| レス送信モード |
|---|
ドラクエ的日本このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/14(水)00:24:19No.1003809618+こんな狭いマップだけど限定の敵出るんだよな |
| … | 222/12/14(水)00:24:46No.1003809786+専用曲あるジパング |
| … | 322/12/14(水)00:26:12No.1003810306+東京ってより三重県ぐらいの位置に町がある |
| … | 422/12/14(水)00:26:41No.1003810487そうだねx11山ばっか |
| … | 522/12/14(水)00:26:43No.1003810503+他の国はそれなりに文明発展してるのに何でまだ弥生時代なんだろうな…? |
| … | 622/12/14(水)00:27:07No.1003810639+御前崎辺りにある旅の扉はどこへ行くのか… |
| … | 722/12/14(水)00:27:13No.1003810682そうだねx25>東京ってより三重県ぐらいの位置に町がある |
| … | 822/12/14(水)00:27:27No.1003810767そうだねx12日本があることがなんかちょっと嬉しかった |
| … | 922/12/14(水)00:27:51No.1003810907+勇者はオーストラリア出身か |
| … | 1022/12/14(水)00:28:19No.1003811061そうだねx9容量不足に悩まされ続けた3で |
| … | 1122/12/14(水)00:28:25No.1003811101+横の大陸ではヒトモドキが出るんだっけ? |
| … | 1222/12/14(水)00:29:07No.1003811312+なんとヒミコはおろちだった! |
| … | 1322/12/14(水)00:29:31No.1003811444そうだねx7>勇者はオーストラリア出身か |
| … | 1422/12/14(水)00:29:53No.1003811551+>>東京ってより三重県ぐらいの位置に町がある |
| … | 1522/12/14(水)00:30:01No.1003811592+畿内説なんだ |
| … | 1622/12/14(水)00:30:09No.1003811646+すぐそばの大陸にある宿屋がめっちゃぼったくりなんだよね |
| … | 1722/12/14(水)00:30:22No.1003811717そうだねx35>本来はどこにあるんです? |
| … | 1822/12/14(水)00:30:45No.1003811865そうだねx32>横の大陸ではヒトモドキが出るんだっけ? |
| … | 1922/12/14(水)00:30:57No.1003811943+日本には四季とパープルオーブがあるから… |
| … | 2022/12/14(水)00:31:03No.1003811974+>本来はどこにあるんです? |
| … | 2122/12/14(水)00:31:40No.1003812151+邪馬台って中国側の呼称だし |
| … | 2222/12/14(水)00:31:58No.1003812236そうだねx4ドラクエ風の地図のわくわく感いいよね |
| … | 2322/12/14(水)00:32:21No.1003812366そうだねx1>本来はどこにあるんです? |
| … | 2422/12/14(水)00:32:43No.1003812474+最近だと存在しない設もあるよね |
| … | 2522/12/14(水)00:32:48No.1003812497+昔ドラクエのマップチップで日本地図作るの流行ってたね |
| … | 2622/12/14(水)00:32:58No.1003812557+他は大体中世なのに日本だけなんか遅れてる… |
| … | 2722/12/14(水)00:34:10No.1003813487+いくらなんでも山過ぎない?って思ってた |
| … | 2822/12/14(水)00:34:59No.1003814072そうだねx1実際日本の国土って山だらけだし… |
| … | 2922/12/14(水)00:35:51No.1003814359+ファンタジー世界だとより古いほうが格上なとこあるし… |
| … | 3022/12/14(水)00:36:36No.1003814619そうだねx2>他は大体中世なのに日本だけなんか遅れてる… |
| … | 3122/12/14(水)00:36:50No.1003814704+クマとカエルと怪物爺のうろつく国 |
| … | 3222/12/14(水)00:36:58No.1003814739+八岐大蛇倒してやるから草?の剣くれ |
| … | 3322/12/14(水)00:37:16No.1003814831+東京近辺が発展したのけっこう最近よね |
| … | 3422/12/14(水)00:37:59No.1003815044+インドはあるのに中国はない |
| … | 3522/12/14(水)00:38:51No.1003815365そうだねx2天地を喰らう2でも日本来てヤマタノオロチっぽいのと戦えたっけな |
| … | 3622/12/14(水)00:38:53No.1003815373+中国で出てきそうな没モンスター…お前と戦いたかった… |
| … | 3722/12/14(水)00:39:20No.1003815514+日本人って贅沢だなあ |
| … | 3822/12/14(水)00:39:55No.1003815704+エゲレスになんか恨みでもあったのか |
| … | 3922/12/14(水)00:40:22No.1003815836+中国も作るとなったら専用マップチップ使わなきゃそれっぽくならないだろうし西との交易的なのはバハラタがやってるしでどうしようもなかったのかな |
| … | 4022/12/14(水)00:40:24No.1003815843+>天地を喰らう2でも日本来てヤマタノオロチっぽいのと戦えたっけな |
| … | 4122/12/14(水)00:42:11No.1003816451そうだねx3日本か中国か近すぎるしイベントおくならどっちか片方になるよね |
| … | 4222/12/14(水)00:43:42No.1003816957+町と町はある程度距離を離さないといけないだろうし中国に町あったらジパングまで10歩ぐらいだろうしな… |
| … | 4322/12/14(水)00:43:51No.1003817015そうだねx3北アメリカ大陸もスーがポツンとあってネイティブが少数いるだけなので |
| … | 4422/12/14(水)00:43:53No.1003817020そうだねx1バハラタのでかい川がガンジス川だと大人になってから気付いたな |
| … | 4522/12/14(水)00:44:42No.1003817311+一応宿屋が置いてあるじゃない |
| … | 4622/12/14(水)00:45:42No.1003817620+>日本か中国か近すぎるしイベントおくならどっちか片方になるよね |
| … | 4722/12/14(水)00:45:43No.1003817624+ロシアどこだっけ…とおもったら竜の女王の城と世界樹だった |
| … | 4822/12/14(水)00:46:10No.1003817759+チーバくんが殺された |
| … | 4922/12/14(水)00:47:53No.1003818322+マップ見返してみると欧州めっちゃデカくとってあんだね |
| … | 5022/12/14(水)00:48:03No.1003818379そうだねx1>日本か中国か近すぎるしイベントおくならどっちか片方になるよね |
| … | 5122/12/14(水)00:48:47No.1003818634+チラっと見えてるぼったくりの宿屋があの国って事になってしまう! |
| … | 5222/12/14(水)00:49:22No.1003818832+まあオープニング画像すら泣く泣く削ったくらいだからな… |
| … | 5322/12/14(水)00:50:26No.1003819143+ロトゼタシアってdq3の表世界に繋がるの? |
| … | 5422/12/14(水)00:50:27No.1003819146+まあヤマタノオロチネタありきなのかな |
| … | 5522/12/14(水)00:51:09No.1003819380そうだねx1>ロシアどこだっけ…とおもったら竜の女王の城と世界樹だった |
| … | 5622/12/14(水)00:51:59No.1003819637+>ロトゼタシアってdq3の表世界に繋がるの? |
| … | 5722/12/14(水)00:54:26No.1003820466+>世界樹って針葉樹なのでは?みたいになるけど |
| … | 5822/12/14(水)00:54:41No.1003820541+当時やりたかった事全部詰め込んだDQ3をやりたい |
| … | 5922/12/14(水)00:55:46No.1003820949+>当時やりたかった事全部詰め込んだDQ3をやりたい |
| … | 6022/12/14(水)00:55:51No.1003820984そうだねx1ダーマ~ムオルはもっとなんか置けた気がする |
| … | 6122/12/14(水)00:56:02No.1003821054+でも勇者ロトの伝承残ってんのは他ならぬアレフガルドだろ |
| … | 6222/12/14(水)00:56:52No.1003821306+カザーブってカザフスタン?ってなるけど当時だとまだカザフなんだな |
| … | 6322/12/14(水)00:57:09No.1003821383+日本でボス級モンスター出そうと考えると八岐大蛇か鬼や妖怪辺りになるだろうし |
| … | 6422/12/14(水)00:57:28No.1003821463+>でも勇者ロトの伝承残ってんのは他ならぬアレフガルドだろ |
| … | 6522/12/14(水)00:57:56No.1003821584+武闘家は中国っぽいのに国がねえ |
| … | 6622/12/14(水)00:59:10No.1003821947+>絵の使い回し考えて八岐大蛇になったのかなと思ってる |
| … | 6722/12/14(水)00:59:48No.1003822114+>日本でボス級モンスター出そうと考えると八岐大蛇か鬼や妖怪辺りになるだろうし |
| … | 6822/12/14(水)01:01:00No.1003822440そうだねx1鬼だと多分カンダタと被るからな |
| … | 6922/12/14(水)01:01:24No.1003822549+二条城で鵺退治みたいなエピソード突っ込まれても反応に困る |
| … | 7022/12/14(水)01:02:17No.1003822787+上の世界は前半に栄えた部分が集まってて後半が何もない森や村ばっかみたいになる |
| … | 7122/12/14(水)01:04:06No.1003823240+>カザーブってカザフスタン?ってなるけど当時だとまだカザフなんだな |
| … | 7222/12/14(水)01:04:08No.1003823248+fu1725394.png[見る] |
| … | 7322/12/14(水)01:04:17No.1003823294+>上の世界は前半に栄えた部分が集まってて後半が何もない森や村ばっかみたいになる |
| … | 7422/12/14(水)01:06:21No.1003823803+>fu1725394.png[見る] |
| … | 7522/12/14(水)01:08:45No.1003824387+ライン川無いんだ |
| … | 7622/12/14(水)01:09:34No.1003824597+川を細かく再現すると歩けなくなるし… |
| … | 7722/12/14(水)01:10:49No.1003824908+>川を細かく再現すると歩けなくなるし… |
| … | 7822/12/14(水)01:11:54No.1003825181+>>川を細かく再現すると歩けなくなるし… |
| … | 7922/12/14(水)01:13:30No.1003825556+散々リメイクしてるのに容量不足でカットしたもの入れないよね |
| … | 8022/12/14(水)01:14:14No.1003825714+>チベットどうこうになるからやめておこう |
| … | 8122/12/14(水)01:14:59No.1003825889そうだねx1顧客が本当に必要だったものは追加しないことに定評のあるドラクエリメイク |
| … | 8222/12/14(水)01:15:22No.1003825971+SFCのメダルおじさんは後発を受けて入れたものなのか |
| … | 8322/12/14(水)01:16:18No.1003826195+>本当は当初から実装したかったのか |
| … | 8422/12/14(水)01:16:19No.1003826203そうだねx3>散々リメイクしてるのに容量不足でカットしたもの入れないよね |
| … | 8522/12/14(水)01:17:10No.1003826426+意味のない金の斧イベント入れます |
| … | 8622/12/14(水)01:17:43No.1003826575+なんですごろく消したんだろうな |
| … | 8722/12/14(水)01:18:25No.1003826757+すごろくってなんか世界観壊してない? |
| … | 8822/12/14(水)01:20:07No.1003827140+ドラクエってFFみたいにあんまり冒険しないよね |
| … | 8922/12/14(水)01:20:46No.1003827295+保守的なものが求められてるのでしょうがない |
| … | 9022/12/14(水)01:21:52No.1003827517+FCでのフィールドマップのメモリ節約方法とか無駄が無くてすげえ感心する |
| … | 9122/12/14(水)01:22:34No.1003827669+関東は海に沈みました |
| … | 9222/12/14(水)01:22:54No.1003827745+ジパングが日本列島みたいな地形って今日初めて知ったよ |
| … | 9322/12/14(水)01:23:37No.1003827889そうだねx14>ジパングが日本列島みたいな地形って今日初めて知ったよ |
| … | 9422/12/14(水)01:24:08No.1003828007+ヒミコってSFC版だと死なないんだってね |
| … | 9522/12/14(水)01:24:46No.1003828132+北欧から北上するとアフリカに着く謎地球 |
| … | 9622/12/14(水)01:24:51No.1003828156そうだねx13のマップは大体現実世界のオマージュだけど |
| … | 9722/12/14(水)01:26:50No.1003828588+地球って言ってるからわかりそうなもんだが |
| … | 9822/12/14(水)01:27:15No.1003828656+ドラクエの世界はドーナツ型の星なのでいいんだ |
| … | 9922/12/14(水)01:28:51No.1003828977+せっかく何回目かのリメイクで容量も余裕ありそうなんだから街とか増やして欲しいな |
| … | 10022/12/14(水)01:31:34No.1003829525+当時のゲーム雑誌の読者コーナーにあった地図帳無くしたからドラクエ3の地図で気合いで授業受けてた友達の話思い出す |
| … | 10122/12/14(水)01:32:19No.1003829698そうだねx1東北は毒沼にしなくていいの? |
| … | 10222/12/14(水)01:33:29No.1003829949そうだねx5>東北は毒沼にしなくていいの? |
| … | 10322/12/14(水)01:33:44No.1003829995そうだねx1没にされたモンスターなんかもいつか日の目を見て欲しい気持ちはあるがゾーマ変身後は永久に没でいいな |
| … | 10422/12/14(水)01:34:31No.1003830192そうだねx4この時代に毒沼にするならチェルノブイリだろ… |
| … | 10522/12/14(水)01:35:17No.1003830357そうだねx1ラスボスがエビルスピリッツみたいなのはちょっとな |
| … | 10622/12/14(水)01:42:03No.1003831742+>せっかく何回目かのリメイクで容量も余裕ありそうなんだから街とか増やして欲しいな |
| … | 10722/12/14(水)01:59:41No.1003834804+>関東は海に沈みました |
| … | 10822/12/14(水)02:01:14No.1003835051そうだねx1日本があってうれしかったけど今見るとほぼほぼ山で事実陳列罪を感じる |
| … | 10922/12/14(水)02:05:53No.1003835833+北海道は雪山にしてほしかったな |
| … | 11022/12/14(水)02:08:35No.1003836256+福岡は都会だよ |
| … | 11122/12/14(水)02:08:44No.1003836276そうだねx1日本で作ってるからそりゃそうだけど専用BGMもあって優遇されてる |
| … | 11222/12/14(水)02:12:16No.1003836831+アッサラームとイシスはなんとなく脳内地図でごっちゃになる |