[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670814485885.jpg-(122339 B)
122339 B無念Nameとしあき22/12/12(月)12:08:05No.1044540294そうだねx4 17:15頃消えます
念能力は複雑な物を一度身に着けたら何で後から全く違う能力を作れなくなるんだ
カストロなんか強化系向きなら基礎の纏と練を続けて拳法磨けば良いだけじゃん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/12(月)12:09:17No.1044540602+
2無念Nameとしあき22/12/12(月)12:09:54No.1044540777そうだねx15
>念能力は複雑な物を一度身に着けたら何で後から全く違う能力を作れなくなるんだ
念の設定がそうなってるから 

>カストロなんか強化系向きなら基礎の纏と練を続けて拳法磨けば良いだけじゃん
最初からそれやってればヒソカに勝ってたかもな
3無念Nameとしあき22/12/12(月)12:10:47No.1044541041そうだねx11
マチやシャルナークより善戦してるので旅団の方がメモリの無駄使い説
4無念Nameとしあき22/12/12(月)12:11:18No.1044541207+
念∇念
5無念Nameとしあき22/12/12(月)12:12:02No.1044541410+
今の能力者は複雑なモンポンポン産み出せてるのに悲しいねカストロ
6無念Nameとしあき22/12/12(月)12:12:08No.1044541436+
結局強化系なんてオーラ増やして殴る基本性能が理想像で
他に凝った能力あろうとなかろうと関係ない気がするんだけどな
7無念Nameとしあき22/12/12(月)12:12:21No.1044541495そうだねx4
>マチやシャルナークより善戦してるので旅団の方がメモリの無駄使い説
マチは背後からの不意打ちだしシャルはヒソカのパワーアップ後の上団長に能力貸した状態だし
8無念Nameとしあき22/12/12(月)12:12:42No.1044541598そうだねx18
>今の能力者は複雑なモンポンポン産み出せてるのに悲しいねカストロ
強化系がそれやるのが愚策って事でしょ
9無念Nameとしあき22/12/12(月)12:13:09No.1044541736+
>念ω念
10無念Nameとしあき22/12/12(月)12:13:12No.1044541744+
>今の能力者は複雑なモンポンポン産み出せてるのに悲しいねカストロ
搦手系の達人が多くて旅団の脳筋連中とかこれまでよく生き残れたなと思える
11無念Nameとしあき22/12/12(月)12:13:34No.1044541852+
>マチやシャルナークより善戦してるので旅団の方がメモリの無駄使い説
基礎的には鍛えまくった格闘家だしヒソカも遊んでたしなあ
12無念Nameとしあき22/12/12(月)12:14:33No.1044542140+
団長の蹴りでも肉体破壊できてなかったから攻撃力はこの人の方が上
13無念Nameとしあき22/12/12(月)12:14:48No.1044542224そうだねx4
自分を複製して同時操作は頑張りすぎよ
14無念Nameとしあき22/12/12(月)12:14:57No.1044542275+
モラウ的に言うなら体術に自信が無いからダブル産み出すって時点でもう念での勝負負けてんだろ
15無念Nameとしあき22/12/12(月)12:16:57No.1044542830そうだねx2
>モラウ的に言うなら体術に自信が無いからダブル産み出すって時点でもう念での勝負負けてんだろ
深層心理ではヒソカと直接戦いたくないから分身の能力に決めちゃったんだろうな
16無念Nameとしあき22/12/12(月)12:18:40No.1044543328+
>結局強化系なんてオーラ増やして殴る基本性能が理想像で
>他に凝った能力あろうとなかろうと関係ない気がするんだけどな
最初から方向性決めて奥義として完成させるからこそただの基礎に収まらない威力が生まれるんじゃないの
力自慢のウボォーのビッグバンインパクト然り
ジャンケンに見立てたゴンのジャジャン拳然り
祈りが実を結んだネテロの百式観音然り一つに没頭した方が伸び代が大きい
17無念Nameとしあき22/12/12(月)12:19:04No.1044543473+
強化系の発なんて基本は四大行なんだからバリエーション増やすのも他人がジンみたいに真似するのも不可能じゃないだろうし
「オーラを〇〇に変える」って能力者が〇〇に入るモノのバリエーションを増やすのだって普通にありそうだよな
18無念Nameとしあき22/12/12(月)12:19:25No.1044543627そうだねx1
>>今の能力者は複雑なモンポンポン産み出せてるのに悲しいねカストロ
>強化系がそれやるのが愚策って事でしょ
おそらく相手がヒソカだから奇策で返したかったんじゃね
変なところで真面目だから強化系は
19無念Nameとしあき22/12/12(月)12:19:55No.1044543777+
小学生レベルの算数パズルに気を取られてる時点で・・・
20無念Nameとしあき22/12/12(月)12:22:33No.1044544667そうだねx2
ダブルを同時に操作しながらヒソカの腕取れる攻撃力維持できるってだけでだいぶ傑物
21無念Nameとしあき22/12/12(月)12:22:45No.1044544726そうだねx2
適性はともかく別に能力自体が悪い訳じゃないからな
基礎をもっと鍛えて自分の負傷を恐れず戦えるくらいの気概があれば
22無念Nameとしあき22/12/12(月)12:23:52No.1044545133そうだねx3
ヒソカは準主人公だから冨樫が殺さない
23無念Nameとしあき22/12/12(月)12:24:38No.1044545416+
戦闘以外に活かせれば便利
24無念Nameとしあき22/12/12(月)12:28:21No.1044546521そうだねx9
    1670815701195.jpg-(142931 B)
142931 B
基本万能な特質系とはいえカイトとの勝負が楽しかったからで
思い付きの修理能力にしてその発展で改造と傀儡操作を大量に行えて
潜在能力を超えて自分が最大のパフォーマンスを発揮できるよう動かせる
ってやっぱピトー容量ありすぎる
25無念Nameとしあき22/12/12(月)12:35:14No.1044548625そうだねx1
みんながゴンキルアがGIや蟻編でビスケにやらされたような基礎修行やってるとは思えない
堅を最低でも5分間維持するとか多分ほとんど出来る奴いねーよな
しかもそれが念同士の戦いの最低限のラインらしいし
26無念Nameとしあき22/12/12(月)12:39:21No.1044550055そうだねx2
>みんながゴンキルアがGIや蟻編でビスケにやらされたような基礎修行やってるとは思えない
>堅を最低でも5分間維持するとか多分ほとんど出来る奴いねーよな
>しかもそれが念同士の戦いの最低限のラインらしいし
ビスケ基準だとそうなんだろう
27無念Nameとしあき22/12/12(月)12:40:09No.1044550343そうだねx1
ビスケ→ウイングラインが基礎に重きを起きすぎとも言える
28無念Nameとしあき22/12/12(月)12:40:29No.1044550471そうだねx1
その辺のチンピラと正当な武闘家の基準はまた違うんだろう
29無念Nameとしあき22/12/12(月)12:41:44No.1044550965+
ドッペルの精度落として数増やすか
ゴレイヌみたいに入れ替え機能持たせたらよかったのに
30無念Nameとしあき22/12/12(月)12:44:00No.1044551774+
例えばビッグバンインパクトもジャンケングーも
結局はただの拳の硬なんだけど自分の系統にピッタリ適合してて
無駄を省き特化させてるから普通に硬使うより必殺技として格段に威力が増してる
仮に本来の姿のビスケの硬よりビッグバンインパクトやレイザーの全力スパイクのが強いだろう
31無念Nameとしあき22/12/12(月)12:44:34No.1044552001+
分身の発想自体は悪くないけどそれ以上にとんでも能力な念能力としては下の下っていう
32無念Nameとしあき22/12/12(月)12:48:38No.1044553415+
>みんながゴンキルアがGIや蟻編でビスケにやらされたような基礎修行やってるとは思えない
腕立てとかスクワットみたいなもので
それなりにみんなやってるんじゃないの
33無念Nameとしあき22/12/12(月)12:53:35No.1044555059+
    1670817215234.jpg-(64437 B)
64437 B
ダブルの再現性を低めにして自分のもう一つの手足とかとして使えば強かったかもしれん
34無念Nameとしあき22/12/12(月)12:57:06No.1044556327+
>結局強化系なんてオーラ増やして殴る基本性能が理想像で
>他に凝った能力あろうとなかろうと関係ない気がするんだけどな
なんつーかオーラ量に関係なく予め個人のスキルツリーの容量限界は決まってる
同じ肉体100オーラ100で基本の攻防力操作なら互角でも
必殺技は強化系は同じ容量でも肉弾戦で500は出せるのに
苦手系統覚えると100も出せず自分のHDがパンパンになってしまう
35無念Nameとしあき22/12/12(月)12:58:55No.1044556990+
>ダブルの再現性を低めにして自分のもう一つの手足とかとして使えば強かったかもしれん
単純な物理寄りの攻撃なら念弾でよくねって気がする
36無念Nameとしあき22/12/12(月)12:59:30No.1044557191そうだねx3
カストロに関してはヒソカも底が見えたから苦戦風のおちょくりも入れてるでしょ
37無念Nameとしあき22/12/12(月)13:00:17No.1044557461+
強化系にガッツリ振ってればトランプ攻撃くらい防げたかな
38無念Nameとしあき22/12/12(月)13:00:50No.1044557641+
メモリ理論って性格診断と一緒でヒソカが勝手にフカしてるだけでしょ
39無念Nameとしあき22/12/12(月)13:03:46No.1044558535+
まともに鍛えた強化系なら堅と纏と凝あればトランプはまあなんとかなるでしょ
40無念Nameとしあき22/12/12(月)13:05:22No.1044558937+
トランプ止められてもヒソカ本体とバンジーガムでボコられるから始末が悪い
41無念Nameとしあき22/12/12(月)13:08:42No.1044559775+
ビスケみたいに戦闘には無関係な能力でも
自分の鍛え抜いた肉体とオーラ量次第で基礎値は抜群だけど
大技や一発の力はきっちり高めたゴンのグー程は出せないイメージ
42無念Nameとしあき22/12/12(月)13:09:08No.1044559872+
カストロ戦は苦戦ってよりは舐めプだよね
43無念Nameとしあき22/12/12(月)13:09:41No.1044559992+
>メモリ理論って性格診断と一緒でヒソカが勝手にフカしてるだけでしょ
メモリ理論で行くと消費しなかったりシンプルな属性を付与させたりで最高コスパ叩き出せるのがバンジーガムだし
メンタルが勝敗を分ける念での勝負で自分を最強と暗示させるにはもってこいの理論
44無念Nameとしあき22/12/12(月)13:13:16No.1044561007+
相性不一致の複雑能力をあそこまで仕上げたとも言える
45無念Nameとしあき22/12/12(月)13:13:52No.1044561205+
肉体500オーラ500で攻防力総合1000で圧倒的な奴でも能力が無意味なら
攻防力が半分以下の奴がバッチリ考え抜いた必殺技と同じくらいか負けかねない
46無念Nameとしあき22/12/12(月)13:16:43No.1044561898+
水見式での六系統も心源流が大まかに分けてるだけで操作や特質の中ではもっと細かく分かれてるだろ絶対
47無念Nameとしあき22/12/12(月)13:16:58No.1044561938そうだねx9
    1670818618304.jpg-(27768 B)
27768 B
カストロは強すぎた
ダブルとは言え完全にキルアの背後取れてる時点でこの能力やばいし
本人も座った状態から目を逸らした一瞬での移動ができるとか
48無念Nameとしあき22/12/12(月)13:19:10No.1044562447+
カストロはもう分身編み出しちゃったせいで後からオーラの攻防力は伸ばせても
自分の得意な武術を強化して念の技にする事はできなくなってしまったって感じ
49無念Nameとしあき22/12/12(月)13:19:15No.1044562470そうだねx7
    1670818755114.jpg-(191236 B)
191236 B
>メモリ理論って性格診断と一緒でヒソカが勝手にフカしてるだけでしょ
ウイングさんも似たようなことは言ってる
50無念Nameとしあき22/12/12(月)13:19:18No.1044562475+
ダブルを念頭に置くとゴレイヌが有能すぎる
51無念Nameとしあき22/12/12(月)13:20:07No.1044562673+
ヒソカも切れた腕放出で操作したりしてるから引き分け
52無念Nameとしあき22/12/12(月)13:20:48No.1044562814+
念の設定が固まってない時に出してみた失敗作にしようとしたんだろうが
カストロ以上の練度の分身操る奴いまだに出ない
レイザーですら分身は自分より遥かに弱い
ヒソカの腕落としたのどっちも分身の攻撃だし
53無念Nameとしあき22/12/12(月)13:21:35No.1044562991そうだねx1
ヒソカの腕操作とかは完全にカストロビビらせる為だけのパフォーマンスだし引き分けとは
54無念Nameとしあき22/12/12(月)13:21:39No.1044563016+
>ダブルを念頭に置くとゴレイヌが有能すぎる
毎日がゴリラだったはず
55無念Nameとしあき22/12/12(月)13:22:53No.1044563328+
虎咬拳を極めればヒソカワンパンだったていう身もふたもない結論
56無念Nameとしあき22/12/12(月)13:24:18No.1044563655+
センリツも戦闘向きじゃないにしても
あの広範囲で3分間無力化って相当ヤバイ
57無念Nameとしあき22/12/12(月)13:25:29No.1044563984+
純粋に天空闘技場へ格闘の祭典を見に行ったら
コマやトランプが宙を舞って車椅子が爆速ダッシュして果ては分身する奴までいた
何を言ってるか分からねーとは思うが俺も何を見たのか分からねー
58無念Nameとしあき22/12/12(月)13:25:57No.1044564145+
聴いたり演奏するだけで死んだり発狂したり肉体が変形する曲は何なんだ
死後強まる念でも仕込まれてんのか
59無念Nameとしあき22/12/12(月)13:26:19No.1044564232そうだねx4
>虎咬拳を極めればヒソカワンパンだったていう身もふたもない結論
そこまでは言わないにしても容量一杯に使って拳法鍛えれば
分身の何倍も強くなってた可能性あるのに無駄遣いのせいで
精々自分二人分の戦力しか出来なかったってのがあの話の趣旨だと思う
60無念Nameとしあき22/12/12(月)13:26:47No.1044564341そうだねx6
>精々自分二人分の戦力しか出来なかったってのがあの話の趣旨だと思う
ヒソカは萎えた
61無念Nameとしあき22/12/12(月)13:26:51No.1044564351+
お互い舐めプしあってヒソカのほうが舐め度が低かった
62無念Nameとしあき22/12/12(月)13:27:34No.1044564490+
>聴いたり演奏するだけで死んだり発狂したり肉体が変形する曲は何なんだ
>死後強まる念でも仕込まれてんのか
新世界の災厄っぽさがある
63無念Nameとしあき22/12/12(月)13:28:03No.1044564599+
>レイザーですら分身は自分より遥かに弱い
レイザーのひどいとこは全力出すときに分身消してオーラ自分に集めるのな
64無念Nameとしあき22/12/12(月)13:28:40No.1044564733そうだねx5
    1670819320823.jpg-(78113 B)
78113 B
そもそも腕落とすんじゃなく顔面にブチこんでればそのまま幕引けてたんだよなぁ
65無念Nameとしあき22/12/12(月)13:28:58No.1044564826+
>>虎咬拳を極めればヒソカワンパンだったていう身もふたもない結論
最初の一発目で首落とせばよかったでもう結論出てるけど
ヒソカの驚いた顔が見たくて腕落としてみた
66無念Nameとしあき22/12/12(月)13:31:10No.1044565264+
強化系だからやられた事やり返したくて仕方なかったんだろうな…
67無念Nameとしあき22/12/12(月)13:31:21No.1044565308+
考えると武術の大天才ではあったけど念の才能はなかったに尽きるよなカストロ
真っ当な指導者がいれば違ったんだろうけど
ヒソカはその点も我流で本能的に最適な能力生み出してるっぽいし
68無念Nameとしあき22/12/12(月)13:31:43No.1044565386+
ヒソカはここうけん一切ガード出来てないんだからこれ以上攻撃力鍛えても意味ないじゃん
69無念Nameとしあき22/12/12(月)13:32:09No.1044565489+
>考えると武術の大天才ではあったけど念の才能はなかったに尽きるよなカストロ
>真っ当な指導者がいれば違ったんだろうけど
>ヒソカはその点も我流で本能的に最適な能力生み出してるっぽいし
武術と念の天才だけど師匠居なくてカスみたいな発を作ったの間違いだと思う
70無念Nameとしあき22/12/12(月)13:33:31No.1044565825+
>ヒソカはここうけん一切ガード出来てないんだからこれ以上攻撃力鍛えても意味ないじゃん
念以外の要素は筋トレしかないと思ってる馬鹿
71無念Nameとしあき22/12/12(月)13:34:01No.1044565959+
強化系を極めたウボォは糞みたいな鈍足っぷりだったせいでほんとに強化系極めていいのか怪しくなってる
ダブルで正解派です自分
72無念Nameとしあき22/12/12(月)13:34:15No.1044566021+
>武術と念の天才だけど師匠居なくてカスみたいな発を作ったの間違いだと思う
それ言うと師匠いないのに自分向きの理想の発してるヒソカがゴンキルよりやっぱ天才なんだよなぁ
73無念Nameとしあき22/12/12(月)13:35:10No.1044566238+
ウヴォーギンはクラピカさえ居なければ多分負けはない
74無念Nameとしあき22/12/12(月)13:35:40No.1044566346+
ダブル自体は強いけど燃費悪いなら発動後即座に殺さないといけないタイプで使い方がよろしくない
75無念Nameとしあき22/12/12(月)13:35:49No.1044566389+
ヒソカのゴムパンチやトランプなんて効かないくらい鉄壁の堅を極めれば良かったんじゃないだろうか
76無念Nameとしあき22/12/12(月)13:39:28No.1044567379+
>ヒソカのゴムパンチやトランプなんて効かないくらい鉄壁の堅を極めれば良かったんじゃないだろうか
ヒソカをびっくりさせて倒したいって気持ちが強すぎた
77無念Nameとしあき22/12/12(月)13:40:03No.1044567485+
ダブルそのものは悪くない発だけど具現化して操作する発だから強化系じゃそれ使いこなす才能がないってこと
78無念Nameとしあき22/12/12(月)13:41:13No.1044567697+
メレオロンの能力って気配断つ隠の応用技なんかな
単に透明になるカメレオンの特性を発展してる?それとも特質?
79無念Nameとしあき22/12/12(月)13:41:53No.1044567832+
そもそもダブル常時発動で戦うなよバカなの
80無念Nameとしあき22/12/12(月)13:42:38No.1044567969+
>そもそもダブル常時発動で戦うなよバカなの
自分の思う最強の能力作れたらそりゃ慢心する
81無念Nameとしあき22/12/12(月)13:43:42No.1044568232+
メモリは消せないハードディスクみたいなもん
スペックで何十GBあっても使えないゴミデータで満杯じゃ新しい肝心なインストールは出来ん
82無念Nameとしあき22/12/12(月)13:43:44No.1044568240+
>メレオロンの能力って気配断つ隠の応用技なんかな
>単に透明になるカメレオンの特性を発展してる?それとも特質?
念さえ知らなかった人間時で周囲から気付かれないセンサーがよく動作しない等の現象が発生してる
どちらかというと人間由来の天性の物
83無念Nameとしあき22/12/12(月)13:45:11No.1044568518+
>ダブルそのものは悪くない発だけど具現化して操作する発だから強化系じゃそれ使いこなす才能がないってこと
いや普通にカストロのは通じてたし
84無念Nameとしあき22/12/12(月)13:46:42No.1044568830+
>>ダブルそのものは悪くない発だけど具現化して操作する発だから強化系じゃそれ使いこなす才能がないってこと
>いや普通にカストロのは通じてたし
通じてたな
死んだけど
85無念Nameとしあき22/12/12(月)13:48:06No.1044569121+
たんに耐久がなかっただけ
フィジカルとメンタルが弱かっただけだからいうほど念が原因か?
86無念Nameとしあき22/12/12(月)13:48:30No.1044569204+
>ウヴォーギンはクラピカさえ居なければ多分負けはない
致死毒使われたら陰獣にも負けてただろ
あいつらにも筋肉達磨扱いされて翻弄されてたから
クラピカだけおかしいんじゃなくて普通にたいして速く動けない
87無念Nameとしあき22/12/12(月)13:49:10No.1044569342そうだねx1
具現家系なら戦闘中の傷まで再現できたとかはありそうだけど
カストロの能力自体は別にそんなに悪くなかったよな
ヒソカがメモリの無駄遣いって言ってるのは必要以上に煽ってるのもありそうな気がする
88無念Nameとしあき22/12/12(月)13:50:09No.1044569539+
手をハンマーにする人より全員優秀
89無念Nameとしあき22/12/12(月)13:50:13No.1044569554そうだねx1
ウボォーギンはクラピカに体術でボコボコにされてたしな
強化系だからまともに傷ついてはなかったけど
90無念Nameとしあき22/12/12(月)13:50:20No.1044569577そうだねx5
    1670820620079.jpg-(187647 B)
187647 B
本気出されたらどうしようもないので
その前に殺らなきゃダメだな
91無念Nameとしあき22/12/12(月)13:50:57No.1044569700そうだねx2
    1670820657662.png-(151081 B)
151081 B
>いや普通にカストロのは通じてたし
図で見るとこういうことだね
ダブルの場合は下側の系統でなきゃ先天的に使いこなす才能がない
92無念Nameとしあき22/12/12(月)13:51:41No.1044569870そうだねx1
カストロのダブルはヒソカのガムに対して相性めちゃ良かったけど
本人がすぐ動揺するのがまずかった
93無念Nameとしあき22/12/12(月)13:52:13No.1044569967+
>>いや普通にカストロのは通じてたし
>図で見るとこういうことだね
>ダブルの場合は下側の系統でなきゃ先天的に使いこなす才能がない
でも強化系のジンは遠隔パンチをコピーして使ってたし
94無念Nameとしあき22/12/12(月)13:52:54No.1044570113+
>カストロのダブルはヒソカのガムに対して相性めちゃ良かったけど
>本人がすぐ動揺するのがまずかった
貼り付けられたらやばいから団長も警戒してたしなあ
95無念Nameとしあき22/12/12(月)13:53:31No.1044570270そうだねx3
>でも強化系のジンは遠隔パンチをコピーして使ってたし
オーラの操作がうますぎて
コピー能力じゃないけど真似できちゃう感じなんだろうな
96無念Nameとしあき22/12/12(月)13:54:33No.1044570557そうだねx2
>>>いや普通にカストロのは通じてたし
>>図で見るとこういうことだね
>>ダブルの場合は下側の系統でなきゃ先天的に使いこなす才能がない
>でも強化系のジンは遠隔パンチをコピーして使ってたし
コピー忍者のカカシみたいな例出されても…
97無念Nameとしあき22/12/12(月)13:55:57No.1044570852+
クラピカのエンペラータイムみたいなもんでしょ
98無念Nameとしあき22/12/12(月)13:57:35No.1044571224+
デコイとかタンクとかで十分活かせる観客にしがみつかれて行動制限されるヒソカ程度が相手なら
99無念Nameとしあき22/12/12(月)13:58:50No.1044571500+
ヒソカ初見じゃないんだからヒソカ戦見て対策練れよ能力ゴリ押しで行くならお話ししてないで攻めろよ
100無念Nameとしあき22/12/12(月)13:58:54No.1044571522そうだねx7
    1670821134636.jpg-(368411 B)
368411 B
>でも強化系のジンは遠隔パンチをコピーして使ってたし
系統不明だぞ
101無念Nameとしあき22/12/12(月)13:59:36No.1044571662+
強化と放出の発は応用でしかないからな
ゴンのジャン拳は制約と誓約で威力を2倍にする発であって1倍のままで良いならジンはコピー出来そう
102無念Nameとしあき22/12/12(月)13:59:55No.1044571727そうだねx1
>系統不明だぞ
ポン酢って念能力者だったんだ…
103無念Nameとしあき22/12/12(月)14:00:18No.1044571811+
常に相手の二手三手先を読み念も精密操作が凄いジンの息子がゴンみたいな感覚派の脳筋だと
ゴンの母ちゃんがどんな野獣なのかちょっと気になる
104無念Nameとしあき22/12/12(月)14:02:45No.1044572363+
余裕ぶってたけど両手もがれてたのでめっちゃ辛勝
105無念Nameとしあき22/12/12(月)14:03:03No.1044572413そうだねx1
やはりエアブロウ…
106無念Nameとしあき22/12/12(月)14:03:31No.1044572498そうだねx3
ジンが強化系って確かな情報も無しにレスできるとしあきが俺は怖いよ割とマジに
107無念Nameとしあき22/12/12(月)14:05:44No.1044572969+
どうせ糞つよ能力に決まってるジンよりもパリストンがどんな能力なのか気になる
戦闘タイプなのかもよくわからん
108無念Nameとしあき22/12/12(月)14:08:36No.1044573604+
ああゴトー強化系って判明してたのか
すげえ強化系っぽい性格してるもんな
109無念Nameとしあき22/12/12(月)14:10:52No.1044574209+
>いや普通にカストロのは通じてたし
いつも通りヒソカが舐めプしてただけで
強化カストロを100としたらダブルカストロは最大に見積もって50:50
同格の相手に堅で防御されたら殆どダメージ通らなくなって終了だろう
110無念Nameとしあき22/12/12(月)14:14:52No.1044575217+
>>系統不明だぞ
>ポン酢って念能力者だったんだ…
オーラについて知ってたし能力自体念能力っぽいから念能力者かもとは言われてたな
でもちゃんと鍛えた念能力者って感じはないけど
111無念Nameとしあき22/12/12(月)14:15:08No.1044575280+
強化系の攻撃だから普通に通るでしょ
ヒソカはゴドーのコインの巻き込む力だって腕力で耐えられなかったし
カストロが強化系だからダブルが弱いってのは戦闘中の汚れや傷が再現できない点や
アゴに良いの貰った時にダブル出せなくなったとかそっち方面の話じゃね
具現化系ならその辺は対応できたんだろう
112無念Nameとしあき22/12/12(月)14:15:09No.1044575281+
>どうせ糞つよ能力に決まってるジンよりもパリストンがどんな能力なのか気になる
ジンが腕っぷしはないって言ってるけど大半のハンターが気が付かないナニカの気配感じたり
マシンガン連射から逃げれるくらいの強さはあるんだよな
113無念Nameとしあき22/12/12(月)14:16:09No.1044575597そうだねx1
ジンが本気出したらどうなるのかってのは割と見てみたい
114無念Nameとしあき22/12/12(月)14:18:07No.1044576144そうだねx1
疲労回復や病気回復の念を覚えてゆっくり生きていきたい
115無念Nameとしあき22/12/12(月)14:18:39No.1044576252+
ヒソカの敗因:群れなさすぎ、メモリ節約しすぎ
116無念Nameとしあき22/12/12(月)14:21:02No.1044576847+
>ヒソカの敗因:群れなさすぎ、メモリ節約しすぎ
次は群れの弱い部分から崩していくね♠︎
117無念Nameとしあき22/12/12(月)14:21:56No.1044577111そうだねx3
ジンは放出周辺だと思ってる
つええもん放出系
118無念Nameとしあき22/12/12(月)14:24:14No.1044577625そうだねx2
強化じゃなくても殴り合い強そうなの多くてあんまり強化系の強みが見えない
119無念Nameとしあき22/12/12(月)14:26:53No.1044578237+
>ジンは放出周辺だと思ってる
>つええもん放出系
いつか霊丸を撃ってほしいとずっと思っている
120無念Nameとしあき22/12/12(月)14:27:37No.1044578458そうだねx1
ジンは考古学者気質でまんまインディーなジョーンズがモチーフっぽい感じだから
持ち前の知識と洞察力で戦闘も危機も切り抜けるスタイルだと予想してる
なんか色々できる能力も人を倒すためじゃなくそんな柔軟性を求めた結果体得した感じだと思う
121無念Nameとしあき22/12/12(月)14:29:45No.1044579007+
>強化じゃなくても殴り合い強そうなの多くてあんまり強化系の強みが見えない
殴り合いでは強化系には敵わないから普通は
よほど実力差がないと
122無念Nameとしあき22/12/12(月)14:31:00No.1044579298そうだねx1
ジンの柔軟性は正直基礎能力だけでこなせるから
滅茶苦茶使い勝手の悪い発でもやっていけそう
123無念Nameとしあき22/12/12(月)14:31:53No.1044579496+
>例えばビッグバンインパクトもジャンケングーも
>結局はただの拳の硬なんだけど自分の系統にピッタリ適合してて
>無駄を省き特化させてるから普通に硬使うより必殺技として格段に威力が増してる
ちげーよ
硬は硬なんだけど念なんだから威力が強力であれという思いが強ければ強いほどブーストがかかって普段以上のオーラを込めることができる発
124無念Nameとしあき22/12/12(月)14:33:29No.1044579991+
ジンの考えた念はGIと気狂いピエロがあるわけだが
性格悪いな…
125無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:04No.1044580153+
念使いとしては世界五指に入るとまで言われたジンさんだから
個人的に能力バレの期待値すごく高い
126無念Nameとしあき22/12/12(月)14:34:52No.1044580360+
ビッグバンインパクトは、「右手」の「正拳突き」
実は制約が二つある
ゴンのグーも似たような制約がある
127無念Nameとしあき22/12/12(月)14:36:06No.1044580631+
>ビッグバンインパクトは、「右手」の「正拳突き」
>実は制約が二つある
>ゴンのグーも似たような制約がある
癖がそのまま制約たり得るからな
型と言っていいか
128無念Nameとしあき22/12/12(月)14:37:32No.1044580942+
>念使いとしては世界五指に入るとまで言われたジンさんだから
>個人的に能力バレの期待値すごく高い
イボクリだけでも異次元というか
129無念Nameとしあき22/12/12(月)14:38:12No.1044581083+
>強化じゃなくても殴り合い強そうなの多くてあんまり強化系の強みが見えない
少年漫画というインフレ上等ジャンルゆえの問題
ウボォーはヨークシンまでの世界観なら強かったが今だと強化系はネテロくらいまでいかないと他より強いと言えない状態
恐らく今後のハンターハンターで強化系にスポットが当たることは二度とない
130無念Nameとしあき22/12/12(月)14:40:44No.1044581666+
念能力初心者が溢れ出してる今こそ強化系が活躍できる気もする
131無念Nameとしあき22/12/12(月)14:41:38No.1044581869そうだねx3
>ビッグバンインパクトは、「右手」の「正拳突き」
あんま詳しくないけど右ストレートと正拳突きは別じゃないかな
蚯蚓さんに地中に引き込まれそうになった時の姿勢とかどう見ても正拳突きのそれじゃないし
132無念Nameとしあき22/12/12(月)14:44:24No.1044582502+
>系統不明だぞ
ゴンって劇中は放出寄りの強化って話だったけどそんな事は無かったのか変わったのか
133無念Nameとしあき22/12/12(月)14:45:05No.1044582647+
消失
134無念Nameとしあき22/12/12(月)14:46:13No.1044582934+
もしかしたら他者のオーラを吸収する念能力も放出と強化を鍛えたらいけそうだな
135無念Nameとしあき22/12/12(月)14:46:19No.1044582974+
>ゴンって劇中は放出寄りの強化って話だったけどそんな事は無かったのか変わったのか
修行とかである程度移動するって書かれてるから
蟻編でチーの威力上がってたし変化系の修行多くしたんじゃないの
136無念Nameとしあき22/12/12(月)14:47:50No.1044583328+
ゴンの修行中は放出系のが得意だったけど
蟻編で放出系のパーはたいして役に立たなかったけど
変化形のチョキはグーを耐えようとする防御真っ二つにしたからそのせいかも
137無念Nameとしあき22/12/12(月)14:48:22No.1044583457+
>もしかしたら他者のオーラを吸収する念能力も放出と強化を鍛えたらいけそうだな
放出系徴収型がある
138無念Nameとしあき22/12/12(月)14:48:47No.1044583553+
ゴンさんでチョキ使ったらどうなるのか興味ある
つかゴンのジャジャン拳にグー以外があるの忘れてたわ
139無念Nameとしあき22/12/12(月)14:48:52No.1044583571+
>ゴンの修行中は放出系のが得意だったけど
>蟻編で放出系のパーはたいして役に立たなかったけど
>変化形のチョキはグーを耐えようとする防御真っ二つにしたからそのせいかも
苦手な分修行したとかかもね
140無念Nameとしあき22/12/12(月)14:49:05No.1044583622+
>修行とかである程度移動するって書かれてるから
>蟻編でチーの威力上がってたし変化系の修行多くしたんじゃないの
なるほどジャジャンケン的にも放出変化に差が無い方が良いし多少の移動なら強化ど真ん中に来るのは当然か
141無念Nameとしあき22/12/12(月)14:49:15No.1044583655+
>ゴンさんでチョキ使ったらどうなるのか興味ある
>つかゴンのジャジャン拳にグー以外があるの忘れてたわ
あたり一面バッサリ行くんじゃね
142無念Nameとしあき22/12/12(月)14:49:36No.1044583719+
山なりに鍛えるのはマジで理にかなってる
143無念Nameとしあき22/12/12(月)14:51:10No.1044584096+
グーとチョキにあんまり差がないからどっちかになんか特殊能力付与した方が良いな
144無念Nameとしあき22/12/12(月)14:53:15No.1044584624そうだねx3
>グーとチョキにあんまり差がないからどっちかになんか特殊能力付与した方が良いな
間合いが違うのは差になるんじゃ無いか
グー来ると思ってチョキってのは理にかなってるし
145無念Nameとしあき22/12/12(月)14:57:06No.1044585600+
強化系はワンパンで即離脱できるクソ戦法取らずに搦め手でマウントしようとして負けるのは恥ずかしいと思う
146無念Nameとしあき22/12/12(月)14:59:27No.1044586179+
今回の話聞くとノヴってやっぱすごかったんだなって…
念空間と瞬間移動の複合だもんな
147無念Nameとしあき22/12/12(月)15:01:51No.1044586798+
>グーとチョキにあんまり差がないからどっちかになんか特殊能力付与した方が良いな
そのメモリを使うくらいならグーの威力強化にってタイプだろう
148無念Nameとしあき22/12/12(月)15:07:14No.1044588243+
>今回の話聞くとノヴってやっぱすごかったんだなって…
ノブモラウはおかしい
あれで戦闘型じゃないし
149無念Nameとしあき22/12/12(月)15:10:23No.1044589041+
ノヴは念の量が多いんだろうけど
モラウも大概おかしい
150無念Nameとしあき22/12/12(月)15:12:55No.1044589689+
>モラウも大概おかしい
ナックル戦時のゴンのオーラ総量が21500に対し
モラウは70000と大分上よね
151無念Nameとしあき22/12/12(月)15:14:04No.1044589969そうだねx3
ノブとモラウはこの先十二支んがどれだけ戦闘能力高いのが解っても
あの状況で連れてくならこの二人がベストだってのは納得できる猛者だから
152無念Nameとしあき22/12/12(月)15:14:28No.1044590084+
ネテロ推薦だけはあるんだろうけど
あの二人どんな局面に放り込まれても何でもできすぎる…
153無念Nameとしあき22/12/12(月)15:15:33No.1044590372そうだねx1
ゴンは一回念が消えて能力作り直しになりそう
154無念Nameとしあき22/12/12(月)15:17:04No.1044590777+
ゴンはもう出番なく作品終わるんじゃないかな…
155無念Nameとしあき22/12/12(月)15:25:13No.1044593013+
ゴンの話を誰かスピンオフで学園もの書いてほしい
156無念Nameとしあき22/12/12(月)15:25:50No.1044593149+
>ノブとモラウはこの先十二支んがどれだけ戦闘能力高いのが解っても
>あの状況で連れてくならこの二人がベストだってのは納得できる猛者だから
十二支んで判明してるのって牛の密室裁判と申の三猿だけだっけ
どっちも蟻編で活躍するにはスケール小さい能力だな
157無念Nameとしあき22/12/12(月)15:26:40No.1044593370+
    1670826400984.jpg-(44974 B)
44974 B
よくよく考えたら強化系って半分チートじゃないか
なにもないのに水の量増やしてるのが地味にすごいしなんなら水じゃなくてもできそうだし
158無念Nameとしあき22/12/12(月)15:26:47No.1044593405+
    1670826407085.webp-(79796 B)
79796 B
ウボォーギンはビスケの言ってた念の基礎ができてないだけじゃなくて
体術もゴミだからな
ぶっちゃけ旅団特化とか関係なく負けてた
159無念Nameとしあき22/12/12(月)15:27:52No.1044593682そうだねx2
>No.1044593405
なんかこの前も言ってなかった?
コピペ?
160無念Nameとしあき22/12/12(月)15:28:27No.1044593841+
>ゴンはもう出番なく作品終わるんじゃないかな…
ジャイロとか再登場できるのかな
161無念Nameとしあき22/12/12(月)15:28:43No.1044593903+
    1670826523810.jpg-(67416 B)
67416 B
ビスケの話はためになる
162無念Nameとしあき22/12/12(月)15:29:10No.1044594003+
としあき20年後もカストロの話してそうだな
163無念Nameとしあき22/12/12(月)15:29:23No.1044594060+
>なにもないのに水の量増やしてるのが地味にすごいしなんなら水じゃなくてもできそうだし
時間が経てば元に戻るとかあるかもしれん
164無念Nameとしあき22/12/12(月)15:29:40No.1044594142+
    1670826580121.jpg-(268743 B)
268743 B
旅団でビスケのいう念戦闘の基本ができる奴ってクロロだけだろ
165無念Nameとしあき22/12/12(月)15:30:13No.1044594289そうだねx2
>1670826580121.jpg
きったねえ指使い回すな
166無念Nameとしあき22/12/12(月)15:30:31No.1044594383+
>ノブとモラウはこの先十二支んがどれだけ戦闘能力高いのが解っても
>あの状況で連れてくならこの二人がベストだってのは納得できる猛者だから
というかモラウがあの蟻編での大活躍っぷりから
実はシーハンターで陸上は不向き
そもそも本人は戦闘タイプじゃなくて支援型
とか嘘だろお前って感じだったし
167無念Nameとしあき22/12/12(月)15:30:34No.1044594392+
>十二支んで判明してるのって牛の密室裁判と申の三猿だけだっけ
>どっちも蟻編で活躍するにはスケール小さい能力だな
三猿はつえーと思うし足止めとしても優秀
168無念Nameとしあき22/12/12(月)15:30:57No.1044594471+
    1670826657527.jpg-(238137 B)
238137 B
レイザーがビビるレベルのゴンがビックリするレベルのゲンスルーのオーラ量
169無念Nameとしあき22/12/12(月)15:31:39No.1044594633+
>どっちも蟻編で活躍するにはスケール小さい能力だな
どっちもやばくねえか?
酉もやばい
170無念Nameとしあき22/12/12(月)15:31:51No.1044594687+
ちげーよとか制約たり得るとかドヤ顔で語っててなんだが
作中では念込めただけの右ストレートって言われてるわけで
171無念Nameとしあき22/12/12(月)15:32:49No.1044594937+
>ちげーよとか制約たり得るとかドヤ顔で語っててなんだが
>作中では念込めただけの右ストレートって言われてるわけで
左ストレートがビッグバンになるわけでもないからな
172無念Nameとしあき22/12/12(月)15:34:19No.1044595326そうだねx2
>レイザーがビビるレベルのゴンがビックリするレベルのゲンスルーのオーラ量
量にビビったのではなく練度に圧倒されたのでは
173無念Nameとしあき22/12/12(月)15:34:30No.1044595380そうだねx1
>というかモラウがあの蟻編での大活躍っぷりから
>実はシーハンターで陸上は不向き
>そもそも本人は戦闘タイプじゃなくて支援型
>とか嘘だろお前って感じだったし
モラウさん本来は煙人形で後方支援だろう
一つの街を一人で包囲出来るとかマジで頭おかしい
それから前線出てきてもなんでもやれるとか異常すぎる
174無念Nameとしあき22/12/12(月)15:34:37No.1044595405+
>レイザーがビビるレベルのゴンがビックリするレベルのゲンスルーのオーラ量
ただゲンスルーは具現化系だから見た目に反して攻防力は思ったほど高くないはずなんだよね
175無念Nameとしあき22/12/12(月)15:35:22No.1044595594+
>No.1044594687
名前つけるだけでも意識変わるからな
176無念Nameとしあき22/12/12(月)15:35:43No.1044595676+
自分に掛けた念も徐念必要かもしれない
カストロも徐念師を頼ればメモリリセット出来そう
177無念Nameとしあき22/12/12(月)15:36:52No.1044595985+
>自分に掛けた念も徐念必要かもしれない
>カストロも徐念師を頼ればメモリリセット出来そう
制約とれそうなことはハンター協会唯一の除念師が言ってたが
カストロの発はプフにでも頼まないと無理だろう
178無念Nameとしあき22/12/12(月)15:37:18No.1044596078そうだねx1
>三猿はつえーと思うし足止めとしても優秀
当てた時に効果が出るってだけの能力じゃモラウの代わりにヂートゥ・レオルと対峙していたら
ヂートゥには当てられずレオルにはイナムラで沈められそうだな
179無念Nameとしあき22/12/12(月)15:37:33No.1044596137そうだねx1
>ただゲンスルーは具現化系だから見た目に反して攻防力は思ったほど高くないはずなんだよね
オーラ量が高ければ関係ないんだろ
ナックルも具現化系だけど
ゴンが1発でも凝の場所を間違えたら終わる
って言ってるレベルだし
180無念Nameとしあき22/12/12(月)15:38:08No.1044596303+
ピトーは操作系に見えてくる
181無念Nameとしあき22/12/12(月)15:38:20No.1044596348+
サイユウは武闘派だから強いだろうな
182無念Nameとしあき22/12/12(月)15:38:47No.1044596450そうだねx2
>当てた時に効果が出るってだけの能力じゃモラウの代わりにヂートゥ・レオルと対峙していたら
>ヂートゥには当てられずレオルにはイナムラで沈められそうだな
ヂートゥに当てられない根拠は?
レオルに沈められる根拠は?
183無念Nameとしあき22/12/12(月)15:40:43No.1044596938+
>レイザーがビビるレベルのゴンがビックリするレベルのゲンスルーのオーラ量
本当に漫画上手いな…
ゲンスルーのオーラの擬音が映える2ページの積み重ね
184無念Nameとしあき22/12/12(月)15:41:50No.1044597203+
    1670827310075.jpg-(81461 B)
81461 B
>ダブルの再現性を低めにして自分のもう一つの手足とかとして使えば強かったかもしれん
強化系の治癒能力を応用して閃華裂光拳覚えれさせればよかった
まあ性格的に思いつかなそうだな
185無念Nameとしあき22/12/12(月)15:41:59No.1044597249+
    1670827319003.jpg-(359250 B)
359250 B
ナックルってピトーと片腕でやりあえたカイトと同程度の体術を持ってるんだよね
ぶっちゃけクロロとかヒソカでもナックルに勝てないんじゃね?
186無念Nameとしあき22/12/12(月)15:42:43No.1044597436+
書き込みをした人によって削除されました
187無念Nameとしあき22/12/12(月)15:43:50No.1044597769+
ナックル単独ってそんな強くない
コンボで活躍する能力者だ
188無念Nameとしあき22/12/12(月)15:45:18No.1044598199+
ナックルはゴングーで気絶する程度よ
189無念Nameとしあき22/12/12(月)15:45:48No.1044598349+
>ナックルはゴングーで気絶する程度よ
ふっ…信じてたぜ…
190無念Nameとしあき22/12/12(月)15:47:55No.1044598950+
    1670827675942.jpg-(85754 B)
85754 B
ハコワレ当てて逃げ回るだけで相手は絶になるし
体術もピトーとやりあえるカイトクラス
蟻編はあきらかに強さがインフレしてる
191無念Nameとしあき22/12/12(月)15:48:27No.1044599083そうだねx1
まあゴンの発を相手にあんな舐めた条件出したら格上だろうがああなるわ
192無念Nameとしあき22/12/12(月)15:48:37No.1044599123+
接敵する必要がある術者とかヒソカからしたらカモだ
193無念Nameとしあき22/12/12(月)15:49:51No.1044599434+
ゴングー当たればゲンスルーも一撃でKOされるし
194無念Nameとしあき22/12/12(月)15:50:01No.1044599485+
>ハコワレ当てて逃げ回るだけで相手は絶になるし
有効なのは理解できるが絵面としては格好悪い…
195無念Nameとしあき22/12/12(月)15:50:48No.1044599685+
>接敵する必要がある術者とかヒソカからしたらカモだ
ヒソカの体術でナックルにバンジーガムをつけられるかね?
196無念Nameとしあき22/12/12(月)15:52:28No.1044600125+
>ヒソカの体術でナックルにバンジーガムをつけられるかね?
クロロ戦前でも余裕だと思う
今はバンジーガムのジャンプあるし
197無念Nameとしあき22/12/12(月)15:52:37No.1044600155+
ヒソカは被弾楽しむバカみたいな癖あるからな
198無念Nameとしあき22/12/12(月)15:53:07No.1044600279+
ナックルってチーター凌駕するくらい速いのか
電光石火キルア並じゃねーか
199無念Nameとしあき22/12/12(月)15:53:45No.1044600447+
界王拳10べぇだーぐらいシンプルで良いんだよ
両隣の変放で気円斬とエネルギー弾出来るし
200無念Nameとしあき22/12/12(月)15:54:18No.1044600576+
>ナックルってチーター凌駕するくらい速いのか
>電光石火キルア並じゃねーか
電光石火は40キロを10分足らずだからもっと速い
201無念Nameとしあき22/12/12(月)15:54:18No.1044600578そうだねx1
ヒソカって被弾する癖あるから
ナックルやシュートとの相性は最悪だろ
202無念Nameとしあき22/12/12(月)15:54:46No.1044600694+
>ナックルってチーター凌駕するくらい速いのか
>電光石火キルア並じゃねーか
いやいやちゃんと読んで
チーターを上回っているのは持久力
203無念Nameとしあき22/12/12(月)15:54:58No.1044600742+
>ナックルってピトーと片腕でやりあえたカイトと同程度の体術を持ってるんだよね
>ぶっちゃけクロロとかヒソカでもナックルに勝てないんじゃね?
タイマンでやったら勝負はわからんけど
市街地とかでやり合ったら一般人か野良の動物助けようとして確実にナックルがやられる
204無念Nameとしあき22/12/12(月)15:55:08No.1044600791+
>ヒソカって被弾する癖あるから
>ナックルやシュートとの相性は最悪だろ
相性は悪いと思うけど
ヒソカって素の筋力ヤベーんだよな
205無念Nameとしあき22/12/12(月)15:55:47No.1044600980+
>ヒソカって被弾する癖あるから
>ナックルやシュートとの相性は最悪だろ
むしろ肉弾戦経由しなきゃいけないから変化のパワーファイターはきついよその二人
バンジーはカウンターでつけれるし
206無念Nameとしあき22/12/12(月)15:57:39No.1044601425+
バンジーガムは貼り付けられたら終わりってくらい強いからな対人だと
207無念Nameとしあき22/12/12(月)15:58:08No.1044601542そうだねx1
    1670828288582.png-(584797 B)
584797 B
>1670814485885.jpg
他人から盗んだ能力を組み合わせればこんなこと平気でできるのズルくない?
208無念Nameとしあき22/12/12(月)15:58:20No.1044601593+
ヒソカぶっころすなら数の暴力か強化系の暴力が最適よ
生半可な搦手じゃ対応される
209無念Nameとしあき22/12/12(月)15:58:49No.1044601729+
特質はもう割り切れ…
210無念Nameとしあき22/12/12(月)16:00:57No.1044602242+
>系統不明だぞ
これ外だけじゃなくて中にも線あると思うんだ
211無念Nameとしあき22/12/12(月)16:01:55No.1044602451+
強化系はヒーラーもってひたすら殴るみたいなのが強いと思う
212無念Nameとしあき22/12/12(月)16:02:11No.1044602528+
>これ外だけじゃなくて中にも線あると思うんだ
全ての中間点とか?
チートすぎる
213無念Nameとしあき22/12/12(月)16:02:50No.1044602683そうだねx1
>他人から盗んだ能力を組み合わせればこんなこと平気でできるのズルくない?
ある意味ジョイントタイプみたいなもんだろ
214無念Nameとしあき22/12/12(月)16:04:20No.1044603069+
>バンジーガムは貼り付けられたら終わりってくらい強いからな対人だと
あれ切り裂いたり出来ないのがチート過ぎる
215無念Nameとしあき22/12/12(月)16:04:23No.1044603085+
>>これ外だけじゃなくて中にも線あると思うんだ
>全ての中間点とか?
>チートすぎる
その場合はどの系統も同じ習得率になりそうだけど100%はないだろうからいくつくらいになるんだろう
216無念Nameとしあき22/12/12(月)16:05:07No.1044603247そうだねx1
操作と具現化が隣り合ってないレベルで相性がイマイチって情報がなければ
特質は中央にあったと思う
217無念Nameとしあき22/12/12(月)16:06:35No.1044603606そうだねx1
レイザーの球でも千切れないのバンジーガム強すぎる
218無念Nameとしあき22/12/12(月)16:07:05No.1044603723そうだねx1
ヒソカと戦うならウヴォーみたいなタイプが最適だけどそれだと搦め手に弱いんだよな
219無念Nameとしあき22/12/12(月)16:07:16No.1044603767そうだねx1
>1670821134636.jpg
ゴトーとイカルゴ強化て…
220無念Nameとしあき22/12/12(月)16:07:25No.1044603799+
>強化系にガッツリ振ってればトランプ攻撃くらい防げたかな
あのトランプ防げた奴が今までいないから何とも言えんと思う
221無念Nameとしあき22/12/12(月)16:08:10No.1044603987そうだねx1
としからの評価はだいぶ低いけどカストロはヒソカさえいなきゃフロアマスターになれた存在
つまり実質は団長と同じフロアマスターなんだよね
近接の格闘術は団員より上だと思う
222無念Nameとしあき22/12/12(月)16:09:00No.1044604182+
バンジーガムは一見普通の攻撃をガードしても付けられるからなぁ
223無念Nameとしあき22/12/12(月)16:09:02No.1044604191+
>>1670821134636.jpg
>ゴトーとイカルゴ強化て…
ゴトーはわかりやすいだろ
224無念Nameとしあき22/12/12(月)16:09:20No.1044604274+
>近接の格闘術は団員より上だと思う
拳法を修めてるんだしそりゃそうだ
問題はその拳法を強化するんじゃなくて人形を操ることに全力を注いでしまったところ
225無念Nameとしあき22/12/12(月)16:09:32No.1044604348+
>ヒソカと戦うならウヴォーみたいなタイプが最適だけどそれだと搦め手に弱いんだよな
ヒソカはクラピカにウヴォーは攻防力最高だと紹介したようだがヒソカの宝箱にはウヴォーはいなかったのだろうか
226無念Nameとしあき22/12/12(月)16:10:55No.1044604676そうだねx1
>ヒソカはクラピカにウヴォーは攻防力最高だと紹介したようだがヒソカの宝箱にはウヴォーはいなかったのだろうか
攻撃単調だとガムの餌食だからなぁ
堅を硬でぶち抜くくらいは出来るんじゃない?
227無念Nameとしあき22/12/12(月)16:11:08No.1044604736+
>ヒソカはクラピカにウヴォーは攻防力最高だと紹介したようだがヒソカの宝箱にはウヴォーはいなかったのだろうか
もう死んでいるしいなくても変ではないかな
228無念Nameとしあき22/12/12(月)16:11:09No.1044604741+
ブタくん特質に変わる可能性あるのか
229無念Nameとしあき22/12/12(月)16:11:24No.1044604806+
>>でも強化系のジンは遠隔パンチをコピーして使ってたし
>系統不明だぞ
放出系のくせに具現化系の能力を作ったノヴさん…
230無念Nameとしあき22/12/12(月)16:11:36No.1044604855+
カストロは念覚えたのってヒソカにボコられてからだろうからなぁ
念を習得して5年くらい修行して適切な師匠がいればヒソカくらい強くなってたかもしれない
231無念Nameとしあき22/12/12(月)16:11:44No.1044604891+
ウボォーさんはヒソカのゴムを引きちぎれそうだが
ヒソカの手品に翻弄されてやられそうな印象
232無念Nameとしあき22/12/12(月)16:12:10No.1044604993+
>放出系のくせに具現化系の能力を作ったノヴさん…
あくまで部屋を具現化するだけで特殊なルールとか何もないからな
ワープは放出系だし
233無念Nameとしあき22/12/12(月)16:12:51No.1044605173+
手フェチでハンドだけ作る男なら無駄遣いにはならなかった
虎咬拳飛ばしもできた
234無念Nameとしあき22/12/12(月)16:13:01No.1044605207そうだねx1
ガム結構チートだよな
剥がせないしついているのも気づかないのがな
235無念Nameとしあき22/12/12(月)16:13:43No.1044605385+
>>強化系にガッツリ振ってればトランプ攻撃くらい防げたかな
>あのトランプ防げた奴が今までいないから何とも言えんと思う
そもそも防御すら出来ず普通に受けてる時点で論外
236無念Nameとしあき22/12/12(月)16:13:50No.1044605409+
としあきはブラギガスを操作するの?具現化するの?強化して極太にするの?
237無念Nameとしあき22/12/12(月)16:14:28No.1044605579+
>としあきはブラギガスを操作するの?具現化するの?強化して極太にするの?
自分の肛門に異物を具現化する能力
238無念Nameとしあき22/12/12(月)16:14:42No.1044605646+
>ガム結構チートだよな
>剥がせないしついているのも気づかないのがな
任意でつけ外しと伸縮できるのやべえと思う
239無念Nameとしあき22/12/12(月)16:14:51No.1044605698そうだねx1
>ゴトーはわかりやすいだろ
強化した物体を飛ばして攻撃って他にいないし
物に念込めるのは操作だってウボォさんが言っちゃうしで
その辺はわかりにくいわ
240無念Nameとしあき22/12/12(月)16:14:52No.1044605701+
俺は操作系の能力が欲しいな
悪用はしないから洗脳催眠の能力がほしい
241無念Nameとしあき22/12/12(月)16:14:55No.1044605713そうだねx1
    1670829295418.jpg-(98406 B)
98406 B
>>1670821134636.jpg
>ゴトーとイカルゴ強化て…
そもそもゴトーは対象の威力や回転力を上げてるから強化じゃね?ってのはそれなりに言われてたので別に
242無念Nameとしあき22/12/12(月)16:15:37No.1044605893+
>強化した物体を飛ばして攻撃って他にいないし
メガネ兄さんが実演したじゃねえか
243無念Nameとしあき22/12/12(月)16:15:43No.1044605918そうだねx1
>放出系のくせに具現化系の能力を作ったノヴさん…
蟻編の時に公開されていた作中外での情報だとノヴは具現化ナックルは放出と書かれていたからなぁ…
まさか逆になるとは思わなかったけど
244無念Nameとしあき22/12/12(月)16:15:52No.1044605958+
放出ならコインじゃなくて念弾飛ばせばいいしな
操作ってほど操作もしてないし
245無念Nameとしあき22/12/12(月)16:16:04No.1044606012+
>俺は操作系の能力が欲しいな
>悪用はしないから洗脳催眠の能力がほしい
1ガロン射精出来る放出系がいいな
246無念Nameとしあき22/12/12(月)16:16:09No.1044606037+
ヒソカは近接戦闘しちゃったらそこで殺しきらないとほぼ詰みだな
247無念Nameとしあき22/12/12(月)16:16:48No.1044606199そうだねx1
>強化した物体を飛ばして攻撃って他にいないし
ヒソカもトランプをオーラで覆って投げているよ
248無念Nameとしあき22/12/12(月)16:17:01No.1044606260+
>>ゴトーはわかりやすいだろ
>強化した物体を飛ばして攻撃って他にいないし
>物に念込めるのは操作だってウボォさんが言っちゃうしで
>その辺はわかりにくいわ
そりゃ鎖に強力を強化して頑丈にしたり鎖の破壊力だけ上げるならともかく
強力なパワーで自在に動かしてるのは操作か?ってなるし
249無念Nameとしあき22/12/12(月)16:17:03No.1044606267+
>ゴトーはわかりやすいだろ
天空闘技場の独楽と似た感じの能力だよな
回転させるだけだし
250無念Nameとしあき22/12/12(月)16:17:10No.1044606308+
>>強化した物体を飛ばして攻撃って他にいないし
>ヒソカもトランプをオーラで覆って投げているよ
ウイングさん...
251無念Nameとしあき22/12/12(月)16:17:45No.1044606455+
>メガネ兄さんが実演したじゃねえか
あれって強化なんだっけ?
252無念Nameとしあき22/12/12(月)16:17:53No.1044606482そうだねx3
    1670829473259.jpg-(41947 B)
41947 B
>>ゴトーはわかりやすいだろ
>強化した物体を飛ばして攻撃って他にいないし
むしろ一番最初に見せたやつだろ
253無念Nameとしあき22/12/12(月)16:18:35No.1044606658+
ウヴォーはガムで簀巻きにされそう
254無念Nameとしあき22/12/12(月)16:18:35No.1044606659+
>あれって強化なんだっけ?
メガネ兄さん自体は強化系で
技法としては周にあたる
255無念Nameとしあき22/12/12(月)16:19:12No.1044606832+
強化系の具現化習得lvや精度でよく自分の分身作れたなカストロは
256無念Nameとしあき22/12/12(月)16:19:28No.1044606892+
しかし物体の強化が強化系なら
操作って人を操る系以外だと使い道難しいな…
257無念Nameとしあき22/12/12(月)16:19:30No.1044606903+
    1670829570148.jpg-(61275 B)
61275 B
強化系も操作系も対象に強力な念を込める前提の能力だが主眼においてるのは
対象を強化して回転力を上げたりの場合は強化系
操作や命令を仕込む場合だと操作系の能力
258無念Nameとしあき22/12/12(月)16:20:24No.1044607131+
>間合いが違うのは差になるんじゃ無いか
>グー来ると思ってチョキってのは理にかなってるし
チョキがグーの上位互換になってる気がする
259無念Nameとしあき22/12/12(月)16:20:31No.1044607157+
ビスケのまじかるエステそのままでも超便利だけど
何か戦闘用の切り札的な使い方も有りそう
260無念Nameとしあき22/12/12(月)16:20:46No.1044607228そうだねx2
>操作って人を操る系以外だと使い道難しいな…
むしろ物体操作は強いぞ
モラウやイナムラを見てみろよ
261無念Nameとしあき22/12/12(月)16:20:59No.1044607275+
>ビスケのまじかるエステそのままでも超便利だけど
>何か戦闘用の切り札的な使い方も有りそう
ババアがローション使ってぬるぬる絡むことで精神的ダメージ
262無念Nameとしあき22/12/12(月)16:21:51No.1044607479そうだねx2
ウボォのあの威力は操作系って発言がマジで謎になるわ
263無念Nameとしあき22/12/12(月)16:22:38No.1044607660+
強化で物体を強化するのと
操作で愛用品に念を込めるのは別系統の技術としてあるんじゃない?
264無念Nameとしあき22/12/12(月)16:22:39No.1044607662そうだねx1
>>操作って人を操る系以外だと使い道難しいな…
>むしろ物体操作は強いぞ
>モラウやイナムラを見てみろよ
シュートなんか自在に空飛べるようにまでなったしな
265無念Nameとしあき22/12/12(月)16:24:59No.1044608218+
    1670829899104.jpg-(43415 B)
43415 B
強化系が鎖を強化して武器にしてるとかじゃなく明らかに鎖を操ってるタイプだからな
266無念Nameとしあき22/12/12(月)16:25:53No.1044608415+
>ウボォのあの威力は操作系って発言
強化系はあくまでも物体のそのものと働きを強めるだけ
締め付けるのは操作系の範疇だな
267無念Nameとしあき22/12/12(月)16:26:44No.1044608626+
強化系も自分の肉体に限らず強化するみたいな感じだった気がするけどな
まぁウボォーの考えってだけで念の設定的に正しいのか知らんけど
268無念Nameとしあき22/12/12(月)16:26:57No.1044608688そうだねx1
愛用のアイテムを強化して使用するタイプは操作系ってイメージ
269無念Nameとしあき22/12/12(月)16:27:20No.1044608784そうだねx1
>シュートなんか自在に空飛べるようにまでなったしな
放出と操作の組み合わせは強すぎる
270無念Nameとしあき22/12/12(月)16:27:21No.1044608788+
鎖がでかくなってんだから具現化系に決まってんだろみたいな意見は結構見た
271無念Nameとしあき22/12/12(月)16:28:03No.1044608946+
>鎖がでかくなってんだから具現化系に決まってんだろみたいな意見は結構見た
サイズ変化はむしろ操作なんだよね
シュートがわかりやすいけど
272無念Nameとしあき22/12/12(月)16:28:12No.1044608980+
鎖を強化して真っ直ぐ飛ばしても意味ないし
自由に操作して罠を貼ってくるのをイメージするのは自然じゃない?
273無念Nameとしあき22/12/12(月)16:28:32No.1044609053+
>>>操作って人を操る系以外だと使い道難しいな…
>>むしろ物体操作は強いぞ
>>モラウやイナムラを見てみろよ
>シュートなんか自在に空飛べるようにまでなったしな
バトル漫画は空飛べるのは強いよな
274無念Nameとしあき22/12/12(月)16:28:43No.1044609090+
でも俺は具現化系だったよ
275無念Nameとしあき22/12/12(月)16:28:45No.1044609095+
    1670830125744.jpg-(202508 B)
202508 B
>強化で物体を強化するのと
>操作で愛用品に念を込めるのは別系統の技術としてあるんじゃない?
強化系は別に愛用の替えの効かない特定のモノじゃなくてもいいが
操作系は特定のモノや愛用のモノを使うと能力自体が大幅に向上する可能性が高い系統としてのボーナス補正がある
276無念Nameとしあき22/12/12(月)16:29:49No.1044609367そうだねx1
周のスコップがあれだけ強力なんだから物に頼るのは悪い手じゃ無さそう
277無念Nameとしあき22/12/12(月)16:30:16No.1044609483+
>強化系も自分の肉体に限らず強化するみたいな感じだった気がするけどな
>まぁウボォーの考えってだけで念の設定的に正しいのか知らんけど
それはそうだよ
周は強化系がさいつよ
クラピカのは操ってるから具現化か操作の二択になる
278無念Nameとしあき22/12/12(月)16:30:17No.1044609493+
>強化系は別に愛用の替えの効かない特定のモノじゃなくてもいいが
>操作系は特定のモノや愛用のモノを使うと能力自体が大幅に向上する可能性が高い系統としてのボーナス補正がある
そういう意味じゃ使い捨てのコインを操作系が使うのはもったいないな
279無念Nameとしあき22/12/12(月)16:30:49No.1044609615そうだねx1
旅団メンバーが結構苦労したり奥の手使って倒したレベルの蟻を
キルアがヨーヨー使って0.2秒くらいで二体同時に倒したりしてるからな
280無念Nameとしあき22/12/12(月)16:31:03No.1044609661+
    1670830263200.jpg-(255304 B)
255304 B
まあ武器にただ念を込めただけじゃあ武器使って特別強い念を出せる能力作ったヤツほどの効果は見込めないけどね
281無念Nameとしあき22/12/12(月)16:31:31No.1044609769+
>旅団メンバーが結構苦労したり奥の手使って倒したレベルの蟻を
>キルアがヨーヨー使って0.2秒くらいで二体同時に倒したりしてるからな
あのヨーヨーがそもそもチート武器過ぎるんだよ…
282無念Nameとしあき22/12/12(月)16:32:29No.1044609984+
周はむしろ体の外にオーラを留める素養が必要そうだから強化より放出とかじゃないかな
283無念Nameとしあき22/12/12(月)16:32:46No.1044610059そうだねx1
>>旅団メンバーが結構苦労したり奥の手使って倒したレベルの蟻を
>>キルアがヨーヨー使って0.2秒くらいで二体同時に倒したりしてるからな
>あのヨーヨーがそもそもチート武器過ぎるんだよ…
逆にいうと超重量の凶器使わないとそれなりの威力出せないって事でもある
284無念Nameとしあき22/12/12(月)16:33:14No.1044610156+
    1670830394700.jpg-(45929 B)
45929 B
>周はむしろ体の外にオーラを留める素養が必要そうだから強化より放出とかじゃないかな
流石に本編読め
285無念Nameとしあき22/12/12(月)16:33:30No.1044610222そうだねx1
特注の重いヨーヨーを入れても大丈夫なズボンが気になる
286無念Nameとしあき22/12/12(月)16:33:43No.1044610258+
操作系は詳細はいまいちわからんが操作したら強くなる
シャルのアレみたいな
キルアの神速だってぶっちゃけ操作系と同じことを電気で再現してるだけだし
便利な上にいざとなれば自分も強くなれるし敵に操作されるのも封じるんだから異常に強い
287無念Nameとしあき22/12/12(月)16:34:32No.1044610436+
>旅団メンバーが結構苦労したり奥の手使って倒したレベルの蟻を
>キルアがヨーヨー使って0.2秒くらいで二体同時に倒したりしてるからな
旅団は発を使わなかったら兵隊長にも勝てないレベルだから基本的な攻防力は大したことないんだろうな
ゴンでさえ兵隊長ワンパンしまくってるし
288無念Nameとしあき22/12/12(月)16:35:07No.1044610571+
>周はむしろ体の外にオーラを留める素養が必要そうだから強化より放出とかじゃないかな
いや、周は持ってるものを身体の一部のように覆うことだから放出はあんま関係ない
切り離したらそれは単に放出だ
289無念Nameとしあき22/12/12(月)16:35:21No.1044610625そうだねx2
>旅団は発を使わなかったら兵隊長にも勝てないレベルだから
強化系以外は普通そうなんじゃね
290無念Nameとしあき22/12/12(月)16:36:02No.1044610785そうだねx1
ヨークシンでの強キャラっぷりが印象に残ってるけど
多分今ならゴンキルは互角以上に戦えるんだろうな
まぁその時はその時で旅団も本気になったとか言って強化入るんだろうけど
291無念Nameとしあき22/12/12(月)16:36:10No.1044610820+
やっぱり念の戦闘が見たいな
今は念初心者どころか非能力者が入り乱れている感じだから
ジンクラスの念がみたい
292無念Nameとしあき22/12/12(月)16:36:42No.1044610931+
自分にはこれがふさわしい!フフ…勃起…しちゃいましてね…
みたいな内容で能力習得したんじゃなく
ヒソカ怖いでち…みたいなのあったから余計まずかったんじゃない
293無念Nameとしあき22/12/12(月)16:37:21No.1044611082+
ラモット首もぎ以上のことはしてほしかったね
294無念Nameとしあき22/12/12(月)16:37:47No.1044611178+
>旅団は発を使わなかったら兵隊長にも勝てないレベルだから
兵隊長だからって全員同じ位のスペックとは限らんけど
キルアが無造作に首をねじ切って瞬殺したのと同じだともう旅団は雑魚ってことになるわな
295無念Nameとしあき22/12/12(月)16:37:47No.1044611179+
>操作系は詳細はいまいちわからんが操作したら強くなる
>シャルのアレみたいな
>キルアの神速だってぶっちゃけ操作系と同じことを電気で再現してるだけだし
>便利な上にいざとなれば自分も強くなれるし敵に操作されるのも封じるんだから異常に強い
操作系は操作する対象に超強い念を込められるけど
キルアは別に使えるオーラ増多く引き出したり体が壊れるので本来出せな筋力無理やり出せるようになったりはしてないから
296無念Nameとしあき22/12/12(月)16:37:48No.1044611188+
>自分にはこれがふさわしい!フフ…勃起…しちゃいましてね…
>みたいな内容で能力習得したんじゃなく
>ヒソカ怖いでち…みたいなのあったから余計まずかったんじゃない
念能力を相手を騙すものって素直に学習したのがマズかった
297無念Nameとしあき22/12/12(月)16:38:13No.1044611278+
ツェゲズラってジャンプが発…なのかなぁ
298無念Nameとしあき22/12/12(月)16:38:21No.1044611314+
いやゴンでも梟や蝙蝠の蟻に手こずって無かったっけ?
299無念Nameとしあき22/12/12(月)16:39:11No.1044611505+
>ツェゲズラってジャンプが発…なのかなぁ
んなわけねえ
業界用語の練にすぎない
300無念Nameとしあき22/12/12(月)16:39:12No.1044611512+
蟻編→ゾルディック家族内指令→カキン王族→念を覚えたてのマフィア
って考えると戦闘力的にはどんどんデフレが進んでる感はある
途中にジンvsモブやクロロvsヒソカ挟んだりしてるしデフレしても読んでて面白くはあるけど
301無念Nameとしあき22/12/12(月)16:39:25No.1044611572+
ゴンの強さは何処基準なのかわからないよね
ゴンさんかゴンさんより前か後かでかなり変わるから
302無念Nameとしあき22/12/12(月)16:39:56No.1044611676そうだねx1
キルアの爪はナイフより切れ味良いらしいからな
やっぱり蟻には打撃より斬撃だな
303無念Nameとしあき22/12/12(月)16:41:20No.1044611983+
    1670830880692.png-(39651 B)
39651 B
>操作系は詳細はいまいちわからんが操作したら強くなる
>シャルのアレみたいな
>キルアの神速だってぶっちゃけ操作系と同じことを電気で再現してるだけだし
>便利な上にいざとなれば自分も強くなれるし敵に操作されるのも封じるんだから異常に強い
操作系は操作命令の対象に強力な念を仕込めるので限界超えた無茶な使い方も可能だから
304無念Nameとしあき22/12/12(月)16:41:32No.1044612024+
>ゴンさんかゴンさんより前か後かでかなり変わるから
ゴンさんになる前でいいんじゃない?
ゴンさん後は念が使えなくなっているから比較対象にできんし
305無念Nameとしあき22/12/12(月)16:43:10No.1044612412+
針人間はどの程度の能力者まで倒せるんだろうな
306無念Nameとしあき22/12/12(月)16:43:59No.1044612663+
>針人間はどの程度の能力者まで倒せるんだろうな
ズシには勝って欲しいが無理そう
307無念Nameとしあき22/12/12(月)16:44:39No.1044612828+
ズシも結構才能ある方だったが今のどのくらい強くなってるんだろうな
308無念Nameとしあき22/12/12(月)16:45:04No.1044612928+
ズシは戦いに特に道具使ってる様子ないのに操作系って微妙だよな
309無念Nameとしあき22/12/12(月)16:45:04No.1044612932+
>針人間はどの程度の能力者まで倒せるんだろうな
針刺しても念能力者になれるわけではないから
クロロがオーダースタンプ使って殺せと命じた時の人形くらいじゃないかな
頑張り過ぎて死ぬってくらいだと
310無念Nameとしあき22/12/12(月)16:46:36No.1044613269そうだねx1
>ズシは戦いに特に道具使ってる様子ないのに操作系って微妙だよな
まだ基礎修行の段階で系統伸ばす奴すらやってないだろうし
311無念Nameとしあき22/12/12(月)16:47:24No.1044613460+
>針刺しても念能力者になれるわけではないから
その辺クイーンショットはどうだったのか気になる
というかあれは雑魚アリ並には強くなってんのかね
312無念Nameとしあき22/12/12(月)16:47:31No.1044613484+
武闘家で操作なら自己操作でいいんじゃないかな
313無念Nameとしあき22/12/12(月)16:49:07No.1044613820+
操作系はむしろ幼い頃に目覚めると危険だな
もしキルアがヨーヨーを操作する操作系だったら
シルバみたいな見た目になってもヨーヨー使うってことだろ
314無念Nameとしあき22/12/12(月)16:49:17No.1044613861+
ストック30話マジなら嬉しすぎる
315無念Nameとしあき22/12/12(月)16:51:03No.1044614263+
>操作系はむしろ幼い頃に目覚めると危険だな
>もしキルアがヨーヨーを操作する操作系だったら
>シルバみたいな見た目になってもヨーヨー使うってことだろ
そこはスケボーじゃね?
316無念Nameとしあき22/12/12(月)16:52:05No.1044614505+
>武闘家で操作なら自己操作でいいんじゃないかな
操作する対象に強い念を込められても対象に多くのオーラや強い念引き出すのは強化系でも出来るし
操作系だと筋肉の断裂や骨折とか体壊すのと引き換えに
無理やり肉体の力を引き出したところで強化系が安定して出せる強化の効力に負ける
317無念Nameとしあき22/12/12(月)16:52:12No.1044614537そうだねx2
ヒソカとの対戦で発は相手を騙す搦手という固定概念が付いたんだろうなカストロ
318無念Nameとしあき22/12/12(月)16:52:50No.1044614709+
>No.1044614505
強化系相手ならそら無理だろ
319無念Nameとしあき22/12/12(月)16:55:42No.1044615320+
    1670831742535.jpg-(349736 B)
349736 B
>>No.1044614505
>強化系相手ならそら無理だろ
肉体強化型の強化系どころか放出系・変化系・具現化系でも念で作り上げた強力な攻撃手段を持てるから
自分を武器にする時点で無茶苦茶不利やぞ
320無念Nameとしあき22/12/12(月)16:56:10No.1044615437+
念能力者は奥の手持ってなんぼだからな
だからこそ色々あっても強制絶は強すぎる
・・・と思ってたらツェリが絶中に発動する念能力持ってきてもうこれ解らんな!
321無念Nameとしあき22/12/12(月)16:56:37No.1044615525+
>>考えると武術の大天才ではあったけど念の才能はなかったに尽きるよなカストロ
>>真っ当な指導者がいれば違ったんだろうけど
>>ヒソカはその点も我流で本能的に最適な能力生み出してるっぽいし
>武術と念の天才だけど師匠居なくてカスみたいな発を作ったの間違いだと思う
つまり
大トロになり損ねたカストロ……
322無念Nameとしあき22/12/12(月)16:59:28No.1044616293そうだねx1
ウイングと出会っていれば大トロになれたのに
323無念Nameとしあき22/12/12(月)16:59:46No.1044616363+
「自由に動かす」はマニュアル操作
強化系がやるにはな…
324無念Nameとしあき22/12/12(月)17:01:41No.1044616831+
強化系より操作系得意な放出系の人が命令雑な風船黒子とかしてるし
カストロはほんとに無駄なんだろうな
325無念Nameとしあき22/12/12(月)17:02:42No.1044617088+
絶が発動条件はリスク考えると重たいな
326無念Nameとしあき22/12/12(月)17:02:57No.1044617139+
>「自由に動かす」はマニュアル操作
>強化系がやるにはな…
ネテロですら動作は決まったものだからな
念初心者がやるのはどれだけ無茶かって話
327無念Nameとしあき22/12/12(月)17:03:57No.1044617358+
    1670832237680.jpg-(74560 B)
74560 B
操作系で戦闘を想定した能力だと身体能力少々上げるより
操作している物体を通して何らかの効果与えるとかの方がよっぽど怖いからなぁ
328無念Nameとしあき22/12/12(月)17:04:25No.1044617482+
>絶が発動条件はリスク考えると重たいな
ツェリが言う通り絶をマスターすれば瞬きするたびに10秒先の未来を見れるようになるから
そのリスクも無くなるよ
329無念Nameとしあき22/12/12(月)17:05:18No.1044617718+
シャルナークの自分操作は最終的に身一つで戦わなくちゃいけない場合の最後の手段だから
330無念Nameとしあき22/12/12(月)17:08:10No.1044618378+
>ネテロですら動作は決まったものだからな
>念初心者がやるのはどれだけ無茶かって話
しかも祈り+本体動作という制約も合わせて
331無念Nameとしあき22/12/12(月)17:12:09No.1044619368+
王も合掌から正拳の所だけは全く反応できない速さであるって言ってるからなぁ
なんか色々次元が違う部分

- GazouBBS + futaba-