[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670813714030.jpg-(1161757 B)
1161757 B無念Nameとしあき22/12/12(月)11:55:14No.1044536850+ 17:01頃消えます
邦画人達はアニメを決して許さない!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/12(月)11:56:54No.1044537252そうだねx67
うぅ~レイプしてぇ
あーアニメはクソ
2無念Nameとしあき22/12/12(月)11:58:11No.1044537558そうだねx55
誰?  誰?

人殺し レイパー
3無念Nameとしあき22/12/12(月)11:58:51No.1044537761そうだねx25
アニメはおろか
邦画すら
そして洋画すら観てなさそうなメンツ
4無念Nameとしあき22/12/12(月)11:59:07No.1044537845+
日本の誇り
5無念Nameとしあき22/12/12(月)11:59:10No.1044537857そうだねx52
>誰?  レイパー
>
>人殺し レイパー
6無念Nameとしあき22/12/12(月)11:59:22 ID:7TR4qFPUNo.1044537912+
スパイスと違って1匹でいいし…
7無念Nameとしあき22/12/12(月)11:59:28No.1044537941+
邦画の牽引者たち
8無念Nameとしあき22/12/12(月)12:00:03No.1044538147そうだねx78
>邦画の牽引者たち
こんなのじゃそら衰退するわ
9無念Nameとしあき22/12/12(月)12:00:27No.1044538257そうだねx9
捕まってないだけの
10無念Nameとしあき22/12/12(月)12:00:48No.1044538329そうだねx21
ここまでいつもの自演
11無念Nameとしあき22/12/12(月)12:01:23No.1044538474そうだねx10
>ここまでいつもの自演
それも自演
12無念Nameとしあき22/12/12(月)12:01:29No.1044538490そうだねx3
レイパーしかいないのか
13無念Nameとしあき22/12/12(月)12:01:57No.1044538604+
教も1000レス達成目指そうぜ
14無念Nameとしあき22/12/12(月)12:02:07No.1044538646+
代表作は?
15無念Nameとしあき22/12/12(月)12:02:33No.1044538739そうだねx15
スレ画の連中は愛する寒流映画でも撮れば?
んでそのまま向こうに永住しろ
16無念Nameとしあき22/12/12(月)12:03:33No.1044539006そうだねx3
>代表作は?
仮面レイパー
17無念Nameとしあき22/12/12(月)12:03:54No.1044539083そうだねx4
>スレ画の連中は愛する寒流映画でも撮れば?
>んでそのまま向こうに永住しろ
スレあき登場
18無念Nameとしあき22/12/12(月)12:04:37No.1044539253そうだねx3
すずめの戸締まり1ヶ月で85億円
スラムダンク10日で20億円超え
勝てるのか?
19無念Nameとしあき22/12/12(月)12:05:21No.1044539447そうだねx1
いい年してアニメつったら変態野郎扱いだった30年前から下克上したな
20無念Nameとしあき22/12/12(月)12:06:45No.1044539885そうだねx37
    1670814405276.jpg-(458497 B)
458497 B
てか邦画ってぶっちゃけ一回潰して
真っ新からやり直したほうが良いぐらい腐敗してる
何でやらないの?
21無念Nameとしあき22/12/12(月)12:07:31No.1044540139そうだねx18
こいつらはクソだと思うけど
こんな奴らを邦画の代表みたいに書くスレあきも記事まとめるアフィブログも大概ゴミ
22無念Nameとしあき22/12/12(月)12:08:07No.1044540305そうだねx1
>いい年してアニメつったら変態野郎扱いだった30年前から下克上したな
人間が動いてるのが偉くて絵が動いてるのは幼稚っていう発想が昔からよく分からなかった
23無念Nameとしあき22/12/12(月)12:09:48No.1044540749そうだねx3
    1670814588874.jpg-(562994 B)
562994 B
>アニメはおろか
>邦画すら
>そして洋画すら観てなさそうなメンツ
左下の人が大絶賛したアニメ映画
24無念Nameとしあき22/12/12(月)12:10:04No.1044540826+
真にエンタメを考えてたのは黒澤明ぐらいなもんだよな
あと太陽を盗んだ男の長谷川和彦と麻雀放浪記の和田誠ぐらいか
25無念Nameとしあき22/12/12(月)12:10:39No.1044541007そうだねx7
このスレ画で良くスレ立ててるよねスレあきは
26無念Nameとしあき22/12/12(月)12:10:56No.1044541082そうだねx23
    1670814656472.jpg-(728078 B)
728078 B
>真にエンタメを考えてたのは黒澤明ぐらいなもんだよな
>あと太陽を盗んだ男の長谷川和彦と麻雀放浪記の和田誠ぐらいか
深作欣二
27無念Nameとしあき22/12/12(月)12:11:18No.1044541210そうだねx2
    1670814678500.jpg-(599277 B)
599277 B
>真にエンタメを考えてたのは黒澤明ぐらいなもんだよな
>あと太陽を盗んだ男の長谷川和彦と麻雀放浪記の和田誠ぐらいか
五社英雄
28無念Nameとしあき22/12/12(月)12:11:33No.1044541271そうだねx6
スレチだけど佐藤蛾次郎さんがなくなってしまったな…
かなりお歳いってるイメージあったからまだ78だった事にびっくりした
29無念Nameとしあき22/12/12(月)12:11:55No.1044541378そうだねx12
頑張って稼いでる連中がいる一方で
稼げない不採算連中が上にいる業界ってやべーよな
30無念Nameとしあき22/12/12(月)12:14:38No.1044542169+
    1670814878579.jpg-(146754 B)
146754 B
>真にエンタメを考えてたのは黒澤明ぐらいなもんだよな
>あと太陽を盗んだ男の長谷川和彦と麻雀放浪記の和田誠ぐらいか
スレ画の左下の井筒和幸
31無念Nameとしあき22/12/12(月)12:15:31No.1044542434そうだねx9
CGでどんな設定の映画でも作れる時代になったのに
なんも作れない日本映画業界
32無念Nameとしあき22/12/12(月)12:16:15No.1044542646そうだねx2
海外で唯一通用してた邦画ジャンルのジャパニーズホラーがギャグと化したから仕方ないね
個人的にはB級ジャパニーズホラー好きなのでありがたいが
33無念Nameとしあき22/12/12(月)12:16:34No.1044542732そうだねx17
>>真にエンタメを考えてたのは黒澤明ぐらいなもんだよな
>>あと太陽を盗んだ男の長谷川和彦と麻雀放浪記の和田誠ぐらいか
>スレ画の左下の井筒和幸
反社賛美ものばっかやん
34無念Nameとしあき22/12/12(月)12:17:29No.1044542984そうだねx8
白組が日本で有数のCG会社な時点で終わってるよ
35無念Nameとしあき22/12/12(月)12:17:56No.1044543128そうだねx14
邦画は映画じゃなくて俳優タレントアイドルの宣伝映像
36無念Nameとしあき22/12/12(月)12:19:29No.1044543649そうだねx1
>白組が日本で有数のCG会社な時点で終わってるよ
設備整ってのそこぐらいしかないという
37無念Nameとしあき22/12/12(月)12:19:40No.1044543699そうだねx23
    1670815180548.jpg-(180388 B)
180388 B
日本映画界があまりにも供給しないから
しびれを切らしたハリウッドが作る
38無念Nameとしあき22/12/12(月)12:19:44No.1044543717そうだねx6
>何でやらないの?
やってる連中は上も下も腐敗してるとは思ってないんですわ
だから外側に理由を探す
39無念Nameとしあき22/12/12(月)12:20:59No.1044544183そうだねx6
    1670815259648.jpg-(134685 B)
134685 B
>>>真にエンタメを考えてたのは黒澤明ぐらいなもんだよな
>>>あと太陽を盗んだ男の長谷川和彦と麻雀放浪記の和田誠ぐらいか
>>スレ画の左下の井筒和幸
>反社賛美ものばっかやん
太陽を盗んだ男が反社賛美と冗談でしょ!?
あれは結局ジュリーが自分自身に絶望して破滅するんだから反社を否定してるんだ
40無念Nameとしあき22/12/12(月)12:21:27No.1044544332そうだねx8
稼がないのに偉そう
41無念Nameとしあき22/12/12(月)12:21:34No.1044544364+
>戦隊   ライダー
>
>物申す系 誰?
42無念Nameとしあき22/12/12(月)12:21:41No.1044544398そうだねx4
>日本映画界があまりにも供給しないから
>しびれを切らしたハリウッドが作る
それは映画じゃない…
43無念Nameとしあき22/12/12(月)12:22:53No.1044544768そうだねx4
    1670815373194.jpg-(41561 B)
41561 B
>真にエンタメを考えてたのは黒澤明ぐらいなもんだよな
>あと太陽を盗んだ男の長谷川和彦と麻雀放浪記の和田誠ぐらいか
岡本喜八
44無念Nameとしあき22/12/12(月)12:23:49No.1044545109+
書き込みをした人によって削除されました
45無念Nameとしあき22/12/12(月)12:24:08No.1044545223そうだねx1
邦画はもうダメだよ
46無念Nameとしあき22/12/12(月)12:25:00No.1044545535そうだねx11
調べたら殺人者以外みんなレイパーだった
47無念Nameとしあき22/12/12(月)12:25:01No.1044545541+
味噌汁好きそうなとしあきがムキムキしてそう
48無念Nameとしあき22/12/12(月)12:25:11No.1044545590そうだねx3
>>日本映画界があまりにも供給しないから
>>しびれを切らしたハリウッドが作る
>それは映画じゃない…
作るんだってよ
49無念Nameとしあき22/12/12(月)12:25:26No.1044545657+
    1670815526464.webp-(39908 B)
39908 B
80年代のバブル期はエンタメ映画が多かったと思うけどね
50無念Nameとしあき22/12/12(月)12:25:53No.1044545792+
>調べたら殺人者以外みんなレイパーだった
監督の権力=性交権なのか
51無念Nameとしあき22/12/12(月)12:26:26No.1044545950+
>80年代のバブル期はエンタメ映画が多かったと思うけどね
それバブル以前
52無念Nameとしあき22/12/12(月)12:26:46No.1044546063そうだねx5
    1670815606975.jpg-(135342 B)
135342 B
>調べたら殺人者以外みんなレイパーだった
殺人者
53無念Nameとしあき22/12/12(月)12:26:50No.1044546087そうだねx3
    1670815610176.webp-(41702 B)
41702 B
コレとか天と地ととか金かけた割にエンタメとして中途半端だった
54無念Nameとしあき22/12/12(月)12:27:10No.1044546183そうだねx3
>てか邦画ってぶっちゃけ一回潰して
>真っ新からやり直したほうが良いぐらい腐敗してる
>何でやらないの?
腐敗?
55無念Nameとしあき22/12/12(月)12:27:13No.1044546192+
>80年代のバブル期はエンタメ映画が多かったと思うけどね
だがつまらん
56無念Nameとしあき22/12/12(月)12:27:18No.1044546224そうだねx1
>80年代のバブル期はエンタメ映画が多かったと思うけどね
犬かわいい😍
57無念Nameとしあき22/12/12(月)12:28:17No.1044546497+
>海外で唯一通用してた邦画ジャンルのジャパニーズホラーがギャグと化したから仕方ないね
そんなのハウスの頃からだ
58無念Nameとしあき22/12/12(月)12:28:20No.1044546516+
子猫物語のチャトラン使い捨て説を徹底検証して欲しい
59無念Nameとしあき22/12/12(月)12:28:26No.1044546547そうだねx3
    1670815706116.webp-(59264 B)
59264 B
80年代はハリウッド的なものを目指して壮絶に討ち死にしてた印象
60無念Nameとしあき22/12/12(月)12:28:44No.1044546644そうだねx2
南極に置いて行った犬が2匹生きてましためでたしって話
そんな金かけるもんかな?
61無念Nameとしあき22/12/12(月)12:29:25No.1044546883+
二匹以外の犬はどうなったの?
62無念Nameとしあき22/12/12(月)12:30:24No.1044547181+
>80年代はハリウッド的なものを目指して壮絶に討ち死にしてた印象
さよならジュピターとかな…
なんか変な監督と脚本の拘りが台無しにしちゃうやつ
63無念Nameとしあき22/12/12(月)12:30:43No.1044547281そうだねx4
あんまりこういう論調で言っちゃいけないけど日本人の感動は浅すぎる
64無念Nameとしあき22/12/12(月)12:30:44No.1044547284そうだねx6
    1670815844261.jpg-(43855 B)
43855 B
>80年代はハリウッド的なものを目指して壮絶に討ち死にしてた印象
65無念Nameとしあき22/12/12(月)12:30:49No.1044547310そうだねx8
>南極に置いて行った犬が2匹生きてましためでたしって話
>そんな金かけるもんかな?
実話だし当時から注目されてたことだぞ
66無念Nameとしあき22/12/12(月)12:30:53No.1044547337+
わざわざ映画館の大画面&良スピーカーで見る価値ある作品がないんだもん
67無念Nameとしあき22/12/12(月)12:30:59No.1044547365そうだねx2
>二匹以外の犬はどうなったの?
死んだ
68無念Nameとしあき22/12/12(月)12:31:17No.1044547443+
ガンヘッド
69無念Nameとしあき22/12/12(月)12:31:51No.1044547608+
    1670815911680.jpg-(76934 B)
76934 B
>>アニメはおろか
>>邦画すら
>>そして洋画すら観てなさそうなメンツ
>左下の人が大絶賛したアニメ映画
荒井監督もそうだけど映画人ほどイデオロギー抜きでちゃんと映画を観てるのが皮肉だよな…
荒井監督は左翼なのに左翼映画の片隅を褒めなかった
70無念Nameとしあき22/12/12(月)12:31:59No.1044547650+
    1670815919695.webp-(60236 B)
60236 B
>南極に置いて行った犬が2匹生きてましためでたしって話
>そんな金かけるもんかな?
当時は無駄に金があったのとCGとか無かったのもあって
海外にスタッフ山ほど送り込んで撮影してたから…
71無念Nameとしあき22/12/12(月)12:32:54No.1044547911そうだねx1
>コレとか天と地ととか金かけた割にエンタメとして中途半端だった
自分は敦煌は割と好きだな…
72無念Nameとしあき22/12/12(月)12:33:19No.1044548041そうだねx1
邦画おすすめランキング2022
https://customlife-media.jp/japanese-movie-recommended [link]

なにこれひどい
映画作りたいって言うんだったら
口だけでなく真面目にやってよ
73無念Nameとしあき22/12/12(月)12:33:56No.1044548226+
敦煌はそんなに悪くなかったな
やっぱ全体的に脚本がアレなのが80年代邦画
74無念Nameとしあき22/12/12(月)12:34:01No.1044548246+
    1670816041021.jpg-(143173 B)
143173 B
>>真にエンタメを考えてたのは黒澤明ぐらいなもんだよな
>>あと太陽を盗んだ男の長谷川和彦と麻雀放浪記の和田誠ぐらいか
>スレ画の左下の井筒和幸
スレ画の右下も
75無念Nameとしあき22/12/12(月)12:34:47No.1044548483+
天と地とは
ほんともう春樹ぇ…ってなる
76無念Nameとしあき22/12/12(月)12:35:17No.1044548636+
>>>アニメはおろか
>>>邦画すら
>>>そして洋画すら観てなさそうなメンツ
>>左下の人が大絶賛したアニメ映画
>荒井監督もそうだけど映画人ほどイデオロギー抜きでちゃんと映画を観てるのが皮肉だよな…
>荒井監督は左翼なのに左翼映画の片隅を褒めなかった
井筒も左翼なのに左翼の宮崎駿が作ったアニメは一切褒めないよな
77無念Nameとしあき22/12/12(月)12:35:21No.1044548665+
ハリウッドの総力を注いで作ってもらったクライシス2050とかクソなんだからハリウッドに夢見すぎなんだよ
78無念Nameとしあき22/12/12(月)12:35:21No.1044548668そうだねx2
クズかつ無能の集まり
79無念Nameとしあき22/12/12(月)12:35:39No.1044548754+
エンタメ考えてるなら2時間30分超えちゃ駄目だろ
80無念Nameとしあき22/12/12(月)12:36:15No.1044548964そうだねx25
    1670816175297.jpg-(337200 B)
337200 B
結論
アニメ観ようぜ!
81無念Nameとしあき22/12/12(月)12:36:15No.1044548968そうだねx9
邦画を実際見てみたら面白いのに見てくれないってんならともかく
実際見たらつまんねぇ…ってなるだけだからそりゃアニメに流れる
82無念Nameとしあき22/12/12(月)12:36:27No.1044549025+
テレビ局が映画に本格的に関わるようになってから
自局御用達の監督や俳優を使い連日番組で宣伝するようになったので
スレ画みたいなのしかいないと錯覚してしまう
83無念Nameとしあき22/12/12(月)12:36:29No.1044549039+
>エンタメ考えてるなら2時間30分超えちゃ駄目だろ
90分だな基本は
84無念Nameとしあき22/12/12(月)12:36:42No.1044549113そうだねx1
    1670816202019.jpg-(146044 B)
146044 B
何故か主題歌は今も覚えている
85無念Nameとしあき22/12/12(月)12:37:08No.1044549261+
ホワイトアウト
ベストガイ
踊る大捜査線
織田裕二とは何者だったのか
86無念Nameとしあき22/12/12(月)12:37:30No.1044549387そうだねx12
>邦画を実際見てみたら面白いのに見てくれないってんならともかく
>実際見たらつまんねぇ…ってなるだけだからそりゃアニメに流れる
客の責任にしたらおしまいだよね
87無念Nameとしあき22/12/12(月)12:37:34No.1044549420+
邦画にはようがないでな
88無念Nameとしあき22/12/12(月)12:37:45No.1044549507+
若い女優や俳優の演技が駄目なんだよ
89無念Nameとしあき22/12/12(月)12:37:45No.1044549515+
>ホワイトアウト
>ベストガイ
>踊る大捜査線
>織田裕二とは何者だったのか
殿になれなかった若
いわゆるスターまで行けなかった男
90無念Nameとしあき22/12/12(月)12:37:52No.1044549565+
>邦画を実際見てみたら面白いのに見てくれないってんならともかく
>実際見たらつまんねぇ…ってなるだけだからそりゃアニメに流れる
つまんないというかまず演技がバカみてえで虚しくなる
91無念Nameとしあき22/12/12(月)12:37:55No.1044549583そうだねx1
>>エンタメ考えてるなら2時間30分超えちゃ駄目だろ
>90分だな基本は
だが変にこだわったりしちゃう
観客がついて来いって意味不明の自信で
92無念Nameとしあき22/12/12(月)12:38:11No.1044549699+
    1670816291543.jpg-(539412 B)
539412 B
存命ならどんなの撮ってたろうか
93無念Nameとしあき22/12/12(月)12:38:21No.1044549747+
>南極に置いて行った犬が2匹生きてましためでたしって話
>そんな金かけるもんかな?
そりゃ南極ロケしたら金かかるさ長江ロケしただけで莫大な借金かかえたさだまさしの苦労を思えば
94無念Nameとしあき22/12/12(月)12:38:26No.1044549773+
趣味丸出し映画作る合間に大衆娯楽映画で稼ぐとかそういう柔軟なことくらいはしないと
たけしだって売れる映画作れ言われてしょうがねーなで座頭市撮るくらいはしたのに
95無念Nameとしあき22/12/12(月)12:38:32No.1044549807そうだねx8
    1670816312855.jpg-(31534 B)
31534 B
>邦画にはようがないでな
96無念Nameとしあき22/12/12(月)12:38:33No.1044549809+
あと日本沈没の森谷司郎
これはプロットの出来が良かったからだが
97無念Nameとしあき22/12/12(月)12:38:45No.1044549881+
邦画は適当にホラーでも作っていればいいじゃないの?
98無念Nameとしあき22/12/12(月)12:38:49No.1044549894+
なんならドラマ寄りのコンテンツも今じゃキムタクが如くみたいな評価高いのもあるしな…
邦画に拘る理由もどんどん無くなっていくだろう
99無念Nameとしあき22/12/12(月)12:39:00No.1044549944+
舞台劇とか昔と比べてどうなんだろ
100無念Nameとしあき22/12/12(月)12:39:02No.1044549959そうだねx1
    1670816342314.jpg-(125891 B)
125891 B
>ガンヘッド
二大高嶋兄作品
101無念Nameとしあき22/12/12(月)12:39:07No.1044549986そうだねx3
>>邦画を実際見てみたら面白いのに見てくれないってんならともかく
>>実際見たらつまんねぇ…ってなるだけだからそりゃアニメに流れる
>つまんないというかまず演技がバカみてえで虚しくなる
上手い人は上手いんだが
そこに棒アイドルとか捩じ込んじゃって台無し
102無念Nameとしあき22/12/12(月)12:39:41No.1044550165そうだねx4
左派は内ゲバ始めるのが常だから俺のが一番って思ってるだけだよ
103無念Nameとしあき22/12/12(月)12:39:41No.1044550166+
>存命ならどんなの撮ってたろうか
洒落にならないくらいヤバイネタの映画だろう
104無念Nameとしあき22/12/12(月)12:39:53No.1044550234そうだねx1
アイドル使うなら演技指導ちゃんとしなさい
105無念Nameとしあき22/12/12(月)12:39:59No.1044550284+
邦画でもラーゲリみたいな戦争物が成功してんだから文句言ってるお前らが単に映画作る才能ないだけ
106無念Nameとしあき22/12/12(月)12:40:14No.1044550369+
小劇場ブームとはなんだったのか
おかげで声優方面に流れてきてくれてるけど
107無念Nameとしあき22/12/12(月)12:40:30No.1044550475+
>>南極に置いて行った犬が2匹生きてましためでたしって話
>>そんな金かけるもんかな?
>そりゃ南極ロケしたら金かかるさ長江ロケしただけで莫大な借金かかえたさだまさしの苦労を思えば
バブル弾けて北海道ロケでイナフだよねって南極料理人が証明しちゃうあたりも実にね…
108無念Nameとしあき22/12/12(月)12:40:32No.1044550492+
>>邦画を実際見てみたら面白いのに見てくれないってんならともかく
>>実際見たらつまんねぇ…ってなるだけだからそりゃアニメに流れる
>つまんないというかまず演技がバカみてえで虚しくなる
具体例を頼む
109無念Nameとしあき22/12/12(月)12:40:48No.1044550602そうだねx1
戦場のメリークリスマスでスタッフがジャングルで行方不明になったが気にせず撮影
未だに行方不明
110無念Nameとしあき22/12/12(月)12:41:52No.1044551011+
    1670816512567.jpg-(1242418 B)
1242418 B
>アイドル使うなら演技指導ちゃんとしなさい
日本のアイドル史上ショーケンより上手い人っている?
111無念Nameとしあき22/12/12(月)12:42:06No.1044551079そうだねx1
レンタルビデオ世代からすると
邦画はハズレが多くて洋画やアニメばっかり借りるようになっていった覚えがある
112無念Nameとしあき22/12/12(月)12:42:21No.1044551154+
>荒井監督は左翼なのに左翼映画の片隅を褒めなかった
庶民に戦争責任って…反戦派のロシア人が今プーチン批判できないのと一緒でしょうに…
大体原作ではすずさん韓国旗を見て自分たちの食料とかも米軍と同じように他国から力で奪ってたって気づいて落ち込んでたのに
113無念Nameとしあき22/12/12(月)12:42:22No.1044551162+
江口洋介とか織田裕二とか永遠に若手売れっ子イメージ相棒前の水谷豊みたいな
114無念Nameとしあき22/12/12(月)12:42:33No.1044551218そうだねx1
>日本のアイドル史上ショーケンより上手い人っている?
そもそもそいつ上手いと思ったことがない
115無念Nameとしあき22/12/12(月)12:42:37No.1044551243そうだねx2
    1670816557626.jpg-(36238 B)
36238 B
>>ガンヘッド
>二大高嶋兄作品
いきなりドMなのをカミングアウトされて戸惑った
116無念Nameとしあき22/12/12(月)12:42:48No.1044551306そうだねx18
アニメのせいにしてるけど
邦画を殺したのスレ画の連中じゃないの
117無念Nameとしあき22/12/12(月)12:43:16No.1044551490+
お葬式の伊丹十三
家族ゲームの森田芳光
も良かった
118無念Nameとしあき22/12/12(月)12:43:19No.1044551515+
    1670816599843.jpg-(147303 B)
147303 B
>戦場のメリークリスマスでスタッフがジャングルで行方不明になったが気にせず撮影
>未だに行方不明
119無念Nameとしあき22/12/12(月)12:43:27No.1044551574+
    1670816607567.webp-(255678 B)
255678 B
>戦場のメリークリスマス
カンヌで婆を山に捨てる映画に敗けた
120無念Nameとしあき22/12/12(月)12:43:37No.1044551630そうだねx4
>戦場のメリークリスマスでスタッフがジャングルで行方不明になったが気にせず撮影
>未だに行方不明
渚ェ…
マジかよ
頭おかしいな
121無念Nameとしあき22/12/12(月)12:44:03No.1044551803そうだねx2
売れるものを作ろうという意思がなく内輪で褒め合うだけだからな
金も内輪で回してるからどんどん規模が小さくなっていく
122無念Nameとしあき22/12/12(月)12:44:36No.1044552023+
デンデラとかマジ頭がおかしい
123無念Nameとしあき22/12/12(月)12:45:06No.1044552197+
>>荒井監督は左翼なのに左翼映画の片隅を褒めなかった
>庶民に戦争責任って…反戦派のロシア人が今プーチン批判できないのと一緒でしょうに…
>大体原作ではすずさん韓国旗を見て自分たちの食料とかも米軍と同じように他国から力で奪ってたって気づいて落ち込んでたのに
あんたの言ってる事はもっともだがそんな話はしてないんだよ
「荒井晴彦は左翼なのに左翼映画を褒めなかった」
これが重要
124無念Nameとしあき22/12/12(月)12:46:11No.1044552541そうだねx1
>>日本のアイドル史上ショーケンより上手い人っている?
>そもそもそいつ上手いと思ったことがない
言っとくけどショーケンは松田優作より圧倒的に上手いぞ
松田優作が大根なだけだけどな
125無念Nameとしあき22/12/12(月)12:46:33No.1044552694そうだねx12
切磋琢磨しない公共事業気分の仲良し互助会村でヌクヌク仕事しながら文化人ぶったり思想にかぶれたり女優を強姦してたら競争原理の働いているアニメに勝てなくなったでござる
残念でもないし当然
126無念Nameとしあき22/12/12(月)12:46:36No.1044552707そうだねx7
>邦画を実際見てみたら面白いのに見てくれないってんならともかく
>実際見たらつまんねぇ…ってなるだけだからそりゃアニメに流れる
はっきり言えば邦画って「これ映画館で見る必要ある?」ってものばかりだもん…
寂れた地方都市を舞台に街の人や家族との絆がどうとかそんなもん見て盛り上がれるわけ無いやろ
アニメはロケ地とか爆発表現とかの縛りがないからいくらでもエンタメとして盛り上がる内容にできるんで差が出て当たり前だなと
127無念Nameとしあき22/12/12(月)12:46:42No.1044552741+
日本は被害者みたいに描かれてるのが気に入らないっていうことだからその人にとっては左翼映画認定されなかったってだけじゃ無いの
128無念Nameとしあき22/12/12(月)12:46:55No.1044552824+
>>戦場のメリークリスマスでスタッフがジャングルで行方不明になったが気にせず撮影
>>未だに行方不明
>渚ェ…
>マジかよ
>頭おかしいな
渚も左翼だし…
あの時代の左翼は皆狂ってるんだ
129無念Nameとしあき22/12/12(月)12:47:00No.1044552857+
>何故か主題歌は今も覚えている
それ結構良かったような気がするんだが
としあき評価ではダメなのか?
130無念Nameとしあき22/12/12(月)12:48:07No.1044553260そうだねx2
>日本は被害者みたいに描かれてるのが気に入らないっていうことだからその人にとっては左翼映画認定されなかったってだけじゃ無いの
まぁそうだとも言える
荒井晴彦は町山智浩の数十倍頭おかしいしね
131無念Nameとしあき22/12/12(月)12:48:31No.1044553391+
    1670816911093.jpg-(486866 B)
486866 B
>戦場のメリークリスマスでスタッフがジャングルで行方不明になったが気にせず撮影
>未だに行方不明
その日もいつものように撮影が行われていたが、照明スタッフのK氏(当時46歳)の姿が見えなかった
K氏は7年前にも日本で映画撮影中に突然行方をくらまし2日後に現れたことがあった
そのため今回も直ぐ戻って来るだろうと誰もが思っていたという
しかし、一向に現れなかったことから警察に失踪届が出され
山や海を中心に島全体を捜索されたが何の手がかりも見つからなかった

帰国した大島監督は芸能レポーターに対し「島の娘と芋でも掘って暮らしているんでしょう」「いい大人が自分で判断したんだから・・・」と平然とコメントした
132無念Nameとしあき22/12/12(月)12:48:45No.1044553461+
スゲー流行った邦画って最後何があるっけ
133無念Nameとしあき22/12/12(月)12:48:50No.1044553490そうだねx8
レイパーだらけの業界なん?
134無念Nameとしあき22/12/12(月)12:48:56No.1044553518そうだねx1
>切磋琢磨しない公共事業気分の仲良し互助会村でヌクヌク仕事しながら文化人ぶったり思想にかぶれたり女優を強姦してたら競争原理の働いているアニメに勝てなくなったでござる
>残念でもないし当然
作品でやることの規模が小さいんだもんなあ……
CGでさえハリウッド目指してる奴らの専門学校で作れそうなレベルのばっかりで
135無念Nameとしあき22/12/12(月)12:49:21No.1044553630そうだねx1
    1670816961365.jpg-(18603 B)
18603 B
>>戦場のメリークリスマスでスタッフがジャングルで行方不明になったが気にせず撮影
>>未だに行方不明
>その日もいつものように撮影が行われていたが、照明スタッフのK氏(当時46歳)の姿が見えなかった
>K氏は7年前にも日本で映画撮影中に突然行方をくらまし2日後に現れたことがあった
>そのため今回も直ぐ戻って来るだろうと誰もが思っていたという
>しかし、一向に現れなかったことから警察に失踪届が出され
>山や海を中心に島全体を捜索されたが何の手がかりも見つからなかった
>帰国した大島監督は芸能レポーターに対し「島の娘と芋でも掘って暮らしているんでしょう」「いい大人が自分で判断したんだから・・・」と平然とコメントした
136無念Nameとしあき22/12/12(月)12:49:26No.1044553656そうだねx3
先人が糞で作品も糞じゃ後に人が続かんでしょう
それでも映画作りたいって情熱燃やしてる人が居てくれればいいけど邦画このまま消えるんじゃない?
137無念Nameとしあき22/12/12(月)12:49:44No.1044553759そうだねx3
>スゲー流行った邦画って最後何があるっけ
シンゴジラ
138無念Nameとしあき22/12/12(月)12:49:54No.1044553840そうだねx3
>レイパーだらけの業界なん?
はい
139無念Nameとしあき22/12/12(月)12:50:11No.1044553952+
>>>日本のアイドル史上ショーケンより上手い人っている?
>>そもそもそいつ上手いと思ったことがない
>言っとくけどショーケンは松田優作より圧倒的に上手いぞ
>松田優作が大根なだけだけどな
松田優作の方がアクがあって存在感がある
つうかショーケンって傷天や太陽以外何があるのって感じだし
140無念Nameとしあき22/12/12(月)12:50:19No.1044554001そうだねx3
アニメのせいってアニメの何が悪い言ってるんだろ
141無念Nameとしあき22/12/12(月)12:50:26No.1044554048+
>>スゲー流行った邦画って最後何があるっけ
>シンゴジラ
結局アニメ・特撮のくくりだよね
142無念Nameとしあき22/12/12(月)12:50:41No.1044554141そうだねx1
>切磋琢磨しない公共事業気分の仲良し互助会村でヌクヌク仕事しながら文化人ぶったり思想にかぶれたり女優を強姦してたら競争原理の働いているアニメに勝てなくなったでござる
>残念でもないし当然
まあアニメのほうも枕
143無念Nameとしあき22/12/12(月)12:51:07No.1044554286+
>>スゲー流行った邦画って最後何があるっけ
>シンゴジラ
特撮は別だとか邦画から蔑視されてるとか映画スレで聞いたけど邦画扱いでいいの?
144無念Nameとしあき22/12/12(月)12:51:16No.1044554336そうだねx1
名手とされてた伊丹十三のスイートホームの特撮がオモチャレベルだったのを見て邦画に未来はないと思った
その通りになった
145無念Nameとしあき22/12/12(月)12:51:25No.1044554408そうだねx2
    1670817085907.jpg-(193072 B)
193072 B
>レイパーだらけの業界なん?
レイパー朴…
146無念Nameとしあき22/12/12(月)12:51:25No.1044554409+
アニメ特撮抜いたら何残ってんだこの業界
147無念Nameとしあき22/12/12(月)12:51:31No.1044554444そうだねx13
>レイパーだらけの業界なん?
そういう業界なのに性的搾取と批判されないで
アニメに矛先が行くという不思議
148無念Nameとしあき22/12/12(月)12:51:45No.1044554515そうだねx4
見た人間にどういう気持ちになってもらいたいのか?みたいな点で非常にマズイのが多い
149無念Nameとしあき22/12/12(月)12:52:00No.1044554583+
空想科学なしの純粋な人間ドラマでいうとalwaysが最後か?邦画で名作名作言われてたの
150無念Nameとしあき22/12/12(月)12:52:11No.1044554640そうだねx4
>アニメ特撮抜いたら何残ってんだこの業界
芸術家気取りの老害ども
151無念Nameとしあき22/12/12(月)12:52:12No.1044554642+
>>何故か主題歌は今も覚えている
>それ結構良かったような気がするんだが
>としあき評価ではダメなのか?
いや…色々アレな映画…
まあ大蛇(笑)と城セット(笑)と無駄に長い真田と薬師丸の肩上オンリー濡れ場は見どころかな
152無念Nameとしあき22/12/12(月)12:52:48No.1044554818+
>空想科学なしの純粋な人間ドラマでいうとalwaysが最後か?邦画で名作名作言われてたの
パクリ山崎がイキってゴジラ出しただろ
153無念Nameとしあき22/12/12(月)12:52:59No.1044554871+
師弟制度とか馬鹿なことやってるからや
154無念Nameとしあき22/12/12(月)12:53:02No.1044554887+
>アニメ特撮抜いたら何残ってんだこの業界
レイプ
155無念Nameとしあき22/12/12(月)12:53:17No.1044554966そうだねx2
    1670817197724.jpg-(587702 B)
587702 B
>深作欣二
若山富三郎の殺陣がたまらない
156無念Nameとしあき22/12/12(月)12:53:19No.1044554983そうだねx1
>>スゲー流行った邦画って最後何があるっけ
>シンゴジラ
庵野監督が邦画畑のスタッフが指示無視するんで
思った通りの作品にならなかったってボヤいてたな
157無念Nameとしあき22/12/12(月)12:53:46No.1044555123そうだねx4
    1670817226531.jpg-(34050 B)
34050 B
>名手とされてた伊丹十三のスイートホームの特撮がオモチャレベルだったのを見て邦画に未来はないと思った
伊丹十三は製作総指揮で実際に監督したのは黒沢清って人
158無念Nameとしあき22/12/12(月)12:53:58No.1044555205+
銀幕のスターと言える存在が居ないのも致命的
だいたい人気アイドルだのモデルだのといった
所謂いつもの面々で構成されてるよね邦画って
橋本環奈とかまたお前かってくらいよく見る
159無念Nameとしあき22/12/12(月)12:54:40No.1044555469そうだねx1
>>>>日本のアイドル史上ショーケンより上手い人っている?
>>>そもそもそいつ上手いと思ったことがない
>>言っとくけどショーケンは松田優作より圧倒的に上手いぞ
>>松田優作が大根なだけだけどな
>松田優作の方がアクがあって存在感がある
>つうかショーケンって傷天や太陽以外何があるのって感じだし
俺が上で挙げてるいつかギラギラする日
上手い演技は存在感を出す事なんかじゃなく可能な限り存在感を弱めて普通のキャラクターに近づける事
この点においてショーケンは松田優作より圧倒的に演技が上手い
普通の人は普通の人にしか感情移入出来ないのだから
160無念Nameとしあき22/12/12(月)12:54:50No.1044555537そうだねx5
海外の賞とセットだけどもう誰も騙されなくなったな
161無念Nameとしあき22/12/12(月)12:54:58No.1044555596+
角川映画が駄目になってTV局主導で作るようになってショボくなったんじゃね
162無念Nameとしあき22/12/12(月)12:55:09No.1044555663そうだねx1
>庵野監督が邦画畑のスタッフが指示無視するんで
>思った通りの作品にならなかったってボヤいてたな
カメラマンがどうにも言うこと聞かないんで
結局自分でスマホ使って撮影した
163無念Nameとしあき22/12/12(月)12:55:10No.1044555672そうだねx2
娯楽産業従事者という意識が徹底的に欠けてる
プロとしてやるならサービス業やぞ
学生さんの映研部員なら好きにすればいいけどさ
164無念Nameとしあき22/12/12(月)12:55:48No.1044555905+
>>名手とされてた伊丹十三のスイートホームの特撮がオモチャレベルだったのを見て邦画に未来はないと思った
>伊丹十三は製作総指揮で実際に監督したのは黒沢清って人
そもそも監督がVFXにどこまで手を出せるのかという問題もある
165無念Nameとしあき22/12/12(月)12:56:24No.1044556122そうだねx1
>橋本環奈とかまたお前かってくらいよく見る
山田涼介くんはご家族を人質にでも取られているのだろうかってレベルの爆死映画請負人のイメージが…
166無念Nameとしあき22/12/12(月)12:56:27No.1044556138+
邦画の中でも戦争ものはもう
167無念Nameとしあき22/12/12(月)12:56:48No.1044556230+
ミッドナイト・ミート・トレインを久しぶりに観たら面白かった
あれ日本人の監督だったんだな
168無念Nameとしあき22/12/12(月)12:57:02No.1044556299そうだねx2
    1670817422026.jpg-(22873 B)
22873 B
>伊丹十三は製作総指揮で実際に監督したのは黒沢清って人
ごめんなさい
169無念Nameとしあき22/12/12(月)12:57:06No.1044556321そうだねx1
>>真にエンタメを考えてたのは黒澤明ぐらいなもんだよな
>>あと太陽を盗んだ男の長谷川和彦と麻雀放浪記の和田誠ぐらいか
>岡本喜八
まあ昭和にゲリラ撮影とか好き勝手やり過ぎたから今規制がくっそきついのだけは同情するよ邦画
170無念Nameとしあき22/12/12(月)12:57:07No.1044556332そうだねx10
>>庵野監督が邦画畑のスタッフが指示無視するんで
>>思った通りの作品にならなかったってボヤいてたな
>カメラマンがどうにも言うこと聞かないんで
>結局自分でスマホ使って撮影した
何だそれ…監督の指示無視するカメラマンとか居るのか…
171無念Nameとしあき22/12/12(月)12:57:13No.1044556359+
コンスタントに面白い物作れるって意味なら黒沢清はトップ
172無念Nameとしあき22/12/12(月)12:57:24No.1044556415+
>No.1044556122
クソ映画主演請負人とかなんの拷問だよマジで
173無念Nameとしあき22/12/12(月)12:58:04No.1044556641+
>>No.1044556122
>クソ映画主演請負人とかなんの拷問だよマジで
香取メンバーみたいに隠し子ペナルティかな
174無念Nameとしあき22/12/12(月)12:58:40No.1044556894+
見て楽しめたの思い出してみたけど鎌倉ものがたりが軽く見れて良かったと思う
175無念Nameとしあき22/12/12(月)12:58:51No.1044556961+
    1670817531006.jpg-(91554 B)
91554 B
>あれ日本人の監督だったんだな
この人やね
176無念Nameとしあき22/12/12(月)12:59:15No.1044557107そうだねx1
>何だそれ…監督の指示無視するカメラマンとか居るのか…
一度仕事したことあるけど凄えプライド高い感じだった
圧が凄いしモロ体育会系
177無念Nameとしあき22/12/12(月)12:59:24No.1044557160+
>コンスタントに面白い物作れるって意味なら黒沢清はトップ
黒沢清は鈴木清順と同じタイプで見る人が見たら面白いってやつ
178無念Nameとしあき22/12/12(月)13:00:03No.1044557376そうだねx1
監督は一つの作品を準備するのに何年もかかる
カメラマンは撮ったらすぐ次に行くから現場経験の蓄積が大きくて
撮影現場で一番偉いのはカメラマンになる
これは日本に限らずどの映画業界でもそう
監督はみんなこれで苦労する
179無念Nameとしあき22/12/12(月)13:00:29No.1044557518そうだねx5
>>コンスタントに面白い物作れるって意味なら黒沢清はトップ
>黒沢清は鈴木清順と同じタイプで見る人が見たら面白いってやつ
見る人選ぶんじゃもうだめなのでは?
180無念Nameとしあき22/12/12(月)13:00:49No.1044557635+
>何だそれ…監督の指示無視するカメラマンとか居るのか…
リドリー・スコットかだれかはカメラマンがあまりにも駄目だったので撮影監督の試験を受けて(ハリウッドは労働組合上撮影監督とカメラマン以外がカメラのレンズを除いてはいけない)自分でカメラを回したそうな
181無念Nameとしあき22/12/12(月)13:01:25No.1044557842そうだねx1
>何だそれ…監督の指示無視するカメラマンとか居るのか…
アニメ制作というだけで下に見られるのかね
182無念Nameとしあき22/12/12(月)13:01:49No.1044557976+
>普通の人は普通の人にしか感情移入出来ないのだから
エンタメ全無視だな
モブに向いてるんだね
183無念Nameとしあき22/12/12(月)13:01:57No.1044558013そうだねx2
    1670817717967.jpg-(137415 B)
137415 B
>何だそれ…監督の指示無視するカメラマンとか居るのか…
庵野監督アニメ畑出身で下積みも長いから
一人で大体なんでもできる
で、カメラマン無視した結果良いものが出来たというひどいオチ
184無念Nameとしあき22/12/12(月)13:02:26No.1044558155+
>見る人選ぶんじゃもうだめなのでは?
10人が1回見る映画より1人が10回見る映画のほうが結果として残るえいがになるんすよ
185無念Nameとしあき22/12/12(月)13:03:02No.1044558312+
やっぱ何のかんの言って初代ゴジラの面白さよ
186無念Nameとしあき22/12/12(月)13:03:30No.1044558440+
>そもそも監督がVFXにどこまで手を出せるのかという問題もある
樋口ならいけるぞ
逆に言えばVFX以外は駄目な監督だ
187無念Nameとしあき22/12/12(月)13:04:49No.1044558797+
>>普通の人は普通の人にしか感情移入出来ないのだから
>エンタメ全無視だな
>モブに向いてるんだね
いかにもその通り
モブを違和感無く演じられる役者こそ本当に上手い役者
188無念Nameとしあき22/12/12(月)13:05:00No.1044558839+
>何だそれ…監督の指示無視するカメラマンとか居るのか…
京都の時代劇現場だと普通にある
一回ヘソ曲げると言う事を一切聞かない
189無念Nameとしあき22/12/12(月)13:05:00No.1044558843そうだねx10
>何だそれ…監督の指示無視するカメラマンとか居るのか…
太秦とか酷いらしい
だから滅びた
190無念Nameとしあき22/12/12(月)13:05:12No.1044558896+
>>>真にエンタメを考えてたのは黒澤明ぐらいなもんだよな
>>>あと太陽を盗んだ男の長谷川和彦と麻雀放浪記の和田誠ぐらいか
>>岡本喜八
>まあ昭和にゲリラ撮影とか好き勝手やり過ぎたから今規制がくっそきついのだけは同情するよ邦画
売れてれば映画立国やらのお題目で規制緩和されそうなもんだが
ゲリラやって無茶苦茶やってアレって積み重ねがあるからな…
191無念Nameとしあき22/12/12(月)13:05:39No.1044559004そうだねx3
とっくに壊死してたのが可視化されただけでは
192無念Nameとしあき22/12/12(月)13:06:15No.1044559154そうだねx2
    1670817975107.jpg-(19496 B)
19496 B
>やっぱ何のかんの言って初代ゴジラの面白さよ
志村喬が上手いから見れる部分も間違いなくある
193無念Nameとしあき22/12/12(月)13:06:35No.1044559232そうだねx2
>アニメ制作というだけで下に見られるのかね
関係ない
全てを下に見る
194無念Nameとしあき22/12/12(月)13:06:57No.1044559322+
菅井きんもいい初代ゴジラ
195無念Nameとしあき22/12/12(月)13:07:16No.1044559408そうだねx2
業界全体が腐ってるよな稼げない連中に出資し続けるんだから
稼いでる連中を優遇せずに
196無念Nameとしあき22/12/12(月)13:07:29No.1044559455そうだねx4
>モブを違和感無く演じられる役者こそ本当に上手い役者
本当にとかどうでもいいや
197無念Nameとしあき22/12/12(月)13:07:36No.1044559493+
>>見る人選ぶんじゃもうだめなのでは?
>10人が1回見る映画より1人が10回見る映画のほうが結果として残るえいがになるんすよ
リピーターってヤツか10人が10回見る映画が一番なんだろうけどそう簡単にはいかないよね
198無念Nameとしあき22/12/12(月)13:07:40No.1044559507そうだねx1
邦画ベンジャーズアッセンブル!
199無念Nameとしあき22/12/12(月)13:08:43No.1044559779そうだねx2
>業界全体が腐ってるよな稼げない連中に出資し続けるんだから
>稼いでる連中を優遇せずに
もしかしてそれって資金洗浄に使われてるんじゃ…
わざとでなければ底なしの無能なのでは…
200無念Nameとしあき22/12/12(月)13:09:00No.1044559839+
>邦画人達はアニメを決して許さない!
左上どんな犯罪者だっけ?
201無念Nameとしあき22/12/12(月)13:10:04No.1044560082+
    1670818204765.png-(676229 B)
676229 B
>>モブを違和感無く演じられる役者こそ本当に上手い役者
>本当にとかどうでもいいや
202無念Nameとしあき22/12/12(月)13:10:13No.1044560108そうだねx1
>アニメ制作というだけで下に見られるのかね
基本的に超体育会系だから同じ実写畑の先輩以外の言うことは聞かないよ
アニメ監督どころか女が監督やってても一切言うこと聞かないとかもよく聞く話
203無念Nameとしあき22/12/12(月)13:10:21No.1044560150+
>業界全体が腐ってるよな稼げない連中に出資し続けるんだから
>稼いでる連中を優遇せずに
アニメだからって見下してるから閉鎖的すぎて風通しが悪すぎる
204無念Nameとしあき22/12/12(月)13:11:11No.1044560347そうだねx1
海外に勝てないからアニメに喧嘩売ってるのか
205無念Nameとしあき22/12/12(月)13:11:25No.1044560407そうだねx9
だって業界がもう客のこと小馬鹿にしてるんだから
いいものなんてできるはずもなく
206無念Nameとしあき22/12/12(月)13:12:34No.1044560780そうだねx1
>だって業界がもう客のこと小馬鹿にしてるんだから
>いいものなんてできるはずもなく
井筒なんてモロに言ってるわな
お前の映画のほうが悪影響あると思うが
207無念Nameとしあき22/12/12(月)13:12:35No.1044560784そうだねx6
>海外に勝てないからアニメに喧嘩売ってるのか
自分可愛いので原因を外に求めてる
208無念Nameとしあき22/12/12(月)13:12:36No.1044560796そうだねx7
作ってるヤツがバカなのに客をバカに出来ると思い込んでるのが滑稽過ぎてな
209無念Nameとしあき22/12/12(月)13:12:51No.1044560883そうだねx6
>海外に勝てないからアニメに喧嘩売ってるのか
むしろポリコレ病気にかかってる今なら海外に勝てそうな気がするんだけどなあ
なんで勝てた事もないアニメに喧嘩売るんだろ
210無念Nameとしあき22/12/12(月)13:13:06No.1044560953そうだねx5
>自分可愛いので原因を外に求めてる
ガキそのものだな
211無念Nameとしあき22/12/12(月)13:13:07No.1044560960そうだねx4
>>アニメ制作というだけで下に見られるのかね
>基本的に超体育会系だから同じ実写畑の先輩以外の言うことは聞かないよ
>アニメ監督どころか女が監督やってても一切言うこと聞かないとかもよく聞く話
時代劇華やかなりし頃や黒澤作品の成功体験がいまだに残ってるんだよな
前者は他に娯楽が少なかったから
後者は黒澤という大天才のおかげなだけなのに
才能無いくせにいまだに悪い慣習ばかり引きずってる
212無念Nameとしあき22/12/12(月)13:13:12No.1044560979そうだねx3
>海外に勝てないからアニメに喧嘩売ってるのか
その喧嘩打ってる相手に乞食してんだから笑えない
アニメ映画の興収の一割寄付しろ!ってなんの冗談だ
213無念Nameとしあき22/12/12(月)13:13:25No.1044561065そうだねx3
自分たちが作ってるものが崇高なものとか思ってるのかな
金稼げないならタダのオナニーだぞ
214無念Nameとしあき22/12/12(月)13:14:02No.1044561244そうだねx3
自分が不調なのに目の前を走ってるヤツが恨めしくて足を引っ張る行為
215無念Nameとしあき22/12/12(月)13:14:23No.1044561336そうだねx3
何処に金掛けてんだよってレベルのお遊戯撮ってなお金が足りないから関係ないアニメにせびるの?
216無念Nameとしあき22/12/12(月)13:16:30No.1044561836+
味噌汁ツイートはよ
217無念Nameとしあき22/12/12(月)13:17:39No.1044562099そうだねx3
この国は広告屋が客ナメすぎ
作り手もかわいそうなケースが多々ある
218無念Nameとしあき22/12/12(月)13:18:14No.1044562235そうだねx2
なんつーかみんな人相悪いなあ
219無念Nameとしあき22/12/12(月)13:18:20No.1044562266+
>味噌汁ツイートはよ
あれ自体は予算無いなかで現場努力してるって意味で嫌いじゃないんだけどね
220無念Nameとしあき22/12/12(月)13:18:26No.1044562286+
北野武映画も当初はまったく言う事聞かなかったくせに居座り続けてる面の皮の厚さよ
221無念Nameとしあき22/12/12(月)13:19:54No.1044562616そうだねx3
>>味噌汁ツイートはよ
>あれ自体は予算無いなかで現場努力してるって意味で嫌いじゃないんだけどね
そんなもの映画見る側には何の関係もないし
むしろ見せるなよそんな裏側
222無念Nameとしあき22/12/12(月)13:20:01No.1044562652そうだねx11
>>味噌汁ツイートはよ
>あれ自体は予算無いなかで現場努力してるって意味で嫌いじゃないんだけどね
そんなの観客にとっては知ったことじゃない
223無念Nameとしあき22/12/12(月)13:20:08No.1044562680そうだねx5
>「荒井晴彦は左翼なのに左翼映画を褒めなかった」
左翼なんか内ゲバばっかしてんじゃん
自分より評価されてる奴が気に食わないだけ
224無念Nameとしあき22/12/12(月)13:20:17No.1044562713そうだねx6
>>味噌汁ツイートはよ
>あれ自体は予算無いなかで現場努力してるって意味で嫌いじゃないんだけどね
でもそういうのってひけらかした時点で…
225無念Nameとしあき22/12/12(月)13:21:09No.1044562900そうだねx1
>>味噌汁ツイートはよ
>あれ自体は予算無いなかで現場努力してるって意味で嫌いじゃないんだけどね
てめーの力でスポンサー連れてくれば済む話
モータースポーツでも普通の話
226無念Nameとしあき22/12/12(月)13:22:09No.1044563144そうだねx3
裏方頑張ってますアピールで客を呼べるならどんどこやればいい
呼べるならね
227無念Nameとしあき22/12/12(月)13:22:41No.1044563278そうだねx6
>あれ自体は予算無いなかで現場努力してるって意味で嫌いじゃないんだけどね
現場はみんな努力してるわ
当たり前のことを偉そうに
228無念Nameとしあき22/12/12(月)13:22:44No.1044563286そうだねx10
別にスレ画の邦画のおエライサン達は
アニメが嫌いでも構わないけど
大負けしてて惨めなセリフやアニメの利益から金奪おうとする工作とかやるから
応援されないんだよね
229無念Nameとしあき22/12/12(月)13:22:52No.1044563316そうだねx1
そんなに裏方に価値あると思うならドキュメンタリー映画出せば?
230無念Nameとしあき22/12/12(月)13:22:53No.1044563325そうだねx1
岡田茂みたいな売れれば何でもヨシ!て良くも悪くも生臭い商売人がいないよな
231無念Nameとしあき22/12/12(月)13:23:48No.1044563533+
アニメのせい客のせいと言い続けて面白い邦画を撮ってくれるなら思う存分言えばいいよ
おもしろいエンタメ見せてよ
232無念Nameとしあき22/12/12(月)13:23:52No.1044563554そうだねx1
美談は今までの積み重ねあってこそ評価しうるから
悪評が上回ると唯の言い訳になるという
233無念Nameとしあき22/12/12(月)13:24:07No.1044563606そうだねx1
>>味噌汁ツイートはよ
>あれ自体は予算無いなかで現場努力してるって意味で嫌いじゃないんだけどね
作品の面白さとは無関係な話だったし
企業努力はどこもしてるから「で?」って感じで反感を食らった
味噌汁自体は結構前の話だけど
邦画=味噌汁ってくらい今でも語られてるからインパクトはデカかったね
234無念Nameとしあき22/12/12(月)13:25:02No.1044563873+
>そんなに裏方に価値あると思うならドキュメンタリー映画出せば?
斜陽の邦画業界というテーマは面白いかもしれないな
235無念Nameとしあき22/12/12(月)13:25:40No.1044564040そうだねx2
邦画で好きなの
遠雷
台風クラブ
犬神家の一族旧作
木村家の人々
マルサの女1
タンポポ
用心棒
十三人の刺客旧作
敦煌
236無念Nameとしあき22/12/12(月)13:25:42No.1044564053そうだねx3
アニメはずっと地位が低くて
邦画監督連中やテレビも含めてず~~~っと虐げられていた
って事実があるから
邦画の連中の慟哭と恨みつらみが惨めで笑えるのよ
237無念Nameとしあき22/12/12(月)13:25:44No.1044564068+
みそ汁って文面が絶妙にダサい
現場の飯用意して頑張ってんだよ!ならよかった
238無念Nameとしあき22/12/12(月)13:25:53No.1044564119そうだねx3
アニメを嫌っても認めなくても全然いいんよ
今までずっとそうなんだし屁でもない
金クレクレはどういうつもりなの
言い出したのが邦画のトップ?
行儀悪いな
他人の懐に手を突っ込んだら殺し合いやぞ?
239無念Nameとしあき22/12/12(月)13:26:15No.1044564220+
>邦画=味噌汁ってくらい今でも語られてるからインパクトはデカかったね
面白くない映画て塩辛いだけの具も不味い味噌汁を食わされて不味かったて感じ
240無念Nameとしあき22/12/12(月)13:26:30No.1044564285+
じゃあもうみそ汁の映画作れよ
241無念Nameとしあき22/12/12(月)13:26:47No.1044564340そうだねx5
観客って意外にバカじゃないから話題性が無くても面白ければ口コミで観客動員上がるんだよ
シンゴジだってカメ止めだってそうだった
古くは八甲田山や幸福の黄色いや砂の器も
それが出来ていない時点で才能無いからやめてお願いって話だ
242無念Nameとしあき22/12/12(月)13:26:53No.1044564359+
>じゃあもうみそ汁の映画作れよ
ラーメンの映画はあるもんな
243無念Nameとしあき22/12/12(月)13:26:59No.1044564372+
>十三人の刺客旧作
新の派手さやグロはNGか
244無念Nameとしあき22/12/12(月)13:27:17No.1044564432そうだねx4
昔は説教部分ってサブテーマであってとりあえずエンタメとして面白い上でってのが大前提だったと思うけど今は説教オナニーしかしない
245無念Nameとしあき22/12/12(月)13:27:22No.1044564448そうだねx5
1900円と2時間以上の時間を捧げる意味がないって突きつけられてるんだよ
246無念Nameとしあき22/12/12(月)13:27:36No.1044564501+
>じゃあもうみそ汁の映画作れよ
孤独のグルメみたく味噌汁だけ飲む映画か
247無念Nameとしあき22/12/12(月)13:27:37No.1044564507そうだねx3
>金クレクレはどういうつもりなの
頭おかしいよね
248無念Nameとしあき22/12/12(月)13:27:39No.1044564516そうだねx7
流石にアニメの利益から
クズの邦画既得権者が既得権税を取ろうなんてマジで吐き気がするわ
言い出したトップの奴はマジでクズだ
249無念Nameとしあき22/12/12(月)13:27:42No.1044564527+
>>味噌汁ツイートはよ
>あれ自体は予算無いなかで現場努力してるって意味で嫌いじゃないんだけどね
裏方頑張ってるアピールだけすりゃいいのに、行き過ぎて客批判してるのがよくなかった
250無念Nameとしあき22/12/12(月)13:27:55No.1044564571そうだねx1
犯罪者集団は邦画好き
251無念Nameとしあき22/12/12(月)13:28:18No.1044564657+
映画制作の悲喜交交をコメディで描けばいいんだよ映画内映画を撮る為に頑張る的な
252無念Nameとしあき22/12/12(月)13:28:20No.1044564666+
井筒と園意外わかんねえんだけど誰なんだスレ画
253無念Nameとしあき22/12/12(月)13:28:42No.1044564748+
>昔は説教部分ってサブテーマであってとりあえずエンタメとして面白い上でってのが大前提だったと思うけど今は説教オナニーしかしない
説教というほどではないが伊丹作品を実際のドキュメントをしっかりエンタメとして完成させてる感じ
254無念Nameとしあき22/12/12(月)13:28:44No.1044564753+
味噌汁を作り!寝食を共にし!心と心のぶつかり合いの結果
身体の関係となることもあるでしょう!
だからレイプじゃないヨ
255無念Nameとしあき22/12/12(月)13:28:48No.1044564770そうだねx8
    1670819328836.jpg-(391530 B)
391530 B
荒井晴彦って浮きまくりの戦争話しかしないんでさぞ悲惨な経験したんだろうなと思ったら戦後生まれだった
256無念Nameとしあき22/12/12(月)13:28:48No.1044564772そうだねx3
邦画のおエライサン達は
客批判&アニメ批判ばっかで
自己反省が微塵もないのがまた
努力は本当に嫌いな奴らなんだな……
257無念Nameとしあき22/12/12(月)13:29:13No.1044564865+
邦画が駄目なんじゃなくて
サブカルが駄目になっただけな気がする
258無念Nameとしあき22/12/12(月)13:30:06No.1044565036そうだねx1
>邦画のおエライサン達は
>客批判&アニメ批判ばっかで
>自己反省が微塵もないのがまた
>努力は本当に嫌いな奴らなんだな……
そんな人間が面白い作品を作れる筈もないよね
259無念Nameとしあき22/12/12(月)13:30:15No.1044565062+
歴史映画やドキュメント映画なんかのような物語の下地あるやつは割と人気なあたり単純に監督や脚本の力量不足はあるんじゃ
260無念Nameとしあき22/12/12(月)13:30:26No.1044565107そうだねx12
>邦画が駄目なんじゃなくて
>サブカルが駄目になっただけな気がする
そうやって他を巻き込もうとする姿勢
そういうとこだよ
261無念Nameとしあき22/12/12(月)13:30:39No.1044565165そうだねx6
結局「悪いのはアニメと客のせい」で終わってるから
邦画はダメなんよ
262無念Nameとしあき22/12/12(月)13:30:48No.1044565183+
>自己反省が微塵もないのがまた
なんでもそうだが反省や自戒出来ないてマイナスにしかならんよね
イキリは替えようない狂気と魅力あってのものなんだし
263無念Nameとしあき22/12/12(月)13:31:37No.1044565366そうだねx1
>結局「悪いのはアニメと客のせい」で終わってるから
>邦画はダメなんよ
のくせに邦画の最高収益は踊る2という
文句あるなら文学映画で稼いでみろよと
264無念Nameとしあき22/12/12(月)13:31:39No.1044565375そうだねx1
>結局「悪いのはアニメと客のせい」で終わってるから
>邦画はダメなんよ
駄サイクルの見本である
265無念Nameとしあき22/12/12(月)13:32:03No.1044565458そうだねx4
    1670819523355.jpg-(276888 B)
276888 B
>歴史映画やドキュメント映画なんかのような物語の下地あるやつは割と人気なあたり単純に監督や脚本の力量不足はあるんじゃ
ドキュメント映画で歴史的大コケしたのがつい最近ありましたね…
266無念Nameとしあき22/12/12(月)13:32:15No.1044565507そうだねx16
アニメだって爆死あるのに
ヒットが目立ってきたら金を寄越せとか舐めた事言ってるからダメなんだよ
267無念Nameとしあき22/12/12(月)13:32:47No.1044565619+
>>結局「悪いのはアニメと客のせい」で終わってるから
>>邦画はダメなんよ
>のくせに邦画の最高収益は踊る2という
>文句あるなら文学映画で稼いでみろよと
あれも演出はアニメ手法だったしな
268無念Nameとしあき22/12/12(月)13:33:38No.1044565860そうだねx2
>のくせに邦画の最高収益は踊る2という
>文句あるなら文学映画で稼いでみろよと
踊るは元々ドラマでしっかり層を築いたうえでだしな
269無念Nameとしあき22/12/12(月)13:33:48No.1044565909+
>ドキュメント映画で歴史的大コケしたのがつい最近ありましたね…
それは題材もだめだった感じするし映画が全部悪いって言いにくい感じするわ
270無念Nameとしあき22/12/12(月)13:33:49No.1044565914そうだねx2
でも邦画連中って努力は大嫌いなのに
陰謀と工作とコネだけはあるから
マジでアニメ税をやりかねないのが怖いわ……

まぁそしたら映画からアニメが撤退する可能性もあるよね
映画でやる場合はアニメ税免除の契約をするとかとかね
271無念Nameとしあき22/12/12(月)13:34:32No.1044566084+
片隅のようなアニメで戦争の悲劇をそれとなく匂わせつつな名作もあるんだぞ
272無念Nameとしあき22/12/12(月)13:34:46No.1044566139そうだねx1
エンタメでも芸術でもどっちでも良いけど評価されないのは客にせい、って言って時点で終わってる
273無念Nameとしあき22/12/12(月)13:34:51No.1044566153+
>でも邦画連中って努力は大嫌いなのに
>陰謀と工作とコネだけはあるから
>マジでアニメ税をやりかねないのが怖いわ……
>まぁそしたら映画からアニメが撤退する可能性もあるよね
>映画でやる場合はアニメ税免除の契約をするとかとかね
OVA復活だな今はODAだっけか?
274無念Nameとしあき22/12/12(月)13:34:56No.1044566175+
アニメ映画を悪役にして邦画がそれを倒す映画でも作ればいいじゃない
275無念Nameとしあき22/12/12(月)13:35:07No.1044566222そうだねx7
予算が無いとか言ってるけど変な団体に流してない?
一個一万円の弁当代一万食とか計上してない?
276無念Nameとしあき22/12/12(月)13:35:10No.1044566237+
監督の作品よか監督らの生き様の方が面白いから自分らをそのまま映画化したら受けるんじゃない?
客批判アニメ批判で糞つまらないボソボソ音声映画撮って悦に入ってる監督のシーンとかで
277無念Nameとしあき22/12/12(月)13:35:21No.1044566279+
でもとしあきガッチャマン観に行かないじゃん?
278無念Nameとしあき22/12/12(月)13:35:39No.1044566344そうだねx3
CNCとかいう共産主義制度
279無念Nameとしあき22/12/12(月)13:36:18No.1044566531そうだねx4
>でも邦画連中って努力は大嫌いなのに
努力はね
するんだよ無駄にね
観客の方向向いてない以前に明後日方向過ぎるんだよ
280無念Nameとしあき22/12/12(月)13:36:24No.1044566557+
アニメ税も東宝とか大きなバックがあるから
クズ連中の思い通りいかない可能性もあるけど
あいつらって大衆の支持一切無視で仲間内の圧力でお仕切りかねないのが怖い
281無念Nameとしあき22/12/12(月)13:36:28No.1044566571+
>CNCとかいう共産主義制度
邦画監督なんてほとんどアカだもん
282無念Nameとしあき22/12/12(月)13:36:29No.1044566576+
やはりフィクションで売るのに限界がある
日本ももっと偉人やスターの物語をやりましょうよ
283無念Nameとしあき22/12/12(月)13:36:59No.1044566728+
>ヒットが目立ってきたら金を寄越せとか舐めた事言ってるからダメなんだよ
それ大嘘じゃん
284無念Nameとしあき22/12/12(月)13:37:06No.1044566768+
>予算が無いとか言ってるけど変な団体に流してない?
>一個一万円の弁当代一万食とか計上してない?
映画は一本作るだけで
怪しげな団体に金払う必要があるんじゃなかったっけ?
最初の段階で取られてるハズ
285無念Nameとしあき22/12/12(月)13:37:19No.1044566827そうだねx6
    1670819839623.jpg-(52129 B)
52129 B
>リピーターってヤツか10人が10回見る映画が一番なんだろうけどそう簡単にはいかないよね
←やってのけたワニ先生
286無念Nameとしあき22/12/12(月)13:37:32No.1044566884+
アニメと特撮一緒くたにされるけど正確にはアニメとロボ・特撮だと思う
後者の人たちの団結力というか話分からんやつは死ね感すげーんだ
287無念Nameとしあき22/12/12(月)13:37:33No.1044566889+
関係ないけど学生自主映画とか絵コンテ描かなくて画面作りとか全く興味ない人多かった
288無念Nameとしあき22/12/12(月)13:37:51No.1044566988そうだねx2
>>CNCとかいう共産主義制度
>邦画監督なんてほとんどアカだもん
大衆に向いてない連中ばっかだから
ウケないのは当然ね
289無念Nameとしあき22/12/12(月)13:38:10No.1044567097+
>>予算が無いとか言ってるけど変な団体に流してない?
>>一個一万円の弁当代一万食とか計上してない?
>映画は一本作るだけで
>怪しげな団体に金払う必要があるんじゃなかったっけ?
>最初の段階で取られてるハズ
なにそれ映倫のこと?アニメも映倫通すでしょ
290無念Nameとしあき22/12/12(月)13:38:42No.1044567222そうだねx1
    1670819922384.png-(151441 B)
151441 B
意識高い系でヒット出せと言わんけど実写の娯楽作でヒット出せよとしか
どの分野も自己満足系の作品なんて趣味枠よ?業界を支えるのは何時も庶民向けの娯楽作
まぁ実写も30憶40億ぐらいは毎年当ててるんだけどさ
そしてアニメ憎しな業界人はそこまでヒット出せないのよね
邦画界のしかも底辺なのよアニメ憎しで目立ってるのは
画像は2022「実写邦画のみ」ランキング
291無念Nameとしあき22/12/12(月)13:39:27No.1044567376そうだねx4
>予算が無いとか言ってるけど変な団体に流してない?
>一個一万円の弁当代一万食とか計上してない?
それこそ517億円稼いだ鬼滅映画のアニメーターなんて多分コンビニ飯とか食いながらの給料内の仕事だぜ
邦画の意識高いバカ連中の飲み食いがいかに不要で無様か解らないのかね邦画監督は
292無念Nameとしあき22/12/12(月)13:39:31No.1044567386+
配給会社だって採算とれない見込みなものをいちいち融通してくれる慈善事業やってるわけじゃない
293無念Nameとしあき22/12/12(月)13:39:43No.1044567433そうだねx3
>関係ないけど学生自主映画とか絵コンテ描かなくて画面作りとか全く興味ない人多かった
だって映像に関してはカメラ班や照明班側の利権で監督側が口出せないし
絵コンテなんて邦画界ではほとんど描かれないってバレてるし
294無念Nameとしあき22/12/12(月)13:40:29No.1044567560そうだねx4
ぶっちゃけ邦画なんて同人だろもう
295無念Nameとしあき22/12/12(月)13:40:44No.1044567612そうだねx1
映画で一個一万円の弁当なんか出るわけないじゃん
アニメーターのギャラが安いのはアニメ業界のせいでしょ
296無念Nameとしあき22/12/12(月)13:40:48No.1044567631そうだねx1
>配給会社だって採算とれない見込みなものをいちいち融通してくれる慈善事業やってるわけじゃない
まぁ大本の方が世代交代もあって
いつまでも無駄飯くらいの邦画左翼連中のために金と権利を与え続ける可能性は低いよね
297無念Nameとしあき22/12/12(月)13:40:54No.1044567651+
>見る人選ぶんじゃもうだめなのでは?
商業的には致命的
298無念Nameとしあき22/12/12(月)13:41:46No.1044567813そうだねx1
邦画の方が金掛かってるんだからみんな観ろ
299無念Nameとしあき22/12/12(月)13:42:23No.1044567922そうだねx5
別に監督達も本気でうれいてるんじゃなくて
愚劣な大衆に理解されない孤高の天才の俺つれえ…ってポーズを取るのに酔ってるだけだと思う
愚衆に理解されない天才のボクチンって大好きなのさ
300無念Nameとしあき22/12/12(月)13:43:02No.1044568053そうだねx2
>邦画の方が金掛かってるんだからみんな観ろ
見たいと思わせて
301無念Nameとしあき22/12/12(月)13:43:12No.1044568106+
一個千円の弁当を一万円ということにしたら色々捗るじゃん
邦画は反社利権だしやってそう
302無念Nameとしあき22/12/12(月)13:43:22No.1044568150+
園と井筒は面白い
303無念Nameとしあき22/12/12(月)13:43:43No.1044568235+
>園と井筒は面白い
おすすめは?
304無念Nameとしあき22/12/12(月)13:43:47No.1044568245+
>邦画は反社利権だしやってそう
ぜんぜん違うけど…いつの時代の話だよ
305無念Nameとしあき22/12/12(月)13:43:52No.1044568256そうだねx2
しかし自己反省どころか
アニメと客のせいにする言動がオカシイって
あいつらなんで自覚しないんだろ?
306無念Nameとしあき22/12/12(月)13:44:11No.1044568327+
正直者井筒だけは本音も混じってるけど過激なこと言って邦画や自分に目を向けさせて問題提起させようって感じはあると思う
タモリ倶楽部では普通に面白いおっさんだし
307無念Nameとしあき22/12/12(月)13:44:27No.1044568381そうだねx2
>>邦画の方が金掛かってるんだからみんな観ろ
>見たいと思わせて
今流行りのジャニーズとAKBが出てます
308無念Nameとしあき22/12/12(月)13:44:30No.1044568388+
>>邦画は反社利権だしやってそう
>ぜんぜん違うけど…いつの時代の話だよ
ってか80年代以前の話よね
80年代ですらもうそういう雰囲気ではなかったし
309無念Nameとしあき22/12/12(月)13:44:45No.1044568436そうだねx1
>しかし自己反省どころか
>アニメと客のせいにする言動がオカシイって
>あいつらなんで自覚しないんだろ?
因果と相関の区別をしたくないアホだから
310無念Nameとしあき22/12/12(月)13:45:05No.1044568499+
>>園と井筒は面白い
>おすすめは?
園なら自殺サークル
井筒は不良映画全般
無軌道な青春描かせたら天才
311無念Nameとしあき22/12/12(月)13:45:14No.1044568525+
>>>邦画の方が金掛かってるんだからみんな観ろ
>>見たいと思わせて
>今流行りのジャニーズとAKBが出てます
ま…まあ俺はそいつらに興味ないけどそいつらのファンなら食指動くんじゃない?
312無念Nameとしあき22/12/12(月)13:45:38No.1044568615そうだねx13
>井筒は不良映画全般
不良という時点で見る気なくすな
313無念Nameとしあき22/12/12(月)13:45:48No.1044568659そうだねx5
>正直者井筒だけは本音も混じってるけど過激なこと言って邦画や自分に目を向けさせて問題提起させようって感じはあると思う
まぁワザとキャラ作ってるから
井筒の発言=本音ではないんだろうけど
それ込みでも害悪だと思うぞ
314無念Nameとしあき22/12/12(月)13:45:58No.1044568692そうだねx9
まぁ客が悪いって言った時点でもう駄目だよ
315無念Nameとしあき22/12/12(月)13:46:12No.1044568725+
>無軌道な青春描かせたら天才
受ける人には受けるて系統だな…そら大ヒットはせんだろうが
聞いた以上レンタルして観てみる
316無念Nameとしあき22/12/12(月)13:46:30No.1044568786そうだねx1
冗談だからって悪口が許容されるわけじゃない
317無念Nameとしあき22/12/12(月)13:46:38No.1044568815+
>>>>邦画の方が金掛かってるんだからみんな観ろ
>>>見たいと思わせて
>>今流行りのジャニーズとAKBが出てます
>ま…まあ俺はそいつらに興味ないけどそいつらのファンなら食指動くんじゃない?
そうやってファングッツ的な売り方しか出来ないからダメなんだよ
318無念Nameとしあき22/12/12(月)13:46:47No.1044568853そうだねx5
>>井筒は不良映画全般
>不良という時点で見る気なくすな
もう不良に共感出来る人いないからね……
今でもいるかもしれんけど少数派よ
319無念Nameとしあき22/12/12(月)13:47:14No.1044568943+
荒井監督のズレっぷりはこのブログが分かりやすく解説してた
いやお前黒沢映画もろくに見てないのかよ…ってなった
https://jgjhgjf.hatenablog.com/entry/2017/10/01/144933 [link]
320無念Nameとしあき22/12/12(月)13:47:25No.1044568983+
日本のキューブリックといえば誰?
321無念Nameとしあき22/12/12(月)13:48:03No.1044569104そうだねx2
AKBがメインキャラで出ててもウルトラマンサーガは面白かったよ
322無念Nameとしあき22/12/12(月)13:48:04No.1044569108+
>今流行りのジャニーズとAKBが出てます
十三人の刺客の五郎ちゃんや大河みたいな名演なら歓迎よ
ネームバリュー指名自体は昔からあるしね
323無念Nameとしあき22/12/12(月)13:48:12No.1044569142そうだねx2
不良モノは90年代に終わった感がある
漫画でもそう
324無念Nameとしあき22/12/12(月)13:48:15No.1044569152そうだねx11
>日本のキューブリックといえば誰?
いねえよそんなやつ
325無念Nameとしあき22/12/12(月)13:48:22No.1044569174+
>荒井晴彦って浮きまくりの戦争話しかしないんでさぞ悲惨な経験したんだろうなと思ったら戦後生まれだった
町山より頭おかしいし
326無念Nameとしあき22/12/12(月)13:48:38No.1044569225そうだねx1
シンウルトラマンも正直クソつまんなかった
327無念Nameとしあき22/12/12(月)13:48:47No.1044569256そうだねx1
>不良モノは90年代に終わった感がある
>漫画でもそう
リベンジャーズ人気じゃないの?見たことないけど
328無念Nameとしあき22/12/12(月)13:49:01No.1044569313+
>まぁ客が悪いって言った時点でもう駄目だよ
誰が言ったの?業界の総意なの?違うでしょ?
329無念Nameとしあき22/12/12(月)13:49:07No.1044569333+
>AKBがメインキャラで出ててもウルトラマンサーガは面白かったよ
隊長役の人と世界観がガチすぎる…歌もいい
330無念Nameとしあき22/12/12(月)13:49:15No.1044569363そうだねx1
>上手い人は上手いんだが
>そこに棒アイドルとか捩じ込んじゃって台無し
別に全員が全員おかしいわけじゃないけど爆弾投下するパターンが多くてね…
331無念Nameとしあき22/12/12(月)13:49:43No.1044569451そうだねx7
SAVE THE CATの法則でも書かれてたけど
まず「客に主人公を好きになってもらうor共感してもらう」ってマジで重要なんだけど
邦画って嫌な主人公ばっか
まぁ最近の洋画でも嫌な主人公は多くなってきたようなきがするけどね
もちろん主人公が客に受け入れてもらう事は作品作りにおいて必須ではないけど
大衆ウケなら必須条件
332無念Nameとしあき22/12/12(月)13:49:57No.1044569504そうだねx4
>誰が言ったの?業界の総意なの?違うでしょ?
スレ画の面子では?急にキレてクソ映画でも観たの?
333無念Nameとしあき22/12/12(月)13:50:02No.1044569521そうだねx5
>>>味噌汁ツイートはよ
>>あれ自体は予算無いなかで現場努力してるって意味で嫌いじゃないんだけどね
>でもそういうのってひけらかした時点で…
別に予算がないの邦画だけじゃないしな
334無念Nameとしあき22/12/12(月)13:50:14No.1044569556+
>>園と井筒は面白い
>おすすめは?
>1670814878579.jpg
>1670816041021.jpg
335無念Nameとしあき22/12/12(月)13:50:56No.1044569694+
>>>井筒は不良映画全般
>>不良という時点で見る気なくすな
>もう不良に共感出来る人いないからね……
>今でもいるかもしれんけど少数派よ
今の不良文化ってどんなの?って言われてもピンとこないもんなあ
336無念Nameとしあき22/12/12(月)13:51:03No.1044569727そうだねx1
>あいつらなんで自覚しないんだろ?
そもそもの話大ヒット出した事が無いのにご意見番気取りとか正直コメント求める側も頭おかしいんですわ
いわゆる炎上商法の類
スレ画全員は知らないけど井筒は一番売れて5億程度なんで邦画界の中でも木っ端
到底発言力なんて有る訳がない人材
337無念Nameとしあき22/12/12(月)13:51:15No.1044569771そうだねx7
    1670820675308.jpg-(133001 B)
133001 B
経営難な飲食店でもあるけど客のせいにすれば自分は悪くないと自己弁護できるから
一度やるともう堕ちるだけだけど
338無念Nameとしあき22/12/12(月)13:51:25No.1044569808+
>不良モノは90年代に終わった感がある
>漫画でもそう
今の不良漫画って
基本ギャグ路線よね
不良世界にいる人を笑うって作品が主流だし
339無念Nameとしあき22/12/12(月)13:51:38No.1044569865そうだねx2
>>井筒は不良映画全般
>不良という時点で見る気なくすな
としあきにはとしあきの意見があるとは言えちょっと極端じゃないかなって…
340無念Nameとしあき22/12/12(月)13:52:12No.1044569966+
>もう不良に共感出来る人いないからね……
>今でもいるかもしれんけど少数派よ
別に共感しなくてもヤンキー作品は普通に読むし東京リベンジャーズも反社漫画も元気じゃない
341無念Nameとしあき22/12/12(月)13:52:18No.1044569985そうだねx2
仮にアニメ禁止にしても邦画には客流れてきませんよ?
貶めないとダメな時点でもう
342無念Nameとしあき22/12/12(月)13:52:58No.1044570134+
大ヒットのやつでも大概クソつまんないんですけど
るろ剣だの庵野の実写だの
343無念Nameとしあき22/12/12(月)13:53:03No.1044570151そうだねx3
>AKBがメインキャラで出ててもウルトラマンサーガは面白かったよ
使い方が上手いか下手かってのはあるよね 
なんだ結局監督の問題じゃん
344無念Nameとしあき22/12/12(月)13:53:04No.1044570152そうだねx1
>邦画の方が金掛かってるんだからみんな観ろ
平均製作費3千万の安普請のくせに
アニメの1話と大して変わらんとかさ
345無念Nameとしあき22/12/12(月)13:53:11No.1044570189そうだねx2
>別に共感しなくてもヤンキー作品は普通に読むし東京リベンジャーズも反社漫画も元気じゃない
東京リベンジャーはヤンキー反社関係なく腐人気だからまぁ…
346無念Nameとしあき22/12/12(月)13:53:12No.1044570190+
>今の不良文化ってどんなの?って言われてもピンとこないもんなあ
しいていうなら女の世界には残ってるんじゃね?
ギャルとかパパカツとかそういうのでしょ
暴走族なんてオッサンの趣味になっちゃったし
347無念Nameとしあき22/12/12(月)13:53:13No.1044570192そうだねx6
伝統芸能だって
初音ミク歌舞伎やナウシカ歌舞伎
ウルトラマン落語に戦国BASARA文楽と
新規の開拓や新たな表現をテストしてるのに邦画業界だけがイヤイヤとダダを言ってる印象がある
348無念Nameとしあき22/12/12(月)13:53:17No.1044570213そうだねx2
>邦画人達
一山百円
349無念Nameとしあき22/12/12(月)13:53:20No.1044570228そうだねx1
池袋とかで半グレが暴れてんだから、ちゃんと取材して実録もの作れよ
350無念Nameとしあき22/12/12(月)13:53:25No.1044570244そうだねx2
音響とか映画館醍醐味発揮できる作品が少ないら配信でいいやってなるだけ邦画
351無念Nameとしあき22/12/12(月)13:53:29No.1044570265そうだねx12
>>>井筒は不良映画全般
>>不良という時点で見る気なくすな
>としあきにはとしあきの意見があるとは言えちょっと極端じゃないかなって…
すまんな
不良やヤクザは社会乱すただのクズどもというイメージしかないんだ
352無念Nameとしあき22/12/12(月)13:54:14No.1044570485+
>邦画の方が金掛かってるんだからみんな観ろ
ばっかじゃねーの
353無念Nameとしあき22/12/12(月)13:54:42No.1044570579+
>池袋とかで半グレが暴れてんだから、ちゃんと取材して実録もの作れよ
お仲間の悪口やるわけないべ
354無念Nameとしあき22/12/12(月)13:54:50No.1044570604+
>新規の開拓や新たな表現をテストしてるのに邦画業界だけがイヤイヤとダダを言ってる印象がある
言われてみるとドラマ化で取り入れるのはよく見るけど邦画化はいまいちか?
355無念Nameとしあき22/12/12(月)13:55:01No.1044570634そうだねx2
>音響とか映画館醍醐味発揮できる作品が少ないら配信でいいやってなるだけ邦画
それもだし何で暗くてボソボソ喋る陰気な邦画を映画館の大画面で見る必要があるのかと思うわ
なんなら家のテレビでも無駄
356無念Nameとしあき22/12/12(月)13:55:15No.1044570687+
>仮にアニメ禁止にしても邦画には客流れてきませんよ?
>貶めないとダメな時点でもう
洋画に流れるか別の事に金使うだけだな
自分の予算に限りが有るし
357無念Nameとしあき22/12/12(月)13:55:15No.1044570690そうだねx2
園子温も売り上げ1億ちょいばかりの作品の筈
業界に貢献してないのに何故あんな態度が大きいの…?
358無念Nameとしあき22/12/12(月)13:55:19No.1044570704そうだねx2
    1670820919904.mp4-(3401622 B)
3401622 B
昭和の方がヤクザ系は面白いからな
現場に本職来て指導とかしてたらしい仁義なき戦い
359無念Nameとしあき22/12/12(月)13:55:25No.1044570724そうだねx2
ハガレンとかデビルマンとか見る前から無理だろって企画を作らされる不幸はあるとは思うけどマンガやアニメに憎悪燃やされてもって
360無念Nameとしあき22/12/12(月)13:56:06No.1044570884+
映画のスタッフとか堅物が多過ぎてそいつの機嫌損ねると仕事回らなくなるとか聞いたな
361無念Nameとしあき22/12/12(月)13:56:09No.1044570903+
>日本のキューブリックといえば誰?
完璧主義者って意味では黒澤じゃね
362無念Nameとしあき22/12/12(月)13:56:16No.1044570943そうだねx3
>新規の開拓や新たな表現をテストしてるのに邦画業界だけがイヤイヤとダダを言ってる印象がある
未だに”オタク蔑視”してるの映画ぐらいだわなあ
そのくせそのオタクに飼われてどうにか生きてるんだから
映画屋ってみっともない
363無念Nameとしあき22/12/12(月)13:56:20No.1044570965+
>昭和の方がヤクザ系は面白いからな
>現場に本職来て指導とかしてたらしい仁義なき戦い
今じゃ受けないだろうなあこういうの
364無念Nameとしあき22/12/12(月)13:56:21No.1044570973そうだねx3
    1670820981326.jpg-(103692 B)
103692 B
邦画は役者がセリフ暗記して喋ってるだけだからしょうがないよね
365無念Nameとしあき22/12/12(月)13:56:31No.1044571017+
芸能人の営業先が反社だったと言うだけで死ぬまで叩くが反社物は大好きなのがとしあき
リアル反社の芸能人でも特撮出身なら擁護するのがとしあき
366無念Nameとしあき22/12/12(月)13:56:46No.1044571068+
>ハガレンとかデビルマンとか見る前から無理だろって企画を作らされる不幸はあるとは思うけどマンガやアニメに憎悪燃やされてもって
デビルマンは邦画アニメの枠越えて酷い
小学生の学芸会レベルのお遊戯
367無念Nameとしあき22/12/12(月)13:57:00No.1044571124そうだねx1
そもそもとし達は不良と893が大嫌いな人種が大半なんで
アウトロー賛美の邦画とは相性が悪すぎる部分もある
まぁ世間一般でもアウトロー賛美はウケないどころか嫌悪される時代だと思うけど
だから今アウトロー映画作るのなら
アウトロー達が惨めな死に方をして自業自得な話になる作品ならギリギリ大衆ウケするかもしれない
368無念Nameとしあき22/12/12(月)13:57:23No.1044571189そうだねx4
>芸能人の営業先が反社だったと言うだけで死ぬまで叩くが反社物は大好きなのがとしあき
>リアル反社の芸能人でも特撮出身なら擁護するのがとしあき
アホか?
369無念Nameとしあき22/12/12(月)13:57:35No.1044571225+
>アウトロー達が惨めな死に方をして自業自得な話になる作品ならギリギリ大衆ウケするかもしれない
アウトレイジとか?
370無念Nameとしあき22/12/12(月)13:57:45No.1044571271そうだねx4
    1670821065514.jpg-(126675 B)
126675 B
>すまんな
>不良やヤクザは社会乱すただのクズどもというイメージしかないんだ
あと最近はこれ
371無念Nameとしあき22/12/12(月)13:57:54No.1044571303+
>不良やヤクザは社会乱すただのクズどもというイメージしかないんだ
今はフェミやLGBT団体や政治団体にも入り込んでるし
ますますクズ&人類の敵度が上がってるしな
372無念Nameとしあき22/12/12(月)13:58:05No.1044571351+
>そもそもとし達は不良と893が大嫌いな人種が大半なんで
>アウトロー賛美の邦画とは相性が悪すぎる部分もある
>まぁ世間一般でもアウトロー賛美はウケないどころか嫌悪される時代だと思うけど
>だから今アウトロー映画作るのなら
>アウトロー達が惨めな死に方をして自業自得な話になる作品ならギリギリ大衆ウケするかもしれない
不良と893が好きな人間とかクズじゃん
373無念Nameとしあき22/12/12(月)13:58:07No.1044571358+
>>ハガレンとかデビルマンとか見る前から無理だろって企画を作らされる不幸はあるとは思うけどマンガやアニメに憎悪燃やされてもって
>デビルマンは邦画アニメの枠越えて酷い
>小学生の学芸会レベルのお遊戯
とりあえずアクションシーンはガンカタを意識しているのは分かった
374無念Nameとしあき22/12/12(月)13:58:08No.1044571366そうだねx3
まあ芸術家気取りがのさばったから死んだんだよ
商業というか興行として認めてもらえるようにならないと
今は娯楽というより監督の御託だもの
375無念Nameとしあき22/12/12(月)13:58:34No.1044571449+
>映画のスタッフとか堅物が多過ぎてそいつの機嫌損ねると仕事回らなくなるとか聞いたな
影が映っただけで監督が良いってのに照明係が「取り直しさせろ」っで取り直しさせたり
なんか非合理的で頭悪い話を武勇伝や美談みたいにしてるケース多くて
撮影エピソードって凄く萎える
376無念Nameとしあき22/12/12(月)13:59:13No.1044571581そうだねx4
    1670821153432.mp4-(2572220 B)
2572220 B
>>音響とか映画館醍醐味発揮できる作品が少ないら配信でいいやってなるだけ邦画
>それもだし何で暗くてボソボソ喋る陰気な邦画を映画館の大画面で見る必要があるのかと思うわ
>なんなら家のテレビでも無駄
予告見てもうお腹いっぱい
377無念Nameとしあき22/12/12(月)13:59:21No.1044571615+
>>アウトロー達が惨めな死に方をして自業自得な話になる作品ならギリギリ大衆ウケするかもしれない
>アウトレイジとか?
まぁたけしは不良やアウトローの世界は好きだけど
美化したらダメって事は理解してる人種だよね
378無念Nameとしあき22/12/12(月)13:59:36No.1044571661そうだねx2
>アウトロー達が惨めな死に方をして自業自得な話になる作品ならギリギリ大衆ウケするかもしれない
それガンダムでやってこけた鉄血の実績がありましてね
379無念Nameとしあき22/12/12(月)13:59:42No.1044571684+
映画撮って面白いのは監督らだけ
380無念Nameとしあき22/12/12(月)13:59:43No.1044571691+
戦後世代はヤクザに美化なイメージあったろうけど昭和後期以降の人間なんてヤクザや不良にいいイメージはないだろ
昭和末期にはヤクザや不良の凶悪犯罪多発してたし
381無念Nameとしあき22/12/12(月)13:59:44No.1044571693+
>そうやってファングッツ的な売り方しか出来ないからダメなんだよ
そうは言っても実際に客を呼べるのはジャニタレファンなので媚びるしかない
映画自体が少し高価な趣味になってるのも悪い
500円~1000円で見れるなら相当違ってくると思う
382無念Nameとしあき22/12/12(月)14:00:04No.1044571755そうだねx4
    1670821204628.jpg-(203878 B)
203878 B
>今の不良文化ってどんなの?って言われてもピンとこないもんなあ
ヤクザが犯罪行為全振りになって任侠物が時代に合わなくなり学生を使った「ガクラン任侠ファンタジー」が盛り上がったのが昭和
それからビーホップハイスクールやろくでなしブルースなど現実寄りのヤンキー漫画が流行
でもそれすら時代にそぐわなくなって
現存するヤンキー漫画は時代設定が昭和以前かファンタジーと割り切って読むかの二択
ヤンキーの行き着く果ては社会の敵「半グレ」なので…
383無念Nameとしあき22/12/12(月)14:00:26No.1044571839+
今のヤクザのイメージなんて短小会くらいだろ
384無念Nameとしあき22/12/12(月)14:00:27No.1044571840+
>影が映っただけで監督が良いってのに照明係が「取り直しさせろ」っで取り直しさせたり
>なんか非合理的で頭悪い話を武勇伝や美談みたいにしてるケース多くて
>撮影エピソードって凄く萎える
無駄なところにばかりこだわりたがるんだよね
自然光がいい感じの時にだけ撮影させろとか
時間だけかかって費用対効果がとてもじゃないけど取れてない
385無念Nameとしあき22/12/12(月)14:01:31No.1044572088+
>時間だけかかって費用対効果がとてもじゃないけど取れてない
それ邦画だけじゃないわ
全世界の映画業界も変わらないよ
386無念Nameとしあき22/12/12(月)14:01:46No.1044572141+
才能ある若者がアニメ漫画ゲームに吸い取られてるのも問題
387無念Nameとしあき22/12/12(月)14:01:53No.1044572168+
池袋のはチャイニーズドラゴンだったから題材にして映画撮ってみろよ
そんな根性もねえのか
388無念Nameとしあき22/12/12(月)14:02:13No.1044572243そうだねx1
顔芸大会だからなぁ邦画
389無念Nameとしあき22/12/12(月)14:02:40No.1044572348+
>無駄なところにばかりこだわりたがるんだよね
ってか無駄な事を避けるための絵コンテやプリビズなのに
邦画界って頑なに使わないのよね
まぁカメラと照明の権利が強すぎるせいなんだけど……
390無念Nameとしあき22/12/12(月)14:03:28No.1044572491+
mayは邦画叩きスレが無条件で伸びるから面白がってるんだろうけど
それにしてもスレ豚は立て過ぎ
391無念Nameとしあき22/12/12(月)14:03:55No.1044572580+
>才能ある若者がアニメ漫画ゲームに吸い取られてるのも問題
クリエイターって基本的に人付き合いの苦手な人間が多いし
体育会&左翼(労働組合)体質が強い邦画界に
クリエイター自体が全く向いてないのよ……
392無念Nameとしあき22/12/12(月)14:04:01No.1044572592そうだねx8
叩かれない邦画でねじ伏せてくれよな!
393無念Nameとしあき22/12/12(月)14:04:08No.1044572625+
>>別に共感しなくてもヤンキー作品は普通に読むし東京リベンジャーズも反社漫画も元気じゃない
>東京リベンジャーはヤンキー反社関係なく腐人気だからまぁ…
昔にタイムスリップする漫画だからあれは昔のヤンキーがいた古い時代で成立する作品だからなぁ
それでも2000年代だけど
394無念Nameとしあき22/12/12(月)14:04:17No.1044572654+
邦画でもプリビズ使ってる作品結構あるけど
395無念Nameとしあき22/12/12(月)14:04:21No.1044572671そうだねx1
>顔芸大会だからなぁ邦画
客の方も歌舞伎ベースの濃いやつや感情解放してがなってるだけの演技が名演技って思ってんだからwinwinなんだよ
396無念Nameとしあき22/12/12(月)14:04:29No.1044572703+
    1670821469652.jpg-(374074 B)
374074 B
>1670820981326.jpg
月影先生は演出もちゃんと出来るのが凄いな
「上手な演技と魅力的な演技は違う」
至言だ
397無念Nameとしあき22/12/12(月)14:04:53No.1044572790+
演技がヘタクソなのでセリフで語るキャラクター性になるから余計作り物感が漂う
398無念Nameとしあき22/12/12(月)14:04:54No.1044572791+
>>時間だけかかって費用対効果がとてもじゃないけど取れてない
>それ邦画だけじゃないわ
>全世界の映画業界も変わらないよ
海外でも戒めるワードとして完璧な1セント硬貨なんて単語が
399無念Nameとしあき22/12/12(月)14:05:22No.1044572889+
>それ邦画だけじゃないわ
>全世界の映画業界も変わらないよ
現場サイドでの齟齬や軋轢なんてハリウッド含めて
どこの映画業界も同じだし
何ならアニメ制作だって例に漏れないな
400無念Nameとしあき22/12/12(月)14:05:30No.1044572912+
    1670821530082.webp-(39096 B)
39096 B
もう学生を主役にする時点でファンタジーになるので
かつてのヤンキー漫画の需要は「アウトロー漫画」にスライドしてる気がする
ウシジマくんなんかもそうだけど実社会だと話を広げやすいが学校と言う枠で昔みたいな事やるのはもう無理
401無念Nameとしあき22/12/12(月)14:05:37No.1044572942そうだねx2
    1670821537049.jpg-(298929 B)
298929 B
>mayは邦画叩きスレが無条件で伸びるから面白がってるんだろうけど
>それにしてもスレ豚は立て過ぎ
402無念Nameとしあき22/12/12(月)14:05:52No.1044572999+
>邦画でもプリビズ使ってる作品結構あるけど
シン・ゴジラでプリビズ使ってこの通りに撮ってくれってやったら
庵野は撮影スタッフからボロクソに叩かれて孤立しかけたって聞いたけど……
403無念Nameとしあき22/12/12(月)14:06:06No.1044573053そうだねx2
○○賞とかもういいんじゃない?
404無念Nameとしあき22/12/12(月)14:06:31No.1044573142そうだねx2
>もう学生を主役にする時点でファンタジーになるので
>かつてのヤンキー漫画の需要は「アウトロー漫画」にスライドしてる気がする
>ウシジマくんなんかもそうだけど実社会だと話を広げやすいが学校と言う枠で昔みたいな事やるのはもう無理
荒れてる学校っていうのがもはやファンタジー状態だからなぁ
405無念Nameとしあき22/12/12(月)14:07:08No.1044573277+
>叩かれない邦画でねじ伏せてくれよな!
どうせ邦画叩きあきなんて元から映画鑑賞趣味なんて無いから
勧めても観ないし
406無念Nameとしあき22/12/12(月)14:07:28No.1044573346+
>海外でも戒めるワードとして完璧な1セント硬貨なんて単語が
それ言ってた偉大なクリエイター達は
ディズニーの政治陰謀で潰されてセクハラ野郎と押し付けられて追放だけどな
アメリカも怖いわ
407無念Nameとしあき22/12/12(月)14:08:08No.1044573493そうだねx4
>庵野は撮影スタッフからボロクソに叩かれて孤立しかけたって聞いたけど……
「聞いたけど」って曖昧な物言いじゃデマと変わらんよ?
408無念Nameとしあき22/12/12(月)14:08:08No.1044573495+
ババアやおっさんが学生服とかもう笑う所
409無念Nameとしあき22/12/12(月)14:08:29No.1044573575+
としあきが勧めてくるのは実写にしろアニメにしろ趣味合わなくて見る気しねーし
410無念Nameとしあき22/12/12(月)14:08:31No.1044573584+
>現場サイドでの齟齬や軋轢なんてハリウッド含めて
まぁアメリカも無茶苦茶だしな
スティーブ・マックイーンなんて銃持ってプロデューサー脅したりしてたし
411無念Nameとしあき22/12/12(月)14:08:44No.1044573639+
>ババアやおっさんが学生服とかもう笑う所
それアニメにも跳ね返ってこない?
412無念Nameとしあき22/12/12(月)14:08:47No.1044573655+
>荒れてる学校っていうのがもはやファンタジー状態だからなぁ
目に見えて荒れてる学校なんてないよね生徒による陰湿な暴力とそれを隠蔽する教師
413無念Nameとしあき22/12/12(月)14:09:29No.1044573860+
娯楽なのに崇高なモノと勘違いしてるから製作側が
414無念Nameとしあき22/12/12(月)14:09:35No.1044573883+
>>ババアやおっさんが学生服とかもう笑う所
>それアニメにも跳ね返ってこない?
なによ大洗のアイドルに文句あるの?
415無念Nameとしあき22/12/12(月)14:09:38No.1044573896そうだねx1
>としあきが勧めてくるのは実写にしろアニメにしろ趣味合わなくて見る気しねーし
何故ここに居る?生まれたての掲示板から巣立つ時なのでは?
416無念Nameとしあき22/12/12(月)14:09:56No.1044573995+
>「聞いたけど」って曖昧な物言いじゃデマと変わらんよ?
プリビズ通すのと撮影班の抵抗が大変だったってのは庵野と樋口が語ってるよ
417無念Nameとしあき22/12/12(月)14:10:11No.1044574063+
>娯楽なのに崇高なモノと勘違いしてるから製作側が
娯楽として洋画にもアニメにも勝てないからそこに縋るしかないんだよ
418無念Nameとしあき22/12/12(月)14:10:35No.1044574138そうだねx1
>>>ババアやおっさんが学生服とかもう笑う所
>>それアニメにも跳ね返ってこない?
>なによ大洗のアイドルに文句あるの?
何でソシャゲでの一番人気が人妻なんですか
419無念Nameとしあき22/12/12(月)14:10:38No.1044574152そうだねx4
>>叩かれない邦画でねじ伏せてくれよな!
>どうせ邦画叩きあきなんて元から映画鑑賞趣味なんて無いから
>勧めても観ないし
そうやって回線の向こうの相手を願望で矮小化してたら無敵だもんな
一生やってるといいよ
420無念Nameとしあき22/12/12(月)14:10:53No.1044574214+
レイパーと殺人鬼しかいないんだけどラッパーと同じカテゴリなの?
421無念Nameとしあき22/12/12(月)14:10:55No.1044574218そうだねx2
邦画は映画オタクだけが文句言うんじゃなく一般人すら離れてる現状が笑える
422無念Nameとしあき22/12/12(月)14:11:02No.1044574252+
>>としあきが勧めてくるのは実写にしろアニメにしろ趣味合わなくて見る気しねーし
>何故ここに居る?生まれたての掲示板から巣立つ時なのでは?
としあき叩きたいからだろ
423無念Nameとしあき22/12/12(月)14:11:02No.1044574254そうだねx1
このスレに君は偉くないからね?って画像貼ったら発狂しそう
424無念Nameとしあき22/12/12(月)14:11:30No.1044574377そうだねx2
>>>叩かれない邦画でねじ伏せてくれよな!
>>どうせ邦画叩きあきなんて元から映画鑑賞趣味なんて無いから
>>勧めても観ないし
>そうやって回線の向こうの相手を願望で矮小化してたら無敵だもんな
>一生やってるといいよ
無産の荒らしはそれでいいけど邦画監督も同じことやってるのが困る
425無念Nameとしあき22/12/12(月)14:11:50No.1044574444そうだねx2
>体育会&左翼(労働組合)体質が強い邦画界に
>クリエイター自体が全く向いてないのよ……
実写映画界の体育会系気質の気持ち悪さはなんか感じるわ
文科系気質の悪いとこ残したまま体育会系の悪いとこに染まるから
物凄く非常識
426無念Nameとしあき22/12/12(月)14:11:59No.1044574477+
出演費と広告費と接待交友費以外に大金注ぎ込んだ邦画撮ってくんねえかな
427無念Nameとしあき22/12/12(月)14:12:05No.1044574507そうだねx3
>このスレに君は偉くないからね?って画像貼ったら発狂しそう
言い返せなくなったら画像レスだよね
428無念Nameとしあき22/12/12(月)14:12:26No.1044574617+
>邦画は映画オタクだけが文句言うんじゃなく一般人すら離れてる現状が笑える
スレ画の連中の言うような邦画見てる方が少数派のオタク状態だからねえ
狭い界隈でしか通じないタイトルばっか
429無念Nameとしあき22/12/12(月)14:12:27No.1044574621そうだねx1
>娯楽なのに崇高なモノと勘違いしてるから製作側が
売れてない理由を客に責任転嫁してるから必然的に自分らを高尚と定義しないと破綻してしまう、実際は実力が足りないだけなのに
だから偶に漫画原作なんかやると不誠実な仕事ぶりがモロバレになる
430無念Nameとしあき22/12/12(月)14:12:30No.1044574637+
>このスレに君は偉くないからね?って画像貼ったら発狂しそう
発狂はしないでしょ客は偉くもないし悪くもないってだけだよ
431無念Nameとしあき22/12/12(月)14:13:36No.1044574925そうだねx1
>発狂はしないでしょ客は偉くもないし悪くもないってだけだよ
お客様は神さまだぞ?
思い上がるなよ糞邦画人
432無念Nameとしあき22/12/12(月)14:13:45No.1044574958そうだねx6
>>このスレに君は偉くないからね?って画像貼ったら発狂しそう
>発狂はしないでしょ客は偉くもないし悪くもないってだけだよ
ただ観にいかないだけだからな
433無念Nameとしあき22/12/12(月)14:13:52No.1044574992そうだねx2
>文科系気質の悪いとこ残したまま体育会系の悪いとこに染まるから
>物凄く非常識
なんていうかヤリサーを運営するような人間が一番向いてる世界が邦画だから
そりゃクリエイティブな人間は寄ってこないわ
434無念Nameとしあき22/12/12(月)14:13:56No.1044575013+
>出演費と広告費と接待交友費以外に大金注ぎ込んだ邦画撮ってくんねえかな
そんなことやったら金どこも出さず作れない
435無念Nameとしあき22/12/12(月)14:14:18No.1044575091そうだねx3
>邦画は映画オタクだけが文句言うんじゃなく一般人すら離れてる現状が笑える
そらそうやろつまらんし
436無念Nameとしあき22/12/12(月)14:14:39No.1044575171そうだねx6
    1670822079945.jpg-(384660 B)
384660 B
どうせ90分付き合わされるならサッカー観ようぜ!
437無念Nameとしあき22/12/12(月)14:14:46No.1044575191そうだねx2
>>文科系気質の悪いとこ残したまま体育会系の悪いとこに染まるから
>>物凄く非常識
>なんていうかヤリサーを運営するような人間が一番向いてる世界が邦画だから
>そりゃクリエイティブな人間は寄ってこないわ
よくもこんな不健全な業界作り上げたよ
438無念Nameとしあき22/12/12(月)14:14:49No.1044575205そうだねx1
>邦画は映画オタクだけが文句言うんじゃなく一般人すら離れてる現状が笑える
踊る大捜査線とか角川映画とか”映画通”にはバカにされつつも
世の中を動かしてみんなを見に行かせる生臭いパワーあったもんな
なんか映画界って冷笑繰り返したあげくそういうパワーを自ら失った感じする
439無念Nameとしあき22/12/12(月)14:14:52No.1044575218そうだねx7
少なくとも金払う視聴者をバカにする発言したらそりゃあ反発は当たり前だろ
440無念Nameとしあき22/12/12(月)14:15:06No.1044575269+
>体育会&左翼(労働組合)体質が強い邦画界に
地域復興映画とかわけのわからんジャンルがあったりするけど
ああいうのに必要なのはクリエイターとしての才能じゃなくて
コネと腕力で仕事をブン取る能力だなって思う
441無念Nameとしあき22/12/12(月)14:16:12No.1044575617そうだねx1
>邦画人達はアニメを決して許さない!
こいつら境界戦機とかは誉めそうなんだよな
もう徹底してセンス無いから
442無念Nameとしあき22/12/12(月)14:16:18No.1044575646そうだねx5
>才能ある若者がアニメ漫画ゲームに吸い取られてるのも問題
吸い取るっていうか最初から目指さない
443無念Nameとしあき22/12/12(月)14:16:32No.1044575723+
>No.1044575205
踊るはアニメオタクも馬鹿にしてたけどな
押井のパクリって
444無念Nameとしあき22/12/12(月)14:17:11No.1044575895+
>>邦画人達はアニメを決して許さない!
>こいつら境界戦機とかは誉めそうなんだよな
>もう徹底してセンス無いから
実際褒めてただろ
日本沈没2020を
445無念Nameとしあき22/12/12(月)14:17:32No.1044575998そうだねx4
>>才能ある若者がアニメ漫画ゲームに吸い取られてるのも問題
>吸い取るっていうか最初から目指さない
目標となる作品が無いとそもそも目指さないよな
446無念Nameとしあき22/12/12(月)14:17:40No.1044576031+
>なんていうかヤリサーを運営するような人間が一番向いてる世界が邦画だから
いや、それは邦画界に限らないんじゃないかな
海外もパワハラセクハラひどいでしょ
447無念Nameとしあき22/12/12(月)14:18:02No.1044576119そうだねx1
>ああいうのに必要なのはクリエイターとしての才能じゃなくて
>コネと腕力で仕事をブン取る能力だなって思う
そういう能力が強いのが邦画界で出世したけど
時代が変わって「面白い作品を作れる才能」が集まるアニメに負け始めて潮流が変わっただけなのよね
448無念Nameとしあき22/12/12(月)14:18:19No.1044576185+
センス悪くないと邦画人になれない?
449無念Nameとしあき22/12/12(月)14:18:50No.1044576294そうだねx1
何で邦画とか目指すのか見当もつかないな
才能あるならハリウッド目指すだろうし
450無念Nameとしあき22/12/12(月)14:18:59No.1044576343+
牛首村まで村シリーズ見たけどホラーでさえまともに作れなくなったんだなあと沁沁
451無念Nameとしあき22/12/12(月)14:19:03No.1044576357+
>よくもこんな不健全な業界作り上げたよ
女優喰いまくり公言してた奴も特別売れっ子って訳では無いのが闇が深すぎる
452無念Nameとしあき22/12/12(月)14:19:11No.1044576388そうだねx2
そもそも踊るシリーズはドラマ版の完成度が高かったからなあ
映画は普通のお気楽娯楽作品
453無念Nameとしあき22/12/12(月)14:19:15No.1044576407+
ここ20年で大ヒットした実写邦画ってあるの?
454無念Nameとしあき22/12/12(月)14:19:25No.1044576440+
真っ当に面白いの撮ってから発言して欲しい
まず三谷幸喜をありがたがるのをやめろ
455無念Nameとしあき22/12/12(月)14:19:40No.1044576496+
邦画とかなんか物凄く人間として屑な人材が多くいる業界のような
456無念Nameとしあき22/12/12(月)14:19:50No.1044576535そうだねx1
>センス悪くないと邦画人になれない?
まぁ机に座って作品作るより
女口説いて仲間と一緒に暴れまわるのが好きな人種が邦画に向いてる
457無念Nameとしあき22/12/12(月)14:20:29No.1044576684+
>まず三谷幸喜をありがたがるのをやめろ
三谷幸喜は面白いだろ!
まあ最近のは知らんけど
458無念Nameとしあき22/12/12(月)14:20:33No.1044576698+
>何で邦画とか目指すのか見当もつかないな
>才能あるならハリウッド目指すだろうし
今は監督にコネ持ってる奴が師弟関係になる感じ
459無念Nameとしあき22/12/12(月)14:20:51No.1044576789+
>ここ20年で大ヒットした実写邦画ってあるの?
シンゴジ
460無念Nameとしあき22/12/12(月)14:20:55No.1044576807+
>実際褒めてただろ
>日本沈没2020を
作者本人や作品が自分好みのプロパガンダしただけでもう無条件の称賛対象なんだよな
内容とか無関係に
こいつらの思考パターンもう分かっちゃった
461無念Nameとしあき22/12/12(月)14:21:17No.1044576919+
ドラマ映画はちゃんとテレビで視聴者稼いでくるから割と強め
もちろん全てではないだろうが
462無念Nameとしあき22/12/12(月)14:21:27No.1044576968そうだねx3
>邦画とかなんか物凄く人間として屑な人材が多くいる業界のような
だからナチュラルにクズ人間賛美になるから
大衆の良識の感覚とズレが大きくなり
見られなくなった
463無念Nameとしあき22/12/12(月)14:21:29No.1044576979+
>>才能ある若者がアニメ漫画ゲームに吸い取られてるのも問題
>吸い取るっていうか最初から目指さない
言っちゃ悪いが「あの日に見た映画で俺の人生変わった」って若い世代にもうゼロだもんな……
オタの贔屓目でも何でもなくそういう体験がアニメに取られてる
464無念Nameとしあき22/12/12(月)14:21:34No.1044577007+
アルキメデスの大戦おすすめされただけに面白かったよ
冷静に考えるとツッコミどころや消化不良多かったけど
465無念Nameとしあき22/12/12(月)14:21:40No.1044577049+
>>ここ20年で大ヒットした実写邦画ってあるの?
>シンゴジ
シンゴジラをこするな何度同じ話するんだ
466無念Nameとしあき22/12/12(月)14:22:12No.1044577181そうだねx2
    1670822532873.jpg-(374866 B)
374866 B
映画を作るよりパワハラセクハラ税金ちょろまかしたい反社が作るのが邦画
colaboとかその手の連中と根は同じ
467無念Nameとしあき22/12/12(月)14:22:27No.1044577237+
興行収入下がったシンウルトラですら邦画じゃ今年二番目くらいのヒットだからなぁ
邦画弱すぎ
468無念Nameとしあき22/12/12(月)14:22:39No.1044577286+
樋口真嗣・福田雄一・アンノ、邦画界は
彼らに頑張ってもらおう
彼らに続いて
469無念Nameとしあき22/12/12(月)14:22:39No.1044577289+
>>ここ20年で大ヒットした実写邦画ってあるの?
>シンゴジ
シンゴジは書籍とか見ると
実写撮った事なんどでもある庵野でも邦画スタッフとのトラブルの連続だったって書いてあるの読むと
マジで引くわ…
今度のシン仮面ライダーでは最初から上手くやってるっぽいけど
470無念Nameとしあき22/12/12(月)14:22:52No.1044577342そうだねx1
シンゴジラも別に面白くないのがな…
471無念Nameとしあき22/12/12(月)14:23:02No.1044577382+
>ここ20年で大ヒットした実写邦画ってあるの?
としあき
30億超えたら充分大ヒットなんだ
100億越えは「社会現象」と呼ばれるクラス
30~50憶は実写もコンスタントに出してるが100億は出なくなって久しい
100億越えバンバン出すアニメが頭おかしいのよ…
472無念Nameとしあき22/12/12(月)14:23:50No.1044577550+
>>センス悪くないと邦画人になれない?
>まぁ机に座って作品作るより
>女口説いて仲間と一緒に暴れまわるのが好きな人種が邦画に向いてる
それならそれで痛快ピカレスクロマンとか作ればいいのになんかしみったれたのばかりなのはどうしてだ
473無念Nameとしあき22/12/12(月)14:23:51No.1044577557+
>吸い取るっていうか最初から目指さない
漫画なんて紙とペンがあれば一人で作れる上に
それで面白ければ一切の忖度抜きで評価される世界だしな…
474無念Nameとしあき22/12/12(月)14:24:16No.1044577632そうだねx3
庵野にも問題あると思うけど…って
ドキュメンタリー見た時思いました
475無念Nameとしあき22/12/12(月)14:24:21No.1044577650+
良くも悪くも漫画原作とかは割とエンタメ撮る気は有るんだよな
ファブルや土竜の唄好きよ
476無念Nameとしあき22/12/12(月)14:24:22No.1044577655+
>興行収入下がったシンウルトラですら邦画じゃ今年二番目くらいのヒットだからなぁ
>邦画弱すぎ
よく言われる「アイドル学芸会」すらあんましなくなったもんな
客呼ぼうって欲すら消えて
何やっても勝てないから最初から勝負に対し逃げの姿勢になってる
477無念Nameとしあき22/12/12(月)14:24:31No.1044577684+
一レス目の四人の映画で『人生変わった』とかいう若い子おらんやろ
いたとしても『えらい不憫な子やな』としか思えない
478無念Nameとしあき22/12/12(月)14:24:40No.1044577718そうだねx3
>シンゴジラをこするな何度同じ話するんだ
だって大ヒットした実写映画とか言うから
479無念Nameとしあき22/12/12(月)14:24:55No.1044577780そうだねx2
>それならそれで痛快ピカレスクロマンとか作ればいいのになんかしみったれたのばかりなのはどうしてだ
漫画界も初期はそういう人種は多かったよ
梶原一騎とか嘘ばっかだけど
梶原一騎自体がリアルなアウトローだったため嘘の背景にある部分が生々しい
480無念Nameとしあき22/12/12(月)14:25:07No.1044577827そうだねx1
シンゴジも結構学芸会だしね
481無念Nameとしあき22/12/12(月)14:25:23No.1044577880+
実写映画で100億取れそうなの何だと言われたら半沢直樹あたりを映画にするくらいしか思い付かん
482無念Nameとしあき22/12/12(月)14:25:26No.1044577892そうだねx3
>100億越えバンバン出すアニメが頭おかしいのよ…
邦画市場にそれほどのポテンシャルがあるんだから
やらないのは怠慢だろ
483無念Nameとしあき22/12/12(月)14:25:45No.1044577971+
>庵野にも問題あると思うけど…って
>ドキュメンタリー見た時思いました
まぁ実写撮ってた連中を見下してるよね
過去にされた反動&今もらってる地位の裏返しだろうけど
484無念Nameとしあき22/12/12(月)14:26:09No.1044578070+
>100億越えバンバン出すアニメが頭おかしいのよ…
まあそこまでいくのは原作が数千万部売れてる超ヒット作の劇場版くらいで単発ものとかはわりとショボいけどな
485無念Nameとしあき22/12/12(月)14:26:31No.1044578160+
アウトローとかじゃなくてさ
普通にエンタメで面白いの作ってよ
486無念Nameとしあき22/12/12(月)14:26:35No.1044578178+
>>100億越えバンバン出すアニメが頭おかしいのよ…
>邦画市場にそれほどのポテンシャルがあるんだから
>やらないのは怠慢だろ
売れる要素詰め込めば誰でも売れるって新海誠に向けてほざいたしな
487無念Nameとしあき22/12/12(月)14:26:40No.1044578192+
>庵野にも問題あると思うけど…って
>ドキュメンタリー見た時思いました
スタッフとコミュニケーション取れない
声優に演技指導や演出つけられないけどなんか気に食わないから何テイクも撮る
この人も大概非効率
488無念Nameとしあき22/12/12(月)14:27:11No.1044578321+
庵野のドキュメンタリーってエヴァのやつだろ
なんか実写見下すのあったっけ?
489無念Nameとしあき22/12/12(月)14:27:17No.1044578353+
>どうせ90分付き合わされるならサッカー観ようぜ!
どちゃくそ面白かったなこの試合
490無念Nameとしあき22/12/12(月)14:27:34No.1044578442そうだねx3
>売れる要素詰め込めば誰でも売れるって新海誠に向けてほざいたしな
でもやらない
なんでやろなあ
491無念Nameとしあき22/12/12(月)14:27:52No.1044578538+
>良くも悪くも漫画原作とかは割とエンタメ撮る気は有るんだよな
Pと監督にやる気が有るか否かで二極化してるのよね漫画原作
やる気のある製作委員会は20億30億稼ぐけど100作以上の原作付き実写が「興行収入公表せず」のゴミ箱逝きになってる
原作ファン需要すら拾えないと本当に悲惨
492無念Nameとしあき22/12/12(月)14:28:10No.1044578658そうだねx1
>だからナチュラルにクズ人間賛美になるから
>大衆の良識の感覚とズレが大きくなり
>見られなくなった
ブラックサンとかジャンプで連載してたらクソ漫画扱いもいいとこだしな
493無念Nameとしあき22/12/12(月)14:29:10No.1044578882+
>Pと監督にやる気が有るか否かで二極化してるのよね漫画原作
まず原作にリスペクトあるかどうかが境目
個人的感想だけど7:3で原作を馬鹿にしてる人が多いイメージ
494無念Nameとしあき22/12/12(月)14:29:11No.1044578885+
>アウトローとかじゃなくてさ
>普通にエンタメで面白いの作ってよ
アウトローじゃない普通の人でエンタメって難しい気もする
495無念Nameとしあき22/12/12(月)14:29:37No.1044578981+
>シンゴジも結構学芸会だしね
石原さとみを絶賛してたとしあきが馬鹿みたいじゃないですか
496無念Nameとしあき22/12/12(月)14:29:41No.1044578996+
来年のキムタク信長、どこまで頑張るかな
497無念Nameとしあき22/12/12(月)14:29:46No.1044579020+
>ブラックサンとかジャンプで連載してたらクソ漫画扱いもいいとこだしな
誰がどうみても「しばき隊」が右翼側のリーダーなのは
高度なギャグなのかと思いました
498無念Nameとしあき22/12/12(月)14:30:19No.1044579143+
>なんかしみったれたのばかりなのはどうしてだ
それは勿論つまらん人生歩んできたからだろ
たけしだかさんまだかが若手に『お前らもっとチャップリンとかどんどん見て勉強しろ』って言ってたけど
邦画人って一切そういう努力してると思えない
499無念Nameとしあき22/12/12(月)14:30:24No.1044579157+
>まず原作にリスペクトあるかどうかが境目
ここら辺はアニメも実写も変わらんよな
500無念Nameとしあき22/12/12(月)14:30:34No.1044579205+
>一レス目の四人の映画で『人生変わった』とかいう若い子おらんやろ
>いたとしても『えらい不憫な子やな』としか思えない
今の映画界って若い人に向けて作ってないし先細るの当たり前な気がする
なら中高年や年寄りに向けてるか?というとそうでもないし
501無念Nameとしあき22/12/12(月)14:30:48No.1044579244そうだねx4
>>シンゴジも結構学芸会だしね
>石原さとみを絶賛してたとしあきが馬鹿みたいじゃないですか
絶賛とか見たことねぇよ
502無念Nameとしあき22/12/12(月)14:31:12No.1044579349+
アニメ化した人気作を実写も出来そうだから取り敢えず実写化するのと
これ面白いからアニメにはなってないけど実写化しようぜ
じゃあ熱量違う気がする
503無念Nameとしあき22/12/12(月)14:31:13No.1044579357+
>>シンゴジも結構学芸会だしね
>石原さとみを絶賛してたとしあきが馬鹿みたいじゃないですか
としあきも一枚岩ではないからな
504無念Nameとしあき22/12/12(月)14:31:31No.1044579421そうだねx1
>ここら辺はアニメも実写も変わらんよな
アニメも原作を馬鹿にしてる人多いよね
90~00年代は7割以上馬鹿にしてた人が多かったイメージ
流石に叩かれまくって今は言わなくなったっぽいけど
505無念Nameとしあき22/12/12(月)14:31:35No.1044579438+
>>アウトローとかじゃなくてさ
>>普通にエンタメで面白いの作ってよ
>アウトローじゃない普通の人でエンタメって難しい気もする
そりゃ思考停止すぎるだろ
506無念Nameとしあき22/12/12(月)14:31:42No.1044579456+
>>まず原作にリスペクトあるかどうかが境目
>ここら辺はアニメも実写も変わらんよな
原作嫌いとか公言するアホ監督とかアニメにもいるしな…
507無念Nameとしあき22/12/12(月)14:31:59No.1044579524+
>来年のキムタク信長、どこまで頑張るかな
内容と全く関係ないけどニュース見てめっちゃ信長似合うなコイツってなった
508無念Nameとしあき22/12/12(月)14:32:13No.1044579582そうだねx1
>一レス目の四人の映画で『人生変わった』とかいう若い子おらんやろ
>いたとしても『えらい不憫な子やな』としか思えない
岸和田愚連隊で人生変わったなんて害悪や
509無念Nameとしあき22/12/12(月)14:32:18No.1044579610+
>>まず原作にリスペクトあるかどうかが境目
>ここら辺はアニメも実写も変わらんよな
アニメというか映像関係はコケても金抜ける立場の連中ばかりだからな
企画が通ればそれだけで金が入る
510無念Nameとしあき22/12/12(月)14:32:20No.1044579620そうだねx2
>来年のキムタク信長、どこまで頑張るかな
実写邦画という時点で-50点
キムタクで-40点
約束されたクソだから見ずに叩いてオーケー
511無念Nameとしあき22/12/12(月)14:32:39No.1044579722そうだねx1
>原作嫌いとか公言するアホ監督とかアニメにもいるしな…
ぼくらのか
512無念Nameとしあき22/12/12(月)14:32:50No.1044579782そうだねx2
邦画関係者は理解ある彼くんを募集しています
513無念Nameとしあき22/12/12(月)14:33:11No.1044579890+
>絶賛とか見たことねぇよ
絶賛はしないが
前半のリアル系世界から後半のフィクション世界に移行する橋渡しみたいなキャラと言われて納得した
514無念Nameとしあき22/12/12(月)14:33:20No.1044579945+
ビジネスとして芸能プロダクションとメディアひっくるめて上手く回ってるのに何が不満なんだろう
この上作品を褒めてほしいって言いたいの?
515無念Nameとしあき22/12/12(月)14:33:28No.1044579979そうだねx3
>邦画関係者は理解ある彼くんを募集しています
駄サイクル待ったなし
516無念Nameとしあき22/12/12(月)14:33:45No.1044580061そうだねx3
アニメが憎いよぉ…
517無念Nameとしあき22/12/12(月)14:33:48No.1044580079+
>>来年のキムタク信長、どこまで頑張るかな
>内容と全く関係ないけどニュース見てめっちゃ信長似合うなコイツってなった
なんだけどトレーラー見る限りあんま期待出来んなぁ
518無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:01No.1044580142そうだねx5
>約束されたクソだから見ずに叩いてオーケー
流石に見てない作品自体は叩かない
興行失敗してるのに客が悪いって言った監督連中は叩くけどな
519無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:01No.1044580145そうだねx1
>約束されたクソだから見ずに叩いてオーケー
さすがに無いわ
520無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:02No.1044580151そうだねx1
    1670823242451.jpg-(1604664 B)
1604664 B
君らは悪くない崇高な作品理解できない一般大衆のせいだ!と言って欲しいから邦画連中は
521無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:04No.1044580158+
>シンゴジも結構学芸会だしね
正直シンゴジは謎イントネーションの石原さとみとか異常早口の女とか実写でやるにはキャラ付けがキツくて馴染めんかった
522無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:06No.1044580175+
>来年のキムタク信長、どこまで頑張るかな
光秀!
ちょっ
ちょっ待てよっ!
523無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:10No.1044580196+
>梶原一騎とか嘘ばっかだけど
梶原はクサくても不良と令嬢の純愛とか一般に通じる要素盛り込む能力あったけど
今の邦画勢は自己満足自己完結してるのばっかりだからそりゃあ裾野は広がらない
524無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:31No.1044580278そうだねx3
    1670823271419.webp-(64870 B)
64870 B
例えばとしあきには人気だけど世間的にマイナー漫画の「デトロイド・メタル・シティ」の実写化は原作ファンもとしあき評価も高く23億4000万円も稼いでた
逆に東映松竹初の合同企画と鳴り物入りで公開された「大怪獣のあとしまつ」は1億7000万円に終わった
結局面白ければ見るし売れない映画は面白くない
本当にただそれだけなのよ
525無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:33No.1044580286+
邦画実写は寅さんや釣りバカみたいな稼げるシリーズを生み出さないとキツイと思う
毎年定期的に低コストで興行収入50億円ぐらい稼げる定番の作品
アニメのコナンみたいなヤツ
526無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:46No.1044580334+
>ぼくらのか
途中まではオリジナル要素含めて凄い良かったんだ
なんか途中から一気に壊れたけど
527無念Nameとしあき22/12/12(月)14:35:08No.1044580405+
>>>来年のキムタク信長、どこまで頑張るかな
>>内容と全く関係ないけどニュース見てめっちゃ信長似合うなコイツってなった
>なんだけどトレーラー見る限りあんま期待出来んなぁ
キムタク自身は信長まつりに参加したりやる気感じるんだが製作側がどうか
528無念Nameとしあき22/12/12(月)14:35:49No.1044580555+
役者がプロじゃ無いもの
529無念Nameとしあき22/12/12(月)14:35:58No.1044580596+
<アニメ「君の名は。」は残念?>無理のある「とってつけたような設定」に違和感
メディアゴン 2016年12月12日 7時30分
高橋秀樹[放送作家/日本放送作家協会・常務理事]
https://news.infoseek.co.jp/article/mediagong_20469/ [link]
530無念Nameとしあき22/12/12(月)14:36:08No.1044580635そうだねx1
>正直シンゴジは謎イントネーションの石原さとみとか異常早口の女とか実写でやるにはキャラ付けがキツくて馴染めんかった
黙れトシゾー
531無念Nameとしあき22/12/12(月)14:36:28No.1044580701+
>>邦画関係者は理解ある彼くんを募集しています
>駄サイクル待ったなし
もう既にそして新興宗教か共産党ばりに外へ敵を求めてる
532無念Nameとしあき22/12/12(月)14:36:33No.1044580717そうだねx1
>>一レス目の四人の映画で『人生変わった』とかいう若い子おらんやろ
>>いたとしても『えらい不憫な子やな』としか思えない
>岸和田愚連隊で人生変わったなんて害悪や
別に反社や不良に憧れるとかそういう意味でなくとも
「こういう映画を自分も作ってみたい」って見た人を映画に憧れさせる映画ってもうないんだよね
凄く性格悪い嫌われ者しかいないような業界と自分らで思わせてるような発言も目立つし
533無念Nameとしあき22/12/12(月)14:36:43No.1044580754そうだねx2
>>シンゴジも結構学芸会だしね
>正直シンゴジは謎イントネーションの石原さとみとか異常早口の女とか実写でやるにはキャラ付けがキツくて馴染めんかった
シンウルトラも同じくやたらアメリカかぶれした長澤まさみのキャラが可笑しくて学芸会にしか見えなかった
534無念Nameとしあき22/12/12(月)14:36:52No.1044580789そうだねx2
内に反省ではなく外に原因探し業界だから発展するわけもなく
535無念Nameとしあき22/12/12(月)14:36:53No.1044580791+
>君らは悪くない崇高な作品理解できない一般大衆のせいだ!と言って欲しいから邦画連中は
ちょっと違うけど評論家連中からボロクソだけど一般大衆にヒットした映画や(タイタニック、アルマゲドン)
映画興行は大失敗したけどレンタルビデオやテレビ放映から評価上がって名作扱いになった映画はそれなりにある(ショーシャンクの空に、素晴らしきかな人生)
536無念Nameとしあき22/12/12(月)14:37:16No.1044580880+
>役者がプロじゃ無いもの
声優は本物の役者なのにな
537無念Nameとしあき22/12/12(月)14:37:46No.1044581005+
ブラウザ開きまくりのハッカーシーンもういいよ
538無念Nameとしあき22/12/12(月)14:38:33No.1044581156+
キムタクが悪い訳じゃない
なんでもかんでもキムタクに頼るのが悪い
539無念Nameとしあき22/12/12(月)14:38:37No.1044581177+
>ブラウザ開きまくりのハッカーシーンもういいよ
まぁハッカーの描き方は昔のハリウッドもひどかったし……
540無念Nameとしあき22/12/12(月)14:39:13No.1044581327+
>映画興行は大失敗したけどレンタルビデオやテレビ放映から評価上がって名作扱いになった映画はそれなりにある
前提としてそれを見るために映画館に足を運べる題材かってのが有る
映画館で観たいのはアクションやホラーだし
541無念Nameとしあき22/12/12(月)14:39:53No.1044581482+
>キムタクが悪い訳じゃない
>なんでもかんでもキムタクに頼るのが悪い
あれはキムタクが来た仕事断らん人だってのもある
542無念Nameとしあき22/12/12(月)14:39:54No.1044581484+
シンゴジは会議シーンでもう無理
543無念Nameとしあき22/12/12(月)14:40:32No.1044581618そうだねx6
>シンウルトラも同じくやたらアメリカかぶれした長澤まさみのキャラが可笑しくて学芸会にしか見えなかった
トシゾーが我慢しきれなくなってウルトラマン叩きたいだけの本音漏らし始めたな
544無念Nameとしあき22/12/12(月)14:40:35No.1044581637+
声優も洋画の吹き替えやらすとめっちゃ不自然な感じする
545無念Nameとしあき22/12/12(月)14:40:38No.1044581644+
ショーシャンクの空にが興行的に大失敗だったのは
「囚人モノ=陰湿」ってイメージがあったのが大きい
失敗したと思ってたのに数年後急に有名な作品になって出演者やスタッフはビックリしたって言ってた
546無念Nameとしあき22/12/12(月)14:40:42No.1044581656+
>邦画関係者は理解ある彼くんを募集しています
この手のでんちゃ集団みたいになった業界増えたよな
547無念Nameとしあき22/12/12(月)14:40:46No.1044581678+
邦画界も真面目に漫画原作を撮る監督とそれ以外で二極化しそうでな…スポンサーだって売れる方が良いに決まってるだろ
548無念Nameとしあき22/12/12(月)14:40:47No.1044581684+
>キムタクが悪い訳じゃない
>なんでもかんでもキムタクに頼るのが悪い
昔散々馬鹿にされてたけど
今のキムタクは役者として上手だと思うよ
549無念Nameとしあき22/12/12(月)14:40:53No.1044581705そうだねx1
>シンゴジは会議シーンでもう無理
わたしアレすき
550無念Nameとしあき22/12/12(月)14:41:11No.1044581767そうだねx3
>役者がプロじゃ無いもの
邦画で一番プロじゃないのは監督
次に評論家だと思う
551無念Nameとしあき22/12/12(月)14:41:26No.1044581824+
>声優も洋画の吹き替えやらすとめっちゃ不自然な感じする
声優も洋画に向く人とアニメに向く人っているよね
神谷明の林原めぐみの洋画吹き替えは正直………だった
552無念Nameとしあき22/12/12(月)14:41:37No.1044581863+
>>邦画関係者は理解ある彼くんを募集しています
>この手のでんちゃ集団みたいになった業界増えたよな
高齢化というか老化というか
553無念Nameとしあき22/12/12(月)14:41:46No.1044581906そうだねx3
いい俳優もいっぱいいるよ
1番許せないのはアニメに俳優使うことだわ
554無念Nameとしあき22/12/12(月)14:41:54No.1044581927+
作り手自身がアイドルを使わなきゃ見てもらえないと思ってる時点でその程度よね
自分の作品はそれくらいの価値しかありませんと認めてるんだから
555無念Nameとしあき22/12/12(月)14:42:06No.1044581975そうだねx3
>シンゴジは会議シーンでもう無理
メインである政治劇が稚拙過ぎて…
556無念Nameとしあき22/12/12(月)14:42:12No.1044581998+
評論家が太鼓持ちだから余計酷くなってる状態
557無念Nameとしあき22/12/12(月)14:42:14No.1044582008+
「神谷明や林原めぐみの」ね
変な日本語になっちゃった
558無念Nameとしあき22/12/12(月)14:42:30No.1044582064+
>例えばとしあきには人気だけど世間的にマイナー漫画の「デトロイド・メタル・シティ」の実写化は原作ファンもとしあき評価も高く23億4000万円も稼いでた
>逆に東映松竹初の合同企画と鳴り物入りで公開された「大怪獣のあとしまつ」は1億7000万円に終わった
>結局面白ければ見るし売れない映画は面白くない
>本当にただそれだけなのよ
「トンカツDJアゲ太郎」は?
559無念Nameとしあき22/12/12(月)14:42:31No.1044582069+
>>声優も洋画の吹き替えやらすとめっちゃ不自然な感じする
>声優も洋画に向く人とアニメに向く人っているよね
>神谷明の林原めぐみの洋画吹き替えは正直………だった
パシフィックリムは良し悪しあったね
560無念Nameとしあき22/12/12(月)14:42:35No.1044582084+
>声優も洋画の吹き替えやらすとめっちゃ不自然な感じする
ゴミみたいな実写映画なんぞ見るな
目と耳が腐る
561無念Nameとしあき22/12/12(月)14:42:39No.1044582096+
>いい俳優もいっぱいいるよ
>1番許せないのはアニメに芸人使うことだわ
562無念Nameとしあき22/12/12(月)14:42:39No.1044582100+
>ショーシャンクの空にが興行的に大失敗だったのは
>「囚人モノ=陰湿」ってイメージがあったのが大きい
>失敗したと思ってたのに数年後急に有名な作品になって出演者やスタッフはビックリしたって言ってた
キング原作作品は面白いと思うけど興行よくなかったりシャイニングのようにキングがキレたりと製作サイドにはよくない話が多い気がする
563無念Nameとしあき22/12/12(月)14:43:00No.1044582171+
この世代がいなくなるまで🧱の復活はない
(保護のため一部暗号化されてます)
564無念Nameとしあき22/12/12(月)14:43:08No.1044582202そうだねx1
>邦画で一番プロじゃないのは監督
ブラックサンは真面目に演技してる役者が気の毒になった
565無念Nameとしあき22/12/12(月)14:43:33No.1044582310+
映画館で観たいような作品が少ないってのが一番の原因
配信でいいな
566無念Nameとしあき22/12/12(月)14:43:37No.1044582325そうだねx1
>評論家が太鼓持ちだから余計酷くなってる状態
太鼓持ちか時代遅れの逆張り毒舌(笑)かしかいないから
建設的な面が一つもないんだよな
自分らで過疎ジャンルにしてるようなもん
567無念Nameとしあき22/12/12(月)14:43:48No.1044582363+
ドラマもつまんないもん
2時間サスペンスくらいしか楽しくない
568無念Nameとしあき22/12/12(月)14:43:50No.1044582373+
出資層が客寄せパンダ出さないと金出さないんだろうな
そのパンダが俳優としてすごければいいんだがジャニとかアイドルじゃな
569無念Nameとしあき22/12/12(月)14:43:51No.1044582377そうだねx1
>声優も洋画の吹き替えやらすとめっちゃ不自然な感じする
吹き替えのアニメ声優アレルギーはめんどい
570無念Nameとしあき22/12/12(月)14:44:10No.1044582456+
俳優を声優に起用しても良くてちゃんと出来てるな止まりなんだよな
三國連太郎とか江守徹とか凄かったけど
あと龍が如くのVシネ俳優
571無念Nameとしあき22/12/12(月)14:44:16No.1044582479そうだねx1
邦画が死んでるのは売れ線=悪みたいに思う奴がいるからじゃないの?
572無念Nameとしあき22/12/12(月)14:44:22No.1044582498+
>いい俳優もいっぱいいるよ
>1番許せないのはアニメに俳優使うことだわ
それもごく稀にだが当たりがあるから全否定はしない
だが最初に適正見ろとは思う
573無念Nameとしあき22/12/12(月)14:44:30No.1044582533+
>キング原作作品は面白いと思うけど興行よくなかったりシャイニングのようにキングがキレたりと製作サイドにはよくない話が多い気がする
キングのシャイニング批判は
元々は宗教的価値観の違い(キングは熱心なキリスト教信者だけどキューブリックは無神論者)って部分が大きくて撮影中から険悪だった事から来てるけど
今のキングはシャイニングはネタでやってる枕詞だから真に受けない方がいい
574無念Nameとしあき22/12/12(月)14:44:33No.1044582546+
    1670823873280.jpg-(38088 B)
38088 B
昨日CSで観たコレもTV版は好きなんだが…
まさかただ3本分のエピ観せられるだけ
とは思わなんだ…
もう割と上澄みの映像業界人ですら
映画作る事自体に適性が無いのでは
575無念Nameとしあき22/12/12(月)14:44:57No.1044582625+
邦画が作りたいのは自分達がちんこ勃つドキュメンタリーっぽいフィクションやで
576無念Nameとしあき22/12/12(月)14:45:01No.1044582635+
>出資層が客寄せパンダ出さないと金出さないんだろうな
>そのパンダが俳優としてすごければいいんだがジャニとかアイドルじゃな
そういうの「学芸会」とかほざいてバカにして蹴ったのが
今の意識高いクソみたいな邦画の現状だと思う
577無念Nameとしあき22/12/12(月)14:45:08No.1044582658+
配信限定形でまあ生き残るしかないんじゃないの
わざわざ映画館で観るレベルの物作れないんだし
578無念Nameとしあき22/12/12(月)14:45:20No.1044582697+
脚本が書けなくなってるってのはあると思う
579無念Nameとしあき22/12/12(月)14:45:26No.1044582710+
有名どころでは羽賀研二がアニメのアテレコ上手い
惜しい人をなくした
580無念Nameとしあき22/12/12(月)14:45:27No.1044582714そうだねx4
いくらアニメ畑の監督が作ったシンゴジ腐しても
邦画がその足元にも及ばない現実から逃げられませんよ
581無念Nameとしあき22/12/12(月)14:45:31No.1044582732+
無音で圧力かけるようなシーンと学芸会物の楽しみ方がわからない
582無念Nameとしあき22/12/12(月)14:45:42No.1044582777+
>吹き替えのアニメ声優アレルギーはめんどい
単純に吹き替えとしては下手だからだろ
583無念Nameとしあき22/12/12(月)14:45:46No.1044582788+
>有名どころでは羽賀研二がアニメのアテレコ上手い
>惜しい人をなくした
アラジンか
584無念Nameとしあき22/12/12(月)14:45:55No.1044582831+
>脚本が書けなくなってるってのはあると思う
まず脚本通りに撮影されないからなんとも言えない
585無念Nameとしあき22/12/12(月)14:46:24No.1044582991+
近年だとリメンバーミー吹替の松雪泰子がお前なんでそんな上手いのって思ったな
586無念Nameとしあき22/12/12(月)14:46:36No.1044583041+
脚本書くのはドラマとかみてても育ってない雰囲気なのは何年も前からあったな
587無念Nameとしあき22/12/12(月)14:46:47No.1044583097そうだねx3
>>有名どころでは羽賀研二がアニメのアテレコ上手い
>>惜しい人をなくした
>アラジンか
ストⅡのケンの方が印象強いわ
588無念Nameとしあき22/12/12(月)14:46:55No.1044583133+
脚本や演技なんか誰も話してないし俳優の顔と体を見るだけの軽めのポルノみたいになってない?
589無念Nameとしあき22/12/12(月)14:46:56No.1044583136+
>>脚本が書けなくなってるってのはあると思う
>まず脚本通りに撮影されないからなんとも言えない
脚本通り撮ってるよ
質はさておき
大概の場合原作→脚本がよろしくない
590無念Nameとしあき22/12/12(月)14:47:14No.1044583200+
>邦画が死んでるのは売れ線=悪みたいに思う奴がいるからじゃないの?
お金を稼ぐ為の売れる映画を数本作って抱き合わせで監督の作りたい芸術作品を放映したら良いんじゃないの
劇場も配給も納得するんじゃないの
591無念Nameとしあき22/12/12(月)14:47:22No.1044583226+
>俳優を声優に起用しても良くてちゃんと出来てるな止まりなんだよな
>三國連太郎とか江守徹とか凄かったけど
>あと龍が如くのVシネ俳優
落語家なんかも結構声の演技はうまい気がする
592無念Nameとしあき22/12/12(月)14:47:28No.1044583246+
>有名どころでは羽賀研二がアニメのアテレコ上手い
女騙すために普段の生活から演技してたから上手かったのかな?
593無念Nameとしあき22/12/12(月)14:47:50No.1044583325そうだねx1
でもとしあき特撮は大好きだよね
594無念Nameとしあき22/12/12(月)14:47:59No.1044583369そうだねx1
>ブラックサンは真面目に演技してる役者が気の毒になった
差別が嫌いだからその店でたのに
次のシーンで同じ店に居たのは流石に客を舐めすぎ
とにかく不誠実で客を馬鹿にした作品だった
595無念Nameとしあき22/12/12(月)14:48:12No.1044583422+
>邦画が死んでるのは売れ線=悪みたいに思う奴がいるからじゃないの?
まず「どこまでが邦画」かと言う問題がある
実写は特撮や漫画原作込みならまだまだ元気よ
でも画像の連中は特撮や原作付きまで排除した枠で発言してるからマジでカルト化してる
売り上げ実績1億~5憶程度の連中が寄り集まってるから拗らせ感が酷い
596無念Nameとしあき22/12/12(月)14:48:29No.1044583482+
>邦画が作りたいのは自分達がちんこ勃つドキュメンタリーっぽいフィクションやで
あとジジイババア世代の青春ノスタルジーな
井筒の不良映画とかそんだけのもん
597無念Nameとしあき22/12/12(月)14:48:31No.1044583489+
>脚本や演技なんか誰も話してないし俳優の顔と体を見るだけの軽めのポルノみたいになってない?
新海アニメも大衆は綺麗な絵を見にきてるだけで内容はほとんど見てないよ
598無念Nameとしあき22/12/12(月)14:48:38No.1044583518+
>近年だとリメンバーミー吹替の松雪泰子がお前なんでそんな上手いのって思ったな
舞台が主軸の人は強いイメージがある
599無念Nameとしあき22/12/12(月)14:48:45No.1044583546+
映画人「世の中は間違ってる!俺たちの映画を見ろ

映画の内容「世の中は間違ってる!それを伝えたかった…
600無念Nameとしあき22/12/12(月)14:48:56No.1044583594+
>有名どころでは羽賀研二がアニメのアテレコ上手い
>惜しい人をなくした
気になってぐぐったけど釈放されて活動再開してるって良い歳だけど表舞台にまだ出ようとしてるんだな
601無念Nameとしあき22/12/12(月)14:49:13No.1044583649+
インド映画めちゃくちゃ楽しいフィクションやってて面白い
まだ日本ではあんまり流行ってないかもしれんけど
602無念Nameとしあき22/12/12(月)14:49:33No.1044583708そうだねx2
    1670824173014.jpg-(23824 B)
23824 B
脚本家は洋の東西実写アニメ問わず人材不足だと思う
一時期はオタクの必修ジャンルだったエロゲもライターがアニメに流出して終わった
603無念Nameとしあき22/12/12(月)14:49:58No.1044583814+
    1670824198929.jpg-(63204 B)
63204 B
>脚本や演技なんか誰も話してないし俳優の顔と体を見るだけの軽めのポルノみたいになってない?
昔からだろ
604無念Nameとしあき22/12/12(月)14:50:11No.1044583872+
>新海アニメも大衆は綺麗な絵を見にきてるだけで内容はほとんど見てないよ
映画=アトラクション
として見る層もいるから正解よそれ

昔は「美人女優のヌード」というのもウリになったし
60~70年代はそれでハリウッドが欧州映画に負けてたから
605無念Nameとしあき22/12/12(月)14:50:22No.1044583919+
非特撮かつ漫画原作無しを邦画と定義するなら
もうついでに人気ドラマの映画化も邦画に入れちゃ駄目だろとは思う
606無念Nameとしあき22/12/12(月)14:50:23No.1044583927+
>>声優も洋画の吹き替えやらすとめっちゃ不自然な感じする
>吹き替えのアニメ声優アレルギーはめんどい
シンウルトラマンのゾーフィだけはやっぱり声が浮いてた
良い声過ぎるのも問題
607無念Nameとしあき22/12/12(月)14:50:25No.1044583932+
女性客の見る動機みたいなやつに関してはまあしょうがない感あるというかそういう売り方続けてきたのが悪いというか
608無念Nameとしあき22/12/12(月)14:50:35No.1044583965+
>脚本や演技なんか誰も話してないし俳優の顔と体を見るだけの軽めのポルノみたいになってない?
むしろ脚本や演技に煩い評論家面した奴ほど頭悪い感じもあるぞ
映画の感想ブログでライターごっこ今どきやってるようなセンスない映画ファンみたいなの
609無念Nameとしあき22/12/12(月)14:50:56No.1044584038+
結局風刺ものはよほど選れた人じゃないとやっちゃダメなんだよね
610無念Nameとしあき22/12/12(月)14:51:08No.1044584088そうだねx1
>脚本や演技なんか誰も話してないし俳優の顔と体を見るだけの軽めのポルノみたいになってない?
ポルノ舐めるな
ちゃんと演出や演技見るわ
611無念Nameとしあき22/12/12(月)14:51:15No.1044584115+
>単純に吹き替えとしては下手だからだろ
それがアレルギー
トップガンマーヴェリックも大半は吹き替えアニメ兼業声優だがみんなばっちり
ほぼアニメ専のフェニックスとファンボーイ担当も問題無かった
612無念Nameとしあき22/12/12(月)14:51:16No.1044584118そうだねx2
>あとジジイババア世代の青春ノスタルジーな
>井筒の不良映画とかそんだけのもん
俺たちの時代はよかった
お前らはまるでダメ
これを言いたいがための2時間
誰が見るかボケ
613無念Nameとしあき22/12/12(月)14:51:31No.1044584184+
恋愛映画連発とかもういいんじゃない?
614無念Nameとしあき22/12/12(月)14:52:23No.1044584386そうだねx1
>結局風刺ものはよほど選れた人じゃないとやっちゃダメなんだよね
そもそもよほどエンタメとして面白くなきゃね
付属した愚痴や文句なんて客はむしろ忌避要素なんだから
615無念Nameとしあき22/12/12(月)14:52:32No.1044584429+
>No.1044583708
洋ドラって昔のジャンプ並みに「売れなくなるまで続ける」から大抵酷い事になるんだよな…
616無念Nameとしあき22/12/12(月)14:52:43No.1044584472+
東京リベンジャーズなんかは興収よかったんでしょ
個人的には観る気しないけど
617無念Nameとしあき22/12/12(月)14:52:45No.1044584478+
>No.1044583814
セーラー服と
機関銃より一晩中お願いします
618無念Nameとしあき22/12/12(月)14:52:50No.1044584499+
>でもとしあき特撮は大好きだよね
昔のミニチュア特撮はすげーと声に出すけどVFXはVFXだなあ…としか思わんぞ俺
619無念Nameとしあき22/12/12(月)14:52:53No.1044584522+
>恋愛映画連発とかもういいんじゃない?
欧米だと男向けの恋愛作品(ダメ男が美人と?やNTR男が幸せになる話)とか結構あるけど
日本の恋愛は女向けしかないから
切り口はあるんじゃね?
620無念Nameとしあき22/12/12(月)14:52:55No.1044584536+
三谷は本人が面白キャラすぎるのがズルい
621無念Nameとしあき22/12/12(月)14:53:01No.1044584562+
    1670824381179.png-(128253 B)
128253 B
>恋愛映画連発とかもういいんじゃない?
だって映画一番みるのが十代女性なんだもん
622無念Nameとしあき22/12/12(月)14:53:12No.1044584607そうだねx2
またこのスレ立てたんか
623無念Nameとしあき22/12/12(月)14:53:16No.1044584629+
>No.1044584115
君の「問題ない」が基準ズレてるだけじゃねぇの?
624無念Nameとしあき22/12/12(月)14:53:27No.1044584680そうだねx1
>結局風刺ものはよほど選れた人じゃないとやっちゃダメなんだよね
風刺やりたがる奴に限って特定の思想にかぶれてるからね
それ特定の相手を標的にした誹謗中傷だよと
625無念Nameとしあき22/12/12(月)14:53:32No.1044584697+
    1670824412785.jpg-(207605 B)
207605 B
今週の
626無念Nameとしあき22/12/12(月)14:53:35No.1044584711そうだねx1
三谷の映画は死ぬほどつまらないだろ
627無念Nameとしあき22/12/12(月)14:53:45No.1044584750+
>>恋愛映画連発とかもういいんじゃない?
>だって映画一番みるのが十代女性なんだもん
それに付き合って男も見るからなー
628無念Nameとしあき22/12/12(月)14:54:08No.1044584844+
>今週の
廣木隆一がんばってるな
629無念Nameとしあき22/12/12(月)14:54:15No.1044584874+
つーか全体的に吹き替えは変だよ、アニメ声優関係なく
630無念Nameとしあき22/12/12(月)14:54:34No.1044584944そうだねx2
>君の「問題ない」が基準ズレてるだけじゃねぇの?
君のも君基準だろ
631無念Nameとしあき22/12/12(月)14:54:49No.1044585011+
>今週の
ゾロリ先生息長いな・・・
632無念Nameとしあき22/12/12(月)14:55:02No.1044585069+
恋愛映画を作るのは良いのよ
「無理やり恋愛要素を入れる」から女性需要より更に大きいファン需要を逃して本末転倒が多すぎる
作品の完成度を下げてまで入れる必要は無いのよ
633無念Nameとしあき22/12/12(月)14:55:21No.1044585148+
>No.1044584697
シベリア抑留のゴミ映画誰が見に行くんだと思ったら三位かよ
つーか洋画すくなっ
634無念Nameとしあき22/12/12(月)14:55:44No.1044585247+
>恋愛映画を作るのは良いのよ
>「無理やり恋愛要素を入れる」から女性需要より更に大きいファン需要を逃して本末転倒が多すぎる
>作品の完成度を下げてまで入れる必要は無いのよ
そういやシンゴジも恋愛要素入れられそうになってたな
635無念Nameとしあき22/12/12(月)14:55:53No.1044585283+
皮肉も結構だけど一方的に叩いてると何様になるから
多少の自虐や自己批判も入れるべきだと思う
なんつ~か邦画って他人の批判ばっかで自己反省がないんだよね
636無念Nameとしあき22/12/12(月)14:56:03No.1044585317そうだねx1
>またこのスレ立てたんか
スレあきID出された前科あるけどスレ伸びるから嬉しくてたまらないんだろうな
637無念Nameとしあき22/12/12(月)14:56:28No.1044585434そうだねx1
>つーか洋画すくなっ
よし次は洋画と邦画の対立煽りスレだな
638無念Nameとしあき22/12/12(月)14:56:45No.1044585512+
つまんねえ映画でも政治風刺やポリコレを入れると一部の馬鹿が無理して褒めてくれるからな
受験の滑り止めみたいなもんだ
639無念Nameとしあき22/12/12(月)14:56:53No.1044585551+
つまらないって先入観持たれてるから割と詰んでる
640無念Nameとしあき22/12/12(月)14:57:09No.1044585619+
>つーか全体的に吹き替えは変だよ、アニメ声優関係なく
英語のイントネーションも大事な表現の一種だからな
向こうの俳優はそれを含めて演技してるからやっぱりなんか違和感感じるんだよ吹替は
ただブルース・ウィリスの小沢那智とかは良かったと思った
641無念Nameとしあき22/12/12(月)14:57:10No.1044585623+
>今週の
ワカンダ圏外か
アダム惨敗か
642無念Nameとしあき22/12/12(月)14:57:18No.1044585656+
>シベリア抑留のゴミ映画
観た上で批評してるんですよね?
643無念Nameとしあき22/12/12(月)14:57:46No.1044585770+
>>恋愛映画連発とかもういいんじゃない?
>だって映画一番みるのが十代女性なんだもん
計算された殺陣を見せるハリウッドアクションより
自分で動かせる安いFPSの方が楽しいのが男だもん
644無念Nameとしあき22/12/12(月)14:57:47No.1044585774そうだねx1
>恋愛映画を作るのは良いのよ
>「無理やり恋愛要素を入れる」から女性需要より更に大きいファン需要を逃して本末転倒が多すぎる
>作品の完成度を下げてまで入れる必要は無いのよ
昔のエロゲーとかストーリーを作り込みすぎて
逆にエロシーンが邪魔になったりもしたからな
何事もバランスが大事
足せば良いというもんじゃない
645無念Nameとしあき22/12/12(月)14:57:50No.1044585785+
ワンピース息が長いなあ
面白いの?
646無念Nameとしあき22/12/12(月)14:58:02No.1044585837そうだねx2
>ワンピース息が長いなあ
>面白いの?
観ろ
647無念Nameとしあき22/12/12(月)14:58:33No.1044585983そうだねx2
ワンピースは読んだこともないから今更めんどくせぇ
648無念Nameとしあき22/12/12(月)14:58:45No.1044586031+
>つまらないって先入観持たれてるから割と詰んでる
先入観が9割当たるのは先入観と言っていいものかな
649無念Nameとしあき22/12/12(月)14:59:03No.1044586095+
とし君が知らないだけでベタな恋愛映画は鉄板物として
ハリウッドでもガンガン作られてる
単に配給会社が日本に持って来ないだけだな
650無念Nameとしあき22/12/12(月)14:59:03No.1044586096そうだねx1
>観ろ
ごめん見ない
ただすごいなあと
651無念Nameとしあき22/12/12(月)14:59:36No.1044586217+
>>恋愛映画連発とかもういいんじゃない?
>だって映画一番みるのが十代女性なんだもん
映画見るのはオタクか若い女かの二択な感じだし
そりゃ特撮アニメと恋愛が圧倒的に強いわ
652無念Nameとしあき22/12/12(月)14:59:39No.1044586230そうだねx1
>>つまらないって先入観持たれてるから割と詰んでる
>先入観が9割当たるのは先入観と言っていいものかな
そんな言うほど映画観てないでしょとし君
653無念Nameとしあき22/12/12(月)15:00:19No.1044586395+
    1670824819796.png-(37423 B)
37423 B
例えばこれは2010年の邦画ランキングだが、実写邦画なんてテレビドラマの続き物のゴミだらけじゃん
個人的には告白もゴミだし本当ゴミしかない
こういうゴミを見ていたゴミ観客が、別にこれも好きじゃねーけど新海誠作品とか見るようになったんだから
まだマシになったと思えばいいんじゃねーのむしろ逆に
654無念Nameとしあき22/12/12(月)15:00:32No.1044586446そうだねx1
とりあえず難病な彼女との恋愛映画作れば売れるよ
655無念Nameとしあき22/12/12(月)15:00:44No.1044586497そうだねx1
アニメ映画も全体で見たら打率悪いけど一発がデカいからな
656無念Nameとしあき22/12/12(月)15:01:06No.1044586605そうだねx2
邦画はもう大衆娯楽では無く伝統芸能に片足入ってるんだよ
能とか歌舞伎とかそんなの
マニアしか面白くなくて内輪の評価しか無くて、国から補助金で生きていく
その内人間国宝とか出るんじゃ無いのか六代目黒澤明とかで
657無念Nameとしあき22/12/12(月)15:01:31No.1044586705そうだねx2
>そんな言うほど映画観てないでしょとし君
そうやってお前の見る目がないからってレッテル貼ってプライド守るからダメなんだよ
658無念Nameとしあき22/12/12(月)15:01:36No.1044586728+
>>声優も洋画の吹き替えやらすとめっちゃ不自然な感じする
>声優も洋画に向く人とアニメに向く人っているよね
>神谷明の林原めぐみの洋画吹き替えは正直………だった
神谷明は別として林原めぐみはそもそも全然上手く無いから不自然に感じるだけ
上手い人は野沢那智や戸田恵子のように洋画もアニメも難なくこなすよ
659無念Nameとしあき22/12/12(月)15:02:10No.1044586893+
勘違いしたらいけないのは
「アクション映画なら非オタ男も見るか?」というと別にそうでもないという点
男はそもそもあんま映画見ない
660無念Nameとしあき22/12/12(月)15:02:10No.1044586894+
新海映画も監督の趣味に合わせて作ってた頃は鳴かず飛ばずで客に媚びる要素で作れと言われてから持ち直してる
661無念Nameとしあき22/12/12(月)15:02:23No.1044586953+
話ズレるけどシベリア抑留の瀬島龍三、
ソ連は「エリートのこいつは日本に帰ったらウチらの役に立つ」と
シベリアではいい暮らしをさせた
662無念Nameとしあき22/12/12(月)15:02:24No.1044586959そうだねx1
必死で作ってるのが味噌汁な時点で
663無念Nameとしあき22/12/12(月)15:02:31No.1044586988+
>とりあえず難病な彼女との恋愛映画作れば売れるよ
余命○○日系いっぱいあったよな
664無念Nameとしあき22/12/12(月)15:02:34No.1044587001そうだねx1
好きな邦画スレだと割と活き活きとオススメ貼ってるの好きよ
665無念Nameとしあき22/12/12(月)15:02:55No.1044587098+
>勘違いしたらいけないのは
>「アクション映画なら非オタ男も見るか?」というと別にそうでもないという点
>男はそもそもあんま映画見ない
何よ!
666無念Nameとしあき22/12/12(月)15:03:46No.1044587311+
>とりあえず難病な彼女との恋愛映画作れば売れるよ
フィクション(他人事)で泣くってのは
フィクションで恐怖するのと同じで娯楽だからなあ
667無念Nameとしあき22/12/12(月)15:03:50No.1044587335そうだねx2
ちなみに近年の興収一位邦画
もう10年ずっとアニメ
2022ワンピ
2021エヴァ
2020鬼滅
2019天気の子
2018コナン
2017コナン
2016君の名は。
2015バケモノの子
2014ドラえもん
2013風立ちぬ
668無念Nameとしあき22/12/12(月)15:04:03No.1044587394+
    1670825043669.mp4-(7266820 B)
7266820 B
>シベリア抑留のゴミ映画
顔だけ汚して体型や血色良すぎて笑える
痩せて役作りとかなさらないんですか?
669無念Nameとしあき22/12/12(月)15:04:40No.1044587567+
スレ画の監督は客にウケる作品なんて作ってたまるかって臭いがする
670無念Nameとしあき22/12/12(月)15:05:03No.1044587662そうだねx1
>痩せて役作りとかなさらないんですか?
今時ハリウッドでも否定してるもん有り難がるとかとしあき老害か?
671無念Nameとしあき22/12/12(月)15:05:12No.1044587712+
>新海映画も監督の趣味に合わせて作ってた頃は鳴かず飛ばずで客に媚びる要素で作れと言われてから持ち直してる
秒速5センチは名作だけど一般寄り過渡期の星を追う子供は駄目だったな
君の名は。は本当に転換点だった
672無念Nameとしあき22/12/12(月)15:05:46No.1044587853+
シベリア抑留なのにソ連人道的ですねポチョムキン村かな?
673無念Nameとしあき22/12/12(月)15:05:53No.1044587893+
>余命○○日系いっぱいあったよな
100日後に死ぬワニ・・・
674無念Nameとしあき22/12/12(月)15:05:54No.1044587897+
    1670825154517.jpg-(64664 B)
64664 B
>俳優を声優に起用しても良くてちゃんと出来てるな止まりなんだよな
>三國連太郎とか江守徹とか凄かったけど
>あと龍が如くのVシネ俳優
龍シリーズのVシネ俳優こそ下手だけど魅力的な演技ってやつ
本当に龍シリーズで上手い俳優は堤真一と中井貴一の2人だけ
675無念Nameとしあき22/12/12(月)15:06:24No.1044588041そうだねx2
そもそもヒットしてるアニメ映画だって
親子で見に行ける作品が結構多いと思うんだが
アニメガーって騒いでるお歴々は親子で楽しめる作品ちゃんと作ってますかー?
676無念Nameとしあき22/12/12(月)15:06:30No.1044588073そうだねx3
>とりあえず難病な彼女との恋愛映画作れば売れるよ
セカチューって色んな方面に影響与えたな
多分悪い意味で
677無念Nameとしあき22/12/12(月)15:06:54No.1044588164+
クソ映画観ちゃうのも映画鑑賞の醍醐味だったんだけど
今はそういう時代じゃ無いからなあ
678無念Nameとしあき22/12/12(月)15:07:00No.1044588189+
>No.1044587335
oh…
679無念Nameとしあき22/12/12(月)15:07:16No.1044588248そうだねx3
芝居語るソースが漫画ってのも中々笑えるな
680無念Nameとしあき22/12/12(月)15:07:23No.1044588278+
クドカンと堤幸彦も多方面に影響を与えた
悪い意味で
681無念Nameとしあき22/12/12(月)15:07:29No.1044588318そうだねx3
    1670825249805.jpg-(317576 B)
317576 B
>>痩せて役作りとかなさらないんですか?
>今時ハリウッドでも否定してるもん有り難がるとかとしあき老害か?
シベリア抑留テーマにするなら悲惨さがキモじゃん?
682無念Nameとしあき22/12/12(月)15:07:34No.1044588339+
スーパーヒーロと難病恋愛しか売れないの当たり前なんだよなあ
オタクと女しか映画館に行かないんだから
逆にそういう層が嫌う不良反社映画とか売れるわけないから作る意味ない
683無念Nameとしあき22/12/12(月)15:08:15No.1044588506+
演技が上手い=台詞が聞き取りやすいってのは違うと思うぞ
684無念Nameとしあき22/12/12(月)15:08:40No.1044588600+
>>とりあえず難病な彼女との恋愛映画作れば売れるよ
>セカチューって色んな方面に影響与えたな
>多分悪い意味で
リングもホラーだと影響大きいと思う
とにかく幽霊=白い服の黒髪ロングの女の量産型になった
男性幽霊ものとかほとんど見ない
685無念Nameとしあき22/12/12(月)15:09:14No.1044588739+
>クソ映画観ちゃうのも映画鑑賞の醍醐味だったんだけど
クソ映画鑑賞するにしろ今問題になってるのは笑えるクソ映画率が少なすぎるだろ
不快感だけ溜まるクソ映画はどうしても精神力使うし
686無念Nameとしあき22/12/12(月)15:09:29No.1044588797+
邦画に自然な演技を求めるのが間違いだったんだなって理解してから見る目が変わった
687無念Nameとしあき22/12/12(月)15:10:11No.1044588981+
>>>とりあえず難病な彼女との恋愛映画作れば売れるよ
>>セカチューって色んな方面に影響与えたな
>>多分悪い意味で
>リングもホラーだと影響大きいと思う
>とにかく幽霊=白い服の黒髪ロングの女の量産型になった
>男性幽霊ものとかほとんど見ない
男はゾンビ女は幽霊って感じね
688無念Nameとしあき22/12/12(月)15:11:00No.1044589174+
自然な演技で聞き取りにくいもん見せられるなら
過剰な演技で聞き取りやすい方がいいなと個人的に思う
689無念Nameとしあき22/12/12(月)15:11:19No.1044589262+
>アニメ映画も全体で見たら打率悪いけど一発がデカいからな
業界自体の規模と地力が違うのよね
半世紀誤魔化しが効かないジャリとオタ相手にしてきた業界だから
今だってブランドに胡坐搔いてたら即死よ
690無念Nameとしあき22/12/12(月)15:11:45No.1044589383+
>>>痩せて役作りとかなさらないんですか?
>>今時ハリウッドでも否定してるもん有り難がるとかとしあき老害か?
>シベリア抑留テーマにするなら悲惨さがキモじゃん?
シベリア抑留自体どうでもいいオマケだろ
メインはうっすい恋愛だから
691無念Nameとしあき22/12/12(月)15:11:59No.1044589442+
邦画は自然な演技ができてないって言いながらアニメばかりみるのはギャグか?
692無念Nameとしあき22/12/12(月)15:12:08No.1044589473+
>>新海映画も監督の趣味に合わせて作ってた頃は鳴かず飛ばずで客に媚びる要素で作れと言われてから持ち直してる
>秒速5センチは名作だけど一般寄り過渡期の星を追う子供は駄目だったな
>君の名は。は本当に転換点だった
君の名は以前の新海映画を邦画で例えるなら下手な上にスター性も無い高校演劇部と映画研究部のオタクが組んだ学生映画
君の名は以降は上手い役者とスター性のあるアイドルと大学生映画研究部のオタクが組んだ商業映画
693無念Nameとしあき22/12/12(月)15:12:12No.1044589494+
>クソ映画観ちゃうのも映画鑑賞の醍醐味だったんだけど
恐らく大半のとしあきが想像しているであろう「つまんねー邦画」はその手のマニアがいるクソ映画とは違う
制作陣の熱意も笑えるツッコミどころもないただただ退屈なだけの駄作なのが問題なんだ
694無念Nameとしあき22/12/12(月)15:12:18No.1044589521そうだねx1
>業界自体の規模と地力が違うのよね
>半世紀誤魔化しが効かないジャリとオタ相手にしてきた業界だから
>今だってブランドに胡坐?いてたら即死よ
現にワンピースも作者が監修入るまではいまいち続きだったしな
695無念Nameとしあき22/12/12(月)15:12:25No.1044589546+
>三谷の映画は死ぬほどつまらないだろ
ラジヲの時間とかめっちゃ面白いやん
696無念Nameとしあき22/12/12(月)15:12:49No.1044589667+
ボソボソ喋りって元々は欧州映画の影響だったと聞いた
でも40年以上経ってるのにまだやってるのか
697無念Nameとしあき22/12/12(月)15:13:03No.1044589714+
自然な演技とか言われても
そもそも日常生活で誰もが見るようなシーンを流されても面白くないねん
ぼそぼそ喋りながら食事してるシーンとか何が面白いんだ?
698無念Nameとしあき22/12/12(月)15:13:11No.1044589753そうだねx1
>邦画は自然な演技ができてないって言いながらアニメばかりみるのはギャグか?
だからアニメに移ったのでは?
後は洋画とか
699無念Nameとしあき22/12/12(月)15:13:24No.1044589805+
>ラジヲの時間とかめっちゃ面白いやん
ゴミだわ
笑の大学も12人の優しい日本人もゴミです
舞台版を見たら絶対そう思う
700無念Nameとしあき22/12/12(月)15:13:39No.1044589864+
>>クソ映画観ちゃうのも映画鑑賞の醍醐味だったんだけど
>クソ映画鑑賞するにしろ今問題になってるのは笑えるクソ映画率が少なすぎるだろ
>不快感だけ溜まるクソ映画はどうしても精神力使うし
今は情報が溢れすぎていてあえてクソ映画を追うとなると
競争のように「もっと酷いの」を深淵から掘り出してくるようになるからな
クソゲーオブザイヤーが商品として成立しない物ばかりになって廃れたのと同じになる
701無念Nameとしあき22/12/12(月)15:13:39No.1044589866+
>邦画は自然な演技ができてないって言いながらアニメばかりみるのはギャグか?
いやアニメは記号化された世界だし別に…
702無念Nameとしあき22/12/12(月)15:13:48No.1044589900+
    1670825628406.jpg-(225549 B)
225549 B
>>痩せて役作りとかなさらないんですか?
>今時ハリウッドでも否定してるもん有り難がるとかとしあき老害か?
こんなにも頑張ったらしいぞ
703無念Nameとしあき22/12/12(月)15:14:06No.1044589980+
>No.1044587897
人を惹きつけない演技に価値があるのか?
人を惹きつけない演技が上手いと言えるのか?
704無念Nameとしあき22/12/12(月)15:14:24No.1044590063そうだねx1
>演技が上手い=台詞が聞き取りやすいってのは違うと思うぞ
ボソボソ喋ってるなら日本語字幕付けて欲しいよな、まだ観ようと思うかも脚本の変なとこにも気がつくし…
705無念Nameとしあき22/12/12(月)15:14:52No.1044590189+
>現にワンピースも作者が監修入るまではいまいち続きだったしな
毎年アニオリ出してたら右肩下がりで7億ぐらいまで落ちてた筈
そこで原作監修でスパンも開けて高品質な物を出そうと転換して大当たり
RED以前からヒットの常連よ監修後のワンピ映画
706無念Nameとしあき22/12/12(月)15:15:10No.1044590268+
>演技が上手い=台詞が聞き取りやすいってのは違うと思うぞ
上手い演技は俺が上で話してるショーケンのように万人が頭で想像するところの普通のキャラクターを目指した演技
松田優作のようにリアルなだけの独りよがりな演技はド下手な演技だよ
だってあのキャラクターは独特すぎて誰にもわからないキャラクターだから
707無念Nameとしあき22/12/12(月)15:15:12No.1044590270+
>>クソ映画観ちゃうのも映画鑑賞の醍醐味だったんだけど
>恐らく大半のとしあきが想像しているであろう「つまんねー邦画」はその手のマニアがいるクソ映画とは違う
>制作陣の熱意も笑えるツッコミどころもないただただ退屈なだけの駄作なのが問題なんだ
そういうの面白可笑しくツッコミって文化も飽和しつつあるしな
708無念Nameとしあき22/12/12(月)15:15:18No.1044590293+
「君の名は。」は
ぶっちゃけ細田とかアニメ関係者も発狂してるからな
今の盤外戦術で暴れてる細田ってサイコーに惨めだ

もともと自分のために東宝と日テレが準備してた組織と金を
新海が横取りしたカタチになったから
気持ちは解らなくもないが……
709無念Nameとしあき22/12/12(月)15:15:22No.1044590319+
>ラジヲの時間とかめっちゃ面白いやん
なんならギャラクシー街道以外全部面白い
710無念Nameとしあき22/12/12(月)15:15:24No.1044590338+
としあきの言うボソボソ演技で何を言ってるのかわからないというのが
どの邦画のことなのか正直実は全然わからない、どれのこと?
711無念Nameとしあき22/12/12(月)15:15:25No.1044590344+
>>クソ映画観ちゃうのも映画鑑賞の醍醐味だったんだけど
>クソ映画鑑賞するにしろ今問題になってるのは笑えるクソ映画率が少なすぎるだろ
>不快感だけ溜まるクソ映画はどうしても精神力使うし
おバカなB級映画と単なる駄作の差は大きいからな
712無念Nameとしあき22/12/12(月)15:15:41No.1044590400+
>自然な演技とか言われても
>そもそも日常生活で誰もが見るようなシーンを流されても面白くないねん
>ぼそぼそ喋りながら食事してるシーンとか何が面白いんだ?
おれもこれだと思ったけどそれはそれとして日本人が過剰なジェスチャーとイントネーションで演技してるのを見るのもアレだから結局観なくなった
713無念Nameとしあき22/12/12(月)15:16:14No.1044590532+
>ボソボソ喋ってるなら日本語字幕付けて欲しいよな、まだ観ようと思うかも脚本の変なとこにも気がつくし…
実はアメリカでも自国の映画でも字幕で見る層が増えてるとか
聞き取れないんだってさ
714無念Nameとしあき22/12/12(月)15:16:55No.1044590726+
口コミの影響力が強くなったから一極集中することが多くなったのかもしれない
715無念Nameとしあき22/12/12(月)15:16:57No.1044590738そうだねx2
>こんな奴らを邦画の代表みたいに書くスレあきも記事まとめるアフィブログも大概ゴミ
因果関係としてはこいつらが邦画の代表ヅラしてるのが先でしょ
716無念Nameとしあき22/12/12(月)15:17:05No.1044590780+
>「君の名は。」は
>ぶっちゃけ細田とかアニメ関係者も発狂してるからな
>今の盤外戦術で暴れてる細田ってサイコーに惨めだ
>もともと自分のために東宝と日テレが準備してた組織と金を
>新海が横取りしたカタチになったから
>気持ちは解らなくもないが……
細田のように技術が高くても客がその技術を理解出来なければ意味がない
結局荒井晴彦の言うように客がいちばん悪い
717無念Nameとしあき22/12/12(月)15:17:19No.1044590840+
和洋問わずボソボソ会話するシーンはあってもいいと思うんだけどそれならそれでもうちょっと音量上げて欲しいんだ
音響が悪いよ音響が
718無念Nameとしあき22/12/12(月)15:17:27No.1044590882+
木下ほうかって結局どうなったの
719無念Nameとしあき22/12/12(月)15:17:31No.1044590901+
>ちなみに近年の興収一位邦画
>もう10年ずっとアニメ映画
2012年は?
720無念Nameとしあき22/12/12(月)15:18:10No.1044591084そうだねx2
>実はアメリカでも自国の映画でも字幕で見る層が増えてるとか
>聞き取れないんだってさ
邦画もそのうちそうなるかもね
案外その方が快適かも
721無念Nameとしあき22/12/12(月)15:18:12No.1044591091+
>細田のように技術が高くても客がその技術を理解出来なければ意味がない
まあ要するに 技術があっても頭が悪い のだろうなあ
ああいう人は・・・
722無念Nameとしあき22/12/12(月)15:18:26No.1044591141そうだねx1
>「君の名は。」は
>ぶっちゃけ細田とかアニメ関係者も発狂してるからな
>今の盤外戦術で暴れてる細田ってサイコーに惨めだ
>
>もともと自分のために東宝と日テレが準備してた組織と金を
>新海が横取りしたカタチになったから
>気持ちは解らなくもないが……
結局その後1から作ったそばかすの姫がクソだった時点で何も言えないんですわ
723無念Nameとしあき22/12/12(月)15:18:39No.1044591196+
細田も素直に「悔しいです!」「もっと頑張ります」って言えば良かったのに
なんで邦画関係者みたいな事を……
724無念Nameとしあき22/12/12(月)15:18:41No.1044591199+
>>ちなみに近年の興収一位邦画
>>もう10年ずっとアニメ映画
>2012年は?
調べた
海猿だった
725無念Nameとしあき22/12/12(月)15:18:53No.1044591261+
>因果関係としてはこいつらが邦画の代表ヅラしてるのが先でしょ
実際邦画の代表ではないからね
右上なんてただの俳優だし
726無念Nameとしあき22/12/12(月)15:19:11No.1044591344+
映画叩くのは良いけど一緒に何かを褒めないとポジションが定まらんから説得力ないんだよな
これはつまらんこれが面白いって
貶すだけなら簡単でノーリスクだし
727無念Nameとしあき22/12/12(月)15:19:24No.1044591396+
>>こんな奴らを邦画の代表みたいに書くスレあきも記事まとめるアフィブログも大概ゴミ
>因果関係としてはこいつらが邦画の代表ヅラしてるのが先でしょ
としあき叩ければなんでもいい
728無念Nameとしあき22/12/12(月)15:19:24No.1044591398+
結局邦画関係者がダメなのは
「グッドルーザー精神」が全くないんだよね
729無念Nameとしあき22/12/12(月)15:19:30No.1044591419+
邦画でも地方なまり丸出しだとわかんねえ…ってなるよリアリティ追求型だとさ
730無念Nameとしあき22/12/12(月)15:19:34No.1044591432+
    1670825974902.jpg-(234437 B)
234437 B
>おバカなB級映画と単なる駄作の差は大きいからな
いわゆるB級はセットが安っぽかったり脚本がギャグ寄りだったりするだけで作品としては真っ当なんよ
駄作認定受ける映画はテンポ悪いし脚本も矛盾だらけ
最後のジェダイとか児童にも違和感持たれるレベルの脚本だった…
731無念Nameとしあき22/12/12(月)15:19:41No.1044591477+
    1670825981127.jpg-(69913 B)
69913 B
>>「君の名は。」は
>>ぶっちゃけ細田とかアニメ関係者も発狂してるからな
>>今の盤外戦術で暴れてる細田ってサイコーに惨めだ
>>もともと自分のために東宝と日テレが準備してた組織と金を
>>新海が横取りしたカタチになったから
>>気持ちは解らなくもないが……
>細田のように技術が高くても客がその技術を理解出来なければ意味がない
>結局荒井晴彦の言うように客がいちばん悪い
アニメ業界で細田を天才扱いしてない人は三流だけだけど
新海は開き直って業界ウケを捨てて大成した
732無念Nameとしあき22/12/12(月)15:19:55No.1044591536そうだねx2
細田はケモとショタに逃げる癖をどうにかしないと一般ウケしないと思う・・・
733無念Nameとしあき22/12/12(月)15:19:59No.1044591556+
>邦画人達はアニメを決して許さない
日本の劇場アニメは邦画だと思う…俳優さんが声をあてている事も多いし
734無念Nameとしあき22/12/12(月)15:20:00No.1044591558+
>邦画人達はアニメを決して許さない!
たけしも入れたら?
アニメ嫌いだし
735無念Nameとしあき22/12/12(月)15:20:03No.1044591570そうだねx2
>>こんな奴らを邦画の代表みたいに書くスレあきも記事まとめるアフィブログも大概ゴミ
>因果関係としてはこいつらが邦画の代表ヅラしてるのが先でしょ
”アニメに苦言を言う毒舌家映画監督”を悪目立ちさせる芸能マスコミも悪いよね
炎上させて閲覧数稼げりゃなんでもいいってのが凄く卑しい
736無念Nameとしあき22/12/12(月)15:20:36No.1044591746そうだねx1
>結局荒井晴彦の言うように客がいちばん悪い
馬鹿すら騙せない時点で論外だろ…
737無念Nameとしあき22/12/12(月)15:20:43No.1044591786そうだねx1
>>邦画人達はアニメを決して許さない!
>たけしも入れたら?
>アニメ嫌いだし
あしたのジョーや攻殻機動隊好きなの知らないの?
738無念Nameとしあき22/12/12(月)15:20:52No.1044591830+
>俳優さんが声をあてている事も多いし
確かにこれについてはスレ画の人達の意見を聞きたい
739無念Nameとしあき22/12/12(月)15:20:53No.1044591838+
>細田はケモとショタに逃げる癖をどうにかしないと一般ウケしないと思う・・・
あと電子空間系
740無念Nameとしあき22/12/12(月)15:21:04No.1044591898+
まず邦画関係者はグッドルーザーにならないと……
全てはそこからでしょ
741無念Nameとしあき22/12/12(月)15:21:10No.1044591930+
>>2012年は?
>調べた
>海猿だった
m(_ _)m アリが㌧(死語)
742無念Nameとしあき22/12/12(月)15:21:13No.1044591947そうだねx1
>”アニメに苦言を言う毒舌家映画監督”を悪目立ちさせる芸能マスコミも悪いよね
>炎上させて閲覧数稼げりゃなんでもいいってのが凄く卑しい
いや本当馬鹿を担いで神輿にしないでくれ
邦画のイメージ自体悪くなるんだから
743無念Nameとしあき22/12/12(月)15:21:27No.1044592023そうだねx2
細田は脚本の才能が一切ない
なんつうか「俺はクリエイターだからいいホンが書けるはず」という勘違いを抱えたまま軌道修正不可になっちまったんだろうなと感じる
マジで奥寺氏に戻ってきてもらえ
744無念Nameとしあき22/12/12(月)15:21:32No.1044592041+
>>邦画人達はアニメを決して許さない!
>たけしも入れたら?
>アニメ嫌いだし
たけしはアニメは嫌いだけど
アニメに関してはグッドルーザーの態度だよ
745無念Nameとしあき22/12/12(月)15:21:38No.1044592084+
バカな客でもひきつけられるものを作ってくださいよぉー!
746無念Nameとしあき22/12/12(月)15:21:45No.1044592108+
>細田はケモとショタに逃げる癖をどうにかしないと一般ウケしないと思う・・・
あとは脚本かな
747無念Nameとしあき22/12/12(月)15:21:50No.1044592128そうだねx1
>あしたのジョーや攻殻機動隊好きなの知らないの?
実写で課長やったのも好きだったからなのかな…
748無念Nameとしあき22/12/12(月)15:21:50No.1044592131+
>結局その後1から作ったそばかすの姫がクソだった時点で何も言えないんですわ
クソじゃないけど跳ねなかった
凄く一生懸命に必死になって
イマイチ勝てないもんを作ってる人って感じがする
749無念Nameとしあき22/12/12(月)15:21:58No.1044592161+
細田守はサマーウォーズが最高傑作って認識だけど
他だとどれオススメ?
750無念Nameとしあき22/12/12(月)15:22:00No.1044592169+
>>邦画人達はアニメを決して許さない!
>たけしも入れたら?
>アニメ嫌いだし
邦画の現状に嘆いてる人だろ
そりゃアニメに客持っていかれるって
751無念Nameとしあき22/12/12(月)15:22:18No.1044592240+
>>邦画人達はアニメを決して許さない!
>たけしも入れたら?
>アニメ嫌いだし
攻殻機動隊めっちゃ好きだから実写にも出たんですがそれは
752無念Nameとしあき22/12/12(月)15:22:23No.1044592267そうだねx1
>>結局荒井晴彦の言うように客がいちばん悪い
>馬鹿すら騙せない時点で論外だろ…
馬鹿は馬鹿にしか騙せないんだよ
753無念Nameとしあき22/12/12(月)15:22:44No.1044592353そうだねx1
>細田守はサマーウォーズが最高傑作って認識だけど
>他だとどれオススメ?
僕らのウォーゲーム
754無念Nameとしあき22/12/12(月)15:23:07No.1044592445+
    1670826187670.jpg-(34187 B)
34187 B
>細田は脚本の才能が一切ない
>なんつうか「俺はクリエイターだからいいホンが書けるはず」という勘違いを抱えたまま軌道修正不可になっちまったんだろうなと感じる
>マジで奥寺氏に戻ってきてもらえ
奥寺とか馬鹿か!?
大和屋だろ!?
755無念Nameとしあき22/12/12(月)15:23:07No.1044592447+
流石たけしは違うな
756無念Nameとしあき22/12/12(月)15:23:14No.1044592485+
>細田守はサマーウォーズが最高傑作って認識だけど
>他だとどれオススメ?
俺は時かけの方が好きだな
サマウォは正直そんなでもない
757無念Nameとしあき22/12/12(月)15:23:16No.1044592494そうだねx5
でも俺の記憶が正しければアニメが台頭して来る前から
実写の邦画は落ち目だった気がするが
758無念Nameとしあき22/12/12(月)15:23:19No.1044592513+
細田はワンピース映画でやらかしてるしな
759無念Nameとしあき22/12/12(月)15:23:21No.1044592518そうだねx1
>たけしも入れたら?
>アニメ嫌いだし
最近売れてるアニメは見た上でなんでこれでこんな数字出るんだ?と不思議がるだけでそんな目の敵にはしてない
760無念Nameとしあき22/12/12(月)15:23:24No.1044592531そうだねx1
じゃあいっそ馬鹿なんか相手にするなよ
761無念Nameとしあき22/12/12(月)15:23:31No.1044592567+
馬鹿な客相手に金を稼いで
その金で自己満足作品を作るんだよ
それが出来ないなら業界の寄生虫でしか無い
と言うか客がバカなら騙せよ…実際はバカも騙せない物しか出せない癖に
762無念Nameとしあき22/12/12(月)15:24:06No.1044592727+
    1670826246222.jpg-(54795 B)
54795 B
>細田守はサマーウォーズが最高傑作って認識だけど
>他だとどれオススメ?
奇跡の大傑作
どれみと魔女をやめた魔女
763無念Nameとしあき22/12/12(月)15:24:10No.1044592736+
>流石たけしは違うな
芸術的にも評価されつつ売れる映画撮れる人だからな
控えめに言って天才
764無念Nameとしあき22/12/12(月)15:24:12No.1044592746+
踊る大捜査線以前でヒットした実写邦画って何があるっけ
765無念Nameとしあき22/12/12(月)15:24:22No.1044592783+
ドラマからの映画系は昔から今でも比較的興行は悪くないと思う
766無念Nameとしあき22/12/12(月)15:24:42No.1044592875そうだねx1
>>”アニメに苦言を言う毒舌家映画監督”を悪目立ちさせる芸能マスコミも悪いよね
>>炎上させて閲覧数稼げりゃなんでもいいってのが凄く卑しい
>いや本当馬鹿を担いで神輿にしないでくれ
>邦画のイメージ自体悪くなるんだから
誤解されがちな映画監督という人種の悪いイメージ を
そのまま具現化したような奴の発言ばかり拾い上げて露出させてんだから
アニメにも実写にも記事作った奴の悪意が凄い
767無念Nameとしあき22/12/12(月)15:24:50No.1044592910+
海猿は映画が先だけどね
768無念Nameとしあき22/12/12(月)15:24:55No.1044592938+
なんで邦画関係者は惨めな言い訳ばかりするの?
なんで客とアニメのせいにするの?
負けを潔く認めるグッドルーザーになって
勉強不足でした次は頑張ります!って態度をなんで取れないのだろう?
769無念Nameとしあき22/12/12(月)15:25:00No.1044592959+
    1670826300920.jpg-(57698 B)
57698 B
>細田守はサマーウォーズが最高傑作って認識だけど
>他だとどれオススメ?
ウテナ黒薔薇編
770無念Nameとしあき22/12/12(月)15:25:10No.1044592993+
>僕らのウォーゲーム
ウォーゲームってかデジモンまとめて最高傑作扱いしても良いけど
それで良いのかと思う
771無念Nameとしあき22/12/12(月)15:25:12No.1044593008+
アニメも意識高い系監督のいかにも大作でござい、は苦手でごめんなさい
今年は五等分の花嫁とSAOが楽しかったです
スラダン楽しみです
772無念Nameとしあき22/12/12(月)15:25:28No.1044593074+
たけし映画を夏休みとか盆暮れ正月に観たいかって言うとだいたい陰惨だし嫌だな…
773無念Nameとしあき22/12/12(月)15:25:32No.1044593089そうだねx4
    1670826332949.jpg-(76166 B)
76166 B
>でも俺の記憶が正しければアニメが台頭して来る前から
>実写の邦画は落ち目だった気がするが
774無念Nameとしあき22/12/12(月)15:26:13No.1044593247+
20年前にはすでに落ち目でした
撮影所もどんどん狭くなるし
775無念Nameとしあき22/12/12(月)15:26:19No.1044593266+
>たけし映画を夏休みとか盆暮れ正月に観たいかって言うとだいたい陰惨だし嫌だな…
菊次郎の夏は内容よりも久石譲の曲のほうが記憶に残る
776無念Nameとしあき22/12/12(月)15:26:30No.1044593322+
    1670826390946.jpg-(21277 B)
21277 B
>たけし映画を夏休みとか盆暮れ正月に観たいかって言うとだいたい陰惨だし嫌だな…
ヨシ
777無念Nameとしあき22/12/12(月)15:27:05No.1044593487+
細田は正直技術は優れてるけど
宮崎から降ろされただけあって大衆受けの能力は低いんじゃないの?
比較的大衆ウケするサマーウォーズでも
上級国民讃歌のバックストーリーは気持ち悪かったし
普通はそこに馴染めなかった侘助側を主役にするのでは?
778無念Nameとしあき22/12/12(月)15:27:27No.1044593578+
>20年前にはすでに落ち目でした
奥山和由が頑張ってた
空回りばかりだったけど
779無念Nameとしあき22/12/12(月)15:27:33No.1044593613+
>>たけし映画を夏休みとか盆暮れ正月に観たいかって言うとだいたい陰惨だし嫌だな…
>ヨシ
深夜番組みたいなコント
780無念Nameとしあき22/12/12(月)15:27:44No.1044593654+
>勉強不足でした次は頑張ります!って態度をなんで取れないのだろう?
勝てないと自覚してるからじゃね
781無念Nameとしあき22/12/12(月)15:27:47No.1044593661+
>でも俺の記憶が正しければアニメが台頭して来る前から
>実写の邦画は落ち目だった気がするが
TVに押されて実写邦画の最盛期は何十年も前に終わってる
ただシネコン増えて劇場の迫力がTVには無いオンリーワンと見直された時に日本の映画界にはアニメしか売る物が残って無かった
782無念Nameとしあき22/12/12(月)15:27:48No.1044593667+
    1670826468098.jpg-(258175 B)
258175 B
>細田守はサマーウォーズが最高傑作って認識だけど
>他だとどれオススメ?
るろうに剣心 追憶編 十字傷
細田はウテナ~どれみまでで十分
ついでに言うと細田はサマーウォーズで腐ったと当時ネットで言われてた
783無念Nameとしあき22/12/12(月)15:27:55No.1044593699そうだねx1
スレ画の映画人たちは
昨今のTV局主導のドラマの延長みたいな邦画こそ怒るべきじゃね?
アニメ映画は邦画の精神をきっちり受け継いでいると思うぞ
TV局主導のドラマ映画こそ…映画を舐めているでしょ?
784無念Nameとしあき22/12/12(月)15:28:11No.1044593757+
>たけし映画を夏休みとか盆暮れ正月に観たいかって言うとだいたい陰惨だし嫌だな…
でも暮に見るアウトレイジは乙だよ
785無念Nameとしあき22/12/12(月)15:28:15No.1044593773+
たのきん映画っつうもんがあってな
当時流行ってた男性アイドル3人組をたのきんトリオだなんて呼んでそいつらを主役にした映画が凄まじい勢いで粗製乱造されたんだが
売れちゃったんだよなめっっっちゃ売れた
ストーリー考えて舞台抑えて役者に演技指導してって苦労がなんだったんだってくらいボロカスに売れたわけよ
邦画の凋落にきっかけがあるならそこだろうなと思うわけ
786無念Nameとしあき22/12/12(月)15:28:28No.1044593843そうだねx1
>ついでに言うと細田はサマーウォーズで腐ったと当時ネットで言われてた
サマーウォーズ以前にもその兆候はあったけど
サマーウォーズからハッキリしだしたよね
787無念Nameとしあき22/12/12(月)15:29:00No.1044593965+
ジブリが「もののけ姫」で大ヒットを飛ばしたのが90年代
この時からすでに邦画なんてゴジラ以下だった気が
788無念Nameとしあき22/12/12(月)15:29:15No.1044594020そうだねx1
>でも俺の記憶が正しければアニメが台頭して来る前から
>実写の邦画は落ち目だった気がするが
踊るがヒットしてあんなのドラマの延長だって映画として否定して
アニメがヒットしてあんなの邦画じゃねえって否定する
789無念Nameとしあき22/12/12(月)15:29:19No.1044594039そうだねx2
>>ついでに言うと細田はサマーウォーズで腐ったと当時ネットで言われてた
>サマーウォーズ以前にもその兆候はあったけど
>サマーウォーズからハッキリしだしたよね
あれもうウォーゲームじゃんってなったしな
790無念Nameとしあき22/12/12(月)15:29:20No.1044594046+
細田は
ショタケモ、上級国民讃歌、大衆蔑視、人間蔑視
を辞めない事にはどうしようもない……
791無念Nameとしあき22/12/12(月)15:29:27No.1044594076+
ラーゲリは平日はすずめに勝ってあたり頑張ってるな
792無念Nameとしあき22/12/12(月)15:29:36No.1044594119そうだねx3
細田とかあとチェンソーマンの中山もそうだが作画屋なら優秀だがクリエイターとしてはカスですみたいなのはどうしても一定数出ちゃうんだろうなって
793無念Nameとしあき22/12/12(月)15:29:43No.1044594154+
なんか黒澤明がいずれ実写はアニメ映画に負けるみたいなこと言ってたらしいけどマジなの?
あのレベルの存在ですらそう思ってたのが驚きだわ
794無念Nameとしあき22/12/12(月)15:30:01No.1044594229+
>TV局主導のドラマ映画こそ…映画を舐めているでしょ?
そういうもんは最初から大衆エンタメとして送り出されて
受け入れられたものだからそれでいいと思うぞ
それこそ受けてるアニメ映画と同じ枠にある
そこから逸脱したりそこを満たせないくせに偉そうなのが問題
795無念Nameとしあき22/12/12(月)15:30:14No.1044594294そうだねx1
>>>庵野監督が邦画畑のスタッフが指示無視するんで
>>>思った通りの作品にならなかったってボヤいてたな
>>カメラマンがどうにも言うこと聞かないんで
>>結局自分でスマホ使って撮影した
>何だそれ…監督の指示無視するカメラマンとか居るのか…
現場では撮影監督が一番偉いよ
これはハリウッドでもそう
問題はあんまり上手くなくても居座れる年功序列なところ
796無念Nameとしあき22/12/12(月)15:30:17No.1044594307+
>上級国民讃歌のバックストーリーは気持ち悪かったし
>普通はそこに馴染めなかった侘助側を主役にするのでは?
金持ちは悪みたいなその考えが気持ち悪いよ
797無念Nameとしあき22/12/12(月)15:30:44No.1044594430+
たけしは一般受け狙うとコケて陰惨なヤクザ撮ると売れるって気の毒な監督
798無念Nameとしあき22/12/12(月)15:30:45No.1044594437+
この前ザリガニ観に行ったとき邦画の予告編で黒いサンタとかいうのやってたけどアレどこに需要あるんだろう
799無念Nameとしあき22/12/12(月)15:30:57No.1044594472そうだねx2
>>>ついでに言うと細田はサマーウォーズで腐ったと当時ネットで言われてた
>>サマーウォーズ以前にもその兆候はあったけど
>>サマーウォーズからハッキリしだしたよね
>あれもうウォーゲームじゃんってなったしな
ウォーゲームを自分の設定でリメイクしたやつなんじゃって気はする
その割にウォーゲームの方が短くまとまってて面白いと思うけど
800無念Nameとしあき22/12/12(月)15:31:07No.1044594516+
>細田とかあとチェンソーマンの中山もそうだが作画屋なら優秀だがクリエイターとしてはカスですみたいなのはどうしても一定数出ちゃうんだろうなって
能力特化型は穴があるから
その穴が防ぎようもないと悲惨な事になる
昔は技術特化型が賛美されたけど今はある程度何でも出来ないとダメな時代
801無念Nameとしあき22/12/12(月)15:31:14No.1044594541+
まず稼いでから自分の好きなものつくりゃいいのに
802無念Nameとしあき22/12/12(月)15:31:28No.1044594581+
ドラマの映画化にしてもアニメにしても
「あんなの映画じゃない」もんほどきちんとエンタメしてて
ちゃんとした映画様のパッとしなさときたら……
803無念Nameとしあき22/12/12(月)15:31:56No.1044594706+
日本の現場は撮影監督スタイルのところ少ないよ
基本偉いのは監督あるいは主演
プロデューサーがもっと強くあるべきだと思う
804無念Nameとしあき22/12/12(月)15:32:00No.1044594725そうだねx2
>>上級国民讃歌のバックストーリーは気持ち悪かったし
>>普通はそこに馴染めなかった侘助側を主役にするのでは?
>金持ちは悪みたいなその考えが気持ち悪いよ
サマーウォーズにファシズムを感じない人がいるのが恐ろしい
北朝鮮にでも行ったら?
805無念Nameとしあき22/12/12(月)15:32:04No.1044594744+
>この前ザリガニ観に行ったとき邦画の予告編で黒いサンタとかいうのやってたけどアレどこに需要あるんだろう
原作ファン
806無念Nameとしあき22/12/12(月)15:32:17No.1044594790+
>でも暮に見るアウトレイジは乙だよ
アウトレイジは3部作でどれもテイスト違うから続けて見ても飽きないんだよなぁ
個人的にはビヨンドがダントツで好きだが
807無念Nameとしあき22/12/12(月)15:32:40No.1044594889そうだねx1
>金持ちは悪みたいなその考えが気持ち悪いよ
田舎の権力者賛美の方が気持ち悪い
808無念Nameとしあき22/12/12(月)15:32:45No.1044594917+
>No.1044593773
なんもかんもジャニーズが悪いんや
809無念Nameとしあき22/12/12(月)15:32:52No.1044594949+
>この前ザリガニ観に行ったとき邦画の予告編で黒いサンタとかいうのやってたけどアレどこに需要あるんだろう
あー福田雄一ね…
あのオッサンは低予算ドラマだけやらせときゃいいのに
節約料理は上手いが高い食材触らせると油で揚げてダメにしようとするみたいな監督だよ
810無念Nameとしあき22/12/12(月)15:33:23No.1044595079+
>>No.1044593773
>なんもかんもジャニーズが悪いんや
90年代ぐらいの映画サブカルの方が害毒度デカい
811無念Nameとしあき22/12/12(月)15:33:31No.1044595107+
>>金持ちは悪みたいなその考えが気持ち悪いよ
>田舎の権力者賛美の方が気持ち悪い
それ
北朝鮮の金一族と全く同じ事やってるよね
812無念Nameとしあき22/12/12(月)15:33:35No.1044595129そうだねx1
>まず稼いでから自分の好きなものつくりゃいいのに
それ言ったら何も作れないけど
まずは手に挿入る予算の範囲内で最高に面白いもの作んなきゃそりゃそれ以上の予算はもらえないよねって当たり前の話
813無念Nameとしあき22/12/12(月)15:34:20No.1044595335+
>日本の現場は撮影監督スタイルのところ少ないよ
>基本偉いのは監督あるいは主演
それは後者がビッグネームの時だけで撮影監督が一番デカイ顔する
そして音響さんが端役の俳優の前でだけ小声で文句言ってる
814無念Nameとしあき22/12/12(月)15:34:33No.1044595392そうだねx1
>サマーウォーズにファシズムを感じない人がいるのが恐ろしい
>北朝鮮にでも行ったら?
ってかサマーウォーズの違和感って
その部分なんよね
815無念Nameとしあき22/12/12(月)15:34:38No.1044595409そうだねx1
アニメは撮影場所なんて関係ないし
主演男優も女優も好きに作れるしなんでも好き勝手に出来るのが強すぎる
816無念Nameとしあき22/12/12(月)15:34:49No.1044595458+
芸能事務所なんて言う余計なもん介してるから予算がひっ迫するのでは
817無念Nameとしあき22/12/12(月)15:34:55No.1044595480+
>90年代ぐらいの映画サブカルの方が害毒度デカい
90年代のサブカル映画って何?岩井俊二とか?
818無念Nameとしあき22/12/12(月)15:35:33No.1044595641+
>なんもかんもジャニーズが悪いんや
岡田准一はいい役者だろ
819無念Nameとしあき22/12/12(月)15:35:42No.1044595673+
まずシネコンのおかげでスクリーン数だけはたくさんあるので
枠を埋める為だけの低予算で納期を守るソコソコの映画を撮る人は重宝される
スレ画の人達はこういう職業監督は仕方なく認める癖に
アニメはやたら敵視する
820無念Nameとしあき22/12/12(月)15:35:51No.1044595716+
>>サマーウォーズにファシズムを感じない人がいるのが恐ろしい
>>北朝鮮にでも行ったら?
>ってかサマーウォーズの違和感って
>その部分なんよね
サマーウォーズは腹が立つ映画だった
821無念Nameとしあき22/12/12(月)15:36:03No.1044595772+
ってか撮影班無視して監督自らスマホで撮影で大ヒットって
それだけやっても日本の撮影監督は変わらないんだな
822無念Nameとしあき22/12/12(月)15:36:26No.1044595873+
時代や文化に取り残されただけ
823無念Nameとしあき22/12/12(月)15:36:34No.1044595910+
>No.1044594472
やっぱりサマーウォーズでウォーゲームの既視感感じた人はいたか
824無念Nameとしあき22/12/12(月)15:36:44No.1044595947+
>サマーウォーズは腹が立つ映画だった
ヒットしたけどイマイチ好かれないのは
まぁそういう事よね
825無念Nameとしあき22/12/12(月)15:37:27No.1044596115+
当時2ちゃんねるでサマーウォーズはゲド戦記ばりに叩かれてたな
826無念Nameとしあき22/12/12(月)15:37:42No.1044596173そうだねx1
>岡田准一はいい役者だろ
アクションすごいけど演技そのものはあんまり上手くない
827無念Nameとしあき22/12/12(月)15:37:52No.1044596224+
>>なんもかんもジャニーズが悪いんや
>岡田准一はいい役者だろ
総じて良いとは言わんけどジャニーズはそんな悪くないよね
828無念Nameとしあき22/12/12(月)15:37:57No.1044596246+
>そして音響さんが端役の俳優の前でだけ小声で文句言ってる
映画の撮影現場に音響さんなんていないです…
829無念Nameとしあき22/12/12(月)15:38:02No.1044596267そうだねx1
>やっぱりサマーウォーズでウォーゲームの既視感感じた人はいたか
むしろサマーウォーズってぼくらのウォーゲームのパロディとして見るものじゃないの?
830無念Nameとしあき22/12/12(月)15:38:16No.1044596337+
園子温は栗山千明が好きだからエクステ観たよ
くりちーとようじょ可愛いかった
831無念Nameとしあき22/12/12(月)15:38:47No.1044596449+
高度経済成長期の邦画観てる方がマシな気がする
832無念Nameとしあき22/12/12(月)15:38:52No.1044596467+
ネトフリに金出させたほうが実写はマシになってる
アニメは一部除いて首傾げる出来になりがちだが
833無念Nameとしあき22/12/12(月)15:39:06No.1044596527+
>岡田准一はいい役者だろ
アクションも出来て演技も出来る
少なくともジャニーズではトップだと思う
個人的には大河ドラマの時の演技が好き
834無念Nameとしあき22/12/12(月)15:39:06No.1044596529+
と言うか制作費を中抜きして落ちたクオリティをジャニ需要で補うシステム考えた奴が元凶よね
ただジャニ俳優もキャリア長いんで今では違和感もそれほど…?
835無念Nameとしあき22/12/12(月)15:39:18No.1044596571+
>ってか撮影班無視して監督自らスマホで撮影で大ヒットって
>それだけやっても日本の撮影監督は変わらないんだな
全編スマホじゃないから別に何も変わらないだろう
836無念Nameとしあき22/12/12(月)15:39:49No.1044596699+
ウォーゲームはデジモンの世界観だからこそできるわけでリアルでは無理があるよ
837無念Nameとしあき22/12/12(月)15:40:12No.1044596813+
>>90年代ぐらいの映画サブカルの方が害毒度デカい
>90年代のサブカル映画って何?岩井俊二とか?
たけしも91年にあの夏、一番静かな海を撮影してたと思い出したので今度観てみよ…
838無念Nameとしあき22/12/12(月)15:41:15No.1044597064そうだねx2
細田は技術力あるけど
典型的な邦画関係者と同類なんよね
839無念Nameとしあき22/12/12(月)15:42:02No.1044597263+
>園子温は栗山千明が好きだからエクステ観たよ
>くりちーとようじょ可愛いかった
栗山も園に抱かれたのかー
840無念Nameとしあき22/12/12(月)15:42:04No.1044597277+
>たけしも91年にあの夏、一番静かな海を撮影してたと思い出したので今度観てみよ…
稲村ジェーンへのたけしの返歌みたいな作品
841無念Nameとしあき22/12/12(月)15:42:24No.1044597352+
>細田は技術力あるけど
>典型的な邦画関係者と同類なんよね
邦画関係者みたいなアニメのせいでどうたらとか言ってるの?
842無念Nameとしあき22/12/12(月)15:42:55No.1044597488+
>細田は技術力あるけど
>典型的な邦画関係者と同類なんよね
若い頃から大天才として扱われてきたお坊ちゃんだからね
宮崎駿や押井守の両氏まで褒められたのは後にも先にも細田だけ
843無念Nameとしあき22/12/12(月)15:43:10No.1044597563そうだねx1
>邦画関係者みたいなアニメのせいでどうたらとか言ってるの?
盤外戦術で新海叩きまくってるよ
844無念Nameとしあき22/12/12(月)15:43:52No.1044597774+
>ネトフリに金出させたほうが実写はマシになってる
今際の国のアリスとか、主役の演技がゴミすぎてとても見れなかったが
845無念Nameとしあき22/12/12(月)15:44:22No.1044597931+
自分の梯子外された原因が新海だから
細田が文句言いたくなる気持ちは解るけど
それへの態度は最高にカッコ悪いわ
846無念Nameとしあき22/12/12(月)15:44:41No.1044598023+
>>岡田准一はいい役者だろ
>アクションも出来て演技も出来る
>少なくともジャニーズではトップだと思う
>個人的には大河ドラマの時の演技が好き
アクションは素晴らしいけど演技はド下手だよ
ファブル2で堤真一と比較すればわかるでしょ?
847無念Nameとしあき22/12/12(月)15:45:02No.1044598130そうだねx2
>宮崎駿や押井守の両氏まで褒められたのは後にも先にも細田だけ
宮崎駿はともかく押井守に褒められてもうn…としかならんな
848無念Nameとしあき22/12/12(月)15:45:12No.1044598172+
    1670827512389.jpg-(61654 B)
61654 B
>>>岡田准一はいい役者だろ
>>アクションも出来て演技も出来る
>>少なくともジャニーズではトップだと思う
>>個人的には大河ドラマの時の演技が好き
>アクションは素晴らしいけど演技はド下手だよ
>ファブル2で堤真一と比較すればわかるでしょ?
堤真一は演技も上手いしアクションも上手い
849無念Nameとしあき22/12/12(月)15:45:30No.1044598246そうだねx2
ネトフリもポリコレのリミッター外れて駄作量産してるからなぁ
金掛けてる分日本より悲惨
850無念Nameとしあき22/12/12(月)15:45:50No.1044598353+
そのうちネトフリも日本制作撤退すると思うわ
851無念Nameとしあき22/12/12(月)15:46:50No.1044598632+
    1670827610544.jpg-(56272 B)
56272 B
ドライブ・マイ・カーを観たけども良かったよ
上映時間3時間という表記を見た時は二度見したけども
ただ元々村上春樹さんの小説の短編3つを再構成しているので
3つの話を上手く組み合わせた感じで飽きずに観れた
852無念Nameとしあき22/12/12(月)15:47:09No.1044598742+
>ファブル2で堤真一と比較すればわかるでしょ?
堤真一は日本の俳優の中でもトップクラスに演技上手いからそりゃ敵わん
でも逆に言えばそこと比較しないといけないレベルには上手い
853無念Nameとしあき22/12/12(月)15:47:28No.1044598820そうだねx2
まぁサマーウォーズの良い評価の半分は実質デジモンから来てると思う
実際は劣化してるだけなんだがどうしてもウォーゲームを見た時の感動が頭をチラつくから
854無念Nameとしあき22/12/12(月)15:47:29No.1044598827+
    1670827649631.png-(810262 B)
810262 B
>>>>岡田准一はいい役者だろ
>>>アクションも出来て演技も出来る
>>>少なくともジャニーズではトップだと思う
>>>個人的には大河ドラマの時の演技が好き
>>アクションは素晴らしいけど演技はド下手だよ
>>ファブル2で堤真一と比較すればわかるでしょ?
>堤真一は演技も上手いしアクションも上手い
龍が如く8続投決定おめでとう!
855無念Nameとしあき22/12/12(月)15:47:42No.1044598884+
>堤真一は演技も上手いし
うん
>アクションも上手い
うn?
856無念Nameとしあき22/12/12(月)15:48:17No.1044599045+
>堤真一は演技も上手いしアクションも上手い
演技力 堤>岡田
アクション 岡田>堤
でバランス取れてる
857無念Nameとしあき22/12/12(月)15:48:33No.1044599110+
    1670827713459.jpg-(41956 B)
41956 B
>>ファブル2で堤真一と比較すればわかるでしょ?
>堤真一は日本の俳優の中でもトップクラスに演技上手いからそりゃ敵わん
>でも逆に言えばそこと比較しないといけないレベルには上手い
858無念Nameとしあき22/12/12(月)15:48:42No.1044599141+
>ドライブ・マイ・カーを観たけども良かったよ
>上映時間3時間という表記を見た時は二度見したけども
ドライブのシーン削れば二時間映画
BGMだけ流れる意味ありげなドライブのシーンが長すぎ
叙情的とも言えるが冗長とも言える
859無念Nameとしあき22/12/12(月)15:48:51No.1044599186+
堤真一JAC出身だっけ
860無念Nameとしあき22/12/12(月)15:49:15No.1044599276そうだねx1
>若い頃から大天才として扱われてきたお坊ちゃんだからね
どれみやデジモンの時は演出も構成もスゲー!と思ったけど
なんかどんどん技術偏重というかそんな感じになって
作品そのものは微妙になってった気がする
861無念Nameとしあき22/12/12(月)15:49:28No.1044599340+
>ドライブ・マイ・カーを観たけども良かったよ
意識高い系の映画も天元突破すればアカデミー賞を取れると証明した
862無念Nameとしあき22/12/12(月)15:49:55No.1044599455そうだねx1
    1670827795671.png-(417946 B)
417946 B
>>堤真一は演技も上手いし
>うん
>>アクションも上手い
>うn?
>>堤真一は演技も上手いしアクションも上手い
>演技力 堤>岡田
>アクション 岡田>堤
>でバランス取れてる
殺陣とアクション上手いの知らない人がいるんだな~
863無念Nameとしあき22/12/12(月)15:50:13No.1044599540+
邦画を語れるほど邦画観てないオタが大多数なんだけど
それだけ実写化でのやらかしが多すぎるって事なんだよね…原作レイプ見せられて「でも監督の他の作品は面白い」って言われて誰が見るんだよ
売り上げの実績以上に邦画のイメージが低下してる
864無念Nameとしあき22/12/12(月)15:50:20No.1044599576そうだねx1
>>キムタクが悪い訳じゃない
>>なんでもかんでもキムタクに頼るのが悪い
>あれはキムタクが来た仕事断らん人だってのもある
ある意味邦画界の生贄みたいな人だな…
865無念Nameとしあき22/12/12(月)15:51:27No.1044599844+
>売り上げの実績以上に邦画のイメージが低下してる
オタも一般層ミーハーも蹴ってるから誰が見るんだ?みたいになってる
866無念Nameとしあき22/12/12(月)15:51:28No.1044599851+
たまに見た邦画がマンガやアニメの気の抜けた実写とかだとクソしかないように見えるよね
867無念Nameとしあき22/12/12(月)15:51:37No.1044599885+
>>堤真一は演技も上手いし
>うん
>>アクションも上手い
>うn?
学生時代空手部なんだろ、知らんけど
忠臣蔵のやつで刀振るう場面はかっこ良かったで
868無念Nameとしあき22/12/12(月)15:51:57No.1044599971そうだねx2
>邦画を語れるほど邦画観てないオタが大多数なんだけど
>それだけ実写化でのやらかしが多すぎるって事なんだよね…原作レイプ見せられて「でも監督の他の作品は面白い」って言われて誰が見るんだよ
>売り上げの実績以上に邦画のイメージが低下してる
一度つまらない作品見せてまた見てもらえると思うのは甘えなんだよな…
なぜか見ない客が悪いって言い出すけど信用なくしたのは客のせいじゃねえよ
869無念Nameとしあき22/12/12(月)15:51:58No.1044599980そうだねx1
>でもとしあき特撮は大好きだよね
楽しませる気あるやつはね
ゴミはゴミだと言うし
870無念Nameとしあき22/12/12(月)15:52:53No.1044600216+
>>売り上げの実績以上に邦画のイメージが低下してる
>オタも一般層ミーハーも蹴ってるから誰が見るんだ?みたいになってる
意識高い系の逆張りオタクが見るものになってる
さらに問題なのは作る側もそうなってる
871無念Nameとしあき22/12/12(月)15:52:56No.1044600230そうだねx1
あんまりにもあんまりだったので逆にネタになってるフシあるけど剛力彩芽にビブリアやらせたのマジで頭おかしいと思った
872無念Nameとしあき22/12/12(月)15:53:09No.1044600288+
>殺陣とアクション上手いの知らない人がいるんだな~
堤真一がアクション上手いのってどの映画見ればわかるかな?
873無念Nameとしあき22/12/12(月)15:53:29No.1044600367そうだねx2
>でもとしあき特撮は大好きだよね
特撮なら無条件に褒め称えるわけじゃないのは復コアとかへの反応見ればわかるだろ
874無念Nameとしあき22/12/12(月)15:53:48No.1044600458+
スレ画の映画人たちはさぁ
アニメ映画の人気に目くじら立てる前にもっとやるべき事があるだろう~
アニメを作っている人達は少なくとも真面目に良いモノを作ろうとした結果今があるんやで
875無念Nameとしあき22/12/12(月)15:53:57No.1044600498そうだねx4
>非特撮かつ漫画原作無しを邦画と定義するなら
>もうついでに人気ドラマの映画化も邦画に入れちゃ駄目だろとは思う
としあきが言うまでもなくいわゆる邦画業界の人たちってそこもアニメと同じく馬鹿にしてると思う
下から見上げながら
876無念Nameとしあき22/12/12(月)15:54:47No.1044600696+
>でもとしあき特撮は大好きだよね
大好きだからダメな特撮はわりと叩かれるぞ
877無念Nameとしあき22/12/12(月)15:54:50No.1044600712+
芸術家気取ってるだけならそれでいいけど他所に唾吐くのだけやめろ
878無念Nameとしあき22/12/12(月)15:55:07No.1044600784+
としあきは特撮だろうともダメなものはダメと叩くぞ
879無念Nameとしあき22/12/12(月)15:55:07No.1044600786そうだねx1
    1670828107928.jpg-(41819 B)
41819 B
アクションも演技も出来る特撮俳優を連れて来たよ!
880無念Nameとしあき22/12/12(月)15:55:57No.1044601013+
>>>売り上げの実績以上に邦画のイメージが低下してる
>>オタも一般層ミーハーも蹴ってるから誰が見るんだ?みたいになってる
>意識高い系の逆張りオタクが見るものになってる
>さらに問題なのは作る側もそうなってる
よしんば非オタの知的エリートなんてもんがいたとして
それこそそういう人は底辺描いた反社不良映画とか悪趣味陰惨犯罪映画見ないわけで
口うるさい監督様ほど見る層を想定してないように思える
881無念Nameとしあき22/12/12(月)15:56:13No.1044601067+
つーかいい歳こいてガキ向け特撮なんてよく見れるなと
882無念Nameとしあき22/12/12(月)15:56:29No.1044601127+
>アクションも演技も出来る特撮俳優を連れて来たよ!
その人はオーバーすぎてどうもね😅
883無念Nameとしあき22/12/12(月)15:56:38No.1044601177+
徐々に浄化されてるとは思うけどね
密かに園子温が復帰しようとしてるらしいけど
崔洋一も亡くなったし新聞記者のプロデューサーも亡くなったし
884無念Nameとしあき22/12/12(月)15:56:55No.1044601236+
>金掛けてる分日本より悲惨
なんかネトフリドラマから逃げた俳優がいるって聞いたけどホントなの?
885無念Nameとしあき22/12/12(月)15:57:00No.1044601264そうだねx2
>大好きだからダメな特撮はわりと叩かれるぞ
ブラックサンなんてもうボロクソだからな
尼レビュー2700件オーバー2.6評価の大惨事よアレ
としあきは愚痴るだけで良いけどバンダイは本気で怒って良いと思う
886無念Nameとしあき22/12/12(月)15:57:07No.1044601293+
>よしんば非オタの知的エリートなんてもんがいたとして
す、すごい自信だ
知的エリートは皆オタクばかりと言う世界観か
887無念Nameとしあき22/12/12(月)15:57:15No.1044601323+
かぐや様みたいなあまりにもおあつらえ向きに実写化しやすい作品すらうんこに変える程度の技術力よ今の邦画業界は
藤原書記の再現度が妙に高いこと以外に褒める箇所が皆無だった
888無念Nameとしあき22/12/12(月)15:57:15No.1044601324+
>口うるさい監督様ほど見る層を想定してないように思える
自分が大好きすぎて自分以外に興味が無いんだよね
だから上から目線で観客に説教しちゃうつまらない作品を作っちゃう
889無念Nameとしあき22/12/12(月)15:57:15No.1044601328+
>もうついでに人気ドラマの映画化も邦画に入れちゃ駄目だろとは思う
それ踊る大捜査線の映画が売れたときに言った
890無念Nameとしあき22/12/12(月)15:57:52No.1044601467そうだねx1
>アクションも演技も出来る特撮俳優を連れて来たよ!
んー演技の方はどうかな…
891無念Nameとしあき22/12/12(月)15:58:00No.1044601498+
    1670828280323.jpg-(53365 B)
53365 B
>つーかいい歳こいてガキ向け特撮なんてよく見れるなと
あのっ!
892無念Nameとしあき22/12/12(月)15:58:23No.1044601606+
>>口うるさい監督様ほど見る層を想定してないように思える
>自分が大好きすぎて自分以外に興味が無いんだよね
>だから上から目線で観客に説教しちゃうつまらない作品を作っちゃう
こちとらセクハラ常習犯に説教される筋合いないよなあ
893無念Nameとしあき22/12/12(月)15:58:26No.1044601610+
>ドライブ・マイ・カーを観たけども良かったよ
右の娘、ぶっちゃけブ◯◯クなんだけど魅力あった
主人公と一緒に自分探しの旅(ドライブ)
894無念Nameとしあき22/12/12(月)15:58:36No.1044601656+
>崔洋一も亡くなったし
知らんかった…個人的にはエンタメしている時の
映画の崔洋一監督の映画は好きだったので合掌
895無念Nameとしあき22/12/12(月)15:58:44No.1044601706+
もうとっくに負けてんすよ実写畑の特に昔に取り残された人は
896無念Nameとしあき22/12/12(月)15:58:48No.1044601721そうだねx1
しかし今回はいつものように某国映画やエンタメ持ち上げる意見が全然見られないので
持ち上げてるの一人だけだったんだな…
って事が解って良かったよ
897無念Nameとしあき22/12/12(月)15:59:07No.1044601796そうだねx1
>つーかいい歳こいてガキ向け特撮なんてよく見れるなと
アクション見たい時にガキ向け特撮以下の画しか作れないからそっち見た方がマシなんだよ
898無念Nameとしあき22/12/12(月)15:59:09No.1044601803+
>>アクションも演技も出来る特撮俳優を連れて来たよ!
>んー演技の方はどうかな…
演技はクドすぎて下手の部類
仲代をさらにクドくしたような役者だから下手だな
899無念Nameとしあき22/12/12(月)15:59:35No.1044601901+
邦画連中のバッドルーザーの罵詈雑言が一般市民にも届いてるから
正直なとこ邦画のイメージ悪くなってるのよね
900無念Nameとしあき22/12/12(月)16:00:01No.1044602009+
>こちとらセクハラ常習犯に説教される筋合いないよなあ
それどころか人殺しまで居るぞ
問題は天才と何とかは紙一重と言う事でも無く極平凡な売り上げしか出して無いのにメディア露出が多い事
901無念Nameとしあき22/12/12(月)16:00:47No.1044602195そうだねx1
    1670828447719.jpg-(663062 B)
663062 B
>>崔洋一も亡くなったし
>知らんかった…個人的にはエンタメしている時の
>映画の崔洋一監督の映画は好きだったので合掌
でもとしあき人気が高いこれも山崎努が上手くて面白いから面白いだけよな?
902無念Nameとしあき22/12/12(月)16:01:24No.1044602346+
でもホラーなら海外と戦えると言われて20年
もう日本風のホラーは古いって言われてんのに固執するしそのくせ作品としてもカスまみれ
なんならホラーが今一番邦画の中で酷いジャンルなんじゃねって気すらする
ネトフリ版呪怨はまあよかったが近年だとマジでそれだけ
903無念Nameとしあき22/12/12(月)16:02:00No.1044602471+
>かぐや様みたいなあまりにもおあつらえ向きに実写化しやすい作品すらうんこに変える程度の技術力よ今の邦画業界は
>藤原書記の再現度が妙に高いこと以外に褒める箇所が皆無だった
ピーター・セテラの主題歌良かったよ
904無念Nameとしあき22/12/12(月)16:02:02No.1044602480+
>もうとっくに負けてんすよ実写畑の特に昔に取り残された人は
今はSNSでしくじるクリエーター多いからみんな毒には神経質なのに
ネットがない古い世代の人って毒舌でファンがついた時代経験してるからね
古い感覚で毒吐くから今はどんどん人がいなくなる
905無念Nameとしあき22/12/12(月)16:02:08No.1044602508+
邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
もし演技が上手いと売れなくなるのならそれはとても悲しいことだと思う
906無念Nameとしあき22/12/12(月)16:02:18No.1044602558+
巨匠ともてはやされた人は過去の栄光を掲げ続けるしか無くなってんだろうな
907無念Nameとしあき22/12/12(月)16:02:44No.1044602658+
そういや僕は友達が少ないも実写になってたけど
肉だけクオリティーが妙に高くてそこしか価値のない映画だった
908無念Nameとしあき22/12/12(月)16:02:48No.1044602675そうだねx1
>でもとしあき人気が高いこれも山崎努が上手くて面白いから面白いだけよな?
それは山崎努以外もみんな面白かった
909無念Nameとしあき22/12/12(月)16:02:50No.1044602686+
>邦画連中のバッドルーザーの罵詈雑言が一般市民にも届いてるから
>正直なとこ邦画のイメージ悪くなってるのよね
実績少ない監督がやたら取り上げられる問題だけど
炎上商法とメディア自身のオタ蔑視とサヨ賛美
全部理由だと思う
910無念Nameとしあき22/12/12(月)16:04:25No.1044603094そうだねx1
名誉な賞を取れる作品作りたいからアニメマネー寄越せってプライドないの?
911無念Nameとしあき22/12/12(月)16:04:28No.1044603106+
マンガ実写って酷い映画ばかりだけど
キャラの中に一人か二人だけクオリティーが高い人が混じってる所に価値が見いだせるかどうかだな
912無念Nameとしあき22/12/12(月)16:04:46No.1044603179+
まぁとしあきの中にも好きな作品がドラマ化ってだけで拒否反応起こしちゃう人も居るから
913無念Nameとしあき22/12/12(月)16:04:57No.1044603213+
>巨匠ともてはやされた人は過去の栄光を掲げ続けるしか無くなってんだろうな
スレ画に巨匠なんて居ない
914無念Nameとしあき22/12/12(月)16:05:08No.1044603250+
>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
上手いけど人が来ない→俺以外の客がバカだからだウボァー
こうならんようにせんと気をつけんとなあ・・・とは思う
915無念Nameとしあき22/12/12(月)16:05:09No.1044603258+
正直ここ20年位で映画ホラーの面白さがわからなくなってきてる
ゲームに落とし込んだ方が楽しくないかこのジャンル
916無念Nameとしあき22/12/12(月)16:05:18No.1044603292+
快作である『マークスの山』も崔洋一監督
当時としては珍しい140分という長編映画だが崔洋一監督のこだわりが随所に見られる
ミステリー映画…予告編が非常に印象的だったので知っている人も多いかも?
917無念Nameとしあき22/12/12(月)16:05:21No.1044603298+
>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
>もし演技が上手いと売れなくなるのならそれはとても悲しいことだと思う
そいつの言う演技論は「売れた役者(スター)は下手」って言いたいだけの薄っぺらいものだからスルーしてOK
918無念Nameとしあき22/12/12(月)16:05:33No.1044603360+
もう二度と不可能だけど咲みたいに
クオリティー高いのが集まる実写って時代の流れや運が必要よね
919無念Nameとしあき22/12/12(月)16:06:59No.1044603702そうだねx3
>邦画の牽引者たち
引っ張ているのは足かな
920無念Nameとしあき22/12/12(月)16:08:03No.1044603952そうだねx1
>>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
>>もし演技が上手いと売れなくなるのならそれはとても悲しいことだと思う
>そいつの言う演技論は「売れた役者(スター)は下手」って言いたいだけの薄っぺらいものだからスルーしてOK
あの人いつ頃からか見られるようになったけど実はそれほど嫌いじゃない
怒りのロードショーの村山を見る気持ちで見てる
921無念Nameとしあき22/12/12(月)16:08:05No.1044603963そうだねx1
よくもまぁ毎日同じスレ立てて叩き続けられるね
922無念Nameとしあき22/12/12(月)16:08:38No.1044604091+
売れてる多数派に逆らうあまり自分がいるジャンルそのものまで枯らしちゃうってのは拙い
映画以外で例えるなら「みんなサッカーの話ばかり」の周囲に
なんか不自然で苦い気持ちになる人はいるだろうけど
それ楽しんでる人の前でわざわざ表明したらやっぱ迷惑で悪だもの
923無念Nameとしあき22/12/12(月)16:09:22No.1044604289+
アニメの売上ピンハネしようぜなんて言い出す業界が嫌われないと思えるほど無神経なら何観ても楽しいだろうな
924無念Nameとしあき22/12/12(月)16:09:33No.1044604349+
邦画のここが駄目だよねって一般に言われてる要素を実際にその目で見たいときは「クローズZERO」を見るといい
あれは本当にひどい
邦画って概念の抽出体だと思う
925無念Nameとしあき22/12/12(月)16:10:05No.1044604472+
なんでちゃんとした邦画作らないんだろう?
926無念Nameとしあき22/12/12(月)16:10:09No.1044604497+
>正直ここ20年位で映画ホラーの面白さがわからなくなってきてる
>ゲームに落とし込んだ方が楽しくないかこのジャンル
ホラー映画の手法が出尽きてるからそれは邦洋問わずの課題
強いて言うなら怖くないカジュアルホラーが今の流行りかな
カラダ探しも貞子DXも若者受けは良かったみたいだし
927無念Nameとしあき22/12/12(月)16:10:13No.1044604513+
>アニメの売上ピンハネしようぜなんて言い出す業界が嫌われないと思えるほど無神経なら何観ても楽しいだろうな
そんな事言ってないけどね
928無念Nameとしあき22/12/12(月)16:10:23No.1044604544+
>>邦画の牽引者たち
>引っ張ているのは足かな
まず大前提として「真面目に仕事しろ」って所から始める必要あるからな実写界隈
真摯に作ってたら大ヒットは無理でも興行数入公表せずなんてそうそうならんよ
初日100館以上確保して憶に届かなかったりするし…
929無念Nameとしあき22/12/12(月)16:10:28No.1044604574そうだねx1
>なんでちゃんとした邦画作らないんだろう?
作れないから
930無念Nameとしあき22/12/12(月)16:10:47No.1044604644+
>>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
>>もし演技が上手いと売れなくなるのならそれはとても悲しいことだと思う
>そいつの言う演技論は「売れた役者(スター)は下手」って言いたいだけの薄っぺらいものだからスルーしてOK
あなたの演技論も聞かせてください
931無念Nameとしあき22/12/12(月)16:10:53No.1044604671+
演技力なんて一定以上あればOKでそっから先はスター性が求められるってのは昔からの常識だと思うの
932無念Nameとしあき22/12/12(月)16:11:03No.1044604712+
スレ画の監督たちってネガティブな意味で
ネット以前の古いステレオタイプのクリエーター像そのままなんで
なおさらヘイト集めて語られやすいんだと思う
933無念Nameとしあき22/12/12(月)16:11:09No.1044604742+
アニメの利益からピンハネしようと提言した人って
お金かすめ取る能力だけは天才なんよ
934無念Nameとしあき22/12/12(月)16:11:11No.1044604756+
そういやカメラを止めるなノ監督もアレ以降出てこないな
935無念Nameとしあき22/12/12(月)16:11:19No.1044604789+
演技論の人はもっと具体的にうぇぶみで切り出して
この映画のこの場面のこの役者の演技がこうだって言って貰えたらいいんだけど
憑依型とか漠然とした言葉で説明したつもりになってるからめちゃめちゃ伝わらない
936無念Nameとしあき22/12/12(月)16:11:20No.1044604795+
>なんでちゃんとした邦画作らないんだろう?
自分から見てないし探してないだけよ
937無念Nameとしあき22/12/12(月)16:12:14No.1044605016+
    1670829134561.jpg-(300092 B)
300092 B
>よくもまぁ毎日同じスレ立てて叩き続けられるね
938無念Nameとしあき22/12/12(月)16:12:24No.1044605058+
芸術界隈のわかる人にわかればいいってスタンスでやってるんでしょ
939無念Nameとしあき22/12/12(月)16:12:40No.1044605128そうだねx1
>>なんでちゃんとした邦画作らないんだろう?
>自分から見てないし探してないだけよ
客に対してそういう姿勢だから実写邦画は頭悪いと言われるんじゃねーかな
実戦的なインテリジェンスに欠ける
940無念Nameとしあき22/12/12(月)16:12:48No.1044605159+
>そういやカメラを止めるなノ監督もアレ以降出てこないな
一発ネタの所まであるからな
普段の作品は割と普通というか
941無念Nameとしあき22/12/12(月)16:13:05No.1044605221そうだねx3
>でもとしあき人気が高いこれも山崎努が上手くて面白いから面白いだけよな?
そもそも原作が面白いじゃない!
942無念Nameとしあき22/12/12(月)16:13:38No.1044605362+
>>なんでちゃんとした邦画作らないんだろう?
>自分から見てないし探してないだけよ
なんだ有るならなんにも嘆くことないね
943無念Nameとしあき22/12/12(月)16:13:47No.1044605402+
>よくもまぁ毎日同じスレ立てて叩き続けられるね
やってることがアニメ映画叩いてるスレ画と変わらないっていう
944無念Nameとしあき22/12/12(月)16:14:16No.1044605516+
キムタクのノブナガのやつ面白そうだと思った
邦画は軒並み映画館でみるほどのものがない…
945無念Nameとしあき22/12/12(月)16:14:25No.1044605564そうだねx1
以前ハリウッド映画に携わっている
現地に住んでいる日本人がtwitterで
邦画の問題点とハリウッド映画のシステムの違いを説明してて
ハリウッド映画の面白さを追求するシステムって日本のアニメ業界が既にしている事じゃん♪と
日本のアニメ監督が反応してた事あったよね・・
946無念Nameとしあき22/12/12(月)16:14:26No.1044605570+
>>>なんでちゃんとした邦画作らないんだろう?
>>自分から見てないし探してないだけよ
>なんだ有るならなんにも嘆くことないね
有るとは言ってないぞ
947無念Nameとしあき22/12/12(月)16:14:45No.1044605669+
売れてるアニメ映画すら大衆娯楽を追求してるものが多いし
わかる人にわかればってスタンスじゃ衰退するのも道理ではあるな
948無念Nameとしあき22/12/12(月)16:14:48No.1044605686そうだねx1
>以前ハリウッド映画に携わっている
>現地に住んでいる日本人がtwitterで
>邦画の問題点とハリウッド映画のシステムの違いを説明してて
>ハリウッド映画の面白さを追求するシステムって日本のアニメ業界が既にしている事じゃん♪と
>日本のアニメ監督が反応してた事あったよね・・
詳しく
949無念Nameとしあき22/12/12(月)16:15:19No.1044605823+
>以前ハリウッド映画に携わっている
>現地に住んでいる日本人がtwitterで
>邦画の問題点とハリウッド映画のシステムの違いを説明してて
>ハリウッド映画の面白さを追求するシステムって日本のアニメ業界が既にしている事じゃん♪と
>日本のアニメ監督が反応してた事あったよね・・
何かそういやあったなそんな事
950無念Nameとしあき22/12/12(月)16:15:23No.1044605838+
>そういやカメラを止めるなノ監督もアレ以降出てこないな
元が舞台劇で肝心のところが監督由来ではない
ということがもうバレてるから
951無念Nameとしあき22/12/12(月)16:15:34No.1044605882+
能とか浄瑠璃とか面白いのあるよと言われてもそそられんだろ
興味無い人には邦画だろうがアニメだろうが同じジャンルなんよ
見てみるかと思わせることが出来ないならそれは客のせいじゃない
952無念Nameとしあき22/12/12(月)16:15:53No.1044605962+
>客に対してそういう姿勢だから実写邦画は頭悪いと言われるんじゃねーかな
>実戦的なインテリジェンスに欠ける
スレ画の人達の言い分は知らないけど
ビッグバジェットのしがらみがあってはできない映画ジャンルってのもあるからね
953無念Nameとしあき22/12/12(月)16:16:00No.1044605995+
    1670829360882.jpg-(217641 B)
217641 B
>演技力なんて一定以上あればOKでそっから先はスター性が求められるってのは昔からの常識だと思うの
一定以上すら無いのに日本一のスーパースターになれた男
954無念Nameとしあき22/12/12(月)16:16:29No.1044606122+
ってか日本のアニメって
脚本術や演出術もそうだけど完全にハリウッド関連の書籍とかの影響受けてるよね
まぁ邦画的な作り方はしないわな
955無念Nameとしあき22/12/12(月)16:16:33No.1044606139+
>>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
>>もし演技が上手いと売れなくなるのならそれはとても悲しいことだと思う
>そいつの言う演技論は「売れた役者(スター)は下手」って言いたいだけの薄っぺらいものだからスルーしてOK
あなたな演技論を聞かせてください
956無念Nameとしあき22/12/12(月)16:16:41No.1044606173+
作家性とか追及する程暇じゃないし娯楽に乏しい訳じゃないからな
裏テーマがどうこうとかそんなのより分かりやすいものが求められてる
957無念Nameとしあき22/12/12(月)16:16:58No.1044606245+
日本人俳優の演技力ってジェスチャーと表情とイントネーションをマシマシでやることだからなあ
958無念Nameとしあき22/12/12(月)16:17:46No.1044606461そうだねx1
    1670829466833.jpg-(1668529 B)
1668529 B
とりあえず邦画最高傑作はこれでいいよな
あかんか
959無念Nameとしあき22/12/12(月)16:18:03No.1044606526そうだねx1
>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
地味で何が悪いんだ?
960無念Nameとしあき22/12/12(月)16:18:33No.1044606653+
>一定以上すら無いのに日本一のスーパースターになれた男
まぁただのアイドルみたいなもんだろ
映画何本か見たけどどれもこれも酷かったよ
961無念Nameとしあき22/12/12(月)16:18:48No.1044606715+
>日本人俳優の演技力ってジェスチャーと表情とイントネーションをマシマシでやることだからなあ
それに関しては海外でも似通っていて外人の表情に慣れてないからそう思わないってところもある
タレント俳優に稚拙なのを多く見かけるのには同意するけど
962無念Nameとしあき22/12/12(月)16:18:49No.1044606723+
>とりあえず邦画最高傑作はこれでいいよな
>あかんか
あかんわ
963無念Nameとしあき22/12/12(月)16:18:59No.1044606766+
>>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
>地味で何が悪いんだ?
売れない
964無念Nameとしあき22/12/12(月)16:19:09No.1044606816そうだねx3
わかりる人だけでいいなら映画関係者だけで見せあいっこしてれば良いんじゃないかな
965無念Nameとしあき22/12/12(月)16:19:23No.1044606869そうだねx2
>とりあえず邦画最高傑作はこれでいいよな
>あかんか
この監督、親父がヤクz…
966無念Nameとしあき22/12/12(月)16:19:42No.1044606957+
>>>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
>>地味で何が悪いんだ?
>売れない
だから?
967無念Nameとしあき22/12/12(月)16:20:16No.1044607092+
アニメみたいな邦画撮ればいいんじゃね?
968無念Nameとしあき22/12/12(月)16:20:26No.1044607141+
>>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
>>もし演技が上手いと売れなくなるのならそれはとても悲しいことだと思う
>そいつの言う演技論は「売れた役者(スター)は下手」って言いたいだけの薄っぺらいものだからスルーしてOK
早く演技論聞かせろよ!
969無念Nameとしあき22/12/12(月)16:20:37No.1044607178そうだねx1
    1670829637440.jpg-(15657 B)
15657 B
>とりあえず邦画最高傑作はこれでいいよな
00年代で言えば俺はこれかな
970無念Nameとしあき22/12/12(月)16:20:37No.1044607180そうだねx1
>この監督、親父がヤクz…
日本の芸能界なんて半グレヤクザ在日学会員しかいないんだから
971無念Nameとしあき22/12/12(月)16:21:13No.1044607330+
なぜ映画を観ないんだ…?って首を傾げてるらしい
972無念Nameとしあき22/12/12(月)16:21:15No.1044607338+
>>演技力なんて一定以上あればOKでそっから先はスター性が求められるってのは昔からの常識だと思うの
>一定以上すら無いのに日本一のスーパースターになれた男
スター性がまじぱねえだったからね
973無念Nameとしあき22/12/12(月)16:21:18No.1044607350そうだねx1
>わかりる人だけでいいなら映画関係者だけで見せあいっこしてれば良いんじゃないかな
オタクバカにするだけでなく大衆やミーハーも馬鹿にするから誰も見なくなるんだよな
だったら最初から商業映画なんかやらなきゃいいんだよね
責任果たせないんだから
974無念Nameとしあき22/12/12(月)16:21:19No.1044607353そうだねx1
    1670829679130.jpg-(199234 B)
199234 B
>ってか日本のアニメって
>脚本術や演出術もそうだけど完全にハリウッド関連の書籍とかの影響受けてるよね
>まぁ邦画的な作り方はしないわな
いや
ハリウッドの脚本術とかが翻訳されるようになったのって割と最近よ
押井守のレイアウト本や
宮崎駿のコンテ集の影響が大きい
975無念Nameとしあき22/12/12(月)16:21:52No.1044607481+
    1670829712317.jpg-(13951 B)
13951 B
ハリウッド版ゴジラに小栗さん出てたけども
小物というか小悪党というか…出番は結構ある役だったんだけども
退場の仕方が…
976無念Nameとしあき22/12/12(月)16:21:54No.1044607491+
>>>地味で何が悪いんだ?
>>売れない
>だから?
つまるところプロ失格
977無念Nameとしあき22/12/12(月)16:22:55No.1044607749そうだねx1
>ハリウッド版ゴジラに小栗さん出てたけども
>小物というか小悪党というか…出番は結構ある役だったんだけども
>退場の仕方が…
小栗の酷い退場ならダイナーが一番酷いやろ
978無念Nameとしあき22/12/12(月)16:23:03No.1044607774+
>>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
>>もし演技が上手いと売れなくなるのならそれはとても悲しいことだと思う
>そいつの言う演技論は「売れた役者(スター)は下手」って言いたいだけの薄っぺらいものだからスルーしてOK
早く聞かせろオラァ!!
979無念Nameとしあき22/12/12(月)16:24:07No.1044608023+
なんやハッスルしとるのう
980無念Nameとしあき22/12/12(月)16:24:13No.1044608046+
>アニメみたいな邦画撮ればいいんじゃね?
踊る大捜査線やねーか
981無念Nameとしあき22/12/12(月)16:24:21No.1044608075+
今のアニメ流行りも案外踊る大捜査線だとかの流行りとあんまり変わらんと思うけどな
宣伝と流行の操作は大きく関わるのが興行であるし
勿論面白いアニメは面白いという前提だけど
982無念Nameとしあき22/12/12(月)16:24:28No.1044608099+
沸点の低さは邦画関係者っぽくていいと思う
983無念Nameとしあき22/12/12(月)16:24:46No.1044608169+
でもまぁスターで上手い人とか実際いないよね?
984無念Nameとしあき22/12/12(月)16:25:08No.1044608244そうだねx2
>>巨匠ともてはやされた人は過去の栄光を掲げ続けるしか無くなってんだろうな
>スレ画に巨匠なんて居ない
何の実績もないのに巨匠ヅラしてるのが問題なんだよな
テレビメディアも持ち上げるし
985無念Nameとしあき22/12/12(月)16:25:15No.1044608271+
邦画村の住人は日本語喋ってるみたいなんだけど言葉が通じない人らみたいな
もはや怖い
986無念Nameとしあき22/12/12(月)16:25:31No.1044608327+
猿に見せるつもりじゃないとだめ
まぁこんなこと言ってもスレ画たちが猿並みなんだから出来ないんだけど
987無念Nameとしあき22/12/12(月)16:25:34No.1044608341+
>ハリウッドの脚本術とかが翻訳されるようになったのって割と最近よ
>押井守のレイアウト本や
>宮崎駿のコンテ集の影響が大きい
邦画のことはようわからんけど邦画にはそういうのないの?
988無念Nameとしあき22/12/12(月)16:25:44No.1044608384+
漫画原作の実写の何が嫌ってググると大抵最初に出てくることなんだよなあ
989無念Nameとしあき22/12/12(月)16:25:57No.1044608432そうだねx2
態度が偉そうなクリエーターって今はダメだなあって思う
記事自体は炎上目的でまとめて記事にしてんだろうけど
言ってる奴は素っぽいのがまた・・・
990無念Nameとしあき22/12/12(月)16:26:00No.1044608445+
>>ハリウッドの脚本術とかが翻訳されるようになったのって割と最近よ
>>押井守のレイアウト本や
>>宮崎駿のコンテ集の影響が大きい
>邦画のことはようわからんけど邦画にはそういうのないの?
そりゃ黒澤明よ
991無念Nameとしあき22/12/12(月)16:26:06No.1044608478+
片手間仕事でやってるんでしょ
992無念Nameとしあき22/12/12(月)16:26:19No.1044608530そうだねx3
>でもまぁスターで上手い人とか実際いないよね?
華のある人をどんどんスター認定していけばそれはそうなるに決まってる
993無念Nameとしあき22/12/12(月)16:26:44No.1044608625+
>沸点の低さは邦画関係者っぽくていいと思う
バカってのは怒鳴って怒ってりゃ偉いと思ってるもんだからな
994無念Nameとしあき22/12/12(月)16:26:47No.1044608647+
>つまるところプロ失格
予め指定した市場規模でやるもんだからな映画って
映画作品個々に売れた売れなかったの分益ラインは存在してるから簡単に語れないよ
995無念Nameとしあき22/12/12(月)16:26:50No.1044608658+
仕方ないから漫画を実写化するね…
996無念Nameとしあき22/12/12(月)16:26:54No.1044608679+
邦画関係者大絶賛のハケンアニメは大コケしたけどね
997無念Nameとしあき22/12/12(月)16:27:06No.1044608712+
    1670830026929.jpg-(26561 B)
26561 B
>>邦画スレや映画スレで演技論語るとしあきが上手いって名前を挙げる役者さんは嫌いじゃないんだけど地味なんだよなぁ…
>>もし演技が上手いと売れなくなるのならそれはとても悲しいことだと思う
>そいつの言う演技論は「売れた役者(スター)は下手」って言いたいだけの薄っぺらいものだからスルーしてOK
998無念Nameとしあき22/12/12(月)16:27:19No.1044608776そうだねx1
>仕方ないから漫画を実写化するね…
ジャニタレ主演に据えればヒット間違いないね
999無念Nameとしあき22/12/12(月)16:27:25No.1044608811そうだねx3
もうアニメだけでいいんじゃね
1000無念Nameとしあき22/12/12(月)16:27:25No.1044608814そうだねx2
>仕方ないから漫画を実写化するね…
アニメもやな

- GazouBBS + futaba-