[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670754325360.jpg-(50697 B)
50697 B無念Nameとしあき22/12/11(日)19:25:25No.1044312627+ 22:09頃消えます
ユピースレ
強化系の頂点に立つ男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が17件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/11(日)19:27:49 ID:Bq68jBkwNo.1044313691そうだねx2
エッッ
2無念Nameとしあき22/12/11(日)19:28:11 ID:Bq68jBkwNo.1044313827+
本当だろうが嘘だろうがそれは不変
3無念Nameとしあき22/12/11(日)19:28:22No.1044313897そうだねx7
人間と分かりあう寸前までいったのに
4無念Nameとしあき22/12/11(日)19:29:07No.1044314226そうだねx27
    1670754547315.jpg-(356540 B)
356540 B
変化系なんだよなぁ…
5無念Nameとしあき22/12/11(日)19:29:11No.1044314257+
護三人の中じゃ系統的にやっぱ最強なんかな
6無念Nameとしあき22/12/11(日)19:29:23No.1044314346+
こいつ強化系なの?
7無念Nameとしあき22/12/11(日)19:30:03No.1044314585+
やはり放出系最強説あるよな
8無念Nameとしあき22/12/11(日)19:33:40No.1044316229+
    1670754820665.jpg-(83148 B)
83148 B
>変化系なんだよなぁ…
知らそん
隣とはいえ強化系じゃないのにあれでこんな破壊を出せるのか
9無念Nameとしあき22/12/11(日)19:34:01No.1044316372そうだねx3
>変化系なんだよなぁ…
コムギって強化だったのか
10無念Nameとしあき22/12/11(日)19:36:04No.1044317307+
護衛最強
11無念Nameとしあき22/12/11(日)19:36:47No.1044317654+
怒りをオーラに変化させるってことなのか
12無念Nameとしあき22/12/11(日)19:36:51No.1044317688そうだねx4
分かり合えそうなとこもあったがやはり蟻は蟻だな
13無念Nameとしあき22/12/11(日)19:38:56No.1044318582+
ウボォーさんのなんたらインパクトよりもデカい大穴開けてるのに
変化系という
14無念Nameとしあき22/12/11(日)19:39:39No.1044318924そうだねx6
アルカって能力者なのか
あのお願いとかはアイの性質かと思ってたが
15無念Nameとしあき22/12/11(日)19:39:43No.1044318952+
フランクリンて強化系と名乗ってもいいくらいの位置じゃん
16無念Nameとしあき22/12/11(日)19:40:00No.1044319080そうだねx2
アリに関してはピトーも特質だけど普通に肉弾戦強すぎるし系統とか無意味すぎる…
17無念Nameとしあき22/12/11(日)19:40:38No.1044319380そうだねx18
    1670755238609.jpg-(72366 B)
72366 B
これナックルはよく生き延びれたよなあ
18無念Nameとしあき22/12/11(日)19:41:20No.1044319699+
>アルカって能力者なのか
>あのお願いとかはアイの性質かと思ってたが
暗黒大陸と繋がりやすい体質なんだろう
19無念Nameとしあき22/12/11(日)19:41:43No.1044319853+
>ウボォーさんのなんたらインパクトよりもデカい大穴開けてるのに
>変化系という
むしろパンチで大穴開けるより爆発で開ける方が納得いく
20無念Nameとしあき22/12/11(日)19:44:12No.1044320958そうだねx1
強化系から遠いほど戦闘に不向きって設定
正直あんまり機能してない気がする
21無念Nameとしあき22/12/11(日)19:45:46No.1044321674+
    1670755546294.jpg-(134568 B)
134568 B
操作、特質、具現化はガチ戦闘に不向き
らしい
22無念Nameとしあき22/12/11(日)19:47:46No.1044322574+
>操作、特質、具現化はガチ戦闘に不向き
>らしい
そりゃあカタに嵌めて勝つタイプだがらガチ戦闘は不向きでしょう
23無念Nameとしあき22/12/11(日)19:49:19No.1044323268+
真っ直ぐゴリゴリ攻めてくるタイプって意外と対処しづらいよな
24無念Nameとしあき22/12/11(日)19:50:21No.1044323723そうだねx1
>>変化系なんだよなぁ…
>知らそん
>隣とはいえ強化系じゃないのにあれでこんな破壊を出せるのか
ナックル目算で70万オーラあるような奴だぞ
おかしくないだろ
25無念Nameとしあき22/12/11(日)19:54:29No.1044325658そうだねx1
>>操作、特質、具現化はガチ戦闘に不向き
>>らしい
>そりゃあカタに嵌めて勝つタイプだがらガチ戦闘は不向きでしょう
具現化系の癖に強化系も100%発揮できるとかチート過ぎるな
26無念Nameとしあき22/12/11(日)19:56:37No.1044326701そうだねx1
自分の体を液体に変化させて王に飲ませてたからな
27無念Nameとしあき22/12/11(日)19:58:35No.1044327703そうだねx2
>1670754820665.jpg
ウボォーギンのビッグバンインパクトとより強そう
28無念Nameとしあき22/12/11(日)20:06:01No.1044331596+
王って放出系だったのか・・・食べれば強くなる特質系じゃなかったのか・・・
29無念Nameとしあき22/12/11(日)20:15:07No.1044336396+
王って水見式やらんかったか?その時違う系統だった気がした
30無念Nameとしあき22/12/11(日)20:18:08No.1044338030+
喰ってオーラ吸収が放出ってどういう理屈になるんだ?
31無念Nameとしあき22/12/11(日)20:19:16No.1044338679+
王は放出するような技使っていたっけ
32無念Nameとしあき22/12/11(日)20:22:18No.1044340263+
オーラが強すぎて吸収っていう他系統の能力にパラメーター振っても余裕なだけじゃね
本来の放出系使えばもっと凄まじい事になってたけどオーラ修行してなくてラッキーだったねって話で
33無念Nameとしあき22/12/11(日)20:22:51No.1044340580+
    1670757771403.jpg-(271860 B)
271860 B
>王は放出するような技使っていたっけ
吸収後に一度、護衛吸収する前は何も使ってないかな
34無念Nameとしあき22/12/11(日)20:23:01No.1044340669+
>王は放出するような技使っていたっけ
ユピーとプフの体喰ってからなら
それまでは肉弾戦のみだよな
35無念Nameとしあき22/12/11(日)20:23:36No.1044340965+
現時点では薔薇を超えるような破壊力の能力は存在しないか
36無念Nameとしあき22/12/11(日)20:24:15No.1044341337そうだねx2
1万オーラあっても一発で死ぬ威力だからビッグインパクトなんて話にならんわ
ナックルの本気パンチが200でゴンのグーが2000ぐらい
37無念Nameとしあき22/12/11(日)20:25:57No.1044342250+
>具現化系の癖に強化系も100%発揮できるとかチート過ぎるな
言うて使えるのはレベル4までだからそこまで大した事ない
38無念Nameとしあき22/12/11(日)20:30:52No.1044344682+
>言うて使えるのはレベル4までだからそこまで大した事ない
強化系はレベル6までだし
そもそも強化系以外生身じゃ防げないと思っているウボォーのビッグバンインパクトを防げているだけで十分大したことだよ
39無念Nameとしあき22/12/11(日)20:31:54No.1044345217+
>隣とはいえ強化系じゃないのにあれでこんな破壊を出せるのか
蟻と人間じゃ基礎スペックが違うしなあ
40無念Nameとしあき22/12/11(日)20:32:36No.1044345596+
>>具現化系の癖に強化系も100%発揮できるとかチート過ぎるな
>言うて使えるのはレベル4までだからそこまで大した事ない
ウボーみたいに極めてるわけじゃないからねぇ
戦車吹っ飛ばすバズーカ喰らったらクラピカじゃ耐えられまい
41無念Nameとしあき22/12/11(日)20:34:53No.1044346697そうだねx1
ウボォの超破壊拳全然なんの制約もつけてないしグーと同じぐらいじゃねーの
ただの右ストレート言ってるんで予想を上回るほどの出力はでないよ基本オーラでしかない
42無念Nameとしあき22/12/11(日)20:34:53No.1044346699そうだねx3
    1670758493960.jpg-(544145 B)
544145 B
>操作、特質、具現化はガチ戦闘に不向き
>らしい
後付だったよな
初出で全系統100%って最強じゃんってよく言われてた気が
43無念Nameとしあき22/12/11(日)20:35:03No.1044346779+
>操作、特質、具現化はガチ戦闘に不向き
>らしい
これ最初見た時え?前はレベル10の具現化系のクラピカがレベル10の放出系の技使えるような口ぶりじゃなかった?ってなった思い出
44無念Nameとしあき22/12/11(日)20:35:31No.1044346995+
>戦車吹っ飛ばすバズーカ喰らったらクラピカじゃ耐えられまい
ビッグバンインパクト以下の破壊力なら耐えられんじゃね
45無念Nameとしあき22/12/11(日)20:37:27No.1044347994+
王は高貴なオーラを放出してただろ
46無念Nameとしあき22/12/11(日)20:37:46No.1044348124+
クラピカのオーラ量がウボォより遙かに上なら%低くても普通に互角になれるよ
47無念Nameとしあき22/12/11(日)20:38:54No.1044348572そうだねx14
    1670758734036.jpg-(170700 B)
170700 B
>>変化系なんだよなぁ…
>知らそん
>隣とはいえ強化系じゃないのにあれでこんな破壊を出せるのか
そもそもが人外だし人間の尺度で測ってもしょうがないので…
48無念Nameとしあき22/12/11(日)20:39:09No.1044348680+
    1670758749026.jpg-(34949 B)
34949 B
>>操作、特質、具現化はガチ戦闘に不向き
>>らしい
>これ最初見た時え?前はレベル10の具現化系のクラピカがレベル10の放出系の技使えるような口ぶりじゃなかった?ってなった思い出
今のクラピカならレベル上限は当たり前、質と制度の事を言ったんだがとか言いそう

いやすまん
49無念Nameとしあき22/12/11(日)20:39:43No.1044348945+
    1670758783941.jpg-(74923 B)
74923 B
この理屈だと70万オーラの男にダメージとかそりゃ無理だよ
50無念Nameとしあき22/12/11(日)20:40:05No.1044349096+
>コムギって強化だったのか
それどころか念能力者とは到底思えん
51無念Nameとしあき22/12/11(日)20:41:02No.1044349606+
書き込みをした人によって削除されました
52無念Nameとしあき22/12/11(日)20:41:10No.1044349683+
>>コムギって強化だったのか
>それどころか念能力者とは到底思えん
ミルキが操作系に入れられてるしな
あいつ念知らなそうなのに
53無念Nameとしあき22/12/11(日)20:41:23No.1044349801そうだねx8
>>コムギって強化だったのか
>それどころか念能力者とは到底思えん
自覚ない念能力者だって居るって設定初期のほうからあったでしょ?
54無念Nameとしあき22/12/11(日)20:42:04No.1044350157+
>それどころか念能力者とは到底思えん
ハンターの世界観だと一般的な話でも何か秀でた能力を持ってるのは無意識の念使いの事が多い
コムギの場合は明らかに念使ってたタイプ
55無念Nameとしあき22/12/11(日)20:42:23No.1044350302+
ネオン系ってことだろ
56無念Nameとしあき22/12/11(日)20:43:04No.1044350623+
>>コムギって強化だったのか
>それどころか念能力者とは到底思えん
ビスケが子供の能力者は結構いるみたいなこといってなかったっけ?
無自覚だけど覚醒してるのはけっこういるんだろう
57無念Nameとしあき22/12/11(日)20:44:23No.1044351221+
五感の強化ぐらいならともかくほかの系統で無双してたのならただのイカサマだろ
視力強化して千里眼に目覚めてる強化系もいたけど
58無念Nameとしあき22/12/11(日)20:44:30No.1044351274+
書き込みをした人によって削除されました
59無念Nameとしあき22/12/11(日)20:44:53No.1044351459そうだねx12
    1670759093460.jpg-(52012 B)
52012 B
>>コムギって強化だったのか
>それどころか念能力者とは到底思えん
オーラ出てるじゃん
60無念Nameとしあき22/12/11(日)20:44:58No.1044351499そうだねx1
>この理屈だと70万オーラの男にダメージとかそりゃ無理だよ
たしかナックルと戦った時のゴンが体内の全オーラが2万オーラちょいで戦闘で一度に使えるオーラが必殺技使って最大で4000オーラとかだったもんな
61無念Nameとしあき22/12/11(日)20:45:09No.1044351594そうだねx2
>ビスケが子供の能力者は結構いるみたいなこといってなかったっけ?
>無自覚だけど覚醒してるのはけっこういるんだろう
無自覚能力者はいるけど子供の話しはそれとは関係ない話し
62無念Nameとしあき22/12/11(日)20:45:25No.1044351707+
>ミルキが操作系に入れられてるしな
>あいつ念知らなそうなのに
何を見てそう思ってるんだ
普通に知ってるだろ
63無念Nameとしあき22/12/11(日)20:45:40No.1044351795+
系統100%になったところでその系統の修行しなければ成長しないんじゃね?
それとも特質伸ばしてれば緋の目になって全系統100になった時に他系統も伸ばした特質と同じ熟練度になるん?
64無念Nameとしあき22/12/11(日)20:45:41No.1044351808そうだねx2
>>それどころか念能力者とは到底思えん
>ハンターの世界観だと一般的な話でも何か秀でた能力を持ってるのは無意識の念使いの事が多い
>コムギの場合は明らかに念使ってたタイプ
ネオンのように無意識に一部の能力だけ使っているパターンは基礎修行ちゃんとやったわけじゃないから
任意でオーラを自由に使えるわけじゃなさそうだしな
65無念Nameとしあき22/12/11(日)20:46:06No.1044351983+
ネオンは念知らない上で制約も使ってたしな
66無念Nameとしあき22/12/11(日)20:47:52No.1044352758+
ミルキは蚊を操作とかしてなかったっけ
というかカルトも使ってるしハブられてるのキルアだけだよ
67無念Nameとしあき22/12/11(日)20:48:19No.1044352961+
エンペラータイムって極端な話不調時でも最大の力発揮できる感じだっけ
68無念Nameとしあき22/12/11(日)20:48:44No.1044353135そうだねx1
>ミルキは蚊を操作とかしてなかったっけ
>というかカルトも使ってるしハブられてるのキルアだけだよ
そんな描写はない
69無念Nameとしあき22/12/11(日)20:48:45No.1044353145そうだねx3
>ミルキは蚊を操作とかしてなかったっけ
そういう小型ロボ
爺ちゃんからは頭が良いけどバカと言われる代物
70無念Nameとしあき22/12/11(日)20:48:46No.1044353165+
>ミルキは蚊を操作とかしてなかったっけ
>というかカルトも使ってるしハブられてるのキルアだけだよ
蚊はロボットだよ
ただまあそんな小さいロボットなんてないから操作系じゃねってことなんだろう
71無念Nameとしあき22/12/11(日)20:49:48No.1044353648+
>エンペラータイムって極端な話不調時でも最大の力発揮できる感じだっけ
違うよ
体調関係なく覚えた能力の出力がどうあっても80%以下にしかならない他系統の力を100%にできる
72無念Nameとしあき22/12/11(日)20:49:57No.1044353736+
>というかカルトも使ってるしハブられてるのキルアだけだよ
カルトもキルアが念を使えるようになってから使える描写がでたのでどちらが先かは分からん
73無念Nameとしあき22/12/11(日)20:50:50No.1044354149+
王ってもしかして食べてオーラ吸収は種族特性で念能力ではなかった?
ピトーが「これが王の能力」みたいに思ってたけど勘違いだったのかな
74無念Nameとしあき22/12/11(日)20:51:10No.1044354324+
カルトってキルアより年下じゃねーの?
ミルキぐらいになってたら念知らない方が不自然だし
カルトはフェイタンの能力もみたいいってたし完全に能力とか知ってる
75無念Nameとしあき22/12/11(日)20:51:54No.1044354695+
>自覚ない念能力者
それだ
ついうっかりハンター=念能力者だと思いこんでしまった
コムギはハンターではなくても念能力はあって自分の長所を伸ばしてたわけか
76無念Nameとしあき22/12/11(日)20:52:12No.1044354838+
自分の系統なら修練で100%まで使えるって結局どう解釈すりゃいいんだ…
77無念Nameとしあき22/12/11(日)20:52:30No.1044354987そうだねx2
>王ってもしかして食べてオーラ吸収は種族特性で念能力ではなかった?
>ピトーが「これが王の能力」みたいに思ってたけど勘違いだったのかな
念能力とは言ってないし蟻の王の固有能力なんだろうな
78無念Nameとしあき22/12/11(日)20:52:52No.1044355202+
>カルトってキルアより年下じゃねーの?
年下よキルアが家族構成説明するとき下に弟が二人って言ってる
79無念Nameとしあき22/12/11(日)20:52:54No.1044355225+
そもそも旅団が欲するほどカルトの能力はレアだよ
戦闘力低くても入団認めるぐらいだから
80無念Nameとしあき22/12/11(日)20:53:00No.1044355279+
ゾルディック家の描写が念の出てくる天空闘技場の前だったから
キルアが家にいる時に念のこと教えてもらえなかったのかよって
ことになりがちだよね
81無念Nameとしあき22/12/11(日)20:53:06No.1044355316+
>護衛最強
ピトーの底が分からない
82無念Nameとしあき22/12/11(日)20:53:33No.1044355553+
>操作、特質、具現化はガチ戦闘に不向き
>らしい
特質は便宜上あの位置にあるだけでまた別なんじゃないか?
83無念Nameとしあき22/12/11(日)20:53:46No.1044355681そうだねx2
>ゾルディック家の描写が念の出てくる天空闘技場の前だったから
>キルアが家にいる時に念のこと教えてもらえなかったのかよって
>ことになりがちだよね
爺ちゃんのドラゴンダイブいつ知ったんだとか
84無念Nameとしあき22/12/11(日)20:53:59No.1044355784+
キルアはぶっちゃけ記憶操作されて念を忘れてたとした方が一番いいと思う
85無念Nameとしあき22/12/11(日)20:54:04No.1044355833+
でもユピーじゃネテロには完封されるだろうな
86無念Nameとしあき22/12/11(日)20:55:01No.1044356272そうだねx1
ネテロの攻撃力が結局どの程度かわからんのがな
87無念Nameとしあき22/12/11(日)20:55:04No.1044356289+
オーラ自体は誰でも出てるし才能あるやつは無意識で使うとは言うが目の精孔は開いてないせいか他人のは見えてないよねゼパイルとか
88無念Nameとしあき22/12/11(日)20:55:32No.1044356486+
    1670759732854.jpg-(287137 B)
287137 B
カルトの能力って詳細判明した?
してないなら絶対作者の都合で修正かけられたよね
ヒソカこれで探せよ
89無念Nameとしあき22/12/11(日)20:55:52No.1044356652そうだねx1
>でもユピーじゃネテロには完封されるだろうな
ネテロの攻撃がどれほど通じるか分からんしそれは不明
90無念Nameとしあき22/12/11(日)20:55:59No.1044356702+
>ゾルディック家の描写が念の出てくる天空闘技場の前だったから
>キルアが家にいる時に念のこと教えてもらえなかったのかよって
>ことになりがちだよね
ハンター資格は必要になったら取らせるって話だったし念も必要になるまで教えないだけかもしれん
91無念Nameとしあき22/12/11(日)20:56:23No.1044356889そうだねx1
>でもユピーじゃネテロには完封されるだろうな
完封の根拠示してもらわないと何とも言えん
92無念Nameとしあき22/12/11(日)20:56:35No.1044356986+
    1670759795329.webp-(60082 B)
60082 B
>念能力とは言ってないし蟻の王の固有能力なんだろうな
嘘つくな
93無念Nameとしあき22/12/11(日)20:57:04No.1044357197+
>でもユピーじゃネテロには完封されるだろうな
どうだろうか
初見でワシより強い言ってたし初手の念攻撃でもノーダメっぽかったし
94無念Nameとしあき22/12/11(日)20:57:46No.1044357545+
>カルトの能力って詳細判明した?
>してないなら絶対作者の都合で修正かけられたよね
>ヒソカこれで探せよ
あの旅団盗聴してた能力片っ端から使ってアベンガネの除念の話聞きつけたのでは
95無念Nameとしあき22/12/11(日)20:57:58No.1044357643そうだねx10
>>念能力とは言ってないし蟻の王の固有能力なんだろうな
>嘘つくな
念能力って書いてない画像貼ってどうするんだ?
96無念Nameとしあき22/12/11(日)20:58:07No.1044357709+
会長の火力じゃユピー倒せないでしょ
疲れたら負けだしそのうち負ける
ゴンさんぐらいの描写があるなら考えるけど頼みの百式観音がピトーにもまともにダメージ入ってない
97無念Nameとしあき22/12/11(日)20:58:18No.1044357798そうだねx4
    1670759898966.jpg-(38990 B)
38990 B
親からも受け継いだ蟻の特徴みたいなもんだ
98無念Nameとしあき22/12/11(日)20:58:28No.1044357879そうだねx5
>>念能力とは言ってないし蟻の王の固有能力なんだろうな
>嘘つくな
念能力じゃなくて能力っとしか言ってないじゃん
99無念Nameとしあき22/12/11(日)20:59:27No.1044358333+
能力を受け継げるのが蟻の能力だけど王はそれに念の総量もプラスできる?
100無念Nameとしあき22/12/11(日)20:59:57No.1044358576そうだねx1
キリコの変身能力は念じゃないだろうしね
101無念Nameとしあき22/12/11(日)21:00:05No.1044358619+
正直ユピーの触手攻撃のほうが王より会長と戦うの向いてると思うよ
102無念Nameとしあき22/12/11(日)21:00:56No.1044359050+
王以外はネテロに攻撃届かんよ
ひたすら観音に攻撃されて死ぬ
103無念Nameとしあき22/12/11(日)21:01:00No.1044359085+
>能力を受け継げるのが蟻の能力だけど王はそれに念の総量もプラスできる?
漫画的には栄養の有るもん食ったら体も強くなるっていう当たり前の事と捕食者として上っていう意味合いもあるだろうけど
104無念Nameとしあき22/12/11(日)21:01:03No.1044359105そうだねx3
>>念能力とは言ってないし蟻の王の固有能力なんだろうな
>嘘つくな
嘘つくなと否定して画像では肯定してる…
105無念Nameとしあき22/12/11(日)21:01:15No.1044359215そうだねx4
俺の見解じゃコムギと出会ってなければ王ですらネテロを攻略出来なかったと思ってたんだが
まあ答えは示されてないし解釈は人それぞれだよな
106無念Nameとしあき22/12/11(日)21:01:43No.1044359426そうだねx1
蟻の習性だけじゃ食べただけで念能力まで覚えれるわけじゃないよ
107無念Nameとしあき22/12/11(日)21:01:55No.1044359523+
種族が違うから人間の尺度の系統傾向を当てはめてもな
108無念Nameとしあき22/12/11(日)21:01:56No.1044359528+
コムギに出会ってなかったら速攻で倒しておしまいなんじゃね
109無念Nameとしあき22/12/11(日)21:02:15No.1044359689そうだねx3
>王以外はネテロに攻撃届かんよ
>ひたすら観音に攻撃されて死ぬ
としくん冨樫じゃないじゃん
110無念Nameとしあき22/12/11(日)21:02:37No.1044359892そうだねx3
>蟻の習性だけじゃ食べただけで念能力まで覚えれるわけじゃないよ
このとしあき難癖付けるために煽ってるだけでは
111無念Nameとしあき22/12/11(日)21:02:46No.1044359965そうだねx1
>蟻の習性だけじゃ食べただけで念能力まで覚えれるわけじゃないよ
プフの気持ちを読み取る能力を引き継いでるぞ
112無念Nameとしあき22/12/11(日)21:02:53No.1044360021そうだねx4
>としくん冨樫じゃないじゃん
読んだらわかるじゃん
113無念Nameとしあき22/12/11(日)21:03:34No.1044360420+
>種族が違うから人間の尺度の系統傾向を当てはめてもな
それだと冨樫展情報でも既存の系統に収まらない例外扱いされるものじゃない?
114無念Nameとしあき22/12/11(日)21:03:51No.1044360540+
>蟻の習性だけじゃ食べただけで念能力まで覚えれるわけじゃないよ
蟻らしい特徴も王は受け継いでるし念も生まれつき当然のように使えるから念と蟻の生態両方込みでは
115無念Nameとしあき22/12/11(日)21:04:12No.1044360704+
コムギに出会ったから百式観音みたいな人間の鍛練の極みみたいのにちゃんと向き合って攻略できたと思うと熱いがそれはそれとしてゼロ式の直撃受けても普通に生きていたので関係ない気もする
116無念Nameとしあき22/12/11(日)21:04:22No.1044360780+
まあ本気のネテロには誰も敵わないでしょう
今のところ
117無念Nameとしあき22/12/11(日)21:04:29No.1044360830そうだねx1
>>蟻の習性だけじゃ食べただけで念能力まで覚えれるわけじゃないよ
>このとしあき難癖付けるために煽ってるだけでは
蟻の摂食交配の習性と念能力ごっちゃにしちゃってる
118無念Nameとしあき22/12/11(日)21:04:56No.1044361043+
コムギに出会ってなかったら舐めプしないと思う
119無念Nameとしあき22/12/11(日)21:05:30No.1044361346+
>>種族が違うから人間の尺度の系統傾向を当てはめてもな
>それだと冨樫展情報でも既存の系統に収まらない例外扱いされるものじゃない?
系統には当てはまるんじゃね
出力が全部違うから結果として変化系なのに人間の強化系よりはるかに強くなるみたいなことが起きるだけで
120無念Nameとしあき22/12/11(日)21:05:37No.1044361384+
>親からも受け継いだ蟻の特徴みたいなもんだ
ピトーの「王の能力」は「王の能力(念ではなく蟻由来)」の読者へのミスリード狙いか?
121無念Nameとしあき22/12/11(日)21:05:42No.1044361424そうだねx2
>蟻の習性だけじゃ食べただけで念能力まで覚えれるわけじゃないよ
その設定どこに書いてある?
122無念Nameとしあき22/12/11(日)21:05:55No.1044361523+
>>>蟻の習性だけじゃ食べただけで念能力まで覚えれるわけじゃないよ
>>このとしあき難癖付けるために煽ってるだけでは
>蟻の摂食交配の習性と念能力ごっちゃにしちゃってる
そもそも王って生まれる前からすでにレア物のオーラの味わい知ってるくらいだし
123無念Nameとしあき22/12/11(日)21:06:00No.1044361567+
コムギ……?(クイズミリオネア)
124無念Nameとしあき22/12/11(日)21:06:20No.1044361696そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>プフの気持ちを読み取る能力を引き継いでるぞ
それ念能力じゃないって理由に繋がってない
125無念Nameとしあき22/12/11(日)21:07:14No.1044362126+
>コムギに出会ってなかったら舐めプしないと思う
うん全力の王より遥かにネテロの攻撃のほうが速いけどね
としちゃんの世界ではそれが全てだから仕方ない
126無念Nameとしあき22/12/11(日)21:07:21No.1044362185そうだねx4
>>プフの気持ちを読み取る能力を引き継いでるぞ
>それ念能力じゃないって理由に繋がってない
あーいえばこーいう
127無念Nameとしあき22/12/11(日)21:07:56No.1044362439+
>うん全力の王より遥かにネテロの攻撃のほうが速いけどね
>としちゃんの世界ではそれが全てだから仕方ない
速いだけでダメージ与えられないからオーラ切れで負けるだけじゃん
128無念Nameとしあき22/12/11(日)21:08:21No.1044362634そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>あーいえばこーいう
駄々こねだした…
129無念Nameとしあき22/12/11(日)21:08:41No.1044362812+
栄養供給してくれる女王から生まれる前に能力を奪っとる
130無念Nameとしあき22/12/11(日)21:09:27No.1044363158+
>>>種族が違うから人間の尺度の系統傾向を当てはめてもな
>>それだと冨樫展情報でも既存の系統に収まらない例外扱いされるものじゃない?
>系統には当てはまるんじゃね
>出力が全部違うから結果として変化系なのに人間の強化系よりはるかに強くなるみたいなことが起きるだけで
ああ…六大系統とは別の区分と言いたいんじゃなくて単にでかい出力で何とかしているって言いたいだけなのな
131無念Nameとしあき22/12/11(日)21:09:45No.1044363300そうだねx4
>>あーいえばこーいう
>駄々こねだした…
子供みたいな駄々捏ねてるから
こっちが呆れてるのよ?
132無念Nameとしあき22/12/11(日)21:10:15No.1044363560+
いつの展開の話でレスバしてんだと言おうと思ってたキメラアント編が始まった年を調べたら2003年でビビったよ
嘘だろ…
133無念Nameとしあき22/12/11(日)21:10:50No.1044363822+
スレッドを立てた人によって削除されました
>子供みたいな駄々捏ねてるから
>こっちが呆れてるのよ?
それでもせめて反論で返そうぜ?
134無念Nameとしあき22/12/11(日)21:10:53No.1044363845そうだねx1
というか公式で王の念能力として紹介されてんの?
135無念Nameとしあき22/12/11(日)21:11:09No.1044363956+
チェンソーマンスレ
ジョジョスレ
ハンタスレ

…今日は複数のスレで自分の妄想を公式設定扱いして語るチビッ子が沸いてる
136無念Nameとしあき22/12/11(日)21:11:46No.1044364242そうだねx1
>いつの展開の話でレスバしてんだと言おうと思ってたキメラアント編が始まった年を調べたら2003年でビビったよ
>嘘だろ…
そもそもビビりどころが分からん過ぎる…
137無念Nameとしあき22/12/11(日)21:12:01No.1044364355そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>念能力とは言ってないし蟻の王の固有能力なんだろうな
>嘘つくな
このページだけ見ると嘘つきはお前だ
138無念Nameとしあき22/12/11(日)21:12:28No.1044364564+
蟻は生態が特殊だから個体によっては念と組み合わさると細胞が群体になったり体を直接いじって作り変えたり出来る
139無念Nameとしあき22/12/11(日)21:13:05No.1044364864そうだねx1
生まれつき念能力に目覚めてる王が蟻の生態由来の特殊能力使えたから何だとしか
140無念Nameとしあき22/12/11(日)21:13:08No.1044364880+
>>いつの展開の話でレスバしてんだと言おうと思ってたキメラアント編が始まった年を調べたら2003年でビビったよ
>>嘘だろ…
>そもそもビビりどころが分からん過ぎる…
俺が3歳の時だったから…
141無念Nameとしあき22/12/11(日)21:13:13No.1044364918そうだねx1
>いつの展開の話でレスバしてんだと言おうと思ってたキメラアント編が始まった年を調べたら2003年でビビったよ
>嘘だろ…
レスバは知らんが虹裏なんて漫画やアニメの昔の話しなんかごく普通の日常茶飯事じゃね?
142無念Nameとしあき22/12/11(日)21:14:27No.1044365534そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>このページだけ見ると嘘つきはお前だ
このページだけじゃなくプフやユピーの能力引き継いだページも見ないとだな
143無念Nameとしあき22/12/11(日)21:14:35No.1044365598そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>いつの展開の話でレスバしてんだと言おうと思ってたキメラアント編が始まった年を調べたら2003年でビビったよ
>>>嘘だろ…
>>そもそもビビりどころが分からん過ぎる…
>俺が3歳の時だったから…
年齢偽らなくてもいいよおじさん
144無念Nameとしあき22/12/11(日)21:15:49No.1044366175+
コムギは脳機能の強化だろう
制約はゲームの為だけ
145無念Nameとしあき22/12/11(日)21:15:55No.1044366215+
>王ってもしかして食べてオーラ吸収は種族特性で念能力ではなかった?
>ピトーが「これが王の能力」みたいに思ってたけど勘違いだったのかな
いやオーラを奪い取ってんだから念能力だろ...
146無念Nameとしあき22/12/11(日)21:16:18No.1044366403+
>コムギは脳機能の強化だろう
>制約はゲームの為だけ
あと負けたら死ぬ
147無念Nameとしあき22/12/11(日)21:16:54No.1044366670+
>>>念能力とは言ってないし蟻の王の固有能力なんだろうな
>>嘘つくな
>このページだけ見ると嘘つきはお前だ
?
白痴かお前?
148無念Nameとしあき22/12/11(日)21:17:32No.1044366969そうだねx1
まあ能力って書く時点で念能力だと思うけどね
王蟻の特性なら特性って書きそうじゃん

蟻の念は 種族特性+念能力 ってイメージ
カメレオンはカメレオンだし
プフの小さくなる分離もベルゼブブって能力名ついてるけどどっちかわからんし
149無念Nameとしあき22/12/11(日)21:17:40No.1044367027+
書き込みをした人によって削除されました
150無念Nameとしあき22/12/11(日)21:18:00No.1044367175+
大地を踏みしめて♪な陽気なOPの新版ハンタももう11年前
151無念Nameとしあき22/12/11(日)21:18:07No.1044367220+
ユピーシコれるスレだと思ったのになんで喧嘩してんだよ…
152無念Nameとしあき22/12/11(日)21:18:11No.1044367244+
念能力と王の体質両方あって食った相手を栄養として吸収して体も念も強まるし能力や特徴までも取り入れられるだけでは
153無念Nameとしあき22/12/11(日)21:18:48No.1044367512+
>吸収後に一度、護衛吸収する前は何も使ってないかな
もし吸収したのがピトーだったら具現化か特質になったのかな
154無念Nameとしあき22/12/11(日)21:18:53No.1044367541+
スレッドを立てた人によって削除されました
>念能力と王の体質両方あって食った相手を栄養として吸収して体も念も強まるし能力や特徴までも取り入れられるだけでは
妄想はもういいよ
お前は義務教育終えてから書き込め
155無念Nameとしあき22/12/11(日)21:19:06No.1044367632そうだねx2
>まあ能力って書く時点で念能力だと思うけどね
>王蟻の特性なら特性って書きそうじゃん
それはとしあきの感性であって冨樫がどう伝えたかったは不明
156無念Nameとしあき22/12/11(日)21:19:07No.1044367643そうだねx1
>ユピーシコれるスレだと思ったのになんで喧嘩してんだよ…
ユピーでシコれるとしあきが少ないからじゃないか…?
157無念Nameとしあき22/12/11(日)21:19:27No.1044367804そうだねx7
擁護するわけじゃないけどハンターで「能力」って書かれてたら読者は「念能力のこと」って思うよな
158無念Nameとしあき22/12/11(日)21:19:35No.1044367867そうだねx1
    1670761175196.png-(14694 B)
14694 B
>1670759795329.webp
この説明で王の念能力の確認は不要だと思うが?
159無念Nameとしあき22/12/11(日)21:20:01No.1044368051+
>>吸収後に一度、護衛吸収する前は何も使ってないかな
>もし吸収したのがピトーだったら具現化か特質になったのかな
系統じゃあ無くて特異体質や念能力の方だから
160無念Nameとしあき22/12/11(日)21:20:13No.1044368140+
思い込み激しいうえに攻撃的って本当にやばいよな
161無念Nameとしあき22/12/11(日)21:20:20No.1044368201+
>>念能力と王の体質両方あって食った相手を栄養として吸収して体も念も強まるし能力や特徴までも取り入れられるだけでは
>妄想はもういいよ
>お前は義務教育終えてから書き込め
としあきどうした?
162無念Nameとしあき22/12/11(日)21:20:28No.1044368255+
暗黒大陸編に入ってから既に10年以上経ってる
163無念Nameとしあき22/12/11(日)21:20:35No.1044368295+
>>念能力と王の体質両方あって食った相手を栄養として吸収して体も念も強まるし能力や特徴までも取り入れられるだけでは
>妄想はもういいよ
>お前は義務教育終えてから書き込め
余裕がなくなってしまってる
164無念Nameとしあき22/12/11(日)21:20:57No.1044368459+
スレッドを立てた人によって削除されました
>としあきどうした?
義務教育終えてから書き込めって忠告したはずだぞ痴呆
165無念Nameとしあき22/12/11(日)21:21:34No.1044368743+
王の能力は食ったら強くなるか相手の能力得るみたいな感じじゃないの?
だからユピーやプフの能力使えたと思ってた
166無念Nameとしあき22/12/11(日)21:21:48No.1044368837そうだねx5
>擁護するわけじゃないけどハンターで「能力」って書かれてたら読者は「念能力のこと」って思うよな
正直あんなわかりやすく説明して実は念能力じゃねえって言われても困るって感じだわ
167無念Nameとしあき22/12/11(日)21:21:59No.1044368911そうだねx8
    1670761319189.jpg-(29505 B)
29505 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき22/12/11(日)21:22:02No.1044368933+
モラウの肺みたいに元になってる本人の異常な身体能力や特殊能力無いと真似できないのあるからのう
169無念Nameとしあき22/12/11(日)21:22:08No.1044369003+
>余裕がなくなってしまってる
馬鹿が大手ふって頭悪い妄想書いてんだから余裕なんて持てるわけねえだろ...
170無念Nameとしあき22/12/11(日)21:22:26No.1044369148+
>>ユピーシコれるスレだと思ったのになんで喧嘩してんだよ…
>ユピーでシコれるとしあきが少ないからじゃないか…?
…少ない?
171無念Nameとしあき22/12/11(日)21:22:27No.1044369152+
>王の能力は食ったら強くなるか相手の能力得るみたいな感じじゃないの?
>だからユピーやプフの能力使えたと思ってた
そりゃ食った結果相手の能力自体取り入れとるからな
172無念Nameとしあき22/12/11(日)21:23:01No.1044369408+
護衛でシコるならピトーだけにしておけ
173無念Nameとしあき22/12/11(日)21:23:22No.1044369573+
>操作、特質、具現化はガチ戦闘に不向き
>らしい
特質その位置だけど習得率は個々人によるんじゃねーかなぁ
174無念Nameとしあき22/12/11(日)21:23:25No.1044369591+
王の放ったビームって元々王が使えたんだろ?
ユピーが念弾使ってた場面ないし王はネテロ戦は飛車角落ちの殺さずの戦いだったからでいいけど
175無念Nameとしあき22/12/11(日)21:23:31No.1044369656+
>>余裕がなくなってしまってる
>馬鹿が大手ふって頭悪い妄想書いてんだから余裕なんて持てるわけねえだろ...
まとめると『私は他のとしあき達のように上手く説明できないので怒っているのだ』
176無念Nameとしあき22/12/11(日)21:23:54No.1044369806+
コムギ自覚するまで発無しで無双してたってことなんかな
王一生勝てないじゃん
177無念Nameとしあき22/12/11(日)21:24:14No.1044369968そうだねx2
>王の放ったビームって元々王が使えたんだろ?
ちゃんと読もう
178無念Nameとしあき22/12/11(日)21:24:15No.1044369973+
>>>余裕がなくなってしまってる
>>馬鹿が大手ふって頭悪い妄想書いてんだから余裕なんて持てるわけねえだろ...
>まとめると『私は他のとしあき達のように上手く説明できないので怒っているのだ』
それでいいけどお前は痴呆だよ
179無念Nameとしあき22/12/11(日)21:24:19No.1044370008+
キリコも変身する能力ありますけど念能力かどうか説明してください
180無念Nameとしあき22/12/11(日)21:24:24No.1044370054そうだねx1
>No.1044368911
可愛い踏み潰したい
181無念Nameとしあき22/12/11(日)21:24:37No.1044370151+
>王の放ったビームって元々王が使えたんだろ?
>ユピーが念弾使ってた場面ないし王はネテロ戦は飛車角落ちの殺さずの戦いだったからでいいけど
ユピーの爆発をアレンジして指向性持たせた結果的な…
182無念Nameとしあき22/12/11(日)21:24:38No.1044370160+
>>擁護するわけじゃないけどハンターで「能力」って書かれてたら読者は「念能力のこと」って思うよな
>正直あんなわかりやすく説明して実は念能力じゃねえって言われても困るって感じだわ
蟻はだいたいどいつも念能力の説明あるから
王もあのシーンが念能力の説明だよな
183無念Nameとしあき22/12/11(日)21:24:41No.1044370181そうだねx2
>王の放ったビームって元々王が使えたんだろ?
>ユピーが念弾使ってた場面ないし王はネテロ戦は飛車角落ちの殺さずの戦いだったからでいいけど
ネテロ戦でもやってるの見たことないけど使ってたことある?
184無念Nameとしあき22/12/11(日)21:25:04No.1044370341そうだねx4
    1670761504633.jpg-(251191 B)
251191 B
>王の放ったビームって元々王が使えたんだろ?
>ユピーが念弾使ってた場面ないし王はネテロ戦は飛車角落ちの殺さずの戦いだったからでいいけど
どう見てもユピーの能力です
185無念Nameとしあき22/12/11(日)21:25:17No.1044370440そうだねx1
>>操作、特質、具現化はガチ戦闘に不向き
>>らしい
>特質その位置だけど習得率は個々人によるんじゃねーかなぁ
うん
だから冨樫の設定した40%とか
作中ではあまり意味を成してないよねって
186無念Nameとしあき22/12/11(日)21:25:22No.1044370487+
>キリコも変身する能力ありますけど念能力かどうか説明してください
変身って言ってもアレって筋肉や骨格とか完全に別の作り変えてしまうわけじゃないし
187無念Nameとしあき22/12/11(日)21:25:43No.1044370653+
>王の放ったビームって元々王が使えたんだろ?
>ユピーが念弾使ってた場面ないし王はネテロ戦は飛車角落ちの殺さずの戦いだったからでいいけど
王はそんなビーム出したこともない
ユピーは怒りを貯めてやってたけど
188無念Nameとしあき22/12/11(日)21:26:04No.1044370816+
王がユピーの能力取り入れてるの見てユピー喜んでたじゃん
189無念Nameとしあき22/12/11(日)21:26:26No.1044370981+
>>王の放ったビームって元々王が使えたんだろ?
>>ユピーが念弾使ってた場面ないし王はネテロ戦は飛車角落ちの殺さずの戦いだったからでいいけど
>どう見てもユピーの能力です
設定忘れてる人も多そうだよな
190無念Nameとしあき22/12/11(日)21:26:43No.1044371119+
>1670755238609.jpg
>1670758734036.jpg
こういう無茶な変形が蟻の特性じゃなくて変化の念だった可能性があるのか
ビスケも変化だしまるっきり別物にならずに原型残す感じの肉体操作は変化系の技術なのかな
191無念Nameとしあき22/12/11(日)21:27:11No.1044371351+
王は他人の能力をコピーしてるんじゃなく食って自分のモノにしてるんだから細部が違っても別に良いのでは
192無念Nameとしあき22/12/11(日)21:27:14No.1044371381そうだねx1
喰ったら強くなるという蟻の性質を突き詰めたような感じの能力が王の念能力だと思ってた
…女王の産卵の性質のはずだけどさ
193無念Nameとしあき22/12/11(日)21:27:43No.1044371641そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>王の放ったビームって元々王が使えたんだろ?
>>ユピーが念弾使ってた場面ないし王はネテロ戦は飛車角落ちの殺さずの戦いだったからでいいけど
>どう見てもユピーの能力です
そうかあ?まず肉体変化のとこ見てオレのつってるじゃん
194無念Nameとしあき22/12/11(日)21:27:50No.1044371698そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
王は食ったオーラを自分の能力にできる(念能力なのか蟻の性質の究極系なのかは不明)
その能力を高い次元に昇華できる(念能力なのか元々の頭の良さ、才覚なのかは不明)
までしかわからん
ここから先は推測にしかならない気がする
195無念Nameとしあき22/12/11(日)21:28:06No.1044371821+
ビスケは変化で自身を弱体化させているという困ったちゃん
196無念Nameとしあき22/12/11(日)21:28:21No.1044371952+
>こういう無茶な変形が蟻の特性じゃなくて変化の念だった可能性があるのか
魔獣寄りの蟻の体質と念能力が合わさった可能性もあるんじゃない?
というか体質がそうだから念もそういう感じになったというか
197無念Nameとしあき22/12/11(日)21:28:45No.1044372148そうだねx5
「王のは念能力じゃなく蟻の習性なんだだ!」って言ってる方が根拠乏しくない?
198無念Nameとしあき22/12/11(日)21:28:47No.1044372172+
>喰ったら強くなるという蟻の性質を突き詰めたような感じの能力が王の念能力だと思ってた
>…女王の産卵の性質のはずだけどさ
王は能力自体を奪ったりコピーしてる訳じゃないから食って鳥居じれた時点で少々変わっても良いだけでは
199無念Nameとしあき22/12/11(日)21:29:07No.1044372337そうだねx2
>>>王の放ったビームって元々王が使えたんだろ?
>>>ユピーが念弾使ってた場面ないし王はネテロ戦は飛車角落ちの殺さずの戦いだったからでいいけど
>>どう見てもユピーの能力です
>そうかあ?まず肉体変化のとこ見てオレのつってるじゃん
だからユピーの能力ですってそいつも言ってるじゃん…
200無念Nameとしあき22/12/11(日)21:29:26No.1044372487+
形態変化が念能力かと言われると微妙そうじゃねとは思う
魔獣としての特性って感じがする
怒りをオーラに変換は念能力っぽい
201無念Nameとしあき22/12/11(日)21:29:34No.1044372553+
>王は食ったオーラを自分の能力にできる(念能力なのか蟻の性質の究極系なのかは不明)
>その能力を高い次元に昇華できる(念能力なのか元々の頭の良さ、才覚なのかは不明)
>までしかわからん
>ここから先は推測にしかならない気がする
そもそも王は生まれた時から念に目覚めてるから体質+念が当たり前に使えても問題ないだろうし
202無念Nameとしあき22/12/11(日)21:29:57No.1044372754+
>>>>王の放ったビームって元々王が使えたんだろ?
>>>>ユピーが念弾使ってた場面ないし王はネテロ戦は飛車角落ちの殺さずの戦いだったからでいいけど
>>>どう見てもユピーの能力です
>>そうかあ?まず肉体変化のとこ見てオレのつってるじゃん
>だからユピーの能力ですってそいつも言ってるじゃん…
なんかわけわからんなお互いにユピーの能力って認めてて
203無念Nameとしあき22/12/11(日)21:29:59No.1044372774+
ビームがユピーのものならキルア追う時後ろからぶっ放したらよかったんじゃない?
204無念Nameとしあき22/12/11(日)21:30:13No.1044372912+
>その能力を高い次元に昇華できる(念能力なのか元々の頭の良さ、才覚なのかは不明)
>までしかわからん
ここらへんはジンの打撃系の発は食らったらすぐに真似出来るやつの高レベル版でも説明できるしね
今後一生説明ないだろうからもう妄想でしか語りようないけど
205無念Nameとしあき22/12/11(日)21:30:32No.1044373067そうだねx3
>王は食ったオーラを自分の能力にできる(念能力なのか蟻の性質の究極系なのかは不明)
>その能力を高い次元に昇華できる(念能力なのか元々の頭の良さ、才覚なのかは不明)
いやどう考えても念能力だろ...
何でそんな妄想を堂々と書けるんだ
206無念Nameとしあき22/12/11(日)21:30:38No.1044373109そうだねx1
まぁこの系統でこの能力はおかしくね?って読者が思っても
そこは作者の後付け説明でどうとでも決まるからなぁ…
207無念Nameとしあき22/12/11(日)21:30:59No.1044373274+
>ビームがユピーのものならキルア追う時後ろからぶっ放したらよかったんじゃない?
ユピーの時はあんなレーザーにできてないから
208無念Nameとしあき22/12/11(日)21:31:02No.1044373299そうだねx1
王は他人の能力そのまましか使えないんじゃなく最適化して変えて使えるんじゃあ
209無念Nameとしあき22/12/11(日)21:31:04No.1044373321+
    1670761864362.jpg-(98424 B)
98424 B
>形態変化が念能力かと言われると微妙そうじゃねとは思う
>魔獣としての特性って感じがする
>怒りをオーラに変換は念能力っぽい
ユピーの肉体変化は念能力で確定
210無念Nameとしあき22/12/11(日)21:31:05No.1044373325そうだねx1
イカルゴ操作じゃないんだ…
211無念Nameとしあき22/12/11(日)21:31:11No.1044373367+
>ビームがユピーのものならキルア追う時後ろからぶっ放したらよかったんじゃない?
ビームはキルアの後の怒りの貯蔵で身につけた
212無念Nameとしあき22/12/11(日)21:31:24No.1044373467+
>「王のは念能力じゃなく蟻の習性なんだだ!」って言ってる方が根拠乏しくない?
王の系統は特質じゃなくて放出ってのが冨樫展で確定して
放出系だと食べて念吸収するって性質説明できないからあれは蟻の習性だったんじゃね?って流れだよ
213無念Nameとしあき22/12/11(日)21:31:51No.1044373660そうだねx1
ユピーの感情による形態変化とオーラの爆発をより効率的にやったのが王のそれだと思ってた
214無念Nameとしあき22/12/11(日)21:31:53No.1044373677+
ピトーってめちゃくちゃ操作系だと思うのに特質なんだな
215無念Nameとしあき22/12/11(日)21:31:58No.1044373707+
>まぁこの系統でこの能力はおかしくね?って読者が思っても
>そこは作者の後付け説明でどうとでも決まるからなぁ…
具現化と特質がやっぱどう考えてもおかしくなっちゃうからな
216無念Nameとしあき22/12/11(日)21:32:26No.1044373941+
>そうかあ?まず肉体変化のとこ見てオレのつってるじゃん
としそれ同じ意見のヤツに否定して絡んでね?
217無念Nameとしあき22/12/11(日)21:32:28No.1044373952+
ナックルたち見逃すとこで好きになっちゃった俺はチョロい
218無念Nameとしあき22/12/11(日)21:33:04No.1044374213+
>隣とはいえ強化系じゃないのにあれでこんな破壊を出せるのか
蓄えたオーラを爆発力に変化させたのでは
219無念Nameとしあき22/12/11(日)21:33:15No.1044374310+
>イカルゴ操作じゃないんだ…
手元から離してるわけじゃないしな
死体を道具として強化してるんだって理屈なんだろうな
操作自体は念じゃなくてイカルゴの手動かもしれん
220無念Nameとしあき22/12/11(日)21:33:31No.1044374433+
そもそも蟻としての能力と念両方あって成立するもんでは
221無念Nameとしあき22/12/11(日)21:33:32No.1044374440そうだねx1
>放出系だと食べて念吸収するって性質説明できない
なぜ?
カストロは分身するしキルアは充電するよ
222無念Nameとしあき22/12/11(日)21:34:17No.1044374777+
「放出系」だから出来るんじゃなくて単純に念と体質では
223無念Nameとしあき22/12/11(日)21:34:25No.1044374825+
プフの鱗粉の能力を自分なりにアレンジして昇華したのと同じで
ユピーのもオリジナルのとは少し変わってるって感じでしょ
224無念Nameとしあき22/12/11(日)21:34:36No.1044374923+
>ピトーってめちゃくちゃ操作系だと思うのに特質なんだな
あんまり作中で出番ないけど治す能力が本命なんだよな
としの言う通りテレプシコーラの方が大活躍してる
225無念Nameとしあき22/12/11(日)21:34:39No.1044374955+
ユピーも戦いの中で能力が洗練されていってるからな
最初はただ爆発するだけだったからナックルも利用できると思ってた
226無念Nameとしあき22/12/11(日)21:34:52No.1044375058+
本人の系統と発の系統が一致しないことがあるなんてカストロやパームでも示されてるだろ
メモリの無駄遣いになるだけで
227無念Nameとしあき22/12/11(日)21:34:53No.1044375059+
>操作自体は念じゃなくてイカルゴの手動かもしれん
別に強化系でもそれだけやるならカストロさんレベルの操作は出来なくはないし
228無念Nameとしあき22/12/11(日)21:35:09No.1044375181+
>イカルゴ操作じゃないんだ…
死後の念を強化してると思ってる
229無念Nameとしあき22/12/11(日)21:35:23No.1044375269+
他人の念使えるのも死体限定の制約ならかなり重いからいけるか
状態維持できる能力はないから腐っていくし
230無念Nameとしあき22/12/11(日)21:35:31No.1044375336+
>コムギ自覚するまで発無しで無双してたってことなんかな
>王一生勝てないじゃん
流石に念で頭強化できるとも思えんし持ち前の知能なんじゃない?
集中すると念が漏れるだけで
231無念Nameとしあき22/12/11(日)21:35:39No.1044375395+
強化系ネテロの能力があれな時点で
系統は冨樫もよくわかってない次元になってるだろ
232無念Nameとしあき22/12/11(日)21:35:45No.1044375428+
>プフの鱗粉の能力を自分なりにアレンジして昇華したのと同じで
>ユピーのもオリジナルのとは少し変わってるって感じでしょ
さす王
って感じだよな
円を使うだけで相手の感情まで読み取れるし
233無念Nameとしあき22/12/11(日)21:35:55No.1044375518+
>>「王のは念能力じゃなく蟻の習性なんだだ!」って言ってる方が根拠乏しくない?
>王の系統は特質じゃなくて放出ってのが冨樫展で確定して
>放出系だと食べて念吸収するって性質説明できないからあれは蟻の習性だったんじゃね?って流れだよ
能力に目覚める影響は系統以外に本人が生まれついて育った環境とかこだわりでも発現するヂートゥの矢と爪など
234無念Nameとしあき22/12/11(日)21:35:56No.1044375530+
具現化系も普通に格闘強いし強化の隣の変化、放出だともう強化系と誤差だろ
強化系は最高レベルまで極めないと他の系統の方が強い印象ある
235無念Nameとしあき22/12/11(日)21:36:00No.1044375571+
>本人の系統と発の系統が一致しないことがあるなんてカストロやパームでも示されてるだろ
>メモリの無駄遣いになるだけで
メモリの無駄遣いばかりが有名になってるけど
反対の系統でも機能を絞れば使えなくはないんだよな
ノヴとかゴレイヌが代表
236無念Nameとしあき22/12/11(日)21:36:12No.1044375676+
>ピトーってめちゃくちゃ操作系だと思うのに特質なんだな
ドクターは具現化だし操作との複合って感じだわ
237無念Nameとしあき22/12/11(日)21:36:29No.1044375837+
百式観音って具現化じゃないんだ
238無念Nameとしあき22/12/11(日)21:36:30No.1044375842そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>いやどう考えても念能力だろ...
>何でそんな妄想を堂々と書けるんだ
一時ソースがない以上断定して妄想垂れ流してるのは君の方だね
239無念Nameとしあき22/12/11(日)21:36:31No.1044375851+
そんなことより王がゴレイヌ食ったらどんな風に能力昇華させるかの話しようぜ!
240無念Nameとしあき22/12/11(日)21:36:54No.1044376063+
>強化系ネテロの能力があれな時点で
>系統は冨樫もよくわかってない次元になってるだろ
ネテロだけは論外だと思え
全ての系統を極めてる能力としか
241無念Nameとしあき22/12/11(日)21:37:08No.1044376196+
心を読むんじゃなくて鱗粉でオーラから感情を読み取り推測するの好き
242無念Nameとしあき22/12/11(日)21:37:13No.1044376233+
>具現化系も普通に格闘強いし強化の隣の変化、放出だともう強化系と誤差だろ
>強化系は最高レベルまで極めないと他の系統の方が強い印象ある
放出は遠距離から戦えて強化系以外には接近戦でも互角以上ってヤバいよな
バランスは一番いいかもしれん
243無念Nameとしあき22/12/11(日)21:37:28No.1044376382そうだねx1
>>イカルゴ操作じゃないんだ…
>死後の念を強化してると思ってる
本来は強化系のイカルゴが操作系の能力使ってるだけだろう
244無念Nameとしあき22/12/11(日)21:37:45No.1044376537+
というかメモリの無駄遣いなんてもんはないだろってのが事実だと思う
基礎練してたらもっと強くなったよねってだけじゃねあれ
245無念Nameとしあき22/12/11(日)21:37:51No.1044376588+
>メモリの無駄遣いばかりが有名になってるけど
>反対の系統でも機能を絞れば使えなくはないんだよな
>ノヴとかゴレイヌが代表
そもそもバランスよく鍛えてれば苦手系統でもある程度は使えるんだし
246無念Nameとしあき22/12/11(日)21:38:10No.1044376758そうだねx1
>そんなことより王がゴレイヌ食ったらどんな風に能力昇華させるかの話しようぜ!
そんなことよりもイカルゴだよ
247無念Nameとしあき22/12/11(日)21:38:30No.1044376921そうだねx2
>というかメモリの無駄遣いなんてもんはないだろってのが事実だと思う
>基礎練してたらもっと強くなったよねってだけじゃねあれ
いやカストロの場合はリアルタイム操作してるとそれだけしか出来ないってのは実際あると思う
ハンゾーの説明でもそこは補足されてるし
248無念Nameとしあき22/12/11(日)21:38:51No.1044377066+
>隣とはいえ強化系じゃないのにあれでこんな破壊を出せるのか
強化系適性が80%としてもキルアやモラウの十倍以上のステータスだから
最低でも人間の強化系の八倍くらいの攻撃力がある
249無念Nameとしあき22/12/11(日)21:38:58No.1044377139+
>というかメモリの無駄遣いなんてもんはないだろってのが事実だと思う
>基礎練してたらもっと強くなったよねってだけじゃねあれ
理屈じゃそうだろうけどそれにはやっぱり才能と時間の制約があってまあ無理って話だろう
250無念Nameとしあき22/12/11(日)21:39:16No.1044377289そうだねx1
>というかメモリの無駄遣いなんてもんはないだろってのが事実だと思う
>基礎練してたらもっと強くなったよねってだけじゃねあれ
カストロという事実が現実にあってな
251無念Nameとしあき22/12/11(日)21:39:32No.1044377414+
そもそも通常じゃあ実現出来ない強力な能力が例外的に使えてる奴に対して
普通ならメモリで阻まれて実現出来ないはず!!って言う意味有るか?
252無念Nameとしあき22/12/11(日)21:39:37No.1044377466そうだねx2
メモリの無駄遣いがあったとしても王のレベルなら人間の適正一致以上の力発揮できるわな
253無念Nameとしあき22/12/11(日)21:39:54No.1044377601そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>いやどう考えても念能力だろ...
>>何でそんな妄想を堂々と書けるんだ
>一時ソースがない以上断定して妄想垂れ流してるのは君の方だね
横からだけどどっちかわからんって言ってるだけなのになんでこれ消されてんの?
254無念Nameとしあき22/12/11(日)21:40:07No.1044377736+
ダブルはあのまま育てていけばかなり強い能力になれたんじゃないのか
255無念Nameとしあき22/12/11(日)21:40:09No.1044377749+
>いやカストロの場合はリアルタイム操作してるとそれだけしか出来ないってのは実際あると思う
>ハンゾーの説明でもそこは補足されてるし
なんの制約もなくあれだけ出来るのすごいのは確かなんだよな
そのリソース得意系統に回せばもっと伸びただろうという評価が大前提ではあるとはいえ
256無念Nameとしあき22/12/11(日)21:40:18No.1044377820+
ノブの能力は空間移動だから反対じゃないよ
257無念Nameとしあき22/12/11(日)21:40:29No.1044377901そうだねx1
>>>イカルゴ操作じゃないんだ…
>>死後の念を強化してると思ってる
>本来は強化系のイカルゴが操作系の能力使ってるだけだろう
強化系能力者が操作系の発使ったらダメなこともないしな
258無念Nameとしあき22/12/11(日)21:40:38No.1044377979+
強化系の隣で相性良いってのがやばいよな放出系は
259無念Nameとしあき22/12/11(日)21:40:50No.1044378064+
人類最強のネテロからしたら全ての系統を使いこなすのもわけないんだろ
明らかに観音様は具現化能力だし
260無念Nameとしあき22/12/11(日)21:41:02No.1044378157+
>ダブルはあのまま育てていけばかなり強い能力になれたんじゃないのか
それより素直に自分強化して殴った方が強いってのはまあその通りだと思う
もっと別の使い方ならともかくカストロさんが望むのは一対一のガチンコバトルだし
261無念Nameとしあき22/12/11(日)21:41:07No.1044378190+
こいつとゴンさんの戦い見たい
262無念Nameとしあき22/12/11(日)21:41:37No.1044378430+
イカルゴは対象を遠隔操作したり操作命令してるんじゃなく
寄生してる対象と一体化して自分の体の一部みたいに動かしてるだけって解釈ならアリ
263無念Nameとしあき22/12/11(日)21:41:48No.1044378506+
相当長生きかつ王が思考放棄するレベルのキチガイ鍛錬だからな
264無念Nameとしあき22/12/11(日)21:41:54No.1044378559+
結局王の他人の能力吸収は念じゃなく習性だって根拠は相性不一致ってだけ?
265無念Nameとしあき22/12/11(日)21:41:55No.1044378575+
発パクれるジンのメモリどうなってるの
技持ちすぎだろ
266無念Nameとしあき22/12/11(日)21:41:58No.1044378593+
>強化系の隣で相性良いってのがやばいよな放出系は
放出と変化はかなり恵まれた系統だわ
267無念Nameとしあき22/12/11(日)21:42:19No.1044378756+
ゴンさんも念能力の一種でいいんだよねアレは
268無念Nameとしあき22/12/11(日)21:42:39No.1044378930+
クラピカも緋の目時限定とはいえやりたい放題だしな
269無念Nameとしあき22/12/11(日)21:43:06No.1044379140+
>ゴンさんも念能力の一種でいいんだよねアレは
誓約を使えばああいうことも出来るって事だと思う
ビスケのあれも戦闘能力を犠牲にした誓約みたいなものかもしれないし
270無念Nameとしあき22/12/11(日)21:43:06No.1044379143+
>こいつとゴンさんの戦い見たい
ある意味一番つまらんかもしれん
強化し合っての肉弾戦でしかないからな
271無念Nameとしあき22/12/11(日)21:43:09No.1044379170+
>結局王の他人の能力吸収は念じゃなく習性だって根拠は相性不一致ってだけ?
生まれつき当たり前に念使える王が蟻として生まれ持ったのとあわせて目覚めてる特殊能力じゃね
272無念Nameとしあき22/12/11(日)21:43:24No.1044379313+
>ゴンさんも念能力の一種でいいんだよねアレは
もろ制約と誓約だからね
ただあのレベルですべて投げ打つようなやつがほぼいないだけで
273無念Nameとしあき22/12/11(日)21:43:25No.1044379316+
>強化系の隣で相性良いってのがやばいよな放出系は
イカルゴとか周でシャベル強化とか見ると操作と放出の位置逆なのではって思うわ
274無念Nameとしあき22/12/11(日)21:43:38No.1044379430+
>発パクれるジンのメモリどうなってるの
>技持ちすぎだろ
なんかちゃっかり不明とか書かれてるし
なんなんだコイツ
275無念Nameとしあき22/12/11(日)21:43:59No.1044379610+
王のは「自分はこういう能力にしよう」ですらなく元から覚醒してるもんだから
276無念Nameとしあき22/12/11(日)21:44:11No.1044379714+
観音ってスピードはすごいけどダメージ与えた描写がないんだよな
護衛軍以上だとひらすらジャブを打たれてる感じなんだろうか
277無念Nameとしあき22/12/11(日)21:44:18No.1044379756+
>発パクれるジンのメモリどうなってるの
>技持ちすぎだろ
メモリって同時に使う場合の容量の話じゃないの
278無念Nameとしあき22/12/11(日)21:44:18No.1044379762+
>>結局王の他人の能力吸収は念じゃなく習性だって根拠は相性不一致ってだけ?
>生まれつき当たり前に念使える王が蟻として生まれ持ったのとあわせて目覚めてる特殊能力じゃね
つまり念ってこと?
279無念Nameとしあき22/12/11(日)21:44:31No.1044379864+
王に関しては念能力とも蟻の特性とも言われてないからどちらと断定もできないってのが答えだと思う
なんならハイブリットということが無難じゃね
280無念Nameとしあき22/12/11(日)21:44:47No.1044379978+
>発パクれるジンのメモリどうなってるの
>技持ちすぎだろ
しかも言うことがただの才能っていう
まあドン=フリークスが親父ならジンも暗黒大陸産だしなあ
281無念Nameとしあき22/12/11(日)21:44:53No.1044380032+
>ユピースレ
>強化系の頂点に立つ男
強化系の頂点はネテロかゴンさんです
282無念Nameとしあき22/12/11(日)21:45:06No.1044380130+
>>>結局王の他人の能力吸収は念じゃなく習性だって根拠は相性不一致ってだけ?
>>生まれつき当たり前に念使える王が蟻として生まれ持ったのとあわせて目覚めてる特殊能力じゃね
>つまり念ってこと?
そもそもあとから作れるもんじゃなく先天的な資質がないと念だけじゃあ出来ないもんじゃね
283無念Nameとしあき22/12/11(日)21:45:29No.1044380315そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
片方側の意見だけスレあきに削除されまくってるけど都合が悪いってことなのか?
284無念Nameとしあき22/12/11(日)21:45:34No.1044380363+
    1670762734778.jpg-(115037 B)
115037 B
これザリガニやフランクリンと比べてかなり頭おかしい性能してるな
285無念Nameとしあき22/12/11(日)21:46:13No.1044380710+
>ただあのレベルですべて投げ打つようなやつがほぼいないだけで
他の死後の念見てるとゴンさんは自分の命すら懸けてないのに強くなりすぎなような
親しい人間何人も生贄にしたくらいのバフかかってるわ
286無念Nameとしあき22/12/11(日)21:46:22No.1044380771+
というかダブル自体は相当強い能力だから無駄ってわけではないんだよな
ヒソカクラスには通用しなかったけど同レベルだったら相当強いだろうし
287無念Nameとしあき22/12/11(日)21:46:28No.1044380832+
>これザリガニやフランクリンと比べてかなり頭おかしい性能してるな
円200メートルも普通に頭おかしい
288無念Nameとしあき22/12/11(日)21:46:29No.1044380845+
>これザリガニやフランクリンと比べてかなり頭おかしい性能してるな
ネテロには及ばないってだけでおそらくは最高の才能を持った達人の一人だからな
289無念Nameとしあき22/12/11(日)21:46:30No.1044380853+
>>>>結局王の他人の能力吸収は念じゃなく習性だって根拠は相性不一致ってだけ?
>>>生まれつき当たり前に念使える王が蟻として生まれ持ったのとあわせて目覚めてる特殊能力じゃね
>>つまり念ってこと?
>そもそもあとから作れるもんじゃなく先天的な資質がないと念だけじゃあ出来ないもんじゃね
つまり念ってことか
290無念Nameとしあき22/12/11(日)21:46:46No.1044380964+
あくまで全盛期の姿になっただけだから
鍛錬積んでりゃ将来ノーリスクであれなんだよなゴンさん
291無念Nameとしあき22/12/11(日)21:46:48No.1044380979そうだねx1
>観音ってスピードはすごいけどダメージ与えた描写がないんだよな
>護衛軍以上だとひらすらジャブを打たれてる感じなんだろうか
アリじゃなかったらとんでもない致命傷だと思う
一発で何100メートル単位で吹き飛ばせるし
292無念Nameとしあき22/12/11(日)21:47:13No.1044381189+
>観音ってスピードはすごいけどダメージ与えた描写がないんだよな
>護衛軍以上だとひらすらジャブを打たれてる感じなんだろうか
何十発も当たってようやっと少しダメージが蓄積してきたとか言われてたっけか
ジャブだと流石に死ねるし5歳児にひたすら蹴られるぐらいとか?
293無念Nameとしあき22/12/11(日)21:47:22No.1044381271+
>というかダブル自体は相当強い能力だから無駄ってわけではないんだよな
>ヒソカクラスには通用しなかったけど同レベルだったら相当強いだろうし
でもカストロさんが望む戦闘なら普通に殴った方が強いんだ
強化系って強化系以外には基本負けないってバトルにおいてはチート地味た性能だから
294無念Nameとしあき22/12/11(日)21:47:31No.1044381347+
>メモリって同時に使う場合の容量の話じゃないの
違うでしょ
団長はいろんな能力使えるから強いんだし
295無念Nameとしあき22/12/11(日)21:47:38No.1044381394+
>他の死後の念見てるとゴンさんは自分の命すら懸けてないのに強くなりすぎなような
>親しい人間何人も生贄にしたくらいのバフかかってるわ
そもそも大前提としてゴンが天才で人生ごとその才を投げ打つのがあるからな
296無念Nameとしあき22/12/11(日)21:47:46No.1044381463そうだねx2
結局全ステータスくそ高ければ何やっても強い
297無念Nameとしあき22/12/11(日)21:47:50No.1044381513+
>あくまで全盛期の姿になっただけだから
>鍛錬積んでりゃ将来ノーリスクであれなんだよなゴンさん
ミトさんも帰ってきたゴンにビックリだよ
298無念Nameとしあき22/12/11(日)21:48:08No.1044381658+
カストロはナルシストだったのが敗因
299無念Nameとしあき22/12/11(日)21:48:08No.1044381659+
>>メモリって同時に使う場合の容量の話じゃないの
>違うでしょ
>団長はいろんな能力使えるから強いんだし
関係なくない?
それだとビスケとか能力のせいで弱体化してないとおかしいし
300無念Nameとしあき22/12/11(日)21:48:24No.1044381807そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>片方側の意見だけスレあきに削除されまくってるけど都合が悪いってことなのか?
反論されてるヤツがスレあきと同一人物なんだろうな
301無念Nameとしあき22/12/11(日)21:48:28No.1044381836そうだねx2
>つまり念ってことか
よこだがキャンプタイガーが火使うような生物としての習性、特性ってことじゃないの?
302無念Nameとしあき22/12/11(日)21:49:12No.1044382208+
>でもカストロさんが望む戦闘なら普通に殴った方が強いんだ
>強化系って強化系以外には基本負けないってバトルにおいてはチート地味た性能だから
結局その辺ヒソカがそういう戦いしたかっただけな気もする
303無念Nameとしあき22/12/11(日)21:49:59No.1044382576+
>>>メモリって同時に使う場合の容量の話じゃないの
>>違うでしょ
>>団長はいろんな能力使えるから強いんだし
>関係なくない?
>それだとビスケとか能力のせいで弱体化してないとおかしいし
言ってることがよくわからん
じゃあ団長以外が能力たくさん持ってない理由なに?
304無念Nameとしあき22/12/11(日)21:50:03No.1044382612+
>あくまで全盛期の姿になっただけだから
>鍛錬積んでりゃ将来ノーリスクであれなんだよなゴンさん
あらゆる不確定要素除いて最適な成長遂げた姿の前借だから
ゴンさんのようになれるかは不明
全盛期の肉体と全盛期の能力とか必ずしも一致するとは限らんだろうし
305無念Nameとしあき22/12/11(日)21:50:07No.1044382643+
>カストロはナルシストだったのが敗因
あとは念との初遭遇がヒソカで念を奇術的な使い方するものみたいな印象を植え付けられた可能性もある
306無念Nameとしあき22/12/11(日)21:50:16No.1044382731+
パクノダの読心やクラピカのエンペタイム他系統100%は体質依存で
本人が元々持ってない方は具現化でやったとかみたいに念のスタイルもいろいろやからなー
307無念Nameとしあき22/12/11(日)21:50:25No.1044382809+
>強化系って強化系以外には基本負けないってバトルにおいてはチート地味た性能だから
ノブナガさん見ているとそうでもない気がする
308無念Nameとしあき22/12/11(日)21:50:35No.1044382880+
カストロが思い描く強者がヒソカだったのが悪い
だからあんな搦め手を思いついてしまった
309無念Nameとしあき22/12/11(日)21:50:39No.1044382911+
>>他の死後の念見てるとゴンさんは自分の命すら懸けてないのに強くなりすぎなような
>>親しい人間何人も生贄にしたくらいのバフかかってるわ
>そもそも大前提としてゴンが天才で人生ごとその才を投げ打つのがあるからな
所詮死に損ないの最後っ屁と本当に将来全部投げ出すのとではわけが違うわなそりゃ
310無念Nameとしあき22/12/11(日)21:50:56No.1044383046+
>これザリガニやフランクリンと比べてかなり頭おかしい性能してるな
恐ろしく暗殺に不向きな能力!!
311無念Nameとしあき22/12/11(日)21:51:04No.1044383103+
>>つまり念ってことか
>よこだがキャンプタイガーが火使うような生物としての習性、特性ってことじゃないの?
王のは種族の習性が念能力として目覚めたって感じだろメレオロンみたいな
312無念Nameとしあき22/12/11(日)21:51:12No.1044383196+
>言ってることがよくわからん
>じゃあ団長以外が能力たくさん持ってない理由なに?
単純に時間が足らないだろう
オーラを電気に変えるのだって拷問級の電気を浴びなけりゃいけないし
それを鍛えるのだって時間かかる
313無念Nameとしあき22/12/11(日)21:51:29No.1044383326+
>というかダブル自体は相当強い能力だから無駄ってわけではないんだよな
>ヒソカクラスには通用しなかったけど同レベルだったら相当強いだろうし
ウィングさんも言ってるが冷静に戦えてたら善戦出来てたらしいしな
ただまあその分の努力の時間強化系に回して物理で殴ってた方が強かったのも事実なだけで
314無念Nameとしあき22/12/11(日)21:51:39No.1044383402+
何度も言われてるけどカストロさんは腕じゃなくて心臓抉っていれば…
315無念Nameとしあき22/12/11(日)21:51:40No.1044383410+
>これザリガニやフランクリンと比べてかなり頭おかしい性能してるな
生まれたてのザリガニやまだ30前後のフランクリンと比べりゃそりゃ時間と経験値が桁違いの超ベテランだからな
316無念Nameとしあき22/12/11(日)21:51:40No.1044383412+
    1670763100479.jpg-(111067 B)
111067 B
>>1670754820665.jpg
>ウボォーギンのビッグバンインパクトとより強そう
はい
溜めがあるんで躱しやすいし消耗も激しいけど単純な破壊力じゃ比べ物にならない
317無念Nameとしあき22/12/11(日)21:51:56No.1044383522そうだねx1
>じゃあ団長以外が能力たくさん持ってない理由なに?
モラウとかたくさん使い道持ってるしポックルだって七種類あるじゃん
結局その人がどうしたいかだろ
318無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:05No.1044383608そうだねx3
    1670763125996.jpg-(10563 B)
10563 B
>強化系って強化系以外には基本負けないってバトルにおいてはチート地味た性能だから
結局は本人の練度次第だろう
具現化系のカイトでもゼホには念なしで勝てるだろうし
319無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:13No.1044383678+
ヒソカ腕持ってかれてるから普通に善戦してたでしょ
320無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:13No.1044383683+
>>強化系って強化系以外には基本負けないってバトルにおいてはチート地味た性能だから
>ノブナガさん見ているとそうでもない気がする
まずバトルしてないだろそいつ
321無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:16No.1044383710そうだねx1
>何度も言われてるけどカストロさんは腕じゃなくて心臓抉っていれば…
そこまでの殺気出したらさすがにヒソカも最初からガムで防御するだろ
322無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:21No.1044383752+
カストロは能力バレる前にヒソカ仕留められる可能性あったからめっちゃ強い
323無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:28No.1044383809+
基礎練習をしつつダブルの修行もするでヒソカとの再戦までの時間を2倍にしとけばよかっただけだと思う
というか念の師匠がいたら良かったねと言うだけの話
324無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:42No.1044383934+
>>強化系って強化系以外には基本負けないってバトルにおいてはチート地味た性能だから
>結局は本人の練度次第だろう
>具現化系のカイトでもゼホには念なしで勝てるだろうし
ソイツは強化系の恥晒しよ!
325無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:46No.1044383968+
スカトロさん念がどうこうより動揺しすぎやねん
326無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:47No.1044383975+
>何度も言われてるけどカストロさんは腕じゃなくて心臓抉っていれば…
でもあれヒソカが遊んでるだけだから
流石に急所は警戒すると思うんだよね
327無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:52No.1044384012+
メモリって得意系統を中心に作ってる場合は場合によっては異常な伸び出して数百パーセント上昇する事もあるが
逆に苦手系統メインだと同じような労力かけて40パーセンしか出ないとかみたいな
328無念Nameとしあき22/12/11(日)21:52:56No.1044384052+
>まずバトルしてないだろそいつ
不意打ちとはいえ戦闘態勢で円している中で後ろからシズクに一撃でノックアウトされた
329無念Nameとしあき22/12/11(日)21:53:01No.1044384084そうだねx1
>これザリガニやフランクリンと比べてかなり頭おかしい性能してるな
威力がどれくらいか分らんのでなんとも
330無念Nameとしあき22/12/11(日)21:53:13No.1044384188+
>ヒソカ腕持ってかれてるから普通に善戦してたでしょ
いや冷静になれば善戦できたって言われてるから善戦ではないようだぞ
331無念Nameとしあき22/12/11(日)21:53:33No.1044384344+
団長はメモリ使って他人の能力再現してるんじゃなく他人の能力そのものを奪ってるからな
332無念Nameとしあき22/12/11(日)21:53:40No.1044384397+
ユピーやビスケみたいな肉体変化や変身できるボノさんやツボネなど
身体を変質させるのは変化~具現化の能力かと思ったら分裂出来るプフは操作なんだよな
333無念Nameとしあき22/12/11(日)21:53:44No.1044384431+
>>何度も言われてるけどカストロさんは腕じゃなくて心臓抉っていれば…
>そこまでの殺気出したらさすがにヒソカも最初からガムで防御するだろ
分身に気付いてないから行けたと思うけどなあ
334無念Nameとしあき22/12/11(日)21:53:53No.1044384496そうだねx1
メモリに関してはどう言う意味か作中で説明ないしなんならヒソカしか言ってないからどういう捉え方が正しいかは不明
335無念Nameとしあき22/12/11(日)21:53:56No.1044384521+
>護衛でシコるならピトーだけにしておけ
普通はプフだよ!
336無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:02No.1044384577+
>はい
>溜めがあるんで躱しやすいし消耗も激しいけど単純な破壊力じゃ比べ物にならない
そもそもウボォーの場合ただの硬or流でこぶしにオーラ集めた堅を必殺技扱いしてるだけだしね
…本当にウイングさんの理想とする強化系だなこいつ
337無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:06No.1044384610そうだねx1
>ヒソカ腕持ってかれてるから普通に善戦してたでしょ
マチにあんな勝ち方してパフォーマンスのつもりなのって言われてるし完全に遊ばれてる
338無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:07No.1044384621そうだねx3
>じゃあ団長以外が能力たくさん持ってない理由なに?
クラピカは後から能力開発してるが
339無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:13No.1044384670そうだねx1
腕あげるよ♠は舐めプだからな…
ただあそこで死んじゃうのはもったいないキャラだった
340無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:15No.1044384681そうだねx1
>メモリに関してはどう言う意味か作中で説明ないしなんならヒソカしか言ってないからどういう捉え方が正しいかは不明
いや結構やってる
341無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:16No.1044384699そうだねx1
>何度も言われてるけどカストロさんは腕じゃなくて心臓抉っていれば…
何度も言われてるけどヒソカに最初から本気で殺しにかかられてたら…
342無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:24No.1044384769+
初手でクビ切断で勝てただろうからな
343無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:24No.1044384774+
>>護衛でシコるならピトーだけにしておけ
>普通はプフだよ!
ホモ?
344無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:29No.1044384817そうだねx1
>>>つまり念ってことか
>>よこだがキャンプタイガーが火使うような生物としての習性、特性ってことじゃないの?
>王のは種族の習性が念能力として目覚めたって感じだろメレオロンみたいな
まあ底上げとかはあるのかなあ実際
オカンの時点で魂引き継がせたり割と無茶苦茶だからもうどこからが能力なのか分かんねえや
345無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:54No.1044385023+
>そもそも大前提としてゴンが天才で人生ごとその才を投げ打つのがあるからな
ゴンより才能上のピトーの死後念が負けてるからな
細かく練ってる暇なかったからなのかもしれんが
346無念Nameとしあき22/12/11(日)21:54:59No.1044385057そうだねx3
>分身に気付いてないから行けたと思うけどなあ
そもそも片腕をあげるつもりだったからなあ
347無念Nameとしあき22/12/11(日)21:55:00No.1044385062+
>>じゃあ団長以外が能力たくさん持ってない理由なに?
>モラウとかたくさん使い道持ってるしポックルだって七種類あるじゃん
>結局その人がどうしたいかだろ
モラウは煙だけで使い勝手がいい能力って説明まであるけど?
それなら煙以外の能力増やしたほうがよくない?
他のキャラは? なんで持ってないの?
348無念Nameとしあき22/12/11(日)21:55:04No.1044385097+
>>これザリガニやフランクリンと比べてかなり頭おかしい性能してるな
>威力がどれくらいか分らんのでなんとも
宮殿を上から下まで貫通する威力の爆撃だからかなりのもんじゃないか?
少なくとも装甲車だとひとたまりもなさそう
349無念Nameとしあき22/12/11(日)21:55:04No.1044385103+
    1670763304556.jpg-(72674 B)
72674 B
>メモリに関してはどう言う意味か作中で説明ないしなんならヒソカしか言ってないからどういう捉え方が正しいかは不明
メモリに該当する事は念の常識だから
350無念Nameとしあき22/12/11(日)21:55:44No.1044385433+
カストロは無限四刀流の人の天丼っぽく見えてなあ
351無念Nameとしあき22/12/11(日)21:55:48No.1044385458そうだねx1
>それなら煙以外の能力増やしたほうがよくない?
>他のキャラは? なんで持ってないの?
だからクラピカとポックルがやってるだろう
352無念Nameとしあき22/12/11(日)21:55:56No.1044385515そうだねx1
    1670763356761.jpg-(15923 B)
15923 B
>言ってることがよくわからん
>じゃあ団長以外が能力たくさん持ってない理由なに?
ゴンなんか強化と変化と放出の3つも持ってるぞ?
353無念Nameとしあき22/12/11(日)21:55:56No.1044385518+
ヒソカの腕をちぎっただけでも大健闘じゃないの?
ハンターライセンス持ってる
武闘派とか何も出来ずに殺されてたぞ
354無念Nameとしあき22/12/11(日)21:56:18No.1044385701+
苦手系統の発の習得に労力をつぎ込んで本来もっと伸びしろのある資質を不意にした以外にどんな意味があるんだメモリ不足
355無念Nameとしあき22/12/11(日)21:56:19No.1044385710+
要は色んな能力覚えてそれぞれ修行するより一つの能力を洗練した方が良いってことでしょ
356無念Nameとしあき22/12/11(日)21:56:21No.1044385731+
>>分身に気付いてないから行けたと思うけどなあ
>そもそも片腕をあげるつもりだったからなあ
その分だけ堅も使っていなかっただろうしな
357無念Nameとしあき22/12/11(日)21:56:36No.1044385839+
>>これザリガニやフランクリンと比べてかなり頭おかしい性能してるな
>円200メートルも普通に頭おかしい
シルバも不意打ちとはいえ普通に蟻潰してるのおかしい
358無念Nameとしあき22/12/11(日)21:56:56No.1044386003+
ゴン事態もグーだけでいいよねというのは事実ではあるけどチーとパーがメモリの無駄遣いかと言われるそうではないよな
359無念Nameとしあき22/12/11(日)21:56:58No.1044386021+
>苦手系統の発の習得に労力をつぎ込んで本来もっと伸びしろのある資質を不意にした以外にどんな意味があるんだメモリ不足
コスト重いとちょっとダメージ受けたら発動できなくなるとか
360無念Nameとしあき22/12/11(日)21:57:00No.1044386036そうだねx1
    1670763420171.jpg-(63277 B)
63277 B
>苦手系統の発の習得に労力をつぎ込んで本来もっと伸びしろのある資質を不意にした以外にどんな意味があるんだメモリ不足
伸び代の話はしてないと思うが
361無念Nameとしあき22/12/11(日)21:57:56No.1044386487そうだねx1
    1670763476205.jpg-(172482 B)
172482 B
ゴンさんあれじゃ家にも帰れないよ
362無念Nameとしあき22/12/11(日)21:58:18No.1044386664そうだねx2
    1670763498989.jpg-(39831 B)
39831 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
363無念Nameとしあき22/12/11(日)21:58:47No.1044386892+
>ゴン事態もグーだけでいいよねというのは事実ではあるけどチーとパーがメモリの無駄遣いかと言われるそうではないよな
実際ちゃんと戦闘で有用に使えているしな
364無念Nameとしあき22/12/11(日)21:58:50No.1044386919+
>ゴンさんあれじゃ家にも帰れないよ
いや髪は切れよ
365無念Nameとしあき22/12/11(日)21:59:20No.1044387177+
>ゴン事態もグーだけでいいよねというのは事実ではあるけどチーとパーがメモリの無駄遣いかと言われるそうではないよな
グーで倒せない敵をチーで倒せているからな
366無念Nameとしあき22/12/11(日)21:59:33No.1044387277+
>>言ってることがよくわからん
>>じゃあ団長以外が能力たくさん持ってない理由なに?
>ゴンなんか強化と変化と放出の3つも持ってるぞ?
基本の三つにジャンケン言ってるだけだぞ
変則ウヴォーだな
367無念Nameとしあき22/12/11(日)21:59:42No.1044387368+
>>言ってることがよくわからん
>>じゃあ団長以外が能力たくさん持ってない理由なに?
>ゴンなんか強化と変化と放出の3つも持ってるぞ?
ジャジャン拳の場合は異常な量のオーラを条件や目的関係なく
拳に集められる天性の才能あるゴンだから他の使い方に割り振り出来たけど
普通の強化系だと強化目的に限ればオーラを異常な量集められるみたいなカタチになるだろうからさ
368無念Nameとしあき22/12/11(日)21:59:50No.1044387445+
>>ゴン事態もグーだけでいいよねというのは事実ではあるけどチーとパーがメモリの無駄遣いかと言われるそうではないよな
>実際ちゃんと戦闘で有用に使えているしな
パーはナックルの目くらまし
チーは念覚えてない雑魚蟻斬っただけしか使ってないなそういえば
369無念Nameとしあき22/12/11(日)22:00:14No.1044387657+
>>>言ってることがよくわからん
>>>じゃあ団長以外が能力たくさん持ってない理由なに?
>>ゴンなんか強化と変化と放出の3つも持ってるぞ?
>基本の三つにジャンケン言ってるだけだぞ
>変則ウヴォーだな
それぞれ系統違う技なんですよ
370無念Nameとしあき22/12/11(日)22:00:38No.1044387832そうだねx2
>それだとビスケとか能力のせいで弱体化してないとおかしいし
実際してるんじゃね?
戦闘用の発持ってないと思われるし
371無念Nameとしあき22/12/11(日)22:00:42No.1044387873+
ゴレイヌはそのすごく大変を楽々やってんだよなしかも2体と本人も動いてる
372無念Nameとしあき22/12/11(日)22:00:43No.1044387879+
>シルバも不意打ちとはいえ普通に蟻潰してるのおかしい
ぶっちゃけどんくらい強いんだろうな
ジンと互角くらいなんだろうか
373無念Nameとしあき22/12/11(日)22:01:05No.1044388060+
>それぞれ系統違う技なんですよ
それは知ってる
374無念Nameとしあき22/12/11(日)22:01:09No.1044388115そうだねx2
なんか原作を半端にしか読んでないとしあき多いな
375無念Nameとしあき22/12/11(日)22:01:22No.1044388227+
>ゴレイヌはそのすごく大変を楽々やってんだよなしかも2体と本人も動いてる
少なくとも強化系ではないだろうし
仮に放出なら操作は近いからな
376無念Nameとしあき22/12/11(日)22:01:30No.1044388298そうだねx2
結局ビスケみたいに基礎がクソほど高ければ発はなんでもいいってことだよな
377無念Nameとしあき22/12/11(日)22:01:31No.1044388308そうだねx1
>ゴレイヌはそのすごく大変を楽々やってんだよなしかも2体と本人も動いてる
ゴリラの中身はオーラの塊だったから多分カストロの分身よりは再現度低そう
378無念Nameとしあき22/12/11(日)22:01:39No.1044388382+
>パーはナックルの目くらまし
>チーは念覚えてない雑魚蟻斬っただけしか使ってないなそういえば
コウモリでもつかったぞ?
379無念Nameとしあき22/12/11(日)22:01:52No.1044388483そうだねx2
>なんか原作を半端にしか読んでないとしあき多いな
蟻編が終わったのが10年位前だし忘れれていてもムリなし
380無念Nameとしあき22/12/11(日)22:02:06No.1044388574+
ヒソカの発言の中で言われる"能力"はおそらく発のこと
そこを理解してない子がいるっぽいね
381無念Nameとしあき22/12/11(日)22:02:08No.1044388598+
>結局ビスケみたいに基礎がクソほど高ければ発はなんでもいいってことだよな
ビスケの能力は完全に舐めプとしか…
382無念Nameとしあき22/12/11(日)22:02:25No.1044388736+
>結局ビスケみたいに基礎がクソほど高ければ発はなんでもいいってことだよな
やはりグーパンが最強
383無念Nameとしあき22/12/11(日)22:02:37No.1044388840+
>なんか原作を半端にしか読んでないとしあき多いな
心源流の修行からして近い系統をバランス良く鍛えろって話なのにな
発を覚えたら容量を圧迫するならこんな修行アホだろってなるわ
384無念Nameとしあき22/12/11(日)22:02:40No.1044388872+
>>苦手系統の発の習得に労力をつぎ込んで本来もっと伸びしろのある資質を不意にした以外にどんな意味があるんだメモリ不足
>伸び代の話はしてないと思うが
他の能力を使えなくなるって言ってるじゃん
385無念Nameとしあき22/12/11(日)22:02:53No.1044388995+
>ビスケの能力は完全に舐めプとしか…
というかなんでも戦闘向けの発にする奴がおかしいと思う
386無念Nameとしあき22/12/11(日)22:02:59No.1044389045+
>結局ビスケみたいに基礎がクソほど高ければ発はなんでもいいってことだよな
まあネウロの直弟子だからそういう方向になるんだろうな
387無念Nameとしあき22/12/11(日)22:03:04No.1044389110+
>結局ビスケみたいに基礎がクソほど高ければ発はなんでもいいってことだよな
まあツェズゲラのボマーの能力に対する反応見るに戦闘に特化させる奴のほうが珍しそうだし
388無念Nameとしあき22/12/11(日)22:03:14No.1044389205+
一応ジャジャンケンはナックルも褒めてたくらい実用的だし…
389無念Nameとしあき22/12/11(日)22:03:16No.1044389219そうだねx1
>他の能力を使えなくなるって言ってるじゃん
パソコンやスマホのメモリを考えたら
おかしいことは言ってないと思うが
390無念Nameとしあき22/12/11(日)22:03:24No.1044389283そうだねx1
>>なんか原作を半端にしか読んでないとしあき多いな
>心源流の修行からして近い系統をバランス良く鍛えろって話なのにな
>発を覚えたら容量を圧迫するならこんな修行アホだろってなるわ
系統の基礎修行と実際に能力覚えるのは別の話だと思う
391無念Nameとしあき22/12/11(日)22:03:25No.1044389285+
>結局ビスケみたいに基礎がクソほど高ければ発はなんでもいいってことだよな
でも素の実力が弱くても発の能力の使い方と相性で勝てるのが
能力バトルの醍醐味…ってそれだと幽白のテリトリーと変わらんな
392無念Nameとしあき22/12/11(日)22:03:37No.1044389401そうだねx2
>>なんか原作を半端にしか読んでないとしあき多いな
>蟻編が終わったのが10年位前だし忘れれていてもムリなし
10年の間に一度も読み返してないうろ覚えに自信満々になられるのも…
393無念Nameとしあき22/12/11(日)22:04:14No.1044389731そうだねx1
能力ってのは発のことであって
メモリ使いすぎても発が覚えれなくなるだけで
発以外の念能力が使えなくなったりはしないよ
394無念Nameとしあき22/12/11(日)22:04:17No.1044389761+
>>ゴレイヌはそのすごく大変を楽々やってんだよなしかも2体と本人も動いてる
>ゴリラの中身はオーラの塊だったから多分カストロの分身よりは再現度低そう
あとは生まれ育った環境とかもあるんだろうな
双子の兄弟がいるとかだったら自分と瓜二つの存在を動かすイメージも簡単だろうし
395無念Nameとしあき22/12/11(日)22:04:22No.1044389799+
>系統の基礎修行と実際に能力覚えるのは別の話だと思う
思うって言われてもお前の理屈でいえば覚えた能力は容量を圧迫するってなるだろ
396無念Nameとしあき22/12/11(日)22:04:45No.1044390006+
じゃじゃんけんはズシでもパクれそうな技
397無念Nameとしあき22/12/11(日)22:04:47No.1044390018+
ヒソカの言ってるメモリって容量の事でしょ
398無念Nameとしあき22/12/11(日)22:04:47No.1044390022+
    1670763887147.jpg-(97521 B)
97521 B
ジャジャン拳は最初から膨大なオーラを引き出せるから作った能力で
普通の強化系だと強化の為になら大量のオーラを引き出せるとかになっちゃうので
放出系や変化系の能力ほしいならまた別の能力作らなきゃいけなくなる
399無念Nameとしあき22/12/11(日)22:05:06No.1044390180+
>能力ってのは発のことであって
>メモリ使いすぎても発が覚えれなくなるだけで
>発以外の念能力が使えなくなったりはしないよ
発以外とか言ってる時点でお前がちゃんと読んでないのはわかる
400無念Nameとしあき22/12/11(日)22:05:25No.1044390328+
>>系統の基礎修行と実際に能力覚えるのは別の話だと思う
>思うって言われてもお前の理屈でいえば覚えた能力は容量を圧迫するってなるだろ
そりゃツェリの護衛も相性悪い系統覚えさせて念容量削るとかって話出ているからな
覚えてない?
401無念Nameとしあき22/12/11(日)22:05:29No.1044390357+
ジャジャン拳主人公の能力なのに全く魅力感じられないのなんで
402無念Nameとしあき22/12/11(日)22:05:37No.1044390427+
カストロの見分けつかないほどの高度な複製作るぐらいなら単純な形にしてればできた余裕で付加価値つけれたかもな
相性不一致でそこまでレベル高いことは出来なくても
403無念Nameとしあき22/12/11(日)22:05:59No.1044390617+
>覚えてない?
だから他系統の修行がその例外ってのはどういう理屈なんだよ
404無念Nameとしあき22/12/11(日)22:06:07No.1044390679+
なんか一回だけ出てきた単語あったよな
なんだっけナックルが言ってたDPOだとかMPOだとか
405無念Nameとしあき22/12/11(日)22:06:09No.1044390693+
>>>なんか原作を半端にしか読んでないとしあき多いな
>>蟻編が終わったのが10年位前だし忘れれていてもムリなし
>10年の間に一度も読み返してないうろ覚えに自信満々になられるのも…
まあそれの是非は置いといて
誰も彼もがとしあきと同じじゃないってことは覚えといて損はないと思うの
406無念Nameとしあき22/12/11(日)22:06:20No.1044390794+
>ジャジャン拳主人公の能力なのに全く魅力感じられないのなんで
ゴンさんでやるのシュールすぎて大人になってもあれやるんだろうかと心配になる
407無念Nameとしあき22/12/11(日)22:06:35No.1044390929そうだねx2
>誰も彼もがとしあきと同じじゃないってことは覚えといて損はないと思うの
わざわざ専門のスレ開いといてそれが通じると思ってるのか
408無念Nameとしあき22/12/11(日)22:06:40No.1044390979+
>ジャジャン拳主人公の能力なのに全く魅力感じられないのなんで
単純一途な能力すぎたかなあ
ゴンさんまで行くとカッコいいけど
409無念Nameとしあき22/12/11(日)22:06:45No.1044391038+
>ジャジャン拳主人公の能力なのに全く魅力感じられないのなんで
活躍したのがグーくらいじゃんチョキとパーも上手く使ってよ
410無念Nameとしあき22/12/11(日)22:06:47No.1044391065+
>カストロの見分けつかないほどの高度な複製作るぐらいなら単純な形にしてればできた余裕で付加価値つけれたかもな
>相性不一致でそこまでレベル高いことは出来なくても
それこそメモリの無駄遣いなんじゃね
411無念Nameとしあき22/12/11(日)22:07:24No.1044391346+
>>ジャジャン拳主人公の能力なのに全く魅力感じられないのなんで
>活躍したのがグーくらいじゃんチョキとパーも上手く使ってよ
強敵相手にはグーしか使わんのよね
412無念Nameとしあき22/12/11(日)22:07:28No.1044391387+
>だから他系統の修行がその例外ってのはどういう理屈なんだよ
基礎修行が容量削るなんて話は作中含めて誰もしてない
お前が言っているだけ
413無念Nameとしあき22/12/11(日)22:07:34No.1044391433+
ゴンのジャジャン拳が
発なのか硬の延長なのかってのはよくわかってなくね?
作中でも強化系に発はいらないみたいな説明あるし
414無念Nameとしあき22/12/11(日)22:07:40No.1044391493+
>活躍したのがグーくらいじゃんチョキとパーも上手く使ってよ
蝙蝠とフクロウ相手に結構活躍したでしょ!
415無念Nameとしあき22/12/11(日)22:07:43No.1044391521+
時代的にも少なくともメモリっていう場合は普通メインメモリの話だからね
ヒソカの話からもそこは矛盾しないし
416無念Nameとしあき22/12/11(日)22:07:52No.1044391589そうだねx1
>まあそれの是非は置いといて
>誰も彼もがとしあきと同じじゃないってことは覚えといて損はないと思うの
まぁ昔過ぎて覚えてないなら無理やり違った意見押し通そうとしないでいいと思うの
417無念Nameとしあき22/12/11(日)22:07:57No.1044391634そうだねx1
カストロが天才だったから苦手な分野でもあそこまで昇華できたんだぞ
418無念Nameとしあき22/12/11(日)22:08:03No.1044391692+
キルアの背後簡単に取れるカストロは旅団並だよ
419無念Nameとしあき22/12/11(日)22:08:06No.1044391713+
    1670764086560.jpg-(61275 B)
61275 B
そもそも訓練さえすれば覚えられる念の技術自体は
メモリ消費して作る発(個別能力)や通常の範疇越えた強力な効力出す場合と違ってメモリ食わんぞ
420無念Nameとしあき22/12/11(日)22:08:20No.1044391823+
>>だから他系統の修行がその例外ってのはどういう理屈なんだよ
>基礎修行が容量削るなんて話は作中含めて誰もしてない
>お前が言っているだけ

言ってないと言うならそもそもおまえのいう容量削らないって話もないぞ
421無念Nameとしあき22/12/11(日)22:08:22No.1044391847+
>>誰も彼もがとしあきと同じじゃないってことは覚えといて損はないと思うの
>わざわざ専門のスレ開いといてそれが通じると思ってるのか
いやどのスレでもってかどこでも言える話だけど…
422無念Nameとしあき22/12/11(日)22:08:30No.1044391919+
ジャジャ拳は良い能力なんだろうけどハンタって作品の念って能力の中で読者にとって普通過ぎるし
いきなり使えるならともかくそれの取得に修行してる感じも微妙と言うか
423無念Nameとしあき22/12/11(日)22:08:33No.1044391939そうだねx1
>ゴンのジャジャン拳が
>発なのか硬の延長なのかってのはよくわかってなくね?
>作中でも強化系に発はいらないみたいな説明あるし
?当然ながら発だぞ?
424無念Nameとしあき22/12/11(日)22:09:02No.1044392181+
ある意味自分への思い入れがあったからあの精度の分身出せてたと言うことなんかね
425無念Nameとしあき22/12/11(日)22:09:18No.1044392307そうだねx1
>いやどのスレでもってかどこでも言える話だけど…
だから専門の話してるスレにうろ覚えでレスバするなってどこでも同じ話だろ
426無念Nameとしあき22/12/11(日)22:09:40No.1044392490+
>言ってないと言うならそもそもおまえのいう容量削らないって話もないぞ
なんか悪魔の証明じみたこと言い出したな…
自分の妄想が作中で否定されてないから根拠あると思っている?
427無念Nameとしあき22/12/11(日)22:09:41No.1044392500+
>>カストロの見分けつかないほどの高度な複製作るぐらいなら単純な形にしてればできた余裕で付加価値つけれたかもな
>>相性不一致でそこまでレベル高いことは出来なくても
>それこそメモリの無駄遣いなんじゃね
付加価値つけるのは具現能力では普通のこと
428無念Nameとしあき22/12/11(日)22:09:44No.1044392533+
>>まあそれの是非は置いといて
>>誰も彼もがとしあきと同じじゃないってことは覚えといて損はないと思うの
>まぁ昔過ぎて覚えてないなら無理やり違った意見押し通そうとしないでいいと思うの
いや俺横から一般論言ってるだけの人…
仕事でもないのにうろ覚えに対して攻撃的な人多すぎんのよ

- GazouBBS + futaba-