
アルバート・アインシュタイン
100年前の1922年、アルバート・アインシュタイン(1879~1955年)が日本を訪れ、熱狂的ブームを巻き起こした。ノーベル物理学賞に輝いたのも同じ年。くしくも今年の同賞はアインシュタインが投げかけた疑問に答えを出した3人が受賞した。時を超え、現代科学を刺激し続ける天才の遺産を紹介しよう。(共同通信編集委員・辻村達哉)
▽不思議に満ちた量子力学
量子力学は原子や分子などミクロの世界の現象を説明す...
残り4597文字(全文:4798文字)
100年前の1922年、アルバート・アインシュタイン(1879~1955年)が日本を訪れ、熱狂的ブームを巻き起こした。ノーベル物理学賞に輝いたのも同じ年。くしくも今年の同賞はアインシュタインが投げかけた疑問に答えを出した3人が受賞した。時を超え、現代科学を刺激し続ける天才の遺産を紹介しよう。(共同通信編集委員・辻村達哉)
▽不思議に満ちた量子力学
量子力学は原子や分子などミクロの世界の現象を説明す...