるし
チケット販売所と上映してるフロアの入り口にも注意書きある
つーか今まで直接震災ネタにしてる映画でもわざわざ注意書き入れてるのなんて見たことねえわ
368無念Nameとしあき22/12/12(月)21:28:25No.1044716258そうだねx1
>>天災を人災にしちゃダメだろ
>え?
横からだけど
「災いを封じる」って部分だと思う
よくいわれる「天譴論」につながっちゃう・・的な
369無念Nameとしあき22/12/12(月)21:29:51No.1044716923そうだねx3
>つーか今まで直接震災ネタにしてる映画でもわざわざ注意書き入れてるのなんて見たことねえわ
劇中でひんぱんに緊急地震速報が鳴り響くからな
YouTubeで当時の映像みて体が強張るタイプは見に行かない方が無難だろう
370無念Nameとしあき22/12/12(月)21:31:09No.1044717496そうだねx1
日本人は自覚してないけど宗教的に災いを避けるために毎年人ごみかき分けてまでお参りに行ってるわけで…
そういう人々の行いを迷信だからと切り捨てるのは本当はたいへん失礼なことなのよ
371無念Nameとしあき22/12/12(月)21:31:24No.1044717575+
こんにちわ~こんにちわに~
ありがとう~ありがとうさぎ~

とかはもう地上波では流せないよな(トラウマ的に
372無念Nameとしあき22/12/12(月)21:32:36No.1044718080そうだねx1
    1670848356686.jpg-(521463 B)
521463 B
>>東予の方で扉開いたのに大洲の方の水害紹介されてうーn?となった
>八幡浜の大雨災害って言ってなかった?
劇中の四国で千果と出会ったのは西条市の大谷池付近だとは特定されてな
ただ劇中ではモデルの場所と地理が合ってなかったりするのでいくつか混ぜてたりはすると思う
373無念Nameとしあき22/12/12(月)21:32:58No.1044718239そうだねx3
>思い出したく無い辛い記憶を思い出して語ってみてもいいかと思えるようになったんなら
>良い映画だったんじゃないだろうか
十年はいい時間だな節目としても
374無念Nameとしあき22/12/12(月)21:33:22No.1044718391+
さよなライオンありがとウサギはガオガイガーみたいなやつって認識だし…
375無念Nameとしあき22/12/12(月)21:34:13No.1044718742そうだねx11
    1670848453151.jpg-(184830 B)
184830 B
鬼かあんたら
376無念Nameとしあき22/12/12(月)21:34:30No.1044718844+
    1670848470326.jpg-(523069 B)
523069 B
>劇中の四国で千果と出会ったのは西条市の大谷池付近だとは特定されてな
西条の地名は出てたね
377無念Nameとしあき22/12/12(月)21:34:32No.1044718853+
>劇中の四国で千果と出会ったのは西条市の大谷池付近だとは特定されてな
>ただ劇中ではモデルの場所と地理が合ってなかったりするのでいくつか混ぜてたりはすると思う
そして千果が乗っていた原チャリは新居浜市ナンバーだった
378無念Nameとしあき22/12/12(月)21:35:36No.1044719320+
>堤防による景観問題は実は死活問題なのよ
>海も見えないのにこんな田舎に来てくれる人いる…?って話なわけ
>ただでさえみんな引っ越ししなきゃいけないのに移住者も旅行者も来なくなったら海の近くの荒野になっちゃう
しかしねぇこれでまた20年後ぐらいに津波が来て
何もしなかったのか!と言われる可能性を考慮したらねぇ
むしろ元々人が住んで良い場所ではなかったのかも知れぬ
379無念Nameとしあき22/12/12(月)21:35:38No.1044719334+
>ただ劇中ではモデルの場所と地理が合ってなかったりするのでいくつか混ぜてたりはすると思う
八幡浜に発着するオレンジ九四フェリーも大分の別府と臼杵は繋がってるけど宮崎県の都市とは繋がって無いからねぇ…
380無念Nameとしあき22/12/12(月)21:36:18No.1044719653そうだねx1
>鬼かあんたら
Tamakiはいい曲だと思うけど…重いんだよ…
381無念Nameとしあき22/12/12(月)21:36:19No.1044719665+
アラフォー未婚コブ付き女の小説とか怖いぜ
382無念Nameとしあき22/12/12(月)21:36:33No.1044719776+
>劇中でひんぱんに緊急地震速報が鳴り響くからな
>YouTubeで当時の映像みて体が強張るタイプは見に行かない方が無難だろう
緊急地震速報の音はそれほどでもなかったんだけど
そのものズバリな震災時の光景が出てきた時は自分でも驚く位に動揺したから
あの辺被災者がどう感じたのかは気になる
383無念Nameとしあき22/12/12(月)21:37:16No.1044720083+
全国って言うけど何箇所くらいの描写があるの?
豪雪や火砕流も含む?
384無念Nameとしあき22/12/12(月)21:37:20No.1044720107+
そういや監督今日は愛媛か
385無念Nameとしあき22/12/12(月)21:37:42No.1044720280そうだねx4
    1670848662411.jpg-(61487 B)
61487 B
としはえほん貰った?
386無念Nameとしあき22/12/12(月)21:37:49No.1044720333+
>むしろ元々人が住んで良い場所ではなかったのかも知れぬ
そういうこと言うとそれこそその土地は死ぬわけね
指摘した人の社会的地位も消し飛ぶけど
だからまああんまり突っつかずにとにかく復興するよってことにしてる
387無念Nameとしあき22/12/12(月)21:37:56No.1044720382+
>1670848453151.jpg
>鬼かあんたら
ただでさえ後半ヘビーなのにことさら重くする気か!新海は信者の事をMだと思ってるのか!?
388無念Nameとしあき22/12/12(月)21:38:10No.1044720479そうだねx1
>としはえほん貰った?
3冊持ってる
389無念Nameとしあき22/12/12(月)21:38:20No.1044720576+
>しかしねぇこれでまた20年後ぐらいに津波が来て
>何もしなかったのか!と言われる可能性を考慮したらねぇ
>むしろ元々人が住んで良い場所ではなかったのかも知れぬ
震災だの水害だの雪害だの見る度に日本って実は住める場所少ねえよなぁって思い知らされる…
390無念Nameとしあき22/12/12(月)21:38:26No.1044720622+
愛媛の舞台挨拶回3か所とも売り切れたぜ
391無念Nameとしあき22/12/12(月)21:38:46No.1044720747そうだねx4
>としはえほん貰った?
映画を観る前に貰ったけど読むのは観た後だった
後だったんだよ…
392無念Nameとしあき22/12/12(月)21:39:06No.1044720875+
>1670846168017.jpg
なにこれ
ポッチャマ?
393無念Nameとしあき22/12/12(月)21:39:29No.1044721069そうだねx1
>思い出したく無い辛い記憶を思い出して語ってみてもいいかと思えるようになったんなら
ご遺体の収容作業をしてた自衛隊員とか
夜に火を囲んでその日見た惨状を泣きながら語り合ってたそうだ
被災者も基本はそんな感じでファーストエイドはしてるはず
いまいちど再切開する必要あんのかな
394無念Nameとしあき22/12/12(月)21:40:06No.1044721392+
    1670848806461.jpg-(165325 B)
165325 B
>全国って言うけど何箇所くらいの描写があるの?
>豪雪や火砕流も含む?
としモデルの場所は全国各地
聖地巡りの旅行が捗るぞ
395無念Nameとしあき22/12/12(月)21:40:26No.1044721537+
    1670848826104.jpg-(5020 B)
5020 B
みみずに刺すとこ下突きみたいでスカッとした
396無念Nameとしあき22/12/12(月)21:41:08No.1044721815+
あなたが嫌いだった~あなたが嫌いだった~
397無念Nameとしあき22/12/12(月)21:41:54No.1044722148+
俺も聖地巡礼で御茶ノ水駅前にでも行こうかな
398無念Nameとしあき22/12/12(月)21:41:55No.1044722152+
>としモデルの場所は全国各地
>聖地巡りの旅行が捗るぞ
あれ福島は?
399無念Nameとしあき22/12/12(月)21:42:03No.1044722212+
>鬼かあんたら
クリスマスにファンの心にヘビーブローをぶちこんでいくスタイル…
400無念Nameとしあき22/12/12(月)21:42:03No.1044722216+
サダイジン「本音で語り合おうねぇ~」
401無念Nameとしあき22/12/12(月)21:42:15No.1044722304+
>としモデルの場所は全国各地
>聖地巡りの旅行が捗るぞ
北陸と北海道は虚無…
ということは豪雪描写はないな…
402無念Nameとしあき22/12/12(月)21:42:35No.1044722463+
    1670848955601.jpg-(214659 B)
214659 B
映画の半券があればフェリー1割引
403無念Nameとしあき22/12/12(月)21:42:50No.1044722563+
>なにこれ
>ポッチャマ?
スズメだと思うよ
404無念Nameとしあき22/12/12(月)21:43:50No.1044723041そうだねx3
>むしろ元々人が住んで良い場所ではなかったのかも知れぬ
このスレであまり深掘りするのもなんだが
住んで良いダメというのもまた違う話で
災害なんていつ来るかもわからない結果での話で
責任が 補償が というのも白黒つけられない
自己責任というのはあまりにひどいが
全部国の責任かというとそれもまた違う
405無念Nameとしあき22/12/12(月)21:44:03No.1044723159+
仙台に住んでたことあるし弟は当時も仙台に住んでたから遺体漂着のラジオニュースを聞きながら
地図を開いてあそこは全然遠いから大丈夫って逐一親に説明してたよ俺は
まあいいんじゃないの
そういうこともなにもなければたぶん20年くらいで全部忘れちゃってただろうし
406無念Nameとしあき22/12/12(月)21:44:04No.1044723165+
ぶっちゃけ春夏秋冬の季節の風情は一通りやり尽くしたから
普通の風景じゃなくて災害の景色を出したんだろ
作者は自覚がないかもしれないけど結局スペクタクルとか映えの問題だと思う
407無念Nameとしあき22/12/12(月)21:44:07No.1044723203そうだねx1
>映画の半券があればフェリー1割引
いいね
コラボじゃないけど乗っかって行くスタイル
408無念Nameとしあき22/12/12(月)21:44:38No.1044723481+
>1670848453151.jpg
>鬼かあんたら
~♪あなたが嫌いだった~♪
(また初っぱなから重いのぶっ込んできたなぁ...)
409無念Nameとしあき22/12/12(月)21:45:18No.1044723783+
>後だったんだよ…
それはそれで涙しながら読むのも良かったんじゃないかと思うんだ
410無念Nameとしあき22/12/12(月)21:45:41No.1044723950+
>>映画の半券があればフェリー1割引
>いいね
>コラボじゃないけど乗っかって行くスタイル
もっと暖かくなったらこれで大分の友人に会いに行こうと思ってる
411無念Nameとしあき22/12/12(月)21:45:42No.1044723965+
>>映画の半券があればフェリー1割引
>いいね
>コラボじゃないけど乗っかって行くスタイル
公式から許可も得てるしまあ良いだろう
412無念Nameとしあき22/12/12(月)21:46:05No.1044724131そうだねx3
草太要石刺すときにギュルリン!!ってへんけいするのいいよね...
413無念Nameとしあき22/12/12(月)21:46:40No.1044724374+
    1670849200568.jpg-(310373 B)
310373 B
>映画の半券があればフェリー1割引
モデルになったフェリーターミナルは解体されてたけど新しいターミナルにポスターあったよ!
414無念Nameとしあき22/12/12(月)21:47:22No.1044724706そうだねx1
>モデルになったフェリーターミナルは解体されてたけど新しいターミナルにポスターあったよ!
波が荒いのか物凄く傾いてるな…
415無念Nameとしあき22/12/12(月)21:47:26No.1044724758+
遊園地はモデルの場所は普通に営業中
416無念Nameとしあき22/12/12(月)21:48:18No.1044725225そうだねx2
>波が荒いのか物凄く傾いてるな…
荒ぶる90度!
417無念Nameとしあき22/12/12(月)21:49:21No.1044725681そうだねx2
    1670849361748.jpg-(915104 B)
915104 B
なんつうところに…
いや間違ってないけど
418無念Nameとしあき22/12/12(月)21:49:40No.1044725838そうだねx2
>>ポッチャマ?
>スズメだと思うよ
重い....!!
419無念Nameとしあき22/12/12(月)21:49:59No.1044725981+
大正時代の関東大震災もみみずのせいだし
作中で起こった東日本大震災もみみずのせいだったのだろうか
420無念Nameとしあき22/12/12(月)21:50:44No.1044726394+
>1670849361748.jpg

鈴芽ちゃんの身体能力ならどこでも走れるさ
421無念Nameとしあき22/12/12(月)21:51:00No.1044726526+
>遊園地はモデルの場所は普通に営業中
廃墟の温泉街もリアルでは普通に営業しとるとか
422無念Nameとしあき22/12/12(月)21:51:04No.1044726577+
書き込みをした人によって削除されました
423無念Nameとしあき22/12/12(月)21:51:29No.1044726772+
>ソウタさん(椅子)も欲しいところだな
いるけど…
424無念Nameとしあき22/12/12(月)21:52:07No.1044727052+
>なんつうところに…
>いや間違ってないけど
ARで写真に浮かび上がるとかなの?
425無念Nameとしあき22/12/12(月)21:52:36No.1044727259+
>大正時代の関東大震災もみみずのせいだし
>作中で起こった東日本大震災もみみずのせいだったのだろうか
地中ならともかく海底が震源ならどうしようもないでしょ
426無念Nameとしあき22/12/12(月)21:52:47No.1044727326+
普通にスタンディ飾ってるだけじゃないかな
427無念Nameとしあき22/12/12(月)21:53:09No.1044727459+
そろそろフィギュアの類が欲しいところ
どっか出してくれないかね
428無念Nameとしあき22/12/12(月)21:53:20No.1044727528+
>いるけど…
書き込んだ後に気付いた…
ごめんなさいストロンガー…
429無念Nameとしあき22/12/12(月)21:53:42No.1044727691+
>地中ならともかく海底が震源ならどうしようもないでしょ
どうしようもないとか言ってる場合か
しんかい6500で閉じ師を刺しに行け
新海作品だけに
430無念Nameとしあき22/12/12(月)21:55:04No.1044728278+
    1670849704001.png-(27604 B)
27604 B
>>泣きながら抜いたの思い出した
>変な場面を思い浮かべてすいませんでした
震災オナニーか
体まで引き抜く荒業よ
431無念Nameとしあき22/12/12(月)21:55:22No.1044728413+
    1670849722428.jpg-(166930 B)
166930 B
猫びよりなんて雑誌あるんだな
432無念Nameとしあき22/12/12(月)21:55:32No.1044728483+
クロ現の未公開インタビュー読んだ
新海さんそんなことを考えて映画を作ってくれていたんだね…
433無念Nameとしあき22/12/12(月)21:55:47No.1044728595+
>地中ならともかく海底が震源ならどうしようもないでしょ
ふだんは要石が抑えてるけど ちゃんと刺さってても抑えきれない場合とかあるのかなと
434無念Nameとしあき22/12/12(月)21:56:02No.1044728715+
環さんはすずめの結婚披露宴でオイオイ泣いて
芹澤にえぇー…って引かれてそう
435無念Nameとしあき22/12/12(月)21:56:04No.1044728732+
>>大正時代の関東大震災もみみずのせいだし
>>作中で起こった東日本大震災もみみずのせいだったのだろうか
>地中ならともかく海底が震源ならどうしようもないでしょ
どうしようもないっていうか
作中での草太さんの説明に基づくなら、東日本大震災はどうだったの・・・的な疑問
436無念Nameとしあき22/12/12(月)21:56:17No.1044728827+
>太平洋戦争から10年も経ってないのに東京を蹂躙する映画だってあったから…
演技指導は空襲から逃げるつもりでやれである
437無念Nameとしあき22/12/12(月)21:58:02No.1044729623+
東京の要石のある場所って皇居の下ってマジか
438無念Nameとしあき22/12/12(月)21:58:04No.1044729640+
>猫びよりなんて雑誌あるんだな
きょう本屋探したけどみつからなかった無念
439無念Nameとしあき22/12/12(月)21:59:06No.1044730090+
>猫びよりなんて雑誌あるんだな
いつも飼い猫に自分の映画の登場人物の名前つけてるのか
440無念Nameとしあき22/12/12(月)21:59:21No.1044730200+
クロ現NHKプラスで見たけどこれ見ちゃうとさすがにちょっとすずめちゃんイジりにくい・・
441無念Nameとしあき22/12/12(月)21:59:45No.1044730384そうだねx4
>クロ現NHKプラスで見たけどこれ見ちゃうとさすがにちょっとすずめちゃんイジりにくい
愛でろ
442無念Nameとしあき22/12/12(月)22:00:10No.1044730604そうだねx1
>環さんはすずめの結婚披露宴でオイオイ泣いて
>芹澤にえぇー…って引かれてそう
泣きながら写真撮りまくってる気がする
443無念Nameとしあき22/12/12(月)22:00:20No.1044730707+
>どうしようもないっていうか
>作中での草太さんの説明に基づくなら、東日本大震災はどうだったの・・・的な疑問
後ろ戸はふっとんでミミズが大暴れするから直接要石を刺すしかない…というだけ
通常の大震災ならスタートの時点でどこかに飛ばされた要石を拾い集めてきてミミズに刺しに行く大冒険になる
劇中では東の要石がどこかに行ったけど西の要椅子になってミミズの真上からスタートできたので封印成功した
444無念Nameとしあき22/12/12(月)22:00:47No.1044730911+
    1670850047100.jpg-(747677 B)
747677 B
>太平洋戦争から10年も経ってないのに東京を蹂躙する映画だってあったから…
ピカで死んだ同胞の恨みの具現化っていう解釈もあるし
アメリカに降伏して生き残ってしまった日本人の罪悪感を刺激する
445無念Nameとしあき22/12/12(月)22:00:50No.1044730947そうだねx1
普段は要石の保守点検とか後ろ戸の見回り程度なんだろうな閉じ師
劇中みたいにミミズとガチンコする機会あんまりないんじゃないか
446無念Nameとしあき22/12/12(月)22:01:17No.1044731159+
>どうしようもないとか言ってる場合か
>しんかい6500で閉じ師を刺しに行け
>新海作品だけに
ダジャレ的には新海だがやってる事は樋口真嗣なのでややこしい
447無念Nameとしあき22/12/12(月)22:01:54No.1044731446そうだねx2
    1670850114705.jpg-(288345 B)
288345 B
>>地中ならともかく海底が震源ならどうしようもないでしょ
>どうしようもないとか言ってる場合か
>しんかい6500で閉じ師を刺しに行け
>新海作品だけに
この作業用アームで要石を刺すのか
448無念Nameとしあき22/12/12(月)22:02:12No.1044731547+
やべぇ・・・海の上(底?)で扉が開いたわ・・・閉じに行けねぇわ・・・」的な?
449無念Nameとしあき22/12/12(月)22:03:37No.1044732243+
>東京の要石のある場所って皇居の下ってマジか
現在公開中のアニメーション映画「すずめの戸締まり」に登場する「後戸」は実在しない施設です。
どうぞフィクションとしてお楽しみください。宮〇庁
450無念Nameとしあき22/12/12(月)22:04:46No.1044732769+
200億
451無念Nameとしあき22/12/12(月)22:04:56No.1044732834そうだねx1
「人の心の消えた寂しい場所から後ろ戸は開くんだ」
海底なら寂しい場所ではある
452無念Nameとしあき22/12/12(月)22:04:58No.1044732847+
>>環さんはすずめの結婚披露宴でオイオイ泣いて
>>芹澤にえぇー…って引かれてそう
>泣きながら写真撮りまくってる気がする
両家とも親族が少ないなぁ
友人ばかりのアットホームな式になりそうだ
453無念Nameとしあき22/12/12(月)22:05:47No.1044733226そうだねx1
>海底なら寂しい場所ではある
人の心なんて最初から存在しない…
454無念Nameとしあき22/12/12(月)22:06:24No.1044733544+
すずめと草太は戦友みたいなものでくっつかないと思いますよ
455無念Nameとしあき22/12/12(月)22:07:58No.1044734304+
>すずめと草太は戦友みたいなものでくっつかないと思いますよ
はぁー解釈違いだわー(棒
456無念Nameとしあき22/12/12(月)22:08:28No.1044734524+
直接被害受けてなくてもあの警報音聞くと当時がフラッシュバックするし
強めの地震あるとよもや…って身構えるよ
457無念Nameとしあき22/12/12(月)22:08:34No.1044734567+
草太のアパートにあった古文書のイラストって元ネタあったんだね
458無念Nameとしあき22/12/12(月)22:09:05No.1044734789+
作中世界では、ミミズは直下型の地震だったり
活断層の地震でしか現れないかもって理屈は面白かった
プレートすらも動かすエネルギーの対策には
また違うタイプの閉じ師が密かに活動してるのかもなぁ
459無念Nameとしあき22/12/12(月)22:10:39No.1044735433+
>気になるけどポチれない
面白いけど未完なんだよな
460無念Nameとしあき22/12/12(月)22:14:26No.1044736922+
パンフにミミズは日本列島の地下にいるエネルギー
プレートの運動による現実の地震とは混在してない
歪みによって生じるエネルギーがミミズに見えるとある
震源とミミズの出所が同じとは限らないし
461無念Nameとしあき22/12/12(月)22:15:30No.1044737330+
人がたくさんいる東京でなぜあれほどのエネルギーが貯まってしまってるのか
462無念Nameとしあき22/12/12(月)22:19:53No.1044739176+
>人がたくさんいる東京でなぜあれほどのエネルギーが貯まってしまってるのか
前に封じられた時はそこがミミズの頭だったんだろう
463無念Nameとしあき22/12/12(月)22:24:46No.1044741188+
東京の人はだいたいが(色んな意味で)寂しい
というだけな話の気も
464無念Nameとしあき22/12/12(月)22:24:59No.1044741281+
>草太のアパートにあった古文書のイラストって元ネタあったんだね
ちょっと調べてみると安政大地震のあとに鯰絵とかで災害をユーモアで笑い飛ばすような文化があったらしい
鯰や鹿島神宮の要石だのを題材にした絵が色々描かれているみたい
465無念Nameとしあき22/12/12(月)22:26:20No.1044741840そうだねx1
>鯰や鹿島神宮の要石だのを題材にした絵が色々描かれているみたい
神戸のあと茨城に行くもんだと思ってたから東京に行ったのは肩透かしだったな
466無念Nameとしあき22/12/12(月)22:26:51No.1044742067+
    1670851611131.jpg-(131701 B)
131701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
467無念Nameとしあき22/12/12(月)22:27:58No.1044742513+
    1670851678807.jpg-(211321 B)
211321 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
468無念Nameとしあき22/12/12(月)22:28:00No.1044742525+
>東京の人はだいたいが(色んな意味で)寂しい
>というだけな話の気も
そんなにハゲは見かけ……いやそうでもねぇな
469無念Nameとしあき22/12/12(月)22:28:29No.1044742725+
    1670851709761.jpg-(45859 B)
45859 B
ラーゲリけっこうはいってるな
470無念Nameとしあき22/12/12(月)22:28:42No.1044742811+
こいつは黙れ
471無念Nameとしあき22/12/12(月)22:29:23No.1044743077+
>No.1044742513
平常運転で安心した
472無念Nameとしあき22/12/12(月)22:30:22No.1044743497+
>そろそろフィギュアの類が欲しいところ
>どっか出してくれないかね
ポップアップパレードで君の名はも天気の子も出てるから
そこから出るんじゃね
473無念Nameとしあき22/12/12(月)22:30:34No.1044743575+
福島で被災したけど浪江が出てきて嬉しかったよ
むしろ日本人が表現に昇華できなくて誰がやるんだ
ハリウッドは911以降爆発粉塵表現とかめちゃめちゃクオリティアップしたんだぞ
474無念Nameとしあき22/12/12(月)22:32:06No.1044744231+
浪江は代行バスで通過したけど非現実的な日本の風景には衝撃を受けたな
475無念Nameとしあき22/12/12(月)22:33:13No.1044744697+
>ラーゲリけっこうはいってるな
平日に老夫婦とかが行って地味に伸びそう

- GazouBBS + futaba-