Pinned Tweetjinpeiishii@jinpeiishii·Nov 27#ワクチン中止を求めます って、誰に求めてるかわかってますか? あなたですよ!国民1人1人ですよ! 誰かがやめてくれるのを待つんじゃないよ! 政府がやめるなんて絶対ありません。 全国民が打つのをやめるか、打つ人が全員死ぬまで続きます。 先に打ってたイスラエルも韓国もやめましたよ。Quote TweetTrilliana 華@Trilliana_z·Nov 27いいぞいいぞ 今の勢いで一気に畳み込みましょう! #ワクチン中止を求めます105411,487Show this thread
jinpeiishii Retweetedjinpeiishii@jinpeiishii·8mReplying to @jinpeiishii @blanc0981 and @Rin210206さらに上久保靖彦(京都大学大学院特定教授)らが2020年のインフル減少とコロナのウイルス干渉を疫学的に証明してくださいました。当時は結構ニュースになりましたよね?懐かしいですね。Quote Tweetりんここ@EpFs6·6hReplying to @EpFs6 @jinpeiishii and 2 othersただ、インフルエンザとヒトのコロナウィルスの間でのウィルス干渉はまだ報告がありません。我々が初めて疫学的に証明していると思います。 ここまでわかった新型コロナ 上久保靖彦(京都大学大学院特定教授) 小川榮太郎(文芸評論家) P.89〜91 5/25
jinpeiishii@jinpeiishii·13m宮澤先生をあまり責めないでください。貴重な機会をつくってくださっている大切な方ですから。 オランウータンは私にとって褒め言葉です^^ 森の哲人。私は森を走るのも好き。哲学も好き。鉄人レース(ironman)も走りますし^^ しかしなんでわかったかな?もしかして「オラわくわくすっぞ!」から?Quote Tweetりん@Rin210206·12h科学的議論は敵わなくて、ついに容姿の中傷ですか 石井先生@jinpeiishii は、貴方の公開討論提案を承諾し、諸先生方@takavet1 @takenitta @AyakoMiyakawa にお声掛けし、要求する論文を提示し、紳士的なやり取りをしていました 貴方のこれら発言は、非礼極まりなく、科学者以前に人として問題です twitter.com/blanc0981/stat…Show this thread2125
jinpeiishii Retweeted桜井ヤスノリ筋肉弁護士vsウェスティン東京&JAL@Sakuprotein·2hUSJにマスク強制について具体的にどのように排除するか問い合わせたところ、質問には全く答えようとせず。 本家アメリカではマスク強制してないだろうに。イエローモンキー相手には人権侵害。859220Show this thread
jinpeiishii Retweetedjinpeiishii@jinpeiishii·23mReplying to @jinpeiishii @blanc0981 and @Rin210206論文の最後は「現行のCOVID19の予測や対策をデザインするときにもこれらの知見(=ウイルス干渉)を考慮すべきである」で結ばれています。114
jinpeiishii Retweetedjinpeiishii@jinpeiishii·29mReplying to @jinpeiishii @blanc0981 and @Rin210206先にご紹介したランセットの論文は2009年の新型インフルがライノウイルスによって干渉されたという仮説を検証。ライノ感染によってインフルA感染が5万倍以上抑制されるウイルス干渉を確認し、呼吸器感染症ウイルスらがお互いを抑制していることを示しました。 https://ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7580833/…114
jinpeiishii Retweetedjinpeiishii@jinpeiishii·48mReplying to @blanc0981 and @Rin210206もしかして2020年ライノが減ったと思われてますか?ライノは2020年2倍以上に増えました。インフルが激減したことによってウイルス干渉がなくなったからと言われています。増えた呼吸器感染症があることも #マスクの効果 で感染症が減ったという説明には無理があるでしょう。 https://niid.go.jp/niid/ja/basic-science/virology/10234-virology-2021-05.html…2211
jinpeiishii Retweetedjinpeiishii@jinpeiishii·2hReplying to @blanc0981 and @Rin210206何度も言う通り「インフルエンザ以外のウイルス感染症もコロナの波の増減に関わらず激減していたのもウイルス干渉だと思われているのですか?」への回答です。 ライノウイルスはインフルエンザ以外のウイルスの一例です。Quote Tweetjinpeiishii@jinpeiishii·8hReplying to @blanc0981 and @AyakoMiyakawa「インフルエンザ以外のウイルス感染症もコロナの波の増減に関わらず激減していたのもウイルス干渉だと思われているのですか?」とのご質問に私の肌感覚でも感染対策の結果でもなくウイルス干渉だという論文を示し回答したまでです。 https://twitter.com/blanc0981/status/1602204360557367296…1112
jinpeiishii Retweeted内科医の端くれ@naika_hashikure·7h是非読んで下さい。広めて下さい。 この国は明らかに間違った方向に進んでいますが、みんなそれに気づいていないし、気づいていても止めようとしない。危機的状況です。 たかがマスクではない。単にマスクだけの問題ではない。それに気づいてください。Quote Tweetマスパセ(マスク未着用途中降機乗客)@mask_passenger·23h大阪地裁における #マスク拒否 事件の裁判の最終意見陳述の全文を公開します。 ぜひ多くの方々にお読み頂きたいと思います。Show this thread7260729
jinpeiishii Retweetedワクチン後遺症の被害を防ぎたい@Novaccinekita11·Dec 10オーストラリア ~ワクチン接種後死亡~ ワクチンで死亡した子供の数がコロナウイルスで死亡した子供の数より多いことが判明 #コロナワクチン #ワクチン後遺症The media could not be played.ReloadFrom 連新社271,5273,578
jinpeiishii@jinpeiishii·4h竹槍もB29に直接突き刺せば多少効果あるかもしれない、というイメージでしょうか^^ #マスクの効果Quote Tweetえれこーど@elecord·5hReplying to @jinpeiishii @Asahi_Cast and 3 othersマスクの捕集性能の話であれば、装着要件も規格に含まれていますので、性能の話はできなくなります。私もコロナに対してはマスクは機能しないと思います、それは雑多な「マスク」という物をひとくくりで評価するから。N95を高密着で使用すれば多少効果はあるでしょうが、生活の中では不可能なのです。4557
jinpeiishii RetweetedShortShort News@ShortShort_News·8hデイビッド・マーチン博士がレムデシビル殺人を告発The media could not be played.Reload2143242
jinpeiishii RetweetedWilliam B. Grant@wbgrant2·9h"Hospital and laboratory outcomes of patients with COVID-19 who received vitamin D supplementation: a systematic review and meta-analysis of randomized controlled trials" — Read it on @ResearchGate:researchgate.net(PDF) Hospital and laboratory outcomes of patients with COVID-19 who received vitamin D supplemen...PDF | Coronavirus disease 2019 (COVID-19) has a wide-ranging spectrum of clinical symptoms, from asymptomatic/mild to severe. Recent research indicates... | Find, read and cite all the research you...11029
jinpeiishii@jinpeiishii·5h素晴らしい引用をありがとうございます。Quote Tweetりんここ@EpFs6·6hReplying to @EpFs6 @jinpeiishii and 2 othersただ、インフルエンザとヒトのコロナウィルスの間でのウィルス干渉はまだ報告がありません。我々が初めて疫学的に証明していると思います。 ここまでわかった新型コロナ 上久保靖彦(京都大学大学院特定教授) 小川榮太郎(文芸評論家) P.89〜91 5/1319
jinpeiishii Retweetedjinpeiishii@jinpeiishii·8hReplying to @blanc0981 @qdhtSWAY7EtRWRY and 2 othersインフルエンザが春になれば減るのは通常のことなので例年との比較で言わなくては意味がないのではないでしょう。例年のグラフと大きく乖離したのは年末年始からです。いずれにしても日本でマスクが一般的になるより時系列で前です。異なる事実がありましたらお示しください。2733
jinpeiishii RetweetedEuler eiπ =-1@Bj2QTnTQUfxQN4·8hReplying to @Bj2QTnTQUfxQN4 @blanc0981 and 2 othershttps://sankeibiz.jp/econome/news/201023/ecb2010230600003-n1.htm… > 英調査会社ユーガブによると、英仏やイタリアのマスク着用率は76~88%に上るのに対し、スウェーデンはわずか9%だ。sankeibiz.jpロックダウンもマスクもなし スウェーデンのコロナ対策は国民の疲弊回避新型コロナウイルス感染の「第2波」が見舞われる欧州で各国が外出や経済活動の制限に乗り出す中、北欧スウェーデンが厳しい行動規制を設けない独自の路線を貫いている。マ…1210