最初はパー #5[字] …のネタバレ解析まとめ
出典:EPGの番組情報
最初はパー #5[字]
ジェシー(SixTONES)と市川猿之助が異色コンビ結成!
お笑い養成所に裏切り者が現れた…!?
秋元康 企画・原作・脚本≪笑劇ドラマ≫衝撃のクライマックスへ!◇番組内容
大黒芸能お笑い養成所に裏切り者が現れた…!?インターネットに悪質な書き込みをした人物がいることが分かり、鬼講師・相田(小籔千豊)は大激怒!生徒たちは、欠席している澤村(市川猿之助)の仕業ではないかと疑い始める。澤村が入院していることを知らないとはいえ、彼らの心無い言葉に激昂した豪太(ジェシー)は、思わず殴りかかるのだが…!?
◇出演者
ジェシー(SixTONES)、市川猿之助、賀喜遥香(乃木坂46)、基俊介(IMPACTors/ジャニーズJr.)、青木柚、迫田孝也、橋本じゅん、小籔千豊
◇スタッフ
【企画・原作・脚本】秋元康
【ゼネラルプロデューサー】横地郁英(テレビ朝日)
【プロデューサー】秋山貴人(テレビ朝日)、高崎壮太(テレビ朝日)、小林麻衣子(テレビ朝日)、神通勉(MMJ)、山本喜彦(MMJ)
【総合監修】佐久間宣行
【演出】根本和政
◇音楽
末廣健一郎、MAYUKO
◇主題歌
SixTONES『Good Luck!』(ソニー・ミュージックレーベルズ)
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/paa/
☆Twitter
https://twitter.com/saisho_ha_paa
☆Instagram
https://www.instagram.com/saisho_ha_paa/ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- お前
- 豪太
- 裏切
- ドンドン
- 澤村
- 芸人
- オコチャ
- お笑い
- 子供
- 市毛
- 相方
- 了解
- パパ
- 関西弁
- 政治家
- お笑い養成所
- コント
- ゾウ
- ドン引
- パー
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?
全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから →
民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。
(澤村銀平)死ねねえんだよ…。
娘に
テレビ出てる姿 見せるまではよ。
金がなかったら
手術はできねえって事なのか!?
(利根川豪太)この人を 絶対に
死なせるわけにはいかないので。
鞄が必要なんです。
(利根川周郎)だが 断…。
選挙に出ます。
お笑いのほうは どうする?
卒業公演が終わったら
足を洗います。
じゃあ… またな。
(相田忠則)澤村は休みか?
なんか…
ちょっと用事があったみたいで。
ちょっとした用事ぐらいで休むな
言うとけ。
はい。
今日の俺は機嫌が悪い。
(木島大和)
いや いつも機嫌悪くね?
(小塚 尊)確かに。
(大和)なあ。
この教室に裏切りもんがおる。
(一同)裏切り者?
このお笑い養成所の事を
ボロカス書き込んだ奴や。
別にな こんな しょうもない
お笑い養成所の事 俺の事
どない書こうが かまへん。
ただ 胸くそ悪いんは
ここにおらへんかったら知らん事
書き込んどんねん。
つまり ここで
平然と仲間のふりしながら
腹では 全くちゃう事を
思ってた奴がおるいう事や。
(市毛 稔)あの…。
なんや?
「腹では全く違う事を思ってた」
っていうのは
ちょっと変ですよね。
腹では思えませんから
頭では全く違う事を思ってた
って事ですよね?
ありがとう ありがとう。
今 一番 そんなんいらんから。
(下田富士夫)やっぱり…。
普段と全然 雰囲気ちゃうやろ。
まあ 普段の雰囲気でも
多分 それ めちゃめちゃ
スベってたと思うけど。
すいません。
「暴力教師に水をかけられた」
「養成学校なのに
何も教えてくれない」
「売れない芸人が偉そうだ」
まあ ここまでは ほんまの事や。
書かれても しゃあない。
許されへんのは…。
「こんな奴とは組みたくなかった」
♬~
(机をたたく音)
こんな奴とは組みたくなかった?
ほんなら
組まんかったらええやんけ。
(雨宮すみれ)って事は
ピン芸人でやってる私は
その裏切り者じゃない
って事ですよね。
すみれ!
顔かわいかったら
何言うても許される思っとったら
大きな間違いやぞ。
(オコチャ)そういう意味じゃ
うちら コント集団ですからね。
書くとしたら 「こんな奴らとは」
って書きますから。
自分らは
裏切り者リストから消えますね。
真っ先に
自分じゃないですアピールすな!
ほんで 3人組かて
わからへんやんけ。
もう一人のほうは
別にかまへんけど
お前とだけは組みたくなかった
いう事かもわからんやろがい!
そんな…。
(左川右近)違うよ。 大丈夫。
(安藤央太郎)違うからね。
ええか? こんな
しょうもない書き込みなんか
気にせんとスルーせえいう奴
おるかもわからへんけどな
俺は ちゃう。
相方は運命共同体や。
こんな奴とは組みたくなかった
いうんやったら
今すぐ解散したらええやんけ。
それを 体裁だけ保って
ヘラヘラやっとんのか思うたら
ほんま腹立つな。
(大和)そんな事 書き込むのは
ここにいない人なんじゃ
ないですか?
どういう意味だよ。
だから 澤村さん
本当は 違う誰かと
組みたかったんじゃないかって。
(尊)ここんとこ 休みが多いのは
豪太さんと澤村さんが
うまくいってないからなんじゃ
ないかって。
だから 澤村さんが
裏切り者なんじゃないですか?
何も知らないくせに…!
ダメだよ…!
ちょっと 離れて…!
どつき合うんやったら
好きなだけ やってええぞ。
俺は時間給や。 楽できるわ。
んで 裏切り者は 澤村やない。
あんなおっさんが スマホ使って
ネットに書き込んだり
できるわけないやろ。
まあ ええわ。
お前らの様子 見とったら
そのうち わかるやろ。
誰が 嫌々 今の相方と
お笑いやってるか。
その時に どんな気持ちで
書き込んだか聞いたるわ。
よっしゃ。 ネタ見せ いこか。
ここ1~2週間の腸内環境。
「近頃、お腹の調子は?」です。
一緒やろ。
この裏切り者捜しの暗い状況で
ネタやるんですか?
なんか
そういう雰囲気じゃないですよね。
何を言うてんねん。
芸人は どういう状況であれ
笑い取っていかな あかんがな。
不倫した芸人 闇営業した芸人
ペットボトル投げた芸人…。
まあ 人生 いろいろあるがな。
でも どんな状況であれ
芸人は 笑い取ってなんぼや。
この さぶい空気の中
ネタやってみい。
♬~
うっ!
(拍手)
(2人)どうも~!
下痢です。
便秘です。
(2人)近頃、お腹の調子は?です。
よろしくお願いします。
ねえねえ 便秘くん。
最近の小学生がなりたい
職業ランキングって知ってます?
知らないです。
男の子 1位がサッカー選手
2位が野球選手
3位がお医者さん
4位がYouTuber
5位がゲーム関連の仕事。
女の子 1位がお医者さん
2位が看護師さん
3位が保育士で
4位がイラストレーター
5位が教師なんですって…。
ちょっと!
お笑いが入ってないんですか?
お笑い芸人は81位…。
なんですか?
いや 言えないよ。
なんでですかね?
こんな安定した職業なのに。
どこが安定してるんですか?
ずっと安定してますよ 低収入で。
いやいや 低収入で安定しても
しょうがないでしょ。
でも 今の子供たちは
テレビでお笑い芸人見るより
やっぱり
ユーチューバーなんですかね?
好きな時に見れますからね。
僕らもYouTube
始めてみますか?
いいですね!
再生回数 バンバン稼いで
安定の低収入から
脱出しましょうよ!
よいしょ よいしょ…。
よいしょ よいしょ…。
(市毛)いいかな?
(下田)よいしょ… はい。
「はい!」
(2人)「どうも~!」
「下痢です」
「便秘です」
(2人)「近頃、お腹の調子は?です。
よろしくお願いします」
ねえねえ 便秘くん。
最近の小学生がなりたい
職業ランキングって知ってます?
知らないです。
「男の子 1位がサッカー選手で
2位が野球選手
3位がお医者さんで…」
「下痢くん!」
「ん?」
「テレビと同じじゃないですか!」
本当だ!
もっとユーチューブらしい事しないと。
暴露系とか?
暴露系?
僕らのお腹の調子を
暴露するぐらいしか
ネタないじゃないですか。
確かにね。
便秘くんが
10日間も出てませんよとか
私が絶好調に下してますとか
そんなの暴露されても
誰も喜びませんもんね。
あとは 何々してみた系
グルメ系 ドッキリ系。
便秘くん それは もう
誰かがやってますから。
もっと新しい事をやらないと。
もっと もっと
こう 世間の話題になるような。
新しい事なんて
もうないですよ。
ものまね やりますか。
ものまね?
ものまねなんて
もう みんなやってますよ。
だから 誰も知らないものまね。
誰も知らないものまね?
細かすぎて伝わらないものまね
じゃないんですよ。
本当に誰も知らないものまね。
(下田)どういう事ですか?
(市毛)やってみます。
(下田)はい。
おい 市毛 お前 終わったのか?
おい 早く…。
うわ~ 鈴木さん どうも…。
(下田)誰ですか?
財務省時代の上司の佐藤さん。
(下田)知らない! はい。
えっと 替え玉1つ。
誰ですか?
うちのラーメン屋の常連です。
(市毛)知らないよ それ。
はいはい はいはい…。
パア~。
何? パア?
かわいい。 誰ですか?
うちの娘…。
やめ やめ やめ!
似てるか似てへんか わからん
ものまねすな!
(2人)すいません。
俺がアルバイトを
ファミレスでしてる時の
金髪の40代後半のおばはんの
帰る時の挨拶。
お疲れマッホー!
マッホー マッホー。
誰もわからんやろ!
こんなもんウケるか!
♬~
(ノック)
はい。
失礼します。
…はい!
(2人)ドンドン ドンドン
ドン引き 了解!
元気じゃないですか。
もしかして 仮病?
んなわけねえだろ! 俺はな
れっきとした がん患者だぞ。
がんだけに ガーン。
ガン ガン ガン ガーン。
何 言ってんだ…。
♬~
♬~
♬~
今日は参りましたよ。
どうした?
相田先生がご機嫌斜めで。
ハッ あいつの機嫌のいい時なんか
ありゃしねえんだよ。
なあ おめえ。
生まれつき ああいう顔なんだよ。
おい。 ちょっと…。
なんですか?
ちょっと 来い。
生まれつきな さつまいもに…
顎クイ。
あっ…!
さつまいもに顎クイって…。
さつまいものどこが
顎なんですか。
悪い…。 イッテ…!
うちの教室に裏切り者がいる
っていうんですよ。
裏切り者だと?
ネットに
書き込まれてるらしいですよ
お笑い養成所の悪口が…。
まさか おめえ…。
それは あれだろ お前
ライバルのお笑い養成所の奴らが
書いたんじゃないのか?
それにしちゃあ
内部の事情に詳しすぎるんですよ。
教室にいないと
わからないような事まで
書き込まれてるし。
その中で 相田先生が
一番怒っていたのが…。
(豪太の声)こんな奴とは
組みたくなかった?
ほんなら
組まんかったらええやんけ~。
いや そんな言い方してへんやん!
そいつは ひでえな。
相田先生は
「相方は運命共同体や」って…。
ちょっと お前 もうやめろよ。
気持ち悪いんだよ…。
むかつくんだ この顔はよ。
ああ ああ…。
相田先生は
「相方は運命共同体だ」って。
だから
余計 腹が立ったみたいで…。
でもよ うちらのお笑い養成所に
そんな野郎 いねえと思うぞ。
だって みんな 仲いいじゃんか。
ええ。
うちの養成所のメンバーはね…。
(水上)豪太くん
今度こそ 本当に出馬すると
腹をくくって
くれたんでしょうね?
ええ もちろん。
(蓮見誠一)
今度という今度は さすがに
気持ちが動く事はないでしょう。
(水上)しかし 噂では
お笑い芸人になるための
専門学校に
通っているそうじゃないですか。
しかも 筋の良くない男と
行動を共にしてるそうですが…。
スピーチ!
スピーチの練習ですよ。
これからの政治家は
スピーチがうまくないといけない。
なっ?
(蓮見)ええ。
特に 利根川先生のモットーは
「国民を笑顔にする」ですから。
笑いを学ばせているのは
そのためです。
(水上)なるほど。
あと数カ月
笑いを専門学校で学ばせたら
全国に 遊説に行かすつもりです。
今は ご指摘頂いた
筋の良くない男と
便宜上 専門学校で
コンビを組んでおりますが…。
それも あと数カ月で
コンビは解消になります。
ハハハハハハ…!
(澤村・豪太)
どうも~! 最初はパー!
最初はパーです。
よろしくお願いします。
澤村さんです。
俺か…。
やっぱり 駄目だ。
なんですか?
いつもの…。 こっち来いよ お前。
位置だよ 位置。
位置が違うと
なんにも出てこないんだ 俺…。
いくぞ。 はい!
(2人)どうも~! 最初はパー!
最初はパーです。
(2人)よろしくお願いします。
ちょっと おめえに
聞いてもらいたい事 あるんだ。
何?
俺にはさ 昔っから
かなえたい夢が
ひとつだけあるの。
えっ すげえじゃん!
すごいだろ?
どんぐらい昔から?
かなり昔から。
…って そこじゃねえよ
おめえ 聞くとこは。
夢について聞いてくれよ。
どんな夢?
ハハハ…。 子供を
動物園に連れていくって事だ。
ああ~ ZOOだけにね。
どこもかかってねえじゃねえかよ
おめえ!
でも いい夢じゃない。
そうだろ? だけど
ひとつだけ問題があるんだ。
問題? 何?
だって 子供って
そういうとこ行くとさ
あれ 何? これ 何? って おめえ
大人を質問攻めにするじゃねえか。
好奇心旺盛だからね。
だから 父親として
答えてやりてえじゃん。
父親として? あっ 我が子!?
当たりめえじゃねえかよ!
我が子以外の子…
お前 他人の子供
動物園に連れていったら
誘拐犯で捕まっちまうじゃねえか
お前!
もう捕まりたくないもんね。
そうなんですよ。 もう…。
つうか 何回って… いいんだよ!
何回もくそもねえんだよ! ええ?
父親として そういう時に
バシッと答えてやりてえから
予行練習してえんだ。
だから おめえ 悪いけどよ
俺の子供になったつもりで
いろいろ質問してきてほしいんだ。
うん 動物園 行った。
ねえ パパ。
なんだい?
公立の動物園って
どれくらいあるの?
恐らく 全国で
80カ所以上あると思うんだよな。
運営は どこがやってるの?
多分 地方自治体。
じゃあ
財源は税金で賄ってる…。
お前 子供 いくつだよ!
バシッて答えるって
言ったじゃないか!
違うよ お前! 質問する子供は
小学生だぜ お前!
あっ 小学生?
当たりめえじゃん!
小学生の子供が
動物園の運営なんかに
興味ねえだろ お前。
動物の事について質問しろよ!
ねえ パパ。
なんだい?
タスマニアデビルって
何を食べるの?
タ… タスマニアデビル!?
お前…。
セグロジャッカルの背中って
なんで あんなに黒いの?
セ… セグロジャッカル…。
マレーヒヨケザルの
赤ちゃんって…。
動物のチョイス! お前
動物のチョイス おかしいだろうがよ!
お前 なんで そんな
マイナーなもんばっかり…。
わからないの?
わかるわけねえだろ。
見た事も聞いた事もねえよ。
『Qさま!!』のクイズにしか
出てこねえぞ そんなのはよ!
あ~あ。
「あ~あ」じゃねえよ。
Hey Siri.
Siriに諦めて聞いてんじゃねえよ。
俺に聞けよ お前!
じゃあ アレクサ。
アレクサも同じ事だろ お前。
アレクサ こいつをどうにかして。
できねえよ! お前。
アレクサは機械だから できねえだろ!
だって パパが教えてくれないから。
教えてくれないもくそも
そんなマイナーの…
もっとメジャーなもので
質問してくれないと答えられない。
キリンとかゾウとか
なんか いるだろ。 ゴリラとかよ。
パパ。
なんだい?
なんで ゾウさんって
あんなに…
耳が大きいの?
鼻の事 聞けよ!
だって
ゾウさん 耳 大きいじゃん。
確かに 耳 大きいけどな。
鼻がメインだよ!
それって
あなたの感想ですよね?
何 ひろゆきみたいな事
言ってんだよ。
いいや。 ゾウは置いといて。
ゾウの事質問するから そうだろ?
だから もっと キリンとか
他のいけ! 他!
ねえ パパ。 ライオンって
なんで あんなにダサいの?
ダサいか? お前。
チンパンジーって
なんで あんなにウザいの?
いや ウザくねえだろ!
シマウマって
なんで気持ち悪いの?
う~ん それって
あなたの感想ですよね?
何 ひろゆきみたいな事
言ってるの?
お前が言わせてんじゃねえかよ!
言わせてない。
お前のは
単なる動物の悪口なんだよ。
キモいとかウザい…。
そういう主観は除いて
きっちりとした質問を
してくれよ。
もう なんかよ
お手本みてえなよ。
ねえ パパ。
なんだい?
ここの動物たちって
本当に幸せなの?
何 言ってるんだ? お前。
人間に 動物の自由を奪う権利
ってある?
いや それは俺に言われたって
そんな事…。
人間って そんなに偉い?
うおー!
テーマが重すぎるよ!
重すぎて耐えられない! お前
ここ 国連じゃねえんだからよ!
やっぱり
夢をかなえるって難しいね。
それ おめえのせいだ!
いい加減にしろよ!
ドンドン ドンドン
ドン引き 了解…。
(尊)なんすか?
(市毛)盗聴器とか。
(大和)いや ないっす ないっす。
(尊)ないですよ。
いや でも 本当に この中に
裏切り者 いるんですかね?
あの冷静な相田先生が
マジギレしてましたからね。
なんか
確信があるんじゃないですか?
(幸田道明)単なる勘違い
っていうのもありますよね。
みんな 単純そうだからなあ。
陰でコソコソ
ネットで悪口書き込むタイプには
見えないですけど。
(森繁久代)相田先生の振りって事
ないですか?
振り?
裏切り者って振ってるんやから
なんで 笑いで返さへんねん。
本気で犯人捜しして どないすねん
アホか!
って…。
いやいや
あれは マジの怒りでしょ。
(丸岡高子)
第一 裏切り者って振られて
どうやってボケるの?
みんな 目 閉じて。
裏切った者は
そっと手を挙げなさい。
…って みんな 目 閉じてたら
裏切り者が誰か
わかんねえじゃねえか!
(飛行音)
(市毛)せーの。
(一同)ドンドン ドンドン
ドン引き 了解! 了解! 了解!
(拍手)
すみれです。
今まで
隠していて すみませんでした。
(はなをすする音)
はあ…。
私… 正真正銘の
大阪生まれ栃木育ちで…
ずっと 無理して
標準語 話してたんですけど
もう…
関西弁にさせてください。
すみれです。 いやあ ほんまに
こっちのほうが楽ですね。
いや
ピン芸人やろう思うた時に
関西弁やと
ずるいかな思うたんですよ。
なんや 関西弁 話すだけで
おもろそうな感じ しません?
♬~
すみれです。
この間 タクシー乗ってん。
そっから ワンメーターくらいの
距離やし
どないしよう思うてんけど
まあ 急いでたんで
タクシー乗って すぐに
「すぐ近くで すんませんけど
心斎橋まで お願いします」
言うたら
そのタクシーの運転手さん
ひと言。
「はあ… 姉ちゃん
心斎橋やったら 虫でも歩くで」。
コラ おっさん
わしゃ ムカデかて!
なるやろ?
(一同の笑い声)
でも これが きっと
アイドルやったら
違うと思うんですよ。
大阪を拠点に活動してる
NMB48とかやったら
関西弁を前提に ファンの皆さんも
応援してらっしゃるからね
親近感あって ええんちゃいます?
渋谷凪咲ちゃんとか
関西弁もキュートで似合っとるし
ええやんな?
でも なんちゃら46とかになると
ちゃいますよね。
神宮~! いっくでぇ~!
ちょっと ちゃいません?
ほんま みんな 盛り上がってや!
まだまだ 声 出せるやろ?
そんなに恥ずかしがってたら
しばくで!
ほんなら 聴いてや。
『しあわせの保護色』。
合わんやろ。
だから みんな 東京のアイドルは
関西弁 隠すんとちゃいます?
まあ イントネーションだけが
出てまいますけどねえ。
何 関西弁と標準語の
バイリンガルです みたいな
ドヤ顔しとんねん。
しょぼ~ん。
「しょぼ~ん」ってなんやねん。
流行らそ思てんのか?
駄目ですか?
かわいさを武器にしてるうちは
勝てんど。
武器になんかしてません。
ほんなら 聞くけどな
テレビのバラエティーで
大人数のアイドル
「嫌いというのはサンバだぜ!」
みたいな歌 歌うてる奴がな
「しょぼ~ん」言うたら
お前 どう思うねん?
「しょうもな」思いますね。
何が「しょぼ~ん」や ボケ!
そんなんで
かわいい だまされてんのは
妖精ちゃんだけやぞ!
お前の上目遣いからの
無理なアヒル口のほうが
よっぽど しょぼ~んやわ。
そんなんで センター張れるかい!
いや
そこまで思わんでもええかな…。
(仲間)いよいよ厳しい冬本番。
もう私 どうにかなってしまいそう。
では 失礼して。
(ナレーター)空気中から集めた水分に
高電圧をかけて生み出す ナノサイズのイオン
ナノイーX。
さまざまな菌に対する
確かな除菌効果が実証されています。
豪太… わざわざ ありがとうな。
何 よそよそしい事
言ってるんですか。
とっとと手術して 養成所のほうに
戻ってもらわないと。
わかってるよ。
じゃあ…。
じゃあな。
♬~
(澤村の声)だって おめえ
世界で たった一人の
相方だからな。
お笑いのほうは どうする?
足を洗います。
♬~
♬~
♬~
(ノック)
勝手に入ってきたらええがな。
いきなりドア開けられて
困るような事してへんわ。
♬~
♬~
お前から訪ねて来てんから
お前のほうから なんか言えや。
(島地圭太)久しぶり。
今 売れっ子の
アパッチボーイズやろ?
もっと堂々とせいや。
でも 俺…
「じゃない方」だから…。
正野じゃない方。
…で なんなん?
正野 来たよね?
ああ。 この間 突然
「近くまで来たから」言うて
売れてる自分を見せに来たわ。
あいつ 昔から
そういうとこ 変わってへんな…。
そのあとも 来たよね?
ああ。 肝臓道場いう
しょうもない居酒屋まで
来よったわ。
(島地)ああ見えて あいつ
相田には
思ってる事の半分も言えないから。
俺は断ったで。
なんで 今さら
正野とやらなあかんねん。
せっかく
こんだけ売れたんやから
きっちり 最後までやらなあかん。
正野には はっきり言うたで。
(島地)違うんだよ。
アパッチボーイズ 解散しよう
っつったのは
俺のほうなんだよ。
若い頃は わかんなかったけどさ
だんだん わかってくるんだよ…
自分の力量。
でも こんだけ売れてんから
十分やんけ。
だから 余計 つらいんだよ。
相田… お前とは もう
20年以上の付き合いだからさ
だから 聞くけど
俺 面白いか?
面白くねえよな。
ああ。 全くおもろない。
島地で笑た事 一回もないわ。
だから なんやねん!
売れたんやし それでええやんけ。
テレビも
ようけ出させてもろてんねやろ?
それでええやんけ。
みんなから 顔と名前 覚えられて
サイン求められて
それ 目指しとったんやろ?
金も ぎょうさんもろたんやろ。
それでええやんけ。
おもんなかっても 別にええやろ!
いいわけねえだろ!
面白くなくていいわけねえだろ!
俺 お笑い芸人なんだよ!
俺と違って 正野は面白えよ。
お笑いやるために
生まれてきたような奴なんだよ。
そんな天才を このままにしといて
いいわけねえだろ。
大谷翔平が投げる
163.2キロの剛速球
俺みたいな
草野球上がりのキャッチャーが
捕れるわけねえんだよ。
天才ピッチャーの球は…
天才キャッチャーが
受けてくれよ!
俺は このお笑い養成所の生徒を
預かっとんねん。
でも みんな 相田のもとから
卒業していくんだろ。
アパッチボーイズ
今年いっぱいにするわ。
俺は なんも決めてへんぞ。
お前は
相方がいてこそ輝く男だよ。
(ドアの開閉音)
ハア…。
(幸田)
高子さん 今日 どうします?
(市毛)昨日さ…。
(生徒たちの話し声)
(島地)いや アパッチボーイズの
じゃない方だよ!
気づきなさいよ!
(生徒たちの話し声)
いや 気づいた上でかよ!
♬~ (芦田)パパ、バット買ったの?
(小池)また無駄遣いして!
もったいな~い!
あ、今月2ギガも余ってる!
(出川)あ~ もったいないのだ~
もったいなくないし
くりこせるし
くりこせる!?
もったいなくな~い
もったいなくな~い
(村山悠作)
抗がん剤を使用しますと
食欲不振や 吐き気 嘔吐などの
副作用が出る事もあります。
また がんが進行してくると
患部に
痛みが出てくる事もありますが
何か出てきましたか?
(村山)まあ もし 出てきたら
それを抑える薬もありますので。
(ノック)
(村山)あっ 利根川先生…。
(利根川)まあまあ…。
息子の大切な相方さんだから
お見舞いにね。
蓮見。
(蓮見)はい。
♬~
澤村くん。
君のおかげだ。
(利根川)君がいなかったら
豪太が政治の世界に進む事は
なかっただろう。
改めて 感謝する。
君は なんにも心配する事なく
ここで 最先端の医療で
治療を受けていればいい。
そして そのあとの事なんだが…。
(蓮見)先生
ちょっと よろしいですか?
♬~
フッ…。
そういう事だったのか?
「そういう事」とは?
豪太の野郎がよ
俺の手術代と入院費を
親父から借りたって言ってたから
俺 ただ それ返しゃあいいと
思ってたんだよ。
でも お前…
それには 条件があったんだな。
トイチの闇金業者の
君たちの世界では
当たり前の事じゃないのかね?
お言葉ですがね
いくら 俺たちの業界でもよ
一人の若者の夢と未来を
取り上げるようなまねは
しませんよ。
まあ いいじゃないか。
結果 豪太のためになるんだ。
それより
その先の話をしておきたい。
手術等が終わったら
君は 速やかに東京を離れ
君のワイフやお嬢さんの住む街に
引っ越しなさい。
俺の事は どうだっていいんだよ。
私の関連する 建設業の社長に
再就職の事は頼んである。
俺の事は どうだっていいって
言ってんだろうよ!
豪太は どうなるんだよ?
もちろん
私の選挙区から出馬する。
あいつが納得したのか?
豪太から言い出したんだよ。
僕が 次の選挙に出ますから…。
その代わり 君の手術代と入院費を
出してくれと。
それで お笑いを諦めると…。
賢明な判断だ。
♬~
ふざけんじゃねえぞ。
豪太 てめえ…
てめえの… 夢と未来と
俺の命を
はかりにかけやがったな。
ああ 上等じゃねえか…。
上等だよ。
でもよ おめえ…
はかりにかけりゃ
一目瞭然だよな。
俺の命なんてよ…
俺の命なんてな…
二束三文の安い命なんだよ!!
(心電図モニターのアラーム)
せっかく… 見つけた夢なんだ…。
おめえの その夢を…
簡単に諦めるのかよ!
俺みてえなもんのために
なんで 夢を諦めたんだ!
俺なんか
そんな価値 ねえんだよ!
豪太 てめえ…
なんにもわかってねえんだ!
俺が いけねえ…!
俺が いけねえ…!
俺が いけねえんだ!! 俺が…!
俺が いけねえ!
(拍手)
(左川)あっ そうですか。
あ~ わかりました。 はい。
やっぱりさ ホテル
1部屋で3人は駄目だって。
エキストラベッドを入れれば
3人で寝られるだろ。
客室1部屋の3人使用
やってないんだってさ。
せっかくの旅行なんだから
「旅の恥もかき捨て」って言葉も
あるだろ。
オコチャ 使い方 間違ってる。
(安藤)じゃあ
2部屋で泊まるしかないか。
3人で2部屋に分かれよう。
(安藤)うん。
なんだよ!? これは。 差別だよ!
違うよ。
オコチャの寝汗 すごいんだもん。
寝汗で迷惑かけないだろ!
央太郎のいびきのほうが
うるさいだろ!
(左川)確かに。
(安藤)いびきくらい なんだよ!
右近の寝言のほうが
うるさいだろ!?
ちょっと待てよ!
俺が いつ 寝言 言った!?
(2人)寝てる時だよ。
だったら オコチャが寝てる時の
空中浮遊は どうなんだ?
オコチャの体 ベッドから
50センチは浮いてたぞ!
空中浮遊して
誰かに迷惑かけたか?
迷惑っていったら
央太郎の徘徊だろ!
寝てる間 パジャマのままで
ボウリング行ったろ!?
(安藤)ちゃんと 朝までに
帰ってこられたんだから
徘徊じゃない。 夢遊病だ!
右近の歯ぎしりはイライラするぞ。
オコチャの無呼吸症候群は
どうなんだ!?
(安藤)夜泣きは耐えられない…。
(オコチャ)央太郎のおねしょは!?
(左川)オコチャの無呼吸症候群は
どうなんだよ!?
右近の夜泣きが耐えられない…。
(オコチャ)右近の寝言は!?
落ち着け!! 落ち着け!
もう少し 落ち着いて
寝れるようになったら
お泊まりしよう 3人で。
で なんなん? お前ら
もっと お笑い芸人みたいなコント
やりたい言うてなかったか?
それやったら
劇団っぽいコントやんけ。
劇団でも お笑いでもない
新しいお笑いをやりたいんです。
どっちもできてへんくせに
偉そうな事 抜かすな。
劇団っぽいコントと
芸人っぽいコントって
どう違うんですか?
知らん。
別に そんな定義なんかない。
じゃあ なんで…。
笑いは思い込みや。 信念や。
他人に
「おもろないのう」言われても
「お前に俺の笑いがわかるか」
いうぐらいの
反骨精神なかったら あかんねん。
俺に何言われたって
「いいんですよ これで」いう自信が
なかったら
芸人なんか務まらんぞ。
笑いには正解がない。
自分のんが正解や思うとかな
負けや。
そうです!
劇団のコントも 芸人のコントも
あんたには関係ないでしょ!
(たたく音)
調子のんな お前!
おもろないくせに。
どこ見とんねん お前は!
(たたく音)
やめろ! 放せ!
馬鹿野郎! てめえ…!
いいから いいから…!
やめて…! イタタタ…!!
豪太 マジで痛い…!
お前 腕が潰れんだよ!!
静かに!
公務執行妨害だ!
うるさい!!
俺は退院するんだ…!!
落ち着いてください!
手術は これからじゃないですか!
そんなもんは いいんだよ お前!
よくないですよ!
ちょっと… 誰か 麻酔銃を!
パオ~ン! …って
俺はゾウじゃねえんだよ!!
はい!
(2人)ドンドン ドンドン
ドン引き 了解!
はあ… 静かにしてくださいよ。
なんで いきなり
脱獄するんですか?
刑務所じゃねえんだよ。
手術して
早く元気になってもらわないと。
(ため息)
豪太… おめえよ
お笑いの道は諦めるのか?
諦めませんよ。
だって まだ
始まったばかりじゃないですか。
澤村さんが退院したら
すぐにコンビを復活させましょう。
あっ…
で 新しいネタなんですけど…。
親父さんから聞いたよ。
政治家になるんだってな…。
政治家になるんだってな…。
っていうか
「蛙の子は蛙」って事ですかね。
俺みたいな落ちこぼれは
親のコネ使って
政治家にでもなるしか…。
(殴る音)
反社…。
豪太 てめえ!!
俺の入院費と手術代を
親父に出してもらうためにな
お笑いの道を諦めるって
約束しやがったな!?
それは…。
(殴る音)
反社2…。
なめんじゃねえぞっ!!
俺がな 人の夢 奪ってまで
命乞いする野郎に見えんのか!?
ええ ええ
命乞いしてもらわなきゃ
困るんですよ。
なんだと!? この野郎!
(殴る音)
続 反社…!
何発 殴られたって…
堅気には 堅気の意地が…
ありますからね。
生 言ってんじゃねえよ!!
(殴る音)
ぐあっ! くっ…!
帰ってきた反社…!
おめえが
やっと見つけた夢だぞ…!?
それを 「はい そうですか」って
簡単に諦めていいのかよ
おめえは!?
♬~
僕だって… 僕だって…
諦めたくないですよ。
だったら
ガタガタ言わねえでよ…!!
1人じゃ できないじゃないですか
漫才…!!
♬~
澤村さんが死んじゃったら
漫才だって
できなくなるんですよ。
だったら 他の奴と
やりゃあいいじゃねえか…!!
ああーっ!
(殴る音)
痛っ…!
てめえ 殴りやがったな…。
俺は がん患者だぞ。 痛っ…!
ステージ4だぞ…!
痛え…!
娘に テレビに出てる姿
見せたいんでしょ!?
だったら 生きてくださいよ。
♬~
相方を死なせないためだったら
悪魔とだって 取引しますよ。
おめえが
お笑いやめちまったらよ…。
痛っ…!
漫才できなくなっちまう
じゃねえか。 ああ…!
政治家になったって
漫才できますよ。
そういう人 いたじゃないですか。
ネットで調べました。
西川きよしさんとか
横山ノックさんとか…。
馬鹿野郎…。
あれは 漫才師が
政治家になったんだよ お前。
政治家から漫才師になる奴が
いるかよ。
どっちでもいいですよ。
とにかく
澤村さんは生きてください。
生きなきゃ駄目です。
俺だって
好きで死ぬわけじゃねえんだよ!
俺だって
豪太と漫才やりてえよ…。
だから やりましょうよ。
わかった。 やるよ…!
わかってくれれば いいです。
なあ 豪太
俺はな 今まで
数々の危ねえ橋 渡ってきた。
だから 怖いもんなんて
何ひとつ ねえんだよ!
♬~
死にたくねえ…。
♬~
生きてえな…。
♬~
(嗚咽)
俺 生きたい…。
俺… 俺 生きたい…!
生きたい…!
生きたい…! 生きたい…!
生きたい…。
(嗚咽)
大丈夫…。
(嗚咽)
♬~「Hey guys! This song is
for all dreamers」
♬~
♬~
(2人)「ドンドン ドンドン
ドン引き 了解!」
「お疲れマッホー!」
「誰もわからんやろ!
こんなもんウケるか!」
「そんなんで
センター張れるかい!」
♬~
♬~
♬~
「二束三文の安い命なんだよ!!」
(一同)「ドンドン ドンドン
ドン引き 了解!」
「俺だって
豪太と漫才やりてえよ…」
「俺 生きたい…」
♬~
ここまで…。
思ってた役作りと真逆で…。
すごい嫌な奴です。
〈また これまでの『最初はパー』を
全部見るなら
TELASAで〉
〈「最初はパー テラサ」で検索!〉