[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3387人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670918899411.png-(4911 B)
4911 B22/12/13(火)17:08:19No.1003655641そうだねx1 19:00頃消えます
30話先まで描いてあるってマジ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
122/12/13(火)17:09:01No.1003655810そうだねx42
掲載してからのお楽しみ
222/12/13(火)17:11:21No.1003656300そうだねx4
4年前に書いたのが30話先までだから今はもっとネームあるんじゃね
それはそれとして作画に時間がかかるので連載再開は一年後だと思う
322/12/13(火)17:12:21No.1003656520そうだねx6
4年前のストックがあるからまだ描き込み緻密なのか
最後らへんはまた文字だけになりそう
422/12/13(火)17:12:53No.1003656630そうだねx4
>それはそれとして作画に時間がかかるので連載再開は一年後だと思う
待ってもう休載するの…?
522/12/13(火)17:13:01No.1003656656+
たぶん継承戦が終わるまでのネーム描けたから今清書してるのでは?
622/12/13(火)17:13:13No.1003656702+
普通に連載したら7ヶ月分
722/12/13(火)17:14:30No.1003657004+
>>それはそれとして作画に時間がかかるので連載再開は一年後だと思う
>待ってもう休載するの…?
11月22日にようやくNo400が完成してるしもう間に合わないんじゃない?
822/12/13(火)17:20:03No.1003658274+
>11月22日にようやくNo400が完成してるしもう間に合わないんじゃない?
早すぎる…まだ10話分もやってないような…
922/12/13(火)17:20:49No.1003658464そうだねx8
別にサボってるわけじゃないしいいんじゃね
話作れてないとかじゃないなら待つよ
1022/12/13(火)17:21:04No.1003658524そうだねx19
これまでの経験から推測するに載ってもあと2~3話
1122/12/13(火)17:21:50No.1003658713+
いつだったか話作ってネームでコマ割りや演出考えてる時が一番楽しいって言ってたな
だからペン入れは時間掛かるし自分の中で楽しい作業のピーク過ぎてるしであんま楽しくないんだとか
1222/12/13(火)17:22:05No.1003658778そうだねx6
完成させるのがしんどいけどネームは割と出来てるなら
作画任せればと思うけどそれは嫌なんだろうな
1322/12/13(火)17:22:07No.1003658786+
次は何年後なんだろう
1422/12/13(火)17:23:18No.1003659048+
>完成させるのがしんどいけどネームは割と出来てるなら
>作画任せればと思うけどそれは嫌なんだろうな
背景はアシの人に任せてるからこれがMAXなんじゃない
1522/12/13(火)17:23:27No.1003659087+
>完成させるのがしんどいけどネームは割と出来てるなら
>作画任せればと思うけどそれは嫌なんだろうな
それをやったら…漫画家として終わりですから…
1622/12/13(火)17:24:08No.1003659262+
せめて山場の一つは乗り越えてほしい…
1722/12/13(火)17:24:11No.1003659276+
半分デジタル化してるようだがまだ慣れてないっぽい
1822/12/13(火)17:24:37No.1003659380+
何年休載してたっけ
1922/12/13(火)17:24:38No.1003659385そうだねx31
たとえ絵が下書きだろうと俺はどっかの誰かが描いたHUNTER×HUNTERより本人のがみたいんだ
これはワートリとかも同じで
2022/12/13(火)17:24:41No.1003659402+
>半分デジタル化してるようだがまだ慣れてないっぽい
半デジタル化は失敗だったってツイートしてるね
デジタルは止めるのか完全デジタル化するのか
2122/12/13(火)17:25:06No.1003659496そうだねx14
前の休載から今回までで王位継承なんも進んでないんだけど…
2222/12/13(火)17:26:02No.1003659696そうだねx14
俺は誰の絵でもいいから早く続きが読みたい
2322/12/13(火)17:26:10No.1003659718そうだねx4
本人以外が描いたらネームの意図を100%受け取れないだろうしな
2422/12/13(火)17:26:38No.1003659823+
なんか再開してからやたら絵の線が細いね
2522/12/13(火)17:26:54No.1003659881そうだねx18
俺が気長に待ってても冨樫の方の寿命が確実に先だから困ってるんだよ
2622/12/13(火)17:27:16No.1003659974そうだねx3
暗黒大陸までの合間にある継承戦と同時進行するヒソカVS旅団の前座として始まったヤクザ抗争に旅団の回想までついてきたからな
2722/12/13(火)17:27:28No.1003660017そうだねx5
>たとえ絵が下書きだろうと俺はどっかの誰かが描いたHUNTER×HUNTERより本人のがみたいんだ
>これはワートリとかも同じで
このまま最後まで描ききってくれるなら同意するけど広げてる風呂敷に対して寿命というタイムリミットが…
2822/12/13(火)17:27:42No.1003660094そうだねx2
>前の休載から今回までで王位継承なんも進んでないんだけど…
今さらその手の文句言う?
2922/12/13(火)17:28:45No.1003660317+
1ヶ月に2話描いて2週間前に400話完成
ネーム30あるなら1年チャージさせれば再来年に10話見れるかも
3022/12/13(火)17:28:58No.1003660365+
身体が悪いのもあるし暗黒大陸編に入った時に作画バトンタッチしとけば良かったんじゃないか…
3122/12/13(火)17:29:33No.1003660497+
    1670920173341.png-(29796 B)
29796 B
旅団回想の時のアシが描いたであろうこのまるハゲのモブだらけのコマに
すげえ違和感あったんだけどあれなんだったんだ?
3222/12/13(火)17:29:53No.1003660572そうだねx4
ベルセルク見て心境の変化あってほしい
3322/12/13(火)17:30:34No.1003660717そうだねx2
>旅団回想の時のアシが描いたであろうこのまるハゲのモブだらけのコマに
>すげえ違和感あったんだけどあれなんだったんだ?
本人もあんな丸いモブ書くから違和感はないな…
選挙にああいうモブいっぱいいた
3422/12/13(火)17:30:40No.1003660743+
本当に旅団が全員死にそうな雰囲気になってきたけどどうするの
3522/12/13(火)17:30:46No.1003660767+
ヒで制作過程公開したのは正解だったんじゃないかな
それまで早く描けだの仕事しろだの散々言われてたしな…
3622/12/13(火)17:31:01No.1003660827そうだねx7
ベルセルクみたいなことにはならないで欲しい
3722/12/13(火)17:31:09No.1003660860そうだねx13
>本当に旅団が全員死にそうな雰囲気になってきたけどどうするの
早く死んで欲しい
3822/12/13(火)17:31:11No.1003660870+
>ベルセルク見て心境の変化あってほしい
心境の変化じゃなくてコツコツとネーム描き続けてたんじゃないの?
継承戦が終わるめどが立ったからヒを始めたんだと思う
3922/12/13(火)17:31:31No.1003660947そうだねx9
>>前の休載から今回までで王位継承なんも進んでないんだけど…
>今さらその手の文句言う?
「今回はもしかしたら割と連載続くかもしれんし…」と思って引っ込めてた
そんなことなさそうだから
4022/12/13(火)17:31:57No.1003661040+
じゃあこれから31話描いたらストックさらに増えるじゃん!
4122/12/13(火)17:32:01No.1003661052+
ネームドキャラだけペン入れでも大変なんだな
4222/12/13(火)17:32:05No.1003661071+
旅団ってノブナガとフェイタンの別能力とシルバと戦った過去やったらもう謎残ってないし
4322/12/13(火)17:32:24No.1003661136+
未完のまま作者死亡って一番きついから無理ならギブアップするかやれるとこまでやって終わらせるしかないんだろうなもう
ブレイクブレイドはそんな感じだった
4422/12/13(火)17:32:41No.1003661195+
旅団死ぬのはいいんだけどヒソカ関係ない所で死ぬのはなんだかなと思う
4522/12/13(火)17:32:50No.1003661228そうだねx2
継承とクラピカの行方がどうなるのか本当に気になるから旅団で尺取ってるとヤキモキする
安定して週刊連載が続くなら良いんだが
4622/12/13(火)17:32:51No.1003661231+
王位継承戦はじっくり描いていざ暗黒大陸編!ってところで幽白みたいにあっさり終わらせるのかもしれんぞ
4722/12/13(火)17:32:51No.1003661232+
もうウラケンみたいにスタッフ育ててくれ
4822/12/13(火)17:32:55No.1003661250+
次は再来年ぐらいか
4922/12/13(火)17:33:03No.1003661274そうだねx10
>たとえ絵が下書きだろうと俺はどっかの誰かが描いたHUNTER×HUNTERより本人のがみたいんだ
いつか完結するならそれは確かにそうなんだがこのままのペースで行くと絶対に描ききれずに終わるから本人に拘って未完で終わるよりは他人が描いた完結の方が嬉しいよ…
5022/12/13(火)17:33:15No.1003661316+
もう完結までネーム描いておいてくれ
万が一の事態があっても誰かが作画してくれる
5122/12/13(火)17:33:15No.1003661319+
>旅団死ぬのはいいんだけどヒソカ関係ない所で死ぬのはなんだかなと思う
いやヒソカとモレナが繋がってるようにしか見えないだろ
読解力なさすぎる
5222/12/13(火)17:33:16No.1003661323+
暗黒大陸は幽白みたいに漫画のオチに使うためのものなんじゃね
全部描くとは思えん
5322/12/13(火)17:33:18No.1003661336そうだねx9
もう流石にって人もいるのはわかるけど載ったら載ったでやっぱおもしれ……ってなってしまうから余計つらい
5422/12/13(火)17:33:53No.1003661456+
作画カロリーコントロールして作画スピードあげて休載を減らしてほしいんだよね
俺は本誌掲載時の蟻編やグリードアイランド並みの荒さでもいいよ
5522/12/13(火)17:33:56No.1003661467+
暗黒大陸上陸までいくか?
5622/12/13(火)17:34:02No.1003661495+
旅団過去編は4年前には書いてたらしいからストックの30話も4年後にはペン入れしてくれるんじゃね?
5722/12/13(火)17:34:41No.1003661628そうだねx8
よく作画別にしろって言われてたけど
やっぱ今の内容見てたらこれ別人書いたら味全部抜けちまうわ
5822/12/13(火)17:34:42No.1003661630そうだねx3
誰もまともに完結すると思ってないと思う
5922/12/13(火)17:34:43No.1003661637+
逆に下書きだけで完結させてくれてるならそれはそれで亡くなっても何とかなりそう
6022/12/13(火)17:35:20No.1003661782+
別に他の人が描いていいからとっとと進めてほしい
6122/12/13(火)17:35:21No.1003661787そうだねx4
>暗黒大陸は幽白みたいに漫画のオチに使うためのものなんじゃね
>全部描くとは思えん
計算外だ…これほどの念能力者が何の野心も持たずに潜んでいたとは…!!
6222/12/13(火)17:35:27No.1003661812+
今回背景気合入ってたな
6322/12/13(火)17:35:36No.1003661850そうだねx7
>>前の休載から今回までで王位継承なんも進んでないんだけど…
>今さらその手の文句言う?
今更というか文句の終着点は全部そこじゃない?
「これちゃんと終わる?」っていう
6422/12/13(火)17:35:43No.1003661880+
>よく作画別にしろって言われてたけど
>やっぱ今の内容見てたらこれ別人書いたら味全部抜けちまうわ
森に吊るされたサラサとかね
6522/12/13(火)17:35:50No.1003661904+
>別に他の人が描いていいからとっとと進めてほしい
これ監修修正入るとかえって時間かかるかもよ
6622/12/13(火)17:35:58No.1003661928+
もうAIか作画だけ頼んだら
6722/12/13(火)17:36:39No.1003662099そうだねx11
>今さらその手の文句言う?
今更っていうかそれ載ってたら良いって読者のハードル下がってるだけじゃん
6822/12/13(火)17:36:39No.1003662100+
>もう流石にって人もいるのはわかるけど載ったら載ったでやっぱおもしれ……ってなってしまうから余計つらい
つまらなかったら切れるんだけどな
如何せん面白い
6922/12/13(火)17:36:40No.1003662104そうだねx1
>>別に他の人が描いていいからとっとと進めてほしい
>これ監修修正入るとかえって時間かかるかもよ
それで月一連載になっても休載するよりは早いだろ
7022/12/13(火)17:36:41No.1003662105+
残り話数を勝手に想像するなってダルツォルネさんが
7122/12/13(火)17:36:45No.1003662119+
>今さらその手の文句言う?
すぐに言っても再開したんだから黙ってろって言われたぞ
7222/12/13(火)17:36:48No.1003662128そうだねx2
別の人がヒンリギ描けるかというと無理だろうな…
7322/12/13(火)17:36:54No.1003662156そうだねx3
>もうAIか作画だけ頼んだら
AIの絵精製はまだそこまで使えないと思うよ
7422/12/13(火)17:37:03No.1003662185+
来年また10週描いてくれねぇかなぁ
7522/12/13(火)17:37:21No.1003662253+
>もう完結までネーム描いておいてくれ
>万が一の事態があっても誰かが作画してくれる
冨樫のネーム見たことあるけど多分あれ本人じゃないとどういう仕上がりになるのか分からんと思うぞ
7622/12/13(火)17:37:24No.1003662264+
蜘蛛をたたみ始めたので話進んでる感じはあるからまだいいよ
7722/12/13(火)17:37:46No.1003662360+
>>>別に他の人が描いていいからとっとと進めてほしい
>>これ監修修正入るとかえって時間かかるかもよ
>それで月一連載になっても休載するよりは早いだろ
まぁ石田スイのヒソカ短編みたいなのでもいいけど
7822/12/13(火)17:38:17No.1003662471+
翌年も10話描いてくれたときはどん兵衛の寄付があったからだよな
「」集めてどん兵衛寄付するか…
7922/12/13(火)17:38:27No.1003662509+
ぶっちゃけ作画はもう他に任せてネームだけでもいいんじゃない?って思わなくもない
8022/12/13(火)17:38:57No.1003662629+
>今更っていうかそれ載ってたら良いって読者のハードル下がってるだけじゃん
蜘蛛の話も見たかっただし今回の要素の一つなんだけど…
8122/12/13(火)17:39:01No.1003662637そうだねx3
待った結果面白かったから次もまてるわ
8222/12/13(火)17:39:09No.1003662666そうだねx9
作画別を軽く考えすぎじゃね
面白さも変わるぞ
8322/12/13(火)17:39:56No.1003662864+
今めちゃくちゃ面白いんだけどキャラがどんどん出てきてこれどうやって畳むつもりなんだよってなってる
8422/12/13(火)17:40:27No.1003662994+
>待った結果面白かったから次もまてるわ
読むとマジでクソ面白いから困る
次早くしてくだち!!!!!!
8522/12/13(火)17:40:35No.1003663024+
富樫が自分で描くことにこだわってるのに他人に描いて欲しい~とか寝言ほざいてる奴は敵地で小便して死んでそう
8622/12/13(火)17:40:52No.1003663104+
ネームがね…
8722/12/13(火)17:40:55No.1003663109そうだねx1
たった10話で読者引き込むのうますぎるよな冨樫
8822/12/13(火)17:40:58No.1003663118そうだねx5
キャラの細かい表情とかめちゃくちゃ上手いもんな
他の人に描かせたらその辺りのニュアンス全部吹っ飛びそうなのがなあ
8922/12/13(火)17:42:14No.1003663411+
連載見て最初から読んでやっぱおもしれ…ってなる
9022/12/13(火)17:42:48No.1003663543+
ネームだけやらせて他の作業アシスタントに投げるような体制ならもっと読めたんだろうなぁ
9122/12/13(火)17:43:01No.1003663600+
まぁ冨樫が描けるうちは自分で描けばいいけど無理になったときのことは考えていて欲しいなとは思う
未完で終わるならそれはそれでもいいけどさ
9222/12/13(火)17:43:11No.1003663646+
ベルセルクとかアシが死ぬほど頑張ってるのは分かるけど
やっぱりウラケンには遠く及ばないしなぁ…
9322/12/13(火)17:43:23No.1003663695+
>>もうAIか作画だけ頼んだら
>AIの絵精製はまだそこまで使えないと思うよ
4年後とかなら使えるかもしれないが今はな…
9422/12/13(火)17:43:26No.1003663715そうだねx2
>富樫が自分で描くことにこだわってるのに他人に描いて欲しい~とか寝言ほざいてる奴は敵地で小便して死んでそう
スラム流でしか会話ができないのか?
9522/12/13(火)17:43:30No.1003663727+
>今めちゃくちゃ面白いんだけどキャラがどんどん出てきてこれどうやって畳むつもりなんだよってなってる
カキンマフィアだけでもめちゃくちゃ人増えてるのにさらに私設兵にツェの同期複数人追加したり登場人物史上最多は伊達じゃないなって
9622/12/13(火)17:43:43No.1003663775+
>今めちゃくちゃ面白いんだけどキャラがどんどん出てきてこれどうやって畳むつもりなんだよってなってる
蟻編くらいからメイン話だけじゃなく横にも広げるようになってるからな…
凝り性なんだろうけど今のままじゃ確実に終わらん
9722/12/13(火)17:44:00No.1003663838+
>たった10話で読者引き込むのうますぎるよな冨樫
ちゃんと描けばもっと引き込めるけど
9822/12/13(火)17:44:13No.1003663893+
>>富樫が自分で描くことにこだわってるのに他人に描いて欲しい~とか寝言ほざいてる奴は敵地で小便して死んでそう
>スラム流でしか会話ができないのか?
もちろんその認識で結構だ
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
9922/12/13(火)17:44:14No.1003663899+
正直読者の寿命より先に来るだろう冨樫の寿命よりもさらに先に冨樫の腰の寿命が来て
そのうち完全に描けなくなって二度と再開しなくなると思う
10022/12/13(火)17:44:17No.1003663912+
冨樫も死んだら机の中公開されるのかな嫁の机共々
10122/12/13(火)17:44:23No.1003663939+
>キャラの細かい表情とかめちゃくちゃ上手いもんな
>他の人に描かせたらその辺りのニュアンス全部吹っ飛びそうなのがなあ
あんなんなのにデフォルメ表情もガチ書き込みもどっちも上手いんだわ…
10222/12/13(火)17:44:24No.1003663943+
たまに10話だけ載る漫画
10322/12/13(火)17:44:48No.1003664026+
>キャラの細かい表情とかめちゃくちゃ上手いもんな
>他の人に描かせたらその辺りのニュアンス全部吹っ飛びそうなのがなあ
それはそうなんだけど冨樫が死ぬか描けなくなって未完のまま終わったら悲しすぎるのでやはりネームだけでも残しておいてほしい
10422/12/13(火)17:44:50No.1003664035+
最近クラピカのレスよく見るけどやっぱりあいつの言動おかしくない?
10522/12/13(火)17:45:02No.1003664080そうだねx1
読んだら面白え!と風呂敷を広げるな!は両立する
10622/12/13(火)17:45:14No.1003664138+
>まぁ冨樫が描けるうちは自分で描けばいいけど無理になったときのことは考えていて欲しいなとは思う
>未完で終わるならそれはそれでもいいけどさ
めっちゃ休んでたまに10話だけ乗ってまた休むスタイルは描けるうちでいいのか?
10722/12/13(火)17:45:23No.1003664175そうだねx10
今そんな面白いか...?
10822/12/13(火)17:45:59No.1003664323+
>めっちゃ休んでたまに10話だけ乗ってまた休むスタイルは描けるうちでいいのか?
休載が三ヶ月とかならわかるけど四年とか空くからなあ…
10922/12/13(火)17:46:08No.1003664361そうだねx12
>今そんな面白いか...?
めちゃくちゃ面白い
11022/12/13(火)17:46:16No.1003664389+
休載して次始まる頃にはヤクザそっちのけでツェのお友達の話が延々と続いてもおかしくない
11122/12/13(火)17:46:21No.1003664413+
冨樫くらい絵描ける人は自分の作品持ってるだろうしな
11222/12/13(火)17:46:26No.1003664430+
前回も10話分のネームは出来てるって言ってたけど4年待たされたわけだし早くても再来年だろうな
11322/12/13(火)17:46:49No.1003664510そうだねx3
>最近クラピカのレスよく見るけどやっぱりあいつの言動おかしくない?
ここから先は慎重に言葉を選べ
11422/12/13(火)17:47:00No.1003664550そうだねx5
>今そんな面白いか...?
スレ見たら寄ってくるくせに
11522/12/13(火)17:47:01No.1003664557そうだねx1
>>最近クラピカのレスよく見るけどやっぱりあいつの言動おかしくない?
>ここから先は慎重に言葉を選べ
あ?
11622/12/13(火)17:47:02No.1003664559そうだねx8
>今そんな面白いか...?
面白いと思わないと待ってた時間が無駄になるだろ
普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
11722/12/13(火)17:47:21No.1003664635そうだねx4
>今そんな面白いか...?
面白いは面白いよ
大絶賛してるのを見ると「そこまで?」と思うのはわかる
11822/12/13(火)17:47:26No.1003664663そうだねx6
>>今そんな面白いか...?
>面白いと思わないと待ってた時間が無駄になるだろ
>普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
一人で会話してそう
11922/12/13(火)17:47:27No.1003664666そうだねx10
ヒで右下に数字描いていいね貰いながら病気アピールするメンヘラに何期待してるんだよお前ら
12022/12/13(火)17:47:28No.1003664674+
デジタル移行も苦戦してるみたいだし頑張ってるのは分かるけどね…
12122/12/13(火)17:47:40No.1003664720+
描けなくなったらせめてネームなり想定してた展開を文章にして欲しい
12222/12/13(火)17:47:50No.1003664763+
>前回も10話分のネームは出来てるって言ってたけど4年待たされたわけだし早くても再来年だろうな
やる気がある今だとそこまで掛かんないだろ
12322/12/13(火)17:47:57No.1003664795+
>俺が気長に待ってても冨樫の方の寿命が確実に先だから困ってるんだよ
そう思うならもうあきらめなよ
12422/12/13(火)17:48:08No.1003664833そうだねx5
>>今そんな面白いか...?
>スレ見たら寄ってくるくせに
それ自体は別に面白さ関係ないと思う…
12522/12/13(火)17:48:21No.1003664888+
>ヒで右下に数字描いていいね貰いながら病気アピールするメンヘラに何期待してるんだよお前ら
メンヘラ障害者まだ粘着してるのか…
12622/12/13(火)17:48:40No.1003664973+
ここ6週間ぐらいでちょっと思ったが冨樫ひょっとして漫画わりと上手いのか…?
12722/12/13(火)17:48:49No.1003665004そうだねx6
選挙編あたりの頃はもっと読みやすかった
12822/12/13(火)17:48:53No.1003665017+
ワールドカップのある年にしか掲載しないってマジ?
12922/12/13(火)17:48:54No.1003665022+
>冨樫くらい絵描ける人は自分の作品持ってるだろうしな
絵の才能と漫画の才能は別だって小畑をはじめとした数々の作家が証明してくれたと思うがハンターハンターしか漫画を読んだことがないのか?
という誤解を招くような言動は慎んだ方がいい
13022/12/13(火)17:49:00No.1003665044+
凝を怠るなよ
13122/12/13(火)17:49:11No.1003665091そうだねx14
>ヒで右下に数字描いていいね貰いながら病気アピールするメンヘラに何期待してるんだよお前ら
客観的に見てそのいいね数でどれだけ大勢に期待されてるのかわからないのか?
13222/12/13(火)17:49:18No.1003665121そうだねx8
お前らとか言ってる時点でお客様という
13322/12/13(火)17:49:23No.1003665155そうだねx5
掲載始まると盛り上がってて叩けなくて悔しいのかな…
13422/12/13(火)17:49:29No.1003665176+
冨樫展もあったから今回の休載は3年と言うことにしておこう
13522/12/13(火)17:49:49No.1003665250そうだねx1
>客観的に見てそのいいね数でどれだけ大勢に期待されてるのかわからないのか?
その割には掲載順低くない?
13622/12/13(火)17:49:50No.1003665260そうだねx2
毎週載ってたら絶賛するけど四年分の面白さと言われると
まあ…うん…面白いよね…って感じ
13722/12/13(火)17:50:06No.1003665317+
>>客観的に見てそのいいね数でどれだけ大勢に期待されてるのかわからないのか?
>その割には掲載順低くない?
消せ消せ
13822/12/13(火)17:50:36No.1003665416+
>>客観的に見てそのいいね数でどれだけ大勢に期待されてるのかわからないのか?
>その割には掲載順低くない?
単行本売れてるし
13922/12/13(火)17:50:37No.1003665419+
これから無数に念能力もちのマフィアが出てきて旅団とやりあうのかなあ
14022/12/13(火)17:50:43No.1003665437そうだねx9
ハンタで掲載順がどうのとかもうギャグすぎない?
14122/12/13(火)17:50:50No.1003665472そうだねx2
>お前らとか言ってる時点でお客様という
もっとハンターハンターっぽく言ってくれ
14222/12/13(火)17:50:59No.1003665504+
まあ空腹が最高のスパイスみたいなことになってるのは否定できない
14322/12/13(火)17:51:27No.1003665623そうだねx3
>ハンタで掲載順がどうのとかもうギャグすぎない?
(刺さったんだな…)
14422/12/13(火)17:51:31No.1003665640+
>>客観的に見てそのいいね数でどれだけ大勢に期待されてるのかわからないのか?
>その割には掲載順低くない?
ハンター待ってたようなおっさん読者はアンケート出さないんじゃねーの
そもそも立ち読み多そう
14522/12/13(火)17:51:35No.1003665654+
>毎週載ってたら絶賛するけど四年分の面白さと言われると
>まあ…うん…面白いよね…って感じ
4年待たされなければもっと面白く読めたと思う
いつまた継承戦が進まないまま休載入るのかを考えなくていいから
14622/12/13(火)17:51:35No.1003665655+
>>お前らとか言ってる時点でお客様という
>もっとハンターハンターっぽく言ってくれ
もうお前らのどちらか消えるOK?
14722/12/13(火)17:51:36No.1003665659そうだねx1
掲載順も単行本の売り上げもどうでもいいけど俺は面白い漫画だと思う
14822/12/13(火)17:51:50No.1003665719+
>掲載始まると盛り上がってて叩けなくて悔しいのかな…
そりゃあ自分の人生がゴミみたいな奴なんだろうからたまに載るだけで話題になる作品を見ると悔しくて悔しくてしょうがないんだろう
面白くないって言えば自分の方が優位だとか勘違いしてるんだよ
14922/12/13(火)17:52:10No.1003665811そうだねx5
>>お前らとか言ってる時点でお客様という
>もっとハンターハンターっぽく言ってくれ
匂う!匂うぞ!
15022/12/13(火)17:52:15No.1003665843そうだねx1
その馬鹿言って突っ込まれると刺さったとかワンパターンな反応するの治した方がいいよ…
15122/12/13(火)17:52:26No.1003665887そうだねx2
>>>客観的に見てそのいいね数でどれだけ大勢に期待されてるのかわからないのか?
>>その割には掲載順低くない?
>消せ消せ
自演するなよ恥ずかしいなぁ
15222/12/13(火)17:52:34No.1003665924そうだねx4
今の話が面白くないとは言わないけど継承戦終わってからにしてくれたらもっと面白かったと思う
15322/12/13(火)17:52:46No.1003665979そうだねx3
嫌ってそうな割にいちいちツイッターまでチェックしてるんだからもう大好きだろこれ
15422/12/13(火)17:52:48No.1003665987そうだねx4
つまんないけど面白いって言いながら読んでる
15522/12/13(火)17:52:49No.1003665992そうだねx3
凝を怠るなよ
15622/12/13(火)17:53:30No.1003666166+
単行本1冊分掲載してくれればとりあえずは満足かな
15722/12/13(火)17:53:37No.1003666194+
>今の話が面白くないとは言わないけど継承戦終わってからにしてくれたらもっと面白かったと思う
多分継承戦というかツェ周りがクルタ族とか旅団と繋がってくるだろうから
やるのは今しか無理なんじゃないかな…
15822/12/13(火)17:53:41No.1003666211+
再開するだけでトレンドになり単行本は馬鹿売れ
そして絶対打ち切られない枠だからどこに置いてもいいやつ
15922/12/13(火)17:53:42No.1003666213そうだねx5
低学歴には面白さは分からないと思う
16022/12/13(火)17:53:48No.1003666242+
連投癖もある蟲だ
16122/12/13(火)17:54:42No.1003666504そうだねx4
呪術は低学歴用のハンタだからそっち見るといい
16222/12/13(火)17:54:44No.1003666512そうだねx4
>再開するだけでトレンドになり単行本は馬鹿売れ
呪術より売れてないよ
16322/12/13(火)17:55:08No.1003666617そうだねx1
つーかまああんま話題になってないよな今回の連載
16422/12/13(火)17:55:12No.1003666634+
見返すとやっぱり選挙前までが好きすぎて今の継承戦とかヤクザの話はいらんなあ…って
というかジンメインでもいいから冒険やバトルの方が見たいなやっぱり
16522/12/13(火)17:55:36No.1003666735+
年取るほど辛くなるんだから今のうちに描き切ってほしい
16622/12/13(火)17:55:53No.1003666799+
>つーかまああんま話題になってないよな今回の連載
どこ見て言ってるんだ
16722/12/13(火)17:56:21No.1003666927+
>凝を怠るなよ
今の展開で喜んでるのは旅団ファンボーイだから凝は適当なんだ
16822/12/13(火)17:56:24No.1003666939そうだねx1
>>つーかまああんま話題になってないよな今回の連載
>どこ見て言ってるんだ
ここ以外
16922/12/13(火)17:56:25No.1003666946そうだねx1
>呪術は低学歴用のハンタだからそっち見るといい
>呪術より売れてないよ
ここらやっぱり同じ馬鹿?
17022/12/13(火)17:56:25No.1003666947+
早く終わらせて養生しろ
17122/12/13(火)17:56:43No.1003667030+
>>呪術は低学歴用のハンタだからそっち見るといい
>>呪術より売れてないよ
>ここらやっぱり同じ馬鹿?
ダブルだけど
17222/12/13(火)17:56:45No.1003667043そうだねx4
>つーかまああんま話題になってないよな今回の連載
こういうスレには書き込む割にアンテナ低く過ぎないか?
17322/12/13(火)17:56:48No.1003667052そうだねx7
連載再開まではこのスレ画で楽しく冨樫ンチできてたスレ「」の泣き声が聞こえる…
17422/12/13(火)17:57:05No.1003667116+
ここに限ってもハンタスレめっちゃ立ってるだろ…
17522/12/13(火)17:57:12No.1003667155そうだねx1
またシャンカーかよ
17622/12/13(火)17:57:58No.1003667387+
ジャンプ発売日のツイッターのトレンドもハンター関係めっちゃ多くないか…?
冨樫の呟きは見るくせに都合の悪いことは無視するんだな
17722/12/13(火)17:58:24No.1003667510そうだねx3
いやマジでヒンリギさんから再開したせいで思ったよりは立ってないだろ
17822/12/13(火)17:58:26No.1003667520+
最悪未完になっても嫁が続き書いてくれるだろう…
17922/12/13(火)17:58:38No.1003667559そうだねx1
>またシャンカーかよ
凝を怠るなよ
18022/12/13(火)17:59:36No.1003667813+
休載入ったらこのスレ画で叩きスレが立ち続けることに緋の眼をかける
18122/12/13(火)17:59:44No.1003667848+
>いやマジでヒンリギさんから再開したせいで思ったよりは立ってないだろ
粘りすぎだろ
18222/12/13(火)17:59:48No.1003667870そうだねx2
>いやマジでヒンリギさんから再開したせいで思ったよりは立ってないだろ
まあアレは休む前に入るとくべきだったな
18322/12/13(火)17:59:53No.1003667886そうだねx1
もういいよ過去の人だべ?
って風潮ではあったけどいざ再開したら皆楽しそうに話してるじゃん
今はクロロ下げ!旅団壊滅!ヒソカやっぱり強い!って言うこれ何度目だって流れになってる
皆好きなんだよやっぱり…俺も大好き!
18422/12/13(火)17:59:55No.1003667898+
描いてる本人は死んでからのことなんてどうでも良いだろうから好きにするさ
18522/12/13(火)18:00:28No.1003668043+
ハンタの掲載順はもはやアンケ関係ないだろ
かつてのこち亀と同じだぞ
18622/12/13(火)18:00:29No.1003668051+
いや普通にスレたちすぎだろ
18722/12/13(火)18:00:56No.1003668181+
>休載入ったらこのスレ画で叩きスレが立ち続けることに緋の眼をかける
連載中叩けなかった反動で一層叩くようになるよ
18822/12/13(火)18:01:27No.1003668309そうだねx3
>ハンタの掲載順はもはやアンケ関係ないだろ
>かつてのこち亀と同じだぞ
超長寿連載とサボり魔を一緒にするとか逆にアンチだろコイツ
18922/12/13(火)18:01:32No.1003668333+
レオリオとかジンとか出番ないから同じ船に乗ってるって実感が湧かない
19022/12/13(火)18:01:53No.1003668430+
むしろ最近ヒンリギでスレ立ちまくってるだろ
19122/12/13(火)18:02:00No.1003668456そうだねx3
ヒのトレンド程度ならワンピもヒロアカも呪術も大体の漫画入ってない?
19222/12/13(火)18:02:25No.1003668547+
話だけ描いて作画は他の人に任せるとかできますよね??????
19322/12/13(火)18:02:26No.1003668551+
クロロのスレとかもしょっちゅう立ってるような…
19422/12/13(火)18:02:38No.1003668593そうだねx5
>ヒのトレンド程度ならワンピもヒロアカも呪術も大体の漫画入ってない?
スレ「」
管理
19522/12/13(火)18:02:53No.1003668654+
>ヒのトレンド程度ならワンピもヒロアカも呪術も大体の漫画入ってない?
全部人気漫画なの気づいてない?
19622/12/13(火)18:03:07No.1003668716+
>>ヒのトレンド程度ならワンピもヒロアカも呪術も大体の漫画入ってない?
>スレ「」
>管理
だから自演すんなよ
19722/12/13(火)18:03:24No.1003668790+
>>ヒのトレンド程度ならワンピもヒロアカも呪術も大体の漫画入ってない?
>全部人気漫画なの気づいてない?
ヒロアカは工作だけど
19822/12/13(火)18:03:25No.1003668797+
触るな触るな
19922/12/13(火)18:03:26No.1003668807+
>ヒのトレンド程度ならワンピもヒロアカも呪術も大体の漫画入ってない?
話題になってなかったって話はもう無理だから軌道修正?
20022/12/13(火)18:03:44No.1003668885+
>>ヒのトレンド程度ならワンピもヒロアカも呪術も大体の漫画入ってない?
>全部人気漫画なの気づいてない?
いやハンターハンターは普通に人気ある漫画だと思うけど
20122/12/13(火)18:03:48No.1003668897そうだねx5
>だから自演すんなよ
>凝を怠るなよ
20222/12/13(火)18:03:49No.1003668899そうだねx1
富樫って最初から展開決めるよりライブ感で決めてく作家っぽいから継承編が複雑になりすぎたせいで時間かけないとシナリオのクオリティ維持できなくなったんじゃないかな
20322/12/13(火)18:04:05No.1003668969そうだねx4
これ元々ルーパチして叩こうとするスレだと思うよ
20422/12/13(火)18:04:16No.1003669018+
>>ヒのトレンド程度ならワンピもヒロアカも呪術も大体の漫画入ってない?
>話題になってなかったって話はもう無理だから軌道修正?
ごめんスレ読み込みが足らんかったから流れ知らなかった
20522/12/13(火)18:04:28No.1003669057+
>>>ヒのトレンド程度ならワンピもヒロアカも呪術も大体の漫画入ってない?
>>全部人気漫画なの気づいてない?
>いやハンターハンターは普通に人気ある漫画だと思うけど
落ち着いてレスを読みかえせ
20622/12/13(火)18:04:31No.1003669071+
”シャンカーが1人で荒らしてる“な
20722/12/13(火)18:04:59No.1003669169そうだねx2
分かりやすすぎる…
20822/12/13(火)18:05:17No.1003669259+
流石に休載しても前ほど待たせないだろうよ
それはそうと暗黒大陸に着陸するとは思わんが
20922/12/13(火)18:05:37No.1003669340+
>”シャンカーが1人で荒らしてる“な
サイレントマジョリティー
"11人いる!"な
21022/12/13(火)18:06:20No.1003669518+
今の若い子がハンターに興味ないのは仕方ない
おっさんしか読んでないと言われても納得できる
21122/12/13(火)18:06:25No.1003669547+
こうやって構ってもらってスレが伸びれば嬉しいんだろう
21222/12/13(火)18:07:02No.1003669726+
アンケ結果は知らんけどハンタは前も後ろの方乗ってたし入稿遅れてんじゃねえの
人気なかったらそもそも切られるだろ
21322/12/13(火)18:07:11No.1003669765そうだねx3
>今の若い子がハンターに興味ないのは仕方ない
>おっさんしか読んでないと言われても納得できる
その書き込みがおっさん過ぎると思うよ
21422/12/13(火)18:08:14No.1003670035+
>>今の若い子がハンターに興味ないのは仕方ない
>>おっさんしか読んでないと言われても納得できる
>その書き込みがおっさん過ぎると思うよ
念のおかげで見た目は若いままだけど
21522/12/13(火)18:08:17No.1003670044+
>富樫って最初から展開決めるよりライブ感で決めてく作家っぽいから継承編が複雑になりすぎたせいで時間かけないとシナリオのクオリティ維持できなくなったんじゃないかな
GI編は最初から結末逆算して書いてるだろう
蟻編もコムギが出て来るところからは既に決まってるはず
21622/12/13(火)18:08:21No.1003670067そうだねx3
ぶっちゃけ再開直後はあー終わったなと思ったけど持ち直したから凄いよ
21722/12/13(火)18:08:50No.1003670204そうだねx1
ハンタ面白すぎんだろ
21822/12/13(火)18:09:01No.1003670255+
作者死亡の未完って70代くらいの作家が亡くなるならまだいいんだけど
不健康生活の極地みたいな漫画家は40代あたりからそろそろ怪しくて怖い
21922/12/13(火)18:09:29No.1003670380そうだねx1
絵と話のレベル落とさないなら一年10回連載したら許すよ
22022/12/13(火)18:09:30No.1003670385+
スレ「」の時点で巻末の作者コメント欄すら読んでない聞きかじりだしどうしようもねぇ
22122/12/13(火)18:10:11No.1003670565+
>絵と話のレベル落とさないなら一年10回連載したら許すよ
4年に10回だぞ
22222/12/13(火)18:10:26No.1003670641そうだねx5
恐ろしく低い連載継続へのハードル…
22322/12/13(火)18:10:31No.1003670658+
キメラアント編は最初絶対ジャイロボスにするつもりだったと思う
ライブ感でピトー強くし過ぎて頭抱えたはず
22422/12/13(火)18:10:55No.1003670784+
>スレ「」の時点で巻末の作者コメント欄すら読んでない聞きかじりだしどうしようもねぇ
わかる俺も10週分のネーム出来てるからって擁護してたら4年経ってた
22522/12/13(火)18:11:00No.1003670804+
練りまくってるから当たり前なんだけど
1.話あたりの密度がすごくて読むのすげえ時間かかる
22622/12/13(火)18:11:28No.1003670932そうだねx6
>練りまくってるから当たり前なんだけど
>1.話あたりの密度がすごくて読むのすげえ時間かかる
文字ばっかで読みにくいだけだけど
23522/12/13(火)18:12:05No.1003671096+
11人いる!
23622/12/13(火)18:13:59No.1003671663+
幽白のたたみ方を今度はやらないぜ!ってやったのがハンターなのでは
23722/12/13(火)18:16:27No.1003672395+
腰をいわすのは職業柄仕方ないんだけど
それならアシスタントさんに任せてもいいんじゃねとは思ってしまう
実際の原稿を見るとやっぱり冨樫に描いて欲しくなるから困るが
23822/12/13(火)18:16:50No.1003672517+
>最悪未完になっても嫁が続き書いてくれるだろう…
まぁ当たり前だけど結婚してたんだ…
23922/12/13(火)18:17:26No.1003672692+
>>最悪未完になっても嫁が続き書いてくれるだろう…
>まぁ当たり前だけど結婚してたんだ…
最強の漫画家パワーカップルなのにご存じない!?
24022/12/13(火)18:17:37No.1003672757+
>まぁ当たり前だけど結婚してたんだ…
何十年前からタイムスリップしてきたの?
24122/12/13(火)18:18:16No.1003672950+
>まぁ当たり前だけど結婚してたんだ…
直子姫だぞ
24222/12/13(火)18:18:34No.1003673041+
何王子の念獣かな…
24322/12/13(火)18:19:01No.1003673186+
>まぁ当たり前だけど結婚してたんだ…
特大の肩赤すぎる…
24422/12/13(火)18:19:35No.1003673377+
>最強の漫画家パワーカップルなのにご存じない!?
ハンターは好きだが作者の私生活まで追ってないし…
24522/12/13(火)18:19:53No.1003673457+
真面目に描くと絵自体も魅力的だから困るんだ
24622/12/13(火)18:20:34No.1003673651そうだねx1
>ハンターは好きだが作者の私生活まで追ってないし…
ハンターは好きだけど単行本読んだことないんだ…
24722/12/13(火)18:21:27No.1003673900+
冨樫のヒは5月にあと4話として開始
6ヶ月かけて残りの4話完成させた
10話作るのに15ヶ月ぐらいかかるから
次の話は2024年2月と思われる
24822/12/13(火)18:21:29No.1003673914+
ハンター好きでも単行本持ってないと内容忘れるだろ
24922/12/13(火)18:21:55No.1003674036+
>>ハンターは好きだが作者の私生活まで追ってないし…
>ハンターは好きだけど単行本読んだことないんだ…
分かるよ…
俺も曲は好きだけどアーティストの情報は皆無なのとかよくある
25022/12/13(火)18:23:15No.1003674458+
>ハンター好きでも単行本持ってないと内容忘れるだろ
ジャンププラス便利で助かる
25122/12/13(火)18:24:52No.1003674960+
冨樫のお嫁さんはセーラームーン具現化した人だよ
25222/12/13(火)18:25:10No.1003675045+
>ハンターは好きだが作者の私生活まで追ってないし…
単行本でも載ってる情報じゃないか
25322/12/13(火)18:25:13No.1003675063+
金出さずにタダ読みシてるってこと?
それ本当に好きかなぁ
25422/12/13(火)18:25:38No.1003675174+
https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021810 [link]
最新話まで読むには雑誌のバックナンバー買わないと駄目だから困る
25522/12/13(火)18:26:39No.1003675467そうだねx4
おもしろ度
ワンピ ハンタァ
dice2d100=92 6 (98)
25622/12/13(火)18:26:43No.1003675493+
ジャンプの作者コメントで今年は頑張るって言って全く頑張らなかった作者だぜ!
25722/12/13(火)18:27:20No.1003675702+
ヒロアカが…人気漫画…?
25822/12/13(火)18:28:44No.1003676149+
4年後楽しみ
まあ4年より長くなる可能性高いけど
25922/12/13(火)18:29:13No.1003676308+
作画的に結構スタッフに任せてるんだな
26022/12/13(火)18:30:05No.1003676592そうだねx1
>最新話まで読むには雑誌のバックナンバー買わないと駄目だから困る
日本語なのに日本語が理解出来ねぇ
26122/12/13(火)18:31:40No.1003677059+
呪術の人に代筆してもらうか…
26222/12/13(火)18:31:45No.1003677075そうだねx9
>ヒロアカが…人気漫画…?
客観的に言ってそれを否定するのは一部の頭おかしい人だけ
26322/12/13(火)18:33:42No.1003677635+
>まあ4年より長くなる可能性高いけど
完結させることに考えたら年一連載にしないと年齢的にヤバくね?
26422/12/13(火)18:34:12No.1003677769そうだねx3
>呪術の人に代筆してもらうか…
ヤダよあの人下手だもん
26522/12/13(火)18:34:37No.1003677893+
10週まであと何話残ってるの?
26622/12/13(火)18:34:46No.1003677939+
ハンター休んでる四年の間にどんどハンター化したカニカマだけど本物乗ってるとなんかもう酷いな
26722/12/13(火)18:35:42No.1003678205+
アレの絵汚すぎてヤダ
26822/12/13(火)18:35:52No.1003678254+
>>ヒロアカが…人気漫画…?
>客観的に言ってそれを否定するのは一部の頭おかしい人だけ
それはそう
というかヒロアカ人気知らないのは…ネットでしか人と繋がってない人くらいだ
26922/12/13(火)18:36:02No.1003678312そうだねx2
連載をしない人ってくらいの認識で読んだことなくて初めて一気読みしたけどもしかしてハンタってすごい面白いのでは…?
27022/12/13(火)18:36:37No.1003678481+
なんだかんだ面白くなってきたからそろそろ休載しそう
27122/12/13(火)18:37:10No.1003678652+
>連載をしない人ってくらいの認識で読んだことなくて初めて一気読みしたけどもしかしてハンタってすごい面白いのでは…?
そーだよ
だから待ってんだよいつまでも
27222/12/13(火)18:38:01No.1003678895そうだねx1
>連載をしない人ってくらいの認識で読んだことなくて初めて一気読みしたけどもしかしてハンタってすごい面白いのでは…?
軽く言ってるけどハンタ一気読みはカロリー消費えげつねェ
27322/12/13(火)18:38:58No.1003679200+
この四年間で10週ルール知らない新規読者も増えたんだろうか
27422/12/13(火)18:39:47No.1003679436+
火事場泥棒の朝鮮人
27522/12/13(火)18:40:43No.1003679704+
アジト攻略は終わらせてくれ…
27622/12/13(火)18:41:16No.1003679884+
>というかヒロアカ人気知らないのは…ネットでしか人と繋がってない人くらいだ
人気あるのは知ってるけどぶっちゃけどのくらいの立ち位置なのかはよく分かってない
全盛期の鰤かトリコくらい?それとも黒バスや銀魂?
27722/12/13(火)18:42:58No.1003680429+
客観的に見てヒロアカは鰤以上ナルト以下って感じ
27822/12/13(火)18:43:42No.1003680654+
村田雄介が作画やってくれればいいよ
27922/12/13(火)18:44:19No.1003680872そうだねx1
>村田雄介が作画やってくれればいいよ
一番向いてないと思う
28022/12/13(火)18:45:41No.1003681250+
このスレ…
dice1d100=91 (91)点♧
28122/12/13(火)18:45:46No.1003681289+
>この四年間で10週ルール知らない新規読者も増えたんだろうか
小1が小5になるんだからそりゃ増えるだろうよ
28222/12/13(火)18:46:12No.1003681413+
つーか本人がこのスタイルでやりたいと思ってやってることに作画誰にしろっていってもしょーがなくね?
28322/12/13(火)18:46:36No.1003681532+
ヒロアカは海外人気ヤバいんだよな
それこそ現役の中では一番二番くらいなんじゃない
28422/12/13(火)18:47:50No.1003681920+
>つーか本人がこのスタイルでやりたいと思ってやってることに作画誰にしろっていってもしょーがなくね?
嫁にメインキャラ書かせたりしてるのにそんなこだわりあんのかな?
28522/12/13(火)18:48:40No.1003682175+
ヒロアカはここの評価は置いとくとしても結構前から微妙だと思うけど人気あるのか
単行本は売れてるからな…
28622/12/13(火)18:50:55No.1003682867+
>嫁にメインキャラ書かせたりしてるのに
これってソースあるの?
28722/12/13(火)18:52:15No.1003683302+
>つーか本人がこのスタイルでやりたいと思ってやってることに作画誰にしろっていってもしょーがなくね?
四年で10話しか載せられない奴が言ってもただのワガママ以上のものじゃない
28822/12/13(火)18:53:27No.1003683656+
身体は仕方ないのはわかるから作画出来る限りアシに任せて続き読みたいよって思わざるを得ない面白さで毎回やっぱすげぇってなる
28922/12/13(火)18:54:14No.1003683922+
と思われかねない言動は避けた方がいい
ここまでがワンセンテンスだよろしいか
29022/12/13(火)18:58:32No.1003685270+
>村田雄介が作画やってくれればいいよ
絶対原型無視した体型の自己満作画になるじゃん...

[トップページへ] [DL]