レス送信モード |
---|
この11歳過酷な人生過ぎるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/11(日)21:41:16No.1003092168そうだねx1すごい解説とリアクションしてくれる |
… | 222/12/11(日)21:43:15No.1003093123+獄中で生まれて戸籍もないし親は殺されているし |
… | 322/12/11(日)21:43:42No.1003093324+最初からいた川尻早人 |
… | 422/12/11(日)21:43:57No.1003093452+『加速』は止まらないのかァー!?(服が脱げながら) |
… | 522/12/11(日)21:46:17No.1003094535+>この11歳過酷な人生過ぎる |
… | 622/12/11(日)21:46:44No.1003094771そうだねx5エンポリオがジャマ!! |
… | 722/12/11(日)21:47:52No.1003095338+バス乗ってみたい!えっ乗れないの… |
… | 822/12/11(日)21:49:22No.1003096037+車はいいとして何でヘリも操縦できるんだ小僧… |
… | 922/12/11(日)21:51:48No.1003097175そうだねx19チンポリオです |
… | 1022/12/11(日)21:54:32No.1003098424+円ポリオです… |
… | 1122/12/11(日)21:56:12No.1003099196そうだねx4911前は操縦解説動画たくさんあった |
… | 1222/12/11(日)21:56:17No.1003099240そうだねx2>車はいいとして何でヘリも操縦できるんだ小僧… |
… | 1322/12/11(日)21:57:06No.1003099566+ちっぽけな小僧榛名 |
… | 1422/12/11(日)21:58:28No.1003100238そうだねx7>獄中で生まれて戸籍もないし親は殺されているし |
… | 1522/12/11(日)22:00:18No.1003101035+アニオリで読んだ本がちょっと増えた男 |
… | 1622/12/11(日)22:00:39No.1003101197そうだねx18出てきたすべての仲間たちの思いを最後に受け取って決着に導くのがこの子ってのが本当にとんでもねえよ |
… | 1722/12/11(日)22:01:03No.1003101394+物の幽霊のストックそんな無いのが辛い |
… | 1822/12/11(日)22:01:32No.1003101605+どうせ悪人だからとなんとなく溶かした女に息子がいて最後の最後で刺されるという運命よ |
… | 1922/12/11(日)22:01:51No.1003101760そうだねx18アニメ最後まで見た |
… | 2022/12/11(日)22:02:11No.1003101925そうだねx3チンポリオ |
… | 2122/12/11(日)22:02:44No.1003102151そうだねx15>アニメ最後まで見た |
… | 2222/12/11(日)22:03:40No.1003102587そうだねx1刑務所に押し込まれたウェザーが普段寝床にしてたピアノにブチ込まれる神父いいですよね |
… | 2322/12/11(日)22:04:25No.1003102931+>アニメ最後まで見た |
… | 2422/12/11(日)22:04:38No.1003103025+バーニングダウンザハウスは水族館のあの部屋にしか通じないのか世界中の屋敷幽霊に使えるのか |
… | 2522/12/11(日)22:05:19No.1003103348+エンポリオ!病院の地下で飛行機にエルメェスが!戦闘機に私が乗っている!脱出方法を教えて!!! |
… | 2622/12/11(日)22:05:35No.1003103471そうだねx10ジョジョ一部の始まりがジョナサンとディオの自己紹介から始まって |
… | 2722/12/11(日)22:06:11No.1003103727そうだねx6>エンポリオ!病院の地下で飛行機にエルメェスが!戦闘機に私が乗っている!脱出方法を教えて!!! |
… | 2822/12/11(日)22:06:17No.1003103774+こいつとジョルノは本で読んだことありすぎる |
… | 2922/12/11(日)22:06:21No.1003103806+バーニング・ダウン・ザ・ハウスは拠点になるし銃を出せるしパソコンで検索も出来るのが便利過ぎる… |
… | 3022/12/11(日)22:06:46No.1003103983+小僧…お前物知り博士か? |
… | 3122/12/11(日)22:07:10No.1003104182+刑務所から抜けちゃうと幽霊の部屋は使えないんだよね |
… | 3222/12/11(日)22:07:25No.1003104281そうだねx3アニメでどういいシーンなのか伝わりやすくなった気はする |
… | 3322/12/11(日)22:07:41No.1003104398そうだねx4元ネタのエンポリオアルマーニってブランドはジョルジョ・アルマーニのセカンドラインなの最近知ってちょっと感動した |
… | 3422/12/11(日)22:07:44No.1003104422+>バーニングダウンザハウスは水族館のあの部屋にしか通じないのか世界中の屋敷幽霊に使えるのか |
… | 3522/12/11(日)22:08:08No.1003104597そうだねx10>>エンポリオ!病院の地下で飛行機にエルメェスが!戦闘機に私が乗っている!脱出方法を教えて!!! |
… | 3622/12/11(日)22:08:21No.1003104713+最後は知識のおかげで勝ったようなもんだな |
… | 3722/12/11(日)22:09:28No.1003105198+エンポリオがジャマ!のアオリだけ知ってたからウザいキャラなのかと思ってた |
… | 3822/12/11(日)22:09:31No.1003105224+本で読んだ事があるで大体解決するちっぽけな小僧 |
… | 3922/12/11(日)22:09:40No.1003105303そうだねx5お姉ちゃんの無茶振りにひたすら対応する小僧 |
… | 4022/12/11(日)22:10:09No.1003105566+アンダーザ・ワールド戦はあんなわけわからん状況を電話で説明されて的確に指示出せるのが優秀過ぎる… |
… | 4122/12/11(日)22:10:16No.1003105617+原作だと自分の中の思いをどう咀嚼すればいいのかなかなか困ったが |
… | 4222/12/11(日)22:11:13No.1003106084そうだねx7ジョジョの最初の頃から居たいざって時に覚悟を決めるガキの系譜が最後の決着を付けるのがなんか好き |
… | 4322/12/11(日)22:11:17No.1003106113そうだねx4>エンポリオがジャマ!のアオリだけ知ってたからウザいキャラなのかと思ってた |
… | 4422/12/11(日)22:11:20No.1003106128そうだねx1こいつずっと徐倫のこと本気で守ろうとしてたから好き |
… | 4522/12/11(日)22:11:20No.1003106136そうだねx2今更だけど徐倫がエンポリオに希望を託して死んでいくのも1部ラストのオマージュか |
… | 4622/12/11(日)22:11:31No.1003106200+なんでチンポリオって言われてるのかよく分からない |
… | 4722/12/11(日)22:11:35No.1003106237+次号、彼の目的はエンポリオを探すこと |
… | 4822/12/11(日)22:11:55No.1003106374+まぶたが下りてくるだの血尿だの騒いでいた印象があったが |
… | 4922/12/11(日)22:12:01No.1003106424そうだねx3>お姉ちゃんの無茶振りにひたすら対応する小僧 |
… | 5022/12/11(日)22:12:21No.1003106561+>お姉ちゃんの無茶振りにひたすら対応する小僧 |
… | 5122/12/11(日)22:12:38No.1003106679+最後のも新しい能力の覚醒と言うよりは無駄に幅広い知識でこう言う事も出来るな…と考えた結果なんだよね… |
… | 5222/12/11(日)22:12:54No.1003106814そうだねx1>ジョジョの最初の頃から居たいざって時に覚悟を決めるガキの系譜が最後の決着を付けるのがなんか好き |
… | 5322/12/11(日)22:12:54No.1003106815+刑務所のあの部屋ってデッドマンが始末しに行った幽霊屋敷みたいなやつだよね |
… | 5422/12/11(日)22:13:04No.1003106886+うろ覚えなんだけどスレ画の母ってどういう経緯で産んだんだっけ |
… | 5522/12/11(日)22:13:25No.1003107024+ミューミュー戦以降マジで八面六臂の活躍してるからなエンポリオ |
… | 5622/12/11(日)22:13:34 家出少女No.1003107102そうだねx1>ポコ…スモーキー…早人…終わったよ… |
… | 5722/12/11(日)22:13:46No.1003107178そうだねx4>最後のも新しい能力の覚醒と言うよりは無駄に幅広い知識でこう言う事も出来るな…と考えた結果なんだよね… |
… | 5822/12/11(日)22:14:03No.1003107301+コイツ居なかったら詰むポイントが多い |
… | 5922/12/11(日)22:14:11No.1003107388+血の因縁が無い精神を受け継いだ者同士の戦いなんだよなラストバトル |
… | 6022/12/11(日)22:14:22No.1003107464+6部の銃弱すぎる傾向のあおりを食らってるけど何もない所からいきなり拳銃取り出して撃てるのは殺傷能力高いと思う |
… | 6122/12/11(日)22:14:23No.1003107474+>なんでチンポリオって言われてるのかよく分からない |
… | 6222/12/11(日)22:14:31No.1003107531そうだねx2>なんでチンポリオって言われてるのかよく分からない |
… | 6322/12/11(日)22:14:37No.1003107585+ヘリでテンション上がる小僧 |
… | 6422/12/11(日)22:15:03No.1003107787+ゆっくり押し潰して殺すことで存分に無様な命乞いさせて |
… | 6522/12/11(日)22:15:08No.1003107812そうだねx3>6部の銃弱すぎる傾向のあおりを食らってるけど何もない所からいきなり拳銃取り出して撃てるのは殺傷能力高いと思う |
… | 6622/12/11(日)22:15:26No.1003107937+ジョジョの子供キャラ強すぎ問題 |
… | 6722/12/11(日)22:15:37No.1003108040+めちゃくちゃ良いシーンなのにあだ名がひどい |
… | 6822/12/11(日)22:15:46No.1003108097+>6部の銃弱すぎる傾向のあおりを食らってるけど何もない所からいきなり拳銃取り出して撃てるのは殺傷能力高いと思う |
… | 6922/12/11(日)22:16:13No.1003108298そうだねx2運命を変える力はないからプッチに手伝ってもらうのがいい |
… | 7022/12/11(日)22:16:23No.1003108360そうだねx5スレ画は数十億人の中から真っ先に再会したのが |
… | 7122/12/11(日)22:16:24No.1003108366+そういえばマサルも滅茶苦茶叩かれてたな…今見ると鳴海の方が叩かれそうなもんだが… |
… | 7222/12/11(日)22:16:24No.1003108367+>ジョジョの子供キャラ強すぎ問題 |
… | 7322/12/11(日)22:16:50No.1003108563+>幽霊の銃は殺傷能力はない |
… | 7422/12/11(日)22:17:04No.1003108659+もう誰も自分を知っているもののいない世界で |
… | 7522/12/11(日)22:17:04No.1003108665+>ジョジョの最初の頃から居たいざって時に覚悟を決めるガキの系譜が最後の決着を付けるのがなんか好き |
… | 7622/12/11(日)22:17:10No.1003108705+0と1でなら3つしか覚えれないのもなんとかなる意味わからん理屈に即気付いてるの天才 |
… | 7722/12/11(日)22:17:14No.1003108738+少年漫画だからガキが強いんだ |
… | 7822/12/11(日)22:17:16No.1003108749+>そういえばマサルも滅茶苦茶叩かれてたな…今見ると鳴海の方が叩かれそうなもんだが… |
… | 7922/12/11(日)22:17:40No.1003108942+足手まといのガキは良くないよね…って荒木先生言ってたような言ってなかったような |
… | 8022/12/11(日)22:17:43No.1003108963+>>ジョジョの最初の頃から居たいざって時に覚悟を決めるガキの系譜が最後の決着を付けるのがなんか好き |
… | 8122/12/11(日)22:18:05No.1003109103+ディアボロも似たような出生だった気がするけどなんか意味やネタあるんかな |
… | 8222/12/11(日)22:18:11No.1003109161+洋画とかだと大人達の中に混ざる子供は決まって鍵を握るというか周りから託される立場だから |
… | 8322/12/11(日)22:18:14No.1003109185そうだねx2>ネット全体が若かったんだろう |
… | 8422/12/11(日)22:18:28No.1003109279+真実から出た誠の行動は決して滅ばなかった結果 |
… | 8522/12/11(日)22:18:39No.1003109372+こいつとウェザーリポートのシナジーがヤバい |
… | 8622/12/11(日)22:18:46No.1003109445そうだねx5>>ネット全体が若かったんだろう |
… | 8722/12/11(日)22:18:46No.1003109447そうだねx6多分荒木自身がジャマなだけのガキにイラッとしちゃうタイプなんじゃないかな… |
… | 8822/12/11(日)22:18:48No.1003109464+ガキの頃に見てた漫画アニメでもクソガキがいるとムカついてたからガキ枠無くなって清々してる |
… | 8922/12/11(日)22:18:50No.1003109485そうだねx2>ディアボロも似たような出生だった気がするけどなんか意味やネタあるんかな |
… | 9022/12/11(日)22:19:11No.1003109632+スタンドは成長性なしだったけど幽霊ライターで徐倫に火をつけてたから成長できたのかも |
… | 9122/12/11(日)22:19:35No.1003109802+>足手まといのガキは良くないよね…って荒木先生言ってたような言ってなかったような |
… | 9222/12/11(日)22:19:45No.1003109891+幽霊とウェザーのスタンド2つ持ちとかチートだろ小僧 |
… | 9322/12/11(日)22:19:49No.1003109909そうだねx1マリリン・マンソン戦はジョリーンの糸に2進数で凹と凸を用いた絵を描かせて絵を見る→ミューミューを認識する→ブチのめすって事で良いんだよね? |
… | 9422/12/11(日)22:19:51No.1003109939+この子供の知識量がすごい… |
… | 9522/12/11(日)22:19:57No.1003109978+>多分荒木自身がジャマなだけのガキにイラッとしちゃうタイプなんじゃないかな… |
… | 9622/12/11(日)22:20:07No.1003110060そうだねx3>多分荒木自身がジャマなだけのガキにイラッとしちゃうタイプなんじゃないかな… |
… | 9722/12/11(日)22:20:27No.1003110211+いやガキ枠はいまなお現役じゃねえかな…足手まといガキ枠は減ったけど |
… | 9822/12/11(日)22:20:29No.1003110241+普通に入れようとしても強いDISCにははじかれるし |
… | 9922/12/11(日)22:20:34No.1003110278+>>そういえばマサルも滅茶苦茶叩かれてたな…今見ると鳴海の方が叩かれそうなもんだが… |
… | 10022/12/11(日)22:20:41No.1003110319+>マリリン・マンソン戦はジョリーンの糸に2進数で凹と凸を用いた絵を描かせて絵を見る→ミューミューを認識する→ブチのめすって事で良いんだよね? |
… | 10122/12/11(日)22:20:45No.1003110351+>幽霊とウェザーのスタンド2つ持ちとかチートだろ小僧 |
… | 10222/12/11(日)22:20:47No.1003110368+勝はまあ勝編が連載で読むと面白くないのがそもそもあるので |
… | 10322/12/11(日)22:20:52No.1003110421+おれ仮に何回生まれ変わっても二進数で似顔絵出力するという発想は出ないよ |
… | 10422/12/11(日)22:21:16No.1003110605+大体の漫画そうだけど |
… | 10522/12/11(日)22:21:25No.1003110670そうだねx9こいつを糞ガキ扱いするのはプッチくらいだろ… |
… | 10622/12/11(日)22:21:26No.1003110679そうだねx1幅広い知識量に加えて洞察力も凄まじいから |
… | 10722/12/11(日)22:21:32No.1003110724+>あれ普通にミューミューの写真印刷すれば良かったよな… |
… | 10822/12/11(日)22:21:36No.1003110748+>>>そういえばマサルも滅茶苦茶叩かれてたな…今見ると鳴海の方が叩かれそうなもんだが… |
… | 10922/12/11(日)22:21:38No.1003110758+早人の僕が触ればいいんだ!はクレイジー過ぎる |
… | 11022/12/11(日)22:21:42No.1003110782+>あれ普通にミューミューの写真印刷すれば良かったよな… |
… | 11122/12/11(日)22:21:44No.1003110801+>ガキの頃に見てた漫画アニメでもクソガキがいるとムカついてたからガキ枠無くなって清々してる |
… | 11222/12/11(日)22:21:50No.1003110851+ついさっきまで運命の抗え無さに怯えてたのにDISC入れてもらう瞬間に立ち向かう意思に満ちた顔になるの好き |
… | 11322/12/11(日)22:21:51No.1003110858+>あれ普通にミューミューの写真印刷すれば良かったよな… |
… | 11422/12/11(日)22:21:55No.1003110891+>あれ普通にミューミューの写真印刷すれば良かったよな… |
… | 11522/12/11(日)22:22:07No.1003110972+ジョジョのショタキャラとかいうラスボススレイヤー |
… | 11622/12/11(日)22:22:43No.1003111242+>こいつを糞ガキ扱いするのはプッチくらいだろ… |
… | 11722/12/11(日)22:22:46No.1003111269+>早人の僕が触ればいいんだ!はクレイジー過ぎる |
… | 11822/12/11(日)22:22:50No.1003111294+>ジョジョのショタキャラとかいうラスボススレイヤー |
… | 11922/12/11(日)22:22:54No.1003111329そうだねx1>>幽霊とウェザーのスタンド2つ持ちとかチートだろ小僧 |
… | 12022/12/11(日)22:23:19No.1003111502+マサルに関しては度を超えて嫌われてたとは思うけどキッカケはそもそも村編が不評だったからというのが大きいだろう |
… | 12122/12/11(日)22:23:27No.1003111563+ジョジョが海で子供を助けて死ぬ流れもジョナサンを踏襲してたのか |
… | 12222/12/11(日)22:23:42No.1003111680そうだねx2川尻さん家の子はあんな超の付くほど陰湿な感じだったのが |
… | 12322/12/11(日)22:23:47No.1003111709そうだねx1ジョジョリオンのつるぎもすごかった |
… | 12422/12/11(日)22:24:08No.1003111855+正直2進数にすれば大丈夫ってのもよく分からん… |
… | 12522/12/11(日)22:24:32No.1003112028+>川尻さん家の子はあんな超の付くほど陰湿な感じだったのが |
… | 12622/12/11(日)22:24:50No.1003112169そうだねx4ラストバトルはまさしくジョジョって感じに良いところが詰まってる… |
… | 12722/12/11(日)22:24:53No.1003112199+>正直2進数にすれば大丈夫ってのもよく分からん… |
… | 12822/12/11(日)22:24:58No.1003112234+ドーモ、プッチ=サン |
… | 12922/12/11(日)22:25:05No.1003112285+>人間ピンチになると輝くっていうのはあるのかもしれない |
… | 13022/12/11(日)22:25:19No.1003112404+初登場時は早人がクソガキだったりエンポリオも役に立つかわからない感じだったけど |
… | 13122/12/11(日)22:25:32No.1003112506+6部はアニメで見てから漫画読み返すと今なおちょっと納得いかんというかわけわからんなこれ…ってなるところ多いなとは思う |
… | 13222/12/11(日)22:25:46No.1003112603そうだねx1クソガキがやる気出すと凄いって言うのはあるけど |
… | 13322/12/11(日)22:25:46No.1003112607そうだねx3ウェザーリポートが徐倫のポージングしててあぁこいつが実質的な主人公用のスタンドか…ってなるなった |
… | 13422/12/11(日)22:25:53No.1003112655+>>あれ普通にミューミューの写真印刷すれば良かったよな… |
… | 13522/12/11(日)22:25:56No.1003112680+エンポリオは最初は謎の予言してきたガキだからな… |
… | 13622/12/11(日)22:26:07No.1003112757+俺は2進数にその手があったか!って納得したんだけどそうじゃない人もけっこう居るよね…俺が荒木の凄味に負けてるのかIQに差があるのかはわからない |
… | 13722/12/11(日)22:26:21No.1003112883+康一くんも内心で愚痴愚痴言ったり調子乗ったり人の言う事きかないのが承太郎が自分のせいでやられた瞬間に覚醒した後は凄まじいもんな… |
… | 13822/12/11(日)22:26:47No.1003113066+アニメは理解しやすかったな6部 |
… | 13922/12/11(日)22:26:52No.1003113101+>エンポリオは最初は謎の予言してきたガキだからな… |
… | 14022/12/11(日)22:26:54No.1003113116+>クソガキがやる気出すと凄いって言うのはあるけど |
… | 14122/12/11(日)22:27:09No.1003113221+3つしか覚えられないの3つの定義が割とあやふやだからな… |
… | 14222/12/11(日)22:27:13No.1003113254そうだねx4タイトルもジョジョ ホワットアワンダフルワールド(なんと素晴らしき世界)ってのがいいよね…プッチの目指す世界とそれを超えた世界の二つにかかっているのが… |
… | 14322/12/11(日)22:27:36No.1003113415+ウェザーリポートまだそのまま持ってるのかな |
… | 14422/12/11(日)22:27:44No.1003113479そうだねx1運命の外・逃げた先・ディスクを入れさせる・ウェザーの能力 |
… | 14522/12/11(日)22:27:50No.1003113509+ジョジョは凄味と勢いで色々押し流せるのが何より魅力 |
… | 14622/12/11(日)22:27:54No.1003113543そうだねx4ホワイトスネイクを追うと決めてウェザーとアナスイを確保してたのがまず大手柄 |
… | 14822/12/11(日)22:28:13No.1003113699+運命を変えられないならプッチに変えてもらえばいいじゃない |
… | 14922/12/11(日)22:28:15No.1003113716+>ウェザーリポートまだそのまま持ってるのかな |
… | 15022/12/11(日)22:28:24No.1003113786+>スレ画は数十億人の中から真っ先に再会したのが |
… | 15122/12/11(日)22:28:31No.1003113833そうだねx1ターンごとに継続ダメージの入るヘビーウェザーが他人にターン回る前にエクストラターン差し込みまくって手数で殺すメイドインヘブンへの強烈なメタなのは美しい |
… | 15222/12/11(日)22:28:33No.1003113847そうだねx1>運命の外・逃げた先・ディスクを入れさせる・ウェザーの能力 |
… | 15322/12/11(日)22:28:40No.1003113892+>タイトルもジョジョ ホワットアワンダフルワールド(なんと素晴らしき世界)ってのがいいよね…プッチの目指す世界とそれを超えた世界の二つにかかっているのが… |
… | 15422/12/11(日)22:28:45No.1003113925+おかしいな10年前は他の異能ラノベとは違う知略で乗り切る頭のいい漫画だったはず… |
… | 15522/12/11(日)22:29:08No.1003114087+エンポリオが辿り着いた世界と7部以降の世界はまた別なのかな |
… | 15622/12/11(日)22:29:13No.1003114137そうだねx3>ターンごとに継続ダメージの入るヘビーウェザーが他人にターン回る前にエクストラターン差し込みまくって手数で殺すメイドインヘブンへの強烈なメタなのは美しい |
… | 15722/12/11(日)22:29:47No.1003114392+>マサルに関しては度を超えて嫌われてたとは思うけどキッカケはそもそも村編が不評だったからというのが大きいだろう |
… | 15822/12/11(日)22:29:51No.1003114413+原作だとうるせぇなこのガキ…ってなるけどアニメだと兄貴とアナスイの方がうるせぇ! |
… | 15922/12/11(日)22:30:15No.1003114593そうだねx4承太郎みたいに大人になっても帽子キャラでいてほしい |
… | 16022/12/11(日)22:30:29 地獄に落ちろ罪人めNo.1003114692そうだねx1おれはエンポリオのスタンドウェザーリポート |
… | 16122/12/11(日)22:30:37No.1003114755そうだねx3>>クソガキがやる気出すと凄いって言うのはあるけど |
… | 16222/12/11(日)22:30:44No.1003114796+二進数の長い0と1の羅列を「1つの記憶」扱いできるなら |
… | 16322/12/11(日)22:30:44No.1003114802+>エンポリオは息を止めればいいけど |
… | 16422/12/11(日)22:30:51No.1003114847そうだねx1>FFの最期のシーンを踏まえるとアイリーンたちは所詮見た目が似ているだけの別人でエンポリオが一緒に過ごしてきた徐倫たちとは決定的に別人だからむしろある意味むごい仕打ちだと思う |
… | 16522/12/11(日)22:30:56No.1003114891そうだねx3>ターンごとに継続ダメージの入るヘビーウェザーが他人にターン回る前にエクストラターン差し込みまくって手数で殺すメイドインヘブンへの強烈なメタなのは美しい |
… | 16622/12/11(日)22:31:11No.1003115008そうだねx3あの絶望的な状況から知っていることと仲間から託されたもの全部使って戦って勝つから最高に気持ちいんだよな神父戦… |
… | 16722/12/11(日)22:31:23No.1003115098そうだねx1>スモーキーも家出少女も活躍してねえ… |
… | 16822/12/11(日)22:31:35No.1003115180+顔写真の2進数化って言葉にすると複雑そうだけどMSペイント開いて |
… | 16922/12/11(日)22:31:37No.1003115194+>あの絶望的な状況から知っていることと仲間から託されたもの全部使って戦って勝つから最高に気持ちいんだよな神父戦… |
… | 17022/12/11(日)22:32:08No.1003115424そうだねx4ゆっくり頭潰す殺し方いいよね… |
… | 17122/12/11(日)22:32:11No.1003115456そうだねx2結局読まず嫌いが多かったんだろうな六部って |
… | 17222/12/11(日)22:32:36No.1003115623+>二進数の長い0と1の羅列を「1つの記憶」扱いできるなら |
… | 17322/12/11(日)22:32:47No.1003115708+>>>クソガキがやる気出すと凄いって言うのはあるけど |
… | 17422/12/11(日)22:32:51No.1003115737+6部ラストはおそらく個々の死生観…あるいは宗教観によっても是非が別れると思う |
… | 17522/12/11(日)22:32:54No.1003115750そうだねx1>>あの絶望的な状況から知っていることと仲間から託されたもの全部使って戦って勝つから最高に気持ちいんだよな神父戦… |
… | 17622/12/11(日)22:33:12No.1003115864+>顔写真の2進数化って言葉にすると複雑そうだけどMSペイント開いて |
… | 17722/12/11(日)22:33:35No.1003115999そうだねx3最後のヒッチハイカーがウェザーぽい人なのも良い… |
… | 17822/12/11(日)22:33:52No.1003116117+ウェザーリポートが人型なのも凄い理由があったというか |
… | 17922/12/11(日)22:34:11No.1003116250そうだねx5>>エンポリオは息を止めればいいけど |
… | 18022/12/11(日)22:34:20No.1003116314そうだねx5エンポリオはもう優しい誰かに受け入れてもらう側ではなく運命に囚われた他者を開放する側になったんだ |
… | 18122/12/11(日)22:34:51No.1003116497+>そこはもう魂が同一であることが救いと思うか残酷であると思うかの差だな |
… | 18222/12/11(日)22:34:53No.1003116507+FFっぽいのがいないの悲しいと思ったけどスタンドだからいないの仕方ないか… |
… | 18322/12/11(日)22:35:13No.1003116644+6部で1番好きなスタンドがウェザーリポートだけど |
… | 18422/12/11(日)22:35:13No.1003116647+実際は気圧が重要で酸素濃度が高いだけなら長時間じゃない限りまだセーフらしいと聞いたけどウェザーリポートなら気圧もいじれるだろうしそもそもMIHで加速してるから長時間になるし結局ただしい描写っぽい |
… | 18522/12/11(日)22:35:14No.1003116649そうだねx1>アニメ最後まで見た |
… | 18622/12/11(日)22:35:25No.1003116711そうだねx6>FFっぽいのがいないの悲しいと思ったけどスタンドだからいないの仕方ないか… |
… | 18722/12/11(日)22:35:31No.1003116764+>アニメ最後まで見た |
… | 18822/12/11(日)22:35:31No.1003116765+ウェザーリポートは最初から最後までめっちゃ強くて本当なんだこのスタンド |
… | 18922/12/11(日)22:35:45No.1003116858+アニオリでちゃんと増えてるラストの空に映る顔 |
… | 19022/12/11(日)22:36:18No.1003117103+ジョースターじゃない人間が決着をつけるってのがいいよね |
… | 19122/12/11(日)22:36:21No.1003117133そうだねx1>ウェザーリポートは最初から最後までめっちゃ強くて本当なんだこのスタンド |
… | 19222/12/11(日)22:36:40No.1003117263そうだねx3みんな未来なんて知らなくても覚悟があった! |
… | 19322/12/11(日)22:36:45No.1003117293+>ジョースターじゃない人間が決着をつけるってのがいいよね |
… | 19422/12/11(日)22:36:46No.1003117298そうだねx1毎部色々な感想はあるけど終わりに関してはどれも賛が多いイメージある |
… | 19522/12/11(日)22:37:02No.1003117395+引力=愛! |
… | 19622/12/11(日)22:37:03No.1003117405+FFは神父のDISKが無いとね… |
… | 19722/12/11(日)22:37:22No.1003117534そうだねx1神父がグリーンドルフィンにいる→みんな神父に引き寄せられて刑務所に集まる だから |
… | 19822/12/11(日)22:37:34No.1003117635そうだねx1それまでの部の総決算としても黄金の精神は血に依らず魂で受け継ぐ戦いとしても長期シリーズの区切りとしてもめちゃくちゃ出来良いからねエンポリオVS神父 |
… | 19922/12/11(日)22:38:04No.1003117866+ウェザーが徹底的にプッチを追い詰めてプッチの本性をぶちまけるメタキャラにした末に |
… | 20022/12/11(日)22:38:09No.1003117905+>引力=愛! |
… | 20122/12/11(日)22:38:24No.1003118019+骨肉弾、リローデッド! |
… | 20222/12/11(日)22:38:30No.1003118059+雷熾せて豪雨もカエルも降らせて霧も出せて風圧も操れて遠くにまで行けて空気中の酸素操れて接近戦も強いそれがウェザーリポート |
… | 20322/12/11(日)22:39:05No.1003118341そうだねx3ジョースターの血統が受け継いだ精神だって元はツェペリ男爵から受け継いだモノなんだか |
… | 20422/12/11(日)22:39:07No.1003118353+>みんな未来なんて知らなくても覚悟があった! |
… | 20522/12/11(日)22:39:23No.1003118474+ラストはいいけど懲罰房棟編はアニメで見てもその…だった |
… | 20622/12/11(日)22:40:41No.1003119059+>雷熾せて豪雨もカエルも降らせて霧も出せて風圧も操れて遠くにまで行けて空気中の酸素操れて接近戦も強いそれがウェザーリポート |
… | 20722/12/11(日)22:40:45No.1003119087+かつて起きた気象なら何でも再現するから本当に槍が降ったことあるなら槍降らせたよね |
… | 20822/12/11(日)22:40:47No.1003119105+言っちゃ悪いがこう…名作なジーコな雰囲気の感じで進んだ作品だったと思う |
… | 20922/12/11(日)22:40:49No.1003119113そうだねx1誰かに言われて気付いたが最初の轢き逃げと最後のシーンともに雨だったんだなぁ… |
… | 21022/12/11(日)22:40:54No.1003119146そうだねx1実際ここまで覚悟決めてる少年を逃がしたらやばいから殺しに行ったプッチは正しかった |
… | 21122/12/11(日)22:41:03No.1003119217+ウェザーリポートはヘビーウェザーが本人も死ぬまで止められなかったのがヤバ過ぎる…発動中も普通の天候操作能力使えるし無法過ぎるよね |
… | 21222/12/11(日)22:41:07No.1003119236+天候は複雑だからな… |
… | 21322/12/11(日)22:41:58No.1003119571そうだねx110年やってきたアニメシリーズの最後の最後の〆にアニオリって相当覚悟が必要だったろうけど |
… | 21422/12/11(日)22:42:28No.1003119774そうだねx1>雷熾せて豪雨もカエルも降らせて霧も出せて風圧も操れて遠くにまで行けて空気中の酸素操れて接近戦も強い |
… | 21522/12/11(日)22:43:02No.1003120015+>みんな未来なんて知らなくても覚悟があった! |
… | 21622/12/11(日)22:43:15No.1003120117+>10年やってきたアニメシリーズの最後の最後の〆にアニオリって相当覚悟が必要だったろうけど |
… | 21722/12/11(日)22:43:20No.1003120147+>雷熾せて豪雨もカエルも降らせて霧も出せて風圧も操れて遠くにまで行けて空気中の酸素操れて接近戦も強いそれがウェザーリポート |
… | 21822/12/11(日)22:43:51No.1003120375そうだねx3ウェザーリポートは明らかにおかしいというか |
… | 21922/12/11(日)22:44:29No.1003120640そうだねx1原作だと結局F.Fの最後のセリフの答え合わせと言うか |
… | 22022/12/11(日)22:44:39No.1003120721+雨あがりといえばカタツムリですよね! |
… | 22122/12/11(日)22:45:15No.1003120986そうだねx1恋人とヒッチハイカーを撥ねて始まった物語が恋人とヒッチハイカーを拾うことで終わるわけだ |
… | 22222/12/11(日)22:45:34No.1003121134+エンポリオなら逞しく生きていくのはわかる |
… | 22322/12/11(日)22:45:51No.1003121290+1000歩譲ってカタツムリになるのはいい |
… | 22422/12/11(日)22:46:47No.1003121721+荒木先生はカタツムリが好きだからな… |