ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1670854293846.webp-(96074 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/12/12(月)23:11:33 No.1044759215 +12/16 9:23頃消えます
日本ってインドのマニアックなスナックも割と簡単に食えるよな
パニプリとかドーサとかも
PLAY
無念 Name としあき 22/12/12(月)23:13:36 No.1044759906 del +
キャベツ太郎のデラックス版って感じだった
PLAY
無念 Name としあき 22/12/12(月)23:14:12 No.1044760121 del そうだねx2
サモサがあればいい
PLAY
無念 Name としあき 22/12/12(月)23:18:10 No.1044761500 del そうだねx1
    1670854690479.png-(130792 B)サムネ表示
日本でのインドのスナックの歴史は洋菓子では敵わないほど古い
PLAY
無念 Name としあき 22/12/12(月)23:19:06 No.1044761798 del +
    1670854746926.jpg-(149802 B)サムネ表示
渋谷ヒカリエで前は買えた
PLAY
無念 Name としあき 22/12/12(月)23:19:33 No.1044761938 del そうだねx1
    1670854773654.jpg-(18343 B)サムネ表示
日本版
PLAY
無念 Name としあき 22/12/12(月)23:21:28 No.1044762639 del +
    1670854888274.jpg-(24812 B)サムネ表示
サモサの乾燥させたのあるけど古い和菓子みたいに見える
味は砂糖入れた辛口カレーって感じ
PLAY
無念 Name としあき 22/12/12(月)23:24:18 No.1044763590 del +
    1670855058818.jpg-(202588 B)サムネ表示
割とベビースターみたいな麺揚げたの多い
PLAY
無念 Name としあき 22/12/12(月)23:28:14 No.1044764938 del +
パニプリは人気だろマニアックってどこの話だ
PLAY
無念 Name としあき 22/12/12(月)23:28:22 No.1044764990 del +
>日本ってインドのマニアックなスナックも割と簡単に食えるよな
>パニプリとかドーサとかも
※ただし大都会に限る
PLAY
10 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:28:46 No.1044765099 del +
バーラジーってわかる人いる?
昔インド人の同僚に「クソうまいぞ絶対くえ」って教えてもらって
メモったんだけどググっても出てこない
PLAY
11 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:29:29 No.1044765341 del +
>パニプリ
パニッシュメントプリキュア?
PLAY
12 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:29:58 No.1044765500 del +
>パニプリは人気だろマニアックってどこの話だ
日本での話よ
レストランで提供してるのは少ない
レトルトのは割と手に入る
PLAY
13 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:30:46 No.1044765762 del +
    1670855446068.jpg-(31128 B)サムネ表示
>バーラジーってわかる人いる?
>昔インド人の同僚に「クソうまいぞ絶対くえ」って教えてもらって
>メモったんだけどググっても出てこない
PLAY
14 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:32:17 No.1044766233 del +
でもインド現地だとメジャーなモーダカは日本じゃ基本食えない
PLAY
15 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:32:21 No.1044766253 del +
インド人いわく美味い店を見分けるコツはサモサだそうで
自前で手作りしてて美味ければ他のメニューもハズレがないそうな
次点が業務用品で、次が不味い手作りとなるのは何処も同じか
PLAY
16 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:34:56 No.1044767045 del +
>インド人いわく美味い店を見分けるコツはサモサだそうで
>自前で手作りしてて美味ければ他のメニューもハズレがないそうな
>次点が業務用品で、次が不味い手作りとなるのは何処も同じか
サモサ好きだから冷凍の買ったらなんか違っててショック受けたわ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:37:06 No.1044767707 del +
    1670855826574.jpg-(55169 B)サムネ表示
これ好き
PLAY
18 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:40:26 No.1044768742 del +
>1670854690479.png
個人的には食べ物のジャンル外だった
天カスのほうが美味しい
PLAY
19 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:43:00 No.1044769491 del +
京都のそれと現代インドのスナックの食感や雰囲気似てるのすげえと思う
1000年経ってるのに
PLAY
20 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:45:06 No.1044770130 del +
外はガチガチで中はドライフルーツや水分少ない餡子的なのインド的だなぁ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:53:42 No.1044772926 del +
スナックじゃなく料理だがむかーーしカルト的な番組で紹介してた
アグシュテって料理が忘れられない
じゃがいもの入ったカレーみたいなんだが
金属のツボとすりこぎみたいなスティックで一度潰してから食べるってやつ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/12/12(月)23:54:46 No.1044773265 del +
検索しても出ないの多いな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/12/13(火)00:01:54 No.1044775457 del +
グラブジャムンという食べるデーモンコア
PLAY
24 無念 Name としあき 22/12/13(火)00:19:39 No.1044780679 del +
東京でカレーというとパキスタン人がやってる本格インド料理というイメージ
そこにはおみやげコーナーにインド的スナックがあるというイメージ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/12/13(火)00:27:44 No.1044783064 del そうだねx2
    1670858864939.jpg-(12376 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
26 無念 Name としあき 22/12/13(火)01:12:17 No.1044794954 del +
ちょっと前までニルワナム行くとパニプリは馬鹿みたいに出してくれたけどこの前行ったらもう無くなってた
まあ追加料金払ってまで食べたいかと言えばそう言うわけでもないから良いけど
12/16 9:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト